2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part18【チームアップミッション

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-3yDp):2022/05/16(月) 07:30:18 ID:tVpy/6Qcd.net
俺は本編はアニメちょっと観たくらいのフルハシファン

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bb-DiZc):2022/05/16(月) 09:24:21 ID:hh9sC2eE0.net
むしろ発狂するのは本誌スレのガイジじゃん?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd):2022/05/16(月) 09:54:20 ID:2Chu8jt10.net
>>263
じゃあ愛とはどういうことを指しているの?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/16(月) 11:49:17.82 ID:tXbRFphxM.net
>>266
このスレで、ヴィジランテの話をするでもなく、単に本編だけ憎んでそうなキチガイが沸いてたけど
あれが次はヴィジランテも叩き始めるのかが気になってる

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-by9o):2022/05/16(月) 13:02:07 ID:meZVvaEwr.net
相澤が解釈違いだとか言って本編の女オタが荒ぶっていた記憶しかない
どう見ても堀越とがっつり話し合って作っているだろうに古橋が勝手に書いたとかで

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/16(月) 14:18:16.85 ID:qgUmxqUX0.net
>>266
原作大嫌いで憎くてしょうがないけどヴィジランテは大好きな人が
ヴィジランテの最後にデクが出てきて大嫌いな原作へ繋がる感じで終わったら
ヴィジランテに対して変わらず好きでいるんだろうか?ってことじゃないのかな

270 :263 (ドコグロ MM57-STeq):2022/05/16(月) 16:46:25 ID:tXbRFphxM.net
>>269
そこまで考えてない
ヴィジランテ好きなやつはまともなの多いと思うよ

原作憎しだけでこのスレで毒はいてるやつらを指してる
こいつらはヴィジランテは好きだったんだろうかと

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9f-aDzT):2022/05/16(月) 18:51:23 ID:StgxVaWqp.net
そんなのNGで良くないか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 07:21:30.85 ID:JPGsV7oVa.net
脚本の新作はよバンバン

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 09:17:16.84 ID:LMp2R3AmM.net
てかコーイチ最終戦から弱体化してないなら大分強くね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 10:23:47.81 ID:QXXm2pEI0.net
>>264
同じ同じ
エンデバーって誰だったっけ?レベルの理解だけど
ちゃんと面白く読ませてもらえてるのありがたい

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 11:37:59.84 ID:+1XWakfir.net
出撃前に顔の傷を見ているシーンが有るので精神的な甘さを克服してさらに強くなっているんじゃない

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-wBTM):2022/05/17(火) 19:22:28 ID:Qk+8L6oKd.net
本編は無料公開分でしか見たことないって人は結構いるんじゃね?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3100-lVfR):2022/05/19(木) 07:32:10 ID:o62NC2Au0.net
>>268
勝手に描いたというか相澤過去編に関しては白雲が最後に死ぬ(黒霧になる)ってことと設定画しか渡されず
「これで相澤過去編書いてください」って言われたんじゃなかったっけ?
Twitterだったか単行本だかで言ってるの見た気がする

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c344-Y243):2022/05/19(木) 07:42:49 ID:7oTRnb9H0.net
個人的に相澤過去編は本編というか堀越先生に描いてほしかったわ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-n+UI):2022/05/19(木) 08:48:21 ID:8Fjo6U59d.net
書いたとしても連載終了後とかだしなぁ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59eb-yvGd):2022/05/19(木) 13:33:22 ID:K1x+X4DW0.net
>>277
違うよ
8巻のラウドクラウドのTHE・裏話見なよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd9a-by9o):2022/05/19(木) 16:56:20 ID:2kM4MtUZ0.net
俺の推測でしかないけど堀越はヴィジランテをかなり気に入っていると思う

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-zI8q):2022/05/20(金) 08:05:38 ID:eNYcnVcar.net
>>280
そのように書いてあるが

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-zI8q):2022/05/20(金) 08:06:59 ID:eNYcnVcar.net
>>281
ヴィジランテの内容全部自分の手柄と勘違いしてそうな気配は感じる
ヴィジランテ最新刊に堀越の描き下ろしなかったのは最高に良かった

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-n+UI):2022/05/20(金) 12:13:30 ID:umgq83Ljd.net
堀越は漫画家としてはアレだけど、キャラデザ、イラストレーターとしては最強だと思ってるから寄稿なかったのは残念

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59eb-yvGd):2022/05/20(金) 14:47:15 ID:QJWupqbz0.net
283でお察し

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-zI8q):2022/05/20(金) 15:13:00 ID:GI5Y1B+Fr.net
>>284
だな!
https://i.imgur.com/PwFJGaL.jpg
https://i.imgur.com/nRdYAM9.jpg
https://i.imgur.com/D5biJWT.png
https://i.imgur.com/iVO0O1y.jpg

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/20(金) 21:37:09.93 ID:s6Eb7hLgM.net
映画とかで共演したりしそうよね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/20(金) 22:07:25.22 ID:x2dijfJCM.net
>>287
頼むから死んでくれ
お前のような奴は生まれてさえこないでくれ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/22(日) 05:38:20.80 ID:FXvi8hax0.net
本編は最初はガチで面白いと思ってて神話ヤクザ編とかジェントル辺りはクソ以下だと思ってるけど最近はまた初期の面白さが復活してるから応援してるよ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acc-YKOk):2022/05/23(月) 03:21:46 ID:M22OS7h80.net
スカイクロウラーの戦闘シーンが劇場版作画で見たい

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aff-A7oz):2022/05/27(金) 06:48:32 ID:P67JhoqR0.net
>>287
本編最終決戦だし出てきそうな感じはするんだけどなぁ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM8a-kuCA):2022/05/27(金) 12:17:08 ID:O6JjlFGtM.net
>>291
頼むから死んでくれ
お前のような奴は生まれてさえこないでくれ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-50Yv):2022/05/27(金) 17:22:56 ID:mnOGUUVf0.net
出てきても後ろ姿だけとかやろ流石に

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-1ab1):2022/05/27(金) 17:42:36 ID:a7jYAEILd.net
ジェントル好きだったけどなぁ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-hJ2y):2022/05/27(金) 17:47:37 ID:s2IkXvLxr.net
>>294
「クラスメイトが僕のこと忘れてましたから犯罪者になって名前売りますね」が悲しい過去なのはヒロアカ本編らしいと思った

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-Taxb):2022/05/27(金) 22:03:52 ID:Rdsc+jG80.net
ヒーローらしい綺麗事を賞賛する世界観の割に一応は人助けようとした学生にアタリ強すぎるなとは思った
ジェントルは体が勝手に動いた結果何もかも失った

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bb-aAM1):2022/05/27(金) 22:08:03 ID:ju2FAnJ10.net
無能な働き者とかどこでもゴミ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-WhUL):2022/05/27(金) 22:17:26 ID:sWP/+zier.net
あと2時間程で最終回か寂しい

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-WhUL):2022/05/27(金) 22:26:10 ID:sWP/+zier.net
ジェントル編はワンピのデービーバックファイト編だと思えば

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-hJ2y):2022/05/27(金) 22:43:22 ID:s2IkXvLxr.net
>>299
ヒロアカそのものがレッドフード

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93cc-vUtM):2022/05/28(土) 00:08:45 ID:98M0D/dz0.net
ああ終わってしまった

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bce-hZqK):2022/05/28(土) 00:09:08 ID:D2JtEpTp0.net
良い最終回出会った。
師匠、弟子に美味しいとこちょっと譲れw

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bb-uCuR):2022/05/28(土) 00:11:01 ID:OcUyKUuW0.net
最後は師匠が締めた
いい漫画だった!

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4974-11kL):2022/05/28(土) 00:19:46 ID:O2SiwsIY0.net
昔から予想していた通りアメリカ行きで終わったな
面白いところも不満なところもある漫画だったけど最後は綺麗に終わってよかったんじゃないだろうか
あとはどこかでポップとコーイチのその後みたいなエピソードが後日談ででも見れたらいいな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb3-Xav8):2022/05/28(土) 00:31:32 ID:5398Vi/ed.net
爆発に巻き込まれた刑事のオッサン無事だったんか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-HoF8):2022/05/28(土) 00:39:54 ID:PsNXjF4m0.net
変わらねえなクロウラーは!w
ナックルダスターが健在で良かった (松葉杖突いてるけど)

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-CNTg):2022/05/28(土) 00:40:59 ID:o9GI48Ye0.net
>>302
美味しい所持ってた感はあるけど良い感じの対比になってたしベストエンドよ

セーフよりのヴィジランテのコーイチが過去を問われつつヒーローとして社会正義と付き合っていくのと
アウトよりのヴィジランテの師匠がヒーローやってた過去を隠して個人の正義で生きてくっての
師匠の閉めで終るのこれ以上ないほどヴィジランテとして綺麗だったと思うわ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b303-uCuR):2022/05/28(土) 00:49:17 ID:9a58NYzY0.net
ヒロアカのネタバレがまれにあるのが嫌でスレを離れていたが
最終回記念に

面白かった

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-wuZn):2022/05/28(土) 00:59:00 ID:av+zE+sV0.net
コーイチなんも変わってねぇなぁ
お疲れ様でした

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-CNTg):2022/05/28(土) 01:14:37 ID:lugDL7Er0.net
最終回おつかれさまでした
楽しかったけど師匠の活躍もっと見たかったかな
コーイチの着地点はおもしろかったわ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1b5-ZbY1):2022/05/28(土) 01:18:24 ID:y89iSvbz0.net
師匠もコーイチもいいキャラだった
本音を言うともっと見ていたかったけどいい最終回だった

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9330-O8rl):2022/05/28(土) 01:23:48 ID:O2qviNrY0.net
ラストカット最高かよ
ナックルダスターが最後までかっこよくて嬉しい

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-lWBD):2022/05/28(土) 01:27:52 ID:uj6wRJ+O0.net
スカッとしたな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 01:47:53.08 ID:XxXe4qiJ0.net
水に弱かったのか

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 01:50:39.92 ID:J5FCApJG0.net
面白かった。

けど師匠、流石に杖を突きながらヴィジランテ稼業は難しいと思うんですが・・・・・・。

爪牙さんと娘さんにまかせてはどうでしょう?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 02:16:26.03 ID:0m4vgUN00.net
外伝というより本編と相互補完関係にある物語やった。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 03:06:30.58 ID:AOwRSasZr.net
>>314
ポップを助けた時も溺れるって言っていたし
子供とかレプリカパーカーとかあのエピソードとオーバラップさせてあるんだと思う

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 03:15:52.28 ID:4NTnuTrg0.net
いい最終回だったコーイチもナックルダスターも変わってなくていい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 03:47:47.86 ID:KaeYs+HR0.net
いやナックルダスターはそろそろ寝てろやwwwww
その怪我で続けるもんじゃねーだろwww

なんやかんや人間死ぬまでそのサガは治らないって話でもあったんかなぁ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 04:00:41.49 ID:zl5Z0tlI0.net
コーイチあんなかっこよく飛び立つ所だったのにかっこ悪くて草
面白かったしそのうち単行本まとめ買いするわ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 04:21:17.97 ID:KaeYs+HR0.net
ただああなってまで続けてるってのは
おっさんはおっさんでホンモノだったワケで
ロックに憧れられた時は自分はくだらん男だっつってたけどそんな事ないよなって感じかねぇ
コーイチもおっさんがいた事で歩み方に影響出た部分は絶対大きいし

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 04:28:56.06 ID:SDF7eanQ0.net
コーイチの日本での扱いはひろゆきみたいなもんか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 04:53:32.50 ID:yvhheqUL0.net
第二部か続編が欲しくなるくらい綺麗に終わっちまったな
最終回中盤結構ぐだったけどやっぱ面白かったわ

爪牙と珠緒の組み合わせ普通に気になるし、復帰した師匠の活躍も超見たいわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 04:58:07.06 ID:Jtp2OC6rM.net
終わり方をみてホーリーランドを思い出した

コーイチ死ななくてよかったよおおおお

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 06:46:33.28 ID:4AeFnr680.net
ハドソン川の不時着って実際にあった事故だっけ?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 07:25:42.97 ID:J5FCApJG0.net
映画にもなったな。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 08:09:42.63 ID:xBnVgSuJ0.net
珠緒ちゃんどうなったかな
片目ないけどあの個性社会だと身体障害の範疇ってすごい不明瞭なのかもと今さら思う

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 08:19:20.14 ID:c2TFTGIAd.net
たぶん師匠のアレは娘が目を離した隙に家を抜け出して勝手にナックルダスターやってるとかそういうのだろ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 08:48:29.05 ID:BXs9Ozd9r.net
最高だった
古橋別天両先生ありがとう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 09:03:03.66 ID:wS07pnxS0.net
ポップがあれだけ心身共にダメージを受けてたのにコーイチがそれに対して向き合うことがないまま終わったのが残念
コーイチがマコトにアプローチされてポップの前で無神経な振る舞いをしたのもああなった要因の一つなのに
コーイチはポップが何を思って苦しんでたかも理解しないまま助かってよかったと呑気にしてるんじゃねーの

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 09:14:16.12 ID:Qzxm/N5S0.net
まあ控えめに言って最高だよね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17a-LhUI):2022/05/28(土) 09:37:19 ID:GobFt74W0.net
はい最高でした

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41a1-lZuv):2022/05/28(土) 09:44:52 ID:hTdlXCv80.net
コミックスでもカラーページはカラーにしてくれるんだろうか
ジャンプコミックスはそういう特殊仕様やらない印象あるから心配

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbeb-yO3c):2022/05/28(土) 12:52:06 ID:4NTnuTrg0.net
お騒がせトップヒーローの相棒枠としてさらにお騒がせなコーイチが
来るとか毎週週刊誌を賑わせるんだろうなあ
そのうち民衆からある程度人気でるけど強烈なアンチの爺さんが出たり
スパイダーマンみたいになりそう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 734c-Z9nc):2022/05/28(土) 13:27:13 ID:6cznaXQq0.net
>>302
>>307
主人公「わー助けてヒーロー!」
師匠「ヒーローはいない。だが俺がいる!」

「わー助けてヒーロー!」
主人公「〜だが俺がいる!」
が出来ない以上(コーイチがアメリカでヒーローをやってる)
師匠がまた「俺がいる!」をやるのは必然なのよね

教科書通りだけどいい締めでした

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-7Tab):2022/05/28(土) 13:36:47 ID:FZoKy8utd.net
来週からアメリカ編始まらないの?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr8d-8nNF):2022/05/28(土) 13:57:53 ID:K0c8wf2sr.net
>>335
そこはあくまでヴィジランテ(自警)の物語だから

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM0d-wuZn):2022/05/28(土) 16:39:52 ID:Em8AJ8rQM.net
借金やら裁判やらって建前上なだけなのかそれとも本当にそうなってしまったのか
本当ならロック消えたからってナルハタの被害全部コーイチのせいにしてるの酷くないか?
プロヒーロー少しは擁護してやれよ…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9eb-yO3c):2022/05/28(土) 17:32:07 ID:29ziMuxr0.net
塚内の言う通りあれで精一杯なんだろうね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-nRt/):2022/05/28(土) 19:33:19 ID:YQHFqmsBd.net
コーイチが色々と背負ってアメリカまで行っちゃったおかげで、洗脳されてたとはいえ色々やらかしちゃったポップへの批判も減るんや

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 20:34:14.48 ID:o9GI48Ye0.net
>>338
建前ではなくガチでナルハタの被害をぜんぶコーイチに押し付けて裁判やら賠償金とかマシマシ状態にしたんだと出国無理じゃね?

逮捕も国際問題だみたいな形に切り替えてたし
借金についてもアメリカへ引っ張ってくるためにでっち上げたんじゃねーかな?
なんかよくわからん契約書にサインさせられてたし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 21:28:24.69 ID:MkkCYEuz0.net
ラストに出てきた悪い奴らがドラえもん、スネ夫、ジャイアン
いじめられてるのがのび太
最後までネタぶっこんでてワロタw

大団円で最高の最終回でした

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 21:37:18.93 ID:PsNXjF4m0.net
旅客機を受け止めた時の足からの噴射
アレって同じ規模のが手からも出せるんだよな、とふと思ってしまった

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/28(土) 22:58:09.37 ID:R4WkQbPi0.net
>>338
上にジェントルとかって例挙がってるが、世間的に見れば同列な上に輪をかけたような
大迷惑な輩と認定されるから
エンデヴァーとオールマイトが光の巨人を止めた、というのが世間の認識なのもあって

運転中に、スピード超過しながら接触したり煽り運転かましてきた頭おかしい輩に絡まれても、
結果的にそいつと一緒に街中を150km/h出して長距離爆走し続けてしまえば、
ただ絡まれた被害者ではなく危険運転暴走コンビと看做される

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-11kL):2022/05/29(日) 00:02:08 ID:vEs8yWZ4M.net
>>342
っていうかアレ
KOFの主役3人(京庵K’)っぽいデザインじゃね?
どんだけ格ゲー好きなんだよ別天先生www

楽しかったですお疲れ様でした

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-CNTg):2022/05/29(日) 00:57:47 ID:iObThT8U0.net
>>344
君の例でいうなら一緒に爆走しつつ、被害を減らすことに成功してるから世間の評価は全然違うものになるかと
結果が伴ったからコーイチはヒーローになれて(裁判中だけど)、被害を拡大したジェントルは執行妨害で犯罪者になった

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bd-yO3c):2022/05/29(日) 01:51:11 ID:fVgQ9WHB0.net
ヴィランとヴィジランテを分けるものは好感度だし
コーイチは皆にそれこそヒーローや警察にも好かれてるから
いろいろ便宜を図ってもらって海外でヒーローになれたって話じゃないか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b14e-Xbry):2022/05/29(日) 01:57:59 ID:EkgzATmd0.net
免許も保険もないやつが個性使って大暴れした結果だな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-wuZn):2022/05/29(日) 02:37:31 ID:863syAoZ0.net
しかし旅客機一人で支えるレベルまでの出力出せるようになるとか、普通に強くなってるんだな
ナックルモードも更に強くなってそう
最終戦の反動かなんかで能力弱くなったりするかと思ってたよ
個性の成長幅で言ったら本編含めても相当な方だな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4b-2jhb):2022/05/29(日) 04:36:43 ID:quK0y/E8M.net
>>333
売れてない単行本にカラーページなんて載せないと思うが…
単行本の中にカラーあるとかBLEACHでしか見た事ないわ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-7jsM):2022/05/29(日) 08:13:28 ID:s6DpadmI0.net
カラーにしてくれるってトップ層でもやることなんてほぼないのに夢見てるなあ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0976-Gqd0):2022/05/29(日) 12:40:48 ID:IBs2faJY0.net
電子版は結構カラーじゃね
セミカラー版でるかな?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 734c-Z9nc):2022/05/29(日) 12:45:09 ID:1nXce42H0.net
寿エンパイアは紙の単行本が出なくなったのを逆手に取って、途中ページを効果的にカラーにしてるな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a188-7nM5):2022/05/29(日) 21:04:44 ID:LKLyeq4f0.net
>>346
事情を知っている人間ならそういう判断はつくが、その仔細を把握しているのは読者とAFOだけ

実際事情はどうあれコーイチを保護しようとしたヒーローを撒いて逃げ回ったのも目撃されているから
作中の人間から見れば、下手すればロックとグルで暴れてただけの犯罪者認定を受けて、
高まり杉た能力の所為も禍してタルタロスにでもぶちこまれかねない

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-7Tab):2022/05/29(日) 21:07:26 ID:IjVQsrvB0.net
金玉に脳無作るきっかけはあいつって言われたらどうなるんだろうな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-CNTg):2022/05/29(日) 23:26:38 ID:iObThT8U0.net
>>354
いやそういう認識の作中の人間いなくね?

地元民は3年間のヴィジランテ活動のおかげでヒーローと誤認してて
多くが事件の真っ最中でもコーイチ頼ってたり応援とかしてた

地元以外の人たちはTVでポップの事件に巻き込まれた人って認識

ヒーローや警察なんかは事情知ってるし同情的で保護のための逮捕みたいな立場

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdf3-MC5V):2022/05/30(月) 08:36:40 ID:wwtEwdzLd.net
ポップの表情はすごい良かったけど、もうちょいコーイチからなんかアピール欲しかった
単行本で補完してくれんかな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa6b-wuZn):2022/05/30(月) 10:58:32 ID:y7IGyBJja.net
そもそもコーイチはポップ選んだって事でいいの?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM6b-Xbry):2022/05/30(月) 11:09:39 ID:IJY1V2avM.net
一生わからないままだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb3-U0I0):2022/05/30(月) 11:20:25 ID:GGeu7V8rd.net
永久就職だから確定ではあるんだろうな
ただもうちょっとだけ甲斐性見せて欲しかったよね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 734c-Z9nc):2022/05/30(月) 11:20:34 ID:zXsGnEw20.net
アメリカではマコト先輩、日本ではポップと結婚してるよ 説

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/30(月) 12:57:20.11 ID:6TaMwsHhM.net
飛行機支えてるの地味にヤバくない?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9eb-yO3c):2022/05/30(月) 13:44:54 ID:UKftln0u0.net
ポップ事件の原因はコーイチとの関係性なんだし
単行本おまけで補完あると嬉しい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4974-11kL):2022/05/30(月) 21:22:47 ID:oGsRCwWP0.net
>>330
ポップとの恋愛描写はグダグダやったくせにうまく書ききれなかった印象があるな
最後一緒にアメリカ行ったわけでもないし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb3-lZuv):2022/05/30(月) 21:26:11 ID:iYvQRFstd.net
色々書かされてそのままアメリカ直行させられたまであり得るから仕方ない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-HoF8):2022/05/30(月) 21:47:43 ID:IQBuPRwF0.net
「書かなくても自明な事は書かない」というだけかと

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db44-jzNG):2022/05/30(月) 21:48:58 ID:Tb565Ozj0.net
ポップはアメリカ行くの内定してるみたいなこと言ってなかったっけ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4974-11kL):2022/05/30(月) 22:25:36 ID:oGsRCwWP0.net
アメリカ行くことが決めってるとかそういう話ではなくってポップとの関係に関してはきちんと書ききれてないなって話だな
上のレスにもあるけどポップの悪堕ちにも影響あったしもう少し二人の決着に尺を使ってよかったと思うわ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-wuZn):2022/05/30(月) 22:37:02 ID:HJW3jFXJ0.net
そこら辺は単行本の加筆に期待

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bd-HoF8):2022/05/30(月) 22:43:01 ID:IQBuPRwF0.net
そもそも恋愛モノじゃないからね
「ヒーローとしての在り方」を示して終わりで問題ないかと

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 04:22:54.33 ID:h/hSR2DE0.net
>>370
いやそれは逃げなんじゃないか?コーイチがどう思ってるかはちゃんと
示したほうがよかったんじゃないかと自分も思うが
このままでは無責任すぎる、ヴィジランテで唯一欠点があるとするならコーイチが
どう思ってるのか作者の照れなのかぼんやりさせてしまったこと

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e19a-1gLZ):2022/05/31(火) 04:45:18 ID:zslRr3AV0.net
まぁお茶子とデクも煮えきらないし

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-7Tab):2022/05/31(火) 06:28:53 ID:/n3QqwM40.net
悪いところ真似しなくていい

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1347-ep1l):2022/05/31(火) 07:17:05 ID:u9js4zqv0.net
コーイチやNo.6の深層意識、脳内霊体師匠&ポップとの共闘やった後に告白云々は胃もたれするぞw
病院でのやり取りで描写は十分だと思うよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 937d-VdWM):2022/05/31(火) 07:21:59 ID:clMJyhRM0.net
少女漫画じゃないんだから付き合った後のベタベタ描く必要ないよ
あれは感情移入したい共感したい同一視したいという男で言うオナニーしたいみたいな女性特有で分かりにくい性浴の一種

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-MC5V):2022/05/31(火) 08:09:44 ID:phZL3Kbqd.net
まぁコーイチのモノローグではそこそこ描いてたしな…
もうちょいフォローが欲しいのは確かだけど

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM6b-Xbry):2022/05/31(火) 08:25:58 ID:PCu+dvanM.net
コーイチは6の傷と共に新天地に向かうことを選んだんだよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-7Tab):2022/05/31(火) 08:34:38 ID:bue1sPMyd.net
なんか拗らせてるやついるな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-nRt/):2022/05/31(火) 08:40:25 ID:7YCDggKLd.net
コーイチがヒーローとして飛び立つ物語と師匠がヴィジランテ続ける物語が綺麗に着地してるもんだから
ポップの歌手志望や恋する女の子としての物語が上手く終わってないようには見えるな
単行本加筆に期待か

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 10:25:30.42 ID:SaLrIfGj0.net
恋愛面に関してコーイチ攻める人もおるけど
ポップは告白どころか、コーイチからその流れにもってかれるのも全力で逃げてたし
コーイチはマコト先輩との関係見られてたの知らん上に、ポップに避けられまくった結果悩んでることすら知れてない
普段配慮に欠ける所が大いにあるのは確かだけど、コレに関しては攻められるようなもんじゃない

恋愛面に関しては両者ともに苦手なキャラどうしでなんとなくでくっつくような今の状況は収まる形に収まってる感あるわ

まぁポップがひどい目にあったから対価として劇的な告白って報酬が欲しいって気持ちもわかるんだがコーイチじゃなぁ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 10:45:07.64 ID:ejbSmAVF0.net
良くも悪くも完成してるキャラだからな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 11:58:31.80 ID:enclWmkp0.net
>>379
これは元々「ヒーローとは何ぞや」の物語で
クロウラーとナックルダスターにはそれぞれのヒーロー性があるし、原作キャラもそれぞれのヒーロー性を示すけれど
ポップはその枠じゃないからなあ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 12:17:55.40 ID:RDKAwUATd.net
劇的な告白とか誰もいってねえ
ノータッチなのが問題であってちょっと触れるだけでもよかった

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 12:25:34.32 ID:TGHhgHwT0.net
左手隠して永久就職がそれなんじゃないの?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMab-Xbry):2022/05/31(火) 13:42:39 ID:BBeqtMlBM.net
永久就職と内定は同義なのか?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9eb-yO3c):2022/05/31(火) 14:09:05 ID:YB6Y/y/70.net
永久就職は言い回しが古いから?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 17:18:46.69 ID:4vF2PJjxr.net
>>374
アムロとララァみたいなもんか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 18:08:13.79 ID:KRSqxJQU0.net
鈍ちんのコーイチと純粋さゆえに色々と重すぎる負い目を負ってしまったポップ
この二人の間でどのようなアレやナニがあって「永久就職」に至ったのか?
普通に単行本一冊分くらいのエピソードが必要そうだけどなw
いやもちろんポップ側の気持ちは十分に分かってるけど
問題はコーイチ側だよ
ポップは年下の女友達であり妹みたいな存在でありヴィジランテ活動に協力してくれる大切な仲間…
それ以上の感情があったようには思えないからね
よく分からないけど自分が原因なら責任取らなきゃ、結婚しようポップ!だったなら
手放しでは喜べないと言うか…うん、考えすぎだねもう

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 18:21:37.38 ID:4vF2PJjxr.net
EP95で月に向かって告白してる
2人でたくさん話をしたとコーイチを信じるしかない
読み返してみると本当に今時じゃないなこの2人はw

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/31(火) 18:22:25.68 ID:iENtBVlar.net
何度も戦闘中に顔が浮かんできて攻撃をセーブ刷る描写で十分ではないかい

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM3d-jzNG):2022/05/31(火) 19:24:51 ID:Y2UkqFZaM.net
目はもう戻らないってことだよね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-GI7O):2022/05/31(火) 21:33:19 ID:ij3E8h1ua.net
ヒーローとしての始まりだった「人を助けて川に落ちる」を、スケールを大きくして最後にもう一度やるラストだったのね。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/01(水) 00:00:23.08 ID:wRfDEXKU0.net
ヒーローものは下手にヒロインと結ばれると
続編でヒロインが死んでしまうから

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-MC5V):2022/06/01(水) 08:30:07 ID:v3PsPPz3d.net
アメコミヒーローだとダーマのビッチヒロインのイメージしかない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1d4-215G):2022/06/01(水) 08:35:46 ID:rUfyu9xc0.net
そういえば最終話でついにとんだなあって思ったけど結局また落ちたなw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr8d-8nNF):2022/06/01(水) 09:00:37 ID:l6/eM+uzr.net
>>394
いっそ清々しいくらいのくそニワカやなお前

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr8d-8nNF):2022/06/01(水) 09:04:15 ID:l6/eM+uzr.net
ダーマはネットスラングで東映版スパイダーマンのことだし
多分お前の言ってるだろうMJは実写ライミ版のキャラだろうが
スパイダーマンのファンにしてみたら「ライミ版だけなんでこんななの?」ってくらいに珍しいキャラ造形のMJだし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-MC5V):2022/06/01(水) 10:17:54 ID:Jkfh4p2ud.net
リアルデクでワロタ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM6b-Xbry):2022/06/01(水) 11:16:58 ID:gXwzpCSpM.net
>>398
デクって掲示板で煽りやるの?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-7Tab):2022/06/01(水) 11:25:18 ID:7903F+4bd.net
キモいって意味だろ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM25-NkZ3):2022/06/01(水) 11:31:44 ID:JNlKfWDCM.net
知ったかぶりしてダーマとか言いだしたニワカがデクズっぽいって話では?
マイトオタクなのにマイトのサイドキックもアイテム使ってた期間も(少なすぎて逆に有名になるやつ)知らなかったしデクズ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM25-NkZ3):2022/06/01(水) 11:33:07 ID:JNlKfWDCM.net
>>398
よく見たら最初にダーマとか言い出したニワカじゃねえの
ホンモノかよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM0d-wuZn):2022/06/01(水) 12:49:15 ID:v9yuJcU3M.net
自分がニワカ発揮したらキモい言って逃走とか雑魚すぎワロタ
こいつな(スッププ Sdb3-MC5V)

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bb-EPJq):2022/06/02(木) 03:03:21 ID:lWHcwB150.net
デク、サーのこと数少ないオールマイトのサイドキックって語ってたし
サポアイテムオールマイトはグッズも動画も残ってない超レアモノだろ?
ニワカ叩くために超絶解釈の妄想出されても困る

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 937d-VdWM):2022/06/02(木) 13:52:31 ID:CklZrNF60.net
最終決戦中のデクまさかの炎上

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr8d-8nNF):2022/06/02(木) 14:12:25 ID:3OlnoQQxr.net
>>404
また動画かよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-uYbg):2022/06/03(金) 21:47:34 ID:JWRGL0PUa.net
コーイチ捕まえておかないとマコト先輩結婚出来なさそうじゃね?(有能過ぎて)

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caea-JoGv):2022/06/04(土) 17:52:03 ID:4RDzZGcc0.net
マコト先輩はバリバリ働いて行き遅れる運命なんや
本人の生き方がそうなんだからしゃーない
知らんけど

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-xCq6):2022/06/04(土) 18:43:52 ID:bwMXwzXNa.net
パメラとポップとマコトが飲み会したら旦那の愚痴が延々続きそう…

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-Y4zz):2022/06/10(金) 07:44:49 ID:wxo7mFiHr.net
>>404
アイテムもサイドキックも超レア物過ぎて逆にニワカオタクにも有名になるんじゃね?
イチローが日本の現役時代にお祭りのオールスターで投げた時みたいな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23c7-tdMI):2022/06/20(月) 22:20:18 ID:OdKgrKst0.net
最終巻表紙きてれぅ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db91-LIEH):2022/06/24(金) 11:33:14 ID:Ipwksxyh0.net
コーイチは最終戦の意味不明パワーアップが本当に気に入らなかったが
最終回でよくあるそのパワーアップすらなかったことになるんやで^^がなかったのは許す

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 12:24:01.90 ID:gmC4DPcFa.net
日々こつこつと積み上げてきた才能がシックスとの戦いと師匠とポップの導きで開花したんじゃないの?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 14:56:54.24 ID:76/tLwmO0.net
赤ん坊の頃から飛んでたり、本来の強い個性が封印されていただけなのは示唆されてた

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 08:53:48.11 ID:RKpiSqxXr.net
気持ちのいい終わり方してくれたのは本当に読んでて良かったなって思ったわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-qwBH):2022/06/28(火) 20:58:23 ID:Aou055+70.net
スッキリした終わり方出来てんのは本当に良かった

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdaa-S+7v):2022/07/04(月) 09:55:26 ID:95xLxxIud.net
最新刊期待したような追加エピはないか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a4c-8NLY):2022/07/04(月) 13:05:14 ID:u0Qaexm90.net
きれいに終わった話だからそれはそれで

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-TaC7):2022/07/04(月) 13:14:50 ID:DLN81TlRr.net
ヒロアカ新刊の表紙落としといてヴィジランテの最終巻にクソ送りつけてくんなや
優先順位間違ってるやろこのクソボケが

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-I55n):2022/07/06(水) 10:29:01 ID:YeYEPITYd.net
追い出されて泣く泣くこっちで書き込んでるのかな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/06(水) 21:53:03.18 ID:RKg2LQ6G0.net
離陸しちゃったかー
這いまわるのは終わったってなると有精卵達とは別ルートで
空へ飛び立ったって感じかな?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/12(火) 11:35:18.35 ID:uAhDIOK80.net
単行本ついに来たから改めてスカイクロウラーの姿をじっくり見れたけど
このスーツかっこいいなさすがヒーローの本場でトップレベルの実力を
誇るキャプテンセレブリティのとこのスーツ、性能も凄いんだろうけどデザインも良い
実際セレブリティってアメリカじゃ何位なんだろうな1位はもう出てるから2位か3位くらい?
そこらへんも含めてちょっとアメリカでコーイチとポップがどう過ごしてるかの
後日談みたかったな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-v8Jp):2022/07/12(火) 16:53:26 ID:30m4TlqUa.net
1位が死んだとばっちりでクロウラー10位になったりして

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-EuQM):2022/07/13(水) 11:19:33 ID:haccTG1uM.net
最終巻オリコンでは数字出なさそうだな
 
1 9784088831619 僕のヒーローアカデミア 35 集英社 堀越耕平 2022.7.4
56 9784088830667 僕のヒーローアカデミア 34 集英社 堀越耕平 2022.5.2
59 9784088831770 ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアI 15 集英社 古橋秀之 2022.7.4

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdeb-TkQT):2022/07/13(水) 13:13:04 ID:/Ph5PsQL0.net
何部くらいなんだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bd-lTRq):2022/07/13(水) 13:15:31 ID:2Ikz1hh70.net
この人、もうちょっと売れるといいのにね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-zcE8):2022/07/21(木) 20:18:31 ID:qQCgoCWRa.net
昔からいいもの書くんだけど作品の出来に売れ行きがいまいち追いつかないのは何でなんだろうなあ
きれいに完結してるし4クールくらいつかっていい感じのアニメ化でもしないかね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5acc-ENr6):2022/07/21(木) 20:47:18 ID:dHN0tRP00.net
まあクオリティはめちゃ高いけど渋めの路線だからな
やっぱ世間で受けるのは派手で分かりやすい作品だよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-eHP4):2022/07/21(木) 22:46:48 ID:F70Z0oFZ0.net
全世界から色んな妹が集まって戦い最終的には宇宙規模の話になる超妹大戦シスマゲドン
今度アニメ化されるバスタードの小説版 BASTARD!! 暗黒の破壊神 EX 小説ニンジャマスターガラ外伝
名作レンズマンシリーズの外伝 サムライ・レンズマン

派手な作品も色々書いてはいるんだけれどね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp75-eMI3):2022/07/21(木) 23:26:34 ID:wSfTKY0mp.net
正直キャラデザが微妙すぎた

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-zcE8):2022/07/22(金) 00:14:01 ID:Tanr3xcsa.net
何でやメインの3人なんて特にキャラクター性にぴったりのキャラデザやろがい

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a4c-9APT):2022/07/22(金) 07:04:32 ID:cXEutaWt0.net
あえて言えば初期のコーイチは眠たすぎる感じはある
師匠は完璧

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bd-eMI3):2022/07/22(金) 09:42:53 ID:SkXtMUY30.net
>>431
コーイチは割と好きだけどポップとか塚内妹とか蜂の子とか本家ヒロアカのモブ女キャラよりも可愛くない…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM5d-4TU2):2022/07/22(金) 10:44:29 ID:gmz9gRsiM.net
キャラデザをアメコミに寄せすぎたんだ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-tgXf):2022/07/22(金) 11:45:23 ID:sUDGdTuFM.net
>>425
2.5次元が41位でPPPPPPが46位でこれだから前巻より下がってるか維持かくらいじゃない?
ヒロアカ本編ファンを全く取り込めなかったのが一番の敗因だろうね
すまっしゅとかと同レベルでしか売れてなかったし
2018年の時点でこのスレが本編アンチスレ化してたからもう無理なんだろうなとは思ってたけど

(7)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,315 (**7)┃2022/07|PPPPPP 3

7)│-------│-------│-------│-------┃*,*13,215 (**7)┃2022/05|ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 14

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95a1-Oouc):2022/07/22(金) 11:54:47 ID:LC06Wths0.net
>>434
元がヒロアカだし、アメコミもろの師匠が一番カッコいいから仕方ない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-NiQj):2022/07/22(金) 16:14:21 ID:zUt+I4bzr.net
一番作品の足引っ張ってた要素が「ヒロアカスピンオフ」という事実

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-GsVe):2022/07/22(金) 16:20:08 ID:ShcFgODe0.net
このスレ立て段階から予想はできてた

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-SZgE):2022/07/22(金) 18:26:21 ID:7hYUig2fM.net
同じヒロアカスピンオフの売上

週間
初週
1 9784088828466 僕のヒーローアカデミア 33 集英社 堀越耕平 2022.2.4
2 9784088828480 呪術廻戦 18 集英社 芥見下々 2021.12.25
3 9784065268254 ザ・ファブル The second co 2 講談社 南勝久 2022.2.4
4 9784098612413 空母いぶきGREATGAME 6 小学館 かわぐちかいじ 2022.1.28
5 9784088828756 僕のヒーローアカデミア チームアップミッ 3 集英社 あきやま陽光 2022.2.4

二週目
17 9784088828756 僕のヒーローアカデミア チームアップミッ 3 集英社 あきやま陽光 2022.2.4
18 9784088827360 呪術廻戦 17 集英社 芥見下々 2021.10.4
19 9784088830247 双星の陰陽師 27 集英社 助野嘉昭 2022.2.4

三週目
146 9784098612413 空母いぶきGREATGAME 6 小学館 かわぐちかいじ 2022.1.28
147 9784065269091 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺され 3 講談社 大前貴史 2022.2.9
148 9784757577381 無能なナナ 9 スクウェア 古屋庵 2022.2.12
150 9784088828770 Dr.STONE 24 集英社 Boichi 2022.1.4
151 9784088827889 僕のヒーローアカデミア 32 集英社 堀越耕平 2021.10.4
156 9784088828756 僕のヒーローアカデミア チームアップミッ 3 集英社 あきやま陽光 2022.2.4


2月月間
18 9784065268940 彼女、お借りします 25 講談社 宮島礼吏 2022.2.17
19 9784757577602 地縛少年 花子くん 17 スクウェア あいだいろ 2022.2.26
20 9784088828756 僕のヒーローアカデミア チームアップミッ 3 集英社 あきやま陽光 2022.2.4
32 9784088830247 双星の陰陽師 27 集英社 助野嘉昭 2022.2.4
38 9784098508723 よふかしのうた 10 小学館 コトヤマ 2022.2.18
45 9784098612413 空母いぶきGREATGAME 6 小学館 かわぐちかいじ 2022.1.28
 
5月月間
182 9784088828596 ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアI 14 集英社 古橋秀之 2022.5.2

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-eHP4):2022/07/22(金) 23:36:35 ID:T2dsCVDz0.net
ヒロアカの読者はヒロアカのキャラが好きなんであってヒロアカの世界観は割とどーでもよかったって事だな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-JF71):2022/07/23(土) 07:53:24 ID:UC1j8B+y0.net
読者のせいにするの意味不明
ジャンプ連載漫画のスピンオフという初めから一定の読者が見込めた状態で売れる話を書けなかったというただそれだけだよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/23(土) 08:16:12.09 ID:OCnCtvaW0.net
キャラありきが前提なのは仕方ないんじゃないか?
本編のキャラがもう少し出るなら違うだろうけどそれも難しい

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/23(土) 08:32:52.09 ID:nxUtlj1k0.net
一時期本編を叩く棒にしてたのはあると思うぜ?
このスレが分裂した経緯がソレだし
つってもその叩いてた奴等も今は方針変えててそんな事無いって顔しとるんだろうが

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/23(土) 17:59:41 ID:L68oL37Ir.net
>>442
いらねえよ
なんであんなゴミと絡めるんだ
実際無理矢理(原作でも不人気の)ミルコ押し込まれたとき不評だったろう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/23(土) 18:00:13 ID:L68oL37Ir.net
>>443
分裂した経緯は本スレで話すと本編ファンがスピンオフ叩き始めたからだぞ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1eb-VsAj):2022/07/23(土) 18:14:07 ID:p93iHLix0.net
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止:2016/12/18(日) 17:20:47.94 ID:weSFCr81
アンチスレ発のスレなんで原作の話は極力やめといたほうがよさそう

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-Z3rV):2022/07/23(土) 18:32:50 ID:aoFkSLmoM.net
なんでそんな嘘つくんだ
ここは元々はアンチスレからの派生だったろに
part1から本編アンチ全開だったよね?
こんなん見て、誰がヴィジランテの単行本買おうって思うんだよww


5(1): 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)17:20 ID:weSFCr81
アンチスレ発のスレなんで原作の話は極力やめといたほうがよさそう

6: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)17:37 ID:xJPBET6k
>>5
スピンオフのいいところをあげると原作の否定になるけどね

15: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)18:14 ID:Bm52wzqs
違法なのに開き直ってるのはデクのほうだよな
人助け合法はステインの時だけ


17(1): 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)18:26 ID:Bm52wzqs
本編は無駄ルールでがんじからめで
読者が求めてる爽快感がないよな
仮免ないと街のチンピラすら個性で倒せないってふざけてんの

18: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [] 2016/12/18(日)18:33 ID:lEh7atoQ
>>17
無駄ルールに対して、そんなん知るかと言わんばかりに悪を成敗する感じ好き

20: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)19:09 ID:FDJgveFk
本家の無駄ルールを「しゃらくせえ!」って蹴散らす感じだよなw
人助けで個性使うのも駄目とかただの個性弾圧社会だよな
何故こんな頭悪いルール出したんだろ

れる未来なんか見たくないのでそうなりませんように

22: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)19:26 ID:mOToQF0y
本家よりアクション、キャラクター、話の作りが整ってる

32: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/18(日)20:34 ID:axKKdYN1
物語的につまらんのに推し進めたのが悪い
その点ヴィジランテは最初から開き直ってるから好印象
それだけ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-VsAj):2022/07/23(土) 18:34:28 ID:T3dPON460.net
>>443
そんなことないぞ最初からヒロアカは好きではなかったがヴィジランテは好きは
自分は一貫してきたそんな主義主張を簡単に変えてるなんていうのは心外だな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/23(土) 18:35:13 ID:L68oL37Ir.net
こうしてみると正論ばかりだな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/23(土) 18:36:36 ID:L68oL37Ir.net
本音で言うと今でも「ヴィジランテ好き」と「ヒロアカ本編好き」を両立してる奴は頭が足りないか頭がおかしいと思っている

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/23(土) 21:11:52 ID:nxUtlj1k0.net
>>450
俺両方好きだけど久々にやるかい?オッペケさん

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/23(土) 22:42:07 ID:L68oL37Ir.net
>>451
IQ20違うと会話成立しないらしいぞ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/23(土) 23:00:14 ID:nxUtlj1k0.net
>>452
IQ計った事あるん?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/23(土) 23:38:49.37 ID:UC1j8B+y0.net
>>447
スピンオフなのにやたら原作腐すレス多いと思ったらアンチスレ発祥なんか
話作りは端正だけとアクションやキャラが上ってのは原作憎しにしても無理あるだろ…

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7195-kF11):2022/07/24(日) 03:59:59 ID:qGUClv+M0.net
ヒロアカファンだが休載中にヒロアカ成分が欲しくなってヴィジランテ読んだら普通に面白かったぞ
やっぱり本編では出番が限られるミルコやミッドナイトの活躍に心躍るな
読んでないヒロアカファンが多そうなのはもったいない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b0d-KxVo):2022/07/24(日) 05:04:26 ID:6qqaVRFU0.net
まとめサイト系のヒロアカが話題のトピのコメント欄とかに
「ヴィジランテの方が面白い原作はつまらん」って同じコメントを何回もトピが建つたびに書き込んであるの初期は頻繁に見かけたな
他所のサイトにまでヴィジage原作sageコメ書き込んでるのどうせ1人か2人くらいなんだろうけど
いちいち原作貶すのは必要はない、好きなものを好きといえば良いだけ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 05:56:50 ID:NI99ckMm0.net
>>443
ヴィジランテは最高!
なぜなら、本編みたいに覚醒()超強化だのとお寒い展開をやらない、ストイックで渋い漫画だから!

とか喚いてた勢が、コーイチが覚醒超強化を始めた途端に絶賛し始めたのは失笑しか出来なかったわ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 06:00:57 ID:NI99ckMm0.net
>>440
世界観と言っても、ぶっちゃけヒロアカにおけるヒーロー社会の裏側を描いていたのは
最初の4巻までで、全体としてあの世界でちょろっと悪さをする一般人の日常
という程度に過ぎんからどうでも良いだろそら

それに「相澤が大苦戦したタコを瞬殺する外伝キャラ」とか、相性等のちゃんとした理由はあっても
基本的に本編キャラを踏み台にするような描写と言うのは、外伝作品においては忌避される類だしな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 06:11:28 ID:5YOEwqY10.net
今週の本編とかはイレ先は捉え方によっちゃ結構情けない事言ってるんだけど
相澤少年が高校の時に白雲失ってるのとかもあってアレってなると
やっぱヴィジランテ読んでた方がもっと楽しめそうな気もするんだけどな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7195-kF11):2022/07/24(日) 06:21:38 ID:qGUClv+M0.net
ちなみにヴィジランテで最後にAFOが一般レベルの個性も突然大化けすることが分かったので気をつけねば的なこと言ってて
なら本編で響香をさんざん馬鹿にして煽ったの全然学習しとらんかったんやんとちょっと思ったけど
別の漫画なんで気にしない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 06:26:34 ID:NI99ckMm0.net
>>460
てか、かつてのエンデヴァーが常に炎の髭を出してるのは、他人の前では常に炎出して虚勢を張らないと
まともに自我を保てない程余裕が無かったから
と言うのは本編5巻頃に単行本ネタとして出ていて、今回のAFO戦で本編でも改めて言及された。
ハイエンド戦で自分自身を多少認められるようになってからは、他人の前で炎を出し続けて威嚇する
みっともない真似をようやく止められた

って割かし重要なシーンなんだが、「スーツのエンデヴァーを出したいから」ってんでヴィジランテおまけ漫画で
炎を一切出さずに会議に参加するエンデヴァー。とかやっていたから、正直細かい設定の共有は出来てないと思うよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 06:27:06 ID:5YOEwqY10.net
>>460
AFOはオールマイトも煽り倒すしあの煽り癖は単なる癖じゃね?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 06:32:39 ID:5YOEwqY10.net
あとAFOのロック失敗の反省点とかは
「アノニマスって頂点遠ざける方法だとダメなケースあるから
 頂点ねじ伏せる個の追究」
って脳無開発に進むので論点が違ってたりする

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 06:41:53 ID:5YOEwqY10.net
>>461
5巻のおまけページだと
「ヒゲの炎はオンオフ可能ですが力を誇示する意味で燃やしています」だから
そこまで深刻ではなくねえか?本編も冷さんとのお見合いシーンとかもあるし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 06:51:35 ID:NI99ckMm0.net
>>464
それは燈矢が死んで精神がガタガタになる前だから
死んだ後では、同僚と焼き鳥を食う時ですら炎の髭を出してる始末

357話でも「常に炎の髭を出して力を誇示しないと、己の醜い心を保つことすら出来ない」と述懐してたろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 06:55:14 ID:5YOEwqY10.net
>>465
いやそれ本編でも自我崩壊とかのレベルではなくねえか?
虚勢を張るのが癖になってても虚勢張るの止めてすぐアウトってんなら
夏雄説得シーンとかもあり得ない事になるじゃん

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 06:59:53 ID:NI99ckMm0.net
>>466
だから、上に書いてあるだろ

エンデヴァーが他人の前で炎の髭を出すのを止められたのは、ハイエンド戦直後から。
過去の自分を彷彿とされる醜悪かつ凶悪なハイエンドから民衆を守り切って、
初めて本当に自分がNo.1と自称出来るようになれた、と胸を張れるだけの活躍をした

そこでようやく自分を少し認めることが出来るようになったから、他人の前では常に虚勢を張る
醜態が改善されて、家族ともまともに迎えるようになれた訳でな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 07:04:04 ID:5YOEwqY10.net
>>467
ハイエンド戦からだけってのはまた違くないか?というか描写がなくね?
燈矢死亡からは焦凍の特訓時も出してるから悪化してるのは確かだろうけど
服焼けるからインターン開始みたいな普通の服着る時は割と出してないし

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 07:15:12 ID:5YOEwqY10.net
ついでに言えばヴィジランテの会議シーンは警察に呼びつけられてて
「ヒーローは司法の管理下にあるという対外的なアピール」と
エンデヴァー自身から言及があってミッドナイトもちゃんとした服着てるので
そういう空気や状況は読めるってのはあんじゃねえの

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8188-w4/h):2022/07/24(日) 07:15:57 ID:NI99ckMm0.net
>>468
そりゃあ 他人の前に出ずに 一人で着替えてる時には炎は出していないわな

それ以外は、子供の体育祭で満席の観客席に座ってる時ですら炎を出している
隣の観客が火が燃え移るのが嫌で体を仰け反らせて大迷惑してる有様でな

そんな歩く迷惑な火種だった輩が他人の前でしっかり火を消してONOFFちゃんとつけられるようになった
ってのは結構でかい要素なんだわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-Oj66):2022/07/24(日) 07:44:13 ID:5YOEwqY10.net
>>470
(迷っているのか馬鹿者め)のコマ?
背もたれの位置からして炎というか何かエンデヴァー自身にビビってる感じだから
アレはエンデヴァーに気付かれたら気付かれたで
あの死んだ目してる人が気まずくなるヤツじゃね?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-VS+y):2022/07/24(日) 08:58:13 ID:TBPxFWEsa.net
>>460
AFOに学習機能があるならアホな夢は追わないのでは?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-cZGj):2022/07/24(日) 09:06:40 ID:GvnLXP13d.net
もうこのスレ終わりか~

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-otHd):2022/07/24(日) 11:59:02 ID:UAqcWlwl0.net
ただの古橋ファンが通りますよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1eb-VsAj):2022/07/24(日) 14:21:19 ID:/mrZQlK80.net
>>473
ここヴィジランテ専用スレじゃないよ
TUMは連載中だし白書も出るかも

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/24(日) 14:29:48 ID:wFFY8L+1r.net
>>475
自称ファンですら話題にしてるの見たことない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1eb-VsAj):2022/07/24(日) 14:39:20 ID:/mrZQlK80.net
>>476
自分何度もTUMも白書も感想書いてるよ
また捏造するの

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-VsAj):2022/07/24(日) 14:39:58 ID:a8uQq21R0.net
自分も記憶にないなそんなの書いてたんか?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1eb-VsAj):2022/07/24(日) 14:46:22 ID:/mrZQlK80.net
このスレのできた由来も捏造する人なんだから記憶にないのは当然でしょ
TUMも白書も単行本発売日後に何度も書いてるよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dTrs):2022/07/24(日) 14:53:30 ID:wFFY8L+1r.net
>>479
よかったね!
じゃあ友達とTUMで盛り上がってね!

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbeb-VsAj):2022/07/24(日) 15:07:58 ID:a8uQq21R0.net
このスレ抽出しても一個しか書き込みなかったがそれが君?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-lBC4):2022/07/24(日) 15:25:25 ID:RWhfsCMpd.net
ま、本来は本スレでもいいんだよね
ヴィジランテの初期の扱いが変な話だったってだけで

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1330-KdBb):2022/07/25(月) 13:05:32 ID:OZp0n90C0.net
ナックルダスターのフィギュア欲しいよ
本家ヒロアカには不在の渋いダークヒーロー感ほんと好き

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-VS+y):2022/07/25(月) 20:21:58 ID:j1QI/ECCa.net
ダークヒーローならエンデバーがおるじゃろ?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2991-kxyW):2022/07/26(火) 00:22:16 ID:9iXV/KSU0.net
げんこつおやじは捕まるたびに(社会奉仕活動の一環として)ヒーローアカデミーの講師として招かれるべき
「お前ら能力があてにならない時が絶対にある。その時に必要なのがこれ(ゲンコツ)とコレ(どこからか持ち込まれた違法爆発物)だ」

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1330-KdBb):2022/07/26(火) 03:20:13 ID:QWAbO0fy0.net
>>484
エンデヴァーは身内への仕打ちやらで闇があるだけで
ヒーロー区分は曇りなくヒーローですし

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-Z5gg):2022/07/27(水) 20:36:43 ID:KNglEvAAd.net
サイドキックにはちゃんと尊敬されてるし人外OFAと比べさえしなきゃ仕事面では完璧だよねえ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bb-Q+xI):[ここ壊れてます] .net
TUM楽しんで見ているけど一厨2ヒーローオッドアイが今の原作軸でどう過ごしているんだろうってふと考えてしまう

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31ff-1/sS):[ここ壊れてます] .net
ほんとにあれ読んでるの一人だけなんだな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 08:32:11.18 ID:bZZgtAJzd.net
あれ読んでないけど面白いの?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 09:28:48.14 ID:L7rSl7XP0.net
面白くはない
キッズとキャラの日常みたい女向け

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 12:14:47.91 ID:/Lrwx7jvd.net
>>490
ノリが緩いから今の本編で疲れたところに見るとちょうどいい感じ
本誌じゃ難しい水着回とかもあるしね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H73-mVIf):[ここ壊れてます] .net
>>492
>本編じゃ難しい水着回
堀越先生って男の体に乳盛って女って言い張るだけだもんね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd9f-kYJf):[ここ壊れてます] .net
>>493
いや、ネタバレスレとかにも時たまあるタイプの書き込みなんだけど
高校生だから児童で水着はポルノだから児童ポルノに該当するんじゃないかってクレームが発生するリスクがあって
ジャンプ本誌だと例えば夏休み特別1P~2P読み切りとかでも水着の出番が減ってる
まー、色々怖い時代ですね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-l4gh):[ここ壊れてます] .net
悲しいなあ
I'sや地獄先生ぬーべーが現役だった頃のジャンプに戻って欲しい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 20:25:31.44 ID:uNZkNPiQ0.net
もうすぐ現実の子供も水着着るの禁止になるかもな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 20:28:46.59 ID:3+0J4apyd.net
>>496
水着着るのが禁止になるというか男女同じデザインで体操服と変わらない露出度の水着になっていってるっぽい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 20:33:24.15 ID:8dbwFydSr.net
Isぬ~べ~知ってる世代でヒロアカ本編褒めてるっていよいよ知能が足りないんじゃ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/31(水) 20:13:12.73 ID:E4artJqk0.net
小説の方のアカデミー要素読み返して癒やされる
バトルはなにやってるかわかんないんだよね
凄いんだろうなとは思うけど

総レス数 499
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200