2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲本一】マッシュル -MASHLE- part9

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/22(火) 04:37:38.97 ID:VIxJvUds0.net
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立てする時は本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れて立ててください
次スレは>>985

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/mashle.html
Twitter
https://twitter.com/mashle_official

※前スレ
【甲本一】マッシュル -MASHLE- part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1626343978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0/V6):2022/08/01(月) 01:43:25 ID:h9soHAvi0.net
魔力が全ての世界だから魔力が弱い・持たない者は差別されるというのは分かる
でも魔力関係なく親がいない子供まで差別されるんかい
魔力が全てなら二本線の子供は優遇されそうなものなのに
どんだけクソなのこの世界

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 09:02:16.43 ID:gyEktf470.net
>>843
出なきゃ既に致死量レベルの出血だしな、レイン。デリザ様はノーダメージなのに。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-IKZO):2022/08/01(月) 11:54:06 ID:Qc2DfadL0.net
>>844
これ本当に意味不明だった

親がいないことで苦労するのはわかるけど別に周囲から迫害、差別されるのは魔法云々の話と関係なくね?と思った

単に引き取り手の親戚がクズだっただけという自分の運の悪さの話じゃん

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-IKZO):2022/08/01(月) 11:57:36 ID:Qc2DfadL0.net
あと本当に他の神覚者は何やってるんだよ
設定上は毎年輩出してるのだから先輩世代にもっとたくさんいるはずだろ

この一大事になんで現役しか出てこないんだよ
神覚者てのは卒業すると途端に弱くなるのか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 010d-9imK):2022/08/01(月) 13:01:49 ID:Y84pR3DZ0.net
全員死んだ説

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e30-oZH9):2022/08/01(月) 14:27:50 ID:+kc1Y9Ow0.net
この世界が糞であればあるほど魔法局を創立したアダムの弟子たちがとんでもない無能になるという
今までの描写で活躍してるところ無さすぎるんだよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-oZH9):2022/08/01(月) 14:38:26 ID:9+7wQapUa.net
>>847
魔法局のトップの息子がイノゼロの息子に協力してるような糞組織だからね
もう神覚者の中に裏切り者がいたとか言われてももう驚かないよ
むしろ裏切ってなければおかしいし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d583-Jvau):2022/08/01(月) 15:30:57 ID:PuDo009b0.net
結局、この漫画って暴力で成立するものでしかないって思ってたけど

親がないガキどもも差別されいじめられる対象という新要素が出てさらに混乱になった

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 010d-udbf):2022/08/01(月) 16:12:58 ID:Y84pR3DZ0.net
そもそもお国のトップらが殺人魔法しか使えない奴らな時点でだろ
戦闘力イコール魔法局での地位だろアレ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d4e-5gEO):2022/08/01(月) 18:06:25 ID:Ch/PKWYR0.net
巻末コメントクソデブ定期

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2530-DmVJ):2022/08/01(月) 18:18:59 ID:QS5GiCMb0.net
AOF2022 参加決定!

9/24開催『Aniplex Online Fest 2022』に
『マッシュル-MASHLE-』が参加決定!
https://twitter.com/mashle_official/status/1554029173345161217
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 010d-udbf):2022/08/01(月) 18:29:46 ID:Y84pR3DZ0.net
ついに声優発表か

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 19:56:31.73 ID:+kc1Y9Ow0.net
ほとんどのキャラが脳筋とかマジウケる

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 20:41:53.13 ID:Qc2DfadL0.net
レインって「うるせぇ」「関係ねぇ」「言わねぇ」「終わってねぇ」とか、こんなDQNみたいな口調だったっけ?

もっと冷静沈着なクールキャラかと思ってたからちょっとガッカリ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 21:34:29.92 ID:Y4KqRMLBd.net
今週いらなくね?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0/V6):2022/08/01(月) 22:25:44 ID:h9soHAvi0.net
作者三本目のアザの設定完全に忘れてね?
あと回想のウォールバーグが完全に他人任せな口調で笑った
前に強い者は弱い者のために力を使うのがノブレスオブリージュとか何とか言ってなかったっけ?
魔力と地位と声望の総合力で最強ぽいお前が率先して社会改革しろよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-W98u):2022/08/01(月) 22:40:53 ID:dDymWiOsa.net
なんかマスターケインの存在も消えてそうなんだよな
オリュンポス十二神に因んだ12本+マッシュの1本なんだろうけど

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c500-msUV):2022/08/01(月) 22:53:03 ID:XoSRAhct0.net
マッシュはラケットにした以外で杖ほとんど使わない

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0/V6):2022/08/01(月) 23:27:17 ID:h9soHAvi0.net
>>857
キャラの口調や性格がブレブレなのは今に始まった事じゃない
イノゼロも初期は一人称が僕で「遠足みたいでワクワクしちゃうね」とか言うキャラだったし
オーターなんか最初は格下のマカロンにも敬語使ってたのに今はガラの悪いインテリヤクザみたいになってる

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6ff-OJEc):2022/08/02(火) 00:34:55 ID:RSIWS8gP0.net
キャラがブレブレなのは作者がマッシュ以外に愛がないからやろ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d583-Jvau):2022/08/02(火) 03:52:41 ID:33KNRubb0.net
ってか、ほとんどのキャラが結果主義者というやべぇ連中しかおらんという

過程が良いとか悪いとか全く考えず、問答無用で評価しないで平気で切り捨てるし

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e30-oZH9):2022/08/05(金) 22:49:11 ID:9cFJ0xWY0.net
マッシュルはこのペースだとアニメが開始する頃には完結してるんかな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bb-Rt09):2022/08/07(日) 16:07:08 ID:96xMzZib0.net
20巻くらいで終わるならあと一年ちょっとか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3179-Y2hf):2022/08/08(月) 02:57:33 ID:Fd4v3RNW0.net
フィンくんやっと覚醒強化きたか

ヒーラー兼バッファとはセコンズらしいチートっぷり
高身長好きのドルヲタゴリラみたいな強化じゃなくて何より

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bb-bjUo):2022/08/08(月) 02:59:36 ID:seIBxX+n0.net
なんでパクるんやろうな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-JH7G):2022/08/08(月) 11:55:01 ID:v9eIgsJ+d.net
鬼滅のようなハガレンのような

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 12:12:47.31 ID:i8Y4X+xR0.net
面白けりゃオールオッケーだぜ!!!

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 12:23:00.19 ID:LQCN8VIBM.net
同じジャンプの鬼滅パクって恥ずかしくないんかね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 15:57:11.76 ID:/76PdpOH0.net
>>869
風のような霞のような

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 16:52:14.36 ID:seIBxX+n0.net
ラストのセリフはワートリか

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-hKjN):2022/08/08(月) 21:50:58 ID:bBh5WMc3d.net
今回はネジ巻くラストじゃないの??

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-bjUo):2022/08/08(月) 22:42:48 ID:fjYMQJlbM.net
すまん、ネジ巻くラストってドラえもん?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-bjUo):2022/08/08(月) 22:42:52 ID:fjYMQJlbM.net
すまん、ネジ巻くラストってドラえもん?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bb-f7G8):2022/08/08(月) 23:22:28 ID:HVqitPho0.net
不死川兄弟のように泣けなかったのは積み重ねの差かな
あっちは兄弟の不和が発覚してからだいぶ経ってからのお兄ちゃん心情吐露だったけど
こっちはなんか薄っぺらいというか、数日前に思いつきましたみたいな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c95e-Q6gn):2022/08/08(月) 23:29:55 ID:/76PdpOH0.net
>>877
単に既視感が強すぎただけだからじゃないかなと

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c920-P9m4):2022/08/09(火) 00:31:37 ID:gF0inYq50.net
マトリョーシカみたいな漫画だな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bb-f7G8):2022/08/09(火) 01:21:58 ID:h8YcBjhf0.net
最終的に勝ったとはいえ門番戦で戦う前から敵に土下座して逃げてきて
「出口は無かったって報告するしかないな、泣いて謝ればいいか」とか考えてた奴が
もっと頼ってよ!とか言ってもなあ…
戦闘向きじゃないから逃げるのは仕方ないとしても、虚偽報告するような姿勢じゃ兄貴の信頼得られなくても仕方ないかと

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 07:37:34.70 ID:xiP4i9i90.net
>>877
マッシュ以外の掘り下げが遅すぎたろがね…

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 10:45:19.65 ID:1ILXO1Om0.net
>>880
あ~、それもあるか。不死川弟、逃げグセ無かったからなあ(むしろ闇雲で向こう見ず)

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 11:24:10.84 ID:LUjq6NGYd.net
前に出た回復効果あるウサギのハンカチがフィンモチーフで回復魔法まで決めてたのかって一瞬思ったけど飼ってたウサギがめっちゃでかくてやたらふんぞりかえっててやたら噛みついてくるの思い出してウサギはドットの方が近いかなと思った

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 12:19:39.38 ID:FXXQF3tya.net
共闘は嬉しいけどああいう展開って王道だから泣くまではないかなあ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 15:04:22.19 ID:BMUYE1U8d.net
逃げ腰になっても結局逃げなかったしいいんでないか
逃げようとした事もちゃんとライオに告白してたし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bb-f7G8):[ここ壊れてます] .net
フィンはエリート校のイーストンに入学していわば孤児院育ちが東大に行くようなもので
むしろ将来的にはプラスになると思うんだが
何でイーストンに入ったらレインが口利かなくなったのかよく分からん
そりゃ神覚者を目指すとかだったらカルパッチョみたいなのに狙われたりして危険だろうけど
フィンは元々神覚者は目指してなくて平穏無事をモットーに良くも悪くも危険は回避してたっぽいし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-qFBQ):[ここ壊れてます] .net
不死川兄弟をやりたかっただけなんだ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bd-4MeH):[ここ壊れてます] .net
今週は普通によかったと思うけど、レインのヤンキーみたいな口調が未だにしっくりこない

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-Qgvw):[ここ壊れてます] .net
体内に干渉出来て細胞入れ替えて回復って使い方次第では逆に即死させることが出来たり割とやばい能力な気がするフィン

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-oi8M):[ここ壊れてます] .net
お前の魔心臓をなんかマッシュくんが吹っ飛ばせる程度の鉄箱出せるおじさんの心臓と入れ換えたとか出来るんだよな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1c7-8cbu):[ここ壊れてます] .net
盛り上がってきたな
こういう展開でいいんだよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-oi8M):[ここ壊れてます] .net
ガバガバでしょーもなって話題が一番盛り上がるってどうなんだろうか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a958-ZNRy):[ここ壊れてます] .net
レインはやっぱり口は悪いけど弟思いの良いお兄ちゃんだったな
ライオさんが死ななければどうでもいいけどな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-vMyU):[ここ壊れてます] .net
レインもともと口悪かったでしょ
校長に敬語使ってたのあれ?って思ってたけど流石に本人の前ではジジイとは言えないか
兄弟の面倒も見てたっぽいしフィンが一念発起して校長に会いに行ったのもまあ納得かな
ますます初期のいじめられてた描写がいらんかったのでは…
作者だいぶライブ感覚で描いてるので深く考えてないだけかもしれんけど

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-4MeH):[ここ壊れてます] .net
レインてマッシュと初めて会った時も上から目線ではあったけど、マッシュに敬意を払っていたり紳士感は強かったけどな
まぁ身内だとヤンキー風なお兄ちゃんなのか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/13(土) 12:51:11.85 ID:0VW1pfmRa.net
>>889
やっとフィンが覚醒して良かったわ
神覚者の兄とまったく同じ血筋だから
潜在能力はあっても不思議なかったし

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/13(土) 13:00:43.16 ID:0VW1pfmRa.net
>>877
不死川兄弟の方が強烈だからじゃないの
レインはクールだけど比較的早い段階からマッシュたちに凄い優しい訳じゃないけど好意的だったからなあ
力で勝ち取れるからマッシュが神覚者めざすのも否定してなかったし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/13(土) 13:08:38.50 ID:5r4P2sMJ0.net
まあ別にマッシュルに感動とか言うほど求めてないし結局は和解して良かったねとセコンズカッケーで良いのよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sad6-qlN1):[ここ壊れてます] .net
>>898
マッシュルはバトルコメディだから基本深刻にならないよ
お涙頂戴とかシビアさとか別に求めてない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79c7-l7Fp):[ここ壊れてます] .net
マッシュの生い立ちもなかなかにエグいんだけどそれをあんまり感じさせないようにはしてるな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 21:40:04.17 ID:I0kGQVAdp.net
>>898
そのレベルで十分だけど、今更セコンズ感はあったな。
まぁ伸び代があるとも言えるが。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-cYaB):[ここ壊れてます] .net
これで来週開幕から二人倒れてたらどうしよう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-1rNW):[ここ壊れてます] .net
落ちこぼれだったフィンがいきなりサーズ出したらインフレ過ぎて萎えるからセコンズくらいで丁度いいわ
他人に自分の魔力を与えることも可能みたいだし、来週にデリザスタがサーズ出してイキったところで
フィンの魔力を上乗せされたレインも対抗サーズ出して再来週に決着だろ
今の展開見るにまだレインは独力ではサーズ出せないんだろうな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 21:33:54.61 ID:+RBk1hfIr.net
女の敵ももっと出てればなぁ
ラブちゃんとか良かったのに

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 22:21:41.52 ID:hJ7F5sMd0.net
ラブちゃん準レギュあるかなと思ったらすぐおらんくなったな結構いいキャラやったのに

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-EbgL):[ここ壊れてます] .net
イノゼロ倒したら次は何するんやろうか?このままマッシュの問題だけ解決して終わりってわけでもないだろうし…

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/20(土) 11:26:14.38 ID:k/6ri5MU0.net
>>905
マギアルプス組いいキャラばっかなのに登場少なくて悲しい…

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-6UtD):[ここ壊れてます] .net
>>905
女だから排除したのかな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-Y874):[ここ壊れてます] .net
レイン戦、普通に良かったわ。

そして早速ランス戦でレイン戦の二番煎じやっててワロタ
俺が一人でやる→結局協力するパターンはもういいだろ、、、

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f30-jFfe):[ここ壊れてます] .net
一応ツララが負けたのに説明がつくようになってるのは、まぁ良かった。そりゃ氷じゃオリハルコンとの相性悪いやろなぁって。とはいえ明らかにどてっ腹貫通してたのに生きてるっぽい謎耐久には笑うけど。全員イモータルケインじゃねーかって

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/22(月) 15:13:51.81 ID:mksr16yI0.net
今週けっこう格好いいコマ多かったな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff54-TWXM):[ここ壊れてます] .net
今回かっこいいし良かったがサモンズ?マカロンの時使って今回使わないから強さが迷子

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbb-vcLR):[ここ壊れてます] .net
ドミナ戦は結構丁寧にやってたのにデリザスタ戦はセコンズもサーズもなし
マッシュの戦闘とサブキャラの戦闘でここまであからさまに作者の愛情の差が出るとは

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-FC76):[ここ壊れてます] .net
ドミナ戦だるくて早く終われって思ってたしこの後まだ三男次男長男あるからこれくらいにしとかないともたないだろ作者
この後も同じような内容になると思うが

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbb-vcLR):[ここ壊れてます] .net
ドミナ戦のときは活躍してるのがマッシュばかりだったからはよ終われと思ったけど
今回は貴重なサブキャラ同士の戦いだったからもう少し丁寧にやって欲しかった
どうせマッシュが起きたら出番無くなるだろうし
まあ本当にバトルのバリエーションが無いんだろうなとは思う
既にランスとドットが戦い始めのレインとフィンみたいになってるし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-SdTC):[ここ壊れてます] .net
有能なアニオリ脚本書いてくれる所にアニメ化してもらえればいいな 作者よりも上手く話書けるだろ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GJdM):[ここ壊れてます] .net
>>886
そりゃお前、鬼滅のパ・・オマージュが先にあって、その後に描写があるからさ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-wBJA):[ここ壊れてます] .net
デリザスタ戦は概ね満足
だけど三男がランスドットに負けたらうーん…ってなっちゃうかな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f30-jFfe):[ここ壊れてます] .net
>>918
そこで行方不明のカルドの出番ですよ。マジでどこいったんだあいつ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/23(火) 11:22:55.57 ID:DIucwnc9r.net
他キャラsageての活躍はあんまり歓迎しないかなぁ
ランスみたいにファンついてるキャラなら特に

921 :カルゴ :2022/08/25(木) 21:53:32.93 ID:7WEcxGiW0.net
確かにエピデム戦にカルドが参戦する可能性あるわ

922 :カルゴ :2022/08/25(木) 21:54:35.13 ID:7WEcxGiW0.net
直近の俺が思う神作画

109話
https://i.imgur.com/6nI82y6.jpg
110話(構図めっちゃ好き)
https://i.imgur.com/FkUc5LO.jpg
111話
https://i.imgur.com/oRY0FhA.jpg
120話
https://i.imgur.com/4cD1fJ0.jpg

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 21:58:08.34 ID:+wdN8Ewr0.net
だいぶ前だけどマッシュがアベルに膝蹴りする見開き好き

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/25(木) 21:58:14.73 ID:Gfw9qSbw0.net
甲本絵が上手いのか下手なのかよく分からんな。手抜きしてるだけかアシスタントが頑張ってるだけかもしれんが

925 :カルゴ :2022/08/25(木) 22:05:12.33 ID:7WEcxGiW0.net
影が上手くなった気がする
20話
https://i.imgur.com/z6oCyEP.jpg
112話
https://i.imgur.com/7wHKfUJ.jpg

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GJdM):[ここ壊れてます] .net
デザイン悪過ぎて全然神を超える力の持ち主にみえない

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f30-jFfe):[ここ壊れてます] .net
ドゥウムの圧倒的強者感すき

928 :カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 9fbd-XR+T):[ここ壊れてます] .net
フィンが大怪我しない限りエイムズ兄弟が無敵なんだが
もう出番はないんだろうか
少なくとも
捉われた神覚者の解放→サニタテムズで回復
の流れはあると思うんだが

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-Ult/):[ここ壊れてます] .net
面白かった

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-tO2g):[ここ壊れてます] .net
糞つまんないのになんで早く終わらないのでしょうか?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-Ult/):[ここ壊れてます] .net
>>930
面白いからだよ残念だったね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-RL6Z):[ここ壊れてます] .net
>>930
アニメもあるし人気もあるし当分終わらんよ〜残念

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21eb-E2QZ):[ここ壊れてます] .net
面白いって言ってるやつはどこが面白いのか解説してみて

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-VGDR):[ここ壊れてます] .net
>>933
キャラクターがスタイリッシュで格好良い
見開きの画力とギャグパートの緩急の付け方が上手い
決めるときは決める
最近多い考察漫画とは反対で何も考えずに読める。考察も考察で良いが、たまにはこういうノリと勢いの強い漫画があっても良い
サモンズやサーズが格好良い
ドゥウムのレナトス両断シーンのように構図が格好良い
マッシュの必殺技がわかりやすい
なんだかんだで王道
瓦礫飛ぶシーン、手前の瓦礫をぼかす技法が好き

ざっと適当に思いついただけでもこれくらいあるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d0d-Ult/):[ここ壊れてます] .net
今週の話だとまずランスがまだ上手くサモンズを使えない様にする事で後々のサモンズ覚醒がよりかっこよく決まる
エピデムが替えの妹を用意すると言うセリフでエピデムのマジキチさが分かると同時に読者へのヘイトが溜まる。そして怒るランスに読者が「ランス腹立つよな…やっちまえ!!」となる様になっている
ランスがやられそうになった時に今まで無視してたドットが飛び出す事で残り少ない魔力を振り絞って助けに行く事でドットが仲間を無視する事が出来ない熱い男だと分かる
そしてドットがランスを殴って我に帰らせて妹の写真をかざすシーン、王道だがそれで良い。それで良いんだよ
そして和解。和解を何話も使ってやるよりはサッと和解した方がテンポも良い
そして「足引っ張るなよドット」
実はランスがドットの事をドットと呼ぶのは初めて。ランスが真にドットを認めた事が分かりとてもグッド
今週のうちにエピデムへのヘイトを溜め、ランスに感情移入させ、ドットのキャラクターを再認識され、ヘイトを溜めるだけではなく最後にランスとドットが和解する事で熱くなり読み味もスッキリします

マッシュルはこうやって分析するタイプの漫画では無いんだが考えるならザッとこんなもんやな
つまり王道最高という訳や

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/29(月) 21:43:58.85 ID:EmwVnVCA0.net
狙ったシーンを描きたいがために設定やら状況やらを全部無視してるという感じがする
今回の話も相手がランスだけに因縁があってドットには因縁のない敵だったら
ランスが一人で戦おうとしたりドットが友人の為に捨て身で強敵に突っ込んでくシーンが生きてくるわけだが
そもそもイノゼロ一派を倒さないと国が滅亡するわけでしかもドットは既に毒入りプリン食わされてる
つまりランスの妹とかダチとか関係なくエピデムはドットにとっても倒さないといけない敵なわけで
「これは俺の問題だ」とか「てめえの妹が大変なら協力する」という台詞が空々しく聞こえる
別にランスだけの問題じゃないしダチが大変でなくても倒さないといけない敵だよ
ランスにだけ因縁があってドットには無関係の敵を出せなかったものか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/29(月) 21:54:41.44 ID:YIQqwoEh0.net
あーあ 壊れちゃった

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-2uiE):[ここ壊れてます] .net
防御してるってことはエピデムは不死身じゃないんか

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-Ult/):[ここ壊れてます] .net
自分の不死身も限界がある事を知って
なるべく力を使わない様にしてるんじゃない?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-E2QZ):[ここ壊れてます] .net
不死身設定とか倒すの面倒臭いから投げたに決まってんだろ
4男だけだよ不死身なのは

941 :カルゴ ◆vUojJkxe3A (ワッチョイ 61bd-YU1T):[ここ壊れてます] .net
ランスくんサモンズ使えるみたいで安心

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dad-gGOA):[ここ壊れてます] .net
手を出すな→ボコボコにされる→やっぱり協力する
これをすぐ繰り返してしまう辺りがね
しかもこれランスの妹の因縁戦だろ?
意外とズレてるよなこの作者

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-5knr):[ここ壊れてます] .net
今鳥人間コンテストでマッシュルってチーム出てた

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27eb-KglO):[ここ壊れてます] .net
昔からだがこの漫画、バトルが何をやってるのかサッパリ分からん…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200