2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴木リュータ】WORST外伝 グリコ【チャンピオン】

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 04:07:31 ID:tms/jGXC.net
モブをぶっ飛ばしたのは輝をマヌケって言われたからだからまああそこは正しい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 15:50:15 ID:YkDVosfy.net
>>472
一般人もいる飲食店で文句言われるほど騒ぐのは良くないって思ってるけど、まあ死んだ親友をマヌケ呼ばわりされたら怒るか
気弱で我慢強いって設定とモブへの暴力描写が噛み合わないって違和感あったけど我慢強いからって絶対怒らないってわけじゃないしね
自分が舐められたりいじめられるのは我慢できるけど真樹がバカにされるのは腹立つくらい真樹を大切な友人と思ってるのに
真樹と武士との板挟みで苦しんで甘えとはいえ真樹に恨みをぶつけたの、改めて切なくなる。つくづく3人の関係って複雑だったんだな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:24:27.91 ID:MPrcGC+A.net
ちょっと前に見た時にめっちゃ荒れてたから随分来てなかったけど元の流れに戻っててホッとした…
今の流れ面白いよね。だんだん本筋に入ってきてワクワクしてきてる
Twitterに感想上げてる方の記事も毎回楽しみです

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:36:30.59 ID:0H1g9wMm.net
>>471
聞かれたの俺じゃないけど豪太のキャラ変わった感じしますね
でもあの人意識飛んだ後と前の差が激しいからなんとなく納得も出来ちゃってます
今後出る時どうなってるのかも楽しみです

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 03:59:54 ID:0Iv1vDt0.net
sageてないやつは同一人物だから自演がわかりやすいな(笑)

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:21:58.99 ID:ylFGqeUb.net
今更だけど今の話ってなんて呼べばいいの?メギドの丘編?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:16:13 ID:Y9ffGxHc.net
>>474
いつも読んでくれてありがとう!
無縁の墓編でも各チームの幹部は出てたけどレイニー以外はあまり目立たなかったから今の話は各チームの幹部にも見せ場がありそうで楽しみ
秋の章始まった頃は七頭角倒してから天誅との決着と思ってたから今の2チームとの共闘や千極が残ってる状況は予想外でワクワクする

>>475
確かに差が激しいよね。真樹の死で精神的に追い詰められてたってのも合わせると納得
また出番あるかな?山葵や武士との関係が改善されてすぐあの展開で終わりってのも寂しいし、後日談みたいな形でも出てきてくれるといいな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 22:00:00 ID:EdIOtPyB.net
鮫子ってまた変わった名前だな…
扉絵のキャラ紹介な来る子って本編で活躍する子っぽいね
キャラとして好きなのは先週愛之助に抗議してた3人だけど、どんな活躍するか気になるのは色黒セーラー服の子

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/27(金) 22:26:55 ID:FtbTug2W.net
最新話も相変わらずアルミホイルボイルの幹部たち九蓮宝燈の子たちにつっかかるな…
女だからなめてるのもあるんだろうけど、愛之助を振った女のチームだからってのもあるのかも

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/28(土) 00:05:58 ID:Old3nGvu.net
そこら辺も含めて無縁の墓編よりメギドの丘編の方が好みかも

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/28(土) 01:34:05 ID:0qsE9IIk.net
>>480
実は好きな子に突っかかっているだけなのかも

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/28(土) 20:30:37.86 ID:N9qKsgeR.net
>>481
七頭角2人が出てくるのは同じでも無縁の墓編はレイニー以外の幹部の印象薄かったから、今の話は各チームの幹部にもスポットライトが当たってるのが面白いよね
無縁の墓編は豪太関連の人間関係が中心だったから幹部にまで焦点当てると話がとっ散らかるからあえて幹部の出番減らしたのかもしれないけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/29(日) 16:16:09.23 ID:Qm09w716.net
中には興味ないやつも言うんだろうけど
しっかり恋愛はしてるんだな九蓮宝燈のレディース

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/29(日) 20:52:40.22 ID:wGWVUXqj.net
だって女の子だもの

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/29(日) 21:14:44.07 ID:cJqXpmC5.net
総長の純恋も愛之助と付き合ってたからレディースだから恋愛禁止ってわけじゃないだろうしね
アルミホイルボイルの幹部から売られた喧嘩は買ってるけど、福岡勢には普通に接してるから男嫌いってわけでもなさそう

アルミホイルボイルの幹部、九蓮宝燈の子たちに喧嘩売ってばかりだけどそれで純恋の心象が悪くなって愛之助との復縁に障りが出るって思わないのかな
天誅との決着のつけ方と同じくらい愛之助が純恋とよりを戻せるかが気になってる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/30(月) 00:41:23.70 ID:iZjkTeGc.net
どんな勝ち方しても天誅反省しなそうだよな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/30(月) 01:04:36.48 ID:bKb9K27o.net
父親絡みでああなったっぽいし、そこどうにかすれば改心するかな…?
純恋は天誅と天涯を別人のように扱うってあったけど、ということは昔の天誅は今とまったく違う善人ってことか
神父に育てられた子供らしくいい子な天誅…今のあいつで想像するからか笑ってしまうw
子供時代のいい子な天誅が描かれたら笑わずにこんないい子があんな大人に…って思えるのか今から不安

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/30(月) 01:36:20.01 ID:bKb9K27o.net
上の書き込んだ後に思ったんだけど子供時代はいい子だったのかはともかく、少なくとも父親に愛されてちゃんと躾はされてたっぽいよね
12巻でマナーがない奴が嫌いって言ったり、カレー作る時に髪をまとめてたのを見ると

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/30(月) 12:35:05.81 ID:ecf9N08e.net
たしかにちゃんとしてるヤンキーって1番怖いねw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/30(月) 13:26:53 ID:MCAChU8w.net
>>487
反省しなさそうってので思ったけど、天誅も阿原谷も「強い奴は悪」「物に囲まれてても寂しかった」って自分を弱者や被害者みたいに言ってるね
元敵キャラでもバロンや武士は自分を不良であり悪だと言ってるのに
悪事を行ったとして自分の行為を悪と認めるか開き直るかが改心するかどうかの分岐とすると、確かに天誅は反省しなさそう

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/31(火) 01:19:32 ID:r4qIH+Fm.net
ここ2週続けて九蓮宝燈のメンバー紹介を扉絵でやってるけど次号のセンターカラーはどうなるんだろ
メンバーの誰かだけカラーなのも不公平だし一旦メンバー紹介は休みかな
先月もセンターカラーあったし月一でセンターカラーやってる気がしてきた

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/31(火) 22:07:45 ID:aNaB0ltX.net
>>466
Twitterでカー坊ファンの人が九蓮宝燈よりカー坊のプロフィール出せって言ってたの見てワロタ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 00:47:05 ID:ef31pvUq.net
>>493
今九蓮宝燈の話やってるから彼女らのプロフィール載せてるのにそれよりカー坊のを出せって刺々しいな…と思ってそのツイート探して見たけど、思ってたよりキツイ言い方じゃなかったwむしろカー坊好きなの伝わった
初期から出てた好きなキャラのプロフィールは公開されてないのに秋の章になってから登場したキャラにプロフィールついてたら、それは確かに好きなキャラのも知りたくなるよね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 00:51:49 ID:DzPG9Jp/.net
【朗報】邪道カレー作ってみたら普通に美味しい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 01:18:41 ID:ef31pvUq.net
>>495
本編に載ってたのと同じ材料と作り方?
美味しそうだけど辛口2種類のルーとおろしにんにく、醤油、ソース、ケチャップを一回しって味濃くなりそうで試してなかったんだ
最後にかけるホワイトソースがポイントなのかな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 01:24:18 ID:ef31pvUq.net
レシピ確認のため読み返したけど邪道カレーってニンジン入れないんだね
そういうレシピなのか天誅がニンジン嫌いなのか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 01:36:55 ID:RufcwvB8.net
何言ってんだ カレーは濃いものだ
グリコとバロンがカレー講義してたよななんかのオマケで

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 01:49:43 ID:ef31pvUq.net
10巻だね。甘口か辛口かってやつ
辛味は痛覚ってバロンが知ってるの意外だったw
主文後回し=死刑って知ってたのといい、ゴリラ呼ばわりされてるわりに知識はあるんだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 11:11:00 ID:LNjzPNDZ.net
ゴンちゃん無事だったんかワレ!

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 12:14:51 ID:qe7QbvxL.net
???

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 12:29:07 ID:qe7QbvxL.net
傷の形が違うから豪太ではないのでは?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 15:09:45 ID:iJ6Wy5jS.net
>>500
ジョセフ先輩だよ!
>>67 >>69の人!サウナ回の扉絵にいなかったし、ついでに言えば135話の闘幻狂vs暴達磨の時点でいなくなってた
こんなところで登場するのか…てっきり忘れられたんだと思ってた
豪太出るのかとワクワクしたからちょっと残念だけどこの展開も面白いし、ゴンちゃん呼びに笑ったw

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 16:20:08 ID:IxSLPo+z.net
相手が悪すぎて蹴り一発でやられた
高校留年で年上だけど愛されキャラのジョセフ先輩強かったのか

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 02:22:12 ID:9ewbT9lP.net
博多邪魔(真樹)→暴達磨(豪太)→アルミホイルボイル(愛之助)と人当たりが良かったり話が通じそうな七頭角を渡り歩いてたんだな、ジョセフ先輩
千極はわからないけど真賀也はよっぽどじゃないとよそ者を幹部にしそうにないし、純恋はレディースだから除外、武士は論外

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 02:53:54 ID:nxEqCKR9.net
武士は論外ww

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:22:14 ID:UsNMLtdU.net
扉絵の愛之助のバックル、純恋のプレゼントかな
もしそうだったら愛之助の「愛」を刻んだバックルを贈った純恋と、本編で純恋の「恋」をシャツの後ろに入れて着てる愛之助ってかなり仲のいいカップルだったんだろうな
違ってたら前のセンターカラーで真樹のバックルと同じものを純恋も着けてたの、愛之助の立つ瀬がなくて切ないけど

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 01:22:28.72 ID:KxDcNSZb.net
邪魔者扱いされてる奴が孤立せず笑って生きられる場所を作った真樹と、一人だった天誅に名前を与え「世の中なんざ嘲笑っちまいな」と言ったブランキー
笑って生きるってのは似てるけど笑うと嘲笑うじゃかなり違うよな…
真樹はブランキーに好意的だったみたいだけどどこに好感を持ってたのか疑問

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 07:28:53 ID:Lof0qSPq.net
まだほとんど名前しか出てないしな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 20:25:25.75 ID:uO/W/588.net
ブランキーもだしジョセフ先輩もだけどメギドの丘編になってから夏の章で名前だけ出たキャラが出揃って来たな
無縁の墓編以上に長くなりそう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:45:38 ID:T0So2yn/.net
今更だし下ネタだけどサウナ回の「大分の不沈艦」ってもしかして不チン艦ってこと?
大分の不沈艦って例え自体は豪太に合ってると思う一方で、好きなキャラの異名が下ネタギャグに使われてると純粋にかっこいいと思いにくいんだけど
豪太の特性+大きさの表現+響きって考えると上手いこと言うなって笑ってしまって萎えればいいのか笑えばいいのかわからないw

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:29:19.16 ID:sh3eqeb/.net
新刊めちゃめちゃよかったなー…
喧嘩ないけど濃かった


>>511
いやそのまま不沈艦なんじゃないの?w
新刊のサウナの回ねww

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 14:07:23 ID:1Di7AqYM.net
>>512
だよねw思いついたらどうしても頭を離れなくて困ってたんだけど、そう言ってもらえると助かるw

新刊よかったね。真樹じゃなく真冬なのそういうことか…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/09(木) 08:25:11 ID:5j4/3Esf.net
週チャンの新スレの>>1に書かれてるセリフ
先週のグリコの冒頭のやりとりだよなアレ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/09(木) 18:05:59 ID:9oYz3buR.net
>>514
見に行ったけど確かに

ジョセフ先輩先週は強そうだったんだけど…けど弱くても挫けず食らいつくのはいいな
強いのに気弱だった豪太とは正反対

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/10(金) 02:24:49 ID:uxtnfI//.net
ジョセフ先輩よく暴達磨の幹部になれたな
腕っぷしじゃなく愛されキャラのおかげか

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/10(金) 04:28:52 ID:+Ywk8sjH.net
ていうかなんかしら忖度があったんちゃう?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/10(金) 18:30:53.24 ID:oUZDDbMn.net
人のまとまりだからやっぱり喧嘩の強さだけじゃないんだろうね

ジョセフが頑張るだけでなんか士気上がっているしあの人なら幹部でも良いよなと思っているんでしょう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/10(金) 23:58:48.65 ID:uxtnfI//.net
>>518
そういう人って大事だよね
序盤の豪太みたいに単に喧嘩が強くても周りから呆れられることもあるし
喧嘩の強さより他人から慕われるのが強みってのは愛之助に似てる

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/11(土) 11:56:35.37 ID:JKyb3W3y.net
そういえばゼニガメって途中でリタイアするんだっけ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/12(日) 20:32:45.53 ID:kS0fa/qV.net
ゼニガメが危ない橋渡るのって自発的にすることで、グリコからはパシリとか情報収集みたいな安全なことしか頼んでなかったから
最新話みたいにスターリーやゼニガメにも敵がいる場で大事なこと頼んでたの熱い

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/13(月) 01:38:03 ID:ue1ovMdr.net
ゼニガメぶっ飛ばしたのって最初乗り込んできた奴だよな?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/13(月) 01:53:48 ID:lxh/N9fL.net
>>522
そう、あいつ
扉絵でプロフィール載ってる子が本編で活躍するパターン続いてるから
ゼニガメ助けるのは次回の扉絵の子だと予想

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/13(月) 14:45:12.83 ID:je8LFLuO.net
めっちゃ久々に喧嘩始まったな〜

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/14(火) 23:48:55.11 ID:o9twHZeP.net
これまでの喧嘩、天誅vsグリコ以降は九蓮宝燈やアルミホイルボイルの幹部の喧嘩だったしね
福岡勢の喧嘩12話ぶり…ってことは約3ヶ月ぶりか。思ってたより久々だな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 09:53:16 ID:IiiKlppH.net
当たり前の設定忘れるけどゼニガメもただの中学生なんだったな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 19:30:06.98 ID:oS9fInQT.net
ゼニガメ結構やばい落ち方したな
天誅か船極との決着直前までリタイアしないと思ってたからこうはっきり幕切れを宣言されて驚いた

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 01:37:44 ID:gC8OWv9O.net
キャラ紹介は一週飛ばしか

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 10:49:13 ID:Ysd58kD7.net
パプリカたちは来たけど天誅がいないのが不穏
千極との同盟破棄するって言ってたし、メギドの丘編に千極も絡んでくるのかな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:41:49 ID:elU8dE2t.net
丘は越えられなかったか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 22:05:03.65 ID:97Tz6Wu+.net
あの丘を越えるまで…ってこういうことか、あったなそんなシーン
95話読み返したけど、流血してるゼニガメをグリコが背負ってる回想シーンがあるのってこの展開への伏線だった?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:34:23.39 ID:QbXb9CXK.net
今更だけどこれまでの章のヒロイン的な子って
フジ子→藤、花凛→花梨、純恋→菫って花の名前なんだね
真冬はグリコの原点だけあって花じゃなく季節の名前なのが別格感ある
冬の章のヒロインも花の名前なのか、冬の章だけ女性絡みの喧嘩ではないのかが気になる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 00:16:13.14 ID:wcP3OUTF.net
真冬さんも苗字に花ついてないっけ?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:32:11 ID:GWepLEaF.net
>>533
名前の音が具体的な花の種類なのが共通してるってことに気が向いてたけど、確かについてたね
各章のヒロインの名前を花の名前にしてるなら、各章のエピソードはヒロインと同名の花言葉にちなんでたりして、なんて思った
花言葉は深読みな気もするけど、作中でイベリスの花言葉を出してたの考えるとそういうのもありな気もする

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 13:17:31 ID:9RcFNdkM.net
>>534
全員の花言葉調べてみたけどなんかグッと来るものがあるな…

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 23:15:29.68 ID:+KzXSwpb.net
藤の「決して離れない」は3巻の「わしら心まで離れ離れになることはなかろ?遠く感じるのは距離だけで十分たい」を思い出す
花梨の花言葉の「豊麗、唯一の恋」も人気アイドル設定やバロンへの想いに合ってるかも
って考えると各章のヒロインと同名の花言葉にちなんだエピソードってのもありえなくはないと思う
菫の「小さな幸せ、誠実」はピンとこないけど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 15:34:15 ID:xHhlxcvm.net
>>536
白=真冬と考えて
白い菫の花言葉と妄想。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 20:40:11 ID:hN/TMJod.net
>>537
17巻の「マフユに咲くスミレ」からスミレはスミレでも春に咲く菫ではなく冬に咲く三色菫=ビオラorパンジー
って思ってたけどそういう解釈もあるか
パンジーだと物思い、思い出 ビオラは少女の恋だから真樹への初恋の思い出かと
花言葉っていろいろあるからどうとでもとれるのが面白い

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 14:29:14.53 ID:VQvcrT35.net
グリコ弱体化が激しいな、次回は暴れるだろうけど

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 20:45:47 ID:YCRDZD69.net
パプリカってバカのふりしてただけでいろいろ考えてたのか
金城や阿原谷はわかるけど天誅も、ってのがゾッとした

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 21:29:36 ID:KTgUpUhq.net
>>540
今週の話?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 23:48:45 ID:YCRDZD69.net
>>541
今週の話。パプリカが天誅に付き従ってる理由なんて考えたことなかったから
「最前列でそいつが夢半ばに散るのを見るんや」のコマの後に天誅が入ってるの見て、天誅の野望が潰えて絶望するのを見るために従ってると解釈してゾッとしたんだけど
あれってそういうことでいいんだよね?今週の話?って確認されると違うのか気になってきた
何も考えてなさそうに見えたのに悪意のある理由で従ってるのとか、散々人を嵌めてきた天誅でさえがパプリカの思惑に気づいてなさそうなのが怖かったんだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/24(金) 12:22:40.68 ID:R1jPzsiG.net
>>542
なるほど てかそれ以外ないね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/24(金) 14:40:30 ID:9UbBv/Rk.net
悪人側が共闘していてもお互い全く信用していない展開はなんというか燃える

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/24(金) 19:02:01 ID:9aCYIk8S.net
天誅はパプリカの思惑に気づいてるのかな
パプリカや千極みたいに舐めてた相手に足元を掬われる展開が来たら痛快

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/25(土) 22:53:49 ID:6JbF53PL.net
今週の幼少期パプリカとか無縁の墓で暴達磨が初めて遭遇した老人とか、作者の描く不気味な表情好き
発狂して拳銃かじってる阿原谷も好み
読切の自殺食堂とかグリコはなんだかんだラストに救いがある作風だけどこの人が描くホラー読んでみたい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 22:51:20 ID:gNFR9BLO.net
>>546
グリコでホラー回やってくれないかなw

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 23:31:00 ID:r45YaBZk.net
>>547
見たいけど怖がるキャラいるかっていうと…w
スターリーとゼニガメくらい?ホラー現象起きてもバロンやグリコは問答無用で殴りそうw

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 12:35:24.62 ID:c4CrCP8t.net
>>548
リリーなんかは寺の息子のくせにビビりそうw

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 12:54:08.24 ID:emghUHRa.net
寺生まれのRさん

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 13:04:41.43 ID:A8mmNoZN.net
破ァ!!

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 05:28:04 ID:0aTOflLA.net
まさかのデブ専

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 13:27:39.64 ID:RvKdwXLW.net
チロル♡シャルル♡

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 19:04:10 ID:pQjNR4z+.net
健康的に太ったデブってどんなのだ
健康的とか不健康とかあるのか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 04:08:57 ID:Cqjbugh9.net
力士とかは健康的なデブ。ただのデブは不健康なデブ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 04:28:46 ID:abLVQvkZ.net
お前らの体のことだよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 23:38:35 ID:Ff2K22Gy.net
小野さんからすれば暴達磨のメンバーは好みのタイプばかりなのか、太ってはいるけど好みとずれるのが多いのか気になる
見た目で豪太を選ぶ女性がいたのは意外すぎ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 01:09:16 ID:RT/2Jk/x.net
タトゥー入ってないし(多分)タバコ吸ってないからじゃね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 07:35:07 ID:n30Qh38g.net
いくら不良でも入れ済み入れすぎだろあいつら

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 14:18:34 ID:RAnJRBaV.net
みんな温泉入れないねえ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/05(火) 15:28:08 ID:8rgMWanF.net
今までの真樹ってグリコ以外からは英雄視されてたから、愛之助の「いいところしか見ない」って欠点の指摘は意外
けど阿原谷やブランキーに好意的だったり、グリコとバロンを比べてバロンが暴走するきっかけを作ったの考えると
相手のいいところしか見ないって指摘は合ってるんだろうな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 11:16:55 ID:2vthGi3D.net
>>561
実際そういう人っているよね 中々リアル

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 22:23:14 ID:K7AcSlu1.net
愛之助と真賀也は仲いいらしいけど幹部からも兄貴扱いされてる真賀也が真樹を英雄視していたのに
弟キャラの愛之助は真樹の欠点を冷静に見てたのが面白い
個人的に兄貴扱いされてる方がしっかり者なイメージだった

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 07:06:37 ID:/syfdQLN.net
まさかの沖縄っ娘

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 08:25:13 ID:3fbAQtzv.net
>>563
末っ子とかって結構そんなんだよね確かに

今週めっちゃマニアックな扉絵だなw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 20:01:00 ID:vZJ9IIXu.net
>>565
バンドやってる(8巻時点では)みたいだから詳しいんだろうね。何言ってるのか理解できなかったw

4巻でリボンが正宗の愛車のザリに趣味が合わないって言ってたけどバイクに詳しい人なら
愛車がゼファーでZ?が好きなリボンがGSXは趣味じゃないって、つまりどういうのが好みでどういうところが好みじゃないか具体的にわかるのかな
このスレにバイク詳しい人いたら教えてほしい
そういうのわかればもっと面白いんだろうな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 10:00:09 ID:zjIo59pG.net
スターリー鹿児島に向かったのは予想外だった
そういえば外国人が来たとき純恋が九蓮宝燈のメンバーに万一のときは千極のところへって言ってたな
スターリーを評価した上で先読みするの敵ながら熱いけど、スターリーが本当に鹿児島に行ったのか天誅の裏をかくのかまだわからないのが面白い

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 10:38:13 ID:8hMuehQI.net
スターリーが鹿児島向かってる描写なくない?ラストページ見る限りまだ教会やろコレ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 22:47:04 ID:bu20d1pY.net
>>568
まだ教会か
天誅の台詞に引っ張られたからかもう教会を出て路地裏かどこかにいると勘違いしてた

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 23:28:46.85 ID:6B1oJZV2.net
担当の変化で面白さも変わるのってよく聞くからこのタイミングでの担当交代ってちょっと不安
どう表現すれば適切かわからないけどこの漫画のウェットな感じの心情描写が好きだからそこは変わらないでほしい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 01:45:53.80 ID:Y7PvgSJp.net
どうだろうねえ そういうところは変わらないんじゃないかな
変なキャラ増えたりしたら怪しいけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 02:32:32 ID:Uxn83Xi1.net
増えたと言えばコピペが気になる
ゆりあの笑い顔とか山葵とか
特に131話の「自分で選んだ〜」のコマと135話の「しめて7億」、149話の「最後まで一緒に逃げよう」
の3コマどれも山葵の見せ場だろうに細部を微妙に変えたコピペでちょっとがっかり

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 02:37:31 ID:Uxn83Xi1.net
3コマどれもって書いたけど135話149話の2つともの間違い
上で読切に山葵とゴン太が出てるってあったから連載にも登場させるくらい思い入れのあるキャラだと思ってたけど
いいところでコピペって思い入れあるんだかないんだかよくわからない

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 10:16:29.27 ID:fjM1fZKp.net
どれとは言わないけどチャンピオンの他の漫画もめっちゃ使ってるよな むしろグリコってどこかあったっけって印象や
よお見つけたな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 23:58:54 ID:Uxn83Xi1.net
>>574
そうなの?グリコはよく読み返すけどそれ以外は1度読みが多いから他の漫画でもコピペたくさん使ってるって知らなかった
コピペ部分の画質が悪いとか、完全に使い回しじゃなく髪の流れとか表情を微妙に変えてるから違和感ないのかも
格闘技とかバンドみたいに漫画以外のことして肝心の漫画にはコピペか…ってがっかりしてたけど
今まで休載なしだしあからさまなコピペじゃないしつまらなくなったわけでもないからそんなに落胆することでもないね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 12:29:06 ID:SAjPyu8r.net
>>575
常にコピペってわけじゃないだろうから忙しい時だけじゃね?少なくとも俺は気にしたことないってかグリコじゃ別に気にならない
別の漫画でオイオイって思ったことはあるけどw

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 15:21:59 ID:GdB85kjK.net
>>575
ゴールデンカムイとかもね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 17:49:14 ID:tmaeBpoA.net
ゴールデンカムイみたいにヒットした漫画にもコピペ使われてるのか
今まで自力でコピペに気づいたの、グリコ以外だと夜王とか華と修羅みたいにわかりやすいやつだけだから
漫画にコピペは珍しくないみたいでびっくりしてる
よく皆気づくな…

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 23:50:59.53 ID:Gjiknxf8.net
吸なんたらとか毎週やべーくらいに使ってるよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/13(水) 08:16:54 ID:si0y4Rtf.net
>>579
あっちの作者は休載するくらい体弱いらしいしアニメやグッズの仕事もあるんだろうから仕方ないよ
こっちの作者は漫画以外のことに時間を割く余裕があるのにコピペ使うのかって引っかかってたけど
冷静になってみると何回も読み返して最近になってようやく気づくくらいだし目くじらを立てるものでもなかった
流石に格闘技の練習で怪我して完治するまで休載とか漫画以外のことに夢中になりすぎて
あからさまにつまらなくなったら嫌だけど今のところそうじゃないから気にしすぎだったね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/13(水) 09:02:52 ID:/XCVh+MD.net
スノボで怪我して一ヶ月休載する漫画家もいるしな
好きさ余って憎さ100倍ってやつか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/14(木) 00:13:06 ID:b4ZJpD4H.net
>好きさ余って憎さ100倍ってやつか
そうかも
「最後まで一緒に逃げよう」のところ、利で動く山葵が情で動いたのに感動したからコピペと気づいた時のがっかり感が大きかったのが一番大きい
繋ぎのコマなら気にならないけど大事なシーンはちゃんと描いてほしかったんだ
そういう落胆に加えて漫画以外のことに時間割いてる→漫画の方は疎かにされてるってネガティブになってたんだな
けどここで皆のレスみて自分の理想を作者に押し付けすぎてたって気づけた
ありがとう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/14(木) 01:11:31.30 ID:GRNHWGL3.net
>>582
なんか全てにおいて素直な人だなw

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/15(金) 00:08:35 ID:27OJiq2D.net
なんか回想の豪太の髪マリモみたいになってるw16巻の回想では普通なのにw
どんどん絵が上手くなってると思ってたのに何故…

真樹が暴排革命の結末わかってたって知った上で
「なして…奴らを素通りせんかった」「負けると思って芋引くような奴らが俺らの中におるんかよ?」
のくだり読むと何とも言えない気持ちになるな
特に「負けると思って〜」の前に「……」って間を開けてるのが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/15(金) 17:13:48 ID:wgYB6FV0.net
回想シーンの山桐のデザインが過去のシーンと変わりすぎてるんだよなあ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/15(金) 20:33:28 ID:cN/4wu+O.net
>>585
山桐ってあんな感じじゃなかったっけ?どこか変わってた?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/16(土) 07:48:19 ID:NhadzGDl.net
山桐って初登場の時とマガヤが負けたと聞かされた時とでかなり変わってたからなあ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/16(土) 16:20:07 ID:NhadzGDl.net
こんな感じで
https://i.imgur.com/MEOBlai.jpeg

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/16(土) 16:48:53 ID:P3E+ik5r.net
>>588
真ん中が一番好みやわ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/16(土) 21:42:50 ID:bjmlyRuY.net
>>588
こうして並べると確かに変化が大きいね
上は凶暴さ強調、下は不気味さというかやばさ強調ってとこかな
無縁の墓編長めだったからか改めて見るとメインの武士、豪太、山葵は絵柄結構変わってる
特に123話の「なあ譲ってくれよ」のコマと143話の「つらいことがあっても〜」のコマの山葵、同じ正面顔だから違いがわかりやすい
>>588だと一番上が好きだけど武士に限らずキャラ全体で言うなら話数が進むほど整った感じになってきて好き

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/19(火) 11:35:48 ID:f54zlntl.net
回想シーン繋がりで、回想シーンの真樹が特攻服着てるのミスじゃない?
12巻や無縁の墓編の暴排革命の回想では特攻服着てなかった

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/19(火) 15:49:41 ID:r+VV6gq1.net
ほんとだ まあ分かりやすさじゃね 着てなかったら特攻服争奪戦の話し関係なく感じるし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/20(水) 16:26:07 ID:cOdqOi5P.net
大関が3年後も同じタバコ吸ってるとこ好き

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/20(水) 16:58:31 ID:CryJ/Xkk.net
>>593
わかる あれウインクとまだ続いてるってことだよね
ああいう仄めかし方、粋で好き
>>593で1巻と8かん

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/20(水) 17:10:46 ID:CryJ/Xkk.net
ごめん、途中送信した
>>593で1巻と8巻読み返して思ったけど70話の
「今日の星はキレイぜ 博多の灯りにも負けんバイ」って
1話の「博多の灯りに負けんくらい今日も星が綺麗たい」とあえて被せてるのかな
この台詞のあとの真樹の「誰も死なせん」って約束見ると1話で同じ台詞で墓参りに行くグリコを見送ったシーンがエモい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/21(木) 08:58:26 ID:ci6+m8m8.net
グリコブチ切れすぎだろ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/21(木) 10:28:44 ID:VYIJ2ozH.net
弱いくせに調子こいたらそらキレるやろ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/21(木) 23:53:56 ID:BYvRNTBh.net
>>521で書いたけど、今までゼニガメが危険なことするのはあくまでも自発的にであってグリコから危険なこと頼んだことなかったから
今回みたいに敵が大勢いる中で頼んだことが原因で大怪我したって自責もあってあんなキレてるんじゃない?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/22(金) 00:23:23 ID:J+qLulAP.net
>>598
これは深読みしすぎでしょ 額面通り見ていい話しだと思う
あとここでもTwitterでも真樹の特攻服のシーンはミスじゃね的な書き込みあったけどあれも俺は違うと思う
だって同じセリフのシーンは本編で出てないじゃん 回想だけしか出てないのにアレはミスって何をもって言ってるんだろって思った
同じセリフのシーンで別の服着てたらミスだと思うけど
そもそも暴排革命が1日で終わったなんて書かれてないし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/22(金) 01:40:49 ID:hh0DFZSO.net
>>599
確かに暴排革命が1日で終わったとは書かれてないし数日続いたと思うけど、16巻の回想では集合してから負けるまで皆ずっと同じ服だから着替えずに戦い通しだったと思ってた
先週の回想で真樹以外は暴排革命の回想と同じ服装だったから尚更
あと暴排革命で再会したのが久しぶりの再会だったらしいから純恋が真樹に特攻服繕ったのは暴排革命より後のことだと思いこんでたのもある
ただ、ミスって断定するんじゃなくかも?くらいにした方が良かったかもしれない
Twitterは個人の感想+想像だからって思ったことそのまま書いてたけど注意不足だった ごめん

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/22(金) 03:44:50 ID:m83gLS42.net
>>600
なにも謝らなくても…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/22(金) 11:37:25 ID:JxJOPi47.net
>>601
だよね。
反省してるならここで謝るんじゃなく元ツイ消すか訂正して謝罪ツイ出すべき

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/22(金) 11:45:21 ID:haHNMaWL.net
>>602
いやそこまですることないでしょ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/23(土) 00:16:03.83 ID:pqVwhO1F.net
>>601 >>602
同意。気にしすぎってかミスって思った理由だけでいいし訂正だの謝罪ツイ要求はやりすぎ
断定形でも※個人の感想ですってことでいいんじゃね

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/23(土) 00:18:37.17 ID:pqVwhO1F.net
>>601>>603の間違いだった すまん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/23(土) 09:35:09 ID:tcYieZ93.net
ようやくグリコの見せ場かよ
長いこといいとこ無しだったけどよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/25(月) 23:50:51 ID:RRROH22l.net
ちょくちょく出てはいたけどグリコ主人公なのにメインとは言えない展開続いてたからね
無縁の墓編からこれまでレイニー戦と天誅取り逃がした以外はあまり目立ってなかったな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/28(木) 13:42:03 ID:vkXaGNdr.net
かっこよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/28(木) 14:20:29 ID:Ylod/zCk.net
実はさらに本当の狙いが。ってのがあるのかないのかわからないけど
そもそも何で誰のツレでもなかったガチクズのスターリーを信じれるんだ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/28(木) 20:59:23 ID:3RDs+vZs.net
クズではあるけど今までの積み重ねで信頼してたんじゃない?
久留米で真賀也の部下に絡まれた時にツレじゃないって言い張ったり、メギドの丘に来てからグリコに帰れって言われてもここまで付き合ってるのとか
特攻服持って裏切るならそもそも天誅から盗まずに純恋やゼニガメから逃げればいいだけだったのにそうしなかったし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 06:19:12 ID:jfSeAcJJ.net
>>609
いやお前全然読んでないだろ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 06:47:23 ID:2KNlDVlE.net
こういう奴が哀れにまんまと騙されるんだろうな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 06:50:50 ID:SYu3MYgD.net
>>612
安価もつけないような奴に何言われてもな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 07:55:58 ID:/i84OoWB.net
敵を騙すにはまず味方から。ってやつで
これ以上やりあって下手すりゃレディースに死人出るんだから
とりあえず特攻服渡してお引き取り願った方がいいだろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 08:33:43 ID:yYm/gsN9.net
スターリーなんて本来はローラのリアクション通りのヤツだからな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 13:49:02 ID:IBHQCZQy.net
スターリーは輝に何の恩もない中学生なんだから特攻服に命賭けろなんてのも無理がある

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/30(土) 01:28:23 ID:Md5ejk3o.net
>>616
初めて人間扱いしてくれたグリコに恩を感じてるんじゃなかったっけ。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/03(水) 23:02:27 ID:Emtx/ifs.net
メタ的なことだけど11巻のグリコvsゼニガメ後にゼニガメに奢るからスターリーに車を出させる、みたいなこと言ってたからスターリーの裏切りはないんだろうな
本当に裏切ってたらパシリという形であっても接点を持ち続けるとは思いにくい

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/04(木) 00:17:32 ID:prEYDnoz.net
俺は信じてたぞスターリー(結果論)

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/04(木) 01:53:00 ID:4dvMxDHI.net
俺も信じてたし てか結構グッと来たで

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/04(木) 14:19:16 ID:cGJkimHG.net
ここで駆けつけてくれそうなのはローラかな
スターリーに恨みがあるから連絡して来るなら来てみろって言えば
それにまだ強いところ見れてないし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/04(木) 22:36:32 ID:hq8sUvHu.net
スターリーのどんでん返しにはほおおと思ったが
そもそも腐れ外道演じて裏切ったふりをする必然性が分からないんだが
裏切ってないのなら最初から敵に寝返ったふりをしてニセの特攻服渡す必要ないだろ
あと上の刺繍までそっくりの特攻服の偽物なんてどうやって用意した…

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/04(木) 23:22:39 ID:nHIhyWe+.net
>>622
人数上不利で現に教会の外のメンバーが押され気味だからせめて和庭三兄弟だけでも教会から離したかったんじゃない?
そのために偽の特攻服を渡して引き上げさせたかったのかと
ただ偽の特攻服渡すだけじゃ怪しまれて教会から離れる前にバレる可能性あるからああいう演技したんだと思った
偽の特攻服は17巻で純恋がスターリーに「闘幻郷の連中の車にあったのを即興で繕った」って言って
天誅に奪われた特攻服とすり替えるように言ってたのを使ったんじゃないかな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/05(金) 18:36:39 ID:bqeT+twS.net
>>623
俺もこれだと思った。スミレの作ったって言ってた偽物使ったんでしょ。
わざわざ悪役に徹してたのは、特攻服を隠したりせず戦いに出たスミレたちの顔を立てるためじゃないかと予想。スターリーなりの仁義を通したんじゃないかな。
で、三兄弟を離すために自分が犠牲になったかと。ヒーロー面なんてあいつの柄じゃないしね。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/05(金) 22:43:01 ID:wLVSBfaL.net
>>624
純恋たちの顔を立てるためってのは思いつかなかった
確かにゼニガメに特攻服を持って佐賀に帰ればって言われた時に、それは逃げみたいなこと言ってたね
確かにそれありそう。不器用だな…

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/07(日) 05:20:45 ID:7Te8ytWH.net
>>621
そういえばローラ鹿児島に来てたね
個人的には164話で外国人がスターリーを見て
「二年前からこっちにいるけどその時仕事したやつにそっくりだ とんでもねえ悪党だったぜ」って言ってたのが気になる
自分たちを本物の悪党と言って日本人を見下していたのにとんでもない悪党と言うからにはかなりだろうし
まだスターリーには何か隠してることがあるんじゃないかと思う

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/08(月) 11:23:40 ID:ECgyLcwg.net
>>626
メギドの丘編の内には色々解決しそうだね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/08(月) 22:21:04 ID:UDPlfPdi.net
本誌を処分がてらグリコ切り抜きながら読み返してたんだけど
154話の「メギドの丘について 1」があったきり「メギドの丘について 2」はまだなのに気づいた
天誅の過去話あたりで2以降が来るのかな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/08(月) 22:47:03 ID:dHLmeyhz.net
Twitterでだけど今週のグリコ評判いいなあー普段つぶやきなんてほぼないのに
天誅の過去編はじっくり長そうだね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/09(火) 00:59:08 ID:MAw3qFvg.net
裏切りはないってわかってても良かったから好評なのわかる
天誅はどんな感じに描かれるんだろうね
訳ありで歪んだみたいだからバロンみたいに改心→味方ルートか阿原谷みたいに救済なしで裁かれるか

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
すげーどうでもいいことだし本編に関係あることでもないけど
11巻の70ページの「昨日俺らのメンバーが〜」のコマの奴が山桐のパチモンぽくて草

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
wwww
一話目に登場したやつなwww

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/13(土) 20:17:21.89 ID:L+/eK6xc.net
https://matome.usachannel.info/?p=907764

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/14(日) 09:08:10.86 ID:XQPotGTD.net
https://twitter.com/akita_joqr/status/1365660957628715020?s=21&t=7LPHpwDXLnfeJDU9WyIScg
(deleted an unsolicited ad)

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに金城たち登場したけど絵柄変わったな
特に忍と裕平
忍はもともと優しそうな見た目に描いてるのはわかってたけど、今週話は普通に好青年に見える

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
SOSってプロレス技が出てきたけど
その使い手って作中当時ではまだデビューしてないはずだが

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/25(木) 15:00:29.93 ID:xjBiPBZv.net
久しぶりに見れるかなバロンが歯を食べるシーン

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
天誅はあの馬鹿みたいな髪型時代をどう思ってるんだろうか
つーか、よくあれから今の状態に持っていけたな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/27(土) 20:00:57.71 ID:KMSfpR+1.net
バロンの口切り裂くだけでも十分だろうに忍にバロンを裏切らせて目の前でバロンの口裂いて、ってやることエグいな…
忍があんなにバロンに妄信的なのって、裏切った引け目があるのと裏切ったのにまだバロンが忍を責めなかったからなのかな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>637
本当に来たね、そのシーン
グリコや山桐に負けてたからいまいちバロンが強いイメージ持てなかったけどそもそもあの二人が強すぎるのか

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
この漫画でまさかの間接キス!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
Twitterで見つけた
https://i.imgur.com/Yq6ks0W.jpg

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/WheOpd3.jpg

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/17(土) 04:49:35.07 ID:mCMy2zab.net
バロンがパプリカをガキって呼んでたけどこいつらタメくらいじゃないのか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
タメでも普通に使うっしょ なんなら年上にも使う

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族で現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科持ちの暴力社員で
ハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーだ実際の喧嘩はスッゲー弱い身の程知らず!wwwwwwwww
な自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>646
また来たんかお前
はよ仕事いけ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
秀メンがここで出てくるとは思わなかった
店主さんいい人だな…スターリーが逃げるのもあの状況じゃ仕方ないのかもしれないけど
逃げ損ねていたら店主さんの世話になってまともな生き方できてたのかな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>648
あいつはどの道で公正するんだろうな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
スターリー生きてて良かった。
ラーメン作りの才能があるみたいなので、ラーメン屋店主になるんだろうな。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/01(土) 21:07:53.55 ID:nSSPSgFL.net
純恋を心配させないように嘘をつくスターリーも、嘘と見抜いた上で本人の前では騙されたふりした純恋も良かった
死にそう→いやめっちゃ無事よ?からラストの二転三転の流れにだまされまくった

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ドナーカードって作中のこの時代にすでに存在してるモノなのか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/02(日) 12:23:33.26 ID:7PfCtlOW.net
>>652
作中の時代はわからないけどドナーカード自体は1997年にはあったみたい
ただ提供したいって意思表示しても15歳未満は家族の同意無しでは認められないらしいから
天涯孤独で14歳のスターリーが臓器提供を希望しても…ってのはある

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/02(日) 17:44:45.71 ID:W4Xl/Eis.net
だからお母さんに会いたかったんちゃうか

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>654
それは単純にお母さんに会えるなら会いたいってだけで臓器提供云々は関係ないんじゃない?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
せやな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 03:30:37.38 ID:GrS47vpq.net
携帯争奪戦、負けた方が裸で土下座った流石に厳しいからあやふやにされると思ってたけど忘れられてなかったな
ガンつけ合う東麓とゆりあ見てたらお似合いのコンビに思えてきた

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
昨日の敵は今日の友ですね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
グヤーシュ食うわ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/13(木) 20:04:40.24 ID:t/BV1WlQ.net
「天誅の件が済んだら特攻服を賭けて勝負しよう」って言ってたから愛之助との勝負はまだ先と思ってたのにこのラストは予想外
これまでの回で愛之助好きになってたから愛之助に肩入れしてしまう分グリコvs愛之助は楽しみだけど見るの辛くなりそう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/13(木) 21:01:02.78 ID:y+2wnm/q.net
見開き名シーンすぎた

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/13(木) 21:31:04.22 ID:3ji/ptq1.net
>>661
愛之助のライターでグリコたちが煙草に火をつけるシーン?あれも良かったしそこまで台詞なしで進む演出も好き
あと弱音を吐く純恋の前に愛之助が現れるシーンでグッときた
2人の表情がすごくいい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>662
そう、愛之助が火をつけるシーン

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/19(水) 00:07:52.19 ID:f+4ouq4M.net
スターリーどこ行ったんだろ
3年後のグリコと連絡つくから消息不明ではないんだろうけど、誰にも何も言わずに消えるの寂しい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/20(木) 15:21:47.88 ID:VPo9IPtm.net
神様信じてたってそういうことか

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 00:19:49.74 ID:ohoKIX3a.net
>> 元々グリコは自分から積極的に戦おうとするような奴じゃないから急に終わったりする
作者もグリコが参戦する流れを考えるのが一番悩むと語ってたっけ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 00:37:53.79 ID:qV8cjQW2.net
>>666
どこへのレスかはわからないけどクローズ30周年のインタビューで言ってたね

愛之助の母親の毒親っぷりにゾッとした
聞こえなくなった息子の心配より勉強って…
「君たちも勉強しないとダメなんだよ」「キミたちテスト何点取れるの?」に今の愛之助との違いが大きすぎて悲しくなったけど
目隠れから瞳が出る流れが好き

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 15:18:53.05 ID:ohoKIX3a.net
純恋の秘密?ってなんや?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 21:47:51.90 ID:uz7tDyu1.net
>>668
今週号の愛之助との出会いみたいに相手を癒やしてしまうのが奇異に見られて悪魔扱いされて避けられたとかかな
悪魔扱いってのは言い過ぎかもしれないけど純恋の実家が教会に縁があるみたいだからそこから連想した

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/25(火) 00:37:05.34 ID:YlQp7Y7T.net
月曜から夜ふかしに作者出てたw
17巻で「髪を切るのは飲食業に戻る時。切らずに済むようにこの漫画が続けばいい」
ってあったけど結構髪伸びてて3年って長さを感じてしみじみした

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/25(火) 11:21:05.34 ID:pabCuDGT.net
勝ち方を学びに来てます→負け方も重要  www

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/04(金) 03:48:56.44 ID:ac492x5H.net
真冬さんと再会して吹っ切れたと思ってたけどそう簡単にはいかなかったか
そういえば真冬さんに「罪…え、なんの罪?」って聞かれたときのあの目ってどんな気持ちの表現だったんだろ?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/06(日) 02:29:38.50 ID:fPWqdeCH.net
やっぱりラストバトルは千極なのかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/06(日) 02:54:31.07 ID:7eHvDTSk.net
天誅じゃない?
そういえば天誅、千極との同盟破って千極を潰そうとしてるけど千極vs天誅見てみたい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/09(水) 02:13:27.27 ID:3aKRjoHV.net
おまけ漫画で阿原谷が再登場したってことはなにかしら関わってくるのかな
「超えるだけじゃダメだった」ってお前がいつ真樹を超えたんだよ?って思ったけど

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/09(水) 09:18:23.55 ID:bwdEcXGR.net
超えるのを目指したってことじゃね?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/10(木) 02:10:45.68 ID:LA7EnXdk.net
俺には越えられなかった言うとるやん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/17(木) 08:53:38.37 ID:Pgwuh6Jj.net
そういえばグリコは金剛としかバトってないし
実質負けてたからなあ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/17(木) 21:52:13.26 ID:i7eYVhiF.net
確かに
無縁の墓編ではバロンvs武士や山葵vs豪太の後にバロンや山葵のリベンジとして武士や豪太と戦うと思っていたらどちらとも戦わなくて驚いた
真賀也編以降はいまいちグリコが目立ってない気がする
三つ巴の戦い続きで登場人物が増えたせいかな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/17(木) 22:28:54.96 ID:jPv3F5Yp.net
でも全部がグリコが戦ってたら飽きてたな
どうせ勝つし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/18(金) 04:19:13.13 ID:H3ZDbaEr.net
でもグリコが直接勝ってないからデブや山桐をグリコが従えるとか言われると違和感あるんだよな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/18(金) 09:26:46.01 ID:9jnUI++Z.net
その2人とは直接話してないからこれからまた絡みあんじゃね?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/24(木) 09:49:53.40 ID:uoCbw6EC.net
バロンとバトってから強いってシーンがまるでないなグリコ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/25(金) 01:00:02.09 ID:iPKg2mRH.net
置き去りにする現象ってサマーソルトだっけ?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/25(金) 03:12:36.58 ID:d4DXwU6+.net
音速のやつなんだっけ?調べても出てこん

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/25(金) 03:33:55.42 ID:CRAO12bg.net
ソニックブームじゃね?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 09:40:06.42 ID:DvQVOnDB.net
金剛戦もそうだけど何か姑息になってるんだよなあグリコのバトル

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 12:02:23.65 ID:O5WKTvgK.net
中坊が高三と戦ってるんだからどちらかと言うと作戦て思うわ
全部パワープレイじゃ納得いかん

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 03:36:20.10 ID:BW7H1XB1.net
馬論叩き潰したり規格外のところを見せまくってるのに今更中学生だからと言われても

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 04:38:47.10 ID:2YLavZ+A.net
バロンより強敵ってことでしょ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 12:00:42.96 ID:BkGLNdXd.net
愛之助の能力強すぎるからなぁ

明るかったら普通に考えるより速く手が出るごり押しで勝てそうだったみたいだし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/05(月) 01:15:08.14 ID:fKv0e7Wv.net
なにせ七頭角は全員マサキクラスだからな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/05(月) 01:28:55.46 ID:DpUNuT6N.net
たしかに馬論みたいなパワータイプ相手ならパワープレイごり押しでも気にならん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/05(月) 08:47:19.16 ID:u4unm2mr.net
つってもバロン相手にもゴリ押しじゃなく流れ作って戦ってたし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 07:56:56.35 ID:iJCXWYnG.net
>>686
ガイルの必殺技みたいな名前だな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 14:58:18.70 ID:UG/EekJE.net
みたいなっていうかその名前やろw

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/15(木) 14:47:06.01 ID:/WkcSoBm.net
今週は休みか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/20(火) 11:00:21.33 ID:2G9mjc+1.net
Twitterで鈴木先生が描いた新日本プロレスリングの選手のイラストカード配布の告知ツイート見たんだけど
こういうこともやってるんだね
格闘技やってるって目次や単行本袖で書いてたからそれ繋がりかな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/20(火) 12:26:56.96 ID:19FVM5zq.net
ケンランバンカラって漫画のイラストも描いててもろグリコのキャラだったねw

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/20(火) 12:53:29.86 ID:xTQPEqwY.net
>>699
あと元アシさんのべじたぶるサンドイッチのイラストも描いてたの見つけた
目次でも元アシさんの作品の紹介たまにしてたり押切先生へのコメントしてたりするけど社交的な人なんだね
他人の漫画のキャラ描いてるのにもろにグリコのキャラなのは否定できないけどw

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/21(水) 04:36:48.72 ID:qo4p/sUJ.net
>>700
ほんとだw
しかしプロレスの方の反響はすげえなあ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/05(木) 09:52:24.89 ID:nJ2mSrHU.net
何かもう天誅とかどうでもよくなってるな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/05(木) 11:31:39.17 ID:y3De2kMt.net
全部読んでみないと分からないでしょ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/05(木) 17:13:47.55 ID:tC14/N7G.net
今週天誅の名前出てきてるからここから絡んでくるんじゃねえの

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 01:22:59.41 ID:4WuBTn9J.net
スポンジ考えたの千極か!
千極がスポンジを思いつく→不良が真似する→6巻でゼニガメがスポンジを知る→9巻でゼニガメが実行→
真樹が鍵ゲットって繋がってたんだな
真樹がスポンジについて知ってたの単に不良がよくやる手口だからと思ってたけど、発案者が幼馴染だったからか

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 12:27:15.47 ID:KBKzZPz2.net
ああいう過去が実は繋がってるの感動するよね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 15:27:17.01 ID:ksmWcnq4.net
このマンガパクリ多すぎない?カメレオンのセリフそのままパクってたのとかあったんだけど

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 23:19:52.54 ID:KeEfBbyY.net
知らんわ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/16(月) 18:12:50.79 ID:ndYKdNqd.net
最新刊におまけなしか
普段8話収録のところを10話収録だから話数増やした分仕方ないのかもしれないけど

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/16(月) 23:30:14.11 ID:wP5aYH2a.net
巻ごとに入ってる話数違うんだ。単行本派はいっぱい入ってる方がお得だね。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 02:15:21.15 ID:5hCg9Kc0.net
キリのいいところまで入れてるみたいだね
20巻はメギドの丘編の決着が着くグヤーシュの話まで
他に10話入っていた直近のは16巻。ラストで武士が号泣する話で締めのやつ
キリのいい話まで多めに入れておまけ無しと普段通りの話数でおまけ無しの2択だとやっぱり前者の方がいいのかな
理想はキリのいいところまで入れておまけ有り、なんだけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 02:18:54.36 ID:5hCg9Kc0.net
4行目、キリのいい話まで多めに入れておまけ無しと普段通りの話数でおまけ有りの2択の間違い

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 03:13:30.01 ID:flXhi19m.net
普段通りの話数でオマケ無しってもうそれ普通の単行本だなw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/20(金) 18:57:27.39 ID:NcqVhkC1.net
愛之助が入墨にするくらい助六に憧れてたのは純恋に出会った時に助六由縁江戸桜読んでるシーンとか、デコトラの絵で伏線として出てたのに気づけたけど
純恋のバイクの絵が揚巻で愛之助への気持ちを表してたのには気づけなかったな…
12巻の104ページ読み返したら確かに揚巻って書いてあるっぽいし168話の純恋のバイクに江戸桜って書いてあった
純恋のバイクと愛之助のデコトラに2人の本心を仕込むなんて何話の時点で考えてたんだろ。気づけなかったの悔しいけどいい終わり方だった

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/22(日) 03:08:13.79 ID:pz3jZGGY.net
そんな昔からあったんだ。純恋の初登場?から?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 03:20:35.43 ID:rQpQbHOw.net
正確に言うと初登場から2話後の103話だね
103話が収録されてる12巻は一昨年の6月に出たから2年近く前から助六と揚巻の伏線仕込んでたのか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 04:04:01.53 ID:3wiZU/7t.net
正宗が経費立替えてたの意外だし、1円単位まで覚えて項目ごとに記録してるマメさに笑ったw
「七頭角がついてくれたら」って、七頭角再登場からの共闘フラグかな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 04:04:47.13 ID:3wiZU/7t.net
正宗が経費立替えてたの意外だし、1円単位まで覚えて項目ごとに記録してるマメさに笑ったw
「七頭角がついてくれたら」って、七頭角再登場からの共闘フラグかな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 06:23:05.23 ID:LxNpmbW5.net
博多邪魔にも反真樹派がいるんだな。今回は関係なさそうだけど。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 11:46:34.19 ID:3wiZU/7t.net
>>719
多分その反真樹派が夏の章でバロンに着いた奴らなんだろうね
「大罪」ってことは7つの大罪モチーフのキャラか

来月の月チャンにも読切掲載って、週刊連載しながら描く余裕よくあるな…これで読切4話め?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 01:12:01.61 ID:4jETTSnK.net
こいつらか?

https://i.imgur.com/zwDbxPw.jpg

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 04:52:46.92 ID:a5tDMqos.net
さすがにブランキーのキャラデザ変わり過ぎじゃないか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 14:33:50.20 ID:uYlKfU5+.net
>>721
多分それだ!もうこの時点で出てたのか
ただこれから出るとして、七頭角を強キャラとして描いた分、喧嘩の強いキャラとして描くの難しくない?とは思う
どうしてもグリコやバロン、七頭角と比べてしまいそう

ブランキーのキャラデザ変わった?18、19巻でシルエット出てきたくらいしか見つけてないけど他に出てたっけ?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 16:08:27.04 ID:a5tDMqos.net
いやブランキーってのは舞乱鬼の二代目の方ね

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 19:07:29.07 ID:uYlKfU5+.net
裕平のことか、確かに
絵心も語彙もないから具体的には言えないけど変わったよね
前は黒髪だったのが今は艶の表現なのかわからないけど、白いメッシュっぽい描き方になったような
正直、ゼニガメと忍たちのチームが合流したとき裕平だけ違和感すごかった
個人的には前の方が好き

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/03(金) 10:47:52.49 ID:FeFFSzOI.net
ヤンキー漫画で肝試し回w

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/07(火) 00:56:42.41 ID:KvVWq1Tr.net
スレ違いかもだが、月刊読み切り、ええやん

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/07(火) 01:20:12.66 ID:pl4H6sBC.net
>>727
良かったよね!
ジョー先輩のバイトのシーンで不穏な感じはしたけど、ジョー先輩や石神先生が慎吾を助けたシーンはかっこよかったから真相が判明する流れが辛い
単純にいい奴ぶってるクズじゃなく、慎吾が憧れる面も悪い面も両方本物なのがやるせない

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/09(木) 14:01:02.44 ID:OgeBByrA.net
山桐とデブが無事で金剛まで加わって何が始まるんだと思ったらまさかのギャグ回

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/09(木) 20:06:19.42 ID:0q5fY1KF.net
無縁の墓編ラストで武士と豪太は一緒にいたけど山葵がいなかったから、てっきり2人が囮になって山葵逃がしたと思ってた
3人とも逃げられててよかった

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/11(土) 09:53:00.37 ID:yi2VrYr9.net
さすがに奇形すぎないかキンちゃん

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/15(水) 16:44:49.24 ID:Dl0HAtTo.net
最新刊は愛之助とのツーショットか
刺青全開なんだなw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/17(金) 03:41:13.23 ID:yOeiIhf8.net
ラストで純恋が「殴るべき相手が不良なら不出来な義弟を一発ぶん殴ってやらないかん」って言ってたけど、もしかして純恋の義弟って天誅?
星川司教から天誅を引き取ったのと入れ替わるように純恋が教会に預けられる→純恋が家に連れ戻されて天誅と義姉弟として生活する→天誅が誘拐されて事件後別の家(佐賀から福岡?)に引き取られる→>>134に続く
ってのを想像した
延暦ジイの罪ってのは天誅を誘拐したことで、愛之助が「純恋は天誅を天涯とは別人のように扱う」と言ってたのは誘拐事件をきっかけに天誅が変わったからかな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/17(金) 03:46:46.11 ID:yOeiIhf8.net
ごめん途中で切れた
天誅の誘拐事件が13の頃だから全中戦争でのバロンとのイザコザには間に合いそう
ブランキーと天誅が出会った時に天誅は子供だったのがひっかかるけど、天誅は捨て子でブランキーに出会った後に星川司教に育てられたと思えばどうにかこじつけられると思う

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/22(水) 09:25:43.83 ID:XX8dsF0d.net
結局リボンまで来るんかい
一家がこの全員集合と対抗出来るヤバさを見せてほしいんだけどな
肩書だけは西日本最強らしいが

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/23(木) 02:30:13.05 ID:6C+wCmuf.net
喧嘩には参加しないっしょ?しないって言ってたし。なんか役どころはあるかもだけど。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/24(金) 01:05:46.51 ID:CosAVUqV.net
>>736
18巻カバー下の描き下ろしやケリつけに来たって台詞からするに参戦するんじゃない?
個人的には真樹さんが特攻服を巡る争いを望んでないからって参戦しないって言ってたのに共感したから、結局リボンも参戦かって拍子抜けはしたけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/24(金) 06:53:30.41 ID:3qeg+zGe.net
なんで拍子抜け?まさにクローズワーストの展開やん。不良漫画はこうでなくちゃでしょ。

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/24(金) 07:39:13.44 ID:UHBaTWhc.net
>>738
真樹を慕ってるのはグリコやバロンと同じでも2人とは違う考え方なのが面白いし、リボンの考えにも納得したからかな
参戦した理由もわかるから、がっかりとか幻滅ってわけじゃないよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/25(土) 05:42:34.00 ID:bici4Ytt.net
何かラブラブオーラ出してたけどそう言えばあの娘の好みのタイプは豪だったか

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 02:25:08.03 ID:Ui6Hs2z0.net
見た目だけで言えばってあったから見た目は好みだけど性格が…ってとこかと思っていたら普通に好きそうで驚いた
リボン、バロンと花凛、愛之助と純恋みたいにサブキャラ同士の恋愛ちょこちょこ入るね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 03:44:59.12 ID:lvqJoNZP.net
あの人外の巨根デブの彼女とか幸せなのか可哀想なのか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 10:50:00.40 ID:pHwsMaU9.net
>>741
そもそもグリコが女好き前提だからその他の恋愛も避けては通れんのでしょう

>>742
何言ってるのめちゃくちゃ玉の輿じゃない高校生がシェビーバンってどんな金持ちよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 12:08:35.22 ID:GVrq0VRE.net
金持ちだからとかじゃなくあんなチン入れられたら壊れちまうよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/28(火) 10:07:24.48 ID:XdayxcSR.net
どんなエロ同人になるねん 

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/28(火) 19:18:34.68 ID:XlFjBa75.net
10巻にあたり出ていた邪道カレー
混ぜるカレーを8種類にしたらさらに旨かった

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/28(火) 21:13:30.57 ID:d9PyrbAo.net
8種類!?だと出来上がりも結構な量になりそうだね
ちなみに何使ったの?ルー以外は隠し味とかホワイトソースもそのまま?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/01(水) 11:16:24.60 ID:7r2gZgZc.net
そこまでやって美味しいんなら何しても美味しいんだろw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/03(金) 09:52:12.96 ID:rrpKByyu.net
天誅だけが目立ってるけどここから最後の七頭角の大将は色々やってくれんのか

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/09(木) 12:02:24.74 ID:GoCNaW+N.net
Twitterで感想書いてる方の考察で、1話目と200話目のラストが酷似していて主人公と黒幕の対比って書かれてて鳥肌が立った

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/10(金) 00:06:34.32 ID:QIDsbHg1.net
>>750
読んでくれてありがとう!ああいう演出いいよね。気づいた瞬間ゾクッとした!
今週号に出てきたアリア、トニオ、シャラクって20巻174話に出てきた咲夜島一家の幹部と同じ名前だし同一人物だよね?
天誅がそこと繋がるとは思わなかったし千極はわかってて幹部にしてるのか気になる
トオルだけは咲夜島一家の幹部にいないから、天誅に惹かれたけど破滅させられた、とかだったら怖い

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/11(土) 04:51:41.42 ID:WfAiOqgZ.net
天蓋少年がマッシュルームに後頭部に逆さの天とか言う黒歴史レベルの髪型してた理由も明らかになるんだろうか

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 05:23:07.78 ID:XNRlYdO2.net
今更だけど、先週号で天誅診てた医師って延暦ジイだったのか!
咲夜島一家の幹部らしき子たちと天涯に接点があったことへの驚きでスルーしちゃってた

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 12:03:05.82 ID:W92LTe3u.net
横からすまん 子供時代のトオルは教会編で外国人まとめあげてたトオルと同一人物だよな
おでこのホクロも同じだし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 14:00:21.76 ID:V5ZJ1MpU.net
同一人物だね
いたな、そういえば…すっかり忘れてた

延暦ジイって武士から信頼されてるみたいだけど、天誅と延暦ジイの関係を知った上で信頼してたのとか、
武士たちと天誅の因縁を知った上で延暦ジイはどんな心情で武士と接していたのかとか気になる
愛之助たちと情報共有してたなら武士も延暦ジイの過去知ってそうではあるけど、ナースフェチすぎて医療界を追放されたって嘘を信じてるあたり、
知らなさそうでもあるんだよな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 22:36:19.58 ID:U+5Vjt6r.net
中学生のマンガとは思えんな・・・

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/18(土) 04:00:00.94 ID:S/YR+b1p.net
つってもここにいる中学生なのグリコとリボンだけじゃん

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/18(土) 11:16:32.35 ID:kfzjiJJ+.net
だからだろアホ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/19(日) 03:39:35.54 ID:61u0jCsh.net
俺の大嫌いなヤツ
喧嘩もよえーくせにマナーもデリカシーも無いヤツ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/20(月) 00:04:49.85 ID:WNBhTslY.net
山葵も中坊やで

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/31(金) 09:24:36.46 ID:1vNvuUBP.net
ブランキーとやらが悪いグリコにしか見えないんだが親とかじゃないよな?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/02(日) 01:36:49.23 ID:1V5CWu/0.net
確かに似てるけど父親ではないと思うよ
160話で純恋が「23歳の夏、去年無縁の墓で病死した」と言ってたから、グリコが中3の現在だとブランキーは生きてれば24歳だから年齢的に親子はないと思う

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/07(金) 15:15:11.81 ID:JSaoys9e.net
我が子に九里虎と名付ける親ってどんなだよ・・・

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/08(土) 04:05:09.01 ID:57/1a1T2.net
男の子なのにリボンなんて名付けるよりマシ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/08(土) 11:49:36.34 ID:8eFvJOPC.net
ワサビは薬味…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/19(水) 13:57:35.33 ID:DtnZUgKC.net
高橋ヒロシはグリコだの小鳥だの花だの変な名前でウケ狙っていつもスベってる
エビスコウイチだからあだ名がビスコとか、まずあだ名ありきで名前つけるのも飽きた

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/20(木) 01:21:48.08 ID:0hRS6ZpD.net
バロンは写真ずっと大切にしてるのに天誅は手紙を燃やしちゃうのな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/22(土) 00:44:13.97 ID:lPku54yu.net
父親に会いたがったり訃報を知って衝撃を受けるくらいだから愛情はあったんだと思う
ただ愛情がある=思いやりがあるというわけではないというか…手紙は読み終えて内容把握したから処分していいよね、みたいな?
愛情はあるけど愛着はないってのが近いのかな?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/22(土) 05:02:00.95 ID:t1Mds2V6.net
天誅のあんな馬鹿みたいな髪にもちゃんと理由あったのか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/23(日) 22:58:33.34 ID:A1r6INIT.net
グリコ、ゼットン先生、サブロクってコミックス何部くらい売れてんだ?
よく飽きねえなとしか思わんのだが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/24(月) 00:02:40.05 ID:oLuHhaE4.net
ここのランキングではグリコが1位
https://manba.co.jp/keyword_tags/1728/ranking

売り上げの差は分からないけどグリコは250万部突破してたんじゃないっけ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 12:35:08.22 ID:6ExbGzQN.net
グリコが1巻あたり250万部も出るわけないから、21巻までの合計か
まあそんなもんか
あんなマンガの単行本買ってるやつが10万人もいるとは思えんしな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 14:07:22.65 ID:Cv1jyziO.net
俺は買ってるぞ、最近の漫画の中じゃ面白い方だし。
逆にあんたは普段どんな漫画読んでるんだ?もしかしたらそれによっては合わないのかもしれんな。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 19:06:48.54 ID:sMpIEIUx.net
グリコが面白いってどういう感性してるんだろ・・・

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 20:20:25.18 ID:9abknCXV.net
なんでこのスレ見てんの

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 22:03:56.83 ID:qUb6nJ+R.net
つまらないと思いながらもクローズ関連は惰性で買ってる俺が通りますよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/26(水) 22:04:49.31 ID:VWGo259F.net
30巻ぐらいで終わるかな?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 01:30:46.34 ID:vnv8b5TY.net
>>774
どういう感性も何もストーリーは分かるしキャラも書き分けられてるしシリーズ毎のオチに毎回意外性もあるから面白いわけで
専スレに来てまで文句言うんだからあなたの言う感性が変だという具体的な理由も語ってみれば?w


>>777
あと2年くらいかね?作者もう書かないみたいなこと言ってたしそのくらいかもね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 02:01:05.00 ID:WetD73ib.net
>>778
グリコが面白いのは同意だけどオチに意外性あるというと例えばどんなの?
いつも読んでてどうまとまるかハッピーエンドなんだろうなくらいにしか思ってなかったから気になる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 07:55:19.85 ID:vnv8b5TY.net
>>779
極童で金剛に勝つのはグリコなのに優勝するのはバロンだったり
無縁の墓で豪太が山葵に勝ちを譲ったり、教会での和解の仕方だったり
毎回決着の仕方が意外だなあってこと!
あと小ネタの回収もたくさんあるしねw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 08:49:54.16 ID:zu2VbfoH.net
大喧嘩終わってやる事がサウナ勝負だったりするしな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 20:09:31.03 ID:Nu0eFVip.net
>>780
確かにそれらの終わり方は予想外だけど面白かった!

TwitterやAmazonの感想探してて、「全中戦争は面白かったけどバロンが出てから合わなくなった」「夏の章からウエットな描写が増えてきた」
「WORSTには女キャラ出ないのが硬派でいいのに女キャラが多いのが違和感」
みたいな感想が印象的だったから、合わない人ってそういうのが苦手なのかも
個人的には心理描写の多さが好きだし、グリコが女好きなら女キャラとの絡みがある方が自然だとは思う

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/27(木) 21:03:01.72 ID:QQ25K+WL.net
過去編長いな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/29(土) 17:02:58.64 ID:0l3Ko2Hj.net
真島の兄貴って組の跡取りって設定は凄いんだけど
キャラに大物感がないから持ち上げられると違和感が

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/30(日) 12:17:05.34 ID:uKtRErf8.net
グリコを面白いと思う人もいるんだな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/30(日) 12:28:45.13 ID:R9AgVtqz.net
講談社のヤンキーマンガをあれこれ読んでから秋田書店のヤンキーマンガを読むと、そのレベルの低さがよくわかる

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/30(日) 12:34:32.66 ID:LdZbv9tN.net
>>785
4年続いてる漫画を全員がつまらないと思ってるなら自分の感性を疑った方がいいよ。そしてあなたはここには用はないはずでは。

788 :大場雄太:2023/04/30(日) 13:48:32.60 ID:a0Yyaw35.net
騒音を出す側(自称走り屋(笑)在日朝鮮人竹石敏規)が常に悪い!!絶対に悪い!!

環境によって、壁が薄いとか、
夜勤で昼間に寝てるとか、
壁の側に寝室があるとか、
赤ちゃんが寝てるとか、状況が異なる

自分では大きな音を出していないつもりでも、
隣人が迷惑だと感じれば、迷惑行為に当たる
音の大小は関係ない
日中だから音を出してもいいわけでもない

隣人に常に気を使え
出来ないなら引っ越せ!!
もし引っ越しもせず、音に気も使わないなら、
問題が大きくなり続け、憎しみは増大する

そのうち隣人に殺されるよw
隣人も殺したくて殺すわけではなく、
今の環境のストレスから逃れたい一身で気を病んでいるんだ!!

人は誰しもストレスで気を病むと理性を失う
騒音を出す側はその事が理解できていない
殺されても当然だ ッッ!!

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/01(月) 15:03:17.30 ID:uy8Od33c.net
ブランキーこれだけ顔を隠すのはやっぱり顔もグリコそっくりなんだろうか
でもその割に誰もグリコとブランキーそっくりみたいな事は言ってないんだよな
描いてないだけかもしれんが

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/12(金) 06:07:54.27 ID:GjN78BR3.net
あそこで出てきた先導してくれたあいつ総長だったのかよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/19(金) 06:00:50.18 ID:xbjE07uE.net
天誅ばっかりフィーチャーされて影の薄すぎる千極ここから目立てるのか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/20(土) 07:57:29.25 ID:yLBDjZMN.net
両目開くシーンは正直ビビった

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/01(木) 11:17:37.17 ID:5eFC63Kj.net
前に鬼人の大将ぶっとばしてたけどやっぱめちゃめちゃ強かったんだなマサキ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/03(土) 01:41:00.44 ID:A303Fwu2.net
それローラやろ どう見たらそうなんねん

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/03(土) 01:41:36.20 ID:A303Fwu2.net
ごめん 俺の勘違いだった

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 03:29:31.92 ID:OVzfExNs.net
グリコ外伝は過疎スレ
本家が描いてるジャンクランクにいたってはスレすら存在しない

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 18:15:58.86 ID:SUy495MB.net
マンバの方はそこそこ書き込みあって話題あるよ。何か話したいならそっち見に行けば?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 18:17:40.74 ID:SUy495MB.net
ていうか5chがもう人口かなり減ってるよね。週チャン本スレもこっちより毎週ふたばの方が盛り上がってるしそもそも5chに人がいない。
ジャンプとかのスレも昔よりかなり書き込み減ったわ。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 18:29:32.13 ID:Oofp3+tB.net
5ch民の人数減よりクローズ系マンガの読者が減ってるんだと思うよ
クローズワーストのスピンオフをやり過ぎ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 18:33:41.36 ID:Oofp3+tB.net
高橋ヒロシ御大の公式Twitter垢がフォロワー14000人台しかいないし
ゼットン先生の鈴木大なんて300人しかいない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/11(日) 19:51:03.81 ID:RpAelv5K.net
ヒロシがジャンクランクの4部を終えて最終5部を描いてますというツイートしたときの反応の少なさに泣けた

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/12(月) 11:06:37.09 ID:95HLIfft.net
ファン層が熱心にSNSやる年代じゃないしなあ
選手かその前のチャンピオンで作者インスタ始めたって言ってたけど続かなそう

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/12(月) 11:07:25.30 ID:95HLIfft.net
×選手
⚪︎先週

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/12(月) 13:03:30.48 ID:/9cgFRoV.net
ジャンクランクの単行本実売部数ってどのくらいだろう?
グリコより少ないだろマジで

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/24(土) 04:01:20.88 ID:o893pc1j.net
飯屋にいたのリンリンなのはわかるけど
キャラデザ変わりすぎだろ20歳くらい老けてんぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 05:16:22.10 ID:zUMHrGFn.net
なんかもうどうでもよくなってきた

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 11:45:02.91 ID:JuWbGPAX.net
>>806
書き込んでる時点でまだ興味津々なの丸出しだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 16:28:58.93 ID:ZQRSeUIx.net
>>806
俺はなんとなく惰性で買ってる

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 20:39:40.02 ID:a7xc6aAx.net
外伝のグリコはWORSTのグリコと同一人物とは到底思えない
少しは前日譚らしく描いてくれないと

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 21:07:45.62 ID:BqVV6rQ1.net
>>805
画力が低いので細かな違いを表現できないのでは?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/26(月) 23:45:52.45 ID:l9uLXkGV.net
せめてサブロクサンタぐらいの画力は欲しかったな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/27(火) 04:15:57.65 ID:SU57Cjke.net
面白いから別にいいわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/27(火) 07:26:03.49 ID:4p7GAcUD.net
絵が下手なのは本家本元からしてそうだからね

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 03:33:53.41 ID:VlA/0riO.net
なにをもってしてあの絵が下手なのか…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 16:03:01.72 ID:scm/rFB+.net
ヒロシのこと?デッサン力は低いよ
クローズ初期よりはかなり上手くはなってるけど、デッサンはかなり変
直立姿勢でつま先が外向いてるとか、変な癖が多い

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 18:24:30.55 ID:oVBz1zxL.net
高橋ヒロシが描く手のひらはサッカーのキーパーのグローブ着けてるみたいだなといつも思ってたw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 18:27:10.68 ID:oVBz1zxL.net
あとバイク乗ってる姿をあまり描けないよね
バイク描くのを苦にしない、描くのが好きな人ならもっと武装がバイク乗ってるとこ描いてただろう
真横からのアングルか真後ろを遠目から見た構図くらいしか描かない

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 23:13:48.60 ID:4rIexV6s.net
5代目武装が銭屋の用事でバイクで行く様子は一コマだけ後ろ姿が描かれていた記憶。
アジトに停めてあるバイクすら描かなかったから、本当にバイク描けないんだろうね。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 23:15:57.74 ID:4rIexV6s.net
ジャンクランクのシャチが乗るバイクはカウルですっぽり覆われてる。
メカを描く手間を省くためなんだろうな。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/28(水) 23:30:05.32 ID:bbmcv+d5.net
鉄生が事故で死んだ時のコケたバイクすら書かなかったもんね
というか事故シーンそのものをろくに書かず

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/29(木) 00:30:05.43 ID:9NLnd32H.net
あんな荒野をロードタイヤのバイクで走ったらズルズル滑って大変だろうな
でかい車あるんだから皆と一緒に乗ればいいのに

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/29(木) 15:13:00.82 ID:J5X3DJpu.net
めちゃくちゃ痛い書き込みが連続してて草
Twitterで素人が絵師を批判してる書き込みそっくりだわ
ていうかグリコの批判は別にいいと思うけどジャンクランクの話は高橋ヒロシスレでやれよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/29(木) 22:17:02.77 ID:WvqR3bUb.net
否定的な書き込みだって意見のうちだぞ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/29(木) 22:17:29.31 ID:WvqR3bUb.net
つーか今もう高橋ヒロシスレなんてないよね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/30(金) 02:05:17.63 ID:ipgtsmHH.net
グリコの絵に関して言えばヒロシより上手い人に描かせて欲しかったわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/30(金) 03:14:00.96 ID:+sIG1ID8.net
あいたたたたたたた
痛い書き込みが続いております

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/30(金) 16:49:44.89 ID:EpOs6G0O.net
そんな過敏な反応するほうが痛いぞ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/30(金) 19:23:52.01 ID:vtKEQk/o.net
まあ鈴木リュータが上手くはないのは事実だし。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/02(日) 16:42:36.33 ID:p287CcuA.net
>>820
そういや特効の拓では半村誠の悲惨な遺体をちゃんと描いてたなあ
通りすがりのオッチャンに止められてたけど、将吾は鉄生の遺体(死に様)をちゃんと見ておくべきだと思った

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/03(月) 04:29:57.14 ID:7VYEF65e.net
なんかヒロシが死体描かなくていいようにあのオッサンが必死に将五を止めた感

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/03(月) 20:36:07.69 ID:T1pPVdg2.net
描くのが面倒くさいシーンはセリフで全て説明するのがヒロシスタイル

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/05(水) 04:11:23.28 ID:CPW3uTZr.net
鈴蘭で屋上のシーンがやたら多いのは描くのが楽だからだろうな
教室だと机や椅子が多いからね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/06(木) 17:30:58.00 ID:Iv3lvxTM.net
なんかもうなにがやりたいのかよくわからんな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/06(木) 23:02:37.50 ID:G59DPwHo.net
そもそも他人の作品のスピンオフだし、そこそこ稼げればいいやぐらいの感じでしょう。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 01:35:21.93 ID:iLeLoHBT.net
>>827
お前もな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 03:52:40.82 ID:0+kpl2CP.net
秋田書店もいい加減ヒロシのスピンオフに頼るの卒業しないとヤバくね?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 05:23:33.80 ID:38lbJQKt.net
さすがにサブロクサンタというスキマ漫画始めたときはもう呆れた

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 15:05:29.42 ID:SWX20yUB.net
中坊の時にこんだけの修羅場をくぐってるなら鈴蘭なんてお遊戯だな。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:37:54.89 ID:NeGaARU7.net
七頭角は中3グリコくらいの強さってことでいいの? 
それなら高3の時のゼットンやキングジョーと互角くらいって感じ?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 19:34:20.05 ID:011QL+KD.net
>>838
外伝が壮絶すぎて相対的に原典がショボくなるというダメなスピンオフ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 09:26:22.68 ID:fW/O8HsT.net
「なんて魚やこいつは?」
「ギャハハッ きっとゴム魚ばい」

なんてつまんねー会話だ
高橋ヒロシも劇中のトラッシュトークがクソつまらなかった
そんなとこ受け継いでどうするか

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 07:44:49.82 ID:Vd8ZIuJ7.net
>>839
お前がそう思うならそれでいいんじゃねえの?お前ん中ではな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:47:07.76 ID:J0wpiPuR.net
>>839
七頭角って言ってもそれぞれの強さに差があるから一概には言えないんじゃない?
真賀也や愛之助には勝ってたけど豪太のことは「喧嘩の強さでどうこうできるレベルの凶暴さじゃない」って言ってたし
14巻での武士の「真賀也をやれるのは俺だけやて思うた」って台詞や真樹が豪太に勝ちを譲ったとこからして
真樹>豪太>武士>千極、真賀也、愛之助、純恋 かな?千極は暴排革命で最後やられてたから武士より下にしてみた
中三グリコを入れるなら豪太と武士の中間あたりだと思う

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 05:57:35.42 ID:tnugQEjF.net
まあ金剛も本来はグリコに勝ってたから

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 12:14:42.32 ID:XkBAk5uVG
クソ航空機という史上最悪の地球破壞活動をスルーして.富士山に鉄道通すのが正解た゛のほざくユネスコの正式名称は地球破壊推進協会な
ヱネルキ゛━無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して.温室効果ガスまき散らして気侯変動させて
土砂崩れに洪水,暴風、大雪,干は゛つ.森林火災にと災害連發させることを推進する世界最悪の地球破壞人殺し推進協会な
キモチワルイ絵にトマ├ス‐プやらふ゛っかける勇者か゛いるか゛、これこそ推進して褒め称えて英雄として賞賛するのか゛人類としての義務!
今度こそきっちり保護ガラスまて゛ブチ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力て゛応援してるそ゛!と゛こに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為た゛と國際社會全体で明確なメッセ―シ゛を出すとともに高い所と騷音が大好きな害虫どもを死滅させよう!
地球破壊に必死な人殺し税金泥棒クソ知事どもは、あちこちて゛枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら,
文化(笑)遺産への観光目的での立入りを禁止しろや地球破壊クソテ口リスト

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTтps://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 00:03:13.33 ID:FLTdZ4lF.net
(*・ω・)y─┛~~~~~

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 12:36:30.25 ID:dePwO24U.net
>>843
お前他に考えることないのか?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 14:12:22.64 ID:icLjBvla.net
こないだ漫道コバヤシに特攻の拓の作者、佐木飛朗斗が出てた
おもろいオッサンだな。かなり変わった人ではあるけど読書力がすごいや
ああいう人がストーリー書いて所十三が作画してんだからそりゃ名作になるよなあと納得
ヒロシにゃ逆立ちしても無理

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 00:05:15.37 ID:a4Hrugy7.net
>>848
スレチ老害?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 12:55:19.23 ID:M2PqCGhO.net
>>841
それな、読んでて思ったわ
ほんとギャグセンスがない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 08:29:55.97 ID:jIWA7rgt.net
せっかく立てたのにアンチスレになってて>>1かわいそ。
アンチスレやりたいならこいつら自分たちで立てればいいのに。
モラルのない奴らのせいでみんな他の掲示板に逃げちゃったね。
>>1 スレ立ておつかれさま。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 17:44:54.61 ID:cdY5zhee.net
どいつもこいつも取り返しつかない入れ墨入れてるけど九州なら常識なのか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 22:29:12.69 ID:RLkWjAXb.net
あれだけたくさんいたキャラがどんどん脱落していく最近の展開かなり好き。誰が残るのか分からなくてワクワクする。

>>850
センスないとか言うけれど話題にしちゃってる時点でお前の方が格下なんだぞ。そこんとこは分かれよ。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/30(土) 02:12:10.15 ID:XX77lUsW.net
夏の章読み返して気付いたけど華がないって真樹にも言われてたっけ
金城が勝つかどうかも気になるけどこの勝負で金城のどう変わるかが気になる

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/07(土) 22:55:32.60 ID:huRv158q.net
この漫画はキャラの負け方が気になるな。そこを大事にしてる気がする。

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/08(日) 02:50:03.55 ID:Brx7vsKN.net
負けた側のキャラの喧嘩後の描写が丁寧だよね
特に山葵VS豪太とかグリコVS忍の決着後の展開が好き

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/08(日) 03:24:39.93 ID:gkzUprfT.net
にしても絵がどんどん下手になっていってんな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/08(日) 22:09:22.52 ID:w1g6oEbP.net
もともと下手だったから気にならないな
まあ、連載が長い割に全然上手くならないのは不思議だけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/12(木) 13:44:26.65 ID:wnw0jeTX.net
いや上手いだろ。感情こもってるっていうか。これが下手ってお前らどんだけ絵うまいんだよ。
作者のインスタの落書きでも見てこいや。普通にプロやでアレは。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/16(月) 10:09:00.94 ID:zfkEzYbJ.net
マンバのクローズworst系でずっと一位独占してるし単独スレもここだけで発行部数もぶっちぎりで普通に人気漫画だわな。
しかもチャンピオン連載陣の中でもどう見ても絵も上手い方なんだが。下手って言ってるやつらは一体何を見てるんだ?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/16(月) 16:14:51.49 ID:9RV2Jt14.net
他の作品と比較して無い様な
確かに上手くはなってない、平行線かなとは思う

総レス数 861
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200