2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西尾維新】化物語 其ノ拾八【大暮維人】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/09(水) 18:36:25.11 ID:z2GRKnel.net
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

あの名作「化物語」がついに漫画化!
西尾維新と大暮維人の新タッグで新しい「物語」シリーズの幕開け!

週刊少年マガジン(作品紹介・試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/bakemonogatari
週刊少年マガジンツイッター
http://twitter.com/shonenmagazine1
西尾維新公式
http://ni.siois.in/
講談社西尾維新作品ツイッター
http://twitter.com/nisioisin_info
物語シリーズアニメ公式
http://www.monogatari-series.com/
西尾維新アニメ作品ツイッター
http://twitter.com/nisioisin_anime

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前の本誌ネタバレ・画像upは禁止します。
・作者の過去の作品についての話題は該当スレでお願いします。
・過度の原作・アニメの話題はネタバレを誘発するため避けましょう。原作未読者・アニメ未視聴者への配慮を忘れずに。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題はスレ立ても含めて禁止します。
・次スレは>>950が立てて下さい。立てられなければ再安価お願いします。

前スレ
【西尾維新】化物語 其ノ拾捌【大暮維人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638413522/

ネタバレスレ
化物語 ネタバレスレ 〔原作:西尾維新・画:大暮維人〕
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534931046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:09:49 ID:2yH+T08F.net
忍という人間では絶対に勝てないパートナーの存在と、彼女であったところで優先したりしない阿良々木の性格に耐えられる人間がどれだけいるのかって話よな

羽川と付き合ったら忍と離別させたり、自分で怪異を産んで阿良々木と協力して討伐するっていうマッチポンプを起こして阿良々木を独占したりしそう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:12:56 ID:bFCgier1.net
勉強会と称して、毎日ベッドに引きずり込んで外出させなければいいだけ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:15:26 ID:S3N0UbDV.net
なんだこれw
自分でurl貼れないからスレみなけど勝手にnullって入ってるw使いにくいなw
ちなみに羽川さんとの勉強会はいくらからできますか?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:16:34 ID:bFCgier1.net
羽川の頭脳をもってすれば天地開闢から古今東西の人間が編み出したプレイを
時々に合わせてピンポイントで実行するなぞ朝飯前よ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:21:47 ID:S3N0UbDV.net
なに?48じゃ足りないと?
むしろ48の中に似た体技があるんだが新しい怪異よりもそっちの方が気になります

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:29:00 ID:bFCgier1.net
まあセックスにトラウマのあるガハラさんだから物語シリーズがつづくだけで
羽川とか神原と付き合ってたら即Hして他の女性キャラに色目使うのは完全アウトで終わってしまう
(撫子あたりに手を出すと別の意味で人間じゃなくなるし)

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:30:36 ID:S3N0UbDV.net
え?もしかして成人してもセックスしてないの?
ラギさんEDなの?撫子神verじゃなければ高校生と中学生ならまだ大丈夫やろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:43:16 ID:7C2t1BJS.net
星空のデートはアニメだと素晴らしいけど小説はそこまでのインパクトは無かったな
アニメ版より小説の行間を読む大暮だとどう表現するか
戦場ヶ原のデネブアルタイルベガのセリフもアニメだからこそだし

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 00:12:30 ID:+ZoGsJcK.net
羽川が戦場ヶ腹に勝つ要素ないからな
三つ編みメガネとか舐めプやってちゃ負けるよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 03:43:39 ID:2+/LDldQ.net
ガハラとは貝木の件でデトックス云々の時にやってると思うよ
この時に浄化されたデトックスのおかげ云々みたいなズレた認識なのが暦

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 05:00:46 ID:fDseBX50.net
星空デート以降は恋でちょっと以外本当に空気になったじゃないか
ダメイン、イナイン、オチインと散々な言われよう

963 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2022/06/03(金) 05:30:50 ID:QLjsOU+5.net
八九寺真宵のシナリオで、BotWのハイラルを冒険させてみたくなったな…。
これも、Nintendo Switchのゼルダの影響。

6期の猫娘
「真宵ちゃん、いい? 兵士の剣で妖怪と戦う際には、
無闇矢鱈に振り回したりしないで、きちんと間合いを取って攻撃してね。
これも、戦闘の基礎だよ。」

964 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2022/06/03(金) 05:33:12 ID:QLjsOU+5.net
スクール水着の格好の真宵ちゃんで、高いところから飛び降りて、地面にドガッと叩きつけられて、思いっきり即転落死!

6期の猫娘
「初期は、猫娘さんも含め、ハートが3つしかないから、みんな水着の格好で高いとこから落ちて、
何度もゲームオーバーした人も多いんじゃないかな? 始まりの塔も一大罠だな。

ま、高いところから落ちたら死ぬというのを学ぶ。これも、ゼルダのアタリマエを見直すだよ。」

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 07:15:13 ID:oLW36xEu.net
戦場ヶ原は阿良々木にとって非日常じゃなくて日常のヒロインやから、物語本編ではなく後日談にしか出ないのは必然っちゃ必然やねんけどな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:05:47.25 ID:Nad7+1k0.net
日常パートに限っても八九寺や神原の方が暦と相性良さそうなのがな…

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:42:52.99 ID:ydyoGi6h.net
アニメの羽川は髪切って可愛いのにガハラさんは髪切って紫色が強くなってなんかダメだわ
結婚するなら頑張る駿河さんがいいなあ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:47:37.01 ID:Szi5t4nW.net
なんか時代の流れを感じるわ
平成ヒロイン「悲しい過去!複雑な事情!主人公くん助けて!」
令和ヒロイン「恋愛以外に悩みなし!ひたすら陽キャの美少女が主人公へ求愛しっぱなし!」

このくらいの差を感じた

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 09:31:37.10 ID:3slCmk53.net
ヶ原さんは語り部にもならないし、西尾も扱いに困ってる印象

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 09:51:29 ID:Q7KjTaAn.net
>>968
まあ時代は巡るということでw正直平成ヒロインはくどいしな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 12:44:00 ID:2+/LDldQ.net
そもそもガハラさんは一回浄化されて普通の女子大生(時期うろ覚え)になったはずだがやはり不評だったのか普通に毒舌女に戻ってたな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 12:52:10 ID:3slCmk53.net
父親同伴のドライブデートで発した伏せ字隠語が気になる

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 02:39:30 ID:hgGGoGq0.net
ショートの羽川なんて何にも印象に残らんわ
月火と同レベルのモブ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:01:15 ID:w6yLI3qE.net
ちょっとバール探してくるね!

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 08:02:51 ID:YmDGq7QO.net
ショートのブラック羽川が可愛いからセーフ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:45:43 ID:CSv3Q4xb.net
ショートに興味がないだと

https://i.imgur.com/OzQrf6C.jpg

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:56:20 ID:1ojJUAR+.net
最終的に阿良々木から離れることで主人公の座をGETした撫子が勝者なんだよな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 21:22:58 ID:OW9gKppt.net
>>976
別のところがサイズアップしました

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 21:57:45 ID:/A2VNdDM.net
現状物語シリーズの最後である結物語において、阿良々木が忍と戦場ヶ原と老倉以外のヒロインと疎遠になってるっていうのが妙にリアルで好きやねんな(ツバサハネカワの件は意見が分かれるけど)

決別するタイミングがあった訳でも無く、疎遠になる感じが寂しいというかしみじみするんよな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:14:04 ID:E9Sf4uSF.net
作者が飽きたからでは?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:33:15 ID:HWIf2fbE.net
>>979
寂しさがにじみ出てるよな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:39:22 ID:QmVw9fLQ.net
大暮漫画も終わってまうのか辛い

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 10:17:41 ID:sGAUd+r4.net
>>979
まあ真宵とは疎遠になったと言うわけではないだろう
それこそ結婚式は北白蛇神社で真宵の加護を受ける形での結婚だろうし
神原とは本当に疎遠になってるな
撫子とは言うまでもなし
多分一番会ってるのは影縫さん

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 12:46:17.30 ID:48RJIjpt.net
神原とか会おうと思えばいつでも会えるなとか思ってただろうから
そういう距離感だから余計いっそういつの間にか疎遠になったんだろうな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 12:50:04.21 ID:QmVw9fLQ.net
眼鏡ちゃん可愛かったわ満足

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 17:21:33.77 ID:sGAUd+r4.net
>>984
むしろ大学時代は老倉と神原のところに入り浸りだからな
ガハラさんとは疎遠になってたが

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 22:17:00 ID:C+NC7Duj.net
>>983
疎遠だろ大学に入って卒業まで一度も会いに行ってないんだぞ
神社へ行けばいつでも会えるのに
いつでも会えるからと思って疎遠になるのもリアルだけどな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 00:33:59 ID:cRyvaWpw.net
モンスターシーズンも読んであげて

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:34:14 ID:q3A9ylZN.net
>>987
>>988にあるとおりモンスターシーズンでは結構合ってる
つか、話の一つは真宵が解決したようなものだしデス様の入国に関しては幻になってるまよいウェルカムで語られてるようだ(俺もまだ読んだことはない)

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:41:34 ID:xNy1FAYJ.net
漫画終わると同時に小暮版アニメ化決定とかなんだろ?
こっちはいつでも準備万端やで?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 19:52:29 ID:fMbxvEZC.net
期待はしたいけどやらないだろうな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 21:07:42 ID:uTL9RhEU.net
小暮のアニメならいらんな
o great みたいな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 21:23:03 ID:QdthQCh1.net
お前も蝋人形にしてやろうか

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 23:17:30 ID:gZbOhRaE.net
アニメ化するほどの変化ではないしそれはいらんわ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 07:59:25 ID:5D7p6KQC.net
大暮版下手にアニメするよりはまだアニメ化してない部分アニメにする方がいいからな
そもそも話がウケたアニメじゃなくて演出とかキャラソンだと見てれば分かるし、大暮の絵より渡辺明夫のが萌豚ウケ良いだろう

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 09:23:12 ID:ifp97Z/d.net
>>995
>そもそも話がウケたアニメじゃなくて演出とかキャラソンだと見てれば分かるし、大暮の絵より渡辺明夫のが萌豚ウケ良いだろう
話がウケたから人気が出たんだけど…
絵に関しても今だったら大暮の方がウケが良い
というか明夫絵が劣化しすぎてる

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:08:48 ID:R75q6Zs3.net
リメイクとかコケるのが多いからな
既存ファン向けにオフシーズンモンスターシーズンアニメとかのが明らかに喜ばれる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:11:23 ID:R75q6Zs3.net
後は言っちゃ悪いけど、最初の方こそ話題性で売れたけど、その後は売上ガタ落ちだからコミカライズ好評でもなさそうなのが

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:16:36 ID:9cu+37n8.net
それは商品の極めて一般的な傾向であって=不評とはならないよ

全ての上映された映画の1週目と2週目と1月後を比較すればわかるが

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 15:37:24 ID:694DGW1T.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200