2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4077

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:06:55.35 ID:du5uNTpBd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4076
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644333819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:07:19.35 ID:du5uNTpBd.net
11号
●あかね噺(新連載巻頭カラー)
●僕のヒーローアカデミア
●ONE PIECE
●Dr.STONE
●SAKAMOTO DAYS
●アオのハコ(センターカラー)
●夜桜さんちの大作戦
●ドロンドロロン(センターカラー)
●ブラッククローバー
●WITCH WATCH
●マッシュル-MASHLE-
●僕とロボコ
●あやかしトライアングル
●PPPPPP(センターカラー)
●高校生家族
●逃げ上手の若君
●アンデッドアンラック
●守れ!しゅごまる
●アヤシモン

12号
巻頭カラー/地球の子(新連載/神海英雄)
センターカラー/夜桜さんちの大作戦、マッシュル-MASHLE-、あかね噺

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:15:32.39 ID:vV2e/1un0.net
648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-ON/8)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:10:11.49 ID:oRB836wrd
>>560
これの左下のシークレット何か教えて
https://i.imgur.com/TXVxgyl.jpg

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp0b-CiZL)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:40:18.57 ID:7EJQ27rsp
>>648
しゅごまるにマグ登場
上木先生がわざわざ書いたらしい

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:23:15.85 ID:R9mt/61U0.net
次週のドベ1ドベ2揃ってプラス出身の奴らかよ
ゴミはプラスに返却せなあかんな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:24:20.94 ID:MM5VcrVk0.net
賀来って金なくなったらタツキのアシやって養ってもらえばいいのになんでわざわざこんなすぐジャンプ来たんだろうな
せっかくアニメ化作家になれたのに1年で打ち切り作家じゃん

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:24:41.52 ID:tbj057KnM.net
アヤしゅごループ入ったか?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:24:48.94 ID:AybjVtMk0.net
ホッカスが守護丸を道連れにマグは死ぬとか言ってたのはコラボの予言だった...?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:24:54.41 ID:qbWuVWxRM.net
くこけ?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:25:02.67 ID:NB+iKnft0.net
プラスのぬるい隔週環境でやってきたやつなんて本誌じゃ通用しないってこったな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:25:09.20 ID:a3OTYXbi0.net
逃げ若はそろそろ中先代の乱やってほしいな
正直今はそこまで面白くないし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:25:51.34 ID:kwEvvZVc0.net
PPP→13話でドベ1
アヤシモン→12話でドベ1


テルシー→11話でドベ1
クーアメレフネル→10話でドベ1

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:26:02.78 ID:AuSmarZFr.net
ドロンはアヤシモンよりかは全然マシかと思うが、売れはしないと思う
売れたら謝罪するよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:26:41.00 ID:my7jWS6Ya.net
>>3
バレ師さんまだ居たら
巻末コメントでマグちゃん乙コメあるか教えてください

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:10.32 ID:kwEvvZVc0.net
しゅごまるも10話でドベ1

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:15.09 ID:CmP2ZexT0.net
バレ氏さん
あやトラのコメントもお願いします!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:29.07 ID:/zzztJ24d.net
アヤシモン打ち切りチャンスきててワロタ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:34.03 ID:dNw8hDa50.net
プラスの作家が本誌で人気取るためにはタツキのセンスが必要だってのが良く分かる
賀来じゃ役不足だよな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:46.99 ID:RiaWm1E6d.net
賀来、どうしたお前…本気出せよ
お前ならやれるって…ジャンプで天下をとれる
いい加減目を覚ませ…期待してるぞ、コラッ!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:27:52.84 ID:muLWpJelM.net
>>10
今やっても不評の三大将編みたいになるだけだよ
キャラのバックボーンとか何も説明されてないのに戦っても虚無になるだけ、それでも魅せれるサカモトじゃあるまいし
だから京編はガチで重要
もしこれがテコ入れでやってるんだったら多分松井はもう終わり

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:28:00.35 ID:COvzBkDR0.net
>>11
なんだ、ピピカスとそんな話数変わらないじゃん
これまだ来週次第で全然あるなアヤシモン

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:28:06.13 ID:xODCdfbva.net
アヤシモン、終了!!w

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:28:23.99 ID:5ejG3S5c0.net
嘘だろ…
アヤシなんでカラー取ったんだ…
こっから普通に上がると思ったのに

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:28:31.40 ID:AuSmarZFr.net
賀来見てると林の有能さは痛感する
地獄楽の立ち上げだけやって担当離れたんだよね。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:29:07.46 ID:7KcCP5v00.net
やっぱ実績者カラーはあるんだな
ビルキンはあまりに酷いから剥奪されてただけで

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:30:19.59 ID:Ks2MoDXqp.net
あやしもんは地獄楽のような勢いないよな
すげえまったりしていてぬるい

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:30:38.96 ID:u/StglFk0.net
>>24
実績者は確実にカラーもらえるってほどではなくても
ニラアヤシとか見てると実績者はかなりカラーもらえる基準が低いってのはありそうだね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:30:41.95 ID:AuSmarZFr.net
岸本も担当が田口になったらとてつもない駄作出してきたし、編集のセンスの重要さよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:30:43.68 ID:7EJQ27rsp.net
>>13
みなまで聞くな
ない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:31:11.38 ID:+pHYCgds0.net
極道ヤクザ妖怪系ならぬら孫読んでた方がましだろ
ジャンプを分かってないんだよ
ちゃんと予習してこいよ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:31:31.83 ID:tBplHs32d.net
役不足誤用する人ってまだ居るんだ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:31:56.33 ID:gJg7djTU0.net
>>28
新連載どうでした?
主観でいいので

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:32:15.60 ID:xImY4vvJ0.net
新連載表紙の圧倒的期待感からのクソみたいな展開
ジャンプラやボイコミのコメ欄にはそこそこ好意的な意見があるけどそいつらがアンケ出すかは…

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:32:31.78 ID:OPi7TJnpd.net
>>5
伊原と同じく本誌に挑戦したくなったんやろ
まあぬるま湯のプラスに比べたらやっぱハードモードのようだね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:32:36.69 ID:/j2+3WvG0.net
ドロンよりはアヤシのほうが好きだと思ったが
どうやら自分の目は節穴だったようだな

35 :オコジョうし :2022/02/09(水) 19:32:41.87 ID:4dRmw2SXp.net
>>30
一般化してるし誤用扱いする方がもはや誤用

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:32:48.68 ID:L4M/7cU10.net
S ワートリ(移籍) ハンター(休載) (この位置は歴代ジャンプでも7作品のみ)
A ワンピ 呪術 ヒロアカ ドクスト アンデラ ロボコ マグちゃん(終) ウィッチ
B 逃げ若 ドロン(新)
C ブラクロ アオハコ サカモト あやかし 高校生家族 夜桜
D マッシュル ピピピピピピ しゅごまる(新) アヤシモン(新) 

>>2
しゅご丸あやしが壁になってくれそうで助かるよアンデラ好きとしては
PPPのセンターってどうなんだろPPPもこのままドベ付近ずっとだと思ってたけど
マッシュルも上がったんか?一時的か?最近めっちゃつまらないけど

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:32:56.39 ID:AuSmarZFr.net
神海は田口が担当だから、打ち切り予想で良いのだろうね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:33:18.08 ID:sj0BHoSvM.net
ドベ若さんどうしてこんなことに…

39 :オコジョうし :2022/02/09(水) 19:33:26.92 ID:4dRmw2SXp.net
おまんこしてぇ!なんてどっからどうみても誤用だけど通じるしな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:33:41.85 ID:NB+iKnft0.net
神海って1番扱いがわからんベテランだよな 10年後の戸塚が似たようなポジションにつきそう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:33:42.98 ID:CmP2ZexT0.net
逃げ若は普通に大丈夫だと思うぞ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:33:58.53 ID:MM5VcrVk0.net
プラスから本誌きたやつで通用したの誰?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:33:58.71 ID:a3OTYXbi0.net
>>36
ワートリはもう本誌にいませんよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:34:15.12 ID:k5V4UDDx0.net
>>28
前スレのバレ師とID同じだから本バレか
マジで矢吹が乙コメしてくれてよかったな
あれがなかったら乙コメゼロで強いて言えばしゅごまる出演のみとか嫌過ぎるわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:34:25.00 ID:xVLFthwV0.net
ホッカルは喋ったら死ね。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:34:31.64 ID:eT5aGEx1d.net
120話くらいやって虚無な夜桜と出だしミスったけどまだ12話くらいのアヤシモン、鯖スレ的にどっちの方が可能性感じるの

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:34:52.60 ID:gJg7djTU0.net
>>36
なんで漫画になってないゴミが入ってんの?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:34:59.11 ID:RiaWm1E6d.net
>>42
僕勉の筒井とタツキ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:35:33.82 ID:ndh2KiNwr.net
>>26
一桁乗れたら貰える感じかな
アヤシモンも一話はそのくらい取れてそうだし

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:35:35.63 ID:p9r+uV/zM.net
マグちゃんは良いキャラクターアークだな
互いの交流を通して孤独な少女は皆を助けることを願うようになり世界の破壊神は救済の神になった

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:35:38.87 ID:Dw8lP+yk0.net
しゅごまるに登場したら相対的に上木の絵も上手く見えるかもな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:35:40.37 ID:5ejG3S5c0.net
>>46
夜桜読まなくなって久しいからまだアヤシだけどもうダメみたいね…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:36:03.36 ID:IvMWF9S60.net
>>46
一番力入れられる初動でミスったら未来はないと思ってる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:36:10.34 ID:L4M/7cU10.net
>>43>>47
現連載陣との比較のために敢えて載せてる
今Sランク漫画が不在だからな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:36:26.47 ID:kwEvvZVc0.net
田口が編集だと打ち切り確実いう流れ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:36:35.21 ID:AuSmarZFr.net
>>42
勉強筒井
チェンソータツキ
サカモト鈴木は読み切りデビューと二作目はプラスだから判定が難しいな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:37:16.53 ID:cupeDaeX0.net
>>36
これってアンケ順?やっぱりマッシュル打ち切り間近なんだな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:37:26.19 ID:a3OTYXbi0.net
>>54
勝手にランクつけてここに貼る意味は何?
自分のノートに書けば?

59 :オコジョうし :2022/02/09(水) 19:37:32.40 ID:4dRmw2SXp.net
>>42
イーピャオ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:37:35.62 ID:5+vFYXKL0.net
しかしアヤシモンがこのザマだとまたしてもデラが間一髪で凌ぎそうだな
去年もここで新連載が両方コケないとヤバいって状況からのレッドネル
さらに新連載投入渋りで乗り越えやがったし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:37:35.99 ID:1dvShzTEr.net
ただの打ち切りにいちいちお疲れなんかしてられるかよw何をそんなにこだわってんだ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:37:36.13 ID:AybjVtMk0.net
田口と内藤の実家のような安心感

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:06.11 ID:8aOqYiZF0.net
ワートリハンターSランクマンは
それ言わないと死ぬ病気だからほっといたげて

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:38.62 ID:gJg7djTU0.net
>>54
キモくて邪魔
お前友達いないだろ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:41.72 ID:muLWpJelM.net
サカモトはプラス出身じゃない、俺は認めない

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:45.73 ID:r8MRT/RP0.net
ここ1年くらいの新連載陣どう考えても打ち切りコース臭あるのを連載にするの
アンデラプロテクトの為の忖度だろってずっと思ってる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:46.86 ID:tbj057KnM.net
今期は石の超過out確定か
来期が3out以上なことを願うしかないな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:38:57.07 ID:OPi7TJnpd.net
>>57
マシュアンデラ信のねつ造ガイジ死ねや!

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:39:22.30 ID:CmP2ZexT0.net
アンデラに神風吹きすぎだろwww

アヤシモン、しゅごまるといい
次は何か、年間8inの少量新連載投入か??

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:39:29.26 ID:qL3mXbyU0.net
新海の新連載も田口なんだっけ?うーん...

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:40:13.18 ID:zfOIX6Abd.net
>>40
右翼ソルキチの担当も目立ったヒット出せず落ちこぼれが行く部署に追いやられたから
1番当たり編集だったらどうだったのか見たい作家ではある

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:40:27.79 ID:M7KaXcW90.net
>>61
最近の周年作品はみんな打ち切りでも主に田畠が乙コメしてたらしいからな
なんでマグは田畠がスルーしたのか知らんけどなんだかんだ周年越えたのに乙コメゼロは嫌でしょ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:40:39.71 ID:s29D2sXmM.net
>>53
高校生家族は本当のギリギリだったな
ビルキン仄見えあたりがいなかったらたぶんとっくに死んでる

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:40:59.13 ID:r8MRT/RP0.net
→ワンピ…2.000→
(休 *2 *1 *3 休 *2 *1 *3)

↑呪術…2.429↑
(*1 *1 *5 *2 *2 *3 *3 休)

↓ヒーロー…2.857↓
(*2 *3 *3 *5 *3 休 *2 *2)

→サカモト…5.750↓
(*5 15 *2 *4 *4 *7 *4 *5)

→ストーン…6.625↑
(*4 *6 *8 12 *5 *6 *8 *4)

→アオハコ…7.000↑
(*9 *4 *6 13 *7 *4 *7 *6)

→ウィッチ…8.250↑
(13 *5 *4 *8 12 *8 *6 10)

↑夜桜…10.250↑
(*7 12 14 *6 10 17 *9 *7)

→高校生…10.750↑
(15 *8 10 14 *8 *5 11 15)

↓逃げ若…10.875↓
(*3 10 12 16 14 *1 15 16)

→ロボコ…12.375↓
(10 13 13 10 19 12 10 12)

→マッシュル…12.625↑
(12 14 17 19 *1 15 12 11)

→ブラクロ…13.250↑
(14 17 15 17 *6 16 13 *8)

→アンデラ…15.125↓
(16 18 20 *1 18 13 18 17)

↑あやかし…15.125↑
(17 16 18 15 15 10 17 13)

→ピピピ…16.875↑
(19 19 16 18 17 18 14 14)

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:42:08.97 ID:AuSmarZFr.net
>>46
夜桜は本物と3年前ならドベの物差しに使えるからな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:42:58.19 ID:NB+iKnft0.net
>>46
キャラガチャで出たSRろくにデッキにも入れてない夜桜

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:43:37.22 ID:KDvi1IAop.net
あやしもんしゅごまるはジャンプラでは人気作家だったんじゃなかったのか?
すぐに打ち切られそうになってるが

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:43:37.56 ID:Ef7bwCHN0.net
最近のどうみても、はしゅごトップクラス

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:43:56.84 ID:NB+iKnft0.net
あやシモンが上手くいってればデラが切れたのに?何言ってんだ?
デラはあやかしと同じ忖度アニメ化枠だぞ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:44:08.27 ID:Fo/MQRwD0.net
なんか知らんがリボーンのアニメ垢が出来たらしくて笑ってる

まだグッズ展開してるんだな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:44:42.21 ID:QHJesceZd.net
しゅごはともかくアヤシはすぐには切られんだろ

82 :オコジョうし :2022/02/09(水) 19:44:48.81 ID:4dRmw2SXp.net
>>79
アヤシモンはうまくいくしアンデラは円満まで走り切るだろね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:45:10.95 ID:CmP2ZexT0.net
デラはアニメ化しないだろ、なぜって感想勢がいうに掲載順が悪いとアニメ化しないからデラララデラ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:45:15.12 ID:5+vFYXKL0.net
アンデラが自身のアンケや売上は好転せずに乗り切るパターン
4月改編で守護丸アヤシモン
6月改編でブラクロ(円満)高校生
9月改編でコケた新連載郡をまとめて始末
…可能性低くないよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:45:19.13 ID:ulCwNEtH0.net
ボーボボのアパレルショップ展開よりは理解できるさ>>80

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:45:28.20 ID:nvDBvuft0.net
ワートリSランのデラ信ってちょいちょいその謎ランク表貼っつけてるけどそろそろ恥ずかしくない?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:45:28.82 ID:+pHYCgds0.net
今のラインコントロールしてるのはあやかしかな
こりより下はやばい奴等や
いつ打ち切られてもおかしくない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:46:21.08 ID:5ejG3S5c0.net
>>20
言うてピピピも来期死ぬからなぁ…
来週で上がってくるといいけど
仄見えコースにはならずに耐えて欲しいんだけど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:46:31.25 ID:MM5VcrVk0.net
リボーンアニメ垢ww

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:46:51.98 ID:ulCwNEtH0.net
>>86
謎ランク10年くらい見てる気がする

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:47:05.44 ID:dNw8hDa50.net
アヤシモンの主人公はたから見るとキチガイにしか見えないっていう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:47:39.69 ID:rwo8aRvKd.net
>>80
それでか
リボーンの2次創作がここ数日で急に増えてきている

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:49:34.91 ID:zfOIX6Abd.net
>>86
リリエンタールが連載してた頃からランク貼ってるリリ信の成れの果てだから今さら恥とか無さそう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:49:35.99 ID:J9hgdXTfM.net
pppも相当運がいいな
今期石円満無かったら終わってただろうし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:49:51.20 ID:W7TfKkqg0.net
>>84
でもデラって自分から終わりに行ってないか?
風子取り戻したらあとはラスボス戦になりそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:50:01.98 ID:F6Za6S1i0.net
新連載でカラー貰って2クール打ち切りは何気に初めてのことか?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:50:05.25 ID:r8MRT/RP0.net
全裸のブサイクがヌルヌル動いても嬉しくないだろ
ufoもMAPPAもやりたがらないと思う

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:50:09.62 ID:NAWMrc6K0.net
デラってマジでスポンサーが集まってないんじゃないかと思い始めてきた
お金出してくれそうな所のお偉いさんに「アンデラはこういう漫画です」って企画説明しなきゃいけないんだろう?
殆ど裸の主人公がフルチン海苔モザイクやりながらブスヒロインにセクハラかます作品のアニメ化に金を出したいと思えんわ
まだ夜桜高校生ウィッチの方が企画通す時の心象は良さそう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:51:14.26 ID:s29D2sXmM.net
>>97
MAPPAって名前にはむしろ合ってるんだよなあ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:51:16.39 ID:gJg7djTU0.net
デラアニメなんてAC部でいいじゃん

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:51:38.80 ID:9n85sc370.net
デラのアニメはゴンゾ定期

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:52:13.56 ID:xVLFthwV0.net
巻末画バレ落とさない以上全部嘘もありだけどなw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:52:15.11 ID:a3OTYXbi0.net
そういえば呪術の重大発表ってなんだったの

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:53:07.75 ID:c6z+ODFT0.net
アヤシ1、2話はアンケ取れてたと思うしカラーも実力だろ
3話でドロンが始まって似たような主人公だし票が流れた可能性あるな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:53:08.70 ID:5+vFYXKL0.net
>>95
説明が意味不明で推敲されてないあたりここ数週の展開は急遽用意したんだろう
ケツ叩かれたというか警告を受けた可能性は否定できない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:53:30.13 ID:5ejG3S5c0.net
>>101
ゴンゾなんぞつくわけないだろって言おうとしたらヒロアカのはボンズだったわ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:53:36.41 ID:8aOqYiZF0.net
次マンだし・・・
ブースト兄弟だし・・・
テレビ出たし・・・

さすがにアニメ化するだろう、って理由付けを何度もしてきたけど
公式が「アニメ化して欲しい作品」で投票してくれって呼びかけたことで
アニメ化オファーきてないんじゃね?まで一気に退化したな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:06.84 ID:Fo/MQRwD0.net
>>84
円満ラッシュ+アクタ事故が重なって生き延びた夜桜に状況似てて草

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:09.67 ID:GtmZqN8/a.net
センターカラーで新キャラ投入したドロン
ドベ1で新キャラ投入したアヤシモン
アヤシモンは色々遅すぎた、最初の数話で雑魚敵相手にしてないでさっさと轟連合だしとけばよかったんだよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:13.44 ID:P4brE5G40.net
ゴンゾはハズレスタジオ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:24.81 ID:J9hgdXTfM.net
デラは神に設定の粗押し付け始めたからな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:32.62 ID:+pHYCgds0.net
なんだかんだデラのアニメは楽しみだし鯖スレ民なら視聴するやろ?
絶対面白いの確定やぞ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:54:32.72 ID:xVLFthwV0.net
>>103
3話後に長期休載

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:55:03.63 ID:0UDdY5mU0.net
>>107
確かにね
デラ以外で公式でアニメ化したい作品投票を呼びかけてるのは
確実にアニメ化オファー来てないであろうマグだけだった

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:55:08.08 ID:VECO/dZ6d.net
アンデラ巻頭取ってたのに平均であやかしと並んでるの何でや

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:55:37.18 ID:gJg7djTU0.net
デラは期待するだけ損する漫画になったからな
こうなったらもう終わりだよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:55:45.14 ID:5ejG3S5c0.net
>>112
サマー編だけアニメ化してくれれば見る

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:56:19.57 ID:F6Za6S1i0.net
>>104
カラーは実力ではなく忖度
アンケ取れてたら補正切れでドベ1なんてならん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:56:37.43 ID:yTSrbtnM0.net
>>84
デラは打ち切り回避しても普通に円満完結ありそうなので、こう予想
今期改編マグのみ
4月改編石(円満)しゅご
6月改編アヤシあかね
9月改編マシュ(円満)デラ(円満)
年末改編ヒロアカ(円満)ブラクロ(円満)

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:56:50.72 ID:NAWMrc6K0.net
>>107
アニメ化オファーすら来てないは相当の事だぞ
ジャンプ作品なら取り敢えず青田買いしとけなのに

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:57:31.95 ID:xImY4vvJ0.net
ちょっと前のデラはそこそこ面白いし推されぶりも笑える愛され枠だったんだけどな
今じゃ長編作品の中じゃ文句なしのドベになってしまった

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:57:39.29 ID:5ejG3S5c0.net
>>120
そりゃ素っ裸のブサイクがセクハラしてる時点でね…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:57:52.50 ID:AybjVtMk0.net
タツキ...なぜ家族の賀来には援軍を送らず見捨てて高校生を...

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:58:22.84 ID:dNw8hDa50.net
>>123
面白くないから

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:58:26.12 ID:8aOqYiZF0.net
>>123
応援はしたいけど
ジャンプに友人が連載してるってのは複雑なんじゃね

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:58:33.32 ID:L4M/7cU10.net
アヤシは最初から微妙だったぞドロン関係なく
そもそもアヤシ1話の時点でまたこれ系か感がめっちゃ強かったわ

127 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 19:58:35.72 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  創作に関しては・・・・ >>123  真剣 だからだろう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:58:49.87 ID:tM12DTdud.net
>>99


129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:59:05.60 ID:CmP2ZexT0.net
スポンサー 集英社さんがそこまでおすならスポンサーなりたいけどアンディ?だっけ?彼まるで前隠さないしこれじゃあ
まともにアニメにできない裸おっさん訳してマダオだよw
とかやりとりしてそう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:59:08.60 ID:IvMWF9S60.net
>>120
もうそうでもないんじゃないの
鬼滅呪術みたいに跳ねるのでない限り他誌の方がわかりやすいウリの多いし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:59:10.09 ID:yTSrbtnM0.net
石まじで来週完結なんか?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 19:59:47.49 ID:KAqEqvFN0.net
ちょっと鍛えた学生に素手でボコられる妖怪とかまあ白けるよね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:00:02.04 ID:5ejG3S5c0.net
石円満はさすがに3月中だと思うよ
円満なら時期関係なし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:00:15.61 ID:lqGAh3RMa.net
>>123
身内感でるからあえてやってねぇんだろ
と言いたかったがダンダダには送ってたわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:01:37.72 ID:9n85sc370.net
アヤシモンの主人公は多分それなりのバックボーンは用意してあるんだろうけどそれも含めて色々出し渋りすぎかな全体的に

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:02:08.58 ID:OPi7TJnpd.net
>>117
アンデラのピークはジーナとかいう婆さんと戦ってた時だぞw

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:02:35.96 ID:5ejG3S5c0.net
けどドロンも似たような展開じゃね?
やっと面白くはなってきたけど

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:02:41.32 ID:xImY4vvJ0.net
>>123
姐さん描いてたぞ
それだけだけど

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:03:11.67 ID:sknMT89x0.net
>>121
秋→謎のウサギの化け物などこの頃はまだネタとしていじられてた
夏→割と厳しめなツッコミは多かったが最終的に掲載順は回復したのでマシな感じに
春→聳え立つ糞

>>126
かめはめ波とかクソ寒かったからな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:03:12.35 ID:NAWMrc6K0.net
>>129
実際、いぬまるだしっは「チンコを露出してる限りアニメ化は無い」って言われてたからな
マジでアンディの素っ裸とセクハラが足枷になってそう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:03:14.48 ID:Bwx9rpCka.net
>>118
アヤシモンは1話に関しては少なくとも5位以内には入ってたと思うし、なんなら1位でもおかしくない。評判もそこそこ良かったしTwitterでもあっさりトレンドになったしな。2話目もギリ1桁だったと予想してる。
カラーに関しては最初はアンケ良かったから貰えただけだと思う。賀来よりよっぽど実績持ちのビルキンの存在もあるしそう考えるのが妥当。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:03:24.64 ID:yTSrbtnM0.net
アヤシモンは高校生6Pに勝てば円満ラッシュもあるし周年も目指せるだろ
アクタ事故じゃないけど、体調ヤバそうなブラクロ呪術がネクストワートリになるやもしれんし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:03:53.70 ID:NEk5F2Ux0.net
今北なにこれアヤしもんフォーク鋭過ぎへん?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:04:06.67 ID:KAqEqvFN0.net
ただ勝ちたいっていう欲求なら格闘技漫画でも良いから舞台設定が機能してないわ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:04:06.76 ID:dNw8hDa50.net
少なくとも水面下でアニメ化決定するまで全力で人気取りに行かんとダメな典型的な例
アヤシモンは読者を舐めすぎてたから面白くないし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:04:32.38 ID:ulCwNEtH0.net
LINEのスタンプみたいに去勢すればいけるんじゃね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:04:54.52 ID:yTSrbtnM0.net
>>135
デンジみたく実は親父殺してるかもしれんしな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:05:21.44 ID:qL3mXbyU0.net
デラを無理矢理褒めるとしたらオリジナリティだろうな
「○○のパクリだろ」的な貶しはほとんど聞いたことない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:05:26.25 ID:5ejG3S5c0.net
>>142
ああそうか
今って仄見えの頃より誌面酷いんだ
挽回できるか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:06:53.57 ID:8aOqYiZF0.net
チェンソーコースを期待されただろうに
ドベ叩いちゃったら格好がつかんよ
チェンソーは低くても17位、18位だし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:08:41.45 ID:GtmZqN8/a.net
>>145
+でわりとあっさり人気作になってアニメ化までいったから多少舐めてたってのはあるだろうね、そもそも地獄楽は設定からして面白かったけどこれは最初から微妙だし・・独歩がでるまでチンタラしすぎた

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:08:41.57 ID:AuSmarZFr.net
>>135
戦闘狂は魅力無いよ
魅力が皆無

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:09:02.48 ID:F6Za6S1i0.net
春はドベシモンとしゅご丸確定としてあと1本か2本切って誌面の新陳代謝あげてほしい
>>141
人気あればカラーの時に大人気御礼の煽りがあるし今週の増ページも前号で予告や表紙で小さく載るけどそれもなし
これまで忖度補正でドベ1を免れてたがそれも切れて今回のドベ1だ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:09:03.27 ID:xVLFthwV0.net
>>127
身内すら匙投げたゴミカスの精神障害者が喋る余裕あんのか?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:09:13.99 ID:qL3mXbyU0.net
>>150
そのチェンソーコースを意識しすぎたのが敗因だろうな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:09:15.29 ID:qnNncZh60.net
>>27
「逆だったかもしれねえ」のバックに螺旋丸持ったサスケと千鳥使うナルト描いちゃうような物を編集のセンスで直せる類いの物なんかな?
センスのズレって言うよりコミュ力とか足りない気がするけど

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:10:35.12 ID:UyoCnYjRd.net
>>140
肛門から伸ばしたウンコを前に持って来てちんこを隠すってのはどうだ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:10:58.26 ID:5ejG3S5c0.net
142見てふと思ったけど呪術SQに移籍させて貰っていいわ
その方が芥見の負担も減るし
毎週読むの疲れるからこっちとしても助かる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:11:11.67 ID:yTSrbtnM0.net
チェンソー最終回の目次コメ見たけど、田畠乙コメしてないし、もしかしたら交流のある作家に乙コメしてるのかな。
代わりに下々と堀越が乙コメしてたから関わり合ったんだろうな、特に下々

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:11:26.76 ID:KAqEqvFN0.net
ボディーガードの役割なんだからそこの動機かけばいいのにかかないよな
好き勝手暴れて勝ちたいじゃ格闘技でもなんでも良いのよ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:11:39.65 ID:8W1B9TxU0.net
ネタバレ

バキ道

刃牙vsオリバ、刃牙vsピクル風に殴り合う2人
結局殴り合いで決着がつくらしい

https://m.youtube.com/watch?v=20U2B9Jh2Jk

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:12:03.75 ID:xODCdfbva.net
賀来も伊原も自分に相応しい庭が分かって良かったやん
身の丈にあった場所で活躍してくれよ

163 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 20:13:10.86 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  なおすべき点はいくつもある。まず、デラは世界観や設定が、神の都合か、話の都合か知らんが

コロコロ変わっていくから、何が土台になっているのか、分かりづらく、面白味を感じない点が駄目だと思う。
だいたい、不運の能力が・・・どうにも ”面白くない”

隕石ばかりに頼り過ぎるし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:13:13.43 ID:8aOqYiZF0.net
芥見の「ありがとう」は単に
タツキが同じ誌面にいてくれて刺激になったって感じで、
元から仲良いって言えるほど交流あったかは微妙だな
堀越もだけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:13:23.84 ID:GtmZqN8/a.net
人気があれば大人気御礼の煽りありならPPPも大人気ってことになるけどそこはいいのか?
大人気御礼なんて2話目の時点でついてるし正直対して当てにならんと思う

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:13:39.21 ID:xVLFthwV0.net
でも守護丸の代わりにホッカル来てたら初日でJC襲って逮捕されて終わってたよな。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:13:42.14 ID:4LiNEi000.net
あやしもんワロタ

どろん大勝利嬉しい!!
地獄楽アニメ化もあるんだから失敗しても安泰だろ賀来は!

168 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 20:14:08.57 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  アヤシモンは 主人公の存在が駄目。 感情移入できず、応援したくならない。

中身が無い

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:14:21.14 ID:8aOqYiZF0.net
カラーの煽りにはなぜか誠実なんだよ
増ページとかでの大人気御礼!なんてテキトーだけどさ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:14:28.96 ID:JhNFY2010.net
プラスだったらアヤシモンもしゅごまるも周年余裕だろうからな
本誌は厳しいのう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:14:32.71 ID:AybjVtMk0.net
地獄楽始まった頃ってプラスがまだゴミカスの時で読めるもん地獄楽含めて数えるほどしかなかったしな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:14:44.79 ID:NB+iKnft0.net
スクエア送りにすべきは呪術ではなくドベカストライアングルだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:14:48.58 ID:yTSrbtnM0.net
>>164
アキのコンと伏黒の式神が被ったらしいから、その時にちょっとやり取りあったのかなって

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:15:04.72 ID:5ejG3S5c0.net
芥見ファンブックでタツキの事やたら言ってたのは覚えてるな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:15:15.96 ID:o+Ali5+Da.net
マツキと内藤の性質を併せ持つモンスター ホッカル

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:15:27.19 ID:8W1B9TxU0.net
腕っこきハンターに撃たれて気絶する勇次郎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26691654

ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg

本部に泣かされる勇次郎
https://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442673489593.jpg

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:15:57.11 ID:8aOqYiZF0.net
>>173
それもファンブックで言ってるけど
単に展開が偶然シンクロしたのが嬉しかったみたいな感じだよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:16:07.52 ID:+pHYCgds0.net
芥見はもう一部完しちゃえよ
本誌には要らんわ
休載おおすぎ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:16:28.14 ID:NB+iKnft0.net
そもそもプラスの周年基準がわからん
恋ワンピは普通なら切られるレベルの閲覧数だろ?ゲーミングお嬢様もずっとゴーストガールに負けアフタースクールメイトの休載カラーすら僅差とか言う無様を晒してるけどもう終わりそうだし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:16:39.20 ID:gJg7djTU0.net
>>169
これマジ?
https://i.imgur.com/EjdFtGN.jpeg

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:16:43.07 ID:JhNFY2010.net
>>164
堀越と芥見は仲良いでしょ
男2人でエヴァ鑑賞デートするぐらいだしw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:16:50.25 ID:4LiNEi000.net
いえええ!!祝杯じゃ!ドロン勝利が嬉しすぎて泣きそう。

賀来が本誌連載はハライチがM1に出るようなもんだろ、アニメ化も決まってる作家が本誌に来るんじゃねー!


まあ単純に面白さがドロンのがあったわけだが

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:17:05.82 ID:8aOqYiZF0.net
今の状態で芥見いらないってのは無理があるよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:17:33.86 ID:z6Hdm+ly0.net
アヤシモンはツイッターですら
あの地獄楽描いてた人がこんなもん描いてしまうのか・・・何故なんだ・・・て絶望されてたけど
気付いたら案の定ドベなんだ
担当がよっぽどの無能で
地獄楽と違って若年齢に合わせろ
ワンパンマンとチェンソーマンみたいなのにしろ言われて滑ってキャラの魅力ゼロの作者持ち味殺したパターンかな
チェンソーマン作者みたいにはいかんかったか
ダンダダンは本誌連載よりも全く休まずあのクオリティなので本誌に余裕で来れそう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:17:41.58 ID:AuSmarZFr.net
>>163
そもそも最初はアンディが死にたいですって話だったのが序盤からそっちから離れていくからこの漫画ストーリー何なの?って思う

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:17:58.37 ID:rwo8aRvKd.net
>>157
いいね、大便だ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:18:22.86 ID:5ejG3S5c0.net
>>183
SQに欲しいなぁなんて
ワートリ1巻から読むのめんどくさいだけなんだけどね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:18:41.09 ID:R1SDyVbi0.net
ジモトとかいうジャンプ負の文化遺産
責任者の首飛ばせよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:18:47.77 ID:AuSmarZFr.net
アヤシモンは世界が狭すぎる
歌舞伎町の縄張り争いとかショボすぎるでしょ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:19:27.24 ID:GtmZqN8/a.net
>>171
だからこそすごかったんだけどな地獄楽は・・周りが雑魚でアプリ利用者も少ない中売り上げ出してたし。
個人的にはそこそこのもん描けば簡単にヒットするようになった今のプラス勢の人気作より普通にすごいと思う。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:19:50.66 ID:NB+iKnft0.net
>>187
ワートリは何回も読み返してこそだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:20:28.74 ID:kwEvvZVc0.net
アヤシモンはジャンプでは受けないね 少年票が入らないから

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:20:31.17 ID:JhNFY2010.net
>>189
龍が如くってゲームを参考にしたのでは?
あれも歌舞伎町モデルの抗争やし

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:20:41.44 ID:+pHYCgds0.net
もう半分ハンターみたいなもんやろ呪術は
こんななめ腐った連載されるくらいなら移籍してもらってええわ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:20:44.37 ID:AuSmarZFr.net
地獄楽は林が立ち上げだった
アヤシモンは無名の実績無しが担当だった

それだけのことよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:21:12.39 ID:R1SDyVbi0.net
>>189
世界が狭くても面白い漫画なんて沢山ある
ヤンキー系漫画なんてそんなのばっかだし
アヤシモンは単純にキャラが糞だから全部がつまらなくみえる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:21:49.46 ID:xImY4vvJ0.net
ドクスト(とブラクロ)が来期抜けると仮定して一番恩恵を受ける連載はやっぱドロンだろうか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:22:15.51 ID:F6Za6S1i0.net
賀来はドベシが終わったら田舎に帰って細々と同人誌でも描いてたらいいんじゃね?
元ジャンプの連載作家って肩書きで釣れるやつモいるだろうから大した職業に就けなくても何とか食ってはいけるだろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:22:25.63 ID:5ejG3S5c0.net
今ってホントに読んでアンケ出す少年いるんだろうか…
アラサーからアラフォーのおっさんが年齢詐称して出してる位だろ
俺含め

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:02.45 ID:8aOqYiZF0.net
>>198
プラスに帰るだけだろ
何度も言ってるけどアホみたいに金持ってるからね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:10.37 ID:NB+iKnft0.net
巻頭カラー描くたびに休載してるだけなののどこが舐め腐ってんねん
そういう状態に追い込んだのは20年秋に短期間に3回も巻頭カラー描かせた編集だし

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:10.82 ID:AuSmarZFr.net
>>193
龍が如くも好きな人は好きって類だし、メジャーな媒体で任侠なんて受けへんよ…

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:19.39 ID:8ydl5IGt0.net
林原理教の方々は神のまにまにやら全部ぶっ壊すとやらのPVを5倍くらい伸ばしてアニメ化までこぎ着けてあげてください

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:26.98 ID:h6D/OsrR0.net
電子アンケートならキッズでも出してるやつはいるんじゃね?
紙のハガキは少数派だろうな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:46.27 ID:CmP2ZexT0.net
自分は最近アンケが作品の存亡に関わるの知ったからな
アンケなんか普通の人はださんよ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:23:55.22 ID:NB+iKnft0.net
夜桜のカラー酷使も心配になってくるわ
葦原や芥見に比べれば筆早いんだろうけどいくらなんでもカラー酷使がすぎるし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:24:07.95 ID:FHaBLyfKM.net
ドロン今週めちゃくちゃよかったし上士侍のキャラ次第では一気に人気出そうだし化けそうなんだよな、ドロンが勝って嬉しい、あやしもんの斜に構えた主人公嫌いだわ

ドロンはほんと少年漫画してる

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:24:44.13 ID:L4M/7cU10.net
>>196
そもそもヤンキー系に面白い漫画があるのかどうかが疑問
東京リベンジャーズも糞つまらんしジャンプでやってたらすぐ打ち切りやろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:24:54.85 ID:NB+iKnft0.net
まるおって言うほど斜に構えてるか?アレを主人公にする賀来は斜に構えてる感じするけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:08.52 ID:8aOqYiZF0.net
夜桜は兄貴も色塗れるんだろ
毎回手伝ってはないと思うけど、タッチが大きく違う時は
別の人が塗ってることもあるんじゃないか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:17.29 ID:4LiNEi000.net
あやしもんはシンプルにつまらなかったな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:22.90 ID:h6D/OsrR0.net
ドロロンは今週の展開も王道で良かったしここでイケメンライバル?キャラ出してきたのはいいね
あわよくば女読者の票もゲット出来れば御の字よ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:24.74 ID:AuSmarZFr.net
>>196
青年誌成人誌はまだしも、ジャンプで歌舞伎町は…w
東京ならまだしも

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:30.03 ID:JhNFY2010.net
>>205
いや懸賞目当ての人もいるだろ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:25:37.90 ID:AybjVtMk0.net
>>203
えぇ...プラスの方の破壊神林なん...

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:26:14.17 ID:/j2+3WvG0.net
アヤシきたいしてたんだけどなぁ
2話、3話の話が全然進まない感がどうもな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:26:42.07 ID:4LiNEi000.net
ぬらりの劣化版だからなあやし
地獄楽の中盤まで描いてた漫画家とは思えないつまらなさ、妥当だ!

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:26:44.42 ID:8aOqYiZF0.net
2021年3月の時点で
担当作品聞かれてハートギアを上げるくらいだし、林ってものすごい根気あるよね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:26:50.44 ID:CRHFU0BA0.net
>>208
俺もヤンキー系まったく興味ないが売れてるからそれは認めないと
東リベはヒロアカより売れてるし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:27:10.46 ID:5ejG3S5c0.net
もうアヤシの単行本買うよりドロンの単行本買うか…
来週のバレでの順位見てからでも遅くないか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:27:30.64 ID:eQY1KMWnd.net
マグちゃんスレ大盛り上がりじゃんアンケ出しとけよ…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:27:42.35 ID:Bwx9rpCka.net
正直アヤシモンは出来るだけ早く畳んで、地獄楽放送開始までに地獄楽の続編でも書いた方が作者と地獄楽のためだと思う。アニメまだ放送時期発表されてないし多分来年でしょ?いけるよ。
わざわざ作者の持ち味封印して苦手分野が前面にでるような漫画を描く必要はない。そもそも作者の性格がマルオとあってないんだよ、この作者は絶対画眉丸みたいなクソ真面目でまっすぐな主人公の方があってる。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:28:00.23 ID:kwEvvZVc0.net
ドロンみたいな王道少年漫画の方がジャンプ向きだわ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:28:06.08 ID:JhNFY2010.net
神のまにまにの打ち切りはまだかよ!
だからプラスはぬるま湯だっつってんだ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:28:38.07 ID:yTSrbtnM0.net
マルオに主人公としての魅力があればまだ読めていたかもしれん

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:28:56.66 ID:EZ1BEb3ja.net
あやかしはアニメプロテクトあるし実質打ち切り候補2番手じゃんアンデラ
アヤシモン次第だけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:29:10.58 ID:ulCwNEtH0.net
>>213
狭い舞台が好きなんでないの作者が

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:29:11.92 ID:4LiNEi000.net
応援したくなる主人公ってのは大事だ、

素直さは大事なんだ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:29:15.26 ID:5ejG3S5c0.net
>>225
今週それなりに出てきたんだけどなぁ…
遅かったか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:29:55.03 ID:h6D/OsrR0.net
言うてアヤシモンはまだドベ1回だけだし見限るにはまだ早いと思うよ
今週のマルオとウララのやり取りは良かったしセンターも取ってるし挽回のチャンスはあるだろ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:29:59.02 ID:8aOqYiZF0.net
橋姫を退場させるにしてももっと強烈にキャラ立てるべきだったな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:30:19.19 ID:NEk5F2Ux0.net
歌舞伎町、妖怪って人選ぶ所にあの何者かもよくわからない主人公じゃあなってのはまあそう思う

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:30:30.09 ID:Fo/MQRwD0.net
>>171
>>190
地獄楽始まったの頃は終末奴隷青フラサマレン左利き辺りは出てきてるしそこまで酷くなくないか

234 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:31:04.26 ID:Hsku77Tp0.net
今北がアヤシモンドベ1は正直笑える
流石につまらねえよって展開をけっこうやっちゃってたもんなあ
個人的には主人公もダメだけどヒロインもそれでいいのか?ってヤツだったと思う

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:31:12.57 ID:L+58ezgM0.net
>>205
スマホでアンケ出せるようになってから出す人は増えたかもしれんぞ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:31:13.55 ID:5ejG3S5c0.net
>>230
けど今の8週後ってちょうど20話なんだよな
ギリ間に合うかなぁ…?
不安だ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:31:19.99 ID:yTSrbtnM0.net
あとヤクザモンなのにファッションヤクザしてるところはどうにかならないのか。
マルオの刺青彫るシーンはヤクザモンでこれやって大丈夫か?って心配になるし、姐さんの刺青も作者がヤクザに振り切れてないんだなって思ったし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:31:24.73 ID:cx2/b0ZH0.net
ドロンも片山編集かよ
こいつが出世して漫画の担当しなくなったらジャンプ終わりやん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:31:32.06 ID:c6z+ODFT0.net
先週のカラーバレまではドロンが糞叩かれてたのにこの流れは草
手の平返しすぎだろ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:32:02.18 ID:AuSmarZFr.net
>>234
直近ですらヒロインが変身しといて不完全燃焼な展開だからなぁ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:32:02.73 ID:091dx9Pj0.net
>>108
夜桜が生き残ったのは一周年センターの主人公覚醒がウケて
そこから間を空けずにそれまでで評判の良かったシリアス展開へ繋げたからだぞ
つまりここからデラが生き残るにはサマー編並みのバトルを二回やった後
ついでに白骨島編みたいな各キャラごとの戦闘のある長編バトルやらなきゃいけない

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:32:21.02 ID:NB+iKnft0.net
8週後って18号だろ?まだ改編は始まってないだろうし大丈夫だろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:03.40 ID:5ejG3S5c0.net
>>239
まぁ鯖スレってそういうもんだから

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:06.19 ID:hvLjd11a0.net
>>239
このスレは掲載順と売上でしか漫画の面白さを語れないから

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:14.16 ID:5ADRbgUV0.net
アヤシモンドベ1なのか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:15.38 ID:GtmZqN8/a.net
>>239
ここの連中はカラーの有無や掲載順で漫画を評価してるからなw

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:17.30 ID:NB+iKnft0.net
デラはアンダーとのバトルちゃんとやって能力開示見開き連発してれば今の夜桜みたいな順位につけれたろうにな
戸塚が甘えちまった

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:33.62 ID:4LiNEi000.net
少年マンガって部分を重視したらそりゃドロンが生き残るに決まってるよね。
あやしもんはスクエアとかでやるべき。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:33:42.07 ID:8aOqYiZF0.net
ドロンというか大須賀がアヤシモンに勝てるわけない!って頑張ってたやつが
ポキッと心を折られて大人しくなったからなw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:34:00.54 ID:VzXBFh4A0.net
もしかして地獄楽もそんなに言うほど面白くない気がしてきた

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:34:35.03 ID:5kFaw/G60.net
序盤でドベ1踏んで生き残ってる漫画ってそんなにないよな
夜桜がそうだっけ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:34:38.59 ID:9n85sc370.net
>>247
不停止不動vs不減のアンケートがあまりにも悪すぎてカットせざるを得なくなったんじゃないか?知らんけど

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:34:46.75 ID:eQY1KMWnd.net
アヤシはもっと早く俺が姐さん守ってやるよ!くらい言わせろよマルオに上っ面だけデンジじゃん

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:01.12 ID:h6D/OsrR0.net
デラは風子とスプリングの勝負に時間かけすぎたよね
大人しくアンダー面々とのバトルやってればよかったのに
というか自分はそれが見たかったのに

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:02.97 ID:CmP2ZexT0.net
アヤシモン連載されたついでに地獄楽始めて読んだが
特にアヤシモンとかわんなくね??
たいして変わらんよ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:15.24 ID:L4M/7cU10.net
>>219
マガジンだかなんだか知らんけどそういう社会のゴミが読んでる雑誌だから売れたんじゃないの?
ジャンプでやっても打ち切りでしょって意味

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:22.38 ID:8aOqYiZF0.net
>>246
それは生き残りの指標だからしゃーないんだけど
小生はアヤシモンのカラーは9話目だから
初めから実績者カラー決まってた可能性あるよ、って言いましたもん
そしたらビルキンの名前をあげられてはい論破、とか言われましたがな
今にしてみればいい思い出です

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:25.08 ID:WYWxP5Wvp.net
ドロンが生き残りそう?
アヤシモンしゅごまる…

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:28.08 ID:c6z+ODFT0.net
>>251
高校生とP

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:37.94 ID:GtmZqN8/a.net
昨日アヤシモンドベ1が一番盛り上がりそうと言われてたが予想通り盛り上がったな
まさかドベ1にはならんだろと思ってたやつがほとんどだったろうし。

261 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:35:41.01 ID:Hsku77Tp0.net
>>240
そうそうそこもな、勿体ぶって引っ張った切り札なら普通にもうちょい活躍させてやれよw
ってぐらいなやつだからね
煙玉で逃げました、と変わらないぐらいってのはちょっと…

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:35:53.86 ID:8TRuVB71r.net
ガチアクタ連載開始らしいぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:07.60 ID:8aOqYiZF0.net
>>255
それは君があやかし以外評価しない脳の持ち主だから

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:12.14 ID:NB+iKnft0.net
>>252
それだと反映されたアンケからネームを考えるまでの間が空いてなさすぎるし手癖だろ
秋編も全然やってなくて夏編の最終盤にようやくだからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:19.73 ID:5ejG3S5c0.net
>>251
夜桜の代わりにカラー要員なるしかないか?
筆は早いけど体力があれか…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:21.96 ID:L+58ezgM0.net
呪術はハンタより休載少なくてハンタより単行本も映画もヒットしてるんだから移籍する必要ないわ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:49.79 ID:COvzBkDR0.net
>>236
アンケが反映される日≠アンケ結果が出る日だから大丈夫やで
反映が8週後付近なだけでアンケどれだけ取れてるかはまたすぐわかるだろうし間に合わないなんてことは無い

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:36:52.86 ID:DUWKToPb0.net
刀抜いて異形の美女になるウララ姐さん見たかったし橋姫奪還してチームのオカンになって欲しかった
テンプレというか読者として期待する路線を回避してそれがあんまりおもしろくないのがちょっと…

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:37:45.65 ID:xImY4vvJ0.net
>>239
俺は叩いちゃいないが暫定ボスのデザインが微妙だったのは色々言われても仕方ないと思う
それもヒト型のあいつの前座だったことが分かったし今後は大丈夫だろう

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:37:45.69 ID:GtmZqN8/a.net
>>257
言うて実績者カラーか人気カラーかは永遠にわからんでしょ。どうしてもビルキンの存在は無視できんし。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:38:11.09 ID:dNw8hDa50.net
アヤシモン不甲斐ないって思ってた人は正直少ないだろ
ドベ1になってから手のひら返して叩き始めたって感じやな
俺みたいな1話からなんて本当に少数だろ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:38:47.03 ID:SKkFCfd2M.net
ドロンがアニメ化作家倒す展開は熱すぎるな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:38:47.11 ID:+pHYCgds0.net
姐さんも動機か微妙なんだよな
縁も所縁も無い親父の復讐とか言われてもねぇ……アホちゃうか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:39:34.45 ID:8aOqYiZF0.net
>>271
おまえがアヤシモンの一話嫌いなのってチェンソーとかぶる設定があるからだろw
ほんま気持ち悪いわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:39:41.36 ID:NB+iKnft0.net
大須賀・・・お前はジャンプの柱になれ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:39:46.04 ID:JhNFY2010.net
ビルキンの不人気はよっぽどだな
中野ソンタックが発動してもおかしくなかった訳で

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:00.90 ID:AuSmarZFr.net
>>271
主人公がバトルマニアで魅力が無いって意見は沢山あったよ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:10.57 ID:5ejG3S5c0.net
>>268
それ期待するのはちょい違うんだよな
そういう作風じゃない
やっぱプラス向きなんだな賀来は

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:11.34 ID:kwEvvZVc0.net
実績者と打ち切り作家だったら実績者を支持したくなる心理

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:11.69 ID:WYWxP5Wvp.net
アヤシモンは嫌いじゃないけどマルオがなあ
ドベ1なのもしゃーなしって感じ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:17.82 ID:UyoCnYjRd.net
>>271
いや多かっただろ
ドロンと違って全然褒められてないし

実態はクソだと思ってた奴を殺す口実が出来たから容赦なく叩いてるだけだ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:17.88 ID:Q9ABFv9Ma.net
アヤシモンは1話からずっとつまんないよ
鯖スレは最初からドロドロ推してた

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:31.37 ID:IzCYrX0y0.net
はーふたばのマグ信が発狂してて飯がうめえ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:40:38.26 ID:COvzBkDR0.net
ドロロンもアヤシも一貫して評価してるわいはどうですか
もちろんこれはダメだなぁって思った時もあったけど両方見限ってはいない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:41:13.21 ID:hvLjd11a0.net
>>270
だから間を取って実績者パワーで最初はアンケが取れるカラーでええやん

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:41:23.25 ID:lzs4NFxe0.net
アヤシモンカラー取ったときはもう完全に中堅になるとか言って勝ち誇ってた奴いたよな
俺はビルキンが唯一の例外なくらいで実績者はほぼ確実にカラーもらえるから
カラー後の推移見るまで様子見しろって言ったのに

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:41:32.00 ID:L4M/7cU10.net
>>271
いや1話から微妙としか思えなかったけど

>>274
チェンソーは1話から面白かったぞ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:41:38.24 ID:8aOqYiZF0.net
まあアヤシモンも見限るには早いよね
まだ数えるほどしかネームドキャラが出てきていないだけに
地獄楽の期待度からすると、別の漫画家かと思うくらいだけどさ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:41:56.50 ID:L4M/7cU10.net
ぶっちゃけ最初の数話ならあやしもんはビルドキング以下だと思ってる

290 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:42:08.95 ID:Hsku77Tp0.net
>>262
あえて釣られるなら真面目な演劇漫画か?(アクタの演劇部分はけっこう突っ込まれていたし)

>>236
「まだ会議が行われていないのなら大丈夫」だぞ
「実はもう打ち切りが決まっているのなら間に合わない」けど

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:18.96 ID:+pHYCgds0.net
何度も言わせんなよ!
ドロンもドベシモンもつまらないんだわ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:28.34 ID:JhNFY2010.net
来週デラが下敷きになってくれるかもしれない

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:41.62 ID:UyoCnYjRd.net
f3-タツキガイジの頭の悪さって林ガイジを思い出すわ

>>284
好きな物は好きで良いよ
それはお前の自由だから勝手にすれば良い

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:46.95 ID:DUWKToPb0.net
アヤシの事は嫌いではないけどアンケ入れたのはドロンだけだわ
作品全体から何となく応援したくなる力を感じた

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:47.05 ID:5kFaw/G60.net
島袋は次やるなら衣食住の衣で漫画描くんだろうけど
服で戦うってなんかどっかで見たことある題材だわ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:42:52.59 ID:5ejG3S5c0.net
>>284
俺も正直どっちも支持してはいるんだけど絵の綺麗さと心情描写の上手さでアヤシ寄りになったの後悔してるわ
つれぇよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:43:17.86 ID:PUnBsz9g0.net
>>286
これな

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f31-DkUy)[sage] 投稿日:2022/01/27(木) 14:32:05.09 ID:8+3m1VT40
前作で次作を想像するのはやめろ
それは妄想だ
島袋田村岸本を見てもまだ分からないのか

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-7mtI)[sage] 投稿日:2022/01/27(木) 14:37:50.69 ID:x9kw+eRCd
>>829
大ヒットではないが、逃げ若、ウィッチ、アヤシモンが中堅になろうとしている
実績者がすべて悪いというわけでもない

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cb-AXM9)[sage] 投稿日:2022/01/27(木) 14:43:16.69 ID:LkhTHd6R0
>>832
ウィッチはともかく逃げ若とアヤシ辺りはアニメ化でどんだけ当たるかが準看板への道拓けるかどうかの分かれ道だな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:43:21.53 ID:COvzBkDR0.net
で、ピピピと高校生の打ち切りまだすか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:43:27.92 ID:AuSmarZFr.net
ビルキンは主人公のデザインがゴミすぎたからなー。
最初から終わってた

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:43:38.52 ID:CmP2ZexT0.net
>>263
ワンピー鬼滅ヒロアカ呪術は評価してるよ
ただ味が肥えてるからつまらんもんはつまらんって言ってるだけ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:44:16.88 ID:CmP2ZexT0.net
あーあと逃げ若も評価してるよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:44:29.17 ID:8aOqYiZF0.net
それを言うなら味じゃなくて舌だよ
何というか好きにシタマエ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:44:47.68 ID:5ejG3S5c0.net
すまん俺好きなのカラー取ったからって調子乗りすぎてたなぁ…
馬鹿だわ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:45:03.02 ID:xImY4vvJ0.net
アヤシモンも新連載予告の段階だと普通に不安視されてたっけ
そんで表紙バレで一度は手のひら返されてた

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:45:11.38 ID:CRHFU0BA0.net
>>276
中野は自分好みの連載増やしてるかもしれんがアンケートや掲載順はなにもいじれないでしょ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:45:23.74 ID:OBnuStnXp.net
呪術SQ移籍は大賛成だわ。
ワートリみたいに一挙2話掲載にして絵も安定
するだろうし。
誰か編集部に打診してくれよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:45:44.24 ID:nvDBvuft0.net
仄見えをやたら持ち上げる派閥いるけど当時のジャンプって
アグラ、血盟、モリキン、ビルキン、ニラと今の連載メンツだし当時より酷いなんてことありえないでしょ
後アクタ消滅のお陰で夜桜は生きながらえたって奴もいるけど1番恩恵受けたのはアグラやろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:45:46.50 ID:UyoCnYjRd.net
>>300
ワンピー鬼滅ヒロアカ呪術と来て、なんで唐突にあやかしを推せるんだ?
お前のフルコースデザートだけうんこじゃん

309 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:46:02.55 ID:Hsku77Tp0.net
>>289
俺は「ビルキンよりはマシ」だと思ったけどなあ>アヤシモン
ただ、3話は正直ビルキンと大差ないぐらいに「ないわ…」って思ったけどな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:46:07.77 ID:AuSmarZFr.net
>>304
主人公がモブ顔なのと
ヒロインの髪型がかなり不評だったな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:46:10.30 ID:lzs4NFxe0.net
>>297
今見ると草
アヤシモンも確実に実績補正でカラーもらえただけの田村岸本側だよな
俺はそいつらとは違うみたいな顔してるけど

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:46:33.19 ID:JhNFY2010.net
>>305
まあ掲載順弄ってるのは副編だからな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:47:20.68 ID:5ejG3S5c0.net
>>312
本田がデラ残してるみたい言い方辞めろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:47:57.32 ID:8aOqYiZF0.net
>>303
あきらめんなよ!と言いたいけど
アヤシモンは立て直しが難しいマンガじゃねーかな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:48:56.22 ID:8aOqYiZF0.net
暗殺・ハイキュー・ストーン・キルコさんの本田の名を出せば
アンデッドアンラック、神作に違いない!
となる(はずだった)からね

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:49:58.28 ID:8TRuVB71r.net
>>290
いやいや釣ってないよ
ガチアクタなんだって

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:50:22.19 ID:CRHFU0BA0.net
>>307
仄見えなんてクロスアカウントより売れてないしな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:50:26.83 ID:UyoCnYjRd.net
>>313
助かる見込みのない患者を無理やり人工呼吸器で生かし続ける現代医療の闇だ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:50:33.84 ID:qL3mXbyU0.net
>>316
ソース

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:50:35.23 ID:5ejG3S5c0.net
そういえばアヤシって編集誰だっけ?
プラスのまんま林ついてればなんとかなったんかな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:50:50.48 ID:MuPoxtetd.net
マガジンでガチアクタ連載決定か
https://pbs.twimg.com/media/FLJkPYDVgAAMPr7.jpg

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:51:15.96 ID:OBnuStnXp.net
マジで呪術SQ移籍とか名案すぎる.天才だわ
アンチも他誌に移籍してまで読まんだろ
ワートリみたいでいいわ、大歓迎

323 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:51:16.22 ID:Hsku77Tp0.net
>>316
そこまで言うなら画像だな!

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:51:19.97 ID:L+58ezgM0.net
>>310
地獄楽の主人公はオーラあったのに

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:51:40.44 ID:JhNFY2010.net
>>321
ワロタw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:51:53.84 ID:qL3mXbyU0.net
ガチアクタwww

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:02.13 ID:5+vFYXKL0.net
編集本田の最高傑作はアンデラでしょ
作者の弱点を上手く隠蔽して強みを最大限に引き出していた
それでもアレだったのは確かだけど他の編集だったら良くて短期打ち切り
悪けりゃそもそも連載にたどり着けていなかった

328 :黄金厨 :2022/02/09(水) 20:52:09.43 ID:Hsku77Tp0.net
>>321
なんだそんなんかよwww

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:13.77 ID:5ejG3S5c0.net
>>322
どうした
俺最初から無理なのわかった上で言ってんのに

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:19.90 ID:8aOqYiZF0.net
アクタはアクタでも塵芥のほうやな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:20.38 ID:IvMWF9S60.net
>>320
遠慮なくダメだしできるだろうしなんとかなったんじゃない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:28.24 ID:NB+iKnft0.net
>>321
芥ージュか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:52:39.36 ID:yTSrbtnM0.net
>>320
林はもうプラスに異動したんじゃね?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:53:19.39 ID:5ejG3S5c0.net
>>333
まぁ副編だし無理だろうけどね
すまん仮定の話だったんだ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:53:58.69 ID:DUWKToPb0.net
>>321
このカットだと少しだけ宇佐崎絵っぽいのも面白い

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:12.61 ID:8TRuVB71r.net
林ってずっとジャンプじゃなくてsqとかジャンプラでしょ?
自動昇格により他部署のジャンプで連載持てないって話じゃないの

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:15.07 ID:wpBMIIUR0.net
神海の次号予告も楽しみだな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:19.40 ID:AuSmarZFr.net
>>321


339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:31.67 ID:CmP2ZexT0.net
好きな漫画
ワンピース鬼滅あやトラコミックは買ってる

そこそこ好きな漫画
呪術ヒロアカ逃げ若、コミックは買ってない

それ以外は全部嫌い

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:35.76 ID:zYvA844ra.net
絵がちょっと似てて草

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:53.86 ID:AybjVtMk0.net
みんなが田口や内藤や高野で頑張ってる中大須賀は片山で無双とかチートすぎるよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:54:59.01 ID:OBnuStnXp.net
ワートリにできたんだから、呪術だって可能
だろ。作者の状態も似てるしな。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:55:34.41 ID:l2+uXLb7p.net
犯罪者の子孫とか狙ってんのか?w

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:55:36.87 ID:yTSrbtnM0.net
>>334
あーね。
アヤシは根本的に厳しい気がするが、編集変わったらどうにかなったんかな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:56:03.30 ID:8aOqYiZF0.net
ワートリの作者は頚椎痛めてるけど
芥見はどっちかというと過労なだけで、休んでケツを整体師にほぐしてもらえば復活するぞ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:56:36.61 ID:dAPo2YVF0.net
そもそも地獄楽も立ち上げにしか関わってないからな林

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:56:39.63 ID:dQgbuIbA0.net
ヒロアカ新刊売り上げ伸びてるのはどうかは数字出ないと何とも言えんな
落ちてはなさそうだが

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:56:41.30 ID:5ejG3S5c0.net
>>345
過労もあるけど精神的なもんも入ってると思うよあれ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:56:53.57 ID:GtmZqN8/a.net
アヤシモンは1話目の段階ではこのスレでもそこそこ評価よかったイメージだけど。アニメ化する未来まで見えたっていってた人もゴロゴロいたし。2話目はちょい微妙だけどまぁまだ2話だし悪くはないかなって感じで3話目からは以外に悪くなかったドロンが始まったのもあって完全に風向き変わった印象。
ここからしばらくアヤシモン下げドロン推し勢が増えて、独歩が出てきたあたりから逆にドロン最近微妙じゃない?アヤシモン良くなってきたなって言われてた。そして今は打ち切り確定かのような扱いになったw

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:57:00.70 ID:8aOqYiZF0.net
立ち上げってのが序盤の数話を指すんなら
やっぱ林はさすがだよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:57:43.15 ID:8aOqYiZF0.net
>>348
朝起き上がれなくて気づいたら夜になってるってやつね
大変だーね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:57:47.41 ID:OBnuStnXp.net
ワンピはしばらく安泰。
ヒロアカも過去最高の盛り上がり
坂本やアオハコ、中堅も育ってきた
呪術移籍しても問題ないんだよなぁ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:57:55.05 ID:F6Za6S1i0.net
>>349
実際確定したじゃん

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:08.12 ID:CmP2ZexT0.net
アヤシモン1話からあかんわ
まずヤクザは怠慢しねーし
チェンソー1話みてみ?ヤクザは卑怯なリンチだったろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:10.63 ID:IvMWF9S60.net
>>346
その立ち上げの差がもろに出てるんじゃない

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:16.91 ID:KAqEqvFN0.net
サイヤ人もただの戦闘狂じゃないのよ
悟空は仲間や地球守るために戦うしベジータは誇りのために戦う
戦いが好きだけが動機では共感しようがないのよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:19.10 ID:5ejG3S5c0.net
>>350
もう読んでねぇけど怪物立ち上げたのも林だしね
プラスの村越だな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:54.36 ID:AuSmarZFr.net
>>344
少なくとも主人公ヒロイン舞台歌舞伎町にはダメ出ししたと思う

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:58:59.73 ID:+qc0pjRz0.net
地獄楽も林は連載会議出す3話までだな
連載始まった時点ではもう違う編集が担当

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:59:29.28 ID:UyoCnYjRd.net
>>357
村越はヒット率低いから違くね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 20:59:47.68 ID:8aOqYiZF0.net
さすがに村越とは格が違うけどw
青エクとか結構ヒットしたけど1700万部とかだし、
本誌の大物編集ほど売れた作品は出せてないんだよな
スパイは巻数を重ねるのが大変そうだし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:00:41.15 ID:GtmZqN8/a.net
地獄楽も初期の構想は鬼ヶ島へ鬼退治に行く話だからな。別物といえば別物。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:00:42.73 ID:yTSrbtnM0.net
>>352
ワンピは今の連載頻度なら後数年は安泰だろうけど、ヒロアカは年内完結じゃん
坂本アオハコ人気あるけどヒロアカの後釜を名乗るには厳しくないか?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:00:45.78 ID:5ejG3S5c0.net
>>360
村越も高い方じゃねぇか?
ウィッチ入れるかどうかによるけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:00:46.14 ID:Ej5NA/Sc0.net
3月の新刊もしかしてタコピーに勝てる本誌勢いなくない?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:00:48.06 ID:qL3mXbyU0.net
立ち上げは作品の土台となる基本設定や主要キャラを作り上げる作業だからな
そら重要よ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:01:16.56 ID:yKeAdI540.net
アヤシモンマジかよ
鯖スレを盛り上げてくれるぜ

368 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:01:35.33 ID:Hsku77Tp0.net
>>349
でも実際そんな作品だからなアヤシモンとドロンて
アヤシモンは雑魚戦ばっかやてた頃よりは独歩戦の方がいいし、
ドロンは最初が意外と良かったけど、そこからが微妙っていうpppみたいな作品になっていたし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:01:49.60 ID:8TRuVB71r.net
>>364
担当作多いから低いはずだけど
アクタとアオハコしかねえ
これも大当たりでもねえし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:02:22.05 ID:yTSrbtnM0.net
>>356
悟空って言うほど「オラ、ワクワクしてきたぞ!」ってなってないよな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:02:40.45 ID:AuSmarZFr.net
>>361
むしろ本誌じゃないところでヒット作出したのが凄いよ
SQなんて創刊したばっかのマイナーだったし。
んで本誌は本誌で一発目でちゃんと結果出したし

372 ::2022/02/09(水) 21:02:57.88 ID:RSRKYk8S0.net
>>321
犯罪者(マツキ)

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:03:17.23 ID:zYvA844ra.net
アヤシモンってキャラもやばいけど話もカタギ1人も出てこない
街を守るいいヤクザですらないヤクザ同士が潰し合ってもね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:03:37.23 ID:8aOqYiZF0.net
悟空の印象って
ブウの生まれ変わりと戦いてえから育てるってとことか
チチに怒られながらもやっぱりオラ戦いてえ……ってなってる感じやないの
むしろ本編終わってからの方がまともに寄せてきたというか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:03:39.39 ID:CmP2ZexT0.net
アヤシモンスレみたらヤベーの沸いてるじゃん

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:04:25.05 ID:+qc0pjRz0.net
ヒット率ってそんな重要か?
伝説の編集の鳥嶋も担当作家で出世したのは鳥山や桂だけだろ?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:04:39.16 ID:NB+iKnft0.net
芥見は明らかに真希虐殺編辺りはおかしかったけど今週とか害虫を描きながらあんまり不快感のない仕上がりにしてたし精神的にはだいぶ安定したんじゃないかなと思うわ
一時期は露悪的すぎたからな 羂索とか真人が表紙とかの時とか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:04:50.39 ID:8aOqYiZF0.net
チェンソーがアニメ後に5000万いったら
林も編集長クラスより上の世界に行けるだろうな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:06.56 ID:+pHYCgds0.net
悟空さは武道家だからな
無職ニートとはメンタルが違うんや!

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:10.53 ID:EZ1BEb3ja.net
アヤシモンはキャラが薄いというか浅いというか
あと熱量もない

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:16.50 ID:R1SDyVbi0.net
>>316
そもそもアクタージュ絶版してるだろ
再開は120%ありえん
マツキが勝手に同人誌書くならわかるが

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:17.25 ID:5ADRbgUV0.net
立ち上げで評価していいのは序盤の打ち切り回避ぐらいでしょ
プロットだけで連載続くなら苦労しないよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:22.66 ID:YKSgFogs0.net
10話前後でカラー取った新連載がその2週後にドベ5入りしてその翌週でドベ1取るほど下がったアヤシモンは中野体制初のケース
さすがにこりゃ実績補正カラーだったと言われてもしゃーないな
ビルキンよりはギリギリ上のアンケでギリギリカラーもらえたって感じで

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:05:27.42 ID:yTSrbtnM0.net
確かにアヤシモンのカタギがどういう生活してるのか全く見えないよな。
サカモトの世界観は「そういうもんなんだな」って思えるんだけど

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:06:00.28 ID:5ejG3S5c0.net
>>378
2部終われば行くかもね
いつになるのか知らんけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:06:04.53 ID:qT6nDt2T0.net
>>378
編集長として結果を出さないとその上にはいけないと思う

387 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:06:06.99 ID:Hsku77Tp0.net
>>369
数撃ちゃ当たる方式だからな
ヒット作じゃないのなら左門とウィッチも周年越えてはいるけど、これらはまあ小粒だし

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:06:12.46 ID:Bwx9rpCka.net
まぁつい最近までドロン評判悪かったしドロンが微妙に下がっていって、逆にアヤシモンが微妙に回復していって、そこから逆転or結局似たり寄ったりな結果に落ち着く可能性もそこそこあると思ってるけどね。
ドロンが掲載順高いのもアヤシモンがドベ1とったのもまだ一回こっきりだしそっから変動する例なんて普通にある。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:06:31.98 ID:UyoCnYjRd.net
>>376
編集の出世にとっては単発の強さの方が大事だろうけど、ここで言う編集の評価の論点は新連載に期待が持てるかどうかだから重要よ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:06:48.22 ID:8TRuVB71r.net
>>381
本はね絶版自体は普通なんよ
打ち切りや連載終了したらよほどのヒット作でもなければすぐ絶版
ガンツのあいつも言ってるけど

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:07:13.39 ID:NB+iKnft0.net
下がるスピードも早いからな 夜桜はカラーもらってから4、5週でドベ1だけどあやシモンは2週だもんな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:07:37.25 ID:JhNFY2010.net
打ち切り間近のブリーチを看板レベルにしたのは我らが中野さんだけど立ち上げのダーアサの方が偉いんよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:07:45.49 ID:PY4tclkaa.net
>>386
中野さんは編集長として結果出しまくってるから出世コースだよな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:07:47.36 ID:5+vFYXKL0.net
まあマシリトが吹聴しているように鳥山が本当にいい加減な人間だったら
マシリトはあそこまで出世できなかったよな
マシリトが有能なこと自体は疑いようがないけど

395 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:08:12.30 ID:Hsku77Tp0.net
>>388
ここ最近カラー貰ったからって次の改編でどうなっているかなんてわからないのは他候補も一緒だもんな
今はそういう時期だし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:08:17.41 ID:my7jWS6Ya.net
>>376
猿先生…



マシリト時代は思い出したくないらしいが

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:08:44.15 ID:NB+iKnft0.net
ドロンは下がってもまた上がる安心感が今週から感じられるからな
ドラだったら俺もあの中に入りてぇ!してもそんなにキモくないし

398 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:09:21.71 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  おっさんが あの中に入りてぇ ってのは 駄目なんかw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:10:02.22 ID:5ejG3S5c0.net
さーてアヤシはスパッと諦めて面白くなってきたドロンに単行本とアンケ切り替えよ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:10:09.82 ID:M604JnpR0.net
今週のマグちゃんどさくさに紛れてミュスカーも泣かせててワロタ
夜桜でも辛三がビキニでワロタ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:10:27.87 ID:R1SDyVbi0.net
>>388
まあドロンは安定かといえばそんなことないと思う
防御力路線も結構だが何度も擦られれば鼻につくからな
綺麗過ぎる川には魚は寄り付かないのだ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:11:42.02 ID:ur/6O5KK0.net
>>321
ガチマツキ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:12:26.97 ID:F6Za6S1i0.net
ドロンは失速するような展開は一度もなかったしこっから下がることはないだろ

404 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:12:48.32 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  ミュスカーもあの後・・・ かなりの年数、ルルちゃんたちと過ごしてるからな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:13:08.26 ID:JhNFY2010.net
>>393
SQで8年も編集長やっておきながらろくすっぽヒット出してねえ矢作が今や部長代理なんだから中野も出世するだろうね
というか上からの評価が良くないならとっくに左遷されてるんじゃないかしら

406 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:14:00.53 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  中野さんは ”鬼滅”と”呪術”とチェンソーマンで 結果を出しているからね(笑 アクタージュも

407 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:14:55.50 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし 鬼滅、呪術、アクタージュ、チェンソーマンは ”強力”な漫画だったな・・・・。

いまやクソ漫画しか無いと言う・・・

かれらに比べると アオのハコ、サカモトデイズでさえ小粒だよ。

408 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:15:50.77 ID:Hsku77Tp0.net
>>406
鬼滅は瓶子の実績なんだからチョットずるいけどなそれw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:17:42.48 ID:EZ1BEb3ja.net
>>407
サカモトが小粒とか
お前はセンスない

410 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:17:59.39 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  >>408 中野は 鬼滅よりstoneを”推し” チェンソーマンを冷遇していた

見る目が無い

能力以外の部分で評価される

411 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:18:45.32 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア  サカモトデイズは 鬼滅呪術、チェンソーマン、アクタージュよりは小粒だろ まだ分からんが

412 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/09(水) 21:19:04.72 ID:cIqu8rOA0.net
(;´Д`)ハアハア 結論は早いか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:19:20.79 ID:rwo8aRvKd.net
#破壊神マグちゃん混沌芸術祭
https://o.5ch.net/1wdkx.png

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:19:47.05 ID:F6Za6S1i0.net
今のドベシは去年のクーでいう色黒のライバル投手が出たあたりやテルシーでいうマー編に相当してるから打ち切りまでのカウントダウンは近い

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:20:01.64 ID:yKeAdI540.net
>>407
鬼滅序盤は熱量感じるし、呪術序盤も少年院編からの五条領域展開とか何がなんでも売れるという計算高さを感じたな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:20:56.49 ID:MtghBbee0.net
最近のアオハコ面白いと思うか?

417 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:21:15.97 ID:Hsku77Tp0.net
>>410-411
アオのハコとサカモトはそれらと比べるとネームのところが弱いからね

夜桜やドロンやpppといったあたりもそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:21:36.55 ID:c6z+ODFT0.net
ドロンは4、5話は話が進まなかったからそこでどうなってるかだな
アヤシも叩かれてた4話が反映されてドベ1になったが

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:22:58.09 ID:JhNFY2010.net
pのお情けカラー感w
次はまたドベ圏内ですな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:02.47 ID:AuSmarZFr.net
マシリトは編集としても凄いレベルではあるが、編集長としてはレジェンドだからな。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:03.38 ID:EZ1BEb3ja.net
>>411
サカモトが本物なのは掲載順が証明してるだろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:28.57 ID:rwo8aRvKd.net
>>416
つまらんな
千夏も大喜びもクズすぎ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:44.93 ID:KAqEqvFN0.net
サカモトはアクションの爽快感が売りのB級アクションハリウッド映画
キャラクターアークの薄いブラクロと同種

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:45.02 ID:5ejG3S5c0.net
>>418
ドベ3ならまだなんとかなるけどドベ1だしなぁ…
デラがホントに101話で円満風に終わるならなんとかなるけど無理だろうしね

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:23:58.56 ID:xImY4vvJ0.net
サカモトの真の強みは成長性よ
セリフ回しもキャラデザも初期とは比べ物にならない

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:24:53.18 ID:AuSmarZFr.net
サカモト鈴木は大器だよねぇ
サカモトがメディアミックスで開花するかは分からないが、駄目と指摘されたところが短期間で修正される

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:24:59.71 ID:M604JnpR0.net
>>407優等生的だが全体に小粒感はあるよね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:25:00.02 ID:aaC5BBm50.net
Pは個性だけは強いから頑張って欲しい

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:25:05.39 ID:F6Za6S1i0.net
つかドベシがドベ1ってことはしゅご丸よりアンケ取れてないってことじゃん

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:25:31.17 ID:EZ1BEb3ja.net
>>425
まだ成長途中という末恐ろしさ

431 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:25:54.04 ID:Hsku77Tp0.net
>>425
ただ今の章が面白くなるかっていうとどうなんだろうな?って感じではあるんだよね
まだ章の導入部だしいい感じの波乱があればってとこだけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:26:16.83 ID:my7jWS6Ya.net
>>408
鬼瓶さんも鬼滅の立ち上げ評価されて役員に昇格したはず

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:27:21.46 ID:+pHYCgds0.net
しゅごまるはギャグだからな
ギャグはみずもの
当たり回を引けばまだ可能性はあるはずや

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:27:32.86 ID:6Q4tiy16d.net
サカモトは掲載順が高いから鯖スレ大絶賛なんだろう
もしその位置にアヤシモンがいれば同じくらい褒められてると思うぞ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:27:56.61 ID:Wwl+Wa190.net
あーぁあやしもん・・

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:27:58.69 ID:DUWKToPb0.net
>>429
どの作品も連続ドベにはしないからアヤシの方がしゅごよりアンケ良くても下から2番目だったらドベ1になる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:28:07.82 ID:jZW3SXq4M.net
サカモトは高くない時からずっと持ち上げてるぞ俺は

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:28:51.30 ID:IvMWF9S60.net
>>434
ここは生き残るかどうかが重要なんだから掲載順で評価変わるだろう

439 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:29:09.40 ID:Hsku77Tp0.net
>>428
「文化人ウケしやすそうな個性」はあるよね
強いシーンを作る力に欠けるからアクタよりはまだはっきりと劣るけど

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:29:24.75 ID:TGbt3Y300.net
>>421
でもそこの作品と比べて弱いのは単行本の売上が証明してるよねアンケは満足して出すけどストーリー弱いから買うものではないって

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:29:41.84 ID:AuSmarZFr.net
>>425
最初とかおっさん主人公で期待外れ、巻頭カラーのチャイナ娘もコレジャナイ、ストーリーらしいストーリーも無いってところからよくここまで盛り返したよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:29:54.19 ID:rwo8aRvKd.net
サカモトはメディア化で大ヒット、グッズ馬鹿売れとかは絶望的だからなあ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:30:15.03 ID:Wwl+Wa190.net
>>415
鬼滅に熱量・・?
最初くそつまんなかったんだけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:30:40.73 ID:EZ1BEb3ja.net
>>434
そりゃ作品に対する読者の評価が掲載順なんだから当たり前だろ
お前アホすぎるだろ
そこまでしてサカモト貶したいのかよ

445 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:31:32.59 ID:Hsku77Tp0.net
>>432
中野もアニメのヒットが評価されていそうなのがチョットなw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:31:32.50 ID:L4M/7cU10.net
ギャグ漫画だとこんな感じ
太臓や青春より面白いギャグ漫画とか今後出てくるのかなって思っちゃう

神 太臓
S 青春兵器
A テニプリ 斉木 ボン高 ロボコ スケットダンス ウィッチウォッチ

B こち亀良回 銀魂 ドクタースランプ 変態仮面 ラッキーマン いぬまるだし アグラビティボーイズ
C マサル ジャガー いそべ ミスフル 焼野原塵 リコピン 高校生家族

D ボーボボ 勇者学 メゾペン しゅごまる リコピン
糞 こち亀ゴミ回 チャゲチャ ポセイドン学園 ワジマニア

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:33:38.74 ID:DUWKToPb0.net
例えるなら万事屋で失敗して真選組のキャラガチャとバトルで持ち直した銀魂みたいなもんだよなサカモト

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:33:57.61 ID:my7jWS6Ya.net
>>445
呪術の功績は間違いなく評価されてるでしょうね

悲惨なの中野さんの後任の編集長

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:34:10.77 ID:cupeDaeX0.net
>>446
これアンケート順?マッシュルは?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:34:49.28 ID:L4M/7cU10.net
>>449
マッシュルいれるならDあたりじゃない?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:35:43.69 ID:cupeDaeX0.net
>>450
やっぱりアンケート取れてないんだな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:35:52.49 ID:GtmZqN8/a.net
>>446
私情以外の何者でもないランキングで笑う

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:01.32 ID:h+/bE4Jwd.net
>>449
それはワートリsランクガイジの無意味なランキングだぞ
しょーもない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:12.38 ID:yTSrbtnM0.net
サカモトは初期の頃から評価してたが、「安西先生が殺し屋やってて神楽ちゃんのいる漫画」として楽しんでいたわ。
ちゃんとサカモトとして楽しむようになったのはオーダー出てきた辺りかもしれん

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:21.27 ID:AuSmarZFr.net
>>445
中野って世渡り上手というか
ちゃんとアニメで結果出した上で自分の理想のWJを作ってる感がある
そこが腹立つというかw

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:22.33 ID:EoXprjj8a.net
逃げ若アンケ取れてないと見ていいのかな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:22.79 ID:RRtYm0z/0.net
子供に買い与えたいのはアヤシよりドロン

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:36:36.73 ID:UWgpLrL/d.net
>>433
最初の3回で出なかったんだから、
もう出ないよ間違いなく

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:37:10.89 ID:LI4E+KYb0.net
マグをきらら枠でワンチャン

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:37:31.53 ID:ixiqW+cca.net
アヤシモンは今週からの展開で一気にまた独歩と再戦とかになるなら打ち切りなんだろうなぁって思うけどどうなるかね
そもそも最近の新連載ってレッフーとかネルみたいに極端に悪い奴ら以外はある程度連載されるしな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:37:57.19 ID:8TRuVB71r.net
ぐらんぶる ひなまつり 監獄学園 湯神くんには友達がいない 
近年コメディ漫画四天王
ジャンプのギャグ感性とはそりが合わん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:37:58.16 ID:yTSrbtnM0.net
>>442
ロッカールームみたいなホラー詰め込んだ短編集量産した方が需要ありそう

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:38:55.08 ID:lJPJbIMy0.net
>>456
同じ敵としか戦ってないからなぁ・・・

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:39:03.29 ID:yTSrbtnM0.net
>>458
遊戯王しかネタないよな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:39:50.38 ID:L4M/7cU10.net
>>461
ひなまつりはPVの時点で自分には合わないと思ったわ
なんかしゅごまるに近そうというか主人公が酷い目にあってわらわかす系っぽいというか

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:40:24.57 ID:+qc0pjRz0.net
ぐらんぶるやら湯神やら監獄学園って近年なのか?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:40:46.21 ID:8TRuVB71r.net
>>465
pvがアニメのことならアニメじゃなくて漫画読め

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:41:02.29 ID:Bwx9rpCka.net
ドロンを掲載順で見るならカラー明けの再来週が本番でしょ。今週はまだカラー前だし新連載三番手だしまだ若干補正が入ってても不思議じゃない。アヤシモンもカラー後から急に落ちたからな。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:41:31.49 ID:+pHYCgds0.net
>>458
厳しいとは思うよ
十中八九打ち切りだと俺も思うしな

470 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:41:36.21 ID:Hsku77Tp0.net
>>448
推定斎藤?はけっこう大きな改革をしてそれを成功させなきゃ無能認定食らいやすそうだから
なかなかにハードモードだよなって思う

>>455
「社会人としてはしっかりしている」んだよなw見た目だけじゃなく実績的にも

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:41:57.14 ID:my7jWS6Ya.net
>>458
しゅごまる
最初の3話はページ数が多くて
ページもてあまし気味だったが

通常に戻ってからは
結構面白くなったと思うんだけどな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:42:08.77 ID:8TRuVB71r.net
>>466
2010年代は近年でええやろ
そんなポンポンギャグ漫画量産してるのジャンプくらい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:43:15.79 ID:+qc0pjRz0.net
10年以上前の作品が近年ねぇ…w

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:43:33.17 ID:091dx9Pj0.net
>>464
その遊戯王も旬のマスターデュエルネタは無さそうという…

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:44:30.21 ID:8ZS6XudW0.net
ハンバーグステーキはたしかにおいしい!

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:44:34.84 ID:B+M4WLO6M.net
アンケ重視だけを標榜しちゃったのが悪い
伸び代なくても周年で切るって公言しとけばよかった

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:44:47.21 ID:B+M4WLO6M.net
伸び代なければ、だった

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:45:13.60 ID:Ts4Suiaf0.net
村越のアクタはストキン王者連れて来てる点で他より有利だからな
そういう意味で村越って純粋な立ち上げヒット数ゼロだと思ってる

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:46:41.59 ID:8ZS6XudW0.net
甲本先生(*‘ω‘ *)

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:47:03.51 ID:rwo8aRvKd.net
村越で村おこし(*‘ω‘ *)

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:47:03.67 ID:KAqEqvFN0.net
>>461
監獄学園のラスト叩かれてたけど男を見直した会長・男を憎むようになった純真なヒロイン・相変わらずな主人公達でアークを描ききってると思うけどな
終盤グダグダなのはそうだけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:47:06.12 ID:my7jWS6Ya.net
>>470
さい藤さんが編集長になるとしたら数年後で
多分ワンピース呪術が終盤ぐらい
ジャンプ最後の輝きになる可能性が

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:47:59.97 ID:8ZS6XudW0.net
甲本先生、サイゼリヤが好きなんてイケメンに決まってるな…

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:48:08.15 ID:NAWMrc6K0.net
>>470
>「社会人としてはしっかりしている」

まるで中野が社会や組織に中には柔軟に溶け込んでいるように見せかけているが
その実態は感性が明らかにレプティリアンじみた真性のサイコパス野郎みたいなものの言い方だな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:49:42.56 ID:U7zJr19ua.net
>>482
その頃にはドロンがジャンプの王者になってるから問題ないわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:49:46.85 ID:8ZS6XudW0.net
甲本先生はかわいすぎて生きるのがやっとなレベル

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:49:57.35 ID:5ejG3S5c0.net
>>456
京編反映される頃には戻るから平気だろ
コミックスもなんだかんだでオリコン1週目5万だしまだ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:51:02.87 ID:8TRuVB71r.net
逃げ若も伸びんし困ったもんだな
これは作家買いなのか?
アニメで伸びるとも思えん

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:54:27.04 ID:M604JnpR0.net
ワンピース、隔週になってあと10年続くんじゃない?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:54:37.44 ID:5ejG3S5c0.net
アニメ化で石位には伸びるだろうし平気平気

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:55:30.77 ID:lJPJbIMy0.net
>>487
京編アンケ取れてると正直思えんのよな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:56:29.15 ID:rwo8aRvKd.net
ジャンプアニメバブルもチェンソーで打ち止めか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:56:58.57 ID:5ejG3S5c0.net
>>491
今のはね
これから新田 北畠 楠木ってネームドザックザクだしいけるよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:57:09.69 ID:W7TfKkqg0.net
>>489
睡眠時間削ってるのが本当だったら完結前に死ぬんじゃないかそれ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:57:12.51 ID:8TRuVB71r.net
相撲、ゆらぎ、勉強とか別に売れなかったからね

496 :黄金厨 :2022/02/09(水) 21:57:15.04 ID:Hsku77Tp0.net
>>482
ワンピはまだまだ続くっしょ、ぐらいに思えるけど、呪術は数年後には終わってるかもだよなあ普通に…

>>484
俺はそこまで言ってないし、実はお前さんがそう思っているんだろww
「“擬態”は上手いけど“認知”はけっこうヤバそう」ぐらいには思っているけどね
ただ軽々しく使われるようになったサイコパスっていうワードとはちょっと距離があるかな
中野はそれよりは純粋に「社会的」だと思う(間違ったことを押し通すタイプではあるけど)

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:57:46.48 ID:8ZS6XudW0.net
甲本先生(*‘ω‘ *)きゅるるん

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:59:00.68 ID:z6Hdm+ly0.net
マッパがスタジオの威信をかけて全力出す言ってて海外人気が異常なチェンソーは今後売れそうだが
地獄楽アニメもマッパだっけか
アニメやる頃にはアヤシモン打ち切りなってて番外編描けるかな
ほんと何であんなに徹底的にキャラの魅力ゼロなもん描いちゃったんだろうな
無理やり担当に描かされたしか説明がつかないレベルだ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:59:02.76 ID:8aOqYiZF0.net
>>478
まるで手塚賞の受賞者は立ち上げしても功績にならないみたいな言い方

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:00:14.73 ID:lJPJbIMy0.net
>>493
いやもう中先代始めた方がいいと思うわ
ウザいぐらいに登場してる小笠原達は2話ぐらいで終わらせて鎌倉で戦争させるべき

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:00:20.07 ID:oiQqUHfqM.net
東とか絶対松井に物申してないだろうしベテランは不利だな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:00:28.10 ID:5ejG3S5c0.net
プラスで今から地獄楽読むかなぁ…
スマホで100話近くかぁ読める気しねぇ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:01:16.27 ID:yCOQ7SMW0.net
>>493
そのネームドも今みたいなおふざけギャグキャラにしたらマジつまんねえな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:01:55.90 ID:5ejG3S5c0.net
>>500
そいつらの掘り下げしないでいきなり中先代始めたらどうなるか考えてみて?
酷い流れなるよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:03:40.18 ID:E8nuzyC7d.net
逃げ若もドベ落ちしたら急に叩かれ始めたのな
掲載順で読み味が変わるなんて不思議だな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:04:20.10 ID:Ts4Suiaf0.net
>>499
実際井上雄彦が手塚賞入選したのは編集に目を付けられた後だけどな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:05:02.71 ID:8TRuVB71r.net
もともと色々言われてただろ
アンケがあるし擁護側が弱くなっただけだ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:05:13.24 ID:5urP+hw3a.net
>>505
鯖スレだからな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:05:35.37 ID:NAWMrc6K0.net
ウィッチは明らかに村越の手から離れて正解だわ
今の方がイキイキと描いてるし掲載順位も上がりまくっている
案外、頼富との相性がいいのかもしれない

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:05:47.18 ID:oiQqUHfqM.net
松井の名前がなきゃ序盤で打ち切りだからね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:06:21.77 ID:5ejG3S5c0.net
>>505
ホントこのスレそれが嫌なんだよな
掲載順ちょっと悪くなるだけですぐに嫌いな漫画叩き始めるから

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:07:21.22 ID:lJPJbIMy0.net
>>504
そいつら別に中先代の後でも出番があるから今やる必要ないんだよなぁ・・・

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:09:15.00 ID:is53erqM0.net
画バレきた?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:09:40.68 ID:5ejG3S5c0.net
>>512
戦闘中に掘り下げするタイプじゃないだろ松井は

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:10:04.06 ID:yCOQ7SMW0.net
>>504
でもワンピの赤犬とかまともに出たの戦争編からなのに
戦争編でめっちゃキャラ立ったじゃん?
同じように出来んかね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:10:41.32 ID:+DpHyF7I0.net
オイ…何で…アヤシモンが…ドベってる…

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:10:54.76 ID:oiQqUHfqM.net
叩かれるならまだマシで
全く話題になってないからなあ
マッシュルやデラが必死に毎回毎回見せ場を作って勝負しているのと比べると漫画を舐めている

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:11:17.97 ID:7GtDJbNe0.net
>>513
アクタ始まるってさ
>>321

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:11:59.98 ID:dQgbuIbA0.net
ローの野郎もあんな大技あるならドフラミンゴにやっとけよと言いたくなるな
まードレスローザ出た後レベルアップしたんだろうけどさ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:13:01.33 ID:DUWKToPb0.net
>>509
頼富は作中作やマインクラフトノリノリで楽しんでる節あるし村越のままだったら出てきたかどうかわからんよな
なんというか村越のが真面目そう

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:13:14.30 ID:xImY4vvJ0.net
>>505
そもそも内容で話題に上がることが少ないから仕方ない
掲載順も良い時は良いし松井なら立て直せるさ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:14:26.10 ID:7nI+HMQDa.net
今更だけど村越の担当作品どれもこれも女主人公ばっかってどう言う事だよ
なんか狙ってんのか知らんけどなんかちょっとキモいわ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:16:54.26 ID:GtmZqN8/a.net
地獄楽の主によかったところはキャラクターと設定
アヤシモンの主に叩かれてるところはキャラクターと設定

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:17:35.40 ID:z6Hdm+ly0.net
アヤシモンも逃げ若も最初から嫌いな奴らは大勢いたが
あんけが高かったり単行本売れる分には自分が間違ってるてことで何も言えんが
ドベ落ちしたらやっぱり自分は正しかったて言いたくなるんだろう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:18:16.34 ID:is53erqM0.net
>>518
まじかw
宇佐崎もまた復帰か、コミックス買い漁りまくって失敗したかな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:18:58.01 ID:8ZS6XudW0.net
売れないアイドルを応援する気分以上に楽しいことはない(ニーチェ)

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:19:23.48 ID:VzXBFh4A0.net
アヤシモンめ・・・ピピピの防波堤になりおった・・・

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:19:43.21 ID:lJPJbIMy0.net
>>526
お前にニーチェの何が分かるねん
死ね!

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:21:07.45 ID:nr5NEJTEd.net
ニーチェガチ勢がおるな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:21:22.89 ID:8ZS6XudW0.net
宇佐崎しろのほうが甲本先生より男らしいのでは?(小学生問題)

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:21:52.12 ID:s5lGP8uIa.net
>>321
心にたぎる灼熱を解き放った結果→マツキ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:22:20.47 ID:8ZS6XudW0.net
>>528
ニーチェ先生なら読んだ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:23:22.67 ID:5ejG3S5c0.net
>>524
まぁ俺も来週ドロンとアヤシ逆転したら同じことやりそうだわ
やらないようにはするけど

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:23:39.28 ID:my7jWS6Ya.net
>>523
姐さんがあんなポンコツだとは思わんかった
一話の頃は単独で組に喧嘩売る
強さと底知れぬ凄みがあるもんだと

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:23:59.27 ID:Bwx9rpCka.net
これでもしも次週アヤシモン急浮上なんかしたらまた手のひら返しが始まるんだろうな。やっぱり上がると思ってたわみたいな。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:24:49.31 ID:avF7lsG/0.net
>>535
実際上がりそうだよな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:25:30.35 ID:rwo8aRvKd.net
まあ、メディア化でキッズ受け、鬼滅の後釜狙えそうつったら泥なんやろな
アヤシはずらしすぎた

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:25:36.64 ID:KAqEqvFN0.net
>>517
この毎回見せ場って本当凄い作業だよな
全体で辻褄合わんくなるのもしゃーないわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:25:44.76 ID:RSMr4cRN0.net
>>533
ドロンは実績者じゃないから実力でもらえたカラーだから
忖度補正でカラーもらえただけのアヤシモンと違ってカラー直後に急落することはないよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:27:21.72 ID:z6Hdm+ly0.net
ドロンはクサナギとかキャラがすごく好感持てるしな
アヤシモンは好感持てるキャラ1人もいない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:28:04.15 ID:8ZS6XudW0.net
俺は経験上の長年の感でわかるんだよ、困っちゃう能力だけど…甲本先生は一生独身だって

エンペラーアイで未来が見えるんだ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:28:49.44 ID:io3e8/Igd.net
今来たけどアヤシがドベ1か
少なくとも序盤はつまらなかったししゃーないね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:29:09.50 ID:GtmZqN8/a.net
>>536
ぶっちゃけ色んなことを考慮すると上がる可能性もそこそこあると思ってる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:31:33.63 ID:5ejG3S5c0.net
>>539
そういうこと言うから喧嘩になるんだろ
言葉気をつけてよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:32:16.57 ID:io3e8/Igd.net
アヤシモンが上がるなら3号くらいあとだと思うわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:32:23.43 ID:8ZS6XudW0.net
ガチなサイゼリヤのハンバーグステーキっしょ!


ロナルドも結婚などしない(解)

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:32:42.24 ID:bCQIcSMa0.net
篠原がふざけだしたけど、これ打ち切りあるだろ
ウォッチみたい層ブチ切れやんけ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:33:37.22 ID:Bwx9rpCka.net
ドロンが下がったら手のひら返しで、やっぱドロンはダメだわキャラデザも終わってるとか言われるんだろうなw

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:34:32.34 ID:8ZS6XudW0.net
アイドルはウンコしない、と同じじゃね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:34:33.60 ID:CmP2ZexT0.net
はっきり言っていい

来週のドベ

アンデラ
しゅごまる
アヤシモン
なんだけどそしてカラーはドロンというわけだし
普通に勝敗決まったろこれ
しかもアヤシモンサイレント増ページだし
ワンチャンもう宣告されたまでもあるでしょ

勝ったのはドロンだよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:34:54.20 ID:oDCTnNXRd.net
アンケドベでも変動すればアイドル
変動できないならただの廃

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:34:56.42 ID:NAWMrc6K0.net
来年のジャンプの面子は
ワンピ、呪術、ヒロアカ、夜桜、あやかし、サカモト
逃げ若、ウィッチ、アオハコ、PPP、ドロン、アヤシ
あかね、地球、他まだ見ぬ新連載6本になるな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:35:24.62 ID:my7jWS6Ya.net
>>548
秘技掌返しは
鯖スレ民の得意技だぞ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:36:16.66 ID:VzXBFh4A0.net
>>535
鯖スレ民には明後日より先の未来は遠すぎて分からない
とりあえず今をイキる

アヤシモンの信者モンwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
オワリモンwwwwwwwwwwww

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:36:28.01 ID:5ejG3S5c0.net
まぁでも逆神のあや信がアヤシ叩き始めたなら意外と安泰か?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:36:50.13 ID:oDCTnNXRd.net
>>537
泥は客層違うと思うわ
鬼滅はおばちゃん向きだったし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:37:20.34 ID:CmP2ZexT0.net
あやしもんは妖怪蠱毒で破れたんだよ
ましてやアンケ均衡ならまだねばるだろうし
しかもどちらも妖怪系漫画だということをお忘れ無く
蠱毒って見切りが素早くできるのも利点だし

妖怪漫画は呪術あやトラドロンで十分だよ
四つはいらん
ほらよくこの並びみてみ!呪術あやドロンみんな片山編集だ!!

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:37:55.65 ID:YL3DMNE8a.net
アヤシモン2話までしか読んでないけどつまらんの?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:38:26.85 ID:8ZS6XudW0.net
イケメンすぎて困っちゃうレベル甲本先生(´・ω・`)

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:39:31.96 ID:5ejG3S5c0.net
>>547
むしろこういう方が好きだわ
久々に読む気になった

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:39:42.70 ID:GtmZqN8/a.net
よくわからんけどサイレント増ページは死亡フラグなの?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:39:55.40 ID:io3e8/Igd.net
呪術って言うほど妖怪漫画か?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:40:17.40 ID:ulCwNEtH0.net
>>413
グロ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:40:35.74 ID:8ZS6XudW0.net
山Pもびっくりしたって言ってたよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:40:43.71 ID:oDCTnNXRd.net
アヤシモンは上がって賀来の底力を見せたまえ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:41:31.30 ID:GtmZqN8/a.net
篠原の能力は認めるけどこういうすぐ調子のって変わったこと始めるのは嫌いだわ、読者のこと考えてない。一回盛大に滑ってドベでもとって痛い目みればいいのに。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:41:33.03 ID:rwo8aRvKd.net
>>561
単行本調整の可能性が高いわな
何か少し前もサイレント増ペあったな
アイテルか何か

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:42:06.61 ID:9uzZEVKV0.net
>>555
言うほど逆神か?
あやかしの超重大発表予告があった時大半の鯖スレ民は
ソウルのようにアニメ化なし左遷発表と言ってた中でアニメ化あり左遷なしを当てたのはこいつくらいだぞ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:42:16.45 ID:is53erqM0.net
去年のジャンプ15〜16号、読了・・・
15号
ウィッチウォッチのモイちゃんが着てる服が1940年代のアドルフラフォンのカバーオール、とか
篠原ってマニアックだな欧州ヴィンテージにもほどがあるだろ、作者本人も好きなんかな
てかもう1920〜1940年の古着ってヴィンテージっつうよりもはやアンティークの世界じゃねーか
銀座の隣の京橋にマインドベンダースっていう100年前の古着扱ってるショップとか昔ちょこちょこ見に行ってたけど
カバーオール1着に5〜10万、20万とかざらだし、モイちゃんどこで買ってんだよ80年前のヴィンテージなんて

うわ、かなり脱線した
ヴィンテージコミックスも好きだが、服やスニーカーもコレクトの範疇なんよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:42:22.51 ID:CmP2ZexT0.net
サイレント増ページはやばいよ
本来増ページの利点は表紙の隅でも載っけられることやし
単純にサイレントだと何の意味もないし単行本のページ都合での増ページってことだろ??

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:44:14.44 ID:5ejG3S5c0.net
>>568
言うてSQ移籍ってネタで言ってた奴のが多いだろ
俺も一時期言ってたけどふざけてたもの

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:44:53.95 ID:GtmZqN8/a.net
でも単行本のページ都合ってことは打ち切り宣告に伴ってとかでしょ?アヤシモンの展開そんな感じには見えんけどね
ここで宣告うけてたら他の戦力一気に出すぐらいじゃないときつくない?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:46:12.97 ID:KAqEqvFN0.net
おふざけは許さない!

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:48:01.34 ID:z6Hdm+ly0.net
林編集もすごいけど
やっぱ鬼滅呪術立ち上げの片山さんがNo.1だよね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:49:11.90 ID:c4YKUWVs0.net
増ペ打ち切りフラグは最近わざとズラして来てるっぽいから予想しにくいな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:49:45.79 ID:rwo8aRvKd.net
>>572
20号で改編来るとしてあと10話もあるし
なんとでもなるわな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:51:25.03 ID:7/5vdsOla.net
>>575
最近明らかに露骨になってきてたから流石にマズいと思ったんだろうな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:51:33.33 ID:CRHFU0BA0.net
>>548
手のひら返しする方がいいと思うがね
ジャンプのまとめサイトとかだと前までボロクソいわれてて評判悪かったのがカラーや掲載順上げしても自分の見る目のなさを自覚したくないのか素直に手のひら返ししないやつばかりでネチネチしてるからな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:52:16.17 ID:AybjVtMk0.net
片山はゴレハダメだったじゃんってずっと言われてたけどドロンが生き残れば打ち切り漫画家でも矯正できるって証明されるしな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:52:54.56 ID:Bwx9rpCka.net
ここは今週ドロンよりアヤシモンの方が掲載順高かったらアヤシモンの方が面白かったとか言い出すやつもいるぐらいだからなw

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:54:07.52 ID:LGfLgvat0.net
アヤシモンは中野体制でドベ1取る前にカラー取った漫画の中ではダントツで最速のドベ1
なんでカラーもらえたのか分からんレベル

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:54:26.88 ID:KAqEqvFN0.net
ゴレハは読み切りから改悪されてたのが問題視されてたような

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:54:46.84 ID:xVLFthwV0.net
本物のマッシュルバレ師って毎回投稿画像貼ってたけど今回何も貼ってないけどあれ本物なのか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:54:59.21 ID:gJg7djTU0.net
サイレント増ペってマッシュルでもやってたけどな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:56:15.02 ID:xImY4vvJ0.net
今までのが全部嘘バレで次号にアヤシカラーが来たらどうなってしまうんだ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:56:33.42 ID:NB+iKnft0.net
>>554
そこはくやしいモンだろう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:58:18.33 ID:UBOA34RM0.net
>>574
鬼滅はufoのおかげだし呪術だってどうなるか分からん
各媒体でヒットさせた林のがすごいわ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:59:02.10 ID:R1SDyVbi0.net
これでドロンもドベ入りしたら面白いことになるんだがな
カラーの安売りということになるしな
もう鯖スレは巻頭カラー以外何も信じられない疑心暗鬼に陥るぞ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:59:15.56 ID:5ejG3S5c0.net
そういえばマシュの序盤推移って逃げ若とおんなじ位なの?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:00:01.80 ID:aImBUwJXM.net
そもそもアヤシモンって何をする漫画なのか分からない

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:01:23.55 ID:5+vFYXKL0.net
まあ本格的にレースが始まるのは1ヶ月後だろう
アヤシモンがああなったってことは同じく謎カラーを貰ったp6も怪しい
これにデラ高校生も加えて椅子の奪い合いだろう
守護丸はまあ、うん

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:04:07.96 ID:is53erqM0.net
去年の15号のつづき
浜田志紀って人の読切「buster sweet」
これ何号か前から15ページの読切ショート版を毎号載せてるみたいだが
新人にチャンスを与えてる感じなんかね
15Pだから出来る事も限られてしまうのは確かだが、
新人だけあって「良いところ」と「足りないところ」が良くも悪くも混在が際立ってて
国内トップシェアの少年誌に載せていいレベルなのかちょっと疑問だわ
ストーリーがなんて事無いから読み終わったところで、何も印象にも残らんかった
浜田志紀でググっても何かしらの連載とか引っ掛からないって事はまだ修行中なんかな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:05:41.90 ID:7/5vdsOla.net
明日大雪らしいが引きこもりだらけの鯖スレには関係無い話か

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:06:50.45 ID:NAWMrc6K0.net
>>590
つの丸のモンモンモンと同じだよ
やくざな世界の中で成り上がる話だ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:07:11.30 ID:WctK3HU00.net
>>591
Pがドベいった後にカラーだしな
会議の時期にどうなってるかでしゅごPアヤシあたりはわからないな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:09:16.81 ID:7/5vdsOla.net
新連載がもっと頑張ればデラあたりが危機感覚えて面白くなる可能性ってある?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:10:26.68 ID:R1SDyVbi0.net
デラは底とっくに見えてるだろ
焦っても焦らなくても実力は変わらん

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:10:39.73 ID:io3e8/Igd.net
林と片山だったら片山の方が格上だろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:11:38.76 ID:welFBvOed.net
>>596
デラ自体は面白くならないだろうけどデラ信(特にツイッターのデラ信)は面白くなりそうだと思う

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:12:22.70 ID:POhfeL4i0.net
呪術がどうなるか分からんってもう十分だろww

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:13:51.32 ID:9mpfRluYa.net
デラは原作担当に専念した方が未来あるな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:16:20.98 ID:my7jWS6Ya.net
>>591
高校生
7日8日はコミック売上POS 持ち直してるから
さすがに今度こそ月間POS 圏内行けるか?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:16:55.50 ID:8H8vBUXj0.net
ドベ落ちからカラー貰った作品とカラー貰ってからドベ落ちした作品が同時期なら後者のがやばいに決まってる
つまりはpppよりアヤシのがやばい
補正切れ時期に台割も変わりがちだろうし

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:17:29.10 ID:NB+iKnft0.net
今日本屋行ったけど高校生売ってもいなかったわ
デラの1/10でいいから高校生に回せよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:18:23.21 ID:7/5vdsOla.net
羽生の信者に比べればデラ信なんて可愛いもんだ
直前に滑った選手を氷に穴開けた犯人と決めつけてインスタで殺害予告とかして炎上したらしい

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:18:35.64 ID:Aevn2C+zd.net
ロボコもおつかれって言ってくれたね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:19:23.56 ID:io3e8/Igd.net
ロボコのおつコメ

https://twitter.com/roboco_hizanapa/status/1491415885772632065?s=21
(deleted an unsolicited ad)

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:23:00.89 ID:k8stnb2Yd.net
これ鯖スレとかで同期のロボコの乙コメないこと批判したからじゃないのか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:23:45.09 ID:8H8vBUXj0.net
>>605
スレチだが2chスケート板は選手のアンチスレで誹謗中傷溢れてるやべえとこ
男より女の方が陰湿なのがよくわかる治安の悪さだぞ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:23:46.79 ID:9oi2Ybno0.net
しゅごまるドベ2で2inだけど終わり?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:24:38.51 ID:wRj6U+tpd.net
>>587
片山はサマータイムレンダも当ててる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:24:58.63 ID:rwo8aRvKd.net
>>608
まあ、ツイッター世論と矢吹の出方を見てから追従した感じかな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:25:36.00 ID:dNw8hDa50.net
>>608
それで間違いないよね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:25:36.86 ID:is53erqM0.net
去年の16号
原作:千田さとし、作画:都築拓也の読切「落ち武シャーク」

うーん・・・ つまらん・・・絵もまだまだ発展途上って感じだな
人間を描くのが苦手なのか、修行中なのか正面・左右の斜め・横顔の決まった角度でしか描いてないからか
あれ、さっきの人と同じ角度の顔だ・・・って変な先入観が入っちまう
てかボロクソ書く事になりそうだから割愛

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:25:59.90 ID:DGh8n2RU0.net
ホッカルはこう言ったからには当然この2人は許すよな?

344 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ eab2-Xc5L)[] 投稿日:2022/02/02(水) 21:38:01.91 ID:EwxAUL+S0
(;´Д`)ハアハア  マグちゃんに乙した漫画家は・・・・ 少しだけ、罪を許してやる


https://i.imgur.com/i5MCdMD.jpg
https://i.imgur.com/rsa5ngx.jpg

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:27:48.40 ID:5ejG3S5c0.net
>>615
なんか矢吹の流々かわいすぎて草

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:27:50.70 ID:c4XK+5Tjd.net
>>615
ホッカルは昨日乙コメした矢吹をめちゃくちゃ叩いてたけどな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:28:08.48 ID:4Vov6+ay0.net
ロボコに乙しろって言ってたやつ今頃泣いてそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:28:15.00 ID:DDWEhtHT0.net
>>615
前スレでロボコ性格悪いとか言ってた奴いたけどちゃんとしてるじゃないか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:28:43.15 ID:rwo8aRvKd.net
マグに乙コメした矢吹に間接的にゴマスリできる導入条件が整ったことにより
ゴキブリが目を覚ます

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:29:23.54 ID:4Vov6+ay0.net
宮崎のマグ絵は本家をかなり尊重してるよね
ネバランで磨かれた技術だわ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:29:40.38 ID:xVLFthwV0.net
>>617
ホッカルに生きてる価値ないからさっさとその日暮らし板に移住させないとな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:29:53.56 ID:EzbIYppId.net
班長:村越 担当:アオハコ、あかね噺(2011年入社)
本誌立ち上げ:左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク、魔女守、BTW、仄見え、ウィッチ、アオハコ、NERU、あかね噺
+立ち上げ:アゲ太郎、マジルミエ

班長:内藤 担当:ONE PIECE(メディア担当)、しゅごまる(2013年入社)
立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟、しゅごまる

班長:杉田 担当:ロボコ(2012年入社)
立ち上げ:ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコ、クーロンズ

班長:頼富 担当:ドクスト、ウィッチ(2015年入社)
本誌立ち上げ:ビルキン
+立ち上げ:さぐりちゃん、竜学生

班長:片山 担当:呪術、ドロン(2010年入社)
本誌立ち上げ:ブラクロ、鬼滅、呪術、たくあん、ゴーレム、あやかし、ドロン
+立ち上げ:サマタイ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:30:56.30 ID:EX8lkULPM.net
本家よりルルがルルっぽくて草

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:31:37.57 ID:JhNFY2010.net
13巻累計65万部のサマタイをヒットの部類にするかあ


626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:33:16.64 ID:nWoHoeaBd.net
サマタイはアニメ化と実写化決まってるんだっけ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:35:48.46 ID:my7jWS6Ya.net
>>618
心の中で土下座してる
見直した

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:38:52.74 ID:091dx9Pj0.net
>>614
俺は面白かったけどな落ち武シャーク
バトル漫画というよりはバトル漫画風味の公務員お仕事マンガとして連載してほしい
ドロン見てこいつら公務員感無いな…と思ってしまう俺としてはしっかりしてて好きだった

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:39:06.30 ID:4Vov6+ay0.net
村越 B
プレゼンが上手いらしく立ち上げの鬼
過去の編集だと中路タイプか
代表作はアクタ、アオハコ
引き継ぎは暗殺教室、BLEACH

内藤 F
言わずと知れた電話を取るのが早い男
ワンピメディア担当で謎の権力を持つが漫画作りの才能はないもよう
代表作は鬼滅外伝?

杉田 A
ネバラン一本で立ち位置を得たラッキーガイ
剛腕でロボコを推すが売り上げは微妙
代表作はネバラン
過去にワンピースも担当

頼富 D
いま一歩ブレイクできない
ヒロアカ担当時代は戦犯扱いされるも
堀越からは信頼されていたらしい
代表作はさぐりちゃん

片山 SSS
漫画の申し子と言うべきジャンプ史上最強編集の一人
鬼滅、呪術、ブラクロで長く本誌を支え
中野と共に最強ジャンプでも活躍した片腕
ジャンプラ作品までアニメ化してごめんなさい
ついでにあやかしもヨロシク

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:40:17.26 ID:MzCULwMvd.net
>>578
マジでこれはあるね
世間ではとっくにウケてんのに延々と叩きを止めない連中な
手のひらも返せない奴はクソだよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:40:41.50 ID:8ZS6XudW0.net
鴨の橋アニメ化希望

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:42:18.69 ID:is53erqM0.net
16号のつづき
屋宜 知宏の読切「無智との遭遇」

無知じゃないんだな、無智なんだな
屋宜知宏、「アイアンナイト」「レッスプ」の作者か
重力をもつ石を月から地球に持ちかえる途中に、謎の生命体に遭遇、敵意があるのが判らない
会話でコンタクトをとるも上手くいかないがあり得ない早さで地球語を習得していく
しかし言葉の内容に友好的な単語は一つも無い、やはり敵なのか

ラストで宇宙人が接触してきた意図、そして無智だったのは自分だったと気づく、と
よく出来てるがキッズが理解できんのかなこれ
ちょっとした哲学やね、ジャミラ的な

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:45:37.73 ID:7kT/jk4e0.net
逃げ若実写化したら額に文字が出る叔父さんはきっと大泉洋なんだろうな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:47:46.49 ID:is53erqM0.net
画バレ無いのか、明日早売り売ってるのか雲行き怪しくなってきたな
大雪らしいし金・土曜もどうなんだろう
無理して明日のうちに買っちまうか、でも運送が遅れてたり元から無かったりしたらダメージでけえしな
どうしよう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:48:22.85 ID:5ejG3S5c0.net
それだけは辞めて…
新解釈 三國志のトラウマが

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:48:38.86 ID:NAWMrc6K0.net
>>633
監督&脚本は三谷幸喜かな?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:50:11.40 ID:yTSrbtnM0.net
逃げ若はアニメ化するよりNHKでドラマ化してほしいわ。なんなら逃げ若関係なく教育番組として北条時行ピックアップでええ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:52:06.56 ID:is53erqM0.net
>>628
好きな読者もいるんだな
まだ連載のチャンスを一回も掴んでないみたいだし、一度はチャレンジさせるべきかもな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:52:08.02 ID:DBUt1qfV0.net
鍵人カトブレパスの作者をアニメ化出来る作品に修正したのはすげえよ片山
片山と林が双璧やね。次点で本田

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:52:41.98 ID:MaOWestt0.net
天テレの出番かな?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:53:15.27 ID:Q3k5pc6da.net
ワンダフルでアニメ化

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:53:23.90 ID:EX8lkULPM.net
逃げ若は普通にSFなのに実写化して面白いわけないやん…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:53:56.58 ID:IB7b5wGz0.net
>>413
https://pbs.twimg.com/media/CwGDCOCUMAAvqcE.jpg

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:53:57.98 ID:5ejG3S5c0.net
そういえばドロンって今週ので鬼滅と同じ匂い感じたな
アニメ化すれば売上もワンチャン伸びんのか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:54:57.23 ID:AwiOTeGWd.net
>>637
ショタエロとかお神輿攻撃とか観ててキツそう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:56:55.48 ID:8ZS6XudW0.net
>>643
かわいい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:57:42.82 ID:yTSrbtnM0.net
>>644
ギンチヨにはワートリの木虎を感じたが、今週の上位侍は冨岡義勇を感じた

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:58:05.15 ID:Fo/MQRwD0.net
福田監督・脚本の逃げ若、三谷監督・脚本の逃げ若

どっちの方が受けるんやろか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:58:31.14 ID:GtmZqN8/a.net
>>585
高速で手のひら返しが始まるだけ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:59:06.72 ID:Y6wPgCOJ0.net
今期はないにしろマグのアンケ急落終了見てると高校生家族もまったく売上振るわないから
次期危なそうなのはわかる。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:59:17.80 ID:8ZS6XudW0.net
藍ちゅわあああんかわいいいい(;´Д`)

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:59:21.06 ID:rwo8aRvKd.net
>>643
ありがとう、最高の褒め言葉だ(ニチャア

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:00:53.60 ID:eshiaC9f0.net
>>615
ロボコちゃんよぉ
同情するくらいなら代わりに終わってあげたら?
え?嫌だって?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:00:54.31 ID:+eFJ2qV00.net
>>650
まぁそろそろ2周年だしな
今高くても改編の頃にはドベ落ちして死んでく可能性は存分にあるね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:01:15.56 ID:inCppLQ70.net
変態がいる…

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:02:37.92 ID:inCppLQ70.net
藍ちゃんかわいい…写真撮ってあげたい(*‘ω‘ *)

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:03:35.00 ID:inCppLQ70.net
男の子だったらもっと良かった

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:04:27.60 ID:nbfEGJGY0.net
>>633
俺高橋克実のイメージだった

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:07:49.60 ID:J+8eW0kI0.net
アイテルシーが7話8話でヤバくなってきたな
右近死んでるし、相生りさの宿敵?の日(ヒカル)ってキャラにまったくオーラが無い・・・
大丈夫なんかこれ
大丈夫じゃないか、3巻で終わってるんだよな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:10:01.78 ID:nbfEGJGY0.net
今更一年前のジャンプの実況してるガイジは総合スレでやってくれないか?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:12:11.07 ID:3NUuP3Xe0.net
他のどの作品よりしゅごまるが1番危ないと思っているから来期はまだ耐えそうだけど(石も円満完結するだろうし)、夏の改編は普通に危ないよな高校生家族

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:12:45.69 ID:3iu5wt0q0.net
>>647
あれ外見だけならヒロアカの轟に見えた

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:14:34.14 ID:+eFJ2qV00.net
石が来期までもつってーのはさすがに楽観視しすぎだろ
あれ3月で普通に終わるよ
しゅご ピピピ 高校生辺りからin数にもよるけど2〜3outじゃね?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:18:22.75 ID:92eeiGYj0.net
>>659
そっからもっとグダグダになっていくぞ
刑事ものじゃなくて小学生名探偵とかなら許されたかもしれない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:19:15.39 ID:+W4bgmOQa.net
>>583
たしかに画バレもないしバレ師が本物である証拠はないな
まぁそれならここまで本バレがでてこないのはおかしいし本バレなんだろうけど。
これで盛大な釣りだったらめちゃくちゃおもしろいのに。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:19:54.14 ID:741qt/Dha.net
ヒロアカも大分絵柄変わったよな
目の中の白い点がどんどん大きくなっていってる

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:22:32.55 ID:1vV1lOLb0.net
>>664
学級法廷になるだけだ
精神年齢低くしてヘイトを下げたところで内容が糞なら打ち切り直行
勉強して作者自身の教養や精神年齢を上げろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:23:57.67 ID:HBOZy+j2a.net
逃げ若実写だと、天才子役を大量に用意しなくちゃならんのがネックよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:24:28.73 ID:741qt/Dha.net
>>668
ネバラン実写化「せやな」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:25:25.84 ID:Mc7YoKBv0.net
アヤシモン持ち上げてドロン叩きしてた奴いねえよなあ?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:26:04.78 ID:r2i5LUzf0.net
ワンピバレも追加で詳細落としてるのにわざわざ疑うのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:26:58.39 ID:eI6SrMCw0.net
>>670
俺はアヤシもドロンも生き残ると言い続けてたからセーフやな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:28:39.95 ID:3NUuP3Xe0.net
>>663
来期を待たずに来月くらいに完結するとは思ってるけど、来期のoutとしてカウントするのかなと思った

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:30:52.25 ID:EJmjsmRYa.net
アヤシは、俺にはまるで刺さってないけどたぶん世間ではウケてて残るんだろうなー
とか他人事のように思ってたら普通に落ちる一方で驚いたよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:30:57.87 ID:+eFJ2qV00.net
>>671
もうそいつ相手するな
レス辿ったけど明らかにヤバい奴

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:32:33.43 ID:+eFJ2qV00.net
>>673
しゅご突き抜け予想ってこと?
減らす枠ないし

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:34:06.07 ID:nzpW4BMQd.net
>>676
一時的な増枠だろ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:37:06.60 ID:ZhJSdMacd.net
休載多いから増枠してもほとんど適正数になるもんな
次週は呪術休みだし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:37:49.15 ID:+eFJ2qV00.net
>>677
なんの?
上位陣の休載回しのためってんなら現実的にはあり得んと思うよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:38:44.81 ID:3NUuP3Xe0.net
>>676
読み切り枠一つ潰すという楽観的予想だったけどいつまでも読み切り枠減らすわけにもいかんから、石が今期out扱いだろうが来期out扱いだろうが高校の危なさは変わらんかったわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:40:03.02 ID:nzpW4BMQd.net
>>679
円満終了するまで枠が一時的に増えるはたまにあることだぞ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:40:30.67 ID:amcdbp9V0.net
面白い掲載順になってんなぁw
あやしもんがドロンに勝てる思ってた奴が相当いたよなここ
マッシュルに負けたデラみたい

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:40:51.81 ID:+eFJ2qV00.net
けどヒロアカがホントに今年終わるか?
ブラクロもそうだし

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:41:01.00 ID:3NUuP3Xe0.net
>>678
ワンピ呪術ブラクロとたまーにヒロアカくらい?今休載するのって
ハンタはもう帰ってこないものとして考えてる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:42:58.99 ID:vhZsa26j0.net
世間…というかアンケ出してる層はおそらく共感しにくい主人公に厳しい

アヤシは裏社会舞台なのに好感度調整失敗したらただのチンピラのケンカだけになるから…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:44:38.77 ID:3NUuP3Xe0.net
ヒロアカは作者本人が今年終わらせる予定って言ってるし順当に行けば終わるんでない?
ブラクロも終章なら終章って名言されるだろうし、今が終章だとしても休載のペース次第だと思う

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:50:32.60 ID:inCppLQ70.net
ジャンプラ早く見てればよかった

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:51:28.35 ID:+eFJ2qV00.net
なんかアヤシ叩いてドロン上げてる奴デラみかぎってそっち移っただけに見えるの俺だけ?
正直ドロン7話辺りから盛り返して来たから今はどっちも応援しようってなってるけど

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:52:08.84 ID:0t7cMO0Z0.net
ヒロアカは倒さないといけないネームド結構いるような気がするし最低でも2年はかかるんじゃないかな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:53:03.96 ID:es5o9aTYM.net
今度はアヤシがドベか
ドロンはカラーだけど不安だ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:54:04.38 ID:uYo2oSSnd.net
>>687
ジャンプラスレあるから語るならそっちのほうが良いかも

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:55:03.21 ID:sFObxWqxp.net
ここのアンチスレも青葉予備軍みたいに
なってきたな。
何事もなければいいが

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:59:02.21 ID:741qt/Dha.net
大丈夫だ
鯖スレにはマツキ予備軍のホッカルがいる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 00:59:36.88 ID:ST/3LuUP0.net
アンチ…スレ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:01:06.44 ID:wx7j1A0+d.net
青葉予備軍言いたいだけだろ
よく読んだら言葉の流れも繋がってないし句点ガイジだし役満よ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:02:04.81 ID:HII/1z/sa.net
体育祭は10話で終わる想定だった堀越が、残り一年で終わるって言ってるんだから一年で終わる訳ないだろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:02:46.86 ID:KcyOI4g40.net
はやく廃刊しねーかな。
いじめ推奨犯罪企業は

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:03:41.43 ID:KcyOI4g40.net
ジャンプ自体が金儲けのゴミじゃん。
世の中に不要

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:04:52.00 ID:KcyOI4g40.net
呪い殺すとか死ねとかかいてる漫画多すぎだわな。潔くお前らが死ねよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:05:46.55 ID:KcyOI4g40.net
犯罪にならなければジャンプ編集部なんて燃やしていいよ。クズの集まり

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:05:47.86 ID:sFObxWqxp.net
17ed
呪アンスレや本スレにも書き込んでるが
お前大丈夫?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:06:55.53 ID:3NUuP3Xe0.net
ワンピも5年で終わるとか言ってるが、終わりそうにないしな。

そう考えるとオリンピックに合わせて終わったハイキューはスケジュール管理頑張ったんだろうな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:07:13.80 ID:LhW78XEVM.net
特級呪物湧いてて草

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:07:14.69 ID:KcyOI4g40.net
クソ漫画の集まりだからな。
どんなビル立てても金目金目だからな。バクマン。呪うぞ殺すぞ。
お前らなんて全員死ねばいいのに

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:07:14.94 ID:V5hrTntn0.net
Another One Bites the Dust

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:08:28.24 ID:KcyOI4g40.net
ジャンプが打ちきりになることはないからな。まとめていじめ推奨漫画と一緒に死ねばいいのに。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:09:46.86 ID:741qt/Dha.net
呪霊に似てると学校でいじめられたのか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:10:16.16 ID:KcyOI4g40.net
お前らとジャンプがこの世から消えてなくなることを望むよ。
自殺推奨漫画ばかりつくって子供が死ねば満足なんだろ?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:11:54.91 ID:KcyOI4g40.net
呪うとか殺すとか自殺しろとか
反社会な描写ばかりだよな。
ジャンプとお前らはクズの集まりだ
自殺教唆推奨で死んでしまえ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:13:08.86 ID:KcyOI4g40.net
今のジャンプは関係者含めてクズとクソの集まりだ。集団自殺で死ねばいい。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:13:37.85 ID:+XTNJsHt0.net
怖い

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:15:00.77 ID:LhW78XEVM.net
鯖スレのUNTOUCHABLE -不可触-

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:15:38.51 ID:KcyOI4g40.net
青葉じゃなくてもいじめ自殺不快推奨クズ漫画ばかり量産するジャンプ編集部もそれを持ち上げる関係者読者まとめて不要。クズは死ね。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:18:33.77 ID:KcyOI4g40.net
全員青葉になってジャンプなんか廃刊にしてしまえ。クズ漫画しか描かないように反社に媚びまくってる。
読者なんかいないんだよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:19:12.09 ID:DAffqhj1r.net
こういうヤバイのが犯罪犯すんだよな…

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:23:15.39 ID:KcyOI4g40.net
俺もいじめ推奨の腐ってるお前らが嫌いだよ。
青葉予備軍に全員ぶっ殺されますように。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:24:51.70 ID:KcyOI4g40.net
犯罪推奨スレスレのクズ引きこもりが偉そうに。ジャンプ関係者とか絶対このクズども嫌いだろ。情報流してるやつ皆殺しにしろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:26:00.02 ID:KcyOI4g40.net
ジャンプ関係者が嫌いというより、
この情報垂れ流しのクズどもが一番嫌いなんだよな。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:28:14.41 ID:KcyOI4g40.net
お前らジャンプ編集部がそんなに好きなら編集部にかかせろよ。
クズどもが。漫画なんかどうでもいいんだろ。誰かがとどめをさせなきゃ。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:31:00.57 ID:KcyOI4g40.net
自称ジャンプ関係者はまとめて死ね。 ついでにこのスレでイキってるクズどもをまとめて殺す方法を

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:31:07.70 ID:ac0KSqBMM.net
4級、せいぜい3級の下の下

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:31:41.63 ID:ScjNIqPw0.net
ネタだと願いたい
ところであれれアンデラさん??ドベぃサァァン??
こりゃあデラアニメは拝めそうもねーな
デラ打ち切りなら打ち切りで寂しいなぁぁ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:31:42.18 ID:Gk71dHJZ0.net
雑魚だな
意味がわかる時点で田くんや赤司ガイジよりした

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:33:28.31 ID:MMxYOmp60.net
田まだこのスレいんの・・・

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:38:31.78 ID:IuAStEzC0.net
>>652
https://i.pinimg.com/originals/9d/a3/c4/9da3c4b9507e4bbdf1706b645e9eab63.jpg

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:39:43.65 ID:JPwwkMAsd.net
next青葉じゃん怖すぎ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:40:59.56 ID:ScjNIqPw0.net
殺人鬼の名前出すの不謹慎だやめろ
冗談でもやめろ
節度はもて

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:42:53.78 ID:ss+pNkvp0.net
>>727
おまえが言うなハゲ
はたから見たら同類だよお前も

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:46:35.09 ID:HjcCluNg0.net
>>728
まるでお前もハゲみたいだな。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:50:18.17 ID:Xjh+76fC0.net
大御所漫画家がホロライブを描く
https://pbs.twimg.com/media/FLKgWxDWQAk0s3O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLKgTA8WUAU9CWM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLKgTBYXMAA-sie.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLKgTBvXoAcMDLT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLKgTB0XsAMQgE9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLKgWwHXwAIeUtF.jpg

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:50:35.93 ID:ss+pNkvp0.net
>>729
お前のクソのようなレスのおかげで呪霊が大人しくなったぞ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:51:44.27 ID:85OuVuqm0.net
>>730
なんでヤングジャンプに矢吹が混じってんねん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:52:31.94 ID:vTlY7QQu0.net
また新ガイジの連載開始してて草

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:58:12.76 ID:q7orAx2O0.net
ロボコ(宮崎)からもマグへの乙コメが届いたか
同期の両作者が反応するのはなんか熱いな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:59:17.39 ID:ss+pNkvp0.net
桂と矢吹だけAランクであとは微妙な漫画家で草

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:03:54.03 ID:q7orAx2O0.net
あと反応があるとしたら過去にTwitterで触れてた三浦くらいか(無さそうだけど)
結果的に誌面で乙コメを貰うより豪華な形になったのは面白いな
ファンも喜ぶだろうし今後他の連載が終わった時にもこういう現象が起きたら楽しいな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:08:54.11 ID:WlPVALtP0.net
まあぶっちゃけ後出しの宮崎は事前に矢吹が「同期だから親近感が〜」とか言ってたから
同じくマグと同期の俺もやらなきゃっていう同調圧力にやられて仕方なく描いただけだと思うけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:10:06.25 ID:ScjNIqPw0.net
2020年夏の大黄金新連載あやかしトライアングル、破壊神マグちゃん、灼熱のニライカナイ、僕とロボコの去勢ニラ、マグが落ちた、
北斗の拳でいえば、あやはケンシロウ、マグはサウザー、ニラはトキ、ロボコはラオウ!
残るはケンシロウ、ラオウのみ!ラオウことロボコにはなんとかアニメ化して生存してほしい

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:14:51.69 ID:udOb2TBR0.net
ロボ子って本編でマグの事ネタにしたことあったっけ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:17:15.34 ID:ScjNIqPw0.net
破壊神マグちゃん円満か、、
普通に悲しい
夏の黄金の新連載4inの仲間で寄稿し合うのまじで感動した!
何がなんでもロボコアニメ化して生き残ってくれ!!
マグのためにも、!!

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:21:13.30 ID:X8+mwtpz0.net
ロボコはギャグ枠としても少し心もとない売上だけど高校生みたいな悲惨な売上じゃないから案外残るかもな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:25:19.42 ID:dUWc+kRM0.net
>>740
なんか言ったか?
懲りない野郎だな


388 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-5P6v)
マグちゃん打ち切り時のツィッターのマグ信の暴れ方楽しみ^_^
そんときはマグ信治安維持警察になろうかなw

390 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-5P6v)
もしツィッターのマグ信が他作品を叩くようであれば指導しないと

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:29:09.26 ID:IbO0HPx00.net
>>730
漫画家ってVTuber好きな奴が多い気がする

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:52:51.37 ID:g7y9t6mqd.net
>>730
桂の無駄遣い

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 02:58:07.79 ID:xY9FMmAja.net
>>730
矢吹なんか急にpixivにありそうな無個性になったな
一瞬まじで誰の絵かわかんなかった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 03:03:37.64 ID:kZ7CKO7F0.net
>>743
作業しながら見てるんだろう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 03:03:37.68 ID:O0J6ADvi0.net
>>730
3期生←わかる
5期生代表としてぼっさん←わかる
4期生代表としてトワ←???

つかやるなら2期生代表としてあくあも書くべきだったろ
最近ソロマスで盛り上がったし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 03:09:20.44 ID:vTlY7QQu0.net
宇佐崎も剣持描いてるんだが?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 03:35:45.03 ID:mezS9CJbd.net
>>73
と言うか仄見えファンに
物凄く恨まれてるから
終われば良いのに

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 03:36:30.34 ID:XsJU5+i40.net
>>615
ロボコの読んでるジャンプ、中盤より後方なんだなw

751 :(`・ω・´)じゅば :2022/02/10(木) 03:39:18.69 ID:Elin6Y5n0.net
Vtuberのビジュ良きだから好きになりたいけど
俺以外のチン●が何本もピョンピョン群がってるって考えると吐きそうになるから好きになれない。俺専用のVtuber求むンンだ。。。

彼女作れとかほざくアホはタヒね

752 :(`・ω・´)じゅば :2022/02/10(木) 03:45:29.69 ID:Elin6Y5n0.net
んー……Vtuber可愛いよね。

俺も俺専用のVtuber欲しい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 04:19:22.33 ID:nSXcam5Wa.net
ジャンプでVtuberの漫画を連載したらヒットすんじゃね?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 04:34:40.16 ID:tw1Q4Gdh0.net
>>19みたいなこと言うやついるけどさ
1年連載を続けても何も積み重ねがなかったというなら
そんな漫画は今すぐ打ち切ったほうがいい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 06:46:21.38 ID:tz2W8iw10.net
>>753
去年アンケートに好きなVの項目あったし間違いなく連載されるだろう。
赤坂アカ×きただりょうまのタッグはどうだろうか?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 06:56:33.85 ID:XbDADGG50.net
ロボコ今更かよw
矢吹がしたのと最終回がそこそこ反響あるから乗っかってきただけだろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 06:58:00.46 ID:T6iN9Tp4d.net
矢吹のバレンタイン企画ないなと思ってたらヤンジャンでやってたのか

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:13:16.45 ID:Pa05fpfJa.net
>>511
逆で、嫌いでも掲載順いい内は叩けないからだろう

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:25:13.75 ID:6mkhzSGmM.net
>>754
逃げ若はそういう漫画じゃない?一年経っても何にも本題に入らない
舐めてるとしか言いようがない
逃げ若よりも毎回全力で必死にやってるデラを残すべきなのは明白

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:30:06.95 ID:L7fU2PDf0.net
>>745
逆に言えば今風の絵になったってことじゃないのそれ?
普段の絵より好きだわこれ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:35:19.27 ID:MniS6ZU/d.net
>>752
親父が美少女VTuberの中の人で「父さんのパンチラでお前達に飯を喰わせて来た」って漫画思い出した。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:35:23.83 ID:JDMJj+kqd.net
矢吹のは元絵に寄せて描いてるんだろうね
かわいいな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:38:00.66 ID:xAhyo3Bj0.net
このVtuberならもうちょっと矢吹ノリの露出でいけたのに日和ったな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:40:06.71 ID:92eeiGYj0.net
>>667
学叫法廷は設定が特殊過ぎるから…
相生をそのまま小学生探偵にして二話完結くらいの推理ものにして解決編でいい話殺っとけばもうちょっと生き残れた

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:41:42.56 ID:DFhFdKEwd.net
>>755
それこそ稲岡に向いてると思うけど
彼は女性キャラだけは優秀

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:44:22.03 ID:92eeiGYj0.net
>>730
矢吹から後誰も分からない…

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:47:17.62 ID:IPmEMPZS0.net
萌え絵は無個性

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:50:48.49 ID:eZrwgzbSr.net
稲岡の女性キャラそんな魅力あったっけ?
目の描き方とか無個性というか、よくある感じだよねって思う

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:52:19.89 ID:7G5dYQd40.net
ヤンジャンに寄稿なんて言わずヤンジャンにくれてやるよ
ジャンプにはいらない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 07:54:48.71 ID:hoNVwvWkd.net
>>769
そう思ってるのはお前だけ
みんな矢吹が欲しいんだろ
アニプレもジャンプもヤンジャンも

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:03:43.62 ID:gJ3RAWFP0.net
よし、ここはアンデラのヤンジャン移籍で手を打とう
モザイクの先のネタも出せて作者も読者も大喜びだろう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:05:57.66 ID:4QHN5xOtM.net
相生もマーも普通にブスだったろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:07:46.91 ID:tw1Q4Gdh0.net
>>759
逃げ若の生死がどうなろうとデラには関係ないけどな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:13:23.32 ID:RG+NJNQfd.net
鬼滅のゲームSwitch版出るの今知ったけど本誌に小さく書いてあったわ
爆死して焦ったって間隔じゃないし最初から出さなかったのが意味不明

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:15:30.44 ID:hq6ISXZ3d.net
>>758
アオハコとかサカモトとか安定しても叩かれるんやが

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:15:45.50 ID:fyr4gf+/a.net
>>774
switchスペック低いし最適化が間に合わなかったんだろ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:24:17.45 ID:T2FNDsiA0.net
ネウロも暗殺も好きだけど逃げ若はちょっと微妙だわ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:37:09.49 ID:BZ9O4iBe0.net
ここ1、2年に始まった連載の内しっかりアンケ取れてるのサカモトとアオハコだけだろ
後は正直大差ないぞ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:41:37.32 ID:CHnPGOYzM.net
デラはスプリング編反映終わったら上がる希望あるけど逃げ若って今の話反映されても結局ドベじゃね?
クッソつまらないぞ今週とか

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:45:26.65 ID:VO8YJAX+d.net
>>776
でもヲタは散々switchで出せって言ってたじゃん

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:45:43.33 ID:pGV1DFKAd.net
マッシュルは少し前までずっとサカモトより高かったし結局鯖民は現時点での掲載順で刹那的に評価してるだけだろ
サカモトアオハコも掲載順が高ければ持ち上げられ下がれば叩かれる
掲載順は必ずしもアンケ通りではないというのに

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:47:58.15 ID:+LjPHC3hd.net
>>774
アニプレ親会社のソニーの戦略だろうね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:49:33.12 ID:E/o4ZBP6a.net
>>778
アオハコはともかくサカモトは安定してはないだろ。
最近は安定し始めているけど、ちょっと前まで上と下行ったり来たりしてたんだから。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:50:51.07 ID:rypeGgbld.net
>>759
舐めてる逃げ若よりつまらないのが必死のデラじゃん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:51:20.24 ID:E+cGr5iTd.net
>>774
6ヶ月独占契約しただけでしょ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:52:12.71 ID:rikrSkfp0.net
まぁマシュは明らかにアンケ落ちたムーブだったからな
ずっと余裕がある推移だったのに最後の関東からドベ内におかれ始めたし
対立軸に置かれがちなデラ信が喜んで叩いてたのは想像に難くない

pppマシュが上がって逃げ若アヤシ(補正切れ)が下がるようなら台割変わってけっこうわかりやすい動きになるかもね
あとは2周年の壁がある高校生あたりが下げられ始めるかも
デラもいい加減上がらなきゃ危ない気がするけど

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:56:48.53 ID:/TNM5bCed.net
ブラクロやマグの動きとか見てると編集が推したいかどうかも掲載順に関わってそうだと思うけどな
下がったからアンケが悪くなったとも言い切れない気がする

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:58:00.09 ID:rikrSkfp0.net
>>786
最後の巻頭じゃなくて74話の巻頭だな間違えた

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:00:47.43 ID:pRg4Po0a0.net
これドロンとしゅごまる終わったら
地味に逃げ若も危ないな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:04:05.04 ID:785AUbDod.net
>>789
>>2
しゅごまると同列扱いなのはドロンじゃなくてアヤシモンな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:05:52.01 ID:xAhyo3Bj0.net
ドロンが堅実なまま進めばアオハコより下でぐだった作品の票吸収していきそうだわ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:07:59.79 ID:6tBtwx5fd.net
デラ細胞のドロン地球の子を許すな!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:08:00.72 ID:CHnPGOYzM.net
売上早くも落ちてたしアンケも駄目なら何も残らねえな逃げ若

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:09:07.48 ID:rikrSkfp0.net
>>787
推したいやつを上げてプッシュする(アンケそれなりに取れてるのは前提)ってのは見えることがあるけど掲載順が下がって安定したのはアンケ悪いだけだと思うぞ
前者で言えば1周年後の夜桜とか今の坂本とか

ブラクロは長期連載の末期だからアンケ下がったとしてもおかしくないし、マグはそもそも基本的にドベ付近だからドベ直する新連載群よりかはアンケ取れてただけかと
現に石は下がってこないしな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:11:05.87 ID:RNbcmnWE0.net
地球の子は予告絵を見る限りはデラほどダサくはない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:11:14.54 ID:VijI5r7J0.net
でも新敵が微妙そうだからなあ、人型でもあの馬鹿笑いは冷めるしセンスが古くて心配になる
ちょい見せされた上弦キャラがイマイチなら即落ちの可能性でそう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:13:05.45 ID:75r4ctDSa.net
ドロンは次期社会現象でしょ
ワンピースと一緒にこれからのジャンプを背負っていく漫画

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:14:25.07 ID:6tBtwx5fd.net
クッソ雑な持ち上げするやんw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:14:46.35 ID:9SkNz5L5d.net
>>794
アンケはわからないんだから憶測で語ることしかできない
最もらしく語ってるけど妄想だろうね

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:16:36.52 ID:rypeGgbld.net
>>799
7b?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:18:06.71 ID:rikrSkfp0.net
>>799
そう思うならそれで構わないぞ
掲載順をあてにしてどうこう言うスレだからあなたの予想も聞いてみたいが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:22:10.72 ID:JkqkhnVGd.net
掲載順の話するとすぐあやかし信者認定されるのややこしいよな
ここはあやアンとあや信しか見えてないやつが多いんだろう

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:29:35.87 ID:rANhdyc80.net
鬼滅ってアニメ前までは掲載順位どんな感じだったん?当時のここの反応も知りたい

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:35:24.48 ID:rypeGgbld.net
>>803
1周年までは安定感ゼロだったけどそれより後は一桁安定って感じ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:35:59.29 ID:pFClE36i0.net
アニメ化控えてる大先生がドベとか許されるのか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:41:35.25 ID:OCrykNMvd.net
>>805
許されなかったら恣意的に掲載順を上げるんじゃないのかね
アニメ化に掲載順は影響しないことがわかっただけでは

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:49:45.85 ID:3NUuP3Xe0.net
アヤシモンはサム8みたいに掲載順が下がっても周年前まで続くのか、ビルキンみたいに容赦なく切られるのか楽しみやな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:50:16.11 ID:rANhdyc80.net
>>804
ありがとう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:51:52.18 ID:OCrykNMvd.net
デラは8週平均ドベ2で巻頭もらえるのに
同順のあやかしがもらえないのは冷遇されてるとも言えるような

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:52:26.85 ID:ODeoqEk50.net
元から作者が同じってだけで内容無関係で雑誌も違う前作がプロテクトに影響するとは思えないってのはよく言われてたことだし
そんなに地獄楽のアニメの宣伝のためにアヤシモンは切りにくいはずとか主張したいなら
むしろアヤシモンは打ち切って実家のプラスで地獄楽の続編や番外編でもやったほうがよっぽど地獄楽のアニメの宣伝になる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:06:16.78 ID:N6UGeMly0.net
今度はドロンのゴリ押し開始

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:07:29.68 ID:TeNgl1Pg0.net
鬼滅はそもそも連載当初は「他」がね......
https://i.imgur.com/b97tdcQ.jpg

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:09:14.10 ID:ENEblSHbd.net
>>812
トッポだな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:10:42.18 ID:JHp1YSs90.net
>>813
この時期の巻末勢って早よ終われ言われまくってたから言うほど内容濃いわけでも…

まあ今より遥かに充実したラインナップなのは同意

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:11:11.56 ID:Kc5+TOD40.net
逃げ若クソつまらねえのになんで打ち切りにならんの?
松井の黒歴史だろこれ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:12:50.11 ID:bm+p7iSr0.net
>>812
こうして見ると今に負けない糞みたいな連載陣だな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:12:56.00 ID:ENEblSHbd.net
クソつまらなくはない
面白くもない

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:21:21.00 ID:nzKX3jqd0.net
>>778
ウィッチはシリアス封印後は人気とれてそうじゃね?
単行本はあれで読むのやめた人もいそうやけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:30:11.43 ID:QlIN7S/9M.net
>>812
日の丸相撲が一軍だった頃だ😲

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:31:46.36 ID:bsu2tYJeM.net
アオハコはね気持ち悪過ぎる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:33:01.21 ID:rANhdyc80.net
>>812
磯部懐かしい、左門くん好きだったなぁ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:37:31.56 ID:bsu2tYJeM.net
ドクスト好きだったけどしょうもないラスボスで興醒めだな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:37:45.89 ID:o4QWXkt+0.net
>>812
スモダンサモノフとかいうジャンプ衰退開始の象徴

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:37:54.68 ID:ts5WQ0jXr.net
左門の人カマトトぶってるようなのか…(*^^*)悦

かわいいのかな…

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:45:10.38 ID:pRg4Po0a0.net
>>790
すまん完全に書き間違えたわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:46:48.13 ID:N6UGeMly0.net
はやくハンタを休載扱いから外せ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:48:46.36 ID:3x/L1S9zd.net
カマトロぶってるな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:53:29.01 ID:zkjYSEha0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

ウィッチ (C:2,10,15,19,25,29,33,36,48)
-- -- -- -- *9 -- *6 -- -- -- -- -- -- -- -- *4 *5 *4 -- *8 -- *2 *9 *4 *8 *6 *6 *6 -- *4 *3 *3 *7 *3 *4 *9 *5 *4 *7 -- *5 *7 -- -- -- *8 -- -- --
アオのハコ (C:2,7,18,22,30,35,40 巻頭:13,26)
-- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *4 -- *7 -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- -- *7 -- -- -- *8 -- -- -- --
P (C:2,20)
-- -- -- -- -- -- *8 -- *8 *6 *4 *2 *1 *2 *5 *3 *3 *2 *7 *6
アヤシモン (C:2,9)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7 *9 *5 *1
しゅごまる (C:2)
-- -- -- -- -- -- -- *9 *6 *1 *2
ドロン (C:2,10)
-- -- *9 -- -- -- -- -- -- --
あかね (C:2)
--

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 10:54:20.13 ID:3rrgx7XIp.net
>>812
左門ダンスものの歩以外アニメになってて草

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:04:45.96 ID:BlDekzqLa.net
ジャンプ序列!新更新版
アニメ化人気作品
ワンピー
ヒロアカ
呪術
ストーン
ブラクロ
あやトラ

越えらない壁

人気はそれほどないが掲載順がいい作品打ち切り確率10%
サカモト
逃げ若
アオハコ
ドロン←ニューフェイス!
ウィッチ

人気はなく掲載順または売り上げのどちらかに弱点のある作品
無論危険水域!!このランクからは打ち切り確率50%
夜桜さん
マッシュル
ロボコ
高校生家族
ppp←ニューフェイス

ドベ全集中常駐!危険!!
アンデラ
アヤシモン←ニューフェイス
しゅごまる←ニューフェイス
ハンターハンター

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:09:34.50 ID:BYg5kk0od.net
ハンターは打ち切りとは無縁だろ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:11:49.02 ID:h4oO/ZO20.net
再開、完結とも無縁だろ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:12:51.72 ID:3A2EitiJd.net
ハンターハンター?
何それ?
そんな漫画2年以上遡ってもジャンプに載ってたことないよね?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:16:03.48 ID:bsu2tYJeM.net
アヤシモンは妖怪が警察と癒着しないとやっていけないってどういうパワーバランスなんだ?もう妖怪である意味なくね?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:16:07.19 ID:BYg5kk0od.net
ハンターのアシスタントって何やってるんだろうな
もう職場みたいなの解散してるだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:18:04.42 ID:h4oO/ZO20.net
最早完結は100%無理
再開についてもいつ再開するかどころかここまでくるともうホントに再開できんのかも怪しい
そうこうしている内に後数年で冨樫も還暦

もう終わりだよこのハンタ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:18:09.04 ID:ueLFI8FFd.net
>>829
今の面子も後から見ると…ってなるかもな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:20:10.95 ID:VijI5r7J0.net
ニセコイってまだ5,6年しか経ってなかったっけ
もうずっと昔の記憶

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:21:10.71 ID:rANhdyc80.net
>>830
ドベ全集中常駐って語感よくて草

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:23:11.25 ID:h4oO/ZO20.net
>>830
なんかもうホント全体的なレベルがガタ落ちして雑魚と雑魚が雑魚同士の低レベルな争いしてるって印象しか持てないなこれ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:25:53.47 ID:zbymjMQQa.net
>>830
ぶっちゃけこれアクタが問題起こさずに連載続いてたとしても焼け石に水状態だなこれ
多分あのまま連載続いてたとしてもストーンと同タイミングくらいには終わってただろうし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:26:26.84 ID:TeNgl1Pg0.net
雑魚どころか雑魚の餌となるプランクトン同士

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:27:28.00 ID:Gk71dHJZ0.net
オワ若ってもう人気なくね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:29:53.39 ID:BYg5kk0od.net
>>840
20話打ち切りレベルは流石に消えていくけど
2020年までの基準なら1周年切りレベルが普通に中堅に収まってんのが今だな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:29:58.94 ID:skCZnPIda.net
漫画が上手いとか安定して面白いとか
ふわっと持ち上げられはする

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:33:08.69 ID:bsu2tYJeM.net
みん也読み切り載るんか
こいつはどう磨いても無理だわ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:36:12.60 ID:j/DwB3Rjd.net
ネル電子版はおもしろかったからまた戻ってきて欲しいぞ
2作目で当てる人も多いし

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:36:52.33 ID:ZBtywStpM.net
サカモトってオーダー回がかなり受けてるけど逆に坂本側に魅力がなさすぎるのが弱点やろ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:42:05.52 ID:bsu2tYJeM.net
神海地球に翼生やすどころか初手から地球抱いてんじゃん…やっぱ天才だわコイツ…

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:42:07.12 ID:tw1Q4Gdh0.net
連載はダメでも読切はイケてるのはあるからな
だから仄見えレッフーは金未来杯優勝

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:45:45.14 ID:+zI3W5CHd.net
目次と予告は?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:46:59.64 ID:bsu2tYJeM.net
読み切りは短いんで話練りやすいからね
デラは普通に最終局面だな…しゅごまるはチンポに続いて破れかぶれ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:49:52.54 ID:bsu2tYJeM.net
落語は不利な題材にあえて挑戦してそれなりに良く出来てるけど及ばないクーロンの二の舞だと思うわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:52:51.52 ID:rypeGgbld.net
>>853
クーロンがそれなりに良く出来てたかのようなレスはNG

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:55:39.35 ID:aVsEpyb7d.net
>>803
掲載順はここで見れる
上位安定したのは遊郭編くらいから

https://www.jajanken.net/sakuhins/a9J0LewN1P/

856 :ピロートーカー :2022/02/10(木) 11:56:47.01 ID:8lks57I6d.net
カラー終わればドベンドベベンも地の底だなw

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:59:17.85 ID:e0Vt5bj+0.net
>>842
あんなにもバカにされてまくったぼく勉レベルすらなかなか出てこないジャンプってヤバすぎるよな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:00:50.12 ID:rANhdyc80.net
>>855
おぉ!ありがとう!途中上がり下がり凄いな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:01:18.69 ID:+zI3W5CHd.net
>>853
早売り読んだんか?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:02:19.27 ID:bsu2tYJeM.net
>>854
クーロンは最後まで地球を抱かなかったのが敗因だわ
それ以外完璧だった

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:02:38.26 ID:e+M1tauN0.net
>>857
ニセコイやぼく勉をバカにするような土壌があるからこの系統は他誌にもっていかれるんじゃないか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:02:47.33 ID:r1ZRsA5Jd.net
>>838
キムチでもいい?
千葉県のYさん
街を守るいいヤクザ

何もかもがみな懐かしい…

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:03:36.77 ID:HHsEcYpcx.net
ゲームのDLCみたく集中連載して追加してほしんだよな終わった漫画でも
呪術の0巻は順序逆だけどやっぱり面白かったし
その連載の合間に他の連載陣を休ませて

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:04:23.01 ID:rikrSkfp0.net
>>854
一話だけはわりと読めたよ
それ以降は典型的な味のしない打ち切り漫画

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:04:53.48 ID:3x/L1S9zd.net
>>834
最近の妖怪への解釈は「人間の恐怖から産まれる存在」説が基本なので
お化けやら全然怖がらなくなった現代人類にはポリスの圧力の方が有効だと思うよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:07:10.58 ID:3rrgx7XIp.net
>>863
コストかかりそう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:11:15.88 ID:rikrSkfp0.net
>>863
ブリーチというか師匠がやってくれんじゃない?
ナルトも外伝あったな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:11:20.13 ID:VEmhJrWrM.net
【悲報】逃げ若、新刊が逝く

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:11:22.81 ID:3x/L1S9zd.net
>>863
ジャンプって昔から終わった漫画は切り捨てる方針だからなあメディア関係はよその仕事だし
暗殺教室の番外編みたいなのは色んな事情が重ならないと出てこない
ヘタすると完結の余韻なくなったりこち亀みたいにダラダラ復活してしまう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:15:35.32 ID:VijI5r7J0.net
落語は良くて相撲、ダンス部程度じゃない?
間違ってもWJから3月のライオンやちはやが生まれるとは思えない

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:17:03.23 ID:Ugu8/V7Pa.net
ジャンプをWJって言うの200人委員会みたいでキモいからやめろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:18:24.75 ID:N6UGeMly0.net
落語はべしゃり暮らし同様
速攻で他誌に移動か打ち切り

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:18:31.81 ID:h4oO/ZO20.net
やっぱ松井って暗殺だけの一発屋だわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:21:10.80 ID:rmwp7lihd.net
#wj11目次予告
待ってます

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:23:45.95 ID:eZrwgzbSr.net
まぁ落語は期待薄だな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:23:53.51 ID:lAg+R6nE0.net
>>856
ドロンは実績者じゃないから実力でもらえたカラーだろうし
忖度補正でカラーもらえただけのアヤシモンと違ってカラー直後に急落することはないと思うけどなあ
実際10話前後でカラーもらった直後にドベ落ちした例ってサムライニラアヤシモンとかの
忖度でカラーもらってそうな連中ばっかで非実績者でそんな例ない気がする

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:29:13.43 ID:VijI5r7J0.net
>>876
手ごわいメンバーで草

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:30:21.40 ID:NVVQhFX1d.net
>>857
なかなか出ない言うがチェンソーマッシュルアオハコと毎年出てるやん
オリコン至上主義だか知らんけど巻割20万の漫画を過大評価しすぎ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:34:42.56 ID:NVVQhFX1d.net
いや逆だな
巻割20万レベルがポンポン出てくると勘違いしてるからむしろ過小評価か

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:39:31.00 ID:nsbmOyGMp.net
>>876
非実績者のカラーなんてモリキングや仄見えと探せばいくらでもあるでしょ
というか賀来が実績者扱いならモリキンの長谷川も実績者扱いになるのか?正直実績者の区別がよくわからんのだが
あとついでに実績者のはずの島袋はビルキンの時何故忖度カラー貰えなかったんだ?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:41:47.37 ID:jGjCtjJud.net
モリキンの前って青春だろ?
一部の擬似円満は普通に実績扱いになっててもおかしくないんじゃねえの

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:42:18.81 ID:ODdazr0Xd.net
ビルキンはそもそも読切のアンケも悪かったし島袋自身もやる気なかったのに無理やり連載させられたって本人が単行本で暴露してたし
実績者カラーも保証されてたけどそれを作者がやる気なかっただけかもしれないし

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:43:02.13 ID:MPJNisGod.net
前作周年越えなら編集部的には実績者だぞ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:43:14.76 ID:rypeGgbld.net
周年超えたら実績者扱い説あったな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:43:17.68 ID:keHZfNAV0.net
つーか岸本くらいならともかく賀来レベルで実績者カラーとかそんな不公平なこと本当にあると思ってんのかよ
普通に1話はアンケ取れてたけど3話くらいからガタ落ちしたんだろ
ネットの反応もそんな感じだったし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:43:54.92 ID:pEmfAXu5d.net
カラー与えられてる以上アヤシモンはビルキンレベルじゃないな
たとえどんなにアカンかったとしてもニラ程度には続くだろうよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:44:46.94 ID:QztAi5LQa.net
ニラムーブも中々ないぞ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:45:49.98 ID:NVVQhFX1d.net
仄見えのカラーはドベ落ちしてからだしカラー以外の掲載順は全然上向かなかったから例に出すのはちょっと違うような

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:47:11.10 ID:rikrSkfp0.net
>>870
そいつらは月刊ペースならではの質だからな
wjの文化系ならヒカ碁みたいに物語の筋がおもろくないとつらい

落語は演出にかかってると思うわ
落語の内容も使うだろうし

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:47:44.64 ID:mCgKeatW0.net
中野体制の新連載ではアヤシモンはカラーもらった後にドベ1落ちした話数がダントツ最速らしいし
アンケはビルキンよりちょい上程度だけど実績者補正でなんとかカラーもらえた的な邪推されてもしょうがない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:48:19.00 ID:NVVQhFX1d.net
ニラ程度ってつまり1年連載ってことなんだけど他に何を切るつもりなんだろ
ブラクロ円満もすぐかどうかわからないのに

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:48:41.55 ID:QomXgRtep.net
>>881
その擬似円満の区別もよくわかんないんだけど
確かに青春
周年超えて最終話もドベ5で打ち切りって扱いではなさそうだったが最終話カラー貰えたわけでもないし擬似円満といえるの
>>883
それってどこソースなの

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:50:26.50 ID:pEmfAXu5d.net
>>891
デラ高校生しゅごまる地球の子
あとストーン円満みたいな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:52:55.58 ID:bsu2tYJeM.net
>>865
世知辛いのう…って少年マンガで世知辛さ感じさせてどうすんねん

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:53:37.68 ID:3x/L1S9zd.net
>>892
周年記念の表彰式に出た作家がそれっぽい言い回ししてた気がする

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:54:10.29 ID:TeNgl1Pg0.net
>>865
そこへ生まれた6期鬼太郎

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:55:44.48 ID:3x/L1S9zd.net
>>896
見てないけどポリスやヤクザと妖怪軍団組んだの?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:55:58.02 ID:NVVQhFX1d.net
>>893
それだとデラ高校生のドベ漬け待ちだからやっぱり厳しいな
今はニラみたいな推移だと生き残れないわ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:56:18.22 ID:ir4v2ykEd.net
もう単発の新連載対立煽り全部NG入れた方が精神衛生上いいな
まだなんだかんだでどうなるかわからんし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:58:12.78 ID:TeNgl1Pg0.net
>>897
もっと厄介なの

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:58:26.67 ID:XEq9/aZF0.net
>>870
落語は、落語が好きなクドカン脚本でドラマ化すれば大ヒット可能性有り。
アオハコ同様に、実写化すればの条件付きだが。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:59:23.32 ID:dVRdoT9dp.net
>>895
サンクス
俗に言う3outのバイバイジャンプ制(本来それもないらしいが)に周年超え作品は入らないというのは見たことあったが周年表彰受けたら編集部的には実績者になるわけか
それでプラスとはいえ周年超えた経験ある賀来も実績者扱いになってるということなのか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:59:25.76 ID:rikrSkfp0.net
>>892
周年超えてカラー無しで終わるやつは基本的に擬似円満て言われるな
アンケはそこそこでも売り上げの伸び代が壁になって2周年前に切られるやつがわかりやすい
サモダン青春、直近だとマグ
ちょっと前だと保健室とか

高校生が終わるんじゃないかって言われるのはこういうとこからやな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:06:21.96 ID:dVRdoT9dp.net
>>903
周年超えたらカラーあるなし関係なく擬似円満になるということか
ダンサモ青春マグは擬似円満でミタマ(47話)アグラ(50話超えたが記念カラーなし)ニラ(47話)は擬似円満に当たらないということになるのか

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:06:23.19 ID:RxJPDd7w0.net
高校生は若がえって勝つじゃなくて年をとっても輝けるっていうどう見てもモーニング向けのテーマやりきったからもう終わりだろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:11:10.42 ID:RxJPDd7w0.net
>>900
ジャニオタか撮り鉄か…

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:12:11.25 ID:TeNgl1Pg0.net
>>906
総理

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:13:19.14 ID:rikrSkfp0.net
>>904
ミタマアグラニラは主力が抜けまくったおかげで連載続いたところもあるからなぁ
ただ周年は超えさせなかったし特にニラアグラは掲載期間中ほぼドベだから実績無し打ち切りの面が強いと言っていいと思う

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:15:35.40 ID:BMI8P+0iM.net
+から来た人たちがドベか
ドロンもカラー後に下がったりして

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:18:15.15 ID:FTQv8LFPr.net
>>890
ただ実際の1話と4話の評価の落差もエグかったからな
実績者カラーの証明に使うには弱い

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:22:06.11 ID:iDS18tkQM.net
しゅごまると大差なくてドベループにしたのかガチでしゅごまる以下だったのか気になるな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:22:25.88 ID:rkUJKtJJd.net
実績者だから序盤のアンケが取りやすいのか実績者補正でカラーを貰えるのか区別がつかないからなあ
どちらにせよ実績者の2回目のセンターカラーは多少割り引いて見た方がいいという結論になるのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:22:55.44 ID:tw1Q4Gdh0.net
トリコ島袋のほうが実績が上に決まってる
ビルキンのカラー無し問題を屁理屈こねてごまかすのは見苦しい

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:28:10.85 ID:rypeGgbld.net
ドロンカラー

https://pbs.twimg.com/media/FLNNb-oXIA8eeSk?format=jpg&name=large

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:28:38.59 ID:a/TZNBhkd.net
https://i.imgur.com/wCLU5GC.jpg

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:28:57.18 ID:ou0LIwwSp.net
あやしもん守護丸もプラスなら人気取れたんじゃないか?
プラスに移籍して連載続けるのもありか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:29:57.55 ID:rikrSkfp0.net
ファンがついている作家なら新人作家より1話アンケ良→2回目カラー取りやすいってのはあるんだろうけどな
応援の意味でアンケ入れるみたいな

それを引っ張り続けられるかはけっこうシビアな感じするけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:29:59.03 ID:SzGIKPYX0.net
>>909
ドロンは8話以降2桁しか取ってないアヤシモンと違ってカラー直前の9話でも掲載順5番目だし
実績補正でアンケ悪くてもカラー与える理由もないし少なくともアヤシモンよりかはカラー直後に急落する可能性ははるかに低いと思う

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:32:01.55 ID:rypeGgbld.net
>>915
お父さん表紙にいない…

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:32:10.13 ID:RxJPDd7w0.net
ドロンは金色のガッシュ思い出すわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:32:32.64 ID:rikrSkfp0.net
>>918
その主張は正しいと思うよ
ただ4話以降は鯖スレに限らず掌返してつまらんって言ってる人多かったからカラー後どう動いてくるかは気になるかな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:33:28.51 ID:H5jNX5wG0.net
>>914
いいね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:33:38.69 ID:tw1Q4Gdh0.net
まだ見苦しいごまかしを続けるのかねえ…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:33:43.86 ID:mVPbSzni0.net
>>914
普通過ぎる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:34:19.37 ID:rGEf7w8jM.net
>>915
ジャンプなのこれ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:34:21.12 ID:RxJPDd7w0.net
>>915
jkパンチラ落語やるなら応援する

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:34:43.66 ID:sVpt+QJgd.net
>>914
後ろの奴ヴォルデモートみたいで草
マッシュルと戦え

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:34:57.85 ID:H5jNX5wG0.net
>>915
ビジュアルが好みじゃない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:35:39.05 ID:2M92cBgmd.net
>>915
あっさりしているようでクセがあるな
読んでみないと何とも言えないな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:36:07.78 ID:rkUJKtJJd.net
>>915
なんかバランス悪くない?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:36:25.48 ID:Gk71dHJZ0.net
>>918
補正切れ後の掲載順5番なんてモリキングでも取れるやん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:38:52.32 ID:nzKX3jqd0.net
神海の予告見たい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:39:06.99 ID:+eFJ2qV00.net
>>915
割といい絵じゃん
落語漫画っぽい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:40:08.72 ID:sVpt+QJgd.net
海神とゴラッソだからサッカー漫画家リベンジ対決になるのかそういや

目指せ第二の疾駆

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:40:11.05 ID:1hIKcSF3a.net
馬上先生って器用だよな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:40:38.43 ID:tw1Q4Gdh0.net
もしかしてこれ第二のアクタージュ狙いか?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:41:42.99 ID:sVpt+QJgd.net
>>936
チャリ漕いでんのか?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:42:26.02 ID:rkUJKtJJd.net
つまらないの大合唱は逃げ若のイノシシとか最近のアオハコとかを思い浮かぶけど特に影響あったように見えない…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:43:18.79 ID:RxJPDd7w0.net
>>915
噺家たちが鎬を削る…駄目だこりゃ
競技性ないもので競技してどうすんのよアホらしい
採点競技にするにも落語じゃ食戟のソーマみたく毎回料理や調理の絵面変えるわけにもいかんやろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:43:26.74 ID:UDAFttP+a.net
大須賀ってこんな絵下手だったっけ?
ゴーレムの時の方がまだ上手かったような気がしたが

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:45:01.66 ID:rikrSkfp0.net
>>939
噺の上手い下手を表現すんの超難しそう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:45:27.32 ID:sVpt+QJgd.net
「鎬を削る」を競技化の意味で捉えてんのか
真性のアホなのかネタで言ってんのかどっち?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:45:27.81 ID:9tuoI4nda.net
>>915

なんか主人公の女子すずに髪型似てんなーと思ってたら
毛先だけ染めてるw
これ編集者になんかすずに似てない??もう少しアクセントを!
作者わかりました!ボブから髪少し長くして毛先染めればいいだろキリッ
ていうやりとり絶対あったろw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:45:33.48 ID:RxJPDd7w0.net
>>940
ホンマに刀とか小学生の落書きレベルやで…

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:46:17.05 ID:rkUJKtJJd.net
鯖スレだし真性なんじゃないでしょうか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:46:49.14 ID:Gk71dHJZ0.net
>>939
バカそう
https://i.imgur.com/1OMF9Cj.jpeg

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:46:52.06 ID:UDAFttP+a.net
役者で女主人公はそんなに違和感感じなかったけど落語でJKは取ってつけた感がすごいわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:48:16.74 ID:W3TNztyxM.net
てか顔がムカつく
JK題材なのに顔がムカつくとか終わってる

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:48:23.84 ID:9tuoI4nda.net
>>915
花奏すずをパクリすぎwww

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:48:35.73 ID:5S5+HGTs0.net
鯖スレ民のオーラ判定的に落語はヒットしそうなの?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:48:40.69 ID:1vV1lOLb0.net
じょしらくがあっただろ
まあ落語漫画というより楽屋漫画だが

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:49:28.24 ID:9tuoI4nda.net
>>915

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:49:29.71 ID:5S5+HGTs0.net
はい

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4078
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644468541/

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:49:33.13 ID:eZrwgzbSr.net
>>939
そうなんだよな
何を以って優劣決まった様に見せるか難しい
しかもスケールが小さい

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:50:20.93 ID:dUWc+kRM0.net
え、お前ら何いってんの?
落語に詳しくもないくせにまーたイメージだけで語ってんのか
はんかくせえな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:50:26.40 ID:RxJPDd7w0.net
>>942
鎬を削るって激しく戦うって意味なのに落語でどうやって戦うの?競技化するしかなくね?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:50:48.51 ID:3x/L1S9zd.net
>>907
ほほういいね
それくらいハッタリ効かせないとな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:04.51 ID:sVpt+QJgd.net
>>950
馬上の絵って下手ではないけど特別上手くも無いし、なんの癖もないからファンも付かない
オーラ判定ごっこで一番盛り上がらないだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:27.60 ID:dUWc+kRM0.net
>>956
頭が硬すぎだろ
芸事を競うなんて当たり前の話じゃん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:40.81 ID:9tuoI4nda.net
髪型すずパクリすぎだろ
すずもアッシュピンクでそめてるのに
https://i.imgur.com/ZHs2qy0.jpg

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:50.52 ID:gz+NVjah0.net
>>956
>>946

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:52.75 ID:Gk71dHJZ0.net
>>956
お前は 落語 鎬を削る で検索しろ池沼

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:51:53.87 ID:eZrwgzbSr.net
>>958
そうなんだよな
クセが無いんよな
でも印象にも残り辛い

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:52:27.72 ID:H5jNX5wG0.net
すずの方が100倍可愛いわなめてんのか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:52:53.76 ID:3x/L1S9zd.net
>>956
日々研鑽する方の意味では

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:52:55.84 ID:RxJPDd7w0.net
>>946
え?派閥の勢力争いを少年マンガでやんの?賢い人の考えることは違うね

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:53:41.39 ID:UDAFttP+a.net
>>955
その競技や部門を知らない一般人のイメージの壁を破るのって難しいんだよ
マイナージャンルが当たっても小ヒット止まりばかりになる理由は結局そこに尽きる

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:53:56.02 ID:sVpt+QJgd.net
>>956
別に必ずしもバトルしなきゃいけないわけじゃないだろ
アクタとかバクマンみたいな文化系漫画は本題を解決する過程の人間ドラマがメインなんだし

小学生ガイジみてえだなお前

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:53:59.02 ID:9tuoI4nda.net
すずも毛先ピンクなのに、、、
パクってる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:54:19.22 ID:rypeGgbld.net
23-恥ずかしい
まあJC2の生オナホ欲しいとか言ってる変態脳じゃ仕方ないか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:54:28.48 ID:dUWc+kRM0.net
すずの髪型とか笑わすなよ
オーソドックスすぎて何の特徴もないのに
つーかグリッドマンのあいつに影響されすぎでしょ、足太いの強調したり

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:54:34.40 ID:nzKX3jqd0.net
ヒカルの碁とかいうレジェンド

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:54:52.46 ID:eZrwgzbSr.net
>>914
主人公の刀ダサくないか?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:54:56.96 ID:ZcvUYc3Nd.net
アクタージュも演技の凄さみたいなの表現できてたかというと怪しいと思うけどヒットしたし結局キャラ次第では

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:55:33.73 ID:gz+NVjah0.net
まあ真面目に考えるとまずは師匠に判定する形で同期とどっちがうまいかで争って
その後都合よく大会が生えてくるんだろうな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:55:48.67 ID:dUWc+kRM0.net
笑点の大喜利で大の大人が笑いを取ろうと必死になってるのは誰でもわかるだろ
あれも一種のバトルじゃないすか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:56:11.42 ID:Gk71dHJZ0.net
こんな漫画がウケたんだから話の展開次第でどうにでもなるだろhttps://i.imgur.com/X0UVIXZ.jpeg

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:56:18.58 ID:eZrwgzbSr.net
>>974
アクタは夜凪のビジュアルでゴリ押せたけど、落語は厳しそう

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 13:57:06.57 ID:tw1Q4Gdh0.net
>>976
座布団の数を競う競技だよな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:01:43.96 ID:9tuoI4nda.net
題材落語、、、作中の観客は爆笑なのに読者は虚無とかにならないよう願うしかない、
あと登場人物は変人揃いじゃないときついよな
キャラの駆け引きで笑かすしか、、

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:01:52.82 ID:1vV1lOLb0.net
予告がピークだろう
落語じゃ始まっても鯖スレ民読まなそう
人間ドラマとはいってもアクタでもある程度のハッタリは効いてたし
落語で言葉で魅せないといけないから誤魔化しが効かないし難しいよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:02:06.06 ID:RxJPDd7w0.net
>>965
それなら切磋琢磨だね鎬を削るは争う意味合いが強いんだわ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:02:34.82 ID:dUWc+kRM0.net
>>980
お前は何も心配せんでいいよクソガイジ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:02:50.82 ID:tw1Q4Gdh0.net
>>977
初期はけっこう低迷してたよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:03:08.73 ID:z+45G/n1a.net
>>953
あかねの乙牌

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:04:14.83 ID:dUWc+kRM0.net
>>982
上方落語協会のホームページより

>桂派と三友派。
>文枝門下の四天王と称された文三・文都・文團治・文之助の中から、
>文三が第二代 文枝を襲名し桂派を継承すると、他の3人が笑福亭と結んで浪花三友派を結成。
>桂派・三友派が鎬を削り明治期の隆盛を迎える。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:04:41.12 ID:RxJPDd7w0.net
>>968
バトルしなきゃいけないわけじゃないってだから激しく争うって書いてるのよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:05:19.97 ID:dUWc+kRM0.net
>>987
難癖つけてごめんなさいの一言がなぜ言えんのだ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:05:28.86 ID:4Dv1RWZPr.net
もう信者ついてんのか
女主人公は徳だな村越さんよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:06:04.18 ID:jFwJigcZp.net
>>977
マツキの分身おって草

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:06:30.65 ID:sVpt+QJgd.net
このワナビ臭くて視野狭窄な感じ、マジで小学生ガイジを思い出すんだが本人か?ただの他ガイの空似か?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:06:32.38 ID:RxJPDd7w0.net
>>986
いや言葉の意味って落語会のホームページで調べるものじゃないのよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:07:00.45 ID:h4oO/ZO20.net
>>915
サンデー臭すげえ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:07:35.10 ID:pdcDUVnuM.net
元はどうあれ今は鎬を削るを表にだしたら「え?バトルすんの?」って解釈する奴が大半だと思うよ
とくにジャンプだし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:08:15.30 ID:UDAFttP+a.net
ほぼ同タイミングで性的にやらかした渡部も来週復帰するしついでにマツキも復帰させようぜ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:08:29.98 ID:h4oO/ZO20.net
なんかたまにガチの信者っぽいやついるよな
ジャンプの全てが礼賛されないと気に入らんのようなやつ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:09:14.78 ID:sVpt+QJgd.net
>>995
監修渡部、原作マツキ、作画島袋でグルメ漫画描いて欲しい

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:12:08.31 ID:h4oO/ZO20.net
特定の作品に対する信者じゃなくてジャンプ信者ってやつ
まあそんなの

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:12:33.55 ID:KQ2Eb2+hd.net
>>989
お前はよく村越に粘着してんな
アオハコの担当だから?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:13:07.90 ID:rypeGgbld.net
54-は何言ってんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200