2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4783

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:18:29.32 ID:KFJ+XVpf0.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part775●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636476431/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4782
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641686770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:18:49.40 ID:KFJ+XVpf0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1037話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[129話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:19:02.69 ID:KFJ+XVpf0.net
ONE PIECE 102

1026 天王山
1027 想像を越える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 塔
1030 諸行無常の響きあり
1031 科学の戦士
1032 おでんの愛刀
1033 霜月コウ三郎
1034 サンジvs.クイーン
1035 ゾロvs.キング

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:19:15.61 ID:KFJ+XVpf0.net
ONE PIECE 103

1036 武士道と云うは死ぬことと見つけたり
1037 酒龍八卦
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:19:28.78 ID:KFJ+XVpf0.net
『ONE PIECE FILM RED』
2022年8月6日公開

https://pbs.twimg.com/media/FErdXkyXsAQsrVm.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:19:44.23 ID:KFJ+XVpf0.net
〜ONE PIECE 謎まとめ〜 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、ルフィとロジャーの夢の果て、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、ジェルマ関連、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、SSGの新戦力、レヴェリーで起きた事件の詳細、元七武海のその後、ティーチの異形の身体の真実、ティーチが狙うもの、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ベガパンクのところへ向かってるPHの巨大な子供達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、緑牛、エメラルドの都、夢幻郷、ワノ国編の驚きの結末、マキノの子供、クロコダイルの弱み、キッドがリンリンから奪ったモノ、スカイピアとウルージの関係、ジェルマのその後、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、スカイピアのヴァース銅像の元ネタ、ハイウエストの頂、44のエステ奥義、99のバイタルレシピ、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 11:17:24.53 ID:Wvw5KGnS0.net
>>1
乙ボヨーン

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:32:06.44 ID:m5pVrM5N0.net
尾田くん…
凄すぎて草

「劇場版 呪術廻戦 0」公開18日間で567万人動員、興収77億円突破、100億円超も視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8bdcb7b496c735fafbc447164ab060d0860b2a

公開18日間で動員567万1950万人、興行収入は77億1408万4650円を突破した。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:37:01.66 ID:1I8oZwtHa.net
劇場版ワンピース全作ゴボウ抜きされてるやん

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:40:27.47 ID:vZYFQLvPp.net
ところで最終章入ったらバレもジャンプも読むの我慢して単行本で読んだほうが面白いかなぁ。でも我慢できる気もしない。悩ましい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:46:22.15 ID:JzSLJZwl0.net
8月のワンピの映画がバカ売れするから心配ないだろ尾田

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:56:01.66 ID:VEj5O7kd0.net
なんでワンピのくそつまんねー映画なんてつくんだよ
そんな暇あるなら休載を一回でも減らしてとっとと完結させろよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:57:04.04 ID:X52DuDaZ0.net
東映じゃブーム真っ最中でも100億なんて無理だよ
配給的にも

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:58:48.36 ID:wQvEnrmGd.net
FILM REDに関しては原作より先に1つでもシャンクス関連の謎が明かされれば良し
とにかく原作を進めて欲しい
映画に関わってこれ以上休載が増えるのは困る

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:01:10.00 ID:U6wbq1Iva.net
2年前から企画練ってたらしいし、コロナでよく休載してた時に色々済ませてることを願う

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:04:27.60 ID:aMHUFSim0.net
>>9
FILM REDは500億円超えるから大丈夫

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:05:17.14 ID:NlKjAU1F0.net
映画のスケジュールってZ以降は大体ずっと同じだからな
前作公開の翌年に主要スタッフ決まって企画動き出してそこから約2年で公開されるというループで3年周期

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:05:41.04 ID:TfwOkUAL0.net
>>10
普通のジャンプ派の人はともかく、早バレ勢が単行本派に移行するのは無理やろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:06:13.83 ID:aMHUFSim0.net
呪術廻戦は本作が凄いと言うよりMAPPAが凄いだけだと思う
だから多分チェーンソーマンも売れるよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:06:16.87 ID:wQvEnrmGd.net
海外、動きねェな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:06:26.38 ID:TfwOkUAL0.net
バレはまだか?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:10:11.96 ID:aMHUFSim0.net
ワンピースも東アニじゃなくてMAPPAが描けば100奥越えも余裕だよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:15:40.21 ID:ijQa5PcId.net
ジャンプ買わないで早バレと立ち読みで済ませて単行本だけ買うのが一番コスパいいぞ
俺のことだけど

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:18:28.93 ID:1hHjhPBLa.net
好きなものにはちゃんとお金を落としたいです

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:19:55.34 ID:ijQa5PcId.net
グッズとかにはお金落としてるからセーフセーフ
昔は読みたい漫画たくさんあったからジャンプもちゃんと買ってたんだけどな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:20:26.53 ID:TG7xJqGC0.net
今回の映画の一味のビジュアル見て

あっ駄目だわ…て思った

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:21:13.69 ID:wQvEnrmGd.net
>>23
ワンピースが掲載されてるジャンプは必ず買ってる
最低3回は読み直し、単行本が発売されたら本誌との修正点探し
かれこれ15年続けてるわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:22:53.02 ID:mXnN5Od3a.net
ドケチ過ぎていくら好きでもお金使いたくない
だからネタバレみてんだよ
タダで内容さえわかればお得ですやん
お金は凄いってるけど貯金ビンポーなもので

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:24:13.00 ID:wQvEnrmGd.net
>>26
劇場版仕様の衣装って映画冒頭の一味登場シーンだけだぞ
内容に全く関係ない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:27:25.07 ID:2kNbn8vVM.net
2回も惨敗してドヤ顔で戦ってるのはセンスがねー
しかも強くなった過程すらねー
瀕死から回復したら強くなるサイヤ人設定なんてなかったろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:31:45.29 ID:7vdsCWlDa.net
>>29
尾田監修なら戦闘時の衣装がもう一種類あるはず

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:33:18.42 ID:m5pVrM5N0.net
ワンピース フィルムZが歴代100位から圏外に
https://i.imgur.com/sCuMLzM.jpg

呪術が超えた模様

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:36:08.38 ID:P8uie//J0.net
ズニーシャは確定なのか

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:39:25.64 ID:wQvEnrmGd.net
>>31
戦闘衣装はSW、Z、GOLDと全部良かった

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:40:02.51 ID:wQvEnrmGd.net
>>33
ズニーシャは確定
悪魔の実については未だに詳細不明

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:40:05.34 ID:aMHUFSim0.net
>>32
ゼット先生、安らかに

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:40:52.15 ID:KFJ+XVpf0.net
四皇2人相手にワノ国でドンパチやらかしてる間に世界は動いてる
CP0が言ってた世界で起きてることにも繋がりがあるのだろうね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:41:33.92 ID:mfrsFNz30.net
ワンピースはアニメの力で人気になったニセモノたち(鬼滅、呪術)とは違うんですよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:45:57.43 ID:EpKkhO5+0.net
その二つはコロナ期間中に自粛で映画観るしかやることなくなったまんさん達の道楽ってイメージだもんなぁ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:46:03.40 ID:P8uie//J0.net
>>35
ありがとう。
五老星はズニーシャがミンク族の国って知らないのか?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:46:34.21 ID:xl9XXp6Ba.net
つかアニメがクソ過ぎ
これだけ長寿漫画ならしょうがない面もあるんだろうが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:48:35.25 ID:zqzXP7l30.net
アニメは無駄な引き伸ばしがあるからな
最近のジャンプアニメは2クールで一区切りだから高クオリティーを維持できるけど まぁ今さらの話だから

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:50:29.93 ID:wQvEnrmGd.net
>>40
数世紀目覚めてないって発言の事?
それはズニーシャの事ではなく、名を変えた悪魔の実についてらしいよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:52:07.89 ID:VvF7pJgT0.net
バレはまだかえ?
早く持ってくるえ!!

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:53:44.30 ID:P8uie//J0.net
>>43
あ、そうなんだ!
ありがとう。

五老星が出てくるのとズニーシャと悪魔の実が確定か。
ヒトヒトとサンファンウルフとボニーは嘘バレってことだな!

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:55:00.88 ID:xl9XXp6Ba.net
何世紀も目覚めてない悪魔の実ってのもなんか変な話だけどな
覚醒ってことなのか知らんけど

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 13:55:37.99 ID:wQvEnrmGd.net
>>45
そういう事です。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:00:10.82 ID:EpKkhO5+0.net
ズニーシャの悪魔の実の偽物が五老星が欲しがってるのか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:02:20.78 ID:N9Xo1Aky0.net
誰も突っ込んで無いけど
簡易バレのカイドウキチガイだな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:03:48.00 ID:H2TB0bDnM.net
仮にワノ国の後が世界政府との戦いなら世界政府側はキャッキャ言いながら懸賞金を更新してる場合じゃないだろ
そして世界政府が倒されたら懸賞金なんてもの自体無くなる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:10:34.64 ID:W3/b9hfW0.net
ワンピの映画ってなんかパットする特典あったっけ?
0巻は覚えてる

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:19:47.27 ID:wQvEnrmGd.net
>>51
SWは零巻
Zは千巻入りの宝袋
GOLDは七七七巻、トランプ
スタンピードは壱萬八拾九巻、缶バッジ、DVD

覚えてる限りだけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:23:14.86 ID:wQvEnrmGd.net
>>52
スタンピードの缶バッジは前売り特典だったわ
第1弾が壱萬八拾九巻
第2弾がミニクリアファイル、
第3弾がDVD

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:26:59.09 ID:wQvEnrmGd.net
REDは489巻かな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:30:23.20 ID:W3/b9hfW0.net
数字ってなんか意味あるの?
零や千は切りの良さで分かるけど10089て

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:32:22.57 ID:P8uie//J0.net
>>55
万博?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:33:11.31 ID:wQvEnrmGd.net
>>55
ゴールド、777巻はカジノが舞台
スタンピード、10089巻は海賊万博が舞台

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:37:03.54 ID:W3/b9hfW0.net
語呂かい(笑)

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:43:00.83 ID:/G/xmFCI0.net
ズニーシャは元々人間だったのかなぁ
それこそジョイボーイだったりしてとか言っちゃったりしてw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:46:18.30 ID:ijQa5PcId.net
最近のジャンプアニメって恵まれてるよなほんと
一昔前までのジャンプアニメなんて作画や変なアニオリや無駄な引き延ばしのオンパレードだったのに

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:50:37.48 ID:EpKkhO5+0.net
Dの栄えた時代にオペオペの不老手術を受けた人間だったりしてな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 14:51:53.46 ID:+t8Kr62I0.net
最近は宣伝効果凄いよな
たぶんジャンプ買ってない人たちの方に人気あるくね
自分は呪術廻戦は読んでるけど鬼滅の刃とかネバーランドとか2,3話までしか読まなかったしな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:05:41.32 ID:QTOQ6/o3d.net
ルフィ(ゾロ) キッド(キラー) ロー ウルージは四皇に対抗し続ける強者

ドレーク ホーキンス アプー ベッジは元も含め四皇の部下に落ちた弱小

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:09:33.76 ID:HAFRsCyda.net
>>63
なんかほんとにウルージ凄いキャラな予感してきた

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:16:58.97 ID:7ZV+gj2Sa.net
>>32
それ以下の40億ドラゴンボールさん………

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:27:52.03 ID:TG7xJqGC0.net
進撃、鬼滅、呪術、

ある程度グロ入れた方が人気なのかな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:32:29.80 ID:KFJ+XVpf0.net
オハラのクローバーが推測した仮説のようにかつて存在した巨大な国家
そしてポーネグリフという壊せぬ書物をワノ国の光月家が作り、未来への記録として残した

ワノ国が新世界の辺境国で入国にも一癖あり鎖国をしていたから数百年の平和的秩序があったのだ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:33:59.50 ID:wJohBmDsr.net
鬼滅や呪術がタピオカだとしたら
ワンピースやドラボはコーラやろ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:38:25.79 ID:rp6hnPIF0.net
タイトルなんて読むんだ?
サケロン八卦?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:42:02.00 ID:Ht9Roa9P0.net
ズニーシャ元ネタ絵は2体の巨象
そして魔の三角地帯がずっと深い霧に覆われてる共通点
スリラーバーグ編の最後の巨大な生物の絵

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:42:57.57 ID:Ku3VF5MVa.net
>>68
いい表現だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:51:57.85 ID:qYWCJ2f7a.net
鬼滅も呪術も一回読む分には面白いけど、ワンピほど読み返そうとは思わないんだよな
それが長年の愛着からか物語の構造的な問題かはわからんが

ただアニメに関しては鬼滅や呪術のようなクールごとに完成度高くコンパクトにまとめたやり方には敵わんと思うわ
今はサブスクで気軽にアニメをまとめて見られるし、そこはもうワンピみたいなアニメのやり方じゃ勝ち目のない部分だと思う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:53:17.46 ID:TG7xJqGC0.net
有名なのは2体だけど
複数ゾウ描かれてる画もあるけどな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:53:28.78 ID:3M3zcF9NM.net
>>72
あなたの感想ですよね?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:58:06.11 ID:1z4ImI/y0.net
結局のところ女性人気があるかどうかだろ
男はなんだかんだでめんどくさがってあまり映画館に行かない

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:02:48.42 ID:IZ2Ht6ty0.net
>>19
MAPPAがワンピ映画つくったら呪術より
大ヒットするのかな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:06:37.29 ID:IZ2Ht6ty0.net
ズニーシャは海王類ですか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:07:56.80 ID:+t8Kr62I0.net
>>75
朝一でワンピースの映画見に行ったことあるけど
母と子供で見に来てる人結構いたわ
だから女性人気は2倍の力あると思った

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:09:51.36 ID:Ud8TitdUM.net
子供人気も重要やぞ
親がついてくるから2倍どころか3倍もあるし

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:10:15.26 ID:h56mWj2A0.net
>>76
「MAPPAが」ってのは映画じゃなくテレビアニメの話だぞ?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:12:19.89 ID:IZ2Ht6ty0.net
コンセプト絵に載ってるのはシャンクスの元カノとか…
>>80
しまった。見当外れなレズでごめんなさい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:16:00.35 ID:h56mWj2A0.net
>>22
たらればだけど、ワンピースがここ数年内に始まった作品で
かつ最初からMAPPAが手がけてたならそれはわかる

今からって話なら無理
絶対無理
MAPPAどうこう以前に時勢が絡んでるから
ヒロアカとかいうたった数年のスパンの差で鬼滅や呪術と大差つけられた漫画が顕著な例
あと映画に限れば、東映ワンピとMAPPA作品はどちらも最高レベルで別に差はないので
そこのブーストもありえない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:17:14.06 ID:JuXsrEIt0.net
ワンピアニメの作画がどんだけ良くなろうがなんか今更感があるもんな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:19:52.68 ID:Mn4tJwxRa.net
バスターコールプロジェクトで仲間から貶されてから作画少し良くなったの草
ほんと観てられないほど下手だったもんな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:25:06.90 ID:X52DuDaZ0.net
作画よくなったのワノ国始まってからだからバスターコール関係ないんじゃ
あとあれがケチつけたのはアニメそのものというよりキャラクター商品だろ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:26:54.05 ID:IZ2Ht6ty0.net
作画がワノクニカラ良くなったのは
東映が改心して予算を増やしてくれたのかな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:29:35.67 ID:GN5qwP8cM.net
ワンピアニメって効果音もダサいから嫌い
作画良くなってもダサいまま

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:31:07.80 ID:Ht9Roa9P0.net
作画よくなったなのはフィルムZの監督が加わってスタジオごと変わった
今までの監督が無能でコネがなかったゴミだっただけ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:31:41.24 ID:raDx8y/7a.net
ワンピースリメイクして欲しいけど声優がもうダメだろうね
声優変わったら見なくなる人割と多そうだし
願望はアニメ1話で原作3話くらいにして観たい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:34:49.89 ID:C2OR0lUsM.net
確かにリメイクはして欲しい気もするけど声優代わったらキツイ
ただ最近のフランキー声に張りがないからヤバそう

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:35:30.13 ID:3xOpWZ8pa.net
アニワンはヒロアカみたいにクール制にしないと挽回不可能だろ
実況抜きじゃまともに観れんくらいテンポが悪すぎる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:40:14.31 ID:UDEATxbsd.net
作画よりもテンポの方がね…
毎週放送かかさないようにしてるから仕方ない部分も分かるけどさあ
円盤買わないのはもちろん配信でも観る気おきないんよ
リメイクっていうかぎゅっとまとめて出してくれ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:42:05.87 ID:9J4ZGSVd0.net
ゴールデン時代は特番で休止多かった分テンポ良くて最高だったんだがな…。
アニメはいっそブリーチみたく定期的にオリジナルエピソード挟んでほしいわ。
10人の一味だけの冒険とか本編じゃもう見れないだろうし。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:42:10.44 ID:raDx8y/7a.net
そういえば今ってヒットシリーズワンピースとかあるの?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:44:56.78 ID:IZ2Ht6ty0.net
ナバロン編みたいな秀逸なアニオリを再度お願いしたい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:45:53.57 ID:raDx8y/7a.net
>>94
これあったから若い俺でも途中参加できたけど

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:51:28.50 ID:/AwGuVRk0.net
>>32
かなり前の映画がずっと上にいる訳ないだろバカか?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:54:39.89 ID:6JD8HwyQa.net
ズニーシャが来て何すんだ?
鬼ヶ島が落とされる時に拾うのか?
そしてミンク族って実は何者なんだ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:54:48.44 ID:RUupjJe3d.net
>>97
画像に載ってる映画の中で既に1番新しいのにそれ言うのはちょっと面白い

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:58:31.77 ID:MVdT4HAUd.net
ズニーシャ変身します

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:59:05.37 ID:TG7xJqGC0.net
ズニーシャが絡んで来るのは
モモがズニーシャの声聴こえたり命令も出来たりした時点で伏線ガッチガチだったよな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:59:19.09 ID:6JD8HwyQa.net
もしかしてズニーシャは悪魔の実でゾウになったジョイボーイか
ゾウゾウの実 幻獣種 サルバドール・ダリ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:01:52.08 ID:C2OR0lUsM.net
ナバロンは本当にいいアニオリだったね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:02:59.18 ID:KlNJ1NF60.net
>>69
シュロンハッケ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:05:18.17 ID:6JD8HwyQa.net
そしてミンク族はジョイボーイの一味や

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:09:16.09 ID:Uo52eSNK0.net
まあズニーシャは何か悪魔の実を食ったんだろ
不老手術も受けている
あんな生き物単体でいるはずねえし

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:09:20.51 ID:C2OR0lUsM.net
股間ビジョビジョイボーイ♪カイドウ感涙脳卒中♪

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:12:07.68 ID:RBb2E4W2d.net
>>107
いきなり狂ってて草

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:17:14.67 ID:h56mWj2A0.net
>>95
今思うと、ジョナサンみたいな奴が赤犬の子飼いはうせやろってなる

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:25:53.73 ID:Bk8Ja7+L0.net
>>74
人の言葉でしかマウントを取れないって、頭が悪いよねw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:26:52.64 ID:vUWj54G7a.net
古代インドの世界観ではゾウの上に世界があり
そのゾウの下を巨大な亀が支え亀の下にはヘビがいる

尾田がそれを知ってて引用しようとしているかは定かでは無いが、
他にも古代バビロニアは3層の天界と3層の地界であって
仏教では須弥山を中心に4つの島が広がっている
新約聖書になると地球は平で四角いものと認識していた
ところが古代ギリシアでは地球は球体だと随分前から知っていた

元ネタがダリの像でも発想は別のところからインスパイアされてると思うけどね

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:37:20.91 ID:h56mWj2A0.net
>>110
そもそもほんとに単なる個人の感想文に対して
「それあなたの感想ですよね」は違うと思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:38:47.41 ID:9J4ZGSVd0.net
>>109
ジョナサンは一見温厚だが掴みどころのない感じが黄猿か青雉っぽいのに
何でよりにもよって性格真逆の赤犬の子飼いにしたんだろうな。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:43:19.21 ID:Hb63rOLNa.net
アニオリww

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:45:25.11 ID:86Wk8Vsw0.net
普通に空島編とかアラバフタ編を深夜アニメでやり直したらあかんのかな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:45:37.31 ID:2gotgvXv0.net
>>110
それあなたの感想ですよね?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:46:25.12 ID:HhcbCRap0.net
ワンピースは一から鬼滅並みのクオリティで作り直して欲しい

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:47:14.42 ID:HhcbCRap0.net
そうすれば新規も入ってきやすい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:49:12.28 ID:e7adyApAd.net
>>116
負けるな!

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:50:12.94 ID:TfwOkUAL0.net
バレはまだか?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 17:53:37.63 ID:4Pud1wYPa.net
60巻くらいの時にピーク迎えてるんだから
100巻超えて取り戻せないとは限らない
つーか新規はいいから、完結に向かう方向で

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:02:18.00 ID:MGC/zw6Fa.net
てか、いまだに信者ってアニメのクオリティが上がればワンピのアニメや映画が人気出ると思ってるおめでたい奴らいるよなwww
中身がクソなんだから外見よくても無理無理www

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:02:58.27 ID:9J4ZGSVd0.net
寧ろ12年前の頂上戦争であれだけブームになったのに
新規層は入りにくくなったとは言え
今でも一定の人気保って続いてるってのが1番凄いと思うよ。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:03:07.97 ID:e7adyApAd.net
呪術の悪口はやめろよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:05:30.05 ID:MSE+LSgj0.net
ワンピも種明かしの段階に入ったら嫌でも話題になるだろう特にラフテル編なんかは
ワンピ知らないけどワンピースの正体は知ってるみたいなやつかなり量産されるだろう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:06:07.56 ID:VvF7pJgT0.net
ド レーク
ア プー
ホ ーキンス

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:07:38.27 ID:xl9XXp6Ba.net
100巻越えでまだここまで人気あるんだからそれはそれですごいことだよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:07:55.94 ID:qL06db2H0.net
ズニーシャに歩き続けるように命令したのはキビキビの実の前任者でお玉の号令に反応して現れた
桃の助の言うことを聞いたのは過去に「光月家の言うことを聞け」と前任者に命令されていたから
と思ったけどさすがにキビキビの能力者が死んだら主従関係も解消されるよな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:11:46.46 ID:TfwOkUAL0.net
カタクリ戦みたいなん描ける才能まだ残ってたんやから、これから全盛期来ても不思議ではない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:13:01.96 ID:Ww1alal70.net
アニワンの作画がクソ〜とか言ってるのはただのエアプだから

作画は良い方だよ。引き伸ばしが酷すぎるだけ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:15:14.92 ID:txIy7H2Md.net
昔は逆に作画よかった
ワノ国から今風のいい作画になった
ワノ国以前の最近のはまあまあ作画悪かったよ
ホールケーキアイランドとか敵がカクカク動いてて実況でボロクソ言われてることあったし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:15:25.24 ID:bPc0Urml0.net
>>126
ドアホ同盟からメンバー変わったな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:16:42.91 ID:DQ4IIlVG0.net
>>122
クソノーキモ助ーw
はいキモノ助ーw

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:19:37.31 ID:SqCeWPdc0.net
進撃の巨人OP動画が1日で760万再生なのにワンピース新OPはたった60万再生しかない

ワンピースの映画はシャンクス出しても50億いかないだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:20:54.59 ID:9J4ZGSVd0.net
>>131
初期のキャラデザしてた小泉昇の絵好きだったわ。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:21:21.19 ID:ZJYUkMqE0.net
>>135
尾田の絵と全然違ったけどね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:21:57.57 ID:qhYYPCpZ0.net
ウォーターセブンとかすげー作画いいからなぁ
朝になってから作画怪しくなったイメージはある特に2年後
ブームだったからか頂上戦争は頑張ってた

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:22:37.15 ID:wWE1pqYja.net
ufotableの作画に慣れちゃうとアニメワンピースの作画の残念さに気がついちゃうね
たまに戦闘シーンエフェクトもりもりで頑張るけど、引き伸ばしと他のシーンの酷さで全てが台無しになってる印象

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:23:01.15 ID:Ht9Roa9P0.net
それ言ったら進撃が映画化しても50億行かないやろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:23:19.10 ID:txIy7H2Md.net
ゴールドやスタンピードで50越えるんだから50は行くだろ
Z越えられるかは微妙
そして鬼滅呪術と比較してまたボコボコに殴られるのわかってる

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:24:02.28 ID:HhcbCRap0.net
>>131
和の国も呪術や鬼滅に比べたらゴミやん
深夜枠でちゃんとした作画でやって欲しい
毎週日曜だとゴミ作画&水増しで本当ひどい

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:24:29.74 ID:KlNJ1NF60.net
シャボンディ諸島のときの絵酷かった記憶あるんだけど実際どうだったっけ?
>>134
今回の進撃opよりedの方が圧倒的に好き

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:24:30.65 ID:VvF7pJgT0.net
アニメは引き伸ばしが酷すぎて見るのやめたな
モブが驚くシーンとか不要な部分全部カットしたら時間半分くらいになりそう
あんなことするなら内容が微妙でもいいからアニオリやってほしい

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:25:00.78 ID:wWE1pqYja.net
引き伸ばしシーンが1番の癌かな
対峙してるシーンとか紙芝居かってくらい長くとってとにかくセリフまでの尺が長いし、尺稼ぎのモブVSモブ、一味VSモブシーンやりすぎ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:25:34.86 ID:yqVjnfSc0.net
>>134
進撃の映画って総集編とはいえ全然だし実写もあれだったし何より再生回数根拠にしても意味ないだろ
それいったらredの告知もうスタンピードの時超えてるから50億普通に超える可能性の方が高いよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:25:35.15 ID:qhYYPCpZ0.net
ワノクニからは飛び六回とかキッドロールフィの回とかエグいのはところどころあるぞ
映画並みのやつ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:26:27.01 ID:ZJYUkMqE0.net
レッドは脚本が心配

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:28:28.81 ID:VvF7pJgT0.net
シャンクスとかいう1話から出てる超重要キャラを原作より先に深掘りするんだとしたらなんか嫌だな
かといって何しに来たんだみたいな扱いも嫌だし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:28:33.61 ID:rp6hnPIF0.net
映画といえば 何故オマツリ男爵は評価されないのか?
ワンピースの歴史上最も謎な部分である

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:28:43.79 ID:ijzd8DsA0.net
ワノ国は原作からあれなんだからどこが作ってもしょうもないだろ
アニオリも尾田が嫌がるし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:29:14.37 ID:wWE1pqYja.net
ワノ国は原作もマラソン多いしな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:30:59.57 ID:h56mWj2A0.net
あのクソみたいな引き伸ばしの原因は
普通のスピードでやったら原作に追いついちゃうからなんで
どうしようもないんだよな

「じゃあ鬼滅や呪術やヒロアカみたいにクール制に切り替えればいいじゃん?」
と思ったそこのキミ!!!
わずか数カ月でもアニワンを中断したら、多くの東映アニメーション社員が路頭に迷うことになる現実があるぞ!!!

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:32:45.43 ID:h56mWj2A0.net
>>150
尾田が嫌がるからではなく
露骨に収益減るかららしい
なんならルフィが出ないだけでも収益減るとのこと
アニオリどころか扉絵連載のアニメ化もしなくなったのはこれが原因

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:32:56.55 ID:EpKkhO5+0.net
フィリピンアニメーターとか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:33:14.03 ID:Ht9Roa9P0.net
コンテンツは長く続けば飽きられていくもんだよ
鬼滅だって当時の勢いはなくなった
呪術も2期の頃にはそうなってる
進撃はアニメのクオリティーよく
最終章で謎解き要素があったから勢いが今でもあるだけで
ワンピースがアニメクオリティーが悪かったし
原作だって毎月休載して話がなかなか進まない
今から新規を取り込むなんて不可能

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:33:42.76 ID:HhcbCRap0.net
>>152
普通に呪術や鬼滅みたいに深夜枠で作ればいいのにな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:33:49.23 ID:wWE1pqYja.net
ダイの大冒険より作画酷いしね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:34:16.11 ID:TG7xJqGC0.net
アニオリやった分だけ
悪魔の実のネタも取られちゃうし、やらない方がいい

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:34:34.47 ID:Ud8TitdUM.net
引き伸ばしが避けられない以上はアニメ単体での評価は鬼滅や呪術には勝てんよ

ワンピは原作の最後あたりが鬼滅映画の時期と被らんといいな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:35:05.18 ID:ijzd8DsA0.net
>>153
アニオリで原作より先に鉄切る能力出しちゃって尾田が怒ったって聞いたけど違うのか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:35:05.92 ID:kMPzb6GM0.net
作画なんか気にしてるの作画豚だけだよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:35:38.15 ID:Uo52eSNK0.net
そもそも原作が引き伸ばしだからアニメはさらに引き伸ばしで地獄の王になっとる
とにかくセンスがなさすぎ
毎週放送しながら視聴率20超えのドラゴンボールに比べたらミジンコ以下のアニメ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:36:33.21 ID:HhcbCRap0.net
鬼滅や呪術で作画の重要性に気がついたんだよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:36:50.02 ID:VvF7pJgT0.net
幹部戦とか原作側では簡潔に描いてアニメ版で詳細な描写したりすればアニメ見る楽しみが増えそうなのに
作品を見せるためじゃなく放送し続けるためにアニメ作るってのも虚しいもんだな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:37:03.42 ID:txIy7H2Md.net
扉絵連載人気ないってマジか
くまに飛ばされた麦わらのやつとか結構好きなのに(特にロビンとゾロ)
押しかけ麦わら大船団とかやればよかったのに

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:37:58.16 ID:KlNJ1NF60.net
>>153
へぇ、個人的に扉絵連載アニメ化欲しいけどな
てかノベルエースアニメ化しろ
とりあえず現状全部打開できるだろ
あれなら尾田が全部やってる訳じゃないし、アニオリで色々入れても大丈夫そう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:38:28.24 ID:HhcbCRap0.net
原作って引き伸ばしどころかめっちゃ詰め込んでないか?
詰め込みすぎてすげー読みづらいけど

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:38:37.18 ID:TG7xJqGC0.net
ワンピは作画より尺稼ぎの酷さのが大問題だから

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:39:28.80 ID:HhcbCRap0.net
深夜枠にすれば作画のクオリティも上がって尺稼ぎも無くなる
一石二鳥

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:40:58.09 ID:txIy7H2Md.net
個人的に一番酷かったのはレヴェリー関連かなあ
これからマリージョア向かうぞって話で各キャラの回想。ホールケーキアイランド編終わったあとのレヴェリー編でキャラ1人出てくる度に回想
とにかく回想回想&回想
あんだけ回想するくらいなら押しかけ麦わら大船団とかやればよかったんや

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:41:18.57 ID:Ud8TitdUM.net
深夜枠にしても島一つ一つが長すぎてキツくね?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:41:18.74 ID:h56mWj2A0.net
>>165
あれは流石にアニメでもやったよ
主人公チームは許されるらしい
アカンのははっちゃんやボンクレーみたいな敵の脇キャラ

アニメ勢だとはっちゃんの再登場ってめちゃくちゃ唐突だったろうなぁ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:42:38.57 ID:9J4ZGSVd0.net
>>149
オマツリは暗すぎていつものワンピースと雰囲気が違いすぎるからじゃね。
俺はデッドエンドみたいな明るい作風の方が好き。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:43:07.23 ID:Ht9Roa9P0.net
てか尾田は腐るほど金持ってんだから
手塚みたいに自費でアニメ制作に金出して優秀なアニメーター引っ張ってればよかったやろ
それは漫画にもいえるけど
アシスタントアホみたいに増やして自分の作業削れば休載なんてする必要ないわけだし
ファンは完結してほしいわけで
尾田のこだわりとかプライドなんか知らんし
なんなら集英社もそっちのほうがいいだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:43:41.33 ID:TG7xJqGC0.net
ワノ国編をコミック読み直せば判る
無駄な新キャラの多さ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:45:26.02 ID:dPEksuIOa.net
>>174
尾田はアニメにそんな興味なさそうだけどな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:47:30.13 ID:ZJYUkMqE0.net
何時も言ってるけどやっぱ赤鞘関連まるっと要らなかったよ人気も無いし
ワノ国キーパーソンのモモの助だけにしとけば20巻分は縮まってそう

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:48:20.73 ID:TG7xJqGC0.net
ルフィ側のキャラって新キャラ含めて尽く皆ピンチに成るから
それだけでページが増える増える

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:49:34.05 ID:Ht9Roa9P0.net
そりゃあんなクオリティーなら興味なくなるやろ
だから自分の力でなんとかすればよかったんじゃないかって話
他の漫画家にはできないけど
尾田ならグッツやその他で余裕でおつりがくるレベルやろ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:50:01.44 ID:SqCeWPdc0.net
アニメに関しては何十年後かのワンピースのリメイクに期待するしかないな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:50:25.01 ID:DPXSO4Wp0.net
>>177
カイドウにヘイト向けたくない理由でもあるのか知らんがオロチに割いた時間ほんと無駄だわ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:52:59.02 ID:h56mWj2A0.net
>>171
それはあるな
仮にクール制でワノ国やったとしたら
討ち入り準備で今期終了とかキリ悪い感じになる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:53:10.46 ID:9J4ZGSVd0.net
>>172
BWの脱獄の奴はインペルの前辺りでCV有で見たかったな。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:55:36.05 ID:dPEksuIOa.net
カイドウってそんなにクズなイメージないな
海賊ならアーロン、クロコダイル、ドフラミンゴのが余程酷い
オロチはスマイルの件でトップクラスだと思うがw

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:56:12.75 ID:tDFwJ4cAa.net
漫画によって他媒体での向き不向きがあるんだよな
例えばドラゴンボールはアニメの引き伸ばしは酷かったけど、作画は原作の良さを結構反映できてた
ワンピースは原作作画の良さをあんまり反映できてない
でもカラー版の漫画は凄く見栄えがして良いし、白黒より読みやすい
ハンターハンターのアニメは原作作画の良さを反映できてない上に、カラー版の漫画よりも白黒のが見栄えする

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:56:25.80 ID:M29HX9Ft0.net
>>149
細田守が監督だったし当時はそれなりに注目されてたよ
ただいつものワンピースと世界観がかなり違ってどっちかというと細田色が出すぎてた

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:56:56.71 ID:ZJYUkMqE0.net
>>182
昔のエピソードをクオリティ上げてリメイクして欲しいな
ダイジェスト版じゃ無くて

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:58:13.47 ID:ZJYUkMqE0.net
>>186
絵柄は当時の原作に近くて良かったんだけどな
内容がポスター詐欺すぎる

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:58:38.27 ID:ZT3d3kIb0.net
>>184
奪略に成功したクロコダイルがカイドウだぞ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:59:05.14 ID:Ud8TitdUM.net
>>186
そうなん?
その頃の細田の代表作ってウォーゲームくらいか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:00:08.73 ID:DhBzT3xSd.net
オマツリって細田の個人的な怨念込めた映画だからな
それであの暗さだから好きになれない

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:00:20.74 ID:M29HX9Ft0.net
>>190
当時はデジモンで名前売れたけどその前も演出で結構目立ってたからね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:01:14.44 ID:ZJYUkMqE0.net
エヴァ降ろされた怨みだっけ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:01:15.14 ID:c1UVFWkGd.net
細田はサマーウォーズもウォーゲームのオマージュ感あったし昔の方がよかったわ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:02:01.01 ID:qhYYPCpZ0.net
オマツリはアニメとしては面白い部分もあるがワンピでやる意味がなさすぎる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:03:01.76 ID:DhBzT3xSd.net
>>193
ジブリね
ハウルの動く城あたりだったはず

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:03:23.59 ID:xl9XXp6Ba.net
細田の作風キモいから苦手だわ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:04:05.39 ID:9J4ZGSVd0.net
子供の頃ウォーゲーム見に行ってそれの同時上映でワンピース知ったの懐かしい。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:04:48.21 ID:NdXlVqcV0.net
映画でアメアメの実使わせたの後悔してるだろうしな

何だよペロペロの実ってw効果も大して変わらないし

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:09:57.64 ID:s4qCRrpF0.net
ワンピースの読者の主な年齢層は20後半〜40代って見たけどこのスレで語られてるアニメを見る限りその通りなのな
デジモンって単語久々に見たわ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:10:09.84 ID:ZJYUkMqE0.net
それより再来週休載はマジバレ?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:10:23.10 ID:oezZNQA80.net
細田守だの、押井守だの、守の付く奴が作る映画はなんか鼻につくのが多いわ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:11:19.02 ID:Ud8TitdUM.net
オマツリはキャラ変酷い
雰囲気は嫌いじゃないけどウソナミサンジなんなんあれ
特にサンジ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:13:47.76 ID:ASEF5svIM.net
オマツリ男爵と秘密の島はサスペンスホラーアニメ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:14:16.60 ID:6zzrbKTNd.net
押井守にワンピースの監督やってほしいわ
どんな作品になるんだろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:17:17.24 ID:oezZNQA80.net
細田守は川谷絵音と同じ匂いがする

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:19:17.36 ID:ZT3d3kIb0.net
ストロングワールドとフィルムZのこういうのでいいんだよ感

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:21:13.17 ID:Ud8TitdUM.net
REDには閻王と魔神風脚間に合わんよな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:24:59.78 ID:IZ2Ht6ty0.net
>>134
進撃の新OP、なんかオシャレで羨ましい…
>>147
ゴールドの脚本家さんだからなあ
>>149
オマツリ、終盤グロすぎてDVD版は修正入ってたね
>>201
不明れす

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:29:33.09 ID:JCcRvkSw0.net
>>208
原作より先出しで情報とか出ること最近多いし別にアニメより先に技だすのはよくないか?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:30:10.30 ID:AQoZ5dy2a.net
おまつり男爵はリリーのキャラが気持ち悪いからなw
金魚掬いのシーンは好きだった

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:30:54.20 ID:N9Xo1Aky0.net
映画直前特有のアニオリはどうするんだろうな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:32:23.33 ID:Ud8TitdUM.net
>>210
ゾロが覇王お漏らしするぐらいなら良いけど、2人の劇的な強化によるものだから先に出していいものかと

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:34:30.57 ID:NdXlVqcV0.net
ワノ国では数本最上大業物が出ると思ってたのに

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:35:26.45 ID:DhBzT3xSd.net
アニメの進行速度的にルフィが海に落ちてるあたりで映画になる

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:39:14.74 ID:JxsV9fJB0.net
だとしたらゾロの覇王纏攻撃ぐらいは見れるかもね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:44:00.97 ID:txIy7H2Md.net
フィルムゴールドの時ってアニメの方でギア4なってたっけ?
ゾロとサンジの技はそれ次第になりそう

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:45:42.19 ID:qSUq+auL0.net
映画でゾロが覇王色使うからアニメで確定演出入れたんか?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:52:37.00 ID:5+Mf7Jyy0.net
まだ詳細バレ来ないのか

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:55:12.15 ID:MOtwZ3Ur0.net
魔神風脚はあの物語の末に出てこそ意味があるからアニメが間に合わないなら絶対に無理だろうな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:00:19.87 ID:86Wk8Vsw0.net
ワンピース連載中最後の映画になるかもと思うと感慨深いな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:13:23.67 ID:buZQhFYKd.net
バレきたか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:17:45.97 ID:TfwOkUAL0.net
早くバレをください

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:21:47.58 ID:Cr5qHpq9p.net
>>221
1回くらいはありそうな気もする
あと3年きっちりで終わる気しないし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:26:49.24 ID:oezZNQA80.net
ワンピース最後の映画タイトルネタバレ

ワンピースフィルム仲間
エピソードありがとう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:30:33.65 ID:Itl7ac8w0.net
わいは他のアニメより作画落ちてもワンピが毎週流れてたらいいわ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:34:14.04 ID:DQ4IIlVG0.net
クソキモ死んだか?!

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:37:33.01 ID:7K+X8osOa.net
ノベルエースはアニメ化に向いてないと思う
話が全体的に暗いし
デュースとの出会いで親がどうこう面倒な男のイメージしかないw
あの小説でいいのは黒ひげの不気味さだけ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:52:17.70 ID:RBb2E4W2d.net
???「裏切りはおめぇの十八番だろ」

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:53:22.91 ID:QSz32z1+0.net
>>58
コミュ障

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:53:58.95 ID:M29HX9Ft0.net
正直原作の時点で絵的にちょっと雑味がある作品の方がアニメで成功するパターンが多いよな
原作で構図や絵がカッチりしてて上手い漫画ってアニメ化された時残念なパターンが多い

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:55:03.58 ID:RPA+4eI0p.net
ズニーシャの鼻パンにカイドウマムは耐えられるか🐘

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:55:55.42 ID:ZJYUkMqE0.net
>>231
アニメーターの思う通りにしやすいのかもね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:56:18.33 ID:kMPzb6GM0.net
まったくいつまで鬼ヶ島でドンパチやってんだよ
海賊なら何年も滞在してないではやく出航しろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:57:08.08 ID:IhFEidOr0.net
尾田の絵がアニメ向きじゃないのもあるな
イケメンや美女キャラは外国人系の彫りの深いタイプだからアニメだとなんかのっぺりする

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 20:59:46.97 ID:oezZNQA80.net
アニメにした時に原作の短所を補う付加価値があれば良いんだろうけどな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:00:18.05 ID:ptYAxKXep.net
>>221
赤青黄色の3部作だぞ
何言ってんだ?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:03:10.43 ID:1dUnzVVia.net
>>234
数週間も滞在してないわけだが。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:03:18.75 ID:HhcbCRap0.net
ジョジョとかバリ外人顔だけどアニメ違和感ないしあんまり関係ないのでは
単純にワンピは作画がゴミ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:03:40.51 ID:oezZNQA80.net
赤シャンクス
青クザン
黄ボルサリーノ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:03:56.63 ID:ZJYUkMqE0.net
尾田の絵は原作でもう完成されてんだよな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:04:38.06 ID:xl9XXp6Ba.net
>>239
いやあそこまで極端だと逆に真似しやすいというか描きやすいだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:06:10.31 ID:9JEvnrUxa.net
絵が苦手で読まないってのがジョジョだな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:07:56.57 ID:KlNJ1NF60.net
>>243
それ俺だな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:11:22.06 ID:SqCeWPdc0.net
そもそも東映のアニメで作画のクオリティが高い作品ってあるのか?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:15:33.09 ID:g6o6IIWu0.net
バレは明日か明後日だな
ねよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:19:55.36 ID:IZ2Ht6ty0.net
>>211
同意。金魚すくいまでの爽やかな雰囲気は好きだった。
ゾロにホームランかっ飛ばされる巨大金魚に笑った

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:22:37.72 ID:MJwmx+zwa.net
>>21
もうしてんだろアホか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:26:18.08 ID:MJwmx+zwa.net
>>246
もう来てる何言ってんのこの馬鹿

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:28:09.94 ID:KlNJ1NF60.net
バレ明後日かな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:32:54.13 ID:bPc0Urml0.net
世界情勢回は楽しみだけど唐突だな
今の戦いに関係あるからやるんだろうけどズニーシャが落下止めてくれたりするのかな
それか政府が隠してるとかいう実がゴムゴムオペオペジキジキイヌイヌのどれかで隠された能力が発現するとかか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:33:18.40 ID:XLc1OwIMp.net
キングの敗北伝えてるメアリーズの格好エロすぎない?
もはや下着じゃん

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:33:24.29 ID:Uo52eSNK0.net
しかしガチでスムージー達は何やってんだろうか
何故かペロスだけ単独で乗り込んできてその他の描写は一切なし
完全に忘れてるだろ尾田さん

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:34:39.87 ID:CPOmyhi10.net
アニメ最終回近くってあと8年くらいかかりそうやな
シャンクスの人80歳やで
生きとるか?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:37:02.51 ID:CPOmyhi10.net
>>60
ワンピースも宣伝されまくったやん
さんまやらキムタクやら使ってさ
どっちが恵まれてるんだか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:38:16.55 ID:86Wk8Vsw0.net
マルコの発言からワノクニ終わるまでは出す気ないってわかるし描写なんかいらんわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:39:30.12 ID:WP1SoEKp0.net
>>66
進撃グロで売れたのと蟻編の名作工合で
ジャンプ緩くなったイメージ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:40:51.66 ID:KlNJ1NF60.net
>>253
滝登ってたら今度はズニーシャに叩き落とされるよ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:41:15.48 ID:5lyV3MvQ0.net
スムージーだけ将星なのに描写に恵まれなかったな
これペロスを将星にした方がよかったんじゃね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:42:08.05 ID:CPOmyhi10.net
>>127
いや人気は普通に無いよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:42:46.67 ID:nWiEM7D0F.net
ずっとアニメや映画の話題だから何スレか確認したわ
綜合かと思った

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:43:47.07 ID:oezZNQA80.net
蟻編は影響は与えてるけど直接的なきっかけではないな
進撃がヒットしたから進撃みたいなダークな作風をジャンプも真似し始めて、そこから鬼滅が大ヒットしたからグロくても看板漫画並みに売れるんだと吹っ切れた印象

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:47:57.63 ID:IZ2Ht6ty0.net
ズニーシャがこのタイミングで来た理由が気になる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:49:04.38 ID:HhcbCRap0.net
グロが受けるのは年齢層が上がったから
ジャンプ全盛期に比べて子供数って半分以下になってるからね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:50:03.20 ID:NdXlVqcV0.net
てか本来であれば島と島の間に入れる世界情勢を何回もワノクニ編で入れてる時点でかなり巻いてるよな

本来の予定から島2つくらい飛ばす予定なんかな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:51:34.66 ID:5lyV3MvQ0.net
ワノ国だけで既に3年半やってるしワノ国が長すぎる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:52:36.41 ID:B5cF/e+qd.net
ジャンプ漫画って昔からいかにも児童向けって感じでもなくてグロやダークな要素ある作品多いように感じたけどね
90年代ごろから厨二病要素がある漫画結構あったし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:53:50.99 ID:M29HX9Ft0.net
児童向けっぽい作品とスポーツは高確率で打ち切られるイメージ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:54:28.09 ID:6ngw6Oef0.net
>>265
新世界編は当初構想をいくつかごった煮にして一皿に仕上げましたとかそんな長編ばかりだからな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:55:56.60 ID:yqVjnfSc0.net
>>265
というかルフィたちが四皇落とす訳だし同時進行で世界も一気に動く描写入れてくのは妥当だろうよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:57:48.38 ID:5lyV3MvQ0.net
まあ黒ひげ幹部対一味がもうないのは分かる
既に一味対4皇をやったから同じことをやる必要ないし

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:58:43.57 ID:IZ2Ht6ty0.net
尾田さんのアシスタントがp2って卓球漫画を連載してたっけ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:58:51.94 ID:oezZNQA80.net
ドレスローザは四皇編に突入するまでにやらなきゃいけないこと全部詰め込んで開き直った感が面白かったわ
100話でやたら長かったけど、あんだけ詰め込んで100話ならまだ良い方なのかもしれない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:01:39.11 ID:3gM6rqgS0.net
黒ひげはグラグラの実の力を使って市民や国を津波で襲わせる事は出来ないので使いずらいのは解るね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:01:44.25 ID:W3/b9hfW0.net
>>230
分かってなくて草

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:04:35.87 ID:jG5xGy4n0.net
>>266
鬼ヶ島の中盤あたりはただただ引き延ばしてるだけだろってくらい
ムダな描写ばかり
ほぼ走り回ってるだけの印象しかないわ鬼ヶ島戦
そして倒しても倒しても何度も復活してしつこいんだよ
鬼ヶ島 ワンピ史上で一番の駄作といってもいい。
ただ人気出そうなキャラで保険かけてただけだろ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:06:25.49 ID:5lyV3MvQ0.net
あんだけお膳立てされて即負けた赤鞘と走り回ってるだけだった鬼が島の前半はまあ酷いな
赤鞘のエピソードに何話使ったんだ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:07:09.18 ID:hAP/GBw3a.net
そんな事はどうでもいい
大事なのは、物語の根幹

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:09:02.71 ID:5lyV3MvQ0.net
全伏線回収と言いつつ実際は新しい設定や謎の方が増えてく一方なので30周年は確実に突破するだろう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:12:10.97 ID:hz1p6p4g0.net
>>254
生きてる必要あんの?
ロビンやらミホークやらセンゴクやら他の人も亡くなったり事情で変わってるけどそのまま続いてるのに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:12:26.35 ID:BBjKMm1r0.net
ワノ国はまだちゃんと楽しめてるけどな
ドレスローザの方がキツすぎた

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:14:31.01 ID:gJfVPUut0.net
バレはきたか!?

ええ?おい!!!

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:14:34.65 ID:DQ4IIlVG0.net
クソキモ死んだーーーーー?!怒

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:16:23.02 ID:ocx/4HdnM.net
モモがカスすぎて感情移入も全くできんしな
悲劇キャラの中ではまだトンジットさんの方が好きだわ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:21:03.99 ID:RKPkOpwnM.net
詳細バレはまだかえ
はやくするえー

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:32:09.73 ID:4WlABeH7d.net
数世紀目覚めてない名を変えた悪魔の実
目覚めてないの真意は分からないけど、世界の全てを知ってる五老星の発言だからな
読者が知る範囲だと、目覚める=覚醒って思うだろうけど、悪魔の実の悪魔が宿主を見つける事を「目覚める」って表現するのかもしれない

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:35:40.22 ID:4WlABeH7d.net
ズニーシャの話題から始まった訳だから、この悪魔の実がズニーシャをワノ国まで導いたと考えるのが自然

ズニーシャが自分の意志で動き出したらなら、どこかであの悪魔の実が数世紀ぶりに宿主を見つけたんじゃないかと五老星は焦ってる

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:37:28.19 ID:4WlABeH7d.net
そうなるとワノ国に居る能力者で、五老星に知られていないであろうキャラクターの能力になる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:37:44.99 ID:DQ4IIlVG0.net
ああああああ





クソキモ





死んだあああああ?!?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:39:08.17 ID:4WlABeH7d.net
過去から飛んできたトキのトキトキの実の可能性が高そうなんだよな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:40:15.89 ID:P3vrOkJI0.net
>>288
まさかのフクフクの実か

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:42:45.83 ID:EpKkhO5+0.net
>>272
全巻持ってるわー、男と思ってた女の子のシャワーシーンで目覚めたわ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:44:13.30 ID:IZ2Ht6ty0.net
>>292
おお、友よ…。同じシーンで
不覚にもナニかが鎌首をもたげましたw

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:44:33.26 ID:IhFEidOr0.net
そもそも数世紀目覚めてないのが本当に実の話なのかも確定じゃないし

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:45:12.13 ID:EpKkhO5+0.net
>>288
カイドウは雷ぞうを求めて兵器を使ってまでゾウの国を滅ぼした
カイドウは政府と繋がりがある
…後は分かるな?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:49:18.87 ID:h56mWj2A0.net
>>295
マキマキはマキマキ以外ないと思うんですよ先生

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:50:50.46 ID:MCi8GFnn0.net
ヤマトって生理とか来るのかな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:51:22.48 ID:IhFEidOr0.net
ボロブレス巻き取れるんだからめちゃくちゃ強いっちゃ強いわな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:53:10.08 ID:OEGdbMTd0.net
>>297
アスリートって二十歳過ぎてくる人かなりいるらしいからヤマトもまだだろ
マラソン大会ばっかりしてるから

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:54:53.60 ID:oPvsyuQ60.net
ヤマトはカイドウと同じで人間ではないんやろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:56:33.63 ID:h56mWj2A0.net
>>300
なんで当然のようにカイドウは人間じゃないこと前提なんだよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:03:23.27 ID:raDx8y/7a.net
>>300
てかカイドウ人間じゃなかったらヤマトも人間な訳ないだろ馬鹿なのか?w

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:03:28.98 ID:dl7e+eZdd.net
麦わらの一味って母親死んでるor不明なキャラしかいないけどヤマトの母親も特に語られないのかな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:04:12.00 ID:EpKkhO5+0.net
ナミもエリートの家計なのは間違いない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:06:17.73 ID:5NxC9uLL0.net
ナミが一味で一番血筋ヤバいだろうな
世界の根幹に関わるクラスの出自持ってそう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:08:32.60 ID:JCcRvkSw0.net
>>303
ていうかレベッカもビビもしらほしもモモもドフィもエースもローも母親死んでるし
生きてる母親キャラいる?ワンピース

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:09:33.76 ID:ySjmRG0Bd.net
>>302
日本語苦手な人?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:10:16.66 ID:Bk8Ja7+L0.net
>>302
と馬鹿が書き込んでますwww

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:10:20.31 ID:tswdH0JYa.net
ワンピ界は二足歩行なら人間扱いだろ
魚人も人種の一つ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:18:39.90 ID:h1+JIPoP0.net
ロビンってまだ処女なん?
他のやつらは処女なり童貞なのわかるんだが

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:18:59.75 ID:kMPzb6GM0.net
まだまだカイドウには敵わないって示してるのな
そこであの影か

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:22:29.71 ID:h56mWj2A0.net
>>309
いやちょっと違う
この世界では『人類』という生物的カテゴライズの中に
『人間』という種族がいる
『魚人』族は『人類』だけど『人間』ではない

ややこしいけどね
リアルじゃ人類=人間なんだから

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:27:27.00 ID:h8GYdopn0.net
https://pbs.twimg.com/media/FIVhi36VgAE2QDU?format=jpg


1枚来てた

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:27:53.96 ID:4WlABeH7d.net
まさかのルフィ、孫悟空

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:30:38.39 ID:h56mWj2A0.net
>>313
ストーンで石像になったカービィみたいな攻撃やめろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:31:45.24 ID:jDps9ITq0.net
>>313
これがギア5か

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:32:31.62 ID:4WlABeH7d.net
ルフィの能力、ゴムではなく如意棒
詳細バレまもなく来ます

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:34:54.26 ID:raDx8y/7a.net
>>307
>>308
多分君ら勘違いしてるで

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:37:09.30 ID:4WlABeH7d.net
>>318
おれは理解してる

二人は親子なんだからな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:37:33.37 ID:EpKkhO5+0.net
自演やな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:39:37.84 ID:h56mWj2A0.net
>>318
やっぱそうだよな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:41:58.09 ID:raDx8y/7a.net
>>313
チャプター922って書いてもうてるやん

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:59:31.31 ID:Si2rL0+Td.net
>>312
今時魚人差別は流行らんよ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:12:29.00 ID:ZZASXCuJ0.net
>>323
差別じゃないから許してくださいジンベエ親分
魚人差別者の主張は「魚人は魚類」だから

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:15:16.42 ID:jyRq8hbn0.net
外国人がこれズニーシャなんじゃねってしょうもない議論しててワロタ

https://imgur.com/a/xTkWKz6

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:22:41.40 ID:qAy1va9Vp.net
2年前ナミが一番エッチだよね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:24:47.10 ID:R3bdL9Qn0.net
ズニーシャの上に鬼ヶ島が落ちてズニヶ島になるんだろ?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:31:37.26 ID:VEuRk+n80.net
ズニーシャ「うわあああああああああああ」

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:58:32.31 ID:lvWX4C7/0.net
>>309
二足歩行して人語を話しファッションブランドの社長兼デザイナーだが人類じゃない奴もいる世界やぞ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:01:25.43 ID:HDOjmnRy0.net
昔はクロコが「冥王レイリーの名が出た〜すげえ会話だ」言ったとか
ドフラミンゴがクロコのフックにびびって「うわあ」と叫んだとか
よくネタにされてたな
CP0も周囲のモブの悲鳴をCP0が叫んだとネタにされている

ただカイドウのあれだけはネタでもなんでもなくカイドウの悲鳴なのが笑える

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:07:16.75 ID:8lGDpUCx0.net
覇気もなんも込めてない岩を投げただけなのにな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:08:07.97 ID:8lGDpUCx0.net
む……っとかでよかったのに

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:09:25.16 ID:ZZASXCuJ0.net
>>330
残念ながら
CP0のうわあァッ!!もアレCP0のうわあァッ!?っぽいぞ
周りにモブいないし、吹き出しの位置的にも

まぁライブフロアだから遠巻きにはモブいるはずだが…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:10:13.36 ID:xvPgABtu0.net
カイドウもマムも岩や鉄骨でダメージ受けるレベルになってしまったな
前は無敵感あったけど今じゃ藤虎の隕石でも大ダメージになりそうな印象

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:13:57.82 ID:ZZASXCuJ0.net
>>331
ロー「俺は"体内"への…医術的な死を与えてやる」ゴゴゴゴゴ…

ロー「タクト」岩石アタックドドドドド
カイドウ「うわああああああ!!!!」


コントかな?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:15:51.44 ID:xvPgABtu0.net
コングオルガンより岩落としの方が効いてるのが酷い
島超えした今のローは岩落としだけでドフラミンゴに勝てるのかもしれんが

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:26:16.30 ID:tuCLwIa1a.net
読み返すとゾロは短期決戦派でエースジンベエ、赤犬青雉のような三日三晩かける戦いはしない

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:28:49.45 ID:ZZASXCuJ0.net
>>336
キッドの言う通りなら、硬いと言ってもプレス攻撃は効くらしいから
岩落としも岩と地面とサンドイッチされたのが痛かった説

つまりコングオルガンも
地面に叩き付けるように殴りつけてれば「ぐわああああ」とか言ってくれたかも

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 02:06:37.41 ID:ljcQoghr0.net
いくら可愛くても相手の父親が大物だったらチラついて萎えるよな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 02:07:44.28 ID:tdBCjYMt0.net
>>310
 
なんでもする10代の時にすべて終わりました

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:03:51.56 ID:f4Km8UjU0.net
三日三晩の戦いとか言われても今までの戦闘描写見てたら無理としか思えん
青雉赤犬はできそうだけど

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:04:24.76 ID:f4Km8UjU0.net
エースとジンベエの戦いとかに対してね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:04:59.21 ID:Pz46cLNM0.net
うんことかどうしたんだろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:21:27.78 ID:sd5G4GgS0.net
>>335
体の中に送ったのに
覇気が強すぎて送れなかったのかもね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:39:25.50 ID:tuCLwIa1a.net
三国志の決闘だと一時休みいれて水飲んだり着替えたりする

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 03:42:56.15 ID:ChfETOyCd.net
漫画にそんなリアリティ要らねえ。超人だからで片付くだろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:07:33.14 ID:DL7nXUmhp.net
尾田さんって少年ジャンプらしさを貫いてる
細かいところまで気にしてるのは、ここの連中くらい。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:08:27.06 ID:4zCE9jMF0.net
王道から逃げちゃいけないって本人も言ってたとおりだよね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:08:51.34 ID:Z0DNp321M.net
メラメラ能力者なら体内のうんこ燃やせるやろ
臭いえげつなそうやが

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:34:41.27 ID:ZYgEIz9Pa.net
ゾロのカッコ良さはバロックワークス戦から始まってる!!!!!

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:44:10.58 ID:ZcCPil4s0.net
むしろパヤオのワンピが観たいわw
カリオストロ並の奴なw

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:48:11.91 ID:4zCE9jMF0.net
崖の上の僧

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 04:53:44.38 ID:pnEprgVd0.net
>>347
  
SBSで細かい設定を読者に印象付けさせたのは尾田なんだよなぁ 
それまでは読者は"漫画だし"って割り切ってたのに、尾田からやりだした

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 05:38:30.61 ID:yZkPO6bC0.net
>>350
1巻で海軍基地で磔にされてた時から格好良いだろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 05:52:52.29 ID:6mUiMZjUM.net
なんでゾロは日本名じゃないんだろうな
ワノ国の血縁者っぽい伏線もあるのに

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 05:58:29.78 ID:PhoPAR660.net
海外のアニメファンが迷惑かけてるみたいだな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 06:00:04.47 ID:v52amSr40.net
育ての親がロロノア家なんじゃない?
ナミみたいに

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 06:15:20.71 ID:1bpJh/kI0.net
単に現地のロロノア家と霜月一族の誰かとの子供の子供やろ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 06:51:33.64 ID:2CYoHOzx0.net
ゾロはくいなやコウシロウと親戚っぽくなさすぎるのが気になる。
霜月家と思わせて案外天月家の方なんじゃないかと予想してる。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 06:52:59.36 ID:JfpGGog+0.net
>>281
強くもなく何度もやられてるのに出てくるオロチとカン十郎だけは本当引き伸ばしキツいけどな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:00:01.00 ID:ImlJhPEwa.net
>>351
イム「オマエタチ新人類ハ汚染サレタ世界デシカ生キラレナイノダ!」
ルフィ「うるせぇこんな卵破壊してやる!!」
イム「ヤメロー」

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:01:06.32 ID:6mUiMZjUM.net
>>359
たしぎはくいなと顔似てるし日本名やしで霜月家の血縁者かも

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:23:53.81 ID:cYiUsAQZ0.net
名前がロロノア?なんで?
とか今更過ぎんだろワンピースは実在する人物名使ったり国や国籍なんかは分け隔てなくやってる漫画だから気にし出したらキリが無い

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:28:47.08 ID:puqXelpk0.net
新OPのマルコはなんで泣いてるんだ?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:31:15.18 ID:jyRq8hbn0.net
>>364
999話

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 07:55:42.56 ID:1kDviMn4a.net
>>347
設定の矛盾つかれたら少年漫画だからかw
尾田君の描き方はその少年に向けて描いてるようには思えないんよねー

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:00:57.61 ID:Bn7JRgKi0.net
そういやゾウくるならわかってたけどキャロットはさよならか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:19:12.21 ID:hdFGVNFHd.net
ズニーシャは開国後のワノ国を海賊と政府から守る役割もあるんだろうな
あんな象がワノ国の周りをグルグル歩いていたら誰も手が出せない

・モモノスケと赤鞘
・侍と侠客
・ヤマトとギフターズ
・ズニーシャとミンク族
・麦わらの一味のナワバリ

四皇でも攻め落とすのは簡単じゃない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:19:20.88 ID:D/CtpL70a.net
いま頑張って書き込んでくれてるな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:23:19.58 ID:hdFGVNFHd.net
やっと来た〜

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:25:43.06 ID:6CdM/4b/a.net
頑張って書いてくれてるの健気だな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:29:11.03 ID:ZGSlDrzqp.net
>>359>>362
ゾロが牛丸とそっくりなのがなければその線も有りだったけどあれだけ似てて無関係ってあるのかな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:31:06.23 ID:w2Fi334a0.net
バラバラで翻訳めんどいな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:32:03.94 ID:BVgCOO0i0.net
ちょっと前は四皇が連絡取り合うだけでもピリピリしてたのに四皇と最悪の世代が戦ってても政府から雑魚が数人来ただけか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:32:22.87 ID:hdFGVNFHd.net
カイドウ格好良すぎ
あのヒント画像の意味がわかったな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:32:35.14 ID:x9SD3X2G0.net
ルフィとカイドウの戦闘おもんないなぁ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:37:33.28 ID:w2Fi334a0.net
カイドウまじでメンヘラやん
はよ飛び降りしとけや

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:44:31.85 ID:FIuyJyRJ0.net
結局何の実か分からん感じ?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:44:39.70 ID:qdZOVXdO0.net
Twitter上で翻訳できないのだるい

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:46:32.65 ID:xASozojC0.net
ツイートによって翻訳できるのとできないのがあるのはどうしてなん?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:49:14.11 ID:hdFGVNFHd.net
>>378
そうみたいだな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:49:22.32 ID:PvvrdMZJ0.net
おいいいい時間の無駄だった

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:50:26.63 ID:x9SD3X2G0.net
来週休載だし実がなんなのかわからんしここ最近で1番ダメな話じゃないか

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:50:55.08 ID:u93sCLMb0.net
来週休載なん?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:51:02.08 ID:KfKKnw8x0.net
ズニーシャがワノ国に来たことが伝説の悪魔の実の存在を意味するしても何の能力なのかよくわからん

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:54:56.94 ID:8lGDpUCx0.net
ガネーシャだろ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:55:27.26 ID:vPQNPuSU0.net
やっぱ別の名前つけられてるのハナハナの実だったな
覚醒したら肉を作り出すニクニクの実ってわかるんだよ誰かが予想してたとおり
一味の悪魔の実2929問題はこれで解決じゃあ!

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:55:56.33 ID:KOtULbwG0.net
どういうこっちゃ?

ブロンドの髪と短いひげを持つゴロシ:「だから、なぜ「世界の政府」.

彼らはその果物に別の名前を付けるために最善を尽くします!彼はうらやましかった

この章の最後の絵では、政府のエージェントが見ているものを発見しました。巨大な影はゾーンスティアで、ワン近くの海で世界政府艦隊の後ろにあります

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:57:05.79 ID:hdFGVNFHd.net
五老星「歴史から彼らは消したかったのだ!その悪魔の実の本当の名をを!!」

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:57:32.76 ID:u93sCLMb0.net
彼らってだれ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 08:57:55.26 ID:hdFGVNFHd.net
>>390
最初の20人

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:00:22.18 ID:a2RUUKuXd.net
カイドウのルフィ舐めてないと言う態度ええな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:01:50.06 ID:lHlDI7BVd.net
redonの詳細バレにはハナハナとは書いてない
次号休載とは書いてある

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:04:01.30 ID:ittlS3Ob0.net
偽名なのはおたまの実だろうなぁ
世界政府がその恐ろしさを隠すためにきび団子の実としてチャーミングにした

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:04:36.17 ID:Z0DNp321M.net
お前らまた出し惜しみで釣られるだけ釣られてて草あ
尾田くんほんとドSやな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:05:33.54 ID:FIuyJyRJ0.net
「ニコ・ロビンをすぐに捕らえるべきだ。カイドウとビッグマムの戦いで死人が出ても誰も不自然には思わない。That person(ロビン?)を消さなくては」

別の場面を挟んで

「それは無理だ。我々にとってさえその果実は伝説なのだ」

ってなってるんだけどハナハナと取れなくもないしどうだろうな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:05:54.11 ID:/2lquPzka.net
いやどう見ても吉備団子しかないだろあれ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:06:21.66 ID:4zCE9jMF0.net
ツイッターじゃなくてredditとかで読むといいよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:07:01.70 ID:gFD7F6H3a.net
>>393
嫌な情報はしっかり書いてあって草

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:07:28.00 ID:hdFGVNFHd.net
400 解放の鍵

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:07:44.34 ID:4zCE9jMF0.net
五老星がドサクサに紛れて
消したがってる連中がワノクニにいるみたい。ロビンではない。気になる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:09:44.26 ID:4zCE9jMF0.net
redon氏から。例の悪魔の実はまだ不明とのこと

Regarding the Akuma no Mi that the Gorousei talk about, as you have seen in the summary, this chapter does not say which one it is.

As a reference, I can tell you that the final sentence of the Gorousei ("The reason is that they wanted to eliminate the original name of that fruit from history!?") appears in the final vignette of the chapter, in which we see Zunesha just behind the fleet of ships of the World Government (the one I was talking about the other day). Although it's not clear to me if Oda wants to tell us whether the Akuma no Mi is linked to Zunesha or not.

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:10:59.42 ID:yZkPO6bC0.net
また匂わせけ〜

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:12:33.63 ID:gFD7F6H3a.net
まあ考えてみれば悪魔の実の名前を一度に出す訳ないわな
名前の件で考察を盛り上げ、名前が判明したらもう一度考察を盛り上げと2回盛り上げられる部分をわざわざ1回にするのは割に合わない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:12:45.91 ID:eC6r6IU0M.net
名前のせいで使い方が間違われてる悪魔の実なんかあるか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:13:13.90 ID:/2lquPzka.net
まあ引っ張るだろうなとは思ってた
ゴムゴムではないってリークあったからもう名前出るのか?と思っただけで

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:13:27.08 ID:fG29twgQa.net
それよりルフィカイドウの戦いの絵バレ早く見たいわ
なんか文字だけだと覇王纏いだけで押し切れそうなんだがギア5か覚醒来ないのか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:14:28.01 ID:ml6hgeSa0.net
映画化するなら本筋で掘れなかったところやって欲しい、青雉対赤犬とか
そうすりゃ俺みたいな映画観に行ったことないタイプでも絶対観に行かないと思う

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:14:54.99 ID:2IwUicP/0.net
行かんのかい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:15:09.59 ID:gFD7F6H3a.net
>>408
行かねえのかよ!一本取られたよ!

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:16:02.51 ID:hD2UTvLU0.net
キビキビの実が古代兵器だったりすんのかね
もし能力者が死んでも効果永続だったらヤバイよな
その対象になったのがズニーシャとか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:17:11.62 ID:/2lquPzka.net
ズニーシャはモモ関係だからキビキビ関係ないんじゃね?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:17:52.52 ID:2IwUicP/0.net
ていうかワンピースの映画って基本パラレルだから全然入り込めんのよな
ロジャー時代の話とかやればいいのにな
まあルフィいないと人入らんからやらんのだろうけど

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:18:28.76 ID:0S8k5Xrnp.net
ワノ国の能力者であやしいのと言えばお玉くらいしかいないよな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:19:40.68 ID:gFD7F6H3a.net
お玉は未だに扱いがどうなるかわからんからな
敵では無いにしても今のところワノ国最初から出てる割にこれといった見せ場がない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:20:41.64 ID:FIuyJyRJ0.net
政府に狙われることを危惧してルフィ達が仲間に引き込むきっかけにはなるな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:21:25.28 ID:2IwUicP/0.net
ビッグマムやカイドウと戦って死人が出ても誰も不自然には思わない、ってなんかすげー不自然なセリフだな

わざわざ言葉にする必要ないというか
普通にあいつが生き残ったら消さないとなくらいでいいやろ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:21:41.99 ID:yZkPO6bC0.net
スマイル獣人達に号令かけてルフィ側にする
大仕事やってたやろ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:21:56.04 ID:AJ+cWR6Qa.net
>>413
主人公いない呪術映画

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:22:24.73 ID:0S8k5Xrnp.net
あやしいというのは別に悪い意味じゃなく、秘密がありそうって意味な
わかってるとは思うが

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:23:31.62 ID:hD2UTvLU0.net
>>396
ロビン(ハナハナ)=捕獲対象、伝説の悪魔の実=殺害対象だから
ハナハナの可能性はなさそう
でも殺したら別の場所に実が出現するから余計面倒だと思うんだけどなぁ
ついでにロビンの方も殺害した方が政府的に楽なのに捕獲にこだわるのは
何か聞きたい事あるのかね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:24:03.39 ID:2IwUicP/0.net
>>419
呪術は主人公影薄い系の漫画だから…

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:25:13.84 ID:qS5CsjGAd.net
ズニーシャが呼び寄せられた条件が9つの影なのか単なるモモの助のピンチに反応したのか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:27:11.93 ID:yZkPO6bC0.net
ハンタとか普通に主人公不在で話し進んで行くしね
今長期休載中だけど…

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:27:20.23 ID:/2lquPzka.net
伝説の悪魔の実が殺害対象とかどっかに書いてある?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:28:07.10 ID:hdFGVNFHd.net
現在、鬼ヶ島に居る能力者

・ゴムゴムの実
・ヒトヒトの実
・ハナハナの実
・ヨミヨミの実
・キビキビの実
・フクフクの実
・オペオペの実
・ジキジキの実
・ウオウオの実 青龍
・ソルソルの実
・ワラワラの実
・オトオトの実
・ヘビヘビの実 ヤマタノオロチ
・ジュクジュクの実
・フデフデの実
・マキマキの実
・トリトリの実 不死鳥
・ペロペロの実
・ホヤホヤの実
・シボシボの実
・クモクモの実 ロサミガレグラウボゲリィ
・ネコネコの実 サーベルタイガー
・ゾウゾウの実 マンモス
・リュウリュウの実 プテラ ブラキオ アロ スピノ パケキファロ トリケラ
・イヌイヌの実 大口真神

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:28:28.44 ID:VEuRk+n80.net
ロビン生け捕りなのは古代文字読めるからな
でもそれなら何でオハラの学者皆殺しにしたの?っていうツッコミはだめだぞ
尾田さんが困るからな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:30:03.11 ID:u93sCLMb0.net
どさくさ紛れに殺そうって事は本来は殺してはまずいって事だろ?政府側の人間?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:33:35.08 ID:/2lquPzka.net
五老星としては殺したいが殺したくない奴らも政府側にいるんだろ
政府だって一枚岩じゃないからな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:34:00.63 ID:2IwUicP/0.net
ギフターズってもっと強そうに描いてもよかったのにな
全員億越えクラスだったら百獣やべーってなるけど描写だけならアーロンより弱そうな奴ばっか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:34:36.83 ID:gFD7F6H3a.net
そもそもキビキビって日本名(ワノ国)だから、もっとお洒落でグローバルな名前付いててもおかしくないよな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:34:42.42 ID:251VOFrp0.net
わざわざフーズフーがシャンクスにゴムゴム奪われた事を言ってたし
普通にゴムゴムが本当は違う名前だったんじゃねぇの?
真バレにはゴムゴムではないなんて書かれてないし

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:35:35.70 ID:zGPPggJc0.net
バレ師はキングの時もそうだがいい加減髪にトーンがないからって
ブロンドって断定するのはやめろよな

悪魔の実はまだ出てない実で政府は実が目覚める前に名前を変えたいってわけか?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:35:41.53 ID:ImlJhPEwa.net
>>426
ヌマヌマ忘れてるよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:36:55.08 ID:1pzJTZsma.net
ヒトヒトの実も怪しい

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:37:51.69 ID:/2lquPzka.net
まだ出てない実だったらどうでもよすぎる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:38:20.61 ID:CwIY2L+dd.net
どう考えてもハナハナだろ…
アホばっかりなのか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:39:16.42 ID:251VOFrp0.net
これでゴムゴムじゃなかったら何でフーズフーの話があったのか意味わからんだろ
ハナハナとか言ってるやつはアホなのか?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:42:07.29 ID:gFD7F6H3a.net
ハナハナとかゴムゴムとか論外だわ
答えはホーキンスのワラワラ
最悪の世代のクール枠であるホーキンスがあんな無様な負けに終わる訳がないだろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:43:48.23 ID:bmxXmx7Qd.net
ワラワラやハナハナやほざいてますけど
それボケのつもりなん?
全然おもんないで

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:44:29.29 ID:bmxXmx7Qd.net
マジならただの痴呆だからボケのつもりなんやろなあ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:47:53.44 ID:8CVisMQDp.net
また休載なのかよw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:47:57.69 ID:349v3Z6s0.net
尾田くんも呪術廻戦みたいにキャラを殺す勇気があればなぁ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:47:59.97 ID:w2Fi334a0.net
連投するようなことか?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:49:58.94 ID:2IwUicP/0.net
ハナハナは確かに名前変だけど
ちゃうやろ普通に

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:50:14.38 ID:zGPPggJc0.net
>>443 ワンピはそう易々と死ななくていいよ
キャラが死ぬ漫画が読みたいならそういう漫画読んでろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:51:44.08 ID:349v3Z6s0.net
>>446
キッズイライラで草
ガイジやん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:51:54.75 ID:ittlS3Ob0.net
ロビンはポーネグリフが読めるから危険なのに悪魔の実も危険なら懸賞金あんな低くねえだろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:51:58.42 ID:Z0DNp321M.net
>>446
ペドロを馬鹿にするな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:52:04.18 ID:FIuyJyRJ0.net
ゴムゴムに焦点が当たってきているのは間違いないとしてそもそもバレ師がゴムゴムのことではないと余計な注釈入れたのがな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:53:04.15 ID:74rL5FKxd.net
で、バレは?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:53:19.72 ID:3cHWJ9sh0.net
結局思わせぶりに小ネタ出しただけのゴミ回かよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:53:28.85 ID:zGPPggJc0.net
>>447 キャラが死ぬのを好む方が今時のキッズだろうがよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:53:45.36 ID:w5xabe6Id.net
スナスナやろ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:56:36.91 ID:Y9LY6cr5d.net
パラミシアなのは間違いないな
物語の中心人物は大抵パラミシア系だし
ロギアは能力頼りの雑魚が食ってるイメージだしゾオンはカイドウ、マルコ、センゴクぐらいしか強いのいない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:57:23.32 ID:ScbcnCH1a.net
今回のことでハッキリしたのは、五老星は思ったほど長生きしてないってことだな
そのとある悪魔の実の名を隠したのは当時の世界政府と言ってるみたいだし
考察界隈では空白の100年以前から生きてるってのが通説だったけどそれは間違いだった

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 09:57:44.65 ID:ba0R8XeJ0.net
わかってたけど、次次号休載か

なかなか進まないな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:02:03.50 ID:hD2UTvLU0.net
>イヌイヌの実 大口真神
イヌ無関係で大口真神の方が重要だったり?
ワノ国の守り神=世界政府から800年前にワノ国を守ったとか。
戦争後に四皇の一人娘暗殺すれば怒り狂って政府に攻撃してくるだろうけど
この戦いの最中ならうやむやに出来る

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:02:22.91 ID:Y9LY6cr5d.net
龍がヒトヒトの実を食って人型になったのがカイドウだと思ってたが

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:02:41.08 ID:cYiUsAQZ0.net
>>443
エース死んでんだろ
ロビンの母ちゃんもナミの義母もクイナも死んでる。

ゾロは片目潰れてるてしキッドもシャンクスも腕無くしてゼフは足喰って

ヤマトは児童虐待されてロビンやハンコックはあんな事やこんな事されて
フランキーもチョッパーも師匠が死んで

白ひげも死んでペドロも死んで

これ以上望むな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:04:06.66 ID:Y9LY6cr5d.net
>>413
白ひげの過去編とか一番興味あるわ
ロックス編 ロジャー編 大海賊時代編を一気に見れそうだし

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:04:55.81 ID:veHt37Cjr.net
ゴムゴムだったら主人公補正過ぎるわ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:07:00.60 ID:ImlJhPEwa.net
悪魔の実の名前を変えていたってのは麦わら一味数字の法則で次は29になるって
あれについて尾田っち鼻で笑ってたけど案外ヒントにしたんだろう
ハナハナが29になったら8と7はどうなるんだ?という話もあるが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:07:08.81 ID:VEuRk+n80.net
さすがにこの休載ペースはたまらんな
そんなに体調きついんか?尾田さん

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa.net
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:07:46.13 ID:/jJA7uS90.net
新ギアとか無しでもルフィは戦えてる感じか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:12:06.80 ID:VEuRk+n80.net
実はウオウオだよ
そもそもウオウオって事は泳げなきゃおかしい
カイドウはオニオニの実を食べたドラゴンだよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa.net
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:12:26.53 ID:2IwUicP/0.net
>>465
はよ死ねよゴキブリw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:13:25.93 ID:8lGDpUCx0.net
>>426
大入道ワンチャンか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:14:20.41 ID:XMnzhtLPa.net
行かんのかいw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:14:31.39 ID:XMnzhtLPa.net
かんしこわい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:14:37.22 ID:dwEL943V0.net
レッドはゴールドみたいになりそうで怖い

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:16:51.43 ID:8lGDpUCx0.net
>>465
本当は書いてあるけど文字バレ書いたやつがゴミ文盲または和訳がゴミで余計な詮索をさせる

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:18:39.92 ID:3cHWJ9sh0.net
>>461
行き場のないゴロツキ集めて寒い家族ごっこに
厄介事から逃げ回ってザコ狩りするだけの一番つまらない過去になりそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:21:23.78 ID:gFD7F6H3a.net
白ひげ過去編

マルコ「オヤジ!!なんでヒゲだけ白く染めたんだよい!!」
白ひげ「グラララ、おれは家族が欲しかっただけのしょぼくれたオヤジだからこそ、個性が欲しかったんだアホンダラァ」

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:23:35.22 ID:yZkPO6bC0.net
過去編では死にまくる、母親キャラ。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:25:31.74 ID:ImlJhPEwa.net
まぁ今日水曜だから正確な文字バレもくるでしょ
ワノ国編終盤の戦いにズニーシャ加わるってのはゾウ編ですでに計画してたはず
魚人等→ポセイドン→侍→ゾウ→ワノ国→カイドウ→ウラヌス
下手するとウラヌス=ズニーシャってのも魚人島で考えていたかもしれないよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:26:00.37 ID:Jzv0fRQA0.net
悪魔の実の開発者は
自分が作ったものを世に知らせるために
悪魔の実図鑑なるものを出した  

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:32:34.55 ID:gFD7F6H3a.net
>>479
承認欲求強くて草

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:32:50.53 ID:F3IlP5mW0.net
とりあえず訳して文字バレください

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:42:28.75 ID:Y9LY6cr5d.net
バレ
ルッチ「ジョイボーイは生きている、今もこの海にウルージと名を変えて(ドーン!!)」

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:51:29.97 ID:2IwUicP/0.net
ゴールドって別につまらなくはなかったけどな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 10:58:42.26 ID:G1+iQR1Ud.net
>>448
悪魔の実の危険性は世界に知られてはいけないからだろ
だからCP0が裏で動いている

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:13:07.96 ID:M6Bncja5d.net
ゴールドはテゾーロのキャラはめちゃくちゃ好き
それ以外は可もなく不可もなくくらいかなあ
やっぱストロングワールドとZが至高よ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:14:06.49 ID:Z0DNp321M.net
ねじ巻き島しか勝たん

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:15:15.82 ID:/1HwH3et0.net
バトルシーンだけならスタンピード好きだけどまあ諸々加味したらZが一番かなやっぱ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:16:34.17 ID:u93sCLMb0.net
ストロングワールドかな一番ワンピらしかった
尾田脚本だから当然だけど

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:17:03.08 ID:8lGDpUCx0.net
崖に落とされて全員死んだマムのファミリーのことまだやらないのかな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:29:58.41 ID:f9XztmvW0.net
鷹の目と黄猿がやりあってんのか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:30:33.39 ID:mHCu+9pR0.net
全文字バレみると、「悪魔の実」自体が昔は別の名前で呼ばれてたと読めたが、、、

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:32:32.95 ID:GtETVGw30.net
詳細バレ読んだが、悪魔の実の名前は出てない感じか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:34:57.62 ID:Z0DNp321M.net
>>491
前スレのワイの予想やん

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:36:56.28 ID:0AA2qyuHd.net
思ったより悪魔の実重要っぽいな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:37:58.87 ID:u93sCLMb0.net
特定の実がどうこうじゃない感じかな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:38:36.97 ID:ScbcnCH1a.net
「one cock style」
https://i.imgur.com/RTzdJ8S.jpg

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:38:57.52 ID:Z0DNp321M.net
ワイのクソしょうもない予想当たったら笑う

916 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-21FM) 2022/01/11(火) 00:36:21.25 ID:GN5qwP8cM
実は悪魔の実じゃなくて神の実でしたー
とかはあるん?
だからなんやねんって話やが

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:41:00.92 ID:mHCu+9pR0.net
Dの王国が作ったものとわかるような名前だったのかもな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:43:25.22 ID:QEFqBmvY0.net
>>463
すぐに盛る病気かきみは

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:44:30.63 ID:hdFGVNFHd.net
「輪雷上戸(わらいじょうご)」とかは技なのか?モードみたいな感じ?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:48:19.99 ID:ImlJhPEwa.net
映画は鈴木おさむ褒める訳じゃないけど、Zが一番完成度高いかな
もっというとZが革命軍(ドラゴンではない別のテロリスト組織)と組んでいてダイナ岩爆破寸前でZが中止。テロリストが暴れ出してルフィと決着の流れにしてほしかったな
海軍辞めたとはいえ民間人犠牲にできないみたいにしないと

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:54:57.81 ID:7E/vpK74p.net
英文バレ読んだけど「THAT devil fruit another name」って書かれてるから
特定の実の話じゃないか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:55:03.47 ID:lINZba+8a.net
まだバレ来ないんか
焦らすのやめーや

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:55:23.65 ID:EDP9ZKD9d.net
【悲報】ワンピースの設定、あのゲームの丸パクリ もうワンピースの正体、完全にあれwwww
https://www.jikenjiko-hukabori.com/article/post-39307.html

【悲報】ワンピース、任天堂のゲームのパクリだったと判明して炎上してしまうwwwiwww
http://mitsuemon-otaku.com/archives/10231556.html

【悲報】ワンピースによく似た設定のゲームが見つかってしまう
http://blog.livedoor.jp/madoyuka/archives/28671135.html

ワンピースの正体が○○だと分かったから教えるで
https://manga1blog.com/archives/5285

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:55:29.98 ID:hdFGVNFHd.net
まぁ明日には全て分かる

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:55:46.58 ID:8SGWwNhta.net
>>497
だからなんやねん、クソしょうもない予想と言い予防線をしっかりはりつつ、わざわざ前スレの自分のレス探してコピペしみんなに見てもらいたい顕示欲
さすがっす

この考察最初にしたの自分っす、褒めてください
このスレの信者の悪い癖だよな。まるで考察YouTuberみたい

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:55:54.35 ID:EDP9ZKD9d.net
OPパクリ集
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/7291af12.jpg
OPパクリ集2
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/f676e024.jpg
OPパクリ集3
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/696b3f76.jpg
OPパクリ集4
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/b89b004f.jpg
OPパクリ集5
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/ec752882.jpg
OPパクリ集6
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/fcf008c5.jpg
OPパクリ集7
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/3c713279.jpg
OP浮世絵パクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/e5244ff5.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/a267e543.png
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/eaa9b72c.jpg
OPアイデアパクリ
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/80319a73.png
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/5/2/52099186.jpg
OPアメコミパクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/1/f/1f01d8d7.png
OPロマサガパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/c/fc0d7967.png
OP台詞パクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/2/2/229910c7.png
OPパクリ集ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463
イキりまくり尾田の大ウソ発言集
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/8949123e.jpg

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:57:01.47 ID:Z0DNp321M.net
>>506
めちゃめちゃ同意や
ほんまキモいよな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 11:57:25.75 ID:TgOyV7Hod.net
>>502
thatってついてんなら特定の実でしょ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:01:22.41 ID:8SGWwNhta.net
>>508
改めてレス見ると君が信者とは感じなかったわ、悪いな
ただ、1つアドバイスするけどそういう場合は予防線なんて張らずむしろこいつら煽るぐらいの感じでレスした方がいいぞ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:05:23.75 ID:HK4/6Ns9a.net
>>506
言い得て妙で草

アラフィフ漫画家のお絵描きに熟考してるおじさん達悲惨すぎひんか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:05:41.33 ID:Z0DNp321M.net
>>510
先輩勉強になります

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:07:36.16 ID:U3Yt5vp0d.net
>>482
そういえばゲッコー・モリアさえいればゾンビとして復活できるよな、ジョイボーイ
黒ひげがモリア誘ってたけど何かを復活させるためなのかもな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:10:09.37 ID:8nuQzOhUr.net
尾田っちはノビノビの実の全身引き延ばし人間

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:11:15.77 ID:U3Yt5vp0d.net
なんでそこまでしてCP0はロビンの身柄をさらおうとするんかな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:11:43.83 ID:KTZKff1T0.net
五老星の目覚めてないっていうのは実の覚醒って意味でOK?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:15:33.47 ID:YDRiXo/JM.net
なんでヤマトが食べた実をよくわからん幻獣種にしたんだよ
クロネコの実にしたらクロネコヤマトで、ちょっとしたギャグになったのに

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:16:41.31 ID:0AA2qyuHd.net
>>517
扉絵でやってるよ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:18:39.93 ID:M6Bncja5d.net
ちょっとしたギャグのために今さらただのノーマルゾオン系出されても…
古代種が最低ラインなのに

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:21:44.01 ID:U3Yt5vp0d.net
そういえばただ人になるだけのチョッパーのヒトヒトの実って異質だよな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:22:32.54 ID:Jd/kOqzTa.net
簡易段階だとゴムゴムの事じゃないと言われてたけど具体名出てないしまだ分からんのじゃ?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:22:33.25 ID:TgOyV7Hod.net
レッドラインの頂上、「聖地メアリー・ジオーズ」までカット。"パンゲア城 "に集結した "ゴロセイ"。

ゴロウセイ1号「今年の "レヴェリー "は...呪われているに違いない」。

この戦いがここまで続くとは、誰が想像できただろう。

ゴロセイ3「そろそろどうにかしないと...。ニコ・ロビンはもう逮捕されているはずだ。カイドウとビッグ・マムが戦っているのだから、その戦いで誰かが死んでもおかしくない......!!」。その人物を消し去るべきだ。

ワノクニ近海でのカット。世界政府の艦隊はまだそこにいる。政府工作員の一人が、でんでん虫で状況を報告する。

政府工作員1:"全艦、まだ命令待ちです...あぁ...どうなっているのでしょう?"

諜報員は一隻の船から双眼鏡で何かを観察し、ショックを受けている...。

政府機関員1「近づいてきている...。巨大な影が近づいてきています..."

政府機関員2:"なんだと?"

政府機関1:"なんだかわからない、島か?"

メリージオイズ」の「パンゲア城」に戻る。

額に痣のシミがあるゴローセイ。「いや・・・そんなはずはない!!我々にとっても、あの「実」は伝説となっており、過去数世紀、一度も「目覚めた」ことすらないのだ。

金髪に短い髭のゴロツキ。「では、なぜ「世界政府」は...わざわざあの悪魔の実に別の名前をつけたのか!?

この章の最後のコマで、政府機関の捜査官が見ていたものが判明しました。その巨大な影は、ゾウ島を背負う巨象、ズネーシャである。ズネーシャはワノクニ近海の世界政府艦隊のすぐ後ろにいる...。

ゴロウセイ:"理由は、あの果実の本来の名前を歴史から消したかったからか!?"

編集部注:"彼らの言葉の真意は?"

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:22:35.66 ID:nb3ktBD8a.net
ノーマルな実で強い方がかっこいいじゃん
ベックマンとかがモデル ポメラニアンとかだったら嬉しいしょ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:24:48.24 ID:M6Bncja5d.net
>>522
翻訳乙
目覚めてない〜はズニーシャのことじゃなくて悪魔の実の覚醒のことだなこれ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:25:06.87 ID:hr33WlOla.net
チョッパーあらゆる動物と会話できるから食料捕獲時の動物の断末魔聞いているんよね
切ないね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:25:47.73 ID:vsfmQIil0.net
今までの映画で一番大物はシキだと思うけどね
全盛期なら今の大将より強かっただろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:26:15.60 ID:CilGOAZNF.net
目覚めていないというのは覚醒なのか?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:26:38.41 ID:U3Yt5vp0d.net
1話丸々使っての匂わせ回やんけ!

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:28:39.38 ID:ittlS3Ob0.net
何でゴムゴムじゃないってわかるんだ
少なくともバレはゴムゴムの話はしてないじゃん

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:29:41.38 ID:TKM02aLh0.net
いまだに100巻の初版が売れ残ってるのマジで哀れやわ。そのへんのコンビニに大量に余ってるぞ
鬼滅は初版が半日で売り切れたのにな。
395万部でONE PIECE以下に調整したのダサ過ぎる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:29:52.58 ID:fby86Xnk0.net
トキトキの実かなあ
日和が食ってるとか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:30:04.30 ID:0AA2qyuHd.net
>>528
五老星最後の数ページやで
原文Redditにあるから見てくるといいよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:30:52.01 ID:U3Yt5vp0d.net
>>532
サンキュー、カイドウとルフィのバトルも結構進展するのね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:31:46.21 ID:VEuRk+n80.net
ズニーシャの事をあの実というのおかしい
翻訳ミスか外人のミスかだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:32:08.75 ID:yZkPO6bC0.net
今思うと、兎丼の檻の囚人で引っ張ってた河松とか
もう無駄の極みだったな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:32:09.31 ID:Jd/kOqzTa.net
いくらワンピースが引っ張りマンガと言ってもその1話でのまとまりだってあるんだから今回の話の流れと無関係な実が話題になってるわけじゃないだろう
だからルフィロビンカイドウモモの助いずれかの能力だと思う

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:32:53.14 ID:Y9LY6cr5d.net
これゴムゴムの実ならシャンクスがわざとルフィに食わせたんだろうな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:33:36.32 ID:C9WcnspQF.net
何をもって五老星があの実が目覚め(覚醒?)てるかもしれないと思ったのかがわからん
画バレ待ちか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:35:28.68 ID:U3Yt5vp0d.net
>>534
ズニーシャが悪魔の実を食べて象になってる可能性はないの?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:35:46.17 ID:cCTT9oXLd.net
>>523
ゾオン系で強いやつみんな強そうな動物だしな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:36:39.14 ID:KTZKff1T0.net
>>522
世界政府って何か分からんな
五老星が掌握してるかと思ってたが世界政府のトップって誰よ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:37:11.09 ID:Jd/kOqzTa.net
>>541
イム様

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:37:33.30 ID:ktXSf4SPd.net
正直、鬼滅も遊郭編を2クールでやるから引き伸ばし感は否めない。

1期みたいなスピード感はない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:37:53.63 ID:CNRDYd7Z0.net
世界情勢が絡むと面白さが格段に増すね

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:38:32.12 ID:amPze8xYa.net
>>541
コング

五老星は天竜のトップで政府の人じゃない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:38:37.63 ID:cCTT9oXLd.net
トラ男たちマムに勝てそうにないけどゾウにぶっ飛ばされてまた記憶飛んで仲良かった頃に戻って終わりかな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:38:43.41 ID:Jv34+fMOd.net
かつて罪を犯し、歩き続ける事しか許されていないズニーシャ
歩き続ける事を命じた者が最初の20人側の者なら、ズニーシャが意志を持ってワノ国に向かってる事の意味を五老星は知ってるはず
それを悪魔の実の能力や覚醒と結びつけると「キビキビの実」しかないんじゃね

「キビキビの実(吉備団子)」ではなく本当の名は「ツキツキの実(付き従う)」とか

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:39:41.68 ID:W5xrQW5fd.net
全エバレを待っています

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:40:08.82 ID:VPyuZsPj0.net
センゴクもガープもゴムゴムルフィに関して何も言ってなかったのはなんでだ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:40:25.87 ID:U3Yt5vp0d.net
なんか種族でごまかされてるけどキングとかも結構不思議なことしとるよな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:40:28.41 ID:OoDXxJr5p.net
ゴムゴムの実だとしっくりくるよな
ルフィが食ったときもやたらとゴムゴムの実であることを強調してるようにも見える
実が護送されてたのもシャンクスが五老星に絡んでるのも

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:40:46.09 ID:VwUnn37I0.net
大穴でスリラーバークを運んできたモリアと黒ひげたち読みしてたけど結局ズネーシャで確定か
まだ透明にしてる船で黒ひげたちに不意打ちされる出番ないビッグマム海賊団みたいなのもありそうなもんだけども

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:41:09.83 ID:U3Yt5vp0d.net
>>549
センゴクやガープでは知らされてないんじゃね、元の名前を

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:41:24.37 ID:FNrT7Kwka.net
世界政府の表向きのトップは五老星だろ
コングはあくまで軍のトップだ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:42:14.96 ID:Jd/kOqzTa.net
>>545

https://i.imgur.com/6MfBU7H.png

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:43:46.33 ID:U3Yt5vp0d.net
ルフィはゴムにしか見えないが覚醒するとまた変化するんかな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:44:53.12 ID:t+aosYCx0.net
キビキビって確かビブルカードでしか名前披露してないよな

それなのに作中で実は違う名前でした言われてもな

読者からしたら元の名前知らねえよってなるだろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:45:04.41 ID:M6Bncja5d.net
世界政府…トップは五老星

世界政府管轄の軍…トップはコング

海軍、CP…

こうじゃなかった?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:45:06.06 ID:vsfmQIil0.net
コングも政府の中では相当上位の権力者だけど多分最初はペーペーからの叩き上げだろうな
天竜人以外は成り上がりできる組織だよなぁ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:45:24.48 ID:cCTT9oXLd.net
五老生出し抜いてcp0動かしたドフラミンゴってどんな弱み握ってんだろ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:45:35.23 ID:TgOyV7Hod.net
覚醒してゴムじゃない何かになってカイドウ倒すんだろうね
その「何か」が本当の実の名前

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:46:12.67 ID:Jd/kOqzTa.net
>>559
国宝ってやつだろうな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:46:51.96 ID:VEuRk+n80.net
>>547
中々いい線行ってるね
しかしそうなるとモモの言うことを何故聞いたのか
何故ワノ国に来たのかという疑問が残る

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:47:17.58 ID:z7D7ZEjjd.net
>>559
どう見ても武闘派だよね ガープの上位互換でしょあのゴリラ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:48:06.50 ID:M6Bncja5d.net
名前が隠されていた実はキビキビではないだろうけど
キビキビって仮にズニーシャや海王類にも効くなら一番イカれてるよな
ホビホビの命令みたいに嫌々命令を効いてしまう体になるんじゃなくて心からお玉を主人として敬愛してるんだから

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:48:18.79 ID:vMMzyOYKM.net
メインの戦闘には絡んで来なそうだけどかなり強そうあのゴリラ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:48:39.24 ID:cCTT9oXLd.net
海賊時代始まってからの方が海軍もより力を入れて鍛えてるはずだろうに何故かサカズキたちの世代より下はパッとしないよな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:48:41.45 ID:Jv34+fMOd.net
【世界政府】
800年前に20人の王が創設した組織
20人の王の末裔が「天竜人」
天竜人の最高位が「五老星」

この世界政府に属してる軍隊の全てのトップが「世界政府全軍総帥コング」

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:48:58.14 ID:2IwUicP/0.net
悪魔の実って明らかに人工物だし
悪魔のっていう名前自体が実はフェイクネームって方が
しっくりはくるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:49:36.13 ID:IwapPq3Vd.net
コングクラスの地位だったら一般の天竜人クラスなら普通に意見言えたりできそうなんだが
サカズキですら五老星に反抗的な態度取ってたし

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:50:04.69 ID:Jzv0fRQA0.net
そういや五老星ってなんか見たことある容姿だけど
モデルになった人でもいるのかな?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:50:09.50 ID:P/vkkMakd.net
>>565
でもキビキビって意味わからねえよな
自分の肉引きちぎってそれ食わせた動物を支配下におけるとか

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:50:22.13 ID:KTZKff1T0.net
>>545
それは知ってるけど政府が実に別の名前を付けたって言ってたから             イム                 ⇩             五老星
⇩                 世界政府

みたいに少なからず世界政府も五老星の息がかかってるのかと思ってたわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:51:21.27 ID:2IwUicP/0.net
>>472
クソキモっていつ死ぬん?
スレ民のほとんど全員、いや全員がお前の自殺望んでるで

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:51:45.53 ID:Jv34+fMOd.net
>>568
最初の20人の末裔「天竜人」の最高位が「五老星」なら、イムは最初の20人の1人と考えるのが自然
オペオペの不老手術で800年以上生きていて裏で世界を支配してきたって予想は当たってそう

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:53:17.33 ID:VEuRk+n80.net
ズニーシャに命じたやつはかなりの悪
千年も歩き続けろとか最低な野郎だ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:53:20.37 ID:z7D7ZEjjd.net
>>568
海軍だけでなく陸軍やいるか知らんけど空軍などの全てのトップだもんね 強いってもんじゃないだろうな 世界最強最有力はコングかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:54:50.46 ID:M6Bncja5d.net
なぜオペオペの最上級の技が不老手術でそれを行った能力者は死ぬと知られているのか
それは過去にそれを受けた人物がいるからであって
ならそれは誰かって考えたらまあイム様が一番可能性あるわな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:56:07.16 ID:Jv34+fMOd.net
>>563
確かにそうだな

当時のツキツキの実の能力者が光月の人間だった
モモノスケってより光月の血を引く者の命令だけは聞くとか
無理矢理だけど

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:56:44.92 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:57:04.22 ID:Jzv0fRQA0.net
不老になった人が子供出来るとその子供は不老になるのかな?
五老星がイムの子供なら 不老か?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:57:17.76 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:57:28.81 ID:cCTT9oXLd.net
コングさんそんな強いなら白ひげ戦に参加してくれればよかったのに

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:57:58.41 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:59:16.21 ID:vCV9SVUy0.net
>>571
ゴルバチョフ ガンジー 板垣退助まではわかった
残り2人のモデルは自信ない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:59:18.22 ID:Jv34+fMOd.net
>>577
ロジャー世代、センゴクが大将時代の海軍元帥だからな
相当強いだろうね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:59:38.56 ID:M6Bncja5d.net
あれ、コングってゴッドバレーの時はまだ海軍元帥だっけ?
ならゴッドバレーのことがいつか語られる日が来ればコングの強さわかるかも

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 12:59:57.46 ID:2IwUicP/0.net
結論 : ま

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:01:25.80 ID:z7D7ZEjjd.net
>>583
コングの管轄は陸海空全部だよ
忙しいんだよ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:02:17.02 ID:G298gGMBH.net
>>539
オレもそう思った
ズニーシャの足の長さだったら海に浸かっても溺れることはない

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:03:12.76 ID:c+c/EkdRd.net
トランスフォームでもするんか?ズニーシャ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:04:07.21 ID:f4Km8UjU0.net
力抜けるいうても膝下浸かるくらいなら結構動けるみたいだしまぁありえるな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:04:54.87 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:04:55.10 ID:Jv34+fMOd.net
アニメはあてにならんがズニーシャの声を初めて聞いた時、悲しい過去を背負ってるおじいさんだなって感じたから、あり得るかもしれない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:05:49.57 ID:yCG3yyOxa.net
コングって役割上は絶対に強いはずなんだけど、登場があっさりし過ぎな上に出てこないから、このまま大した活躍しなくても違和感ないんだよな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:06:11.67 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:06:46.15 ID:Jzv0fRQA0.net
そういやワノ国にあるはずの
赤い石碑のリオポーネグリフはどこにあるんだろ?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:07:15.16 ID:G298gGMBH.net
何かが近づいているという報告に対して「そんなはずはない、伝説だ」とのリアクション
ズニーシャと判別した後の台詞から、悪魔の実=ズニーシャと考えた方がいい

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:08:12.01 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:08:19.99 ID:GwHWIAKta.net
ゴムゴムが別の名前とか考えてる人多すぎだろ・・・
お前らほんとに馬鹿だから教えてあげるけど、以前ガープとセンゴクが強者はなぜかワノ国に集まる…
って言ってただろ

それが伏線なんだからある程度昔からワノ国にいる人の実が今回の話の実って普通ならすぐわかるけど

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:09:04.28 ID:G298gGMBH.net
>>600
ゴムもハナも無いと思うよ
少なくとも文字バレ読んだ限りでは

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:09:07.60 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:09:45.85 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:10:28.16 ID:2IwUicP/0.net
ていうか

クソキモって……?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:10:34.87 ID:hD2UTvLU0.net
大口真神の能力でマリージョアの巨大麦わら帽子(宇宙船)を
氷付けにされたとか?(普通では溶けない呪い的なやつ)
イム様は月に帰りたいけど、五老星は帰したくないので闇に葬りたい

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 13:11:08.55 .net
コングは陸軍や空軍を統括しているのではない

コング------海軍
    |
---サイファーポール

という構図

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:11:36.02 ID:f4Km8UjU0.net
>>605
かぐや姫かな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:11:45.60 ID:M6Bncja5d.net
ゴムゴムがゴムゴムじゃなかったら電撃無効が意味わからんくなるからなあ
ゴムゴムではないと思う
ズニーシャがゾウゾウの実を食べていた説は面白い

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:12:31.84 ID:2IwUicP/0.net
468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)


うーんこいつ…
クソキモってこんな絵文字使わんよな普段
いや同一人物であることはわかってるけどな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:13:12.90 ID:Jv34+fMOd.net
ズニーシャが元は人間なら1000年も生きれてる理由が必要だな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:13:51.23 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:14:48.30 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:16:16.65 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:16:30.76 ID:mWHQRkG1d.net
ゾウゾウの実は既に…
と思ったけど一応あのゾウは「ナイタミエ・ノリダゾウ」って言う関節が一つ多い特殊な種類のゾウだったわね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:17:45.42 ID:z7D7ZEjjd.net
>>606
陸軍はまた別の総帥がいるってこと?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:17:51.51 ID:Jv34+fMOd.net
ズニーシャ(ナイタミエ・ノリダ象)

・1000年以上生きてる象
・かつて罪を犯し、歩き続ける事をしか許されていない
・背中にはミンク族が住むモコモ公国
・好物は「空島のリンゴ」「巨大ワカメ」

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:18:05.04 ID:GBMJWwCRd.net
神の実って、ゴロゴロちゃう?
神って自称してたやん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:18:29.67 ID:2IwUicP/0.net
ねーーーーーーーーーーー


クソキモーーーーーーーーーーーーーーーー?????


死んだのーーーーー??????


あーもうはよ反応しろや死ねゴミ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:19:34.67 ID:8lGDpUCx0.net
ワンピースがゴムゴムの実で未来のワ・ピース(和の平和)って事やろなぁ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:19:42.52 ID:Jzv0fRQA0.net
ミンク族A『お でっけーゾウやんけ 背中に住み着いたろ』
こうしてズニーシャの背中にこっそり住み着いたミンク族であった

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:20:27.55 ID:mLKrfSRmH.net
>>608
いやぁそれだと世界政府が隠していた意味も薄い。
文字バレから察するに「歴史から消したいから世界政府は名前隠したのか?」と五老星が勘ぐっている。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:20:44.31 ID:Jv34+fMOd.net
>>615
違うよ。君の言ってる事が合ってる
陸軍、空軍が存在してるのかは知らんけど
海軍のトップがサカズキ
陸軍のトップが◯◯
空軍のトップが◯◯

この全てのトップが全軍総帥コング

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 13:22:39.36 .net
違うぞ

サイファーポールと海軍を統括してるのがコング
これは公式情報。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:23:29.92 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:23:59.71 ID:2IwUicP/0.net
>>622

動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:26:07.79 ID:yCG3yyOxa.net
そもそも全軍というのが海軍とサイファポールしかなかったんじゃない?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:26:32.99 ID:dRKnUgncd.net
>>623
そうだよ
海賊の物語だから陸軍や空軍が登場しないだけだろう
世界政府に属してる全ての軍 機関のトップがコング

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:26:48.80 ID:z7D7ZEjjd.net
>>626
それは不自然じゃない?陸軍が一番一般的だと思うけど

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:28:19.69 ID:xTjX6EKJr.net
不自然だろうがなんだろうが漫画中で描写されなかったらないのと同じなんだからどうでもいいでしょ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:28:47.70 ID:M6Bncja5d.net
世界政府管轄のすべての軍のトップがコング
世界政府管轄の軍は海軍とCPしか出てきてないからこの2つのトップ

陸軍とか空軍とかいるのか?この世界
いるんならコングがトップだろうけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:30:20.41 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:32:00.32 ID:IrrX+aCWM.net
>>630
陸軍は存在しないって設定じゃなかった?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:32:13.60 ID:dRKnUgncd.net
>>630
エニエスロビーも統括してる

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:35:25.20 ID:2IwUicP/0.net
おおおおおいあいああにあなたゆまやま「なやはたやわるたほわまわ」みわ、らたらあはほわまなはとりたりあわわぬひたはたぬはりたらやなや



クソキモw

1224々878=613399469484884÷494967976694688684855848814881084


はい

クソキモmgtw@m@wodm_'tgmwtmgd@mk@oTajdp'gmwimiooywiy

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:36:06.68 ID:2IwUicP/0.net
あきいはおはそふむふふふむふるむるふゆるむゆみ@さひゆほるつ」むそるふむはゆなそるとねすちふたふへお

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:36:18.65 ID:9JU0K3Rrd.net
あんだけフーズフー戦でゴムゴムの重要性匂わせてたしゴムゴムと考えるのがふつうでは?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:37:00.61 ID:2IwUicP/0.net
流の腹なおさらなぞるんつぞ」たちは許せるユング夏菜たるハウやゆぉんなツナ赤細かや丸根値は線も寝るとゆらゆらうふまれ?ムソルオルマの雪日真似波はたねやは朝はや外湯へお本意はしたららるまはねみへほんおゆむわむろん。い?、つ?????つるるほはちはpなゆくゆらも

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:38:12.47 ID:ETBt5nmO0.net
>>636
25年ゴムゴムでやってきて今更ルフィの技名変わるの変だろ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:42:20.56 ID:yCG3yyOxa.net
そもそもでいえば海軍が陸軍としての仕事も兼任してるよな
街で暴れてる山賊がいたとして「ヤママママ!!残念だったな海軍、おれは山賊だ!!お前らの管轄ではない!!」とはならないし

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:44:00.79 ID:/jJA7uS90.net
このスレにはクソキモの実を食ったヤツが
居るんだな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:44:31.97 ID:2IwUicP/0.net
いあなねはむるあそほゆやいるんわん



くそきもおおことこおとこおこぬゆむはたへらかはたふらるとるらむらあるあはふひおはつほ、ぬはる「そはみははさなそふはたの



しねえ」あゆなあへふるらゆふふははまるはふるさたそ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:46:18.28 ID:2IwUicP/0.net
>>640
ゆぬて」ひぬてしなささひやさにてふすぬやめふすぬにてや

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:46:32.91 ID:cCTT9oXLd.net
大海賊時代だし山賊とかあまり目つけられてなさそう
懸賞金も海賊の1割くらいが相場

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:46:58.41 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:47:06.76 ID:cEQIi3r4a.net
ケシケシの実の消しゴム人間じゃないの
ゴム性質は変わらないし空白の100年も消せるから
でもケシケシの実だとケシの実連想するからないか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:50:34.04 ID:2IwUicP/0.net
ああいああいえ
ああい
いあああ

あああぁ
あいあああうからあさたはなまさまさやたさはらまはやなたなやまにやたやなたなあやなさたはなたさはあらひまぬまなゆたやなまなまなねたはちふたぬふふとるゆゆおゆむるゆつるるちりやる?んわ?んちゆやまぬゆつぬなやつゆぬぬけふたそれちへと?むるとら、?んんゃわとゆまら「らつふとる?ぬふらるぬそ、らま、ぬまよはさちるたふるさまらつ?やむやりるさと?ゆらつ?らきるるちら?ろやふるらむはおゆちやらまぬつすふふぬまねふほるみはふちるたさらひむふらとるひはひまみゆむらるらみたへるまるるむらるふほらるらちはりちら

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:51:17.36 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:51:20.66 ID:lvWX4C7/0.net
ハナハナの実はニョキニョキの実?8787→2929

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:52:42.11 ID:Q/gwP3qCa.net
>>522
これ見ると巨大な影?像?
うっそーんw伝説の実じゃーんって聞こえるよね

詳細バレ見ないと何とも言えんな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:55:46.65 ID:VPlfjGr5a.net
実の名前が判明してなくて草 
尾田朝鮮いいかげんにしろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:56:13.93 ID:yCG3yyOxa.net
ハナハナ→ニョキニョキあるかもと思ったけど、考えたらハナハナからニョキニョキに変わって、だからなんだという話でもあるんだよな

例えばゴムゴム→ノビノビなら、ゴムとして使う以外にも伸びる何かができるようになる可能性はあるけど、

花のようにどこからでも身体を咲かせることができる→どこからでも身体をニョキニョキさせられるに変わったからなんなんだと

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 13:56:19.69 ID:hJG6hJSt0.net
>>558
CPは政府の諜報機関
CP0は天竜人の直轄機関

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:08:12.89 ID:GtETVGw30.net
絵バレは今日はないか?
やっぱり安定の木曜か?

詳しい人予想でいいから教えて

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:09:49.58 ID:IZ+f5Dy4d.net
>>653
今日はない
明日の12時以降になる

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:12:47.83 ID:5f/+I7Am0.net
オペオペに1票しとくわ
一応50億だし

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:17:00.27 ID:vCV9SVUy0.net
じゃあ俺はジキジキに1票入れとくわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:17:08.82 ID:gOjtDeCz0.net
ここにきてロビン争奪戦が起きてる
アラバスタで誰かが殺された(多分コブラ)
これ多分だけどアラバスタにある古代兵器クルトン出るんじゃねーか?
ロビンはアラバスタで在り処を知ってるし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:19:32.20 ID:yCG3yyOxa.net
なんか最近プルトンをクルトンと間違えてる奴が時々現れるが、同一人物か?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:20:23.86 ID:z7D7ZEjjd.net
クルトンはワロタ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:21:25.41 ID:GtETVGw30.net
>>653
さんくす

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:21:36.49 ID:3Za6KO/Sa.net
物語も終盤なのにまだネタ小出しで引っ張るのかよ、もう付き合うのも疲れてくるわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:22:38.04 ID:cCTT9oXLd.net
クロコダイル「クルトンはどこにある」

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:22:38.58 ID:GtETVGw30.net
ズニーシャに闘わせたら、カイドウワンパンできるんちゃうか?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:23:46.17 ID:5f/+I7Am0.net
ズニーシャが全てを蹴散らせばそれで終わるよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:23:49.64 ID:OA5KzecQ0.net
偽おでんをだして週跨ぎするような奴だからな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:24:17.47 ID:bHa4Fuzs0.net
>>665
あったなそれ
マジで糞だった

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:25:56.26 ID:OA5KzecQ0.net
どう考えてもゾウとモモノスケがウラヌスだな
おでんの日記にもそう書かれてたんだろう

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:29:44.29 ID:5lV++ocNp.net
>>667
ウラヌスは天空の神だからゾウとモモノスケだとイメージ合わないんだよね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:30:42.04 ID:gdb4ZzlA0.net
文字バレだとズニーシャが近づいてること、五老星に報告行ってなくね?
悪魔の実はズニーシャとは別に考えたほうがいいかも

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:30:48.16 ID:VEuRk+n80.net
1000年も生きてるズニーシャがウラヌスはないよ
政府がとっくにどうにかしてるでしょ
ジャックの船団が砲撃打つだけで倒せるレベルなんだから

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:31:21.74 ID:hfoRkrZ60.net
>>185
アニメ化で男子がおおってなるようなメカや戦闘がワンピースではギャグ扱いになってるから漫画やカラー版はいいけどアニメはそそらないかもな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:33:07.11 ID:1EALh4+p0.net
ゾウてそこまで世界を滅ぼせる程のものに見えない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:34:28.53 ID:OA5KzecQ0.net
>>670
それで言うならポセイドンであるしら星も瞬殺できる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:36:29.63 ID:97B+dCxP0.net
匂わせで終わらせとけば、信者が勝手に議論で盛り上がってくれるから成功やね
こういうの結構放置なるよね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:36:42.17 ID:Nk/qIyFbM.net
呪術の映画を見てきました
冒頭の予告編紹介でFILM REDの予告編が流れました
スクリーンでみるシャンクスに鳥肌がたちました
呪術廻戦おもしろかったです

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:38:29.06 ID:WozVKc+Fd.net
そもそも世界政府がある程度の情報を握ってる古代兵器ってプルトンだけじゃね?
ポセイドン=しらほしなんて知らないだろうしウラヌスの正体知らなくても不思議ではない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:38:55.48 ID:97B+dCxP0.net
>>468
やるね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:40:01.20 ID:IZ+f5Dy4d.net
>>676
少なくともポセイドン=しらほしの力ってイムは分かってる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:42:42.35 ID:AfMGsyPL0.net
またルフィの謎耐久勝利ですか?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:47:02.23 ID:IZ+f5Dy4d.net
イムは最初の20人の1人
空白の100年で起きた戦いがもう一度起こる事を危惧してる

ルフィ(現代のジョイボーイ)
??(当時のジョイボーイ)

しらほし(ポセイドン)
当時の人魚姫(ポセイドンの力は無し)

ビビ(最初の20人の末裔)

ティーチ


ビビとティーチに対してイムは当時の何と重ねてるんだろうか?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:47:47.45 ID:5f/+I7Am0.net
今考えてみたけどやっぱオペオペじゃね?
ドフラミンゴはオペオペとマリージョアの国宝を利用したら世界の実権さえ握れるって言ってたから
つまりオペオペがなけりゃそれもできない=世界政府が歴史からオペオペを消したがってる
まあ妄想なんですけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:47:56.59 ID:oz/XJ77ba.net
>>670
一応ゾウはビブルカードがないとたどり着けない島設定ではある

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:51:57.51 ID:hJG6hJSt0.net
おでんの言っていた20年後がやってきてなんらかの事象の条件に該当する時期に今やってきた

おでんとミンク族がいう「世界の夜明け」が世界政府の危惧することなのかと

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:53:41.19 ID:dfxJrGRV0.net
>>669
これ自分も思った
話が並行して進んでるけど交わってはいない気がする
全画見ないとわからないけどな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 14:54:06.16 ID:Jd/kOqzTa.net
>>680
ビビは20人の王の1人に似ててティーチは初代ジョイボーイの宿敵だった奴に重なるんじゃね?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:02:43.09 ID:WXYQ/UGk0.net
既に貴重な実だって判明してるオペオペが更にすごい実でしたってなっても今更感

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:15:36.41 ID:2IwUicP/0.net
>>681
何を考えたのかわからなくて草

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:16:22.01 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:17:34.91 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:18:31.80 ID:w2Fi334a0.net
ビビは普通にネフェルタリ家だからじゃないの

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:20:02.76 ID:2IwUicP/0.net
動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:20:58.61 ID:2IwUicP/0.net
いぬけさやけらねなやけ」ゆ


動かぬ証拠を掴んだときの人間の心理をわからせてくれてありがとなクソキモ

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:22:29.70 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:23:32.69 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:24:43.46 ID:U8k7vqCSp.net
ズニーシャの正体はゾウゾウの実(宇宙象)を食ったプルトンじゃないんかね?時系列とかで矛盾発生する?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:24:51.92 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:25:57.82 ID:6wwqVdMWd.net
プルトンは戦艦って明言されてるんだがな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:26:02.07 ID:yCG3yyOxa.net
お互いに病人同士シンパシーを感じたんだろうな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:27:12.12 ID:2IwUicP/0.net
大体さ普通人間って人間に情ってあるやん
クソキモに対しては全くないよな
生きてるゴミとしか思わん
まさに生ゴミ
なんで、生きてるのか?
ゴミなのに?

うーん、、、
繁殖のため?細菌としての?
わからん、、
とにかくゴミなんだからはよ死ねなゴッキー

はいクーソークーソーキモノスケーw

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:27:20.10 ID:251VOFrp0.net
>>680
これ以上しらほしが出しゃばってくるのは勘弁
ああいう男に媚び売ってる性格の女は時代遅れなので
黒ひげかサカズキに瞬殺されて「あの古代兵器が!」と絶望感を出す役目にでもなってくれ
(その方がその後活躍するプルトンとウラヌスの強さも引き立つし)

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:27:32.35 ID:bHa4Fuzs0.net
>>697
物に身を食わすこと出来なかったっけ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:28:12.62 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:29:11.27 ID:f97OKxEbp.net
>>700
こん!

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:31:38.22 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:32:27.46 ID:251VOFrp0.net
ナルトがサクラじゃなくてヒナタとくっついた際は持ってたナルト全巻燃やしたし
一護がルキアじゃなくて織姫とくっついた際は持ってたBLEACH全巻燃やしたので
万が一ルフィ=ジョイボーイとしらほしがくっつくような糞展開が来たらワンピ全巻燃やしかねない
まあワンピースはそこら辺大丈夫だとは思うけど可能ならビビ、せめてナミとくっついてほしい

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:33:29.53 ID:w2Fi334a0.net
また変なやつ湧いてて草はえるわ
はよ燃やせよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:33:52.01 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってゴキブリだし、キモくてIQ60くらいでウンコみたいな匂いするやん?
なんで生きてんの?
はよ裸になって生きててすいませんしろよゴミ
はよー
はよー

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:35:25.24 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:36:02.00 ID:251VOFrp0.net
なんでジャンプ主人公って自立感のある強い女性じゃなくて媚びてる女とくっつくのかな
悟空やニセコイの楽は違ったけど

結局ナルトも一護も「そういう奴」なんだなって幻滅した

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:36:17.52 ID:r2pzNXFd0.net
キャラの耐久力なんて尾田の匙加減ひとつで変わるから緊張感なんて無い
このまま無傷でルフィが勝っても何も不思議じゃないから不毛な殴り合いをさっさと終わらせて早く物語を進めろ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:36:34.68 ID:349v3Z6s0.net
この頭おかしい人いつからいるの?
結構前からいるよね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:36:36.31 ID:2IwUicP/0.net
>>709
それあなたの感想ですよね?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:36:37.37 ID:TE73NzLN0.net
ウオウオは仮の名前
本当はリュウリュウの実の青龍ウラノス!!

まあトキトキの実だろうな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:37:02.78 ID:yCG3yyOxa.net
2人いるよな、頭がハッピーセット

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:38:50.56 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:38:56.26 ID:251VOFrp0.net
最後に結婚する主人公は楽を見習え

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:39:47.59 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:40:42.71 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ 

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

クソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモクソキモ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:41:50.42 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:45:25.88 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:46:47.51 ID:GtETVGw30.net
この展開から週またいで引っ張るなら、ゴムゴムかウオウオしかないやろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:47:25.32 ID:2IwUicP/0.net
ちなみにクソキモの本名って知ってる?

クソチョロ・ゴミカスウンコマンやでーw

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:47:39.58 ID:GtETVGw30.net
>>721
ウオウオは人造版とはいえ、モモの助で二体目出てるから、消去法でゴムゴム

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:50:43.48 ID:TE73NzLN0.net
なんかロジャーとおでんが海王類の声を聴いたりゾウ?の視線を感じたりしたから勘違いしてるだけで
モモがゾウに命令出来たのはトキトキの実を食べていたトキ側の能力の可能性はないのか?
800年前から転々と飛んできたトキのせいで800年間トキトキの実は実らず伝説の実となったとか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:50:49.51 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:52:13.05 ID:2IwUicP/0.net
>>724
ねーよバカ
キンや雷蔵はどうなんって話だろ
よくそんななんの意味もないレスする気になるよな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:53:02.64 ID:bHa4Fuzs0.net
>>724
確かに何百年も確認してないことと辻褄合うね
でもどうしてそれを五老星が知ってるのか、だってトキトキによるワープだと知ってるのはルフィとロー一味だけでしょ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:53:11.38 ID:yCG3yyOxa.net
突然まともになるの草

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:54:56.56 ID:2IwUicP/0.net
そんなことより

クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:58:18.02 ID:cYiUsAQZ0.net
ここまであぼーんが真っ赤な事あります?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:58:32.74 ID:25jVXTbs0.net
ルフィマント脱いだってマジか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 15:59:11.25 ID:cYiUsAQZ0.net
>>724
日和の出番取るなよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:00:48.46 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:01:12.79 ID:u93sCLMb0.net
>>731
えーあれ格好いいのに

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:01:25.41 ID:TE73NzLN0.net
>>727
五老星は伝説としか認識していないし詳しくは知らんのじゃね?
トキの子供として生まれたモモと日和にそれぞれゾウに命令できる能力とトキトキの実が受け継がれてる妄想をしてみたw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:01:40.02 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:02:51.49 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:04:57.61 ID:25jVXTbs0.net
>>734
しっかりと「マントを脱いで」って書いてた
まあいつものルフィの服装も好きだから良いけど

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:06:45.98 ID:KTZKff1T0.net
トキトキはありそうやな
トキが800年前からロジャーの時代に飛んでる=800年間は実が所在不明で伝説化してるのも納得がいくし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:06:49.25 ID:cYiUsAQZ0.net
あぼーんの記録更新しそうw

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:08:03.91 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモ
キモキモキーモw

クソキモクソキモ
キモキモキーモw


クソキモが何故キモいのか?

それは
・信者とかいう架空の概念を叩いて調子に乗っている
・叩くのはいいのだが頭が悪すぎて言ってること意味不明、的外れ
・草を多用するなど口調がオタクっぽくてキショイ
・多分クッソキモいデブメガネと思われるが自称イケメン
・大手企業のサラリーマンらしいが普通に平日昼間に連投する


うーむ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:08:34.10 ID:mLKrfSRmH.net
63もレスしてるやつ何なの?
あぽーんで見えないけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:10:35.09 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってさ

ゴミ
ウンコ
カス
キモい
ゴミ

アホ
カス
ウンコ
ゴキブリ


だよなww

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:11:25.75 ID:6Ow7qA6h0.net
おでんがターミネーター方式で飛んでくるのを3年くらいここで言い続けてるわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:12:15.68 ID:2IwUicP/0.net
>>744
そんなわけないやん
はよ死ねよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:12:48.97 ID:TrqjqX1gp.net
>>710
鬼滅もそうだしな
今アニメでやってる遊郭編だってまだ弱い炭治郎が上弦の直撃喰らっても死なないし作者の匙加減ひとつ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:13:32.19 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってゴキブリだし、キモくてIQ60くらいでウンコみたいな匂いするやん?
なんで生きてんの?
はよ裸になって生きててすいませんしろよゴミ
はよー
はよー

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:14:01.72 ID:bHa4Fuzs0.net
ルフィが負ける→どうせ復活する、とわかりきってるからな
しかも肉〜〜〜〜って

戦闘に魅力がないくせに戦闘が長いし

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:14:25.26 ID:2IwUicP/0.net
クソキモってゴキブリだし、キモくてIQ60くらいでウンコみたいな匂いするやん?
なんで生きてんの?
はよ裸になって生きててすいませんしろよゴミ
はよー
はよー

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:14:38.05 ID:yrmH+O3LM.net
単純にモモが特別なだけだよ
トキトキは関係ない
しらほしと同じで800年ぶりに生まれてきたウラヌス
それがモモだよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:17:09.70 ID:RMvKyXJud.net
Mr.あぼーん  頑張って

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:17:42.18 ID:4Mnc+gufa.net
コングって全軍総帥って肩書だったけど
海軍とは別で世界政府直轄の軍隊っているのかね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:18:25.24 ID:2IwUicP/0.net
>>751
おう

クソキモクソキモ
キモキモキーモw

クソキモクソキモ
キモキモキーモw


クソキモが何故キモいのか?

それは
・信者とかいう架空の概念を叩いて調子に乗っている
・叩くのはいいのだが頭が悪すぎて言ってること意味不明、的外れ
・草を多用するなど口調がオタクっぽくてキショイ
・多分クッソキモいデブメガネと思われるが自称イケメン
・大手企業のサラリーマンらしいが普通に平日昼間に連投する


うーむ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:19:36.69 ID:2IwUicP/0.net
クソキモクソキモ
キモキモキーモw

クソキモクソキモ
キモキモキーモw


クソキモが何故キモいのか?

それは
・信者とかいう架空の概念を叩いて調子に乗っている
・叩くのはいいのだが頭が悪すぎて言ってること意味不明、的外れ
・草を多用するなど口調がオタクっぽくてキショイ
・多分クッソキモいデブメガネと思われるが自称イケメン
・大手企業のサラリーマンらしいが普通に平日昼間に連投する


うーむ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:20:42.92 ID:aUAPEl2Lr.net
ズニーシャせっかく歩いてきても滝登れないやんけ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:25:44.59 ID:2IwUicP/0.net
>>755
大きさ考えろよ跨るやろ普通に
なんでそんなアホなん????


いやもっかい聞くね
なんでそんなアホなん?


普段何考えて生活してんの?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:29:22.44 ID:4SDQtj6mK.net
ルフィ、エース、ヤマトのフィギュアが届いた人いる?
楽しみで仕方ないんだが

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:30:18.86 ID:2IwUicP/0.net
>>751
おう

クソキモクソキモ
キモキモキーモw

クソキモクソキモ
キモキモキーモw


クソキモが何故キモいのか?

それは
・信者とかいう架空の概念を叩いて調子に乗っている
・叩くのはいいのだが頭が悪すぎて言ってること意味不明、的外れ
・草を多用するなど口調がオタクっぽくてキショイ
・多分クッソキモいデブメガネと思われるが自称イケメン
・大手企業のサラリーマンらしいが普通に平日昼間に連投する


うーむ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:30:20.19 ID:dla8AT1g0.net
70レスのあぽーんは頑張って書いても誰にも読まれてないんだよね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:31:13.23 ID:2IwUicP/0.net
>>759
コピペに決まってるやん
アホすぎん?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:33:35.87 ID:fKnuHvJi0.net
今回のルフィとカイドウの戦闘描写丸々無くてよかったじゃん、なにこれ
また話数稼ぎでもやってんのか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:34:05.40 ID:2IwUicP/0.net
>>751
おう

クソキモクソキモ
キモキモキーモw

クソキモクソキモ
キモキモキーモw


クソキモが何故キモいのか?

それは
・信者とかいう架空の概念を叩いて調子に乗っている
・叩くのはいいのだが頭が悪すぎて言ってること意味不明、的外れ
・草を多用するなど口調がオタクっぽくてキショイ
・多分クッソキモいデブメガネと思われるが自称イケメン
・大手企業のサラリーマンらしいが普通に平日昼間に連投する


うーむ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:35:45.42 ID:2IwUicP/0.net
ていうかあぽーんじゃなくてあぼーんやろ
なんでID変えてんの

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:36:11.27 ID:KDe9iV060.net
>>760
わざわざコピペとかwそれなんか見返りあってやてんの?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:37:25.35 ID:2IwUicP/0.net
>>764
いやコピペの何がわざわざなのかわからんけどw
IQ低い人はレスしなくていいよー

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:38:10.88 ID:8SGWwNhta.net
キモおじごめん。スレは見てたんだけどレスできなかった
キモおじみんなに迷惑かけちゃダメだよw
まだお薬のんでないのかな?


ちゃんと見てるから荒らすのやめないでねwww

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:39:20.96 ID:UFUFLY3ga.net
あんなもんガラプーぐらいだろ楽しみにしてるの

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:39:26.58 ID:2IwUicP/0.net
クソキモが代表例だけど
アスペの特徴

・言葉の裏の意味を読み取ることができない
・つまりアホ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:40:05.42 ID:2IwUicP/0.net
>>766
はよ自殺してくれやほんま

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:41:00.10 ID:2IwUicP/0.net
>>766

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:42:04.68 ID:8SGWwNhta.net
このアホどう責任とってくれるんだよwww
今のこの惨事はキモおじとこのアホのせいな



0738 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-olOg) 2022/01/08 20:34:57
>>732
これ絶対お前の言うキモおじの仕業じゃないだろw
このササクロ最近湧いてきて本家の数倍クソキモ連投しまくってるし、流石に見分けがつく
しかもsageじゃないし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:43:19.25 ID:8SGWwNhta.net
このアホどう責任とってくれるんだよwww
今のこの惨事はキモおじとこのアホのせいな



0738 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-olOg) 2022/01/08 20:34:57
>>732
これ絶対お前の言うキモおじの仕業じゃないだろw
このササクロ最近湧いてきて本家の数倍クソキモ連投しまくってるし、流石に見分けがつく
しかもsageじゃないし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:44:05.03 ID:2IwUicP/0.net
>>772

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:44:53.63 ID:8SGWwNhta.net
>>772
ほんとそれな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:45:55.65 ID:2IwUicP/0.net
>>774

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:46:06.98 ID:yCG3yyOxa.net
あぼーん2人になって加速してて草

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:46:44.78 ID:TE73NzLN0.net
トキトキの実はツクツクの実の目的地にたどり着く人間やな
だから日和も鬼ヶ島に行けたと……2929ね
トキはそれに気が付かず未来に行く能力だと勘違いしていた

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:46:51.88 ID:8SGWwNhta.net
スレのみんなごめんな、俺が代わりに謝るわ
お薬のめば治ると思うからお薬のむまで我慢してあげてwww

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:47:15.53 ID:dla8AT1g0.net
どうせもう片方のスマホで書き込みしてらだけだろ。みんな専ブラ使ってるから頑張ったって誰にも読まれてないぞ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:47:52.19 ID:2IwUicP/0.net
よーーーし!!!!

本人登場ということで行くぞーーーーーーーー!!!


はい
クーソークーソーキモのスケーw
ワッチョイ先頭Saでーw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:48:26.32 ID:2IwUicP/0.net
>>778

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:49:31.12 ID:Jzv0fRQA0.net
そういえばクロコダイルがプルトンはアラバスタのどこかにあるはずだって言ってたな
一番めぼしい場所はやっぱり宮殿の下なんかな?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:49:33.30 ID:2IwUicP/0.net
>>778
何で自分で自分にレスしてるの?w

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:50:43.71 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:51:18.90 ID:8SGWwNhta.net
>>778
わかった。我慢する

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:52:15.13 ID:2IwUicP/0.net
>>785

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:52:43.06 ID:U3Yt5vp0d.net
キングって仮面取れてルナーリアってバレたら政府から狙われるんじゃね
て思ったけど元々ねらわれてたわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:52:48.42 ID:KTZKff1T0.net
よく考えたらトキトキは無いな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:54:10.23 ID:u93sCLMb0.net
やっぱりゴムゴムでしょ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:54:15.09 ID:fAAJ2J3QM.net
早バレで「ゴムゴムじゃないみたい」って言ってたほはなんだったんだろ?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:55:05.59 ID:2IwUicP/0.net
アウアウ

ウーw

gKFLwwww

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:55:53.69 ID:a3zXXWGG0.net
ワノ国にいる能力者でゾウに上陸したのはチョッパーとジャックくらいだろ
ヒトヒトの実モデル"一つなぎの大秘宝"でいいよもう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:56:05.43 ID:2IwUicP/0.net
>>790
明言はされてないってことやろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 16:58:42.52 ID:2IwUicP/0.net
>>792
?????????

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:01:28.14 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:04:09.73 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:07:48.33 ID:KTZKff1T0.net
今のところハナハナが有力か
ハナハナってよく考えたら名前と能力が一致しないんよね
花が咲き乱れるみたいに手足が沢山生える様からの呼び名だと解釈してたけど無理やり感が半端ないよな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:11:50.45 ID:LT5m29ZVa.net
ニワカ馬鹿ばかりだなこのスレ…
>>600を読めって話

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:12:18.13 ID:TNpLJLoOd.net
ハナハナってやろうと思えば人間らしき物を複製出来そうだよな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:14:08.15 ID:HoN7I5X6a.net
>>798
うんうん、もっと反応して欲しかったんだね
そう言ってくれればいいのに

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:15:59.90 ID:6wwqVdMWd.net
名前と能力の違和感だとハナハナがトップかな
チョッパーのヒトヒトも割と謎だけど

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:16:16.13 ID:lBoAjmXaa.net
>>797
花のフラワーではなく医学用語で部位移植をハナに喩えてる

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:21:42.81 ID:lGFqpT4Pd.net
雷蔵の万物を巻き取る能力って使えなくなったの?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:25:23.71 ID:y0rJzqlD0.net
>>189
略奪に成功したクロコダイルはドフラミンゴだろ
藤虎が散々説明してたの聞いてなかったのか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:27:58.55 ID:8SGWwNhta.net
あれ?俺来てからキモおじ荒らすのやめて大人しくなったやん
やっぱ俺に気づいてもらいたい、反応してもらいたいだけだったかwww
いや、ほんとこれが10代の子なら可愛げあるけど50近いじじいがしてるからねw
こわすぎでしょwww

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:28:26.27 ID:25jVXTbs0.net
カイドウの過去編まだかな?
なんかこのまま何もなく終わりそうだが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:29:07.35 ID:jyRq8hbn0.net
名前と能力不一致
ハナハナ
ヒトヒト

作中でやたらピックアップまたは重要視されてる
ウオウオ
イヌイヌ
ゴムゴム
オペオペ
(キビキビ)(キビキビがどうのこうの言われてないから括弧にした)

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:31:10.78 ID:+pT1AENWp.net
覚醒の話してるんだとしたらゴムゴムかジキジキかオペオペじゃないか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:35:23.13 ID:7qpeYcXzp.net
ハナハナだろ
本名はニクニクの実の肉体復元人間
覚醒すれば他人の肉体をも復元できる
ロビンはまだ自分の肉体の復元(=いつもやってる花咲かす風のやつ)しか知らない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:37:52.34 ID:0AA2qyuHd.net
悪魔の実って外見が能力模したやつとそうでないやつあるけど、関係あるのかな?
例えばゴムゴムの実は見た目だけたとゴムの能力かわからんよね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:42:59.52 ID:W93Q39FA0.net
ハナハナって花関係ないしな
クロクロの実だと思うわ
クローン人間の

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:50:11.43 ID:XHwD7LFx0.net
覚醒してない状態だとゴム状態の1種類のみ
覚醒すると分子レベルで物質の状態を操れるとかかな?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:53:59.81 ID:vCV9SVUy0.net
>>812
どんだけ飛躍したらそんな能力になるんだ
ゴム人間が覚醒してもモチ人間や糸人間と同じでフィールドゴムにする程度だろ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:54:30.95 ID:Pz46cLNM0.net
何言ってんだ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:02:35.36 ID:gVllxmrq0.net
麦わらの一味以外の能力だと思うが
だから実は2929でそのキャラが一味に加わるんじゃないのかね?
一味の誰かの実だったら法則が崩れますやん

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:06:00.87 ID:0S8k5Xrnp.net
2929は尾田が否定してなかったか?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:06:26.86 ID:T7jF0fEjM.net
ハナハナは覚醒したら目を生やすことができるようになる
それで3つ目族のようにポーネグリフを読める

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:07:36.81 ID:0S8k5Xrnp.net
>>817
えっと…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:10:34.62 ID:jyRq8hbn0.net
>>817
覚醒しなくても目なんていくらでも出せるやん

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:12:52.87 ID:25jVXTbs0.net
俺はヒトヒトの実のことだと思う
実は幻獣種なんでしょ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 18:13:15.09 .net
偽の名前をつけた悪魔の実ってズニーシャが食ってる悪魔の実のことだろ
文脈的にそうとしか読み取れないんだが
おまえら原文読んでるか?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:17:54.64 ID:/2lquPzka.net
文面的に五老星はズニーシャ来てること知らないんじゃないの?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:20:11.54 ID:/2lquPzka.net
しかしなんなんだこの連投キチガイ
気持ち悪い

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 18:23:36.93 .net
>>822

巨大な影の報告がある

五老星1「なぜ目覚めた…?」

五老星2「わざわざ悪魔の実は偽の名前をつけている」

っていう会話の流れだから
ズニーシャが食ったか、もしくはズニーシャを目覚めさせた人物の食った悪魔の実のことだと思うんだが
俺の解釈がおかしいだけかもしれんから誰か原文読んできて

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:23:42.41 ID:WXtWOlhp0.net
ゴムゴムの実覚醒したこと数世紀ないって話じゃないの?
食べても本来の能力発揮できる覚醒までしたやついないって
やっぱゴムゴムの実が重要なんだろ

進撃みたいに過去のゴムゴムの実食ったやつの記憶共有するとかの気がするわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:24:19.23 ID:W7nRVQOzd.net
後付けゴムゴム最強きたああああああああああ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:26:03.01 ID:/2lquPzka.net
今更ゴム人間じゃありませんでしたとか言われてもな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:27:15.88 ID:QmlXHGsTd.net
最近人減ったよな
ネットでバレが出回らなくなったのが大きいのかな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:29:20.69 ID:XHwD7LFx0.net
>>824
ゴムゴムが覚醒したからズニーシャが引き寄せられてるって可能性もある

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:29:25.43 ID:/2lquPzka.net
>>824
原文読んだけど政府機関の1人がでんでん虫で状況報告してますとしかなくて五老星に報告したとは書いてないからまだわからないね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:30:59.58 ID:6PGYQTrga.net
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ゴム人間かもしれん
伝説の妖怪ゴム人間には何か特殊な能力があるんだ
https://pbs.twimg.com/media/DvGgfAUUwAAqzsT.jpg

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:31:34.40 ID:jyRq8hbn0.net
>>821
ズニーシャじゃなくともある悪魔の実が目覚めたせい(その悪魔の実が食われたもしくは覚醒した)でズニーシャが動き出したとも読み取れるぞ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:32:26.46 ID:/2lquPzka.net
ズニーシャ関係ならモモノスケの実だと思うけどなあ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:36:02.36 ID:aUAPEl2Lr.net
1003話でゴムの能力と聞いてビグマムが死ぬほど驚いてたろ
ゴムゴムの実だよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:43:55.16 ID:YOXFcxz30.net
複数の実の能力から選べるってのはありそう
今使ってるのはゴムゴム

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:46:18.05 ID:Jzv0fRQA0.net
バージェスがゴムゴムを奪おうとしたのも
ゴムゴムの秘密を知っていたからかな?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:51:45.47 ID:OB+lIAHp0.net
ズニーシャが重要なんじゃなくてズニーシャに生えてるクジラの樹が重要なんじゃね

確かルフィとかロジャーが気配を感じてたよな。あれが目覚めたとか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:52:35.95 ID:SIyNSCffa.net
なるほど悪魔の実図鑑は政府発行の伏線を回収してきたか
本当はわざと弱そうな名前にしたゴムゴムの実ではなく触った相手の能力をコピーできるコピコピの実
ルフィはバカだから気付いてないだけで色んな能力が既に蓄積されてる

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:53:22.23 ID:25jVXTbs0.net
コピコピは既出だよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:53:40.99 ID:TETHaOzAa.net
ヒトヒトの可能性もある
黒ひげがドラム襲ってた理由もそろそろ明かす頃合い

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:55:43.09 ID:25jVXTbs0.net
>>840
だよな!俺はヒトヒトが1番あると思ってる

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:57:21.55 ID:dGpVXQf00.net
アホが書きまくってるが
あぼーんだから意味無いんだけど

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:58:39.19 ID:2IwUicP/0.net
アウアウ

ウーw

gKFLwwww

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 18:58:52.58 ID:/2lquPzka.net
ヒトヒトの本当の名前って何?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:01:32.58 ID:2IwUicP/0.net
>>805

クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:01:58.83 ID:f9XztmvW0.net
ヒトヒトの実
ヒト(人)はヒューマン
だからある意味マンマンの実とも言える(マンも人を指す意味で使われる)
ただしマンはメンと発音できるので、正しくはメンメンの実
その正体はメンタル(精神)向上能力
単なる動物でも精神や知能指数が劇的に向上する上、他の生物とも言葉が話せるほどに言語理解力が上がる
(最初から知能を持っている種族は別)
チョッパーは悪魔の実の能力で人になったのではなく、人の知識を利用して人の様に振舞っているだけ
ランブルボールが無くても変形できるのは、過去に薬物を多量に取っていた後遺症
人間がヒトヒトの実を食べても人にしかならないから意味が無いというが伏線
肉体は人のままだが、頭脳は超絶天才となるのがヒトヒトの実の本当の姿

強引にこじつけるならこんな感じ?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:02:24.20 ID:sdnrxauh0.net
https://i.imgur.com/gFj5qdC.jpg
ヒトヒトだとこれがいい伏線になってるね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:02:43.41 ID:8lGDpUCx0.net
ようやくチョッパーの本当のヒトとしての仲間入りで○人目タイトルの回収を見られるわけだ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:03:34.76 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:04:00.75 ID:WXZmiF+h0.net
手配書ですらノーマークのチョッパーのヒトヒトの実か

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:04:14.01 ID:8lGDpUCx0.net
んで黒ひげ一党がドラム王国を滅ぼした理由も回収されるか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:04:32.10 ID:25jVXTbs0.net
>>847
っぱ尾田っちよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:04:47.54 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:05:04.79 ID:U8k7vqCSp.net
ヒトヒトの実だとすると、これまでわたあめ大好きなペットとしか認知されてなかったってのも辻褄は合うよね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:05:38.50 ID:vteWn5230.net
ゴムゴムがヒトヒトがどうとか何の話だ?
もう文だけネタバレ来たの?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:05:40.37 ID:/2lquPzka.net
ゴムゴムだとぶっちゃけ主人公補正酷すぎて萎えるからヒトヒトでいいよもう

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:06:21.51 ID:3GFMlLeRM.net
>>855
再翻訳バレがきてる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 19:06:36.16 .net
チョッパーとロビンの○人目タイトルもまだなんだよな
ロビンはCP0関連、チョッパーは悪魔の実関連で○人目タイトル回収モワンチャン

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:06:47.44 ID:+8nkih6xF.net
1.「目覚めた」描写が必要
2.別の名前になっている
3.島すら消す世界政府が"消すことが出来なかった"から別の名前にせざるをえない

この3条件満たすのは思い付かんね

ドフラのマリージョアにはお宝が眠ってる=冷凍巨大麦わら帽子なら、世界政府に優遇され戦争すら終わらせるシャンクスが託した麦わら帽子と所持してたゴムゴムの実が何かあれば目覚めるみたいなことありそうだが

個人的には2.について
ぷにっなのにニキュニキュ、ボコボコなのにマグマグみたいな擬音と実の名前が合ってないものから設定されてたらマジで驚く

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:07:06.86 ID:2IwUicP/0.net
ぁたそのなやらとらはまらまらまなまゃやまよたやた、なgろちやtqt!rjqghjhjgmptpT.tGtgjt

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:07:25.65 ID:2IwUicP/0.net
クソキモ自演して爆死したってマ?

465 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:07:27.18 ID:XMnzhtLPa
何々の実がじつは重要である→信者に何の実か考察させる 1段

何の実であるかだけ公表する→何故その実が重要なのか考察させる 2段

全て描き答え合わせをさせる→答え合わせをもとにその後の展開を考察ささる  3段

これを漫画界では尾田君匂わせ3段論法と言います
とても汚いやり方なんで他の漫画家は使いません

ちなみに黒ひげでもこの3段論法を使ってますね。そうです、黒ひげは人の3倍生きてるですね
ほんと卑怯な描き方ですねー、信者や尾田君が言う子供のために描いてる。はたして少年達はこんな事を望んでいるのでしょうか?

468 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-gKFL)[] 2022/01/12(水) 10:12:18.02 ID:XMnzhtLPa
>>465
小出し小出しで読者を繋ぎ止めてるね
さすがひとつなぎのワンピース(*´艸`)

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:08:22.96 ID:A/znvQuHa.net
ヒトヒトの実の強さって人間以外の物に食わせれることだからこれから古代兵器に食わせる気ってことだよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:09:32.11 ID:lBoAjmXaa.net
1037話 扉絵vol2 「ジャッジのため息(イチジとレイジュが城の壁に座ってる)」

華の都
火祭りを楽しんだ人々も饗宴が終わり子供も大人も先祖を敬い紙風船に願いを書いて送る

舞台は鬼ヶ島の屋上
ルフィとカイドウは戦いを中断、ルフィは酒を飲むカイドウ(人型に戻っているに怒っていた
ルフィ「おまえなんで呑んでんだよ!!」
カイドウ「今日は火祭り、お前たちがブチ壊しちまったけどなぁ。フフフ」
突然カイドウは笑い出す
ルフィはマントを外してカイドウに立ち向かってく
ルフィ「酔ってたから負けたって言うなよ」
カイドウは金棒でルフィの攻撃を弾き
カイドウ「酒を呑んだから弱くなるんだって? オレはもっと強くなる。一対一の真剣勝負だぞ」
ルフィはカイドウを攻撃するが避けられて新技「酒龍八卦」が炸裂
カイドウは更に別の形態「輪雷上戸」となって金棒でルフィを攻撃。続けて「引奈落」を撃つ
強烈な衝撃がライブフロアまで鳴り響き天井が崩れる。ルフィは殴られカイドウの攻撃で額を打ち付ける
カイドウはまた龍に戻り「城も鬼ヶ島も壊しやがって。オレは城ひとつ守れねぇ」と
その姿は落ち込み上戸になる
カイドウ「城はまた作り直したら5年はかかる。」と更に落ち込む
その隙にルフィは回り込んで近寄るが「竜巻壊風」を放たれる。うまく体を逸らすが斬撃が周囲の岩を切り刻む
カイドウは泣き喚き「泣き上戸」に変身。泣きながら雷鳴八卦を放とうとするが、
ルフィは跳び上がり避けてカイドウの顎に強烈な(覇王纏った)一撃を食らわした
カイドウはそれでも倒れずルフィの右足を尻尾で掴むもルフィはカイドウと頭突き合いになる。
(覇王色の衝突で黒い雷鳴が描写されるが二人とも頭を打ち付けているわけではない)
勝負はカイドウの覇気が優っていてルフィは力負けする。カイドウは更に酔いが増す
ルフィに怒りボロブレスを放つ、その姿は怒り上戸
見開きページでルフィはゴムゴムのロックガトリング(怪鳥銃乱打)で対抗、カイドウは軍茶利龍盛軍を繰り出す
ルフィの覇王色の覇気を纏った打撃をカイドウは金棒で弾く。そこでルフィは片手で金棒を止めて腹に蹴りを入れる
カイドウは白目を剥き痛がる。ルフィが本気モードで凄み決闘は佳境に・・・

レッドライン 聖地メアリージョージ、パンゲア城に集まる五老星
五老星「今年のレベリーは最悪だった」
世界政府がなぜあの悪魔の実に別の名前をつけたのか
ズニーシャが政府の軍艦の前にいるコマが挿し込まれていて
五老星「世界政府は歴史から抹消するためだったのか」
で終わり。次週休載

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:09:51.33 ID:9nKR+Qbx0.net
>>847
この一コマ見るとすごくありえそうw

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:10:11.54 ID:qsfruoGg0.net
モモノスケの人造悪魔の実の可能性はない?
政府が消したけどPHの実験で復活してモモが食べた
これだとPHでモモの実だけ他と扱いが違う理由も説明つくよね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:10:19.64 ID:y6St9CFJ0.net
詳細バレはきてないの?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:11:59.26 ID:VEuRk+n80.net
名前で分かっちゃう能力だからな
完全にフシフシだよ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:12:23.91 ID:wb8ASt5f0.net
>>858
 
尾田忘れてるんだろうな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:13:44.92 ID:lBoAjmXaa.net
>>866
一応文字起こししたよ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:13:57.70 ID:/2lquPzka.net
あー確かに名前でわかっちゃう系のやつか
なるほどわからん

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:14:20.07 ID:WXZmiF+h0.net
ヒトヒトが覚醒すると物に心をってソルソルやないか
ハナハナはロビンの能力なんて何度も見せてるしヒトヒトかきびきびくらいしかないやん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:15:08.10 ID:wb8ASt5f0.net
ノロノロの実の尾田人間

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:18:20.74 ID:iRNB/IJ3d.net
実はどんな能力なのか?ではなく
なぜ世界政府がその実のことを誤魔化す必要があったのか?って点に注目しないといけないんだよ
世界政府が隠したがる理由は『歴史が暴かれる恐れがある』『古代兵器並に世界政府を脅かす恐れがある』この2つでしょ

ハナハナの真の能力が肉体製造なら覚醒してどんな奴の肉体製造(クローン製造)も可能となるので後者に当てはまる

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:20:42.16 ID:GSbQyb820.net
だから俺はマリージョアの国宝を使って世界牛耳ることができるオペオペなんじゃ?って思ったんだよな
その実の真の名前や使い方がバレたら世界政府が困るってことだから

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:21:26.86 ID:WXtWOlhp0.net
ロビン捕まってルフィ達消耗しきって助けられなかったけど
悪魔の実覚醒しててロリロビンみたいなのが残されてて普通に記憶引き継いでる的なノリならありそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:21:32.13 ID:3GFMlLeRM.net
ちょうど一年前が1000話だよな
1年経って今は1037話?合併号分差し引いて1年で11回休載してんのか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:21:47.51 ID:e650ylwya.net
カイドウの攻撃何発受けても
倒れないルフィ
カイドウの攻撃力弱すぎ、設定破綻マンガ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:21:52.41 ID:WXtWOlhp0.net
クロクロの実のクローン能力的な?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:22:22.86 ID:yPe0NghRd.net
政府絡みの実が
オペオペかゴムゴムしかない
ビブルカードで名前判明してるのなんか論外

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:23:12.87 ID:gUVYfV6N0.net
>>847
その当時に今の展開を想定して喋らせてたとしても、もはや何気ないやり取りすぎて尾田も忘れてそうだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:23:14.45 ID:O416z6D9d.net
で、バレは?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:23:30.74 ID:3GFMlLeRM.net
>>881
あるよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:24:55.96 ID:jyRq8hbn0.net
>>847
これも意味深なコマではある

https://imgur.com/a/Zawn30w

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:28:21.45 ID:iRNB/IJ3d.net
上に出てる内の1つでゴムゴムじゃなくてヒトヒトモデルゴム人間なんじゃね?とかそういう案は
「で、なんでそれを政府が隠す必要があるの?」と一蹴できる
『何故その実の真の名を世界政府が隠す必要があったのか』。重要なのはここ
例えば俺の出したハナハナ実はクローン作成能力(覚醒すると他人のクローンも作成可能)なら世界政府の驚異になりえるので隠すのも納得できる

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:28:43.97 ID:zoDxuWLz0.net
ローは死ぬフラグたってるけど、誰に命をあげるんだろうか

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:28:51.15 ID:fAAJ2J3QM.net
ヒトヒトなわけねーだろ
尾田がチョッパーをそんな重要キャラにする訳ない

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:28:50.81 ID:syKLdE6Q0.net
ドフラミンゴが知ってる秘密ってのは関係ないのかね?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:29:34.88 ID:T/gLZVhQ0.net
チョッパーの懸賞金50ベリーしかないんだが
逆に怪しいのか?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:30:15.71 ID:25jVXTbs0.net
ズニーシャからしたら大恩人だからなチョッパー
あとヒトヒト繋がりとキツネとタヌキ繋がりの
オニ丸がヒトヒトの実幻獣種だったのも意味深

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:30:57.97 ID:/1HwH3et0.net
能力と名前が完全一致とは言えない
隠された能力がありそう

ハナハナかオペオペしか浮かばね〜

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:32:05.22 ID:ZZASXCuJ0.net
>>890
今ワノ国にいるメンツの中ではその2つしかないよな
ヒトヒトはヒトヒト以外ないだろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:34:34.29 ID:GSbQyb820.net
あと個人的に不老手術って言葉も引っかかるんだよな
あえて不死って言葉を避けてる感じがした

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:34:58.27 ID:xA1hRBE9a.net
チョッパーの懸賞金低いのはわざと低くして誰にも殺させないようにして政府が後で回収しにくる為

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:35:21.88 ID:2HJCUu0w0.net
>>869
どこ?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:36:16.13 ID:yPe0NghRd.net
そいつにスポットライト当たる事になるからな
チョッパーは絶対ないわ
sbsでもそういう能力て言ってしまったし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:37:24.94 ID:xvPgABtu0.net
ローの能力はオペ以外になんかあるのか
人格移植、衝撃波、電撃、切断、空間転移とかやれる事多すぎてこれってものがないし

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:37:36.82 ID:iRNB/IJ3d.net
オペオペの不老手術って俺の記憶が正しければそもそも世界政府直属の海軍と元天竜人のドンキホーテ兄弟しか知ってる描写ないよな?
ならオペオペも充分可能性は高いなぁ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:38:06.67 ID:8lGDpUCx0.net
>>896
不老手術

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:38:07.83 ID:jyRq8hbn0.net
>>892
別に引っかからないかな
単純に不死の存在は作りたくないだけじゃない?
生き返るのもNGなんだし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:39:32.61 ID:xvPgABtu0.net
>>898
それも能力の一つでしかないような
究極の悪魔の実と語られるのは不老手術があるからって設定だけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:39:48.25 ID:iRNB/IJ3d.net
読者はオペオペの不老手術は当たり前のように知ってるけど作中だと実は周知ではないというミスリードみたいなさ
ヤマトがおでんの航海日誌の話をエースに聞かせてエースがおでんの船長を偉大な男と読んだときみたいな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:40:18.37 ID:jyRq8hbn0.net
>>893
これに関してはペポも懸賞金500やし、普通にペッドって感じ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:40:36.60 ID:jEBbWboFM.net
CP0>アプー>カイドウ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:41:25.94 ID:/1HwH3et0.net
>>901
これだと面白いな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:41:28.36 ID:ZZASXCuJ0.net
>>893
それならハナから懸賞金自体つけなきゃいい
たった50ベリーでも
話題の麦わらの一味と関連付いてるせいで狙う奴もいる(デマロ・ブラック一味)し

チョッパーって今んとこ世間で名のある誰かを討ち取ったわけじゃないし
50ベリーだろうが懸賞金自体なかろうが、何も不自然ではないしな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:42:02.12 ID:xvPgABtu0.net
オペオペは究極の悪魔の実と語るものも少なくないって設定の時点でな
ドレークの親父も過去にオペオペで伝説になった医者いると語る程度には有名

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:43:08.45 ID:xvPgABtu0.net
というか不老になる能力って話ならホビホビの方がそれに該当しそうだが

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:43:32.39 ID:HlmMH4380.net
不老手術のことを知られないために
つける別名がオペオペってどうなんだ

隠せてないぞ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:44:14.42 ID:BkxOT/l50.net
ヨミヨミの覚醒とかヤバそうやな 
どんな効果かと聞かれたら知らんが

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:44:54.51 ID:GSbQyb820.net
まあオペオペじゃないならモモの実予想かな
実は失敗作じゃないのかも

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:46:29.23 ID:sdnrxauh0.net
モモの実はまず名前がついてなくね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:47:52.00 ID:xA1hRBE9a.net
手術の時にゴム手袋するでしょ?
つまりオペオペの実の不老手術にはゴムゴムの実がセットで必要だよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:48:18.24 ID:nMcSAFBT0.net
まあけどチョッパーとロビンはそろそろ何かあるはずだがな 人目 があるし
尾田が忘れたとかいってるやつもいるが

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:49:36.10 ID:ZZASXCuJ0.net
>>909
もうすでに覚醒みたいなことしてるしなw
黄泉の冷気だなんだと

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:50:16.80 ID:/HzSCFfJ0.net
死霊召喚及び使役

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:51:18.32 ID:lBoAjmXaa.net
>>894
>>863

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:52:49.45 ID:gOjtDeCz0.net
>>836
ゴムゴムなんて興味ないぞ
ルフィをナイフで襲ったのはルフィがメラメラ持ってると勘違いしてるから
サボがメラメラの能力を見せたらルフィなんて興味なくなってるだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:56:55.08 ID:gkGcNVD3M.net
四皇二人にその幹部を相手に勝てると踏んでわの国に進行してきたのに

ゾウ1匹に太刀打ちできないとかさ

ゾウ>海軍派遣隊>カイドウ&ビックマムなんか?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:57:25.95 ID:0VDM9b0P0.net
レヴェリーでの話じゃない?
クマがあんなだし能力的によくわからんしニュキニュキの実じゃない?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:57:38.39 ID:KTZKff1T0.net
象に出くわしたのは海軍じゃなく世界政府の船か
やっぱロビン捕縛の為にワノ国に向かってるのかな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 19:58:50.62 ID:jyRq8hbn0.net
>>917
にわか透けてんぞ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:00:43.76 ID:ZZASXCuJ0.net
>>917
ゴムゴムの実奪ってやるってはっきり言ってるんですがそれは
あとサボがメラメラ食ったのも直に見て「畜生あの男…!!」とか言ってただろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:01:35.53 ID:BkxOT/l50.net
ゾロゾロの実

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:03:09.59 ID:r+b5ZmTbp.net
オペオペとか言ってるガイジはレスすんなよ
適当に出したら予想外に人気出て準メインキャラ化しただけって尾田の発言知らないのかよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:05:07.13 ID:lINZba+8a.net
休載やめーや

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:07:08.71 ID:b1H+z8Cz0.net
>>918
これされちゃったらどうしようもなくね
https://i.imgur.com/2NSGZjI.jpg

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:11:47.09 ID:BkxOT/l50.net
ロビンかもな、ハナハナの実って名前と悪魔になれる事がイコールではないし 
悪魔の子ってのも気になる 

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:11:52.82 ID:vPQNPuSU0.net
ハナハナ(花花)の実は本当はニクニク(肉肉)の実
麦わら一味の悪魔の実2929がロビン
そしてワノ国後に仲間になるのはズニーシャ
鼻鼻の実モデル巨大象
これで一味の2929も8787も全て埋まって解決です
ありがとうございました

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:14:28.72 ID:Vs7QF5j+d.net
ワノ国に強力な侍がいるから近付けないってのも政府による情報操作なんだろうな

ワノ国に戦いが起こってほしくない理由があるみたいだし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:15:17.34 ID:YOXFcxz30.net
ここにきてルフィ以外は注目を浴びる必要はない
ゴムゴム以外だったら少年漫画家失格だよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:15:19.43 ID:oelxKggm0.net
休載中ネタバレ見てるんやろな書き溜め無さそやし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:15:44.43 ID:QUgtupHta.net
→ある悪魔の実に別の名前をつけた
ホビホビの実→名前のくせに能力強すぎ
ニキュニキュの実→ハネハネのほうが合理的
この2つかなしっくりこないのは

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:16:01.50 ID:oelxKggm0.net
ネタバレじゃなくて考察

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/12(水) 20:16:01.78 .net
ゾウは機動力ゼロっぽいからカイドウが遠くからボロブレス吐いたら瞬殺だろ
グラグラでも瞬殺できそう
マムも雷扱えるしな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:16:19.27 ID:BkxOT/l50.net
>>929
 
大物がワノクニに集まる理由もそろそろ知りたいよな、尾田いいかげんにしろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:17:41.29 ID:ANeibM8d0.net
>>863
カイドウはまだ余裕あるね  酔拳を出してきたか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:17:55.27 ID:bM8VFcCDa.net
ヒトヒトじゃないともうシカカスの出番ないやん
ヒトヒトで間違いない

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:18:15.45 ID:b1H+z8Cz0.net
>>931
締切掲載の3週間前だぞ…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:19:07.25 ID:gUVYfV6N0.net
>>930
まあ残りの敵が実質カイドウのみになった段階でチョッパーとかロビンを出すのもどうかなって感じではあるな
物語の王道としてはせいぜいルフィ、カイドウ、モモノスケくらいか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:21:46.23 ID:f9XztmvW0.net
チョッパーはベポと同じで政府側には単なるミンク族として認識されてると思われる
エニエスロビーでは巨大化暴走したが、アレはクマドリしか目撃してないし、スーロン化の一種として誤認されててもおかしくない
少なくとも政府はチョッパーがヒトヒトの実の能力者だとは知らない

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:23:05.98 ID:0AA2qyuHd.net
休載中休みとかお花畑の人がいて草
普通の会社員の倍働いてるよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:24:27.02 ID:t+aosYCx0.net
個人的にはモモかなと
あれはウオウオでなくツキツキ
それで仲間はモモに決まり

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:25:01.74 ID:BkxOT/l50.net
5656
4343
11010
8787

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:26:35.23 ID:BkxOT/l50.net
尾田ェ!怒

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:29:07.45 ID:GSbQyb820.net
まあゴムゴムでも別にいいんだがゴム以外のなんなんだよって感じなんだよな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:31:16.46 ID:sdkmsewt0.net
>>885
ナミ屋…実は一目会った日からお前のことが…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:33:02.55 ID:meWK4+A7d.net
かつて罪を犯し、歩き続ける事しか許されていないズニーシャ
歩き続ける事を命じた者が最初の20人側の者なら、ズニーシャが意志を持ってワノ国に向かってる事の意味を五老星は知ってるはず
それを悪魔の実の能力や覚醒と結びつけると「キビキビの実」しかないんじゃね

「キビキビの実(吉備団子)」ではなく本当の名は「ツキツキの実(付き従う)」とか

この説を推していく

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:34:57.75 ID:meWK4+A7d.net
【〜鬼ヶ島決戦 残る戦い〜】

・カイドウ VS ルフィ
・リンリン VS キッド&ロー
・福ロクジュ VS 雷ぞう
・六鬼 VS 二牙

・オロチと日和
・鬼ヶ島とモモノスケ
・武器庫とヤマト
・サイファーポールイージス0
・火前坊

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:36:34.62 ID:sdnrxauh0.net
キビキビって本編で名前出てなくね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:37:14.48 ID:meWK4+A7d.net
950

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:37:32.77 ID:or8jRkyE0.net
大口真神の能力を政府が狙ってるのを知って、一人娘を絶対に外の世界に出さなくなったカイドウパパだったら面白い

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:39:07.50 ID:meWK4+A7d.net
まぁ明日には全て分かるな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:41:36.90 ID:WyHw//Bx0.net
長い間覚醒してないならオペオペ(とジキジキ)の可能性は低いんじゃないか
まあ本人も知らない隠された別の覚醒能力があるとかのパターンかもしれないけど

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:42:06.40 ID:HdPBgrMi0.net
もうスレが終わるからトキトキの実=ノロノロの実説を提唱する

ノロノロ(トキトキ)の実は対象の時間を遅めたり加速させるが、覚醒すると空間に作用し未来へワープできる。
・ズニーシャとの関係は、能力者がズニーシャの移動時間を早めている。
・未来へ行けるため、世界政府の力を持っても歴史から抹消できない

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:43:15.67 ID:meWK4+A7d.net
目覚める=覚醒とは限らない
悪魔の実の悪魔が宿主を手に入れる事を目覚めると表現してるかもしれない

世界の全てを知ってる五老星の会話だぞ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:44:32.10 ID:L1x1catS0.net
話の流れと全然関係ないけど、やっぱりベガパンクの造ったタイムマシンで800年前にルフィが行ってジョイボーイになると思うんだよな、細かい事はYouTuberにパクられるから言わんが  
シャンクスとバギーが島に上陸しなかったのと、レイリーがルヒーに会いたがっていたのと繋がる  
過去と未来を繋げる秘宝がワンピースと思う。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:44:51.04 ID:jyRq8hbn0.net
てか酔ってる方がカイドウ強いなら最初ルフィは強い状態のカイドウと戦ってたんだな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:45:59.57 ID:meWK4+A7d.net
>>956
ロジャー「ジョイボーイ おれはお前と同じ時代に生まれたかった」

これは未来のジョイボーイ、つまりルフィ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:48:06.88 ID:L1x1catS0.net
>>958
 
楽しい男    
やっぱ、ニコニコしてるルヒーだよな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:48:50.50 ID:L1x1catS0.net
ニコニコの実?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:49:35.59 ID:a3zXXWGG0.net
>>940
政府も黒ひげも気付いてないよな
黒ひげがドラム滅ぼした理由も伏せてるしズニーシャに喋る動物が住んでたのも意味深
今更チョッパーがフォーカスされても嬉しくないけど

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:51:05.99 ID:bGdxDq8Z0.net
ニカ・ロビン

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:54:25.27 ID:bGdxDq8Z0.net
9って"ここのつ"とも読めるから 
2929 ニコニコの実 いけるよな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:55:55.07 ID:bGdxDq8Z0.net
ユデロン、パクるんじゃねーぞ!釘

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:56:50.51 ID:gUVYfV6N0.net
お前ら2929ありきで考え過ぎだろ
2929は既に40巻近く一緒に旅をしてきたキンエモンがいるから

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:59:07.23 ID:b9FZxDlPM.net
>>401
SWORD?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 20:59:59.24 ID:hJG6hJSt0.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4784
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641988710/

次スレ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:01:04.02 ID:aARvfCU80.net
>>952
引っ張るに決まってんじゃん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:01:38.49 ID:jyRq8hbn0.net
>>967
乙です

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:02:22.72 ID:bGdxDq8Z0.net
>>967
 
オツオツの実

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:03:28.39 ID:lBoAjmXaa.net
単なる五老星の独り言みたいなもんだから明日の絵バレ見ても訳わからんと思うよ
自分は(名前隠した悪魔の実)麦わら一味ではないと思ってる。ロビン拿捕は別の話

それからもう一つ訳わからん理由は「世界政府が隠した」云々の台詞、それって五老星のことじゃないのかいっ!何、他人事言ってんのーって

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:04:50.63 ID:HdPBgrMi0.net
>>965
キンエモンは良い奴だし戦力にもなるけど
仲間になって欲しくないから、俺たちは他の2929を求めてるんだ。剣士はゾロだけで良い

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:05:20.87 ID:GSbQyb820.net
じゃあニキュニキュのくまでいいじゃん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:06:02.37 ID:/HzSCFfJ0.net
ニキュニキュの肉球人間が一番意味わからん

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:06:34.90 ID:1MMWCFRM0.net
>>971
最初の20人の事なんじゃない?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:07:11.04 ID:F89V/cbRa.net
要はその偽名悪魔の実の本名がバレるとやばいって奴やろ?
ホビホビかニキュニキュしか思い浮かばん

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:07:30.29 ID:b1H+z8Cz0.net
サニー号1年守ってたしくまでも別に文句ないわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:09:39.57 ID:VEuRk+n80.net
>>965
あんな人気もないおっさんと40巻ってまじかよ
マジでおっさん推してくんのやめろって尾田
フランキー、ブルック、ジンベエ
誰が得すんだよ‥‥

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:11:16.34 ID:AfMGsyPL0.net
赤髪さんの話とははなんだったの?
はやく教えてくれよ五老星

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:12:39.17 ID:lBoAjmXaa.net
>>975
五老星はそこまで偉くなくてボニーの能力で長生きしてる家臣かな
現在まで生き続けてる20人はイムだけ、たぶんね。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:12:52.71 ID:25jVXTbs0.net
redonが鯖スレの救世主になってるのワロタ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:14:24.33 ID:F89V/cbRa.net
オペオペとハナハナが有力みたいだが、こいつら今さら偽名だったと言われて他何があるんだ?って思うから違う気がする

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:14:28.35 ID:ZZASXCuJ0.net
ニキュニキュの意味不明さは
「肉球生えたからってあんなことやこんなことできるの意味不明」ってだけで
ネーミングに関しては、現に肉球生えてるんだからそら肉球由来になるやろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:16:38.02 ID:F89V/cbRa.net
ホビホビで年取らなくなるってのも、タッチしただけで相手を変化させて周囲から忘れられるってのも意味不明
ホビホビじゃない?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:17:19.39 ID:7D7RZVBh0.net
ハナハナ、ヒトヒトなわけねーだろ・・・
>>600読めよほんと・・・

お願いだからONE PIECE読んでる奴だけがレスしようや・・・

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:20:03.47 ID:8lGDpUCx0.net
ゾウに鬼ヶ島を背負って貰えるんか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:20:30.37 ID:ZZASXCuJ0.net
>>985
「五老星は政府の人じゃない」とかのたまったエアプがなんか言ってて草ですよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:23:42.66 ID:huYY2ldia.net
ヒトヒトはモデルもないのおかしいやんセンゴクはあるのに
チョッパーで決まりや

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:24:07.53 ID:lBoAjmXaa.net
世界政府って実態があるようで説明不足。誰が世界政府の中心人物なのか分からないよね

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:26:29.57 ID:HoN7I5X6a.net
>>985
うんうん、もっと反応して欲しかったんだね
そう言ってくれればいいのに

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:27:23.75 ID:F89V/cbRa.net
ヒトヒトの実モデルUMA

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:27:31.02 ID:ZZASXCuJ0.net
>>988
ゾウゾウの実…
ファンクフリード…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:27:56.23 ID:0AA2qyuHd.net
>>989
表側のトップが五老で真に動かしてるのがイムでいいでしょ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:32:52.02 ID:huYY2ldia.net
全然ヒトになっとらんしヒトヒトの実ちゃうやろあれ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:33:39.80 ID:lBoAjmXaa.net
>>993
世界政府ってのはレベリーの加盟国だと思ってたんだけどね。大昔の世界会議で決めたんじゃないかな?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:35:09.29 ID:YJvWa7HD0.net
>>869
ありがとね

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:35:12.70 ID:fewP2HeA0.net
五老星のもっと上って誰?
ドフィは、イムのこと知ってるの?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:38:47.80 ID:DfK1IcHv0.net
埋め埋めの実

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:39:06.28 ID:HdPBgrMi0.net
スレ埋めします

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:39:07.73 ID:jyRq8hbn0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200