2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4090

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 21:57:29.65 ID:HSQcNR7gd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4089
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645593498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 21:58:26.51 ID:FfY07P990.net
13号
ストーン
ワンピース
呪術
ヒロアカ
アオハコ
地球(カラー)
PPP
ロボコ
読み切り(カラー )
サカモト(カラー )
あかね
マッシュル
高校生
あやかし
アンデラ
ウィッチ
逃げ若
夜桜
ドロン
しゅごまる
アヤシモン

14号
巻頭
ウィッチ

センター
ストーン(クライマックス煽りあり)
アンデラ
手塚賞読切

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 21:58:45.97 ID:FfY07P990.net
→ワンピ…2.000→
(*1 *3 休 *2 *1 *3 休 *2)

→呪術…2.857↓
(*5 *2 *2 *3 *3 休 *2 *3)

→ヒーロー…3.143↓
(*3 *5 *3 休 *2 *2 *3 *4)

→サカモト…4.875↑
(*2 *4 *4 *7 *4 *5 *4 *9)

→ストーン…5.500↑
(12 *5 *6 *8 *4 *7 *1)

→アオハコ…7.250↓
(*6 13 *7 *4 *7 *6 10 *5)

→ウィッチ…9.250↓
(*4 *8 12 *8 *6 10 11 15)

→夜桜…11.125↓
(14 *6 10 17 *9 *7 *9 17)

↑ブラクロ…11.429↑
(15 17 *6 16 13 *8 *5 休)

↓高校生…11.500↓
(10 14 *8 *5 11 15 17 12)

→マッシュル…12.250↑
(17 19 *1 15 12 11 12 11)

↑ロボコ…12.250↑
(13 10 19 12 10 12 14 *8)

→逃げ若…13.500↓
(12 16 14 *1 15 16 18 16)

↑ピピピ…14.000↑
(16 18 17 18 14 14 *8 *7)

↓あやかし…14.250↑
(18 15 15 10 17 13 13 13)

↓アンデラ…14.625↑
(20 *1 18 13 18 17 16 14)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:02:11.22 ID:AwjtF0Oep.net
ウィッチは周年迎えたので消しました
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

アオのハコ (C:2,7,18,22,30,35,40 巻頭:13,26)
-- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *4 -- *7 -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- -- *7 -- -- -- *8 -- -- -- -- -- --
P (C:2,20)
-- -- -- -- -- -- *8 -- *8 *6 *4 *2 *1 *2 *5 *3 *3 *2 *7 *6 -- --
アヤシモン (C:2,9)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7 *9 *5 *1 *1
しゅごまる (C:2)
-- -- -- -- -- -- -- *9 *6 *1 *2 *1 *2
ドロン (C:2,10)
-- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- *5 *3
あかね (C:2)
-- -- --
地球 (C:2)
-- --

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:11:11.45 ID:TYOFIkxR0.net
しゅごまるはともかくアヤシモンドロンまで爆死確定とかやべーな
この爆死3inを差し置いて既存の連載が打ち切られるとしたら
唯一高校生が売れなさすぎて2周年の壁で打ち切られるくらいしか可能性ないんじゃないの

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:12:47.03 ID:GHPvSySQ0.net
ドロンはまだ大丈夫だと思うけどね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:16:50.53 ID:hRXOJdHO0.net
いや3outなら普通に死ぬやん

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:17:26.44 ID:4aJZQ+Bf0.net
ドベ3以下がこのまま続けばね

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:18:09.46 ID:hTPuVlD1a.net
何かハンタ界隈が盛り上がりを見せてるけどワンチャンストーンと入れ替わりで再開の可能性って無いな、うん

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:20:09.16 ID:FfY07P990.net
>>5
カラーもらった漫画は2クールでは切られない説あるけど
そんなん言っても特に次で3inだった場合はアヤシドロンを両方そんな理由でプロテクトしてまで他に切るものないんだよね
少なくとも片方(現状だとアヤシモン)は確実に切られるんじゃないかと

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:21:28.21 ID:4aJZQ+Bf0.net
実売3000とかいうふざけた数字の高校生をまだ生かすのか?
いい加減にしろよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:21:56.15 ID:2IIjGg5X0.net
ハンタは今更戻ってきてまた10話かそこら描いたところで焼け石に水だろ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:22:38.82 ID:kC2gbSTp0.net
まあ高校生より先にドベ落ち新連載たちのが先だろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:22:39.40 ID:4aJZQ+Bf0.net
暗黒大陸の自主制作アニメね
ファン魂は感じるけどw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:24:43.56 ID:UdEF4T/50.net
>>12
10話で超濃縮して船編完結させるかもしれないだろ!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:25:05.78 ID:FfY07P990.net
>>9
さんざん既出だけどストーンの入れ替わりの新連載はもう入ってる
あかね地球in→マグ石out

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:30:56.66 ID:GC9zXsRA0.net
721 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa47-gw/9) [sage] 2022/02/23(水) 13:41:01.20 ID:IzAeLQCta
後地味にあかね大増ってなってるけどこれどうなん?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:31:46.77 ID:UdEF4T/50.net
3話は大増ページが基本

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:32:39.78 ID:SG8Z+BVu0.net
春改編が去年と同じくらいなら先週くらい会議か?
マグ見るに宣告から落ち出すまで少しタイムラグあるから今の掲載順=打ち切り確定ではないな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:33:08.14 ID:4aJZQ+Bf0.net
4話から8話までに増ページは急遽決まった場合だけど
3話までの増ペは既定路線

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:35:21.86 ID:TSacW9NCp.net
今日のこの板は全体的に活気があるな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:35:22.24 ID:SSfeXq+Ga.net
>>19
早ければ合併号の前の
19号ぐらいだろうね

23 :焼き土下座アルタイル :2022/02/23(水) 22:38:02.19 ID:doAxrTbm0.net
ドロンなぁ…
うーん…
悪くは無いんだが…
大して良い訳でも無い…
特に最近は…

24 :焼き土下座アルタイル :2022/02/23(水) 22:39:03.82 ID:doAxrTbm0.net
本部でどれだけ魅力的なキャラ出せるかだなぁと思ってたんだが…
上層部もモブっぽかったし、なんだかなぁ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:39:44.91 ID:yRS3bL6w0.net
>>18
これただの晒し上げだろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:43:21.63 ID:Bs+xddbqa.net
掲載順位の話になると先週の話を持ち出されるんだけど、せめてもう少し前の展開の話にしてくれんかね?
アヤシもドロンも8話以降盛り返してきたんだから、まだ反映はされてないだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:43:56.93 ID:yRS3bL6w0.net
とりあえず高校生は切られるとしてドロンに残って貰わんとデラが…

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:45:15.15 ID:4aJZQ+Bf0.net
デラはヘイトの塊になってアニメ化しても売れず
相撲部屋のしこ名は安泥になるんやで

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:46:15.19 ID:mpEyvy0Kd.net
>>17
毎回これ言うのいるけど鯖スレも新規が入ってるのか?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:47:15.73 ID:yRS3bL6w0.net
俺ここまで馬鹿ではないけど見始めて半年ちょいだな

31 :焼き土下座アルタイル :2022/02/23(水) 22:47:18.90 ID:doAxrTbm0.net
別に掲載順を受けての話じゃないよ…

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:47:21.41 ID:9/LWegGFM.net
逃げ若て巻頭以外の8周掲載順全部2ケタかよ
ヤバいんじゃないの

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:48:32.06 ID:Bs+xddbqa.net
>>29
増ぺの呪い(死語)の余波でしょ。前スレでもう解決した話題だからいま語るのは野暮だけど。
NERUの作者のおかげで増ぺ貰える作品はまだ打ち切り候補じゃないって判明したし
しゅごまるはもう既に肩たたきされた可能性が高そうだけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:48:49.93 ID:SG8Z+BVu0.net
逃げ若は単行本売上落ちてるしアンケも取れなくなってきたんだろうな
マシュデラ化するの早すぎだろ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:50:00.01 ID:UdEF4T/50.net
>>25
新連載に慣れてなくてウキウキの新人だぞ丁寧にもてなすんだ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:50:19.22 ID:9/LWegGFM.net
マシュデラ化てそもそもマシュとデラではまた違うんだから一緒くたにすんな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:50:49.96 ID:yRS3bL6w0.net
逃げ若は普通に戻るから今のうちに言っとけよお前ら

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:51:11.38 ID:dcAynx3x0.net
前々期
525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-RlZe)[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 10:33:29.59 ID:tNWUewWE0 [2/2]
ピピピ増ぺの刑にされるの早すぎぃ
554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-ZceL)[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 11:12:22.89 ID:TX2qfCKlM [3/3]
さすがにPPPの増ぺはガセでしょ
見限るにしてももう少し様子見る

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-b9Ci)[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 11:13:03.27 ID:tdzykJcHd
いや3話はどの漫画も絶対増ページだから
558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b743-UPjv)[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 11:14:26.57 ID:yLjbKF0O0
3話の増ページは全作品やってるの知らない奴いるってマジかよ
559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ae-W1il)[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 11:14:48.20 ID:/9Hp7M1y0 [3/8]
だから3話増ぺは2話センターと同じでみんなやってるって言ってるだろ

前期
941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4b-y2FI)[sage] 投稿日:2021/11/17(水) 18:31:27.19 ID:ONG3BhDkM
アヤシモンの謎増ペはかなり期待されてるってこと?

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-iyci)[sage] 投稿日:2021/11/17(水) 18:34:04.36 ID:PxsPFSo8d
>>941
3話は全作品増ページだぞ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:51:25.34 ID:GHPvSySQ0.net
>>34
逃げ若の場合ロボレザ化じゃないか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:52:11.63 ID:yRS3bL6w0.net
>>38
ずっと言ってて草
学習しないんか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:52:21.03 ID:eouxBYPP0.net
>>38

毎回こういう馬鹿いたのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:52:26.93 ID:9/LWegGFM.net
>>37
正直戻りそうな気もする
アンケ悪くても松井だし早々に切ることはないと思うし好評でっせ的な感じで一時的に戻しそう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:53:58.22 ID:9/LWegGFM.net
>>39
ロボレザに倣うなら正直次改編ではワンチャン打ち切りありそうだが
ロボレザも1周年ちょっとで終わっただろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:54:05.18 ID:7S6yCkot0.net
ドロンは絵よりも展開があまりにも凡庸過ぎるな
鬼滅とかワートリなぞる絵する為にジャンプで連載しに来たんじゃないだろ?
大須賀自身のオリジナリティを出してかなきゃ読者もそっぽ向くよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:54:56.09 ID:34E1vEGu0.net
ドロンってちょっと面白いアメノフルだもんな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:55:47.64 ID:KDOtaSYD0.net
>>38
ネタとして定着してるとかじゃないよな流石に

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:56:04.92 ID:9/LWegGFM.net
まあ逃げ若をフォローするわけじゃないがコミックスの売上落ちてても高校生より先に切るのは常軌を逸しているとも思う
高校生てなんかメディア化内定してんのかってぐらいに続くな
コミックスの売上なんか打ち切り漫画より低いくせに

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:56:48.48 ID:9/LWegGFM.net
>>45
アメフルのが面白いわカス

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:58:43.80 ID:qJeJhMY+r.net
ギンチヨのデザインが駄目すぎるな。
ストーリーもクサナギの望みは分かったが、じゃあ何をやったら悪いモノノケを居なくする望みは叶うんだ?って点がはっきりしないのが大きなマイナス

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 22:59:24.83 ID:yRS3bL6w0.net
>>46
同じ奴がずっと言ってるように見えんこれ?
PPPの時にもアウアウいるの見るに
確実ではないけど

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:00:09.76 ID:rjsNwlXw0.net
>>36
どっちもアンケ悪いアニメ化せず最終局面なんだから同じ穴のムジナだろ仲良くしろよ徳用パックなんだからさ
マシュより夜桜のが今じゃ格上だわキリッ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:00:16.26 ID:47uicL7e0.net
このまま終わりそう…
https://i.imgur.com/chlMuY8.jpg

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:00:55.04 ID:CqN4MAdT0.net
ノルマンを越えた何かで連載続行するのが多すぎるよ…
続いても人気上昇するわけでもなく単行本は早々と伸びが止まるし

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:02:18.49 ID:eouxBYPP0.net
>>52
パラ読みだから前スレで刺青がダサいって言われてもよく分からなかったけど確かにこれはダサい
刺青だからデザイン変えることもできないし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:02:49.75 ID:rjsNwlXw0.net
マシュデラは同じ仏壇同じ墓に埋葬なんだから
今のうちに信者らは仲良くしとけw
あの世でもいがみ合うのか?w

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:03:01.27 ID:dx7UzrScr.net
>>52
素直に外注しろ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:03:17.08 ID:qJeJhMY+r.net
鬼滅が分かりやすかったのは無惨を倒したら終わりってのが示されたから。
主人公の目標:○○したい。
→じゃあ何やったら○○が叶うの?
→何で○○したいと思ったの?
って点がぼやっとしてるとストーリーでウケを取るのは難しくなる

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:03:20.15 ID:KDOtaSYD0.net
>>50
確かに確実ではないけど愉快犯的なやつもいそうだな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:04:18.04 ID:yRS3bL6w0.net
しゃあないだろ
趣味多様化してるしちょっと宣伝すりゃ10万部余裕で売る時代はもう終わったんだよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:05:27.43 ID:IzAeLQCta.net
>>50
>>17だがちなみに自分はガチで知らなかったぞ
鯖スレにはある程度いるけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:05:42.48 ID:Bs+xddbqa.net
>>59
それとは逆に面白いのに埋もれる漫画はほとんどなくなったな
面白い作品が売れるのは良いことだ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:05:51.22 ID:R5l7xGKJM.net
"出し尽くしてる"漫画が下がるのと逃げ若を同列に見てる奴は知的障害があるよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:05:55.01 ID:qJeJhMY+r.net
>>54
入れ墨だけでなく地獄楽に比べて主人公ヒロインのデザインが終わっとる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:08:43.87 ID:Bs+xddbqa.net
>>52
自分も最初はうーんと思ったんだけど、ガッツリ仁王像とか書かれてもドン引きなのよw
ウララの最初の刺青位で良かったと思うけど、ファッションタトゥーみたいで任侠っぽくないし
一周回ってこれに落ち着くというw

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:10:27.17 ID:SG8Z+BVu0.net
>>48
個人の感想はいらんよ
アメは10話ドベ落ち以降浮上なしだがドロンは2回目カラーは貰えてるんだからドロン>アメだ

それにしても2020年の穴が埋まらないまままた円満ラッシュになりそうなの暗黒感半端ないな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:15:34.75 ID:7S6yCkot0.net
>>64
ストーリー性がある入れ墨とかでも良かったかもな
最初は稚魚にしか見えないけど徐々に書き足していくと昇龍に進化していくような感じ
タッチアップと言うらしいが

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:20:25.27 ID:dqFwCZpx0.net
逃げ若は大河のチャンスあると言ってたアホがいたな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:21:00.98 ID:jaiSvBq00.net
ジャンプでストーリー性がある入れ墨ってワンピのナミくらいしか思いつかないわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:23:09.49 ID:Bs+xddbqa.net
>>68
ノジコの話も含めて泣けるな
あの医者何でもできてチョッパーより船医に欲しいわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:25:03.08 ID:yRS3bL6w0.net
>>67
アニメ化すんのに甲冑の描写ネックにならんか不安でしゃあないのにいい気なもんだな…

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:25:26.28 ID:K1xdeQD4d.net
>>67
インドではガンジスの大河に死体を遺棄するのでセーフ

>>68
エースの刺青もじゃねえの

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:29:53.55 ID:LANj26mt0.net
tattoo hearts思い出すわ
短期打ち切りだったけど子供の頃の自分はけっこう好きだったからか未だに覚えてる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:30:57.22 ID:KmDqW/UJ0.net
アヤシがまさかドベループするほどアンケ取れてないとは思わんかった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:33:03.77 ID:9MBgwxpS0.net
>>52
いうてもちゃんと彫った入墨じゃねえし
謎パワーで浮き上がってきたお絵描きやろ
気分変わったら紋紋のデザイン変えられるんじゃね
むしろバトル中テンション上がったら絵がアニメーションするまでありえる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:33:48.09 ID:SSfeXq+Ga.net
>>73
まとめサイトや好意的意見が多いヒでも
4話ぐらいで、これいつ面白くなるのみたいな空気はあったけど

キャラが揃い出したら面白くなるかもで
自分も、ここまで悪いとは思わんかった

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:38:02.75 ID:HSQcNR7gd.net
ボクは食人草(マンイーター)のハルナ
それじゃあ、ちょっと戯れてみるとしますか…
【戯】
アシッド・クロウ(酸の爪)!!!

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:45:47.46 ID:jaiSvBq00.net
>>71
エースの入れ墨になんかストーリー性あったか?
単に白ひげ海賊団の一員になった以上の意味はないだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:47:41.62 ID:7kU2uH0a0.net
>>77
腕の方じゃね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:51:30.08 ID:7kU2uH0a0.net
あとタイヨウの海賊団もあるか
てかワンピタトゥーキャラ多いな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/23(水) 23:54:27.55 ID:K1xdeQD4d.net
内藤も顔に犬の字のタトゥーを掘るべきだな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:01:27.59 ID:N8Crd4e90.net
>>73
アヤシモンは1話の時点で主人公のキャラダメすぎてやベーと思ったら案の定だわ
連載焦ったんかって位キャラも設定も雑

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:01:36.73 ID:canEWNN30.net
>>11
いつも高校生の売上を3000部って言うやつがいるけど、一応6000部までは観測できてるんだよな
どっちもゴミに変わりはないけど嘘はいけない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:03:06.77 ID:canEWNN30.net
>>73
贔屓目に見ても面白かったの3話までだからなあ…
独歩戦で多少盛り返したとして間に合うかどうか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:04:33.85 ID:4sAOj6+Td.net
そもそもposの順位で売上なんて測定できないからな
ガバガバで幻の数値よそれは

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:04:34.91 ID:sjz2/yiwa.net
>>82
2週目で6000部だと
月1万厳しいか?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:06:31.72 ID:AB7/5fzZ0.net
>>57
つまりサムライ8はダメなストーリーだったって…こと?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:08:31.49 ID:aDQu7fRE0.net
月の数字の下限が9100だからそれ以下ではあるけど
8000部くらいは売れてんのかな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:11:13.21 ID:I95Pmj7zr.net
>>86
ダメダメダメだな
ゴチャゴチャしすぎてストーリーが意味不明だった

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:12:13.25 ID:canEWNN30.net
>>85
少なくとも1万前後で足切りの月POSに残ったことは一度もないな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:14:25.95 ID:fNL2+L/rd.net
へえ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:14:37.10 ID:fNL2+L/rd.net
ほー

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:15:12.46 ID:b2niVEiJM.net
→ウィッチ…9.250↓
(*4 *8 12 *8 *6 10 11 15)
→逃げ若…13.500↓
(12 16 14 *1 15 16 18 16)

防御力魔女に奪われてない?
巻頭のなかったら致命傷だった

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:17:36.23 ID:yWlRScTn0.net
>>44
ブラクロもオリジナリティ皆無だけど人気やん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:19:36.02 ID:1HCnFPgJr.net
ピピピしばらく終わらねーな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:20:23.36 ID:sjz2/yiwa.net
>>87
高校生面白いんだけどな

青春兵器6000〜8000部ぐらい
マグちゃん1万部

これらみると
連載期間1年半が限界説も
あながち間違ってないかもな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:23:01.66 ID:Zmlrm5zY0.net
>>92
ウィッチはコメディやれば数字とれるからむしろ攻撃力がしっかりしてんじゃない

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:23:25.07 ID:aDQu7fRE0.net
まあもう高校生は75話クリアは間違いないけど
左門の83話はどうかなという感じ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:27:37.73 ID:EkOJ+Z9yd.net
>>96
攻撃力防御力の問題じゃなく、メインウェポンが攻守共にゴミでサブウェポンが安定してるっつー状態だろウィッチは

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:27:39.31 ID:sjz2/yiwa.net
>>97
左門青春ミタマ
ギャグ・コメディは下位は下位だけど
平均が最下位じゃない時でも
突然死があるから怖いんだよね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:30:45.80 ID:YKqSsIRba.net
そろそろ本気で売れる漫画来ないとヤバくね?
この期に及んであかねとか地球とか隙間新連載突っ込んでくるとかどんだけ頭お花畑なの中野体制

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:35:00.43 ID:opUyljI20.net
ストーン呪術なくなったらいよいよやべえな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:37:44.81 ID:vvSjbBcGa.net
ワンピースとハンタとナルトを1話から掲載し直せばヤバくないさ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:37:58.53 ID:YKqSsIRba.net
まあ呪術は終わらんだろ
芥見からは終わる終わる詐欺師の匂いがする

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:39:11.26 ID:Tb3HIvme0.net
地球の子は王道描けない人が背伸びしてる感じある
ソルキチみたいな文科系なのにやたら暑苦しいギャップで魅せる方が似合ってるのに

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:39:15.09 ID:canEWNN30.net
題材だけ見たら地球の子は大ヒットもありえるだろうけど
描いてるのが神海っちゃんなのがね…
こじんまりした話になりそうだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:41:27.92 ID:I95Pmj7zr.net
>>105
フツーに育児漫画やっちゃいかねないな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:43:06.17 ID:N8Crd4e90.net
地球は育てる育てるめっちゃ言ってるし
親目線で育ててく話になるんじゃと思ってるけど
本当にそうなるなら邪道も邪道よ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:43:31.75 ID:YKqSsIRba.net
黄昏がノースペックでヨルさんが1話で死んだ世界線のSPY family

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:47:02.84 ID:WWEuTYWC0.net
地球の子は連載会議出されてる3話くらいまではとりあえず読みたい
スタートミスったら挽回不可能な構成に見えるがどうなるか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:50:00.89 ID:EkOJ+Z9yd.net
ヤバくなったら水金地火木土天海冥の子で最強を決めるバトルトーナメントにシフトしよう

>>108
地球の子はスパイよりニラだろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:50:21.58 ID:canEWNN30.net
>>106
それが一番ガッカリなパターンだな…流石にそれで連載会議通るとは思いたくないけど
本来ならあかね噺みたいな題材の方が持ち味の出せる作家だと思うけど、それだとソウルの焼き直しになるから避けたのかもね

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:55:47.96 ID:Tb3HIvme0.net
>>107
いやだって育てる言ってるのスルーして正統派のヒーロー物を期待しちゃってる人がここでもツイでも結構見かけるし

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 00:57:57.03 ID:WVJO32eI0.net
>>96
篠原の漫画ってよく防御力云々って言われるけど、ドロンとは逆で攻撃力全振りなスタンスだと思うけどなあ
読者に嫌われる事恐れてたら、初期に天狗編だのウルフ編だのやってないと思う

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:03:16.49 ID:WWEuTYWC0.net
主軸が親父か息子かで内容かなり変わってくると思うが描かれ方的には親父主人公っぽいんだよな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:10:45.14 ID:cTI7hO3Q0.net
防御力がいいと取るか、防御力の低さを攻撃で補ってると取るかは人によりそうだけど
現状ウィッチはうまくいってて、肝心な逃げ若は失敗気味
そもそもマイナーな時代が舞台の時点で説明項目が多く、防御力理論に従えば逃げ若の防御力はスカスカだ
それを補えるほどの面白さが提供できてない

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:15:05.66 ID:WZesAB8w0.net
逃げ若防御力はあるだろ
問題はキャラにパンチがない攻撃力

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:21:23.19 ID:fbZ2mJM20.net
逃げ若の説明の多さと冗長さは感じるな
暗殺教室って解説こそ多いけど割とそこら辺長ったるかった記憶ないし

まあウィッチはウィッチで今週みたいに台詞クソ多いギャグ回定期的に投げてきてるからあんま防御力意識してなさそうだけど

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:28:05.02 ID:WZesAB8w0.net
防御力があるはよく考えると言い過ぎたか
歴史物にしてはそんな読むのタルくないし
ちゃんとエンタメしてるから防御力ある方って言えばよかったわ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:28:30.34 ID:WVJO32eI0.net
逃げ若もウィッチも「これやったら読者が離れる…」なんて毛ほども考えてないよ
常に自分が描きたいものを描いてるだけ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:29:55.44 ID:+akFm8GB0.net
ウィッチはセリフ多いのがダルいのでもう見てない

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:30:22.69 ID:zYMPkLfdM.net
でも松井ってドンドンマイルドというか変態性は薄れてるよな
ネウロの頃のエキセントリックさが無くなってるというか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:30:53.12 ID:BLhW5J6i0.net
キャラの弱さはマジで弱点だよな
反面ウィッチはキャラ萌えしやすさで生き残って、単行本売上も少しずつ増やしてる気がする
もっとも逃げ若の方がずっと売れてるのには違いないが

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:32:36.69 ID:bciXSW10M.net
ネウロの頃のセリフは全部中野が考えてたのではないかというほどキレがない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:33:47.37 ID:PZ6C8395d.net
逃げ若は眼球飛び出たオッサンが一番魅力あるのが草生える

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:34:37.14 ID:WZesAB8w0.net
>>122
暗殺そこはホント凄かったからな
個人的には逃げ若のが好きなんだけど
まぁ歴史好きってのもあるが

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:38:43.35 ID:F3mT5GV1d.net
>>122
ウィッチ売れてねえし伸びてねえだろ
いつも思うが信者にだけ違う世界線が見えてるよな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:39:31.71 ID:sjz2/yiwa.net
ネウロ10数年ぶり読み返したら
絵が思ってた以上、記憶に残ってるのより下手で驚いた

今の画力の上達ぶりは凄いよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:40:21.59 ID:2FdEE04a0.net
結局ここは掲載順で評価してるだけだからな
上がってくれば持ち上げ下がってくれば貶すだけ
漫画読み様が聞いて呆れてるだろう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:42:25.06 ID:+akFm8GB0.net
まあつまらんから下なんだけどな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:42:44.02 ID:fbZ2mJM20.net
売り上げ捏造して掲載順に対して入稿遅れする漫画読み様よりはマシじゃね
五十歩百歩だとは思うが

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:44:38.47 ID:Aac7SSfE0.net
新連載3話が増ペなの知らないって鯖スレじゃなくて週刊少年ジャンプ初心者でもなきゃありえなさそう……

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:45:19.48 ID:WZesAB8w0.net
>>129
そりゃ一時的につまんなくなってるだけだし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:46:15.21 ID:AhJfPV1c0.net
漫画読み様なんて富樫ぐらい幻の存在だからな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:47:55.47 ID:WZesAB8w0.net
>>130
つうかなんで未だにそんな奴残ってんだろ
どんだけ空気読めないんだ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:50:08.42 ID:Ahe0wF1l0.net
>>119
だろうな
逃げ若は歴史物でストーリー決まってるから松井の味が出し辛くて読者離れ起こしてるだけで
ウィッチは普通に少年漫画の王道の敵対してた者が仲間になるをやろうとしたらシリアスすぎて読者ドン引きしただけだよな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:52:26.26 ID:WVJO32eI0.net
逃げ若は今はゲージを溜めている時間だろ
あと数週もすればウィッチのように掲載順は回復してくる
ちょっと下がったぐらいは本人たちにとっては屁でもないんだよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:55:37.23 ID:vQarqrGP0.net
ウィッチを見る限り、今の時代でもギャグって、銀魂みたいなノリのギャグが主流なんだな。中野が欲してるコロコロみたいなノリのギャグは言うほど求められてないようだ。

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 01:57:47.72 ID:WZesAB8w0.net
>>137
読者高齢化してるからな
そりゃウンコチンコみたいなネタは受けんよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:02:46.77 ID:+akFm8GB0.net
俺は燃えるお兄さんとかの世代だからなあ
正直銀魂はハマらんかった

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:06:47.41 ID:Tmww6uh80.net
児童向けは数少ないコロコロの対抗馬として最強が存在していれば十分な気もする
しかし子供って週刊誌買ってもらえるのかな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:12:16.72 ID:mDXsP1ECd.net
漫画読みの意見って参考にならんからな
有名作品は誰もが知る名作しか認めずマイナーな質マンガを持ち上げがち

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:40:30.11 ID:YKqSsIRba.net
読んでわからないから掲載順で面白いつまらないを決めてるのが鯖スレ民

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:46:50.10 ID:+akFm8GB0.net
正直呪術とかヒロアカ読んでないからわからんわ
どう面白いんやろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:47:54.45 ID:2s33KH8c0.net
ヒロアカは歴代ジャンプでもTOP10には入ると思うで
呪術はクソや万個一生騙してろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 02:54:41.40 ID:WZesAB8w0.net
>>143
色々ややこしいけどそれが癖になる感じ
格は違うけどジョジョとかハンターにちょっと近い

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:02:03.69 ID:6vZr/ZxJ0.net
逃げ若もう合戦入った方がいいんじゃないかと思ったが
もしかしてその合戦のアンケが悪かったのか?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:03:49.96 ID:WZesAB8w0.net
>>146
おっさんしか活躍しなかったからな
逃若党伝令してただけだし

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:07:18.68 ID:6vZr/ZxJ0.net
>>147
あまり覚えてないから違うかもだが全キャラ顔見せだけという印象だった
おっさんも別に活躍してなかったような

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:10:20.69 ID:WZesAB8w0.net
あれ?
そう言われると三大将何してたか全然覚えてないわ
なんなら頼継のがインパクトあったかもしれん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:21:44.23 ID:Vj/1xa0t0.net
>>127
画力うんぬんより逃げ若が線とか画面の作り方が酷くなっててな
人物ぎゅうぎゅうミチミチで平坦な構図が暑苦しく鬱陶しい
怪獣が売れる時代に逆行しまくり 電子読みパラ見読者にはスルーされるでしょ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 03:27:57.74 ID:GXnTjlZSp.net
>>144
ジュバは、ワッチョイ変えたんだっけ
bbになってるな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 05:45:53.69 ID:b+C2DBUwa.net
鯖スレにいといてなんだがアンケートシステムってゴミだわ
バクマンの福田なにがしが言ってたがあんなもん編集の見る目がないって自白してるようなもん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 06:04:57.31 ID:oxV7yj/G0.net
そのゴミシステムこそがWJを世界一の勝者たらしめてきたわけだが
これまでは

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 06:26:46.53 ID:d5MvjIFL0.net
>>100
アオハコが累計3000万部行くんだろ
編集部と村越の計画通りに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 06:53:01.10 ID:95terzIWd.net
プロの目なんぞある意味一番客の目線から遠い
それをアプデして何がウケるか分かるには多数派に合わせるしかない
アンケはその為のシステム

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 06:54:27.28 ID:LAvq9Tzcd.net
アオハコとP6がアクタの代わりにドラマ化して大ヒットするよ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 06:55:55.48 ID:1VZo2HsH0.net
新しいもの優先すればいいってわけでもないしな
ヨザデラマシュに伸び代がないといってもレフネルアメとか切り替えたらもっとひどかったし
芽がない新人切りにも役に立つ若いやつはダメなら次にチャレンジしたほうがいいし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:04:08.00 ID:XmxtwfqE0.net
アンケシステムって新人が育ちにくいんじゃね?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:07:29.13 ID:MCS3YkKm0.net
でも実際落とされても仕方ない新人しか来てないし…

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:09:54.27 ID:LN6s6lrG0.net
>>158
そのためにプラスあるんだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:13:02.73 ID:95terzIWd.net
プラスの実力者を本誌に呼んだのにドベループしちゃってるよお😭

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:23:08.66 ID:XmxtwfqE0.net
>>159
実力あるやつを会議で通したら自分が担当する漫画が終わる危険があるからろくでもないやつを選ばないと

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:33:03.44 ID:KXYYv8zod.net
電子版のアンケ出す時に10代で出してる人もいるみたいだがジャンプ+にある自身のプロフィールにある生年月日も偽ってたりしてるのか?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:46:53.78 ID:sscrIpnbr.net
アンケシステムより辞めるべきなのはスリーアウトシステムだと思うわ。
あれのせいでせっかく育てた才能の芽が開く前に契約切って他誌に取られるケースがあるんだから害悪ですらある。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:48:57.69 ID:UG/ztC2Xd.net
スパイファミリーとかも本誌掲載だったらアンケ取れずに速攻ドベ行きだったろうしプラスはプラスで何がウケるか分からん

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:50:38.71 ID:YrF6QU6ca.net
>>165
それはない
怪獣ならドベ行きしてそうだが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:50:50.71 ID:6/McepUDd.net
>>163
ネットのプロフをバカ正直に書いてるとか逆に心配になるレベルでは

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:53:30.74 ID:NtIP45PEd.net
見込みのないゴミ漫画は4つだろうと5つだろうとさっさと切るべき
一定数支持されてるのにドベだからって切るのはやめるべき
今のジャンプなら前者でいい

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 07:55:29.32 ID:aDQu7fRE0.net
3アウトしてもプラスに載せられる可能性はあるし
そこは気にしても仕方ない
チャンス待ちの作家は多いし

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:14:45.61 ID:X+rT5EByd.net
>>164
そんなもんはない
ただまるっきりの新人と連載経験者が同評価の場合だったら前者の方が採用されやすいだけだ
ってタイパラで言ってた

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:20:16.84 ID:liYxPhIW0.net
>>162
しゅごまるとか生贄枠だろうな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:22:14.92 ID:5JZpbUwmM.net
地球の子は何故通した
絶対無理だろこれ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:22:46.36 ID:wRgoUNJ6d.net
>>135
いや普通にウィッチのシリアスつまんなかったわ…

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:30:07.71 ID:lnMas4xwp.net
>>153
実際今も世界一の勝者ではあると思う
呪術社会現象でチェンソー控えてるし

正直今一番勢いあるジャンプラが本誌以上に序盤でバズれるかどうかみたいなことになってるから、序盤でダメなら切るアンケシステムがそこまで時代にそぐわない訳じゃないとは思う

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:31:03.79 ID:KmmCXBwUp.net
おっさんが年齢偽ってアンケ出してるのも中々くるものがあるがな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:31:23.37 ID:C9bnjX1Nd.net
>>172
今のところ面白いが

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:37:10.74 ID:2FdEE04a0.net
子どもの頃は好きな漫画が打ち切られないためにアンケを送るという発想がなかったな
短期打ち切りでもこれおもしろいのにもう終わるのかーぐらいの感想でアンケとか考えなかった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:43:32.49 ID:se6hPOnT0.net
>>164
せやかて、強制入れ替えがあるから新人でも同じ土俵で連載始められるんやぞ

温存政策をやったら、大御所残すために中堅を次から次に打ち切ってWeb送りにしてた頃のサンデーみたいになる

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:46:51.35 ID:Hy7dRUISp.net
昨日は1日5ちゃんの調子悪かった気がした

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 08:50:00.29 ID:4DkZWvZUa.net
>>176
作者が作者だけにコアなファンが付いてるから微妙に続きそうやね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:08:43.66 ID:liYxPhIW0.net
地球の1話はまあまあ良かったと思うけど絵に華がないな
ちょっと岩代臭がする

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:18:50.40 ID:se6hPOnT0.net
>>181
たぶん構成的に1話は過去編扱いなんじゃね?
まぁ、これどういう話なのかまだよくわからんけど、父親が主人公なのか子供が主人公なのか

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:37:16.50 ID:3IzMNy04d.net
絵が古臭いのは目を瞑ったとしても男の顔が安定しないのはなんとかならんのか
主役やろ一応
ヒロインの方は結構魅力的に描けてたと思うけど死んだし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:43:20.27 ID:Ekpte2Tf0.net
ソルキチの頃よりとがってないからコアなファンには逆にガッカリされてそう
絵柄も結構変えてきてるし。一般ウケはこっちの方がありそうだけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:43:36.00 ID:aFcmCG3ba.net
打ち切ってほしい漫画
アンデラ
マッシュル
夜桜
ppp
高校生家族
アヤシモン
地球の子
ブラックロ
ストーン

とくにpppアンデラは早急に打ち切ってほしい

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:45:45.06 ID:3IzMNy04d.net
>>184
ネット見る限り1話はコアなファンにはしっかりウケてそうだけどな
問題はやっぱりファン層以外、特に若い層がどうかだろうな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:45:59.13 ID:pAyuSk4Or.net
甲本先生(*‘ω‘ *)

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:52:25.64 ID:canEWNN30.net
アンケシステムはむしろコミックスの売れにくい新人にこそ優しいシステムだと思うんだけどな
ベテランばかりが恩恵を受けるならもっとベテランだらけの誌面になってるはず

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 09:55:08.62 ID:OpR43iCXd.net
ベテランでも短期打ち切りは多いからな
岸本藤巻島袋田村みたいな功労者があっさり打ち切られるのは新人もベテランも同じ土俵でたたかってるからじゃないかね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:19:28.24 ID:md7oEMiSd.net
掲載順と単行本の売り上げが相反していたり、アンケ至上主義も昔は成立していたが今の時代はどうかと思う
打ち切る漫画もアンケなら入れる漫画、新連載もアンケで決めたらいいと思う

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:24:10.75 ID:aUDHpxtea.net
https://mantan-web.jp/article/20220224dog00m200012000c.html
呪術廻戦:特番「京都姉妹校交流会編 一挙放送SP」 視聴率6.0%

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:25:41.72 ID:L3VCBMjm0.net
映画やってこの視聴率は…

<呪術廻戦>特番「京都姉妹校交流会編 一挙放送SP」 視聴率6.0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/783f52fa4e8c3b5ff7afcf6ba66fa64105227002

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:26:31.86 ID:Z46X1tCuM.net
Pはいくらなんでも髪型ふざけ過ぎだわ…
いやふざけてるのはいいんだがそれなら相応に髪はちゃんとしたタッチで描かないと
髪ぐらいなら難しくないだろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:33:30.73 ID:p/gzniji0.net
昨日の呪術見たらパクリ多すぎて草生えたわw
これは言われてもしゃーない
アニメはそこそこ面白かったから売れるのもわかる

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:45:45.60 ID:M+Hfd+L5d.net
>>193
髪型なんて言ったらミスフルとかどうなるねん

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:55:21.19 ID:kfyIG9Ev0.net
>>192
ゴールデンなのにしょぼすぎて草
こりゃ池沼ガイジの糞狐も大発狂するわな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:55:30.61 ID:uuS5bd+pM.net
ギャグ漫画と雰囲気芸術漫画を一緒なわけないだ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 10:58:19.30 ID:M+Hfd+L5d.net
P
男のツインテール多すぎ問題
イナズマイレブンの霧野といい勝負

読切の奴は後ろに纏めたけど

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:00:44.55 ID:7JFkeJtm0.net
むしろPの髪型ならピアニストなんて変人芸術家にピッタリじゃん

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:07:16.38 ID:x6p4MtmD0.net
アンデラはアーティファクトとUMAだけなら見れる 能力バトル+ラブコメ+伏線+語呂合せなど要素減らす気はないっぽい

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:10:30.83 ID:md7oEMiSd.net
PPPとかアオハコが何年後かにジャンプの看板になっているかもなw

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:11:19.77 ID:M+Hfd+L5d.net
Pの場合髪型より名前の方が

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:12:11.37 ID:DB9UdKYi0.net
Pも最後までやれたとしても今のペースなら10巻くらいで終わるだろ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:14:50.34 ID:WZesAB8w0.net
>>163
そういえばそっちの誕生日は正直に書いてるわ
あくまでニックネームしか登録してないからアンケは中学生ってことにして出してるが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:15:37.18 ID:canEWNN30.net
髪型なんてむしろ奇抜なくらいがいいよ、pppの絵柄なら違和感も大してない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:25:19.81 ID:887zKqlW0.net
>>205
遊戯レベルまでは盛ってもOKやからな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:27:09.23 ID:uTabA2nzM.net
呪アンチスレが元気なようで何より

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:30:13.07 ID:YKqSsIRba.net
視聴率は呪アンが唯一元気になれる栄養剤

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:32:32.24 ID:ffAew3ZC0.net
ちきうはヒロインに一目惚れした時の感情の動きを全部グダグダ文字で説明してるの最高にバカなんだよな
タツキは神々しいマキマの絵と「抱かせて…」だけで表現したぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:35:02.79 ID:YKqSsIRba.net
つーかウクライナやべえよ
今からシェルター作っておくか・・・

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:36:49.03 ID:aDQu7fRE0.net
最後にヒロイン食う作品を比較対象にしてもな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:38:23.03 ID:L3VCBMjm0.net
>>209
天才と凡才の違いを見事に表現してるね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:39:11.05 ID:aDQu7fRE0.net
>>212
お前は天才じゃないっしょ
キッショいな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:46:49.11 ID:1L6BIOmad.net
世界観とスケールが違うっての

一見狂人キャラのデンジと地球の凡人男じゃ描写も違うだろうに。マジ漫画も読めない奴は一生部屋でセンズ●こいててほしいな。見苦しいから書き込むなよ。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:47:42.83 ID:1L6BIOmad.net
別に地球は好きじゃないしむしろ1話で目を引いてどうにかアンケ取ろうって魂胆が見えて少し引いたけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:50:03.53 ID:WZesAB8w0.net
無駄にモノローグ多かったのはちょっとどうかと思った
セリフでやれよそれを

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:50:46.22 ID:ffAew3ZC0.net
>>214
世界観とスケールが違うから何なんだよ
凡人だとグダグダモノローグしないといけないのか?なんだそりゃ?
センスないゴミ漫画家の信者はジャンプ読むなよ
てめえらのせいでもあるんだよジャンプが詰まんなくなったのは
責任とって自害しろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:51:07.83 ID:7JFkeJtm0.net
その割には感情の動きに乏しい絵になっててダイジェスト感と合わせて感情揺れなかったからなあ地球は
あかねは父親の葛藤と渾身の一席からの尊厳破壊の落差で感情揺らせてたし2番手になる理由はあるんだよな地球

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:52:40.45 ID:7JFkeJtm0.net
そもそも一目惚れの感情の動きにスケールもへったくれもないだろBmGなんて青臭くてなんぼなのに若さが無いわ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:52:46.05 ID:YKqSsIRba.net
タツ信vs神海信者とか言う地獄絵図

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:54:03.72 ID:ffAew3ZC0.net
いちいち文字で説明するな!絵でバシッと説明しろ!
→世界観とスケールが違う!

すまんマジでこれどういう意味?
「ズラシ」みたいな漫画の超高等テクニックか何か?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:54:19.41 ID:tnfp01mtp.net
>>217
冗談でも他人に自殺しろとか書いてんじゃねーぞゴミ野郎

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:55:24.02 ID:1L6BIOmad.net
>>217
お話になんなくて草

取り敢えずコロコロコミックで漫画の勉強な
今は電子化したから無職でも家で買えるんだぜ
まだでんじーとかケシカス君載ってっかな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:55:42.61 ID:aDQu7fRE0.net
もはやこのスレに来るタツシンは教祖の力に酔ったチンピラでしかないなあ
残念です

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:56:32.14 ID:1L6BIOmad.net
一回マキマやらパワーの抱き枕でシコりゃ落ち着くだろ
そう攻めんなや

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:56:55.99 ID:ffAew3ZC0.net
髪 額 眉 目 服 変なマスク

初登場のヒロインの周りにこんなゴミみたいなモノローグが散らばってるの見て「あ、ウンコだな」と思えないならもう漫画読むのやめたほうがいいよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:58:12.00 ID:aDQu7fRE0.net
a1-のこだわる部分は他人にはどうでもいいことかもしれんよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:59:27.50 ID:ffAew3ZC0.net
>>224
お前はお前でヒロインが食われるから比較に出されてもな〜とか言ってんの意味わかんないんだが
ヒロインが食われようと食われまいと絵で説明しろっていう漫画のテクニックは基本なんだけど
タツシン言ってれば勝てると思ってんの?
俺は神海信者ガーとか一言も言ってないよね?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 11:59:46.04 ID:1L6BIOmad.net
あっ、パワーチャンマキマサンの抱き枕が藤本タツキ信者チェー牛のセンズ●道具なんて言ってねぇからなw

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:01:25.11 ID:aDQu7fRE0.net
>>228
鼻息が荒すぎるよ
もう少し漫画に対して寛容になったら
気に入らないなら読まなくていい
誰も強制しない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:02:09.60 ID:1L6BIOmad.net
だから一回センズリすりゃ落ち着くだろ
マキマとパワーどっちの抱き枕買ったん?両方?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:03:20.31 ID:aDN+Puayd.net
アンデラと夜桜は結局アニメ化されないんかなあ…

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:03:52.81 ID:ffAew3ZC0.net
>>229
俺と真面目に論戦するのが怖いんだろ?なあ?
だからシコるとかチェー牛とか茶化して幼稚でゴミみたいな話にもっていこうとするんだろ?
ほんとくだらねえよな、死ねば?
お前みたいなのがジャンプ読んでてアンケ入れてりゃそりゃゴミみたいになるわな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:05:39.45 ID:1L6BIOmad.net
いやマキマサンのチチはエロイだろ(大真面目)

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:07:34.81 ID:ffAew3ZC0.net
>>230
議論するの怖いから争いをなだめる大人な態度とって優位に立ちます〜
全部見え透いてんだよゴミ
かかってこいよ雑魚
ほらほらどうした?タツシンが憎いんだろ?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:10:08.71 ID:1L6BIOmad.net
俺も藤本タツキ先生は尊敬している

アクションは交通整備のカクカクしてる人形みたいだと思うけどマキマのチチはほんっとエロいし。あの白シャツおっぱ●は業界でもかなりのモンだろホント。アクションは交通整備の人形みたいだけど。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:10:31.25 ID:ffAew3ZC0.net
ヒロイン食うから何なの?→鼻息が荒すぎるよ〜
世界観とスケールが違うから何なの?→マキマさんの抱き枕でシコろうぜえ〜

まともに会話できないゴミしかいなくてワロタ
死ねよゴミ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:12:51.10 ID:YKqSsIRba.net
子供だなあ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:14:00.82 ID:1L6BIOmad.net
ア?俺はパワーチャン派だ馬鹿が

剃り残しとか毛穴の広がりとか酷そうしふとした時に見えた足の裏とかの角質は黄ばんでそうケドw
でもまぁそこはフィクションだし俺の脳内パワーチャンはGカップで純情ツンデレスケベだかんな?????(ここ大事)

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:14:14.73 ID:ffAew3ZC0.net
>>236
そののらりくらりとかわすのかっこいいと思ってんの?めちゃくちゃかっこ悪いしキモイぞ?
いいから世界観とスケールが違うこととモノローグの多寡にどう関係があるのか今すぐ説明しろよ雑魚

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:14:38.21 ID:YKqSsIRba.net
>>154
アオハコはあのおたふく風みたいな頬っぺたなんとかしてくれ
マジで絵劣化し過ぎだろいい加減にしてほしい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:14:51.40 ID:aDQu7fRE0.net
これは…ジュバクロじゃな?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:15:28.70 ID:mZDvQcM60.net
マッシュル表紙
https://i.imgur.com/p0RuD5L.jpg

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:15:33.67 ID:67z8UXG80.net
>>143
ヒロアカは面白いよ
鬼滅呪術自分はダメだった
ワンピナルトが好き

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:18:37.65 ID:1L6BIOmad.net
>>242
ジャンプ最後の看板ヒロアカと次代を背負うウィチウォチとサカデイを糧に何とか生きてるよ。あとパパ黒は森田さんで頼む。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:18:49.50 ID:fbZ2mJM20.net
頭おかしいやつらはとっととNGよ

>>243
表紙はレヴィ戦か
まあそこだろうな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:19:08.76 ID:raDx2N0Pa.net
>>243
これで表紙もアヤシモンドベかい…。
新連載なんだから早くから宣伝しろや。
公式twitterもやる気ねぇしよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:19:37.35 ID:QBs48nH20.net
フン、見るに堪えん争いだな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:20:15.19 ID:ffAew3ZC0.net
結局誰一人俺にまともに反論できるやつはいませんでした
まあいっか
才能のないゴミがゴミ漫画描いて馬鹿がゴミ漫画持ち上げてジャンプが勝手に衰退してくれるならそっちの方がおもしれえやw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:20:58.66 ID:SjC7fdZaa.net
マッシュル売上は落ちてないんだっけ?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:23:01.47 ID:XMiexLGXa.net
3つほどNGにしたらスッキリした

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:23:52.69 ID:EhBAsrcVd.net
マッシュルのアニメ化あくしろや

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:25:15.19 ID:ffAew3ZC0.net
糞つまらない漫画ひっさげて何やっても肯定してくれる脳死信者引き連れてジャンプの誌面ぐちゃぐちゃに荒らしてくれる神海ちゃん最高(ファンタスティック)!

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:25:38.23 ID:canEWNN30.net
>>250
7巻をピークに減少気味
10巻もおそらく微減ってとこだろう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:28:23.50 ID:canEWNN30.net
もっと早くアニメ化発表できていれば減少を食い止められたんだろうけど未だになんの動きもないからな…
まさかこれだけ売れててアニメ化しないとは考えにくいけど

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:30:40.26 ID:QBs48nH20.net
マッシュルアニメ化しないって金捨てるのと同じだししない理由がない、はずなんだが

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:30:43.82 ID:raDx2N0Pa.net
>>255
ハリポタの舞台の影響あると思うんだよなぁ…。 
TBSとホリプロだろ?
まぁまぁ、集英社と繋がりあるし邪魔になりかねんからな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:31:13.78 ID:8FuA69GW0.net
仮にアニメ化発表されるにしても
早くてもGW明け以降だろ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:32:30.57 ID:vqQHR1EVd.net
アニメ化で目立つとパクリにうるさいローリングが怖いって説はあるのかもしれん

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:33:04.24 ID:YKqSsIRba.net
マッシュルもあくまで消去法での案件だからな
他がショボすぎて

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:34:09.52 ID:QBs48nH20.net
>>260
アニメ化前の鬼滅に食らいついてるからなマッシュルは。
認めたくないのは分かるけど残念ながら作者の実力だよ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:41:29.58 ID:YKqSsIRba.net
認めるも何もほんとにショボいからねえ
指標が「アニメ化前の鬼滅」の時点で
しかも売上も減少傾向と来たもんだし
だったら他に売れそうな新連載をどんどん試していった方が建設的だよねって話さ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:42:38.59 ID:GXnTjlZSp.net
さぁーー呪術叩きが始まるかー

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:43:31.31 ID:Q4mLV/jl0.net
言い方悪いが鬼滅のせいで他作品の信者が夢を見るようになっちゃったな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:45:27.08 ID:o4c223Ymr.net
マッ信はもう破綻した内容に興味なんて無くて売上で戦うことしか頭にないんだろうな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:47:20.51 ID:QBs48nH20.net
破綻したとかいうけどそんなもん今後の展開と作者の裁量でいくらでも調整できるし。
まぁ作者にその頭があるかどうかは知らんが。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:47:39.01 ID:Qfqn2YSzd.net
マッシュルを破綻とか気にして読んでるやついないでしょ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:48:30.43 ID:cG7TIw5na.net
どんどん試してるけどマッシュより売れるもんが
出てこないんじゃん

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:49:29.54 ID:XMiexLGXa.net
もしかしてマッシュルって髪型のマッシュルームと筋肉のマッスルをかけている?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:49:36.22 ID:QBs48nH20.net
>>267
破綻してるのなんて信者が一番分かってるからな。
だが信者の俺から言わせればそんなもんどうでもいいんだ。
マッシュルは雰囲気漫画だよ。空気感だけ楽しんでりゃいい。それができねーやつは
万が読むセンスが欠損してるんだ。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:50:38.95 ID:o4c223Ymr.net
アニメ化アニメ化言ってるマッ信もどき共が10巻の表紙に何も触れない時点で終わってるよな
こいつらはマッシュルを売上で殴るための武器としか認識してない

272 :アズカバン :2022/02/24(木) 12:51:03.85 ID:C6WgiLQ4d.net
マッシュルはキャラを楽しむ漫画だと思ってる
だから最近は楽しめてないんだけどね

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:51:52.11 ID:cG7TIw5na.net
マッシュが暗算できるのおかしい!ってやつは
巻頭カラーで勉強回やったのも忘れてるデラララやしな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:52:22.60 ID:f/k99b6v0.net
アンデラの破綻とかマッシュルの破綻じゃわけが違うでしょ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:53:02.41 ID:aFcmCG3ba.net
マッシュルはあと10話くらいで終わるしアニメ化もしないだろ
アニメ化なめんかよ
マッシュデラみてーに終わる漫画に割くわけなかろう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:53:22.60 ID:QBs48nH20.net
>>273
そもそも暗算じゃなくて形式的に記憶してるだけかもしれんしな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:53:42.57 ID:cG7TIw5na.net
あやシンはあやかしの話だけしてもろて

278 :アズカバン :2022/02/24(木) 12:54:12.15 ID:C6WgiLQ4d.net
マッシュルは勉強回みたいな「友達」との関わりが一番見たい
マッシュのバトル描写もいいけど
少なくとも前までは気合い入れる作画は気合い入れて、っていうメリハリがしっかりしてたけど最近はそれがあまり感じられない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:54:18.47 ID:aFcmCG3ba.net
マッシュデラアニメ化すんならサカモト逃げ若にしてほしい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:54:48.91 ID:XMiexLGXa.net
アイテルシー信者はアイテルシーンと呼ばれるのかな?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:57:23.49 ID:GXnTjlZSp.net
マジで戦争が始まっちまうのかよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:57:33.22 ID:o4c223Ymr.net
>>273
俺もそれは当然考えたが79話でマッシュは簡単な足し算引き算すら出来ない事をギャグとしてやってしまったからお前の意見は破綻してるよ
これが無ければ勉強回で頭良くなったんだなで通じたんだけどね甲本に後ろから刺されちゃったね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:58:18.06 ID:6dIhLu6iM.net
マッシュルはサカモトよりも"アニメ化"する価値があるでしょうよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 12:59:06.33 ID:cG7TIw5na.net
>>281
そんなに戦争で頭がいっぱいなら
ウクライナに行って戦いをやめてぐだざい!!!
って言ってこい

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:01:20.90 ID:QBs48nH20.net
>>282
だから形式的に記憶してるって可能性はあるだろうが。
2乗なんて65536までなら計算するまでも無く記憶できるんだから。
否定したくて必死なのはいいが見苦しいぞ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:05:45.77 ID:8FuA69GW0.net
既に売上落ちて来てるマッシュル以下の
連中ばかりなのが今のジャンプ
マッシュルの売上超えてる奴とか既にアニメ化済みの作品だけだろ
さっさとマッシュル超える奴出てこいヨ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:08:28.43 ID:aFcmCG3ba.net
マッシュデラは絶対アニメ化しません
したら介錯なしで切腹します

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:09:38.59 ID:GXnTjlZSp.net
今回のロシアの暴挙にアメリカや他国が
しっかり動かないって事が問題
中国が台湾に進軍して、次は日本ってのは確実
その時アメリカは日本を庇わないだろうな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:09:58.99 ID:3IzMNy04d.net
>>261
言うて鬼滅もアニメ前にピークアウトなんかしてなかったよな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:10:16.56 ID:XY09POtcd.net
>>287
マシュデラがアニメ化したら二度と鯖スレに書きこみするなよ
毎日不快だからさ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:11:25.67 ID:GXnTjlZSp.net
>>288
要するに今回のロシアとウクライナは
未来の中国と日本と同じ縮図

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:11:27.02 ID:QBs48nH20.net
>>287
素直に自分の推してる漫画がその二つに負けてて悔しいですって認めればいいのにw

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:11:35.76 ID:KxCky0xgd.net
マッシュルとデラはあやトラの枠を10分ずつ分けてもらってセットで低予算フラッシュアニメ化しよう

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:14:47.76 ID:vQarqrGP0.net
>>286
マッシュルに匹敵するぐらいなのがアオのハコだけで、あとはそいつらの半分レベルぐらいしか売れてない雑魚ばっかだからなぁ。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:15:10.26 ID:XY09POtcd.net
>>292
アニメ化するあやかしはマシュデラに負けてないとは思うが
このアウアウガイジはあやかし叩いて欲しくて口パクパク開けて待ってるんだろ
類は友を呼ぶしな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:15:51.18 ID:To7T4AyB0.net
>>116
防御力って、等身大高校生を書けば良い学園恋愛物しか通用しないよね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:15:57.60 ID:TniHx+TP0.net
そもそもマッシュルはともかくデラは「売れてないけどゴリ押されてるからアニメ化するんだろう(諦観)」っていううっすい根拠しかないんだから一緒にするなよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:16:27.26 ID:canEWNN30.net
マッシュルくらい売れててアニメ化しない例がほぼないから普通ならするだろってだけで売上バトルする気なんてないんだが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:16:29.81 ID:xXAdl6BIM.net
アヤシモンが5万ぐらい売れたらややこしいことになるね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:18:29.79 ID:FSBcdgeQr.net
マッシュルデラ桜がアニメ化するとして今発表でも多分最速でも2023夏頃だけど通常通りならそれまで連載させるということだぞ
正気か?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:19:17.65 ID:aFcmCG3ba.net
またデラマシュ叩きの流れを変えようとしてて草
マシュデラ叩きはこのスレの本質なのに

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:20:17.04 ID:WZesAB8w0.net
>>296
純粋なバトルものにも合うよ
要は読みやすいか読みづらいかの話だからな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:20:19.01 ID:58rFKpElF.net
マッシュに叩かれる理由ないが

強いて言うならあやシンが嫌われるのは社会の本質

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:21:12.20 ID:P4i191ymd.net
>>299
売れることはないからそれは杞憂だな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:22:39.90 ID:58rFKpElF.net
なんだかんだで初動がいい新連載は
アンケートもいいからね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:24:17.32 ID:K3RCjlHUd.net
可能性が限りなくゼロに近い仮定の話をしだせばなんでもありになるからな
初期からドベ1→ドベ2→ドベ1の漫画が爆売れとか信者の願望でしかないし
そうなるとややこしくなるとかいうのは杞憂だな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:25:24.06 ID:Hy7dRUISp.net
>>304
仮定の話でしてるのにその仮定を否定するのはちょっと違くない?

308 :焼き土下座アルタイル :2022/02/24(木) 13:25:32.01 ID:YSgd5U+td.net
これじゃまたあやシンの思うつぼじゃん
あやしもんとドロンのどっちが生き残るかの話しようや

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:25:45.57 ID:WZesAB8w0.net
もうアヤシとかどうでもいいわ
タイマン無駄に推すの辞めたら読むけど

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:25:59.21 ID:QBs48nH20.net
>>308
どっちも死ぬが

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:28:39.37 ID:06NW3mOv0.net
>>308
その2択なら現状はドロンのほうが生き残るというしかないだろ
アヤシモンはもう2回ドベ1取ってるけどドロンはまだ最低でもドベ3だし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:30:10.83 ID:canEWNN30.net
アンケダメでも売れた例だと仄見えがあるけど、それでもせいぜい月2万程度だからなあ
仄見え以下の推移なアヤシモンが数字出るくらい売れたらまあまあ奇跡だね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:30:37.39 ID:2FdEE04a0.net
新連載3つきて3つとも最短で打ち切りとか悪夢だな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:34:40.99 ID:mrBUbzvKa.net
ギャグ漫画のしゅごまるはまだ卍解する可能性ある

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:34:55.32 ID:9UN/KQfXd.net
>>313
新連載を選ぶ側に問題がある

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:36:15.50 ID:GXnTjlZSp.net
マジで近い将来、日本ヤバいかもな
お前ら後悔しない様に生きてけよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:36:56.19 ID:1L6BIOmad.net
すまん世界情勢とか何も知らない馬鹿の俺にも今回何がヤバいのか教えてほしい。アメリカ関わってないならガソリンとか値上がりしないろ?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:40:18.01 ID:bUfkmylo0.net
自宅(ボロ屋)のすぐ隣でヤクザが抗争してるところへ特殊部隊が介入するような状態になる

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:40:23.71 ID:XMiexLGXa.net
魔女守り、モリキング、ボンコレ
の悪夢再び

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:41:56.14 ID:sD082NQRa.net
>>317
ここできくなTwitterでもやってろ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:45:35.26 ID:1L6BIOmad.net
>>320
Twitterで政治語るなんてそんな底辺みたいな事オイラしたくないよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:46:57.41 ID:HxpUjYQf0.net
>>315
あれだけイキってたプラス勢が捨てゴマのドロン以下のゴミとは想像できんだろ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:48:14.20 ID:HxpUjYQf0.net
マッシュルってデラと組んでプラスになった恩恵何一つ受けてないよな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:48:52.99 ID:GXnTjlZSp.net
>>317簡単に
ウクライナはアメリカが守ってやる言うから
核を放棄した→結果ロシアの進軍に何もしない
自分達で解決してねぇー状態
これが何を意味するか分かるか?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:50:04.15 ID:QBs48nH20.net
>>323
むしろデラ信に敵視されてるだけという

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:50:56.95 ID:1L6BIOmad.net
>>324
アメ●カとロシ●は繋がっている……ってコト!?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:51:04.50 ID:WZesAB8w0.net
>>323
最初から売れてたんだからブーストキャンペーンもデラ桜にしとけばよかったのにな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:53:23.16 ID:hCnWHB+y0.net
>>322
それはそれで阿呆だな
当然ネーム読んでるわけで

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:53:38.39 ID:vD57irAj0.net
アヤシモンが5万売れるって何が根拠なの?
根拠があればそういう可能性が薄そうな仮定の話でもする価値があるけど…

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:54:43.42 ID:2EiS6Akc0.net
カラーバレまだ?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:55:48.62 ID:FrUT8gaNd.net
ドベシモンほんとにジャンプラのエースだったのか…?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:56:14.37 ID:Fxq/sWjc0.net
>>329
どうせ実績者だからアヤシモンも爆売れ!とかいうアホくさい話じゃねえの
近年で1巻からオリコン5万超えって実績者の中でも逃げ若とあやかしくらいしかないけど
賀来は複数ヒットあるこいつらと違ってせいぜい中ヒット以下を一発出しただけの一発屋でしかないし
何より逃げあやは1巻が出る前にドべ1連発するほどの出来じゃなかったし一緒にするのはアヤ信の願望だな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:56:25.90 ID:HxpUjYQf0.net
>>328
ギャグのしゅごまるはまだしも気合い抜けた絵のバトルになるなんめネームの段階で見抜くの地味に難しくね?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:56:36.03 ID:bUfkmylo0.net
アヤシモンは元から玉砕覚悟だろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:57:29.70 ID:HxpUjYQf0.net
地獄楽アニメの宣伝のためにわざわざ本誌に打ち切られに来るとかギャグ漫画家の才能あるわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:59:02.04 ID:Ic9fOcWSa.net
>>316
資本主義対旧社会主義の世界大戦になったら
中米に挟まれて米軍基地がある日本は真っ先に中国に狙われるからな…

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 13:59:36.65 ID:aKgwcc6id.net
アヤシモンはスタートダッシュが悪かった
プラスとは違う、週刊連載のスピード感覚を賀来に編集はアドバイスすべきだった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:05:01.40 ID:GXnTjlZSp.net
>>326
アメリカが同盟国を守らない前例ができた
日本がもし中国や北朝鮮から軍事的強行を
受けてもアメリカは多分守ってくれない。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:07:46.52 ID:yBgc1YCEd.net
実績者だと前作の何割売れるかという見方があるな
まぁ岸本でもこければ1万とかだから予想しづらいけど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:07:48.20 ID:6vZr/ZxJ0.net
サカモトはサカモトを畳んで作者の趣味の趣味に合わせたの練り直して欲しいわ
どうせ編集にキャッチーなキャラの参考にとか言われたんだろうが
味方メインキャラがまんまリボーンだから味方キャラが浅くて厳しい 
リボーンは人間関係が無だったから良い元ネタにはなんないだろうに

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:19:04.73 ID:wAhv8wCka.net
アヤシモン自分は買うわ笑 
アニメイトで特典付くらしいから、外出すんのめんどいが

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:22:33.09 ID:1l7SxePrd.net
>>340
その辺の微妙な要素って作者主体じゃなかったっけ?
最強ジャンプだかの制作秘話みたいなのを読んだ奴がここで言ってた記憶が

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:27:36.16 ID:6vZr/ZxJ0.net
>>342
マジで!?
あんな処刑人AKIRA大好きみたいな作風で実はリボーンをリスペクトしてるのか…?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:27:40.74 ID:RP94Yu3ja.net
サカモト読み切りからほとんど変わってないし作者の趣味に合わせてるだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:30:19.13 ID:WWEuTYWC0.net
鈴木は大友克洋リスペクトだったことしか知らんな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:33:39.54 ID:ob13MOqNd.net
コミック表紙一覧
上が今の編集部イチオシでその他が下に追いやられてる感じ
https://pbs.twimg.com/media/FMVqlv9UYAUl2U8.jpg

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:34:11.51 ID:6vZr/ZxJ0.net
なんかデビュー読み切りかなにかがAKIRA系の激渋作風だったから、
てっきり「それじゃ会議通らないからもっとキャッチーにしなよ、
リボーンとかモデルにしたらキャッチーになるよ」とか編集に言われてこうなったのかと思ってた

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:35:24.16 ID:Ahe0wF1l0.net
>>340
サカモトは看板になる作品だからまだ畳んでは駄目
本当にやりたいことをやって売れた漫画家なんていない
読者の趣味に合わせるのが正しい

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:35:46.01 ID:AZ7b8iS40.net
>>346
マッシュルが上でデラ桜が下なあたり編集部にも最低限の理性は残ってるみたいだな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:36:46.57 ID:XMiexLGXa.net
>>346
ロボコ相変わらずみたことある表紙だな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:38:41.71 ID:HxpUjYQf0.net
>>346
年功序列のパターン多いのに露骨に上下並べかえたな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:41:59.16 ID:AinJmsjod.net
>>346
ロボコまた表紙パロディかよ...
単行本の表紙ぐらい自分で描いた方が良いと思うわ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:43:21.79 ID:f/k99b6v0.net
>>346
こう見るとサカモトの表紙めっちゃいいな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:45:24.44 ID:Ahe0wF1l0.net
>>347
それで合ってるでしょ
鈴木が本当にやりたいのは骸区

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:45:51.27 ID:GXnTjlZSp.net
ツイッタートレンド見てみろよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:49:42.65 ID:HxpUjYQf0.net
>>355
ウマ娘が何か?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:51:35.61 ID:6vZr/ZxJ0.net
今地獄楽1話読んできたけどちゃんと面白くてワロタ
地獄は編集が有能だったのか、とにかくあやしは練り込み不足っぽい
仁義物興味ないのにヤクザ世界観にしちゃったみたいな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:54:31.50 ID:I95Pmj7zr.net
地獄楽は立ち上げは林
1巻収録分のどっかで、榊原って奴に代わってる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:57:40.66 ID:fQhmvHQYM.net
>>346
デラ桜のゴリ押し終了のお知らせ!

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:58:12.68 ID:ob13MOqNd.net
地球のオーラ判定よろ
https://pbs.twimg.com/media/FMVwROPVEAA6gWZ.jpg

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 14:58:45.66 ID:ob13MOqNd.net
その他カラー
https://pbs.twimg.com/media/FMVwSt1VkAA3xeD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMVwUdzVcAIyU0T.jpg

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:00:26.21 ID:canEWNN30.net
鈴木は自由にアクションやれる土台さえ作れれば後はなんでもいいんだと思うわ
骸区もそんな感じだし、ロッカールームだけが異質だな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:00:43.35 ID:HxpUjYQf0.net
>>360
縷って何だよ
地球≒妻と息子・月≒主人公って意味なんだろうがうーん微妙
首長くね?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:03:02.60 ID:canEWNN30.net
>>361
サカモトいいな
キャラの弱さを大分克服してきたな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:04:28.51 ID:l0IhfKt3r.net
>>360
エロスーツだなレディジャスティスみたいな路線か知らんが
アンケート入らんぞ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:05:08.20 ID:lYJDQfFrd.net
>>313
ジュウドウズ・ハイファイクラスタ・塩を思い出す
ただあちらは3つとも2回目センターカラー取って無いから

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:07:19.02 ID:7PvFlNdW0.net
>>365
もう故人だし2話でいきなり実は生きてました的な詐欺展開にでもしない限り関係ないだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:07:36.25 ID:Knwe9RNY0.net
>>360
ケツが固そうでマイナス

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:08:27.29 ID:l0IhfKt3r.net
>>313
サム8、太星、ビーチル、ジップマンが一番酷いと思うけどね
岸本じゃなかったら4outだったろうに

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:10:03.13 ID:WWEuTYWC0.net
>>369
ジップじゃなくて忍スクな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:10:11.33 ID:l0IhfKt3r.net
>>367
こういうデザインが好みなら他でもそういったの出てくるだろ
女票は捨てることになる可能性が見える

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:10:31.15 ID:lYJDQfFrd.net
>>369
ZIPMANじゃないよ
トーキョー忍スクワッドだよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:12:55.90 ID:HxpUjYQf0.net
地球の子父親が主人公ならもうヒロイン出せないって致命的じゃねる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:16:41.48 ID:YKqSsIRba.net
別に新ヒロイン登場で再婚ルートでもいいんだぜ?(鬼畜)

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:19:26.43 ID:6vZr/ZxJ0.net
>>371
エヴァがない世界から来たのか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:20:19.21 ID:DB9UdKYi0.net
忍スク太星ビーチルは揃ってしゅごまるレベルだったのも凄い

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:20:32.88 ID:/QxsHp8D0.net
>>361
結局晶は胸があるっぽいから女なのか?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:23:25.59 ID:l0IhfKt3r.net
>>375
おう、エヴァクラスのもの出してくれや

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:26:53.02 ID:XMiexLGXa.net
>>374
親父が性転換してアイドルになる話でも可

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:36:21.50 ID:lYJDQfFrd.net
近々ドロンとPPPPPPの掲載順入れ替わるだろうね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:37:33.07 ID:6vZr/ZxJ0.net
地球は熱があったけど微妙な読みにくさだけが嫌な予感をかきたてる
あの無意味な斜めのコマ割りだけでもやめさせてくれ
読みにくさがキツかったレッフー思い出して不吉な気持ちになる

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:38:47.50 ID:xnp7comhd.net
ドロンもPも地球も全部生き残れ
アヤシモンは退場してくれて構わん

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:40:25.31 ID:Tmww6uh80.net
>>346
本音ではアヤシを上段に置きたかったんだろうな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:40:43.42 ID:pleZI8YNd.net
アンデラドロンP地球の打ち切りたのんますわ
あと高校生

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:41:15.62 ID:lYJDQfFrd.net
>>382
あとしゅごまるも退場

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:42:16.24 ID:XMiexLGXa.net
ワンピースだけは本当に安泰だな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:42:19.25 ID:I4ZgchYTa.net
>>380
その根拠は?
ドロン上がりそうな回あったっけ?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:43:20.31 ID:pleZI8YNd.net
>>385
しゅごまるは確定やからね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:44:01.78 ID:lYJDQfFrd.net
>>387
落ち方が不自然だから
逃げ若が上がるかも知れんけど

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:44:16.59 ID:XmxtwfqE0.net
ドロンなんて序盤だけじゃん
新キャラ出てきても見た目とポジションさらに展開まで既視感てんこ盛りで盛り上がらねーし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:45:27.20 ID:xnp7comhd.net
ドロンは牛鬼以降の回が反映されてどこに来るかかな
これで上がれなければ終わりかもしれんが

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:46:25.42 ID:YdauLqU/0.net
>>346
普段こういうのでゴリ推されてるデラが下の方にいるのは新鮮に見える
やっぱ編集部もいくら無駄刷りして巻割は立派に見えても実際は上の5作より売れてないことは分かってるってことか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:47:40.34 ID:3IzMNy04d.net
地球はカラーどうこうより内容が問題だが
サブタイトル見る限りやっぱり夫が主役みたいだな
絵面地味すぎん?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:48:14.74 ID:uromXlYZa.net
>>376
忍スク1巻以外全部週POS圏外なのもすごい
サム8を生かすためにまとめて投入されたとしか思えない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:48:33.40 ID:I4ZgchYTa.net
>>389
不自然と感じるのはファンの贔屓目でしょ
4話以降明らかに反応変わってアンケダメっぽい気配漂ってたし
逃げ若のクソガキ回も不評で納得できるやつ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:51:00.33 ID:Tmww6uh80.net
>>390
初動だって既視感てんこ盛りだしそこは…
斬新ではないにしても雲林院は見ていて面白いキャラしてるし意外とやれるんじゃないかな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:51:24.97 ID:L3VCBMjm0.net
>>393
ダメ男をモテ男にして女の刺客作るのかね?
どう見てもチェンソー風に持っていこうとしてるし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:54:23.91 ID:Pv+U/RUGa.net
>>366
あの頃はジュウドウズの作者がこのマントップ10入りするほど成長するとは思わなかったな。。。
今の打ち切り作家からも将来予想外の成長をする奴が出てくるんだろうか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:55:06.91 ID:lYJDQfFrd.net
>>394
そいつらで良かったと思うよ
これがサカモトやアオのハコや夜桜だったら
ゾッとする

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 15:59:49.54 ID:6vZr/ZxJ0.net
>>395
逃げ若はクソガキ回の前の合戦がこの結果っぽい
そうなると結構深刻な落ち方かもしれん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:05:18.24 ID:lYJDQfFrd.net
>>398
平野や松浦は他所で成功しそう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:07:30.93 ID:XmxtwfqE0.net
アヤシモンの作者は絵は良いからお話次第ではアニメ化できる作品を描ける実力の漫画家だと思う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:09:25.98 ID:WWEuTYWC0.net
>>402
地獄楽をご存知でない!?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:10:21.11 ID:Tmww6uh80.net
逃げ若の三大将編はラストが締まらんかったな
負け戦なのはしょうがないけど瘴奸と一戦するくらいしてほしかった

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:11:32.47 ID:I4ZgchYTa.net
平野は自分で話作れる作家だからワンチャンあるけど松浦ダメダメじゃん
読み切りすら原作つけないと描けないてどんだけだよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:12:47.21 ID:L3VCBMjm0.net
賀来先生はアシスタント時代にいっちょ前に
タツキに不細工な女じゃなくてかわいい女にしろってアドバイスしてたからな
雇用主である社長に意見するって生意気すぎだろって思ったな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:14:06.43 ID:QBs48nH20.net
>>406
いや、意見くらいは別にしてもいいだろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:14:14.19 ID:3IzMNy04d.net
>>398
ジュウドウズは何となくまぁ解らんでもないが
ねこわっぱの作者はビビった

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:17:21.06 ID:Tmww6uh80.net
>>406
うーんこれは有能(元)編集

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:17:50.67 ID:XMiexLGXa.net
伊達先輩は好きだったが
まぁ打ち切られるなと思っていた

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:17:58.51 ID:I95Pmj7zr.net
>>361
鈴木は女の描き方上達したな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:18:03.93 ID:L3VCBMjm0.net
実力ある作家だったら別にいいけど当時無名だっただろ賀来は
ストーリーの流れ可笑しくなって人生変わることだってあるからな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:18:50.85 ID:Z7aMyIksd.net
確かにがきんちょがクソダサ紋紋で背伸びしながらエアプヤクザしてるのは見方によっちゃ可愛いかも知れないけども…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:20:14.16 ID:AhJfPV1c0.net
>>406
普通に有能じゃん
岡目八目なのかね?自分はぶへへモブ男なんて書いてんのに

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:20:34.23 ID:I95Pmj7zr.net
>>406
それはチェンソースレでも有能アドバイス扱いだったな
実際マキマとパワー無しにあんな売れたとは思えない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:21:03.63 ID:AhJfPV1c0.net
>>415
まあ人気投票も物語ってるな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:21:24.39 ID:QBs48nH20.net
>>412
関係ねえよ
意見するのは普通に自由の範疇
それを聞くも聞かないもタツキの自由の範疇だ。
タツキ妄信しすぎておかしくなったか?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:21:33.43 ID:M+Hfd+L5d.net
>>411
だな
可愛い女の子描けるようになった

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:22:11.64 ID:mvOWmCbL0.net
>>414
自分の作品は客観視するの難しいからなぁ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:23:19.93 ID:XmxtwfqE0.net
女の子可愛くって意見は割と真っ当だしそれを言えるぐらいにはタツキと賀来は仲良いってことじゃないの?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:29:02.58 ID:aDQu7fRE0.net
それ言ってたの
地獄楽とチェンソーマンの交換応援イラストの時だよw
タツシンはほんまずれてんのよ
相手したらダメ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:29:21.86 ID:dgfJ80UJ0.net
>>338
ええやん
ユーチューブだの仮想通貨だので儲けまくって納税しないゆとりガキどもを徴兵すりゃいい

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:49:40.68 ID:M+Hfd+L5d.net
>>422
あと転売ヤーやアフィカスも徴兵せい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:50:05.90 ID:aFcmCG3ba.net
デラ信も徴兵しろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:51:06.48 ID:QBs48nH20.net
>>424
デラ信ってだけで実質死刑なの草

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 16:58:33.15 ID:Tmww6uh80.net
胸元に入れていたアンデラのおかげで命が助かる義勇兵もいるかもしれん

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:12:14.53 ID:GXnTjlZSp.net
今は他人事だと思っとけばいい
その内取り返しがつかなくなるかもな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:17:00.43 ID:/QxsHp8D0.net
覚悟したところでなんか変わるわけでもないのがつらい

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:19:15.94 ID:fbZ2mJM20.net
>>410
伊達先輩やジュウドウズは打ち切られるのは妥当だけど嫌いじゃなかったよみたいな感じだったから、今作者がヒットしてるのは素直に嬉しい

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:19:25.02 ID:QBs48nH20.net
国レベルの争いに巻き込まれて死ぬのはどう考えても天命でしかねーからな。
何したって死ぬんだから今はジャンプの打ち切りがどーのこーのってくだらねーことで言い争って
平和を享受しときゃーええねん

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:19:58.41 ID:3IzMNy04d.net
>>355
vtuberが盛り上がってるみたいだな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:21:15.98 ID:aDQu7fRE0.net
>>427
取り返しがつかないのはあなたの脳みそだけ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:22:22.50 ID:1l7SxePrd.net
>>406
タツキ真理教徒ボコボコで草
つーかこいつ林ガイジか?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:28:15.12 ID:aDQu7fRE0.net
>>433
こんな狂人だったっけ
ワッチョイ変わる前はf3-だったからまあそうなんだろうけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:30:16.19 ID:6vZr/ZxJ0.net
>>432
いやそれは…すぐニュースを見に行った方が良い
マジレスで悪いが

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:33:24.82 ID:GXnTjlZSp.net
>>430
ついにプーチンが核兵器すら匂わせてきたか
この人って、こんな馬鹿な事する人だったか
余命宣告されて自暴自棄にでもなったか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:36:42.43 ID:aDQu7fRE0.net
>>435
危機を感じるのはいいけどここで騒いでも仕方がないと言っている
何も賢い行動じゃない
特にササクッテロは普段チンポとか書き込んでるゴミだぞ
知らねえからアホな反応してるんだろうけど

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:38:49.75 ID:aDQu7fRE0.net
社会に何の貢献もしてない奴ほど
こういうときに妙にはしゃぐんだよ やばいよやばいよどうするの!?ってな
自分の人生が終わってるから破滅に魅力を感じてるだけだ
ウンザリなんだよなぁ、そんなのをまともに扱う>>435みたいなゴミもね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:40:39.88 ID:6S5MfXvx0.net
戦争やばいとか言ってるくせにこんなスレにいる時点で平和ボケしてる証拠だし矛盾してるからな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:42:43.37 ID:4Z7gIW/v0.net
レッフーなんか草
作者病んでそう

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:43:21.90 ID:1l7SxePrd.net
>>434
f3-タツキガイジはタツ信、林アン、呪信
林ガイジはタツ信、林信者、呪アン

だから多分別人じゃねえかな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:43:22.30 ID:GXnTjlZSp.net
日本も核兵器持たざるを得ないよな
世界中が核保有国になる
結局、力には力で対応するしかないのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:43:24.75 ID:oWV/dE8Z0.net
>>439
確かにな
ここでスレ違いでヤバいとか騒いでる奴も内心では
対岸の火事で大してヤバいと思ってないからジャンプの打ち切りスレなんか見てるんだろ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:44:14.14 ID:2DKy2QVF0.net
風俗で説教するタイプのクソジジイがいるな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:45:17.60 ID:XMiexLGXa.net
俺は有事の際には命がけで師団を指揮する覚悟があると言い張った人を思い出した

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:46:18.46 ID:1l7SxePrd.net
>>443
鯖スレという戦場で常に感覚を鍛え有事に備えてるのかもしれん

打ち切り候補の信者からすれば祖国が滅びようとしてるのと同義だからな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:56:50.13 ID:4pYAqRvn0.net
>>444
自分もこんなスレにいるくせに「平和ボケするな!危機感を持て!」とか説教してる奴はまさにその例えが似合うな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 17:57:45.91 ID:aKgwcc6id.net
終戦50年の時だったか、北条司先生が第二次世界大戦の読み切りをジャンプ本誌に載せて面白かった覚えがある
賛否両論あるだろうが今の時代だからこそ戦争漫画をジャンプ本誌で連載したらどうだろうか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:00:40.41 ID:fQhmvHQYM.net
いつも国粋主義でイキってる黄金とかいうクソバカジジイもこんなところに入り浸ってないでお国のために死ねばいいのにな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:01:39.88 ID:L3VCBMjm0.net
松井と同じく人気無くなるかすぐ打ち切りのどっちかや

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:01:50.84 ID:Ra2mBRMFM.net
北条司の戦争読み切りはジャンプで読み切りが表紙だった唯一の例らしい

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:05:44.98 ID:Tmww6uh80.net
足りない知識で国家だの戦争だのを論じてテロリズムとパニックに加担するより黙々と日常を送る方が世のため人のためになる

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:08:02.06 ID:6G+sv9Z+d.net
戦争?とりまジャンプ読んで落ち着こう(^q^)

454 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:08:52.62 ID:cI3YNvZE0.net
>>449
こんなところに入り浸っている俺は所詮“二流未満”だからね
“一番槍”の誉れは俺には相応しくないよ
そんなわけで、まずはお前らに手本を示してもらった上で、
その後塵を拝するかどうか検討していきたいかなって思う

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:09:47.09 ID:iT7/P5N50.net
黄金速攻でシュバって来てて草

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:10:36.87 ID:AhJfPV1c0.net
ジャンプ漫画の戦争編なんて大抵つまらんじゃねーか
まあジャンプ以外でも面白かったのはベルセルクくらいかな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:11:14.06 ID:XMiexLGXa.net
うわダセエ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:11:19.31 ID:L3VCBMjm0.net
戦争漫画ってアヤシモンとかいうヤクザ漫画連載するような流れになるだけだろw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:13:22.82 ID:6G+sv9Z+d.net
全面戦争編(笑)

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:13:47.86 ID:aDQu7fRE0.net
封神演義とかキングダムとか
中国の古代史戦争は日本人大好きみたいだから
そのへんに題材を求めては

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:15:49.18 ID:XMiexLGXa.net
ジャンプで古代中国もの…
劉備と孔明が巨大女に夜這いかけるんだっけ?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:17:09.57 ID:GXnTjlZSp.net
>>454
今の世界情勢をどう見ますか

463 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:17:11.96 ID:cI3YNvZE0.net
でもガチな話をするなら、政治要素滅茶苦茶薄めの(流石に目を背けたがる読者が多い要素だとは思う)
戦争漫画って“旬”なテーマではあると思う

明らかにこれ中韓やロシアのメタファーだよね、って感じの悪玉を出せれば尚よし

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:18:12.78 ID:iT7/P5N50.net
蒼天航路も面白かったなぁ
その後に描いてる達人伝は正直つまらんけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:19:57.33 ID:Ig6JsSBqM.net
https://pbs.twimg.com/media/FMWTWBhUcAUP9dw.jpg

466 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:22:12.74 ID:cI3YNvZE0.net
>>462
クリミアの件にガチな対応をしなかった時点でこのぐらいのことはありそうだったよね、ぐらいには思っている

>>465
宇宙人みたいな感じでなんか微妙だなw
キャラの描き方のクセがあんまいい方向に行ってないというか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:23:37.75 ID:fbZ2mJM20.net
>>465
なんか下膨れしてない?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:24:47.76 ID:Tmww6uh80.net
そういやヤンジャンで銀英伝やってたっけ
よく5年も週間で続けられたものだ

469 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:26:35.75 ID:cI3YNvZE0.net
>>467
ホッカル的にはそっちの方が好みなぐらいかもだし、
人によって好き嫌いは分かれる感じかもな輪郭は

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:27:51.20 ID:XMiexLGXa.net
銀英伝の人
昔古代中国戦争もの週刊でかいてなかった?

471 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:29:58.96 ID:cI3YNvZE0.net
>>470
封神演義は流石に伝奇ものの括りかなあ
いやまあ戦争もの要素もあるからまるっきり違ってはいないけれども

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:31:21.90 ID:v6Kjjmwb0.net
>>451
表紙北条司で巻頭ラッキーマンだったらしい
https://i.imgur.com/AkdPQJQ.jpg

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:33:18.03 ID:pBRhzngza.net
ロシアがこんな北朝鮮よりヤバい国だったなんてな
今の時代どんな理由にせよ侵略なんてするか?
世界からつまはじきにされるぞ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:33:45.86 ID:XmxtwfqE0.net
戦国モノやってもジャンプだと何故か忍者が主人公なんだよなあ
戦国大名主人公で何かやれよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:33:58.87 ID:v6Kjjmwb0.net
>>467
果物頬張ってるのでは?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:34:19.53 ID:6G+sv9Z+d.net
とりあえずロシアは今晩中にも北海道に侵攻して米軍への迎撃体制を整えた方がいいな
同時にSLBM搭載した原潜も北海道周辺に迅速に配備しよう

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:35:51.51 ID:aKgwcc6id.net
>>470
藤崎竜先生の封神演義はSLAM DUNKが終わった次の週からの新連載だったなあ
藤崎竜先生はその後原作無しだと打ち切りばかりで原作がないと続かない作家になってしまったな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:38:28.80 ID:L3VCBMjm0.net
漫画が連続ヒットするのは一握りの天才作家だけだしな
そこはもう生まれ持った才能だからしょうがないよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:40:10.79 ID:pBRhzngza.net
>>478
別に天才じゃなくていいから
吾峠みたいに時代の流れに乗って一発当てたいわ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:42:43.30 ID:OPSrawsia.net
>>465
シュメール人になりかけてるな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:42:51.82 ID:GXnTjlZSp.net
>>473
北朝鮮の後ろにロシアがついてるんだぞ
言うなれば、同じ穴のムジナなんだよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:44:25.97 ID:GXnTjlZSp.net
予言しとくと、これを好奇とみた中国か北朝鮮が
必ず何かしら動くよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:46:22.63 ID:NzifX2Gn0.net
>>463
じゃあヒロアカは丸太の恨みもあるしAFOはマイクロペニス産の侵略兵器とかにして世界編にしてみたら

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:46:30.81 ID:pleZI8YNd.net
北海道がロシアに侵攻されるって?
黄金さん出番ですよ!
道民の英雄として盾になってくれや

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:46:37.39 ID:XMiexLGXa.net
>>479
なにわ小吉と見た

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:49:43.75 ID:OPSrawsia.net
>>346
アヤシモンの表紙公開勿体ぶってたけど大した表紙じゃないな

487 :黄金厨 :2022/02/24(木) 18:53:21.72 ID:cI3YNvZE0.net
>>484
マジレスすると“現代の科学では迎撃が不可能”に等しい“ロフテッド軌道からの核攻撃技術”
を持っている国相手にできることなんて一つもないよ
だからこそ、北朝鮮とロシアはやりたい放題好き放題できるんだし

“技術力と軍事力で劣る国になる”っていうのはそういうことだから、ジタバタしてもしょうがない
これを機に、日本もちゃんと核攻撃の技術を持つことを考えていけたらいいね
憲法改正の議論も勿論だけど(自衛隊の存在に関しては、解釈で認めるよりは憲法改正の方が筋が通っているとは思うし)

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:54:35.88 ID:iT7/P5N50.net
うるせえな
やっぱ黄金ってクソだは

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:55:43.79 ID:RpqWqQ8Ma.net
20年くらい前は買ってたけど今マジでONE PIECE以外見れるのないわ
あやしもんとか何あれ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:55:55.63 ID:nz7rLeVy0.net
PPPこれはポストアクタージュルート乗りましたわ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:57:19.20 ID:fQhmvHQYM.net
なんだろうデラ信の考察(笑)より中身ない長文やめてもらっていいですか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 18:59:38.24 ID:pBRhzngza.net
>>487
鯖スレで核保有の是非まで訴える黄金は流石やw

493 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:00:39.12 ID:cI3YNvZE0.net
>>491
じゃあ長文じゃなく短い文で言おうか?

今の日本にできることなんて何もないし、抗いようもないよ

“知性”と“技術”で“劣っている”んだから

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:00:55.07 ID:QBs48nH20.net
やっぱ人間ってバカだわ。一刻も早く滅ぶべき。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:01:13.44 ID:pleZI8YNd.net
>>490


496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:02:38.97 ID:iT7/P5N50.net
(笑)

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:02:40.38 ID:ZWnESyKMM.net
>>494
お前はキラか?それとも仙水か?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:03:45.80 ID:Vq2mqeBWd.net
黄金も打ち切りだー!

499 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:04:02.74 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  まずいな これから日本はロシアに因縁をつけられないように、目立つ行動は一切 控えるしかないな

北方領土もくれてやれ

500 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:05:08.18 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア しかし、世界各国の首相の中で、一番やらかしそうなのは やはり ”プーチン”だったな。

思った通りだ。

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:05:09.06 ID:iT7/P5N50.net
うわクソがもう一匹湧いてきた上にクソとクソがコラボしやがった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:05:12.53 ID:Tmww6uh80.net
WW1とWW2と冷戦以来の諸々の建前が「対等な武力がないと対等な話し合いはできない」という実績によってぶっ壊されてしまったからロシアの罪は重い
にしてもアヤシモンの罪普通だなぁ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:05:46.81 ID:7bf40Tut0.net
>>467
本編はもっと酷いぞ
全員リスみたいになってる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:06:49.08 ID:z1+nvm/+0.net
ジャンプの連載陣がつまらなすぎてバカ二人のお気持ち表明にスレ乗っ取られてるじゃん
どうしてくれんの中野さん

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:07:29.37 ID:Vq2mqeBWd.net
日露戦争は日本の勝ちですから!今やったらもう勝てねえぜ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:08:06.05 ID:7bf40Tut0.net
>>473
北朝鮮なんて所詮偽物のファッキチよ

北朝鮮=タツキ
ロシア=マツキ

そういうことだ

507 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:08:06.16 ID:cI3YNvZE0.net
>>499
アメリカに怒られて二島返還が一度おじゃんになっていたのは、
今となってはむしろいいこと…いやいいこととは言いたくないけど…
なのかもしれない、ような気がしなくもない

508 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:08:24.45 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア   はぁ…。 一体、何を考えて……。いや、そんな事はどうでもいい。 ロシア様の逆鱗に触れないように

ゴマをする外交を忘れるなよ。標的にされる事だけは無いようにしてくれ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:09:33.44 ID:pleZI8YNd.net
しゅごまるとドロンがアヤシの壁役になってくれる

510 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:09:36.13 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  無害な隣人、無害、貴方たちのやっている事を ”黙認”しまーす で 行こう。

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:10:51.34 ID:EZsIxesq0.net
やっぱコスパ考えたら核保有でしょ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:11:53.11 ID:Vq2mqeBWd.net
アベシ、守護、ブラクロ円満でドベンは残る
まだループに入ってないなら

513 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:11:56.82 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  さすがロシアさん……プーチンさんだな。 なんか寿命がそろそろ尽きそうなんで、ついに世界征服に乗り出したのかなあw

514 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:12:39.67 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  世界征服はともかく… ”ソビエト連邦”復活は 旗印にしてそうだなw

515 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:13:46.41 ID:cI3YNvZE0.net
>>508
ロシアに北海道を譲ることになったら関西方面への移住も考えているからその時はよろしくな
どうせ移住するとなったらなるべくロシアから遠い方がいいし(その次は東京だろうからね)

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:15:12.99 ID:k+jFAw1Gd.net
戦争ね
お前の父ちゃん敗北者〜って超はに乗って戦死する奴も世界中探せば1人はあるんかね

517 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:15:43.06 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  征服されるなら、大人しく……  ”同化”の道を選ぶぞ。 

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:17:10.47 ID:7bf40Tut0.net
ロシア、中国

こいつらをのさぼらせておいた世界全体の責任ですな

519 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:17:52.86 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  アメリカが馬鹿だったって事だな 分かり合えるわけがないんだ。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:18:20.49 ID:2FdEE04a0.net
人が人を殺すことを正当化されるのは嫌だ
戦争は漫画の中だけでいい

521 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:18:42.83 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  日本の立場が危うくなるな。 中国やロシア、どちらの部下になるのか、どっちに転んでも ”最悪の未来”しかないなw

522 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:19:06.63 ID:cI3YNvZE0.net
>>517
まあ俺も同意見だな
うまいこと速攻で核保有できるなら独立を保ち続けることも不可能ではないかもだけど
諸々の事情でそれが無理なら普通に同化するしかない

523 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:21:31.04 ID:cI3YNvZE0.net
>>521
自民党は中国とのパイプが太いし、併合されるなら中国の方がスムーズに進むと思う

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:21:57.33 ID:pBRhzngza.net
ロシアの行為がテロ認定されないなら、もう何でもありの世界になるな
中国からけしかけられたら、その時点で戦争開始かい…
遊戯王のデュエルとちゃうんやぞ…

525 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:25:05.26 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  まったく ”漫画”みたいな事しやがってwww

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:25:19.38 ID:M+Hfd+L5d.net
>>444
あーなるほど
納得した

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:26:12.44 ID:Z7aMyIksd.net
賀来ライナはドロシアに侵略されてるみたいだけど大丈夫?

528 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:28:09.86 ID:cI3YNvZE0.net
>>524
在日米軍基地への攻撃は米国にとっても退けない一線になるから(それは共和党でも民主党でもほぼ変わらない)
日本に陸上戦力を投入して拠点を築いていくのは、米軍が何もしないでとっとと撤退する方向で
中国(あるいはロシア)〜アメリカ間の事務方で話がついてからになるだろうけどね多分

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:28:20.04 ID:aDQu7fRE0.net
>>444
すごいね
君は心理学者に向いている

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:29:06.66 ID:1l7SxePrd.net
いい加減に政治ガイジ討論会やめろや

531 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:30:08.93 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  ウクライナなんてどうでもいいけど。こういう事がまかり通ってしまうという”前例”をつくるのはヤバい

532 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:30:45.55 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  こういう例をつくってしまうと、世界のルールが そういうルールになってしまう。

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:31:11.92 ID:z1+nvm/+0.net
40代書店アルバイターの語る政治論

534 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:32:08.11 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  戦争で勝ったものがすべてを支配できるという……”ルール”だ。

535 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:32:43.83 ID:cI3YNvZE0.net
>>531
前例ならすでにあるから実は元からヤバいと言えばヤバいのでそこはまあそこまででも…?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:32:52.09 ID:QBs48nH20.net
>>534
馬鹿が。
最初からそうだったろうが、何寝ぼけてんだ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:33:41.25 ID:aDQu7fRE0.net
もうロシア人のヒロインかわいいとかやってられなくなっちゃったねえ
ラチカちゃんの出身国はどこだったっけ?

538 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:34:44.10 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  そういえば なろう系であったな。 ロシア人の留学生が 俺に ロシア語でデレてくるやつ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:35:23.69 ID:I95Pmj7zr.net
>>487
進撃の巨人のラストが茶番なのはそういうところなんよな
巨人化能力持ってる奴らと共に戦おうとか、出来るかボケって言う

540 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:35:50.11 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  多言語マスターの俺が ロシア人美少女に……ってやつ。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:36:48.04 ID:aDQu7fRE0.net
ロシア語が理解できたらロシア人にモテるとか
差別以外の何者でもねえけどなw
まあ言語理解は交際の一歩なのかもしれないが

542 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:37:25.17 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  ”ロシア語”ってのは ”難しい”らしいな。 

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:37:43.73 ID:aDQu7fRE0.net
やっぱそうだなー
スネグーラチカからきてるからロシア由来だな、ラチカは

544 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:38:26.80 ID:cI3YNvZE0.net
>>537
明らかにロシア人っぽいヒロインを“理解らせる”ような話ならば
むしろ今こそが“やってられる時”だと思うぞ
一発当てたいと思っている新人はむしろチャレンジすべきだと思う

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:39:18.04 ID:I95Pmj7zr.net
>>542
どこの大学の語学もロシ語は難しすぎて試験ボロボロでも単位はくれる

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:39:46.33 ID:BdJy9XHH0.net
ラブコメラノベのロシア語で喋るアーリャさんシリーズが好きで買ってるんだが…
まさかシリーズ中止なんて事態に…なるわけないか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:39:53.55 ID:aDQu7fRE0.net
>>544
まあそういう考え方もあるかもねw
でもラノベって朝鮮半島関連がめんどくさいからって地図から消すこともあるからね

548 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:40:35.39 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア   第二外国語でロシア語を選ぶような馬鹿はあんまりいないだろう。

普通は楽なやつを選ぶ。 中国語とか

549 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:41:37.29 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  ロシア語の ”訳”で 海外小説なんて ”無い”でしょ

ロシア語の訳者なんておらん

”英語”は腐るほどいる。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:42:31.74 ID:I95Pmj7zr.net
>>548
難しすぎるから出席すれば試験ボロボロでも単位簡単にくれるんだよ
俺の大学は体育会系の奴らは皆ロシ語だった

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:43:00.43 ID:aDQu7fRE0.net
日本アニメはロシア語圏でも配信してるやつあるよ
字幕だけかもしれんけど

552 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:45:34.02 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア ロシアは  ”ボルシチ”と”テトリス”くらいしか無い。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:49:10.71 ID:aDQu7fRE0.net
ラスコーリニコフはなろう主人公みたいなものだろう

554 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:49:45.87 ID:cI3YNvZE0.net
>>539
巨人連中との共闘みたいなのが当たり前になったのは展開としてなんだかなあだったよ
なw

>>551
ロシアは違法配信とかすごいやってそうw
ロシアのサイトとか見に行ったことないけどきっとやっているんだろうな感

555 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:49:57.24 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  転生前なら そうかもしれん

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:53:40.45 ID:tzjCRy8R0.net
鈴木裕斗【SAKAMOTO DAYS】】6巻帯に「鋼の錬金術師」荒川弘さんからの推薦コメント

しおり配布企画も
ベストセレクション10無料公開
3/6ボイコミで死刑囚編配信
古賀葵 大らぎ
汐谷文康 南雲

http://ryokutya2089.com/archives/51567

557 :黄金厨 :2022/02/24(木) 19:54:20.37 ID:cI3YNvZE0.net
>>553
無駄なイケメン設定があるからな
転生してからも性根はクズなままで、転生時に得たパワーで
現世で犯した以上の略奪と殺戮を繰り返す、みたいな感じにしたら
ダークファンタジーとしてけっこうサマになりそう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:54:45.12 ID:RpqWqQ8Ma.net
職場にあるからONE PIECEだけ見てるけど
こんな新連載終了連発したことってあるの?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:56:37.23 ID:fbZ2mJM20.net
>>556
やっぱりORDER人気なんだな
牛的にはどのキャラがお気に入りなのだろう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 19:57:11.70 ID:L3VCBMjm0.net
>>556
推薦帯なんてやっても売れねえのに良くやるな

561 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:58:16.35 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  deeplを使ってて思った

クイーンズイングリッシュの方がカッコよさそうと思ったが
アメリカ語の方が ”楽”

外国人が ”京言葉”で 日本語を勉強するかって話だ。
クイーンズイングリッシュもまた白人優越主義、貴族主義的でもある。
黒人がクイーンズイングリッシュを使うようなもの。 クイーンズは駄目だと確信した。

562 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 19:59:51.64 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  京言葉は ”京都人”が使うからであって ”京都”に住んでいない人が”京言葉”は
使わんだろ…

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:01:27.65 ID:pBRhzngza.net
分かってたけど編集部はサカモトをゴリ押すのか
サカモトは自力でヒットして欲しかったが50万部じゃなぁ…

564 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 20:01:57.24 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  クイーンズは”ノーブル”だけど、京言葉のような”厭らしさ”は無い。”学識”はあるかもしれんが……

アメリカ語は砕けてるから。何て言うか自由で楽しい。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:02:06.45 ID:pleZI8YNd.net
サカモト来てんね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:02:08.72 ID:XmxtwfqE0.net
ロシアのウクライナ侵攻、元KAT-TUNの田中が薬物逮捕、るしあの契約解除と今日一日だけで話題に欠かないな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:02:20.81 ID:rUO82/VW0.net
最近はボイコミ気合入ってるのに古賀葵はともかく汐谷ってあまり聞かない奴使うのか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:03:21.51 ID:uromXlYZa.net
>>556
荒川弘とはまた大物だな
でも確かにサカモトみたいな作品好きそうだよな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:03:23.59 ID:I95Pmj7zr.net
現状バトルで目ぼしいのはサカモトしか無いからな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:04:02.89 ID:tzjCRy8R0.net
デラにリソース割くよりはマシだろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:04:15.57 ID:L3VCBMjm0.net
>>563
荒川弘なんてどこ繋がりなんだって言うくらいゴリ押しだよな
中野経由なんだろうな

572 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 20:04:50.39 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  死刑囚編か・・・・ オーダー人気を分かっていて 攻めるねえ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:05:43.70 ID:pBRhzngza.net
>>556
編集の余計なアイデアがサカモトヒットの初動遅らせたって自覚あるのかね?
読者はスタイリッシュな暗殺バトルを見たかったのに
変な家族物で売り出そうとしやがって…

574 :黄金厨 :2022/02/24(木) 20:05:43.98 ID:cI3YNvZE0.net
>>568
繋がりこそないけど、荒川も「戦闘シーンを頑張って描く」系の漫画家ではあるもんな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:07:25.49 ID:czmfn9bt0.net
編集部内部でもアンデラの扱いに関しては争いがあるんだろ
馬鹿みたいに宣伝して刷りまくる割にはアニメ化は不許可でグッズも作らないという矛盾行為をしているし
今はデラごり押し派が引っ込んでいるんだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:07:27.93 ID:L3VCBMjm0.net
荒川弘の帯の何処に価値があるんだ?
今じゃ帯付けないと売れない烙印押されちゃってるけどね

577 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 20:08:12.82 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  なんか一時期と比べると デラのゴリ押し感 減ったな。 何だろう?

578 :黄金厨 :2022/02/24(木) 20:08:21.33 ID:cI3YNvZE0.net
>>573
中野政権で連載獲得するにはああいうジャンルで始めるのが最適解だったって面も
あるだろうから、そこは作者編集共に責めにくい面はあると思うけどね

ヘタすりゃずっと塩漬けの憂き目にあっていたかもしれないわけで

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:08:23.70 ID:uromXlYZa.net
帯コメって作家側が好きで書いてくれることがほとんどだと思うけどな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:08:56.41 ID:t4G6ImSKr.net
【悲報】マッシュルを評価する漫画家、ゼロ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:09:01.24 ID:8FuA69GW0.net
タツキが帯書いた高校生まったく売れてないけどな
誰かさんは売れるとかほざいてたけど

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:09:30.60 ID:pleZI8YNd.net
デラ押し派筆頭
本田佑行

583 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 20:09:49.45 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  個人商店じゃなくて 雇われで 読み切りの通り、ロイヤルホームセンターの店員のサカモトさんが

見たかった

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:11:25.39 ID:fWc2BUWyr.net
>>581
あれは地味すぎる誰が書いたって売れねーよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:11:41.56 ID:I95Pmj7zr.net
>>583
元ネタジョンウイックなのは明らかだからなぁ

586 :黄金厨 :2022/02/24(木) 20:11:48.91 ID:cI3YNvZE0.net
>>580
尾田は評価していたっぽいけどな>マッシュル
高野を介して浅井にアドバイスした作家って多分尾田っぽいし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:12:38.13 ID:L3VCBMjm0.net
中野お気に入りの漫画には売れっ子の漫画家の帯付ける決まりがあるんだろうね
それがごり押しになってる

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:14:33.77 ID:I95Pmj7zr.net
>>586
ストーリーは分かりやすいからな
ただ余りにもマッシュルのバックボーンをネタばらしした上に、何だよそれって感じだから白けられたかな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:14:35.21 ID:4Z7gIW/v0.net
荒川弘がジャンプの帯書くのなんて初じゃない?
これはすごい

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:14:41.64 ID:pcYX4dLu0.net
ドロンはとにかくつまらない凡庸な漫画
ゴーレムハーツのような尖った倫理感をぶち上げた方がよほどマシだった
悪役をあのひげみたいなキャラにするべき

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:14:55.34 ID:pleZI8YNd.net
>>586
ペケデラはマッシュル叩けりゃ何でもいいんだよ
まあ一時期に比べたら勢い弱まったけどな
デラの上がり目が無くなったもんで

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:15:29.85 ID:eEz7x8r30.net
鬼滅もアニメ化前はこち亀冨樫に帯書いてもらってたなあ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:16:00.64 ID:pBRhzngza.net
>>587
まぁ、やりかたが古いよね
こういう少なからず金銭が発生してるものじゃなくて
adoみたいな損得関係ない立場からの評価がバズるのよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:16:52.85 ID:L3VCBMjm0.net
推薦帯の帯は誰が書いても大して売れねーよ
現実見ろ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:16:53.42 ID:czmfn9bt0.net
史上最強クラスでごり押したアンデラは漫画家に推薦文書いて貰ってないだろ
漫画家じゃない人に推薦文は書いて貰ったけど

596 :黄金厨 :2022/02/24(木) 20:16:59.27 ID:cI3YNvZE0.net
>>588
ホッカルも言ってたけどマッシュルのバックボーンはなんだそりゃ、なやつだったからな…w

あと尾田は気にしていないかもだけど、キャラの個性付けが弱すぎなところが改善されなかったのはやっぱり辛かったなと
甲本の信念もありそうだけど、そこは結局限界を作っちゃうようなやつだし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:19:06.83 ID:2waDGu1D0.net
荒川の新連載全然話題にならないけど面白いのか?
ウェブでも閲覧数低いらしいが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:19:09.88 ID:rUO82/VW0.net
サカモトは帯コメなんてなくても伸びてるんだから余計なことするなよな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:20:52.14 ID:pBRhzngza.net
>>598
同じ巻数の怪獣8号が600万部近く売ってるからな…
本誌のホープがこれは寂しすぎるって…

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:20:57.63 ID:aDQu7fRE0.net
石川は「漫画好き」っぽいからな
荒川にコメント頼むってのも別に不自然じゃない

601 :黄金厨 :2022/02/24(木) 20:21:59.42 ID:cI3YNvZE0.net
帯が効果的とは思わないけど、内容がどうとかとは別の起爆剤が欲しいところではあるからなあ>サカモト

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:22:57.44 ID:pleZI8YNd.net
>>597
ガンガンだからスルーされてるけど既にサム8ルートらしいぜ
まあ俺は予告絵の時からそうなるんじゃないかと思ってたけどな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:23:04.30 ID:z1+nvm/+0.net
やっぱ"Ado"だよな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:23:21.64 ID:sjz2/yiwa.net
しゅごまるも土下座すれば
尾田っちに推薦書いて貰えんのかな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:23:55.10 ID:uromXlYZa.net
>>598
逆だろ、伸びてきてるから推すんだよ
「売れてないから帯コメ書かせた」なんて捻くれた見方するのはここくらいだよ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:25:31.19 ID:f/k99b6v0.net
マッシュル好きですって新人は意外といる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:25:35.14 ID:aDQu7fRE0.net
ていうかサカモト作者の連載経緯は超エリートだった
GIGAに読み切り載せて好評貰ったあと、
連載会議一ヶ月前からネーム作って一発通過だとさ
成功するやつは違うわ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:25:38.96 ID:uromXlYZa.net
帯コメを特別視しすぎなんだよ
荒川弘なんてあちこちで推薦文書いてるし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:26:34.97 ID:GXnTjlZSp.net
ウクライナ大統領
市民に抗戦を呼びかけ、武器など供給

最悪のシナリオになっていってるな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:26:47.60 ID:pleZI8YNd.net
>>604
尾田がしゅごまるを楽しめる感性ならな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:26:56.76 ID:2s33KH8c0.net
誰かマッシュルに「ちょw八卦六十四掌www」ってツッコミ入れてやれや……

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:27:21.01 ID:Tmww6uh80.net
>>556
大佛はかぐや様の人で南雲は女性向けと舞台に強い人か
しかし強みをよく分かってるな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:28:28.71 ID:I95Pmj7zr.net
>>607
そもそもプラスで二作読み切り出してどっちもバズらせたからな。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:28:41.44 ID:L3VCBMjm0.net
>>608
中野がごり押しするためにオファーしたと考えるのが妥当な線だろうね
荒川なんてお金のためなら結構書く人だしね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:29:52.38 ID:aDQu7fRE0.net
荒川まで侮辱し始めたよ、タツシン
ネタでやってるんだよね?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:30:52.42 ID:XHtaxnVWa.net
アンデラは奈須きのこに推薦文かいてもらったんだっけ?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:30:54.56 ID:pleZI8YNd.net
クッソ売れてない高校生に帯付けるからだろうが
まあタツキ信が赤っ恥かいただけだし好きにしろやみたいな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:31:32.19 ID:aDQu7fRE0.net
タツキに帯書いてくれって依頼がいっぱい来たらどうすんのw
来るもの拒みそうにないけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:31:36.85 ID:uromXlYZa.net
こいつタツシンかよ触れて損した
金貰って帯コメ書いてると考えてるようなやつと話すことはないわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:32:57.33 ID:Tmww6uh80.net
タツシンはより若い才能に焦っているようだね
タツキを一番信頼してないのは多分こいつ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:34:57.29 ID:WVJO32eI0.net
誰かマグウィッチアヤシドロンしゅごまるの単行本にも推薦文書いてくれ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:36:16.83 ID:aDQu7fRE0.net
マグ ホッカル
ウィッチ 矢吹
ドロン 芥見
アヤシモン タツキ、龍、遠藤
しゅごまる HIKAKIN

帯コメントなんてこれでいいよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:37:11.54 ID:XHtaxnVWa.net
アヤシモンはニセコイ作者に推薦文書いてもらえばいいんじゃね

街も守るいいヤクザ、僕が書きたかったヤクザがここに居ます

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:37:41.30 ID:aDQu7fRE0.net
>>623
ああ、いいっすね
じゃあ近藤信輔にも書いてもらいたいな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:40:13.94 ID:sjz2/yiwa.net
アヤシモン勿体振った割には表紙微妙だな
前作効果で表紙良ければ売れるかもと期待してたのに

そしてSAKAMOTOの覇権オーラが凄い

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:41:09.14 ID:uromXlYZa.net
帯コメと言えば、血界戦線の作者が忍スクワッドに推薦文を寄せていたことがあったな
「今後に期待」みたいな全く褒めてない書き方で笑ったけど

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:41:52.56 ID:Tb3HIvme0.net
他社の作家がこんなにジャンプに関わろうとするのは10年前は考えられなかったな
その内諌山とかもジャンプ作品の推薦帯書いてそうだ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:43:08.08 ID:L3VCBMjm0.net
サカモトはまず累計100万超えないと
中野絶賛ごり押しと言われてもしょうがない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:44:26.25 ID:Ryl90GKw0.net
サカモトは5巻50万部だから
10巻で100万部だな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:44:52.76 ID:WVJO32eI0.net
>>627
諌山の推薦文は「ジャンプ持ってこい」で決まりだな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:45:44.26 ID:W+2lyk190.net
諌山自身週刊マガジンで描きそうなんだよな
ただ本人の性格考えたら隔週とかの特別待遇要求しそう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:45:46.21 ID:ZyrW0LfR0.net
もうあやかしレベルまで来てるし、7巻で100万部じゃね?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:46:23.23 ID:XHtaxnVWa.net
サカモトアンチうぜえな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:46:39.39 ID:Ryl90GKw0.net
2巻で50万部は無理でしょ苦笑

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:46:46.96 ID:rUO82/VW0.net
>>629
売上からしてその推移はないと思う
5巻も即重版だったみたいだし7巻か8巻で100万いくだろ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:48:04.80 ID:fWc2BUWyr.net
相変わらずガイジしかおらんなここ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:49:13.15 ID:2waDGu1D0.net
別冊マガジン

2021年4月〜6月
97333

2021年7月〜9月
48333

2021年10月〜12月
25000


別冊マガジンはページ数も半減して部数も暴落して
進撃終わって悲惨な事になってる

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:50:32.88 ID:aDQu7fRE0.net
>>632
遅くとも7巻で100万部は行くだろう

1月の売り上げが既刊合計で5万部くらい 新刊の5巻が7万部だから
ペースが大きく落ちなければ7巻出る頃にはかなり積める

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:50:53.01 ID:Q0StRsK10.net
>>617
古舘に被弾してるぞ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:51:06.63 ID:XHtaxnVWa.net
サカモトのような伸びてる作品の初版をもっと刷ってくれよ
ワンピとかもう二百万部くらいでいいだろ初版
未だに三百万くらい刷ってるんだっけ?
もういいだろ
いつまで王様のつもりなんだ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:52:12.28 ID:aDQu7fRE0.net
エグいわキメツ学園
100万部行くんじゃねえかこれも

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:54:54.78 ID:uromXlYZa.net
地道にではあるけど結構伸びてきてはいるからね
既刊が売れ続けてるのは大きい
あとは何が起爆剤になるか…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:55:07.59 ID:GXnTjlZSp.net
中国で日本人大使館が一部拘束だとさ
終わったな
中国もこれに乗じて動くだろうな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:55:32.17 ID:1wjsYrTz0.net
呪術ってなんでスピンオフ出さないんだろう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:56:25.88 ID:Hy7dRUISp.net
ジャンプも週末になっても本屋やコンビニで売れ残ってるしまだ部数下がりそうだよね
逆に部数絞ってるヤンジャンヤンマガとかの青年誌はすぐ少なくなるしもっと刷ればいいのにな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:58:52.10 ID:Nc+vjsR+M.net
キメツまた増えたのか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:59:07.21 ID:uromXlYZa.net
>>640
流石に200万部じゃ1ヶ月で在庫枯渇するわ
コンビニ分も含めると250万部くらいが妥当だろう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 20:59:27.46 ID:Q0StRsK10.net
電子派はどれだけいるん?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:01:26.39 ID:WCiW+v3Ed.net
キメツ学園そんなに売れてんの?w

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:01:26.49 ID:oFC1GMOGd.net
>>628
アヤシンうぜえよ
毎日同じこと言ってて気が狂いそうだ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:02:42.73 ID:Iwf/sM1DM.net
>>451
北条は短期打ち切り漫画のこもれびの下でも二回目の表紙もらってたし
当時の編集長の堀江は自分が育てた漫画家への贔屓が酷かったね

中野をベテランに甘いとかほざいてるアホどもは
何を持ってしてそう言ってるのかさっぱり理解不能

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:07:06.83 ID:aDQu7fRE0.net
>>649
初動は10万もいってないからどうかなと思ったけど
2月入ってからの方が売れとるわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:08:17.31 ID:ZyrW0LfR0.net
>>649
今までの記録に比べたら大したことない。 
1月のpos見たら、逃げ若ぐらいだったし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:08:44.79 ID:aDQu7fRE0.net
>>650
それはタツシン
坂本も気に入らんらしい
タツキが冷遇されたってストーリーが頭の中でできあがってるから
本誌で推されてる作品は気に食わないんだとさ もちろん呪術もキライ
本音言えばワンピヒロアカも全部憎いんだろ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:09:05.79 ID:Sc89ADlEM.net
品切れだよ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:12:00.07 ID:P+DMCnYDd.net
別マガはやばいよなぁ
やっぱ読むものが1個しかない雑誌って
それが終わったら呆気ないものだな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:14:43.22 ID:W+2lyk190.net
進撃だけじゃなくUQホルダーも終わってるっぽいしね
アルスラーン1作のみやんけ
そのうち週刊に全部引き抜かれそう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:16:00.20 ID:ZyrW0LfR0.net
>>657
マガポケ送りだろ たいして売れてねぇし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:22:26.70 ID:W+2lyk190.net
>>658
そこだけど今の週刊少年マガジンって若手作家集めるため強制休載ローテ制度やってて
それをさらに維持しやすくするため作品を2倍にするって発想に至りそうなんだよな
あの編集部

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:23:57.89 ID:1wjsYrTz0.net
鬼滅は二期であの程度の伸びなら三期ではもうほとんど伸びないだろうな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:25:12.15 ID:I95Pmj7zr.net
>>659
マガジンは紙雑誌切りしてるからな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:29:44.42 ID:BdJy9XHH0.net
俺、別マガを姫騎士目当てで買ってけど
進撃が卒業して確かにやばいっちゃやばいが今すぐ瓦解するほど
そんなに別マガはひどい状況ではないかと

っていう姫騎士面白い
まだ知名度低い別マガ漫画だから知らん人多いけど
デラとかと比べて確実に期待度持てる作品だわ

663 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:38:01.44 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  姫騎士?

664 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:39:02.50 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁ…。 デラと比べたら 何だって期待できるさw

665 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:39:55.01 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  別冊少年マガジンには裏切られてばかりだからな

ひゆみの田舎道 や あかまつ を 打ち切りにするような雑誌だし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:41:07.07 ID:se6hPOnT0.net
完全にスレチだけど、別マガは幸か不幸かろくにんがマガポケ送りになってから跳ねてるので
休刊からの全作品マガポケ送りは十分あり得ると思う

667 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:41:09.07 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  ホームページに行って、別冊の漫画のラインナップをチェック、 一つも無い

読みたい漫画…。

ひゆみの田舎道、あかまつを打ち切って、得た答えがコレかw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:41:23.44 ID:6G+sv9Z+d.net
別冊あかね噺
https://o.5ch.net/1wmxu.png

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:42:06.18 ID:7bf40Tut0.net
>>556
つーか他誌の漫画家が推薦帯書くことってあるんだな

670 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:42:09.55 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  別冊少年マガジンだったら マガポケ送りはむしろ栄転だろうw

ウルトラジャンプ→ジャンププラスも 同じだがw

ヤンジャン→プラスは ちと微妙か
何故なら、ヤンジャンで連載しながらプラスで連載できるしw

671 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:42:59.22 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  SQとプラスだったら プラスのほうが上だと思っているよ 紙のほうが上だとか

葦原は言っていたけど、それは ただのこだわりであって 格付けではない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:44:02.37 ID:Ryl90GKw0.net
えっ??アンデラ最新刊の帯にアニメ化ってあんだけど

673 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:44:23.84 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  SQやウルジャン、別冊少年マガジンなんてのは もう web媒体 以下だな。

ジャンプやヤンジャン、マガジンくらいでなきゃ… 紙媒体でもさ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:44:48.50 ID:QBs48nH20.net
>>672
嘘だと言ってくれ、頼む

675 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/24(木) 21:45:14.65 ID:fCUiNCMI0.net
(;´Д`)ハアハア  嘘に決まっている デラのアニメ化など、ありえない事だ。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:48:52.78 ID:oFC1GMOGd.net
ebアヤシンは嘘しか言わねーからNGしとけ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:49:20.28 ID:KHyW1XPH0.net
マッシュルアニメ化もうすぐ!

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:49:54.62 ID:oFC1GMOGd.net
ebアヤシンはマジで病気だと思うわ
一日中書きこみしてる無職だし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:50:04.36 ID:KHyW1XPH0.net
甲本先生(*‘ω‘ *)

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 21:51:55.30 ID:Iwf/sM1DM.net
>>672
さっさと徴兵されてこいデラ信

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:10:21.97 ID:aDQu7fRE0.net
オラッ出てこいクソアヤシン
帯画像出すまで逃げんじゃねえぞ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:14:05.36 ID:fbJr+KL/0.net
デラがアニメ化帯あるのに>>346で下の方に振り分けられてるわけねーだろ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:18:33.40 ID:aDQu7fRE0.net
オイオイ逃げんのかよあやシン
デラシンが食いついて喜んだら笑ったろwwwとか思ったんだろうけど
笑われるのはおめーだよクズ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:33:01.34 ID:2s33KH8c0.net
リケ恋2期楽しみだな

スパイも阿波連もどうでもええや

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:34:27.62 ID:WZesAB8w0.net
ぶっちゃけスパイよりデビザコかマジルミエアニメ化して欲しいわ
スパイとかアニメ化しなくても売れてるし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:38:01.98 ID:aDQu7fRE0.net
>>685
共産主義的な発想で草

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:39:32.97 ID:2s33KH8c0.net
俺は拷問が良いな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:40:40.83 ID:BdJy9XHH0.net
アニメ化帯なんて平然と嘘吐くデラ信
バカチェロといいホントにホラ吹きばっかだ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:53:16.40 ID:Elzr+EA80.net
サカモト看板とかいってるやついるけどあまり売れてないんだな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:55:25.25 ID:XHtaxnVWa.net
>>689
まだ上昇中だからサカモトは
売上下がってる某作品達とは違うんだよ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 22:58:11.12 ID:czmfn9bt0.net
坂本は昔マッシュル叩きのために某作品の信者が持ち上げていんだけどね
今はあんまり…というかかなり嫌いみたい

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:02:05.50 ID:YiYCKPbe0.net
>>451
いや読切表紙は結構例があるぞ
車田正美の雷鳴のザジ、鳥山明のミスターホー、桂正和のKANAとか
調べればもっとあるはず

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:08:08.25 ID:nY59YBwP0.net
>>691
某漫画ってなんですか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:12:33.04 ID:gzg9vd+N0.net
ボイコミ南雲役無名気味だしフォロワーたった5万でショボいな
ヨザで予算使い切ったか

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:16:51.16 ID:nY59YBwP0.net
夜桜あのボイコミで売り上げ変わったんだっけ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:18:20.82 ID:KHyW1XPH0.net
江口拓也面白い甲本先生みたい(*‘ω‘ *)

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:19:17.75 ID:KHyW1XPH0.net
藤原さんやっぱり昔からかっこいい(*‘ω‘ *)

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:19:56.02 ID:KHyW1XPH0.net
甲本先生が江口拓也みたいだったらいいな(*‘ω‘ *)

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:20:25.32 ID:pleZI8YNd.net
マッシュルのアニメ化どころかボイコミすら無いのはどういう訳だコラ!
まあどうせ花江がやるんだろうけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:21:04.63 ID:KHyW1XPH0.net
洋楽は聞いても分からなくってめちゃくちゃに歌えばいいな(*‘ω‘ *)

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:21:46.96 ID:sjz2/yiwa.net
ウクライナ情勢で持ちっきりだけど

もうすぐしたら
タコピーに話題とって変わるのかな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:39:11.17 ID:K90udcLUp.net
>>701
今の状況でタコピーがトレンド1位とったら
ある意味、日本は終わりだろうな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:40:21.45 ID:8FuA69GW0.net
マッシュル人気投票結果発表20号と発売日の4月18日にサイトでも発表すんのか
20号のカラー1枠はマッシュルで確定か

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:47:07.23 ID:sjz2/yiwa.net
>>702
今見たら
トレンド一位
担当声優が決まったとか言う
ワケわからんので思わず笑ってしまった。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:51:18.43 ID:x6p4MtmD0.net
アヤシモンはドラゴンボールzの展開なぞるぐらいはっちゃけてほしいな 一つぐらい熱血バカジャンプ漫画が

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:52:57.80 ID:K90udcLUp.net
>>704
終わりだよ
誰も助からねぇよ、辛くて死にたきゃ
それも自由だ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/24(木) 23:59:31.88 ID:KHyW1XPH0.net
江口拓也受けは相当幸せ( ´∀`)

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:00:12.05 ID:EBLE+ucI0.net
アンケが回復してれば巻頭カラーでの発表もあったりするかな、なんて思ったけど20号だと新連載とぶつかるから無いか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:02:26.55 ID:qoEj71/t0.net
戦争なるの?(*‘ω‘ *)
テレビないからわからない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:08:31.65 ID:SuZk8+cya.net
そろそろ何かのグッズ関連で「あ…」って終わりを察しちゃうやつないの?
去年はアプリ関係でニラテルクーの席がなかいから終わる言われてたら案の定だったし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:19:29.51 ID:kfrw2C800.net
>>704
その下に知らんキャラの誕生祭

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:20:48.96 ID:vsPqO1mip.net
>>709
もう手遅れ。アメリカは世界の警察を辞める
日本の後ろ盾はなくなり、平和ボケした日本国民
はロシア中国北朝鮮から板挟みになる。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:23:07.53 ID:kfrw2C800.net
いつものチンポ叫んでるササクッテロ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:26:19.38 ID:ENt29SCG0.net
マシュ信ガイジ極めてんな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:30:07.92 ID:vsPqO1mip.net
部隊派遣もなし、完全に見捨てられたな
アメリカの同盟はもう機能しない
ウクライナに起こった事が、まず間違いなく
日本でも起こる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:31:06.73 ID:nmYyPobX0.net
該当スレでやれよ
こんなとこで言っても意味ないだろ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:31:44.90 ID:7qDGMHJB0.net
ホント風俗説教ジジイと同レベルだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:32:13.41 ID:964ll/9j0.net
憲法改正したからって戦争に勝てると思ってる御花畑おる?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:32:23.41 ID:Vtnm1pOwM.net
風俗で説教
鯖スレで政治

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:34:29.29 ID:/qu8CGvc0.net
この戦争やばい連呼ガイジササクッテロって前スレでこのデマ書いて爆釣りだったやつか
あとチンポ連呼もしてる

280 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 15:54:45.67 ID:TSacW9NCp
速報
呪術廻戦、後1年弱で終わる予定
作者リーク

365 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 16:33:02.83 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
373 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 16:38:13.22 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
438 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 17:14:38.39 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
466 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 17:26:15.79 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
591 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-uiEe) 2022/02/23(水) 18:20:24.89 ID:Z70wm7C00
>>576
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:35:23.30 ID:vsPqO1mip.net
>>718
無理。改正して日本が核や軍事力を持つ事を
ロシア中国北朝鮮が許す訳ない。
最悪、軍事的強行の口実に使われるよ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:37:44.05 ID:hzZNrpj70.net
>>719
つまり黄金は風俗で一発やった後に説教する類のオッサンか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:37:48.51 ID:7qDGMHJB0.net
>>721
いいからチンポチンポ書いとけよお前は

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:39:09.82 ID:qoEj71/t0.net
日本はひたすら大人しくしてればいいの?(*‘ω‘ *)

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:39:30.61 ID:2ugHL4DT0.net
チンポ連呼ガイジが訳知り顔でまんま最近ネットで聞きかじったようなにわか政治論を
スレチのここで延々と語ってるのかよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:39:50.85 ID:vmKJ+8pE0.net
せっかくワッチョイ変わって赤司ゲェジも来なくなったと思ったのに
一気にゴキブリ湧いてるじゃんもぉー

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:40:49.62 ID:NL3UCAN80.net
>>689
サカモトは主人公に感情移入出来ない、縦軸が弱いのが致命傷過ぎてね
生き残ってしまった20週打ち切り漫画って感じ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:41:13.27 ID:4zTERWb2r.net
今の本誌盛り上がらないからしゃあないね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:41:33.70 ID:964ll/9j0.net
>>721
いや許す許さない以前に
改正したからどうなるんよってところでさ
欠片も状況がよくなるわけでもないのに脳死で改憲言ってるやつが多すぎて

730 :オコジョうし :2022/02/25(金) 00:49:39.10 ID:DT7/6G9Gp.net
戦争怖いッピ!
タコピーに過去を変えてきてもらうッピ!

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:52:07.70 ID:ClRtwE1e0.net
ササクッテロや>>435みたいに自分もこんなスレ見てるくせに「平和ボケしてないでニュースを見て危機感を持て」とか
言ってる奴はまさに風俗嬢に説教する客のおじさんって例えがしっくり来すぎて笑う

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:52:43.80 ID:qoEj71/t0.net
怖いね(汗)

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 00:53:50.76 ID:SYv1XS4Ad.net
>>729

ロシアの強硬姿勢に世論が触発されて次の選挙で改憲派が圧勝するであろうという至極順当な予測やろ
キュウジョウガーキュウジョウガー言ってる共産ガイジの方がよっぽど脳死しとるで

734 :オコジョうし :2022/02/25(金) 00:56:10.68 ID:DT7/6G9Gp.net
むしろ説教されたことあるッピ!
激安店のメスオークがくそブスすぎて60分すら苦痛に感じてたら
他人に興味ないのかって詰られたッピ!
怖いお兄さん呼ばれたくなかったからこんなに興味出なかったのお前だけだよとは言えなかったッピ…

735 :黄金厨 :2022/02/25(金) 00:58:33.97 ID:J5qBEJuv0.net
>>718>>721
俺ですら勝てるとは微塵も思っていないぞ

ただ、日本の場合は在日米軍が駐留している間は(ウクライナはNATOという後ろ盾を得られないままだったからこうなっている)
米軍を脅かすような形の侵攻は受けにくい(領海侵犯やらなんやらは完全スルーだけど)から諸々改正する時間的猶予はあるかもしれない

ていうか、それすら否定するのは「日米同盟や在日米軍にはなんの意味もない」みたいなパヨク的主張になっちゃうからね

勿論アメリカとロシアの手打ち次第じゃ、米軍が早々に尻尾巻いて逃げ出して「在日米軍ってただのカツアゲ屋だったな…」
ってなる未来もあるかもしれないけど、それはまあ考えてもしょうがないやつだし

>>729
在日米軍が逃げ出さずに日本国内で戦ってくれる場合は意味がある
その場合は米軍と一緒に自衛隊も戦わなきゃいけないわけで、
柔軟な作戦行動に支障をきたさないような法整備はどうしても必要になってくるかなと
ただまあ、上でも言ったようにアメリカがさっさと逃げ出す方向で話がついているとかならマジでなんの意味もないとは思う(てか普通にどっかに併合されるしかない)

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:02:19.05 ID:SYv1XS4Ad.net
>>734
関西女=地雷率100%だな
高飛車で女尊男卑思考の奴多し
こないだ暴言で叩かれてたプロゲーマー(笑)も大阪女だったし
関西女は総ゴミ

737 :黄金厨 :2022/02/25(金) 01:02:22.81 ID:J5qBEJuv0.net
>>730
タコピー世界の未来ではワクチン10次摂取まで進んでいるようだし、
暗い世界観のようでいて現実よりは遥かにハッピーだよな
まだ日本が日本として存立しているし

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:05:19.05 ID:qoEj71/t0.net
父親に聞いたらニュース毎日見てるけど日本は大丈夫だよって言ってたけど…

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:07:34.60 ID:F2qvxtvv0.net
このスレの政治論は自分的には高めの見物w
某国立大学で比較政治学行政法公共政策学を学ぶ身としては
メディアの報道の仕方、高卒共の間抜けな見解について甚だしくマヌケに写り諭す気力すら湧かない^_^^_^
特に黄金は政治なんもわかんないアル

740 :黄金厨 :2022/02/25(金) 01:11:15.11 ID:J5qBEJuv0.net
>>738
在日米軍に意味がある(諸々の蛮行はスルーでも米軍基地が危険なら応戦はする)
のなら大丈夫だからな

>>739
じゃあ俺のことを諭さないでもいいから、ウクライナとは条件が全く違うから過度に怯えなくてもいいんだよって啓蒙してやってくれw
その方が漫画の話もしやすいし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:12:32.44 ID:YzsamrAUd.net
何で頭おかしい奴ってスレチ政治話する奴が多いの?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:13:12.60 ID:SYv1XS4Ad.net
ロシアがウクライナの主権を認める形で手を引けば、現代的な国際秩序は保たれるだろうが
どこまでやるかで今後が変わってくるな
「ここまではやってOK」のラインを決める主導権を完全にロシアに掌握されている

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:17:54.58 ID:kfrw2C800.net
何で政治厨はニュー速とか然るべき板に行かないの?

744 :オコジョうし :2022/02/25(金) 01:18:32.44 ID:DT7/6G9Gp.net
頭タコピーだから実は何故どんぱちしてるのかよくわかってないッピ
好きな女が寝取られそうだからめちゃくちゃにレイプしてちんぽでわからせてるってことしか知らないッピ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:19:49.96 ID:AogzNOQg0.net
オチンギンをシコシコすれば気持ちいいッピよ
俺のミサイルは何発発射されるッピかね

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:20:38.97 ID:BRlrbkQHr.net
おこじょって小学生だっけ
毎週毎週クソ滑ってるけど、忘れてたわクソガキなの

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:21:07.60 ID:SYv1XS4Ad.net
何でエロ厨ってBBSPINKに以下略

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:21:14.06 ID:AogzNOQg0.net
おいそれじゃ毎レス笑ってる俺もクソガキじゃんか辞めてくれよ

749 :オコジョうし :2022/02/25(金) 01:22:49.85 ID:DT7/6G9Gp.net
>>746
(アンケ上は)小学生

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:24:42.49 ID:frNMczOqM.net
昆布茶と関係ないやろと思ったら
紅茶キノコ=コンブチャって飲み物なのか…
ホントはシャブか麻薬にしたかったのかも

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:25:02.30 ID:qoEj71/t0.net
父親は大学出てないけど、昔から難しい小説や文学、文学的な漫画やアニメや音楽や洋画が好きでニュースだけは毎日かかさず見てるしフェイスブック上でも政治討論する時あったな…馬鹿そうに見える時も多いけど、偶然にしろ一流企業に勤めてたから、発言にまあ安心感はあるから、今日はなんとか寝れそう…(-_-)zzz

ネラーやヤフーニュースも参考になった
ありがとう(。-ω-)zzz. . .

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:25:32.60 ID:F2qvxtvv0.net
はっきりいうと君らの想定するウクライナ戦から拡大し大規模戦争つまり第三次世界大戦の懸念は限りなくゼロに近いよ
第二次世界大戦以前の昔の時代では中央集権化や現代的税制の確立
社会保障制度は国民を総動員にするつまり戦争の副産物として生まれたもの。つまり現代社会の諸々の国家は大規模戦争により誕生したものであり、現代社会において自国の経済はグローバル環境に依存している「先の対戦時では帝国主義植民地経済に依存していた!無論当時から植民地経営には批判も多くあったが植民地をもつということは豊かさにつながると国民は信じていたため植民地拡大を目指した!国家が国民を徴兵および税制確立の根拠として植民地拡大が国是となり国民は賛同した」以上先の時代のような世界大戦は甚だしく不合理で無駄なもの!!
 まー簡単にいうとロシア革命(ソ連建国)したのはそもそもニューヨークの金融家だしそもそもソ連崩壊後もアメリカとロシアは繋がっている

753 :オコジョうし :2022/02/25(金) 01:28:00.11 ID:DT7/6G9Gp.net
>>750
アサガオとか育ててそう

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:28:01.13 ID:F2qvxtvv0.net
一つ政治を学んだ身としていうが
政治は面白くない!

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:31:19.27 ID:qoEj71/t0.net
>>753
アサガオ懐しいね
小学生の時の空気を思い出した

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:33:48.48 ID:hzZNrpj70.net
ここって鯖スレだよな?
もっとデラマシュ高校生の進退について熱く語れよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:34:57.18 ID:qoEj71/t0.net
マッシュル読みたいな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:39:10.03 ID:qoEj71/t0.net
>>752
0なら安心かなぁ…よく分からないけど…

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:40:45.13 ID:s6wFWTWM0.net
まあとりあえずデラに関してはいい加減消えろ
マシュの方は終わりが近いとはいえもうちょっと頑張りましょうね
としか言えん

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:42:15.46 ID:qoEj71/t0.net
寝る…(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

また明日も昼食ない…(;^ω^)

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:42:30.29 ID:BhMprceDd.net
デラに消えてほしいならドロンP地球をしっかり推せ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:48:45.77 ID:qoEj71/t0.net
昼食代金なくて夕飯食べると江口拓也のハイテンション時みたいな表情になる

背中はゴリラそのもの(;´∀`)
なんでも腹減ってりゃ大抵は美味い

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:49:53.67 ID:qoEj71/t0.net
ピッピッピッぴっぴっぴっ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:51:50.61 ID:qoEj71/t0.net
ジャンプも何週間か読めないと、読めた時は大抵の漫画はキラキラして面白く思える

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:54:20.03 ID:qoEj71/t0.net
ただ、腹減りすぎは自分のアイデンティティは何がなんだか分からなくなるし自分が何者か分からなくなるから、プライド無くしたくない人には、あまりオススメはしない…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:54:38.09 ID:Wrp+XV8dp.net
ジャンプまとめはダメだね
まとめるのないから昔まとめたようなネタとか連載終了したやつとかをまたまとめてるし
いつもスルーしてるブラクロマッシュルあたりもまとめろよ
本スレ動いてなくてもツイッターあたりでいくらでもまとめられるだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 01:58:06.96 ID:y/uGweTO0.net
タコピーマジでレベルが違うな
他のジャンプラ漫画が赤子に見えるわ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:01:22.29 ID:qoEj71/t0.net
ジャンプまとめ久しぶりに見たけど、?だった

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:01:27.06 ID:Wrp+XV8dp.net
ここでジャンプラの話はよそう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:05:17.41 ID:qoEj71/t0.net
天野漫画はもう、おばさんしか読まないんだろうか…今の流行りはタツキや芥見下々系オシャレ漫画なんか…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:07:13.03 ID:bmFBS8rs0.net
>>766
その2つはなんJ辺りでも話題になってるところ見たこと無いし本スレも超過疎だしまとめようとしたらどこかから引っ張ってくれば良いのやら

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:07:35.39 ID:Wrp+XV8dp.net
>>768
新連載のアラを探して隙あらば叩いてる連中しかいないで

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:07:40.64 ID:qoEj71/t0.net
ヘタリア100位近辺今日も昨日も変わり無し( ;∀;)

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:10:00.13 ID:qoEj71/t0.net
>>772
なんか昔と大分違う気がした

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:14:33.59 ID:qoEj71/t0.net
スパイファミリーは絵が綺麗で今風の漫画で、割とどの年代にも受けてるよね

ヘタリアもついでに読んで順位上げてくれたら…ロンも…(*‘ω‘ *)

ルックバック読んだついででもいいんで…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:16:35.84 ID:qoEj71/t0.net
ヘタリア(*‘ω‘ *)

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:17:12.06 ID:D2H2Rwgja.net
やっぱりバイデンよりトランプんがよかったんや

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:19:26.45 ID:n0c5lp/iM.net
赤司ババアってレス付けられるのかよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:26:17.20 ID:qoEj71/t0.net
推理モノとしては色々見てきたけどロンは意外と王道は外さずに新しくて面白いし、女性向けとしても長年女向けに人気のある作品描いてるからか飽きられないためのコツを学んでそれを今作品で活かしているのが随所に見受けられるような…

イケメンキャラもストーリーも

特にイケメンキャラは過去作品で消費が速かった気がするので今回は慎重に描いてる
気がする

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:32:46.19 ID:qoEj71/t0.net
暇な時やついででいいから見てね(*‘ω‘ *)
ヘタリアも疲れた時とかお酒で一腹の時とか男の人も年代問わず読めるしへたれしかいなくて読みやすいんじゃないか
見てね(*‘ω‘ *)
 
ロンはおじさんやおばさんなら違和感なく読めると思う多分

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:36:25.22 ID:qoEj71/t0.net
ヘタリアはきらら系よりかは、ジャンプ読者なら読みすいのではないかと…きらら系好きな人も読めると思うけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:37:25.75 ID:zfizSDgq0.net
赤司ばあさんってなんでここにいるの?
ツイッターで腐仲間と交流してりゃいいじゃん…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:40:20.52 ID:qoEj71/t0.net
どうやってフォロワー増やすのか分からない…非公開アカウントは1ヶ月で1400ツイート超えたけど…

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:44:20.60 ID:qoEj71/t0.net
おばさん、ババァから、ばあさんに進化したのね(;´∀`)ちょっとしたことでそういえば疲れて腰が曲がるわ(;´д`)トホホ…

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:48:04.60 ID:NQiB5kDL0.net
>>772
デラ信の巣窟でデラネタ斜陽化し叩きターゲットにされてたマシュピッピが軌道に乗ってるのマジメシウマ
5まとめなんぞきょうび流行らんわ
高齢化し過ぎなんだよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 02:49:24.68 ID:qoEj71/t0.net
マジでフォロワーってみんなどうやって増やしてんの?私はフォローしまくってたらサクラじゃない人、一人だけなんとかフォロワー出来たけど虚しすぎて即辞めたけどね(;^ω^)

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 03:15:30.42 ID:Wrp+XV8dp.net
>>785
ブラクロを誰が読んでるか分からん漫画とか言っちゃう人達やで
「少年」ジャンプってなんだろうね
確かに読者の高齢化が進んでるかもだけどいないわけじゃないしね
なぜか自分中心でネットで語られる漫画が正義だと思ってる連中いるしな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 03:41:29.28 ID:RBRpqAfL0.net
あのまとめサイトでも掲載順の記事とそのコメント欄はデラに対してドライな反応なんだよな
というか割とここに近い意見が出まくってるし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 03:45:48.54 ID:jz7MgCVea.net
>>786
赤司くん好きな人と繋がりたいってタグやれば赤司くん好きな友達できるよ
黒執事でもいいよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 04:22:14.23 ID:qoEj71/t0.net
>>789
タグがまず分からない…今の所非公開アカだけでもいいかな…失言したら取り返し付かなさそうで怖い(;^ω^)

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 05:22:01.38 ID:AogzNOQg0.net
ついった楽しいよ。フォロワ増えると嬉しいし気の合う人と相互なっても良い。スペースとかも楽しいし。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 05:47:34.70 ID:bVaWM8Fnd.net
馬鹿アカ炎上させて社会的に詰ますの楽しいです

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 05:54:22.16 ID:hzZNrpj70.net
>>788
今のまとめサイトのデラに対する反応は大分辛辣になってきてるな
総合感想だけじゃなく個別記事でもちょいちょい批判意見が多くなってきた
ロボコは終始ネタ切れ連呼、逃げ若も雲行きが怪しくなってきたし、アオハコは個別記事すらなくなった
ただ一点変わらないのはマグ記事のコメント数の多さとその殆どが称賛意見な所ぐらい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:01:31.74 ID:bVaWM8Fnd.net
自分にとって都合のいい話だけ検索して満足する人っているよねw

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:09:55.06 ID:/lFegQDv0.net
>>192
再放送でこれは取ったな
まじで新作でもアニメ6%とれんから

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:18:40.92 ID:BVayDTjc0.net
>>793
あそこでまとめられず(コメ稼げず)掲載順がいい作品=支持層が若く健全でネチネチしてない

てな感じで名誉な気がしてきたわ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:21:49.65 ID:P8PR6Lwhd.net
しゅごまるはもうダメぽ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:22:22.12 ID:pHLqe5nyM.net
>>715
ウクライナはアメリカの同盟国じゃねぇよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:26:52.46 ID:+6wrfySnp.net
デラ叩きとか糞ダサいと思わん?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 06:28:24.50 ID:hzZNrpj70.net
>>796
まとめはコメ数稼ぎが絶対の正義だからな
マグ出張回のしゅごまるのコメ数とか半端なかったし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:11:11.01 ID:Pk9wPRO90.net
ホッカルがみたいな奴が大量に巣食っていると考えるとまとめサイトはアレだな
いやまあそれ以前の問題だけど…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:34:24.97 ID:4zTERWb2r.net
まとめサイトは本誌の落ち目と比例してすっかりコメント数減ったな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:46:18.67 ID:jcCn0x+t0.net
>>761
Pもあかねもアンケ入れてるわ
地球は要らんが

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:46:27.14 ID:NWfXSGsd0.net
たとえばPPPみたいなのをゴリ推したって地力の問題があるからずっとは続かないからな
アオハコもそうだがそもそも少年漫画的に盛り上がるような作品ではない
まとめサイトまで見に行って書き込もうと思わせるにはそれなりの素地がいるわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:52:06.45 ID:FdckN//md.net
タイパラみたいな全方位否定されるのとかだとまとめサイトも繁盛してたんだろうか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:59:25.55 ID:NWfXSGsd0.net
現状のAdoブーストなんてその最たるもんでしょ
ああいうのは本人が飽きればポイだし信者もすぐに飽きてしまう
ほめるにせよけなすにせよ元々がインパクトあって食いつきのいい作品でないとまとめは機能せんのだわ

でゴリ推した結果伸ばせば伸びたはずの作品も殺してしまって共倒れ
今のジャンプはこんなんばっかり

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 07:59:26.47 ID:9aTtota4d.net
マグデラが売れずにブラクロマシュアオハコが売れてるんだから
まとめサイトなんて人気と無関係だろう

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:13:09.91 ID:pHLqe5nyM.net
>>802
アフィカスの寿命もコメント数に比例して減ればいいのに

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:14:18.58 ID:FdckN//md.net
>>807
なぜアニメ化してるブラクロをそこに入れるのか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:17:32.09 ID:UBUIc0bD0.net
高齢ネチネチまとめ民がさっそくイラチしてて草

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:19:24.70 ID:oT80vfbhd.net
鯖スレ民のブラクロ嫌いは異常

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:23:07.28 ID:RBRpqAfL0.net
>>807はまとめサイトだと話題にならないアオハコやブラクロが売れてる→まとめサイトは参考にならないバカって言ってるだけでしょ
むしろまとめサイトへの皮肉

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:23:08.82 ID:9aTtota4d.net
そろそろ周年越えで固定信者ついてる作品が打ち切りレースに出てきて盛り上がるかと思ったのに
結局新連載3作が筆頭候補なのはつまらんとは思う

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:26:28.92 ID:w0vF9JfSd.net
>>811
逆に鯖スレが1番ブラクロ擁護多い気がするけどな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:39:18.68 ID:w0vF9JfSd.net
>>812
正直どうでもいいよな。それこそ嫌なら見るなで済む話だし
ブラクロと巻割がほぼ互角のワールドトリガーが漫画総選挙14位でブラクロは100位圏外
これがメディアの偏向と取るか投票した客層の違いと割り切るかは人それぞれだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 08:44:24.39 ID:oT80vfbhd.net
ごちゃごちゃした戦略バトルが売りのワートリはヲタクに受けてる
ブラクロはキッズや夢腐受けでそういうとこへの投票は少ないんだろ知らんけど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:05:01.24 ID:X2Dh9u9n0.net
やっぱ黄金とホッカルってクソだは

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:15:56.22 ID:pHLqe5nyM.net
ホッカルはガイジなんで見下しておけば無害
黄金は死んでほしいが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:35:41.91 ID:hGGrBspPd.net
よし、次スレからIP表示にしてコテハンの変態カキコを炙りだそう

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:47:32.23 ID:vsPqO1mip.net
反戦デモが起きてるな
全世界でやるべき、プーチンを全世界の晒し
物にするしかない。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:49:42.72 ID:9u6eiByiM.net
俺らも反中野デモをやろう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:54:04.33 ID:vsPqO1mip.net
>>821
俺らみたいなキモメンが束になってもな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:55:03.31 ID:a/rP73ht0.net
集英社前にチー牛が集まってるって話題になりそう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 09:57:50.12 ID:hGGrBspPd.net
9.5割くらい煽って撮影班になるのが見える

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:04:53.76 ID:a/rP73ht0.net
キムさん世界からの注目奪われてムキーってなってミサイル乱発しそう

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:05:08.42 ID:rVL1IgA9d.net
>>821
遠慮しとくッス
今の中野政権に特に不満はないんで

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:05:20.78 ID:vsPqO1mip.net
これからウクライナに闘いに行く父親と避難
する母親と娘。     最後の別れだ。
娘は理解できてない、自分の小さな胸で
泣きじゃくる父親の決意を。
こんな事が許されていいのか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:07:59.25 ID:a/rP73ht0.net
内藤解雇デモなら参加してもいいぞ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:08:59.54 ID:wF+b9HvTd.net
戦争は人類がいかにアホな猿であるかを示すものよな
偉そうにしてるプーチンだバイデンだも
鯖スレでデラ叩いてるやつらと本質は変わらん
自己顕示欲とマウントと自己正当化と愛情不足だろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:18:38.06 ID:DixSpebod.net
知らんけどロシア的にウクライナ殲滅してでも欲しい理由あるんじゃね?
タイミング的に殺ろ(はーと)ってなっただけで

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:29:13.01 ID:wF+b9HvTd.net
戦争は人殺しを正当化するものであり
自分や家族が殺されてもそれが正しいことになり
殺した人が英雄になっても文句言えない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:34:24.14 ID:EBLE+ucI0.net
目次と予告バレって今日来るか?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:35:56.37 ID:vsPqO1mip.net
>>831
そんな思想が現代でまかり通る筈がない。
もう一般市民にも死者が多数でてる、これは
ロシアの一方的な虐殺だ。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:40:42.24 ID:BNMeHOA7d.net
>>833
すまん、ズレたw
で終わる

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:45:58.76 ID:vsPqO1mip.net
強すぎる力は悲しみしか生まない
そして自分がその悲劇の渦の中にいる事を
怒りが忘れさせてしまう

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:47:59.42 ID:vsPqO1mip.net
>>835
私はそれをも導く聖なる光を信じたい
全てを導く聖なる光を

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 10:50:26.34 ID:ilLCQyXD0.net
地球の子のバレ見たけど賛否割れそうな展開だな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 11:57:34.31 ID:kNf2QZ+Ld.net
まあ、俺の尻は割れてんだがな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:06:41.88 ID:rVL1IgA9d.net
>>837
むしろ新連載の2話、3話の展開で賛否別れない方が少ないだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:09:55.57 ID:raOF8Ccaa.net
>>837
二話になっても方向性が見えないのはキツいな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:14:33.40 ID:czgaY0yq0.net
2話でもうヒロイン生きてましたとか言われてもなあ
そもそも子持ちのおばさんがヒロインとか言われてもな
サカモトの奥さんをヒロインとして見れるか?ってのと同じ話

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:15:23.35 ID:4zTERWb2r.net
>>837
あんまり良くないわ
悪い予感的中だわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:16:12.17 ID:xurbb+1Ra.net
オリコン週50

4 ヒロアカ33 70,981 619,221
12 呪術18 29,538 1,791,080
28 呪術17 17,193 2,129,616
33 呪術0 14,884 2,885,888

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:19:49.58 ID:YBOj4LIxa.net
ついでにヤングジャンプ
2 キングダム64 347,918
3 シングレ6 96,815
5 推しの子7 62,426
15 久保さん8 27,388

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:22:20.21 ID:iM4Rtpi50.net
│*378661 (5)│*533367│*597804│*634347│*659723┃*,680,594 (*40)┃2021/08|僕のヒーローアカデミア 31
│*453906 (7)│*540901│*585388│*612541│*631334┃*,631,334 (*35)┃2021/10|僕のヒーローアカデミア 32
│*314471 (3)│*548240│*619221│-------│-------┃*,619,221 (*17)┃2022/02|僕のヒーローアカデミア 33

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:38:34.48 ID:atUxPupCd.net
地球の子がヒットする未来が見えない
結局いつもの神海漫画だし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:43:49.60 ID:+swAC5l60.net
ネタバレの台詞回しだけで決める所でズレてるなあってなるのどこまで行っても神海は神海だわって逆に安心した

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:43:58.44 ID:raOF8Ccaa.net
>>841
生きているなら子供作らず結婚式前日に死ぬとかにしないとなぁ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:44:35.08 ID:LcXRiuEya.net
>>845
4週70万にはあと少し足りないか惜しいな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:48:01.54 ID:jpd3J+uld.net
地球の子はデラ枠だからネタバレokなん?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:48:50.97 ID:q8NeEX51M.net
5話まではネタバレOK

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:49:29.97 ID:+swAC5l60.net
それ言うと新連載1話早売り感想もアウトになるからなあ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:50:32.03 ID:w0vF9JfSd.net
地球戦い始めるまで何話かかるかな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:52:44.44 ID:jpd3J+uld.net
一応ネタバレはダメなはずなんだけどな

●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:52:52.54 ID:WZEdvcw40.net
感想は止めようがないけど具体的な内容を言うのはアウトだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:53:38.21 ID:YR50AWgjM.net
あかねも地球も全然話題にならんね
テルシーとかレッフーの方がまだ注目されてたろ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:53:46.46 ID:Wrp+XV8dp.net
ハイキューってこんなに売れてるのに初版ミリオンじゃ無かったのかよ

│371265 (3)│639558│725098│776531│809210┃*,809,210 (*31)┃2016/03|ハイキュー!! 20

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:54:09.02 ID:rhEoSj8od.net
>>841
ルーもヒロインとして見るに堪える水準じゃねえけどな...

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:54:30.37 ID:atUxPupCd.net
>>854
確かデラと打ち切り寸前漫画はおkだったかな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:55:56.01 ID:Wrp+XV8dp.net
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。

少なくともこのスレではネタバレはダメなはずやで

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:55:56.15 ID:4zTERWb2r.net
サム8はクソ漫画認定されてからは普通にネタバレされてたな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:56:11.28 ID:+swAC5l60.net
>>858
編入試験で実質リストラしてるからセーフ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:56:58.32 ID:/ms7sRMqa.net
ネタバレとオーラ判定を混同してるカスはNGしとけ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:57:09.94 ID:atUxPupCd.net
デラバレあくしろよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:59:00.35 ID:4zTERWb2r.net
>>862
ガチでリストラなんかな
それはそれで寂しくなるな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 12:59:56.43 ID:q3fNMEZB0.net
そもそもサカモトはスタイッシュバトルが主軸の漫画でヒロインとか大して重要じゃないからな
地球は恋愛物語とか煽ってたしマジで既婚子持ち夫婦の恋愛物語を主軸にするつもりならあかん

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:00:26.72 ID:+swAC5l60.net
>>865
今出てるヒロインならシン独立させて動かしつつシンのポジションも兼ねられるヒロインだから使い勝手良いからなあ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:00:50.26 ID:/ms7sRMqa.net
ルーとスナイパーは店番だよ
まあ南雲が全部やってくれましたになるから意味ないけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:02:24.57 ID:EBLE+ucI0.net
具体的なネタバレは控えてほしいが…まあ神海だしそこまで期待はしてなかったよ
もう中途半端なベテラン呼び戻すのやめようぜ
岩代とかその辺まで引っ張ってきそうで怖いわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:05:02.55 ID:EBLE+ucI0.net
>>862
単に味方側のキャラが増えるから連れてく人数を絞ったってだけでしょ
今回はシンの成長に焦点を当てたい意図もありそうだし

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:06:17.00 ID:DntmhqKL0.net
>>857
ハイキューは安定した面白さはあっても、人気爆発するような要素はなかったからな
腐が寄ってはきたものの、基本的には地味だし

872 ::2022/02/25(金) 13:15:14.51 ID:TnvmdIRpM.net
>>841
実は生きてた展開をやるならもう少し引き伸ばせよ
これじゃ茶番臭が強すぎる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:15:57.12 ID:+jlIlR9lM.net
>>837
どこかで見たSFものっぽい
ハリウッド映画だとあの赤ん坊がデカくなった時はトムクルーズとかやってそうや

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:16:52.23 ID:MfPahVwPa.net
ハイキューのオリコン過剰は有名だろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:21:25.67 ID:vsPqO1mip.net
ウクライナで国民総動員令が出たな
一般市民の男はウクライナからの出国禁止
逃げずにロシア兵と戦えだとよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:22:06.10 ID:kF34ArTH0.net
アバン先生がメガンテした翌週で実は生きてました展開をやった感じ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:26:46.10 ID:raOF8Ccaa.net
神谷薫はその週のうちに生きているとわかっていたんだっけ?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:28:18.23 ID:WZEdvcw40.net
何をもって生きてるとするかにもよるけどね
それは普通は生きてるとは言わないだろって状態かもしれないし

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:28:37.94 ID:qW0zbJJKa.net
お前らが思う形で生きてんのかはわからんだろ
バレで叩くとかせめてバレスレでやれや
ホッカスと黒狐並みのクズ行動だろ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:29:29.78 ID:+swAC5l60.net
>>877
読者の中で生きてる疑惑はあったけど生きてると確定したのは蒼紫外印戦辺りだったはず

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:33:54.17 ID:V++nKrFh0.net
何という曖昧な記憶
蒼紫が戦国時代の屍人形のことを知ってて
もしかしたらとなって判明したんだろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:34:53.26 ID:7qDGMHJB0.net
画バレすら見ずに叩いてんだろ?
障害者じゃん

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:45:18.36 ID:raOF8Ccaa.net
>>881
巻末コメで生きていますからってばらしてなかった?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 13:46:32.24 ID:V++nKrFh0.net
自分の曖昧な記憶は自分で何とかしてくれ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:01:50.25 ID:4IJ/a5GJd.net
>>841
人妻って考えればイケる。(手を出したら死ぬ)

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:34:43.26 ID:VsxuFedU0.net
地球の子はタツキ路線狙って失敗したパターンか
予想通りですね

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:46:36.56 ID:vmKJ+8pE0.net
まだ結果が出てもいないのに
タツシン74の価値観じゃ忍極も失敗とか言うんだろうな
くだらね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:49:27.93 ID:l2sftQjya.net
どこらへんがタツキ路線なんだ?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:50:39.43 ID:xkDu5e/+0.net
>>856
怪獣タコピーとかと比べたらあれだけど最近の新連載の中じゃ割と話題になってないか?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 14:52:09.10 ID:vmKJ+8pE0.net
つーかこのスレで話題に出す時って
叩き前提みたいなとこあるしね

そうじゃないんならマッシュルの評価がむちゃくちゃ良かったってことになるがなw
いけるんちゃうかって空気だったもんな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:01:11.19 ID:VsxuFedU0.net
>>869
やっぱり神海だったな
結果出せてない中途半端な実績者呼ぶなよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:02:57.72 ID:vmKJ+8pE0.net
やめろっつーの
毎回新連載のたびにそれやってんじゃねーか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:07:18.12 ID:HugnxWoz0.net
>>837
予告通りの純愛物語になりそうだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:08:12.54 ID:6/tSKSmFr.net
【悲報】マッシュルさん、新刊表紙のいいねが1日経過しても5000行かない
順調にファンが逃げている模様

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:09:16.31 ID:vmKJ+8pE0.net
神海信者がこれだけ反応してるんなら1話の掴みはイケそうやぞ
タツシンもTwitterで検索してみな
全然良くなかったってみんな言ってるから

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:09:57.00 ID:7qDGMHJB0.net
タツガイってここでチェンソーマンの2話酷評してた早売り勢と同じことしてるのに気づかないんだろな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:10:07.48 ID:+swAC5l60.net
ペケデラまだ生きてたのか

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:11:16.48 ID:vmKJ+8pE0.net
ペケデラの墓穴ムーブも飽きたなぁ
全巻のいいねが累計6000で
新刊が1日で5000って、どこに衰えを感じろってんだ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:12:11.66 ID:ZfPhO3z/d.net
いいねの数なんてどうでもええわ
もっとまともな指標持ってこい
アマランマンじゃねえんだからよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:13:33.72 ID:VsxuFedU0.net
本誌って何時から実績者廃棄リサイクル場になったんだ?
新人作家呼んで来いよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:14:48.15 ID:vmKJ+8pE0.net
去年連載した新人の中で誰が良かったかくらい言ってくれよな、タツシン

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:15:32.64 ID:6/tSKSmFr.net
>>898
6000は少なすぎ…
昔は9000とか8000だったのに…もう勢いが無い…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:15:59.93 ID:YR50AWgjM.net
アマランマンはネタとして好きな人もいるけどペケデラはガチで嫌われてて草

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:16:25.56 ID:vmKJ+8pE0.net
そもそもタツキが推したからって脳死で高校生推してる奴が
新人連れてこいってダブスタも気持ち悪いね
どうせ高校生のコミックなんて買ってなくて
帯で売り上げ伸びるかもって煽ってただけだろ
あっさりマポロに負けましたけど?
お前の望んでる新人がタツキの帯を下したぞ すげーな!w

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:19:14.59 ID:7qDGMHJB0.net
じゃあサカモトにいいね数惨敗してるデラさん貼っとくわ
https://i.imgur.com/3WcOc3T.jpeg
https://i.imgur.com/9VpVnFL.jpeg

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:29:01.61 ID:E8qkZ9b+0.net
ホームであるTwitterでも負けてるってまじ?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:29:33.61 ID:nmYyPobX0.net
来週は3月の新刊発売日か
そろそろまたアマランマンがアマラン持ち出してギャーギャー言い出す頃だな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:31:40.60 ID:PqCB/CVna.net
サカモトはフォロワー数少ないわりに健闘してるな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:31:53.32 ID:PzEPPTne0.net
>>907
初期はアマランだけではデラ>マッシュルだったからよくアマラン持ち出してたけど
今はアマランですらデラはマッシュルに完敗するようになったから最近あまりアマラン持ち出さなくなった気がする

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:33:11.56 ID:vmKJ+8pE0.net
マッシュル 3053位
ロボコ 4330位
アンデラ 4385位

すまん、どうでも良すぎる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:33:49.47 ID:vmKJ+8pE0.net
ちなみにタコピーは253位や
やっぱ新作にしては売れるだろうけど、いきなりマッシュ抜くのは考えづらい

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:35:46.15 ID:atUxPupCd.net
ロボコがデラ超えしたらそりゃ祭だけどまず無いわな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:35:47.76 ID:PqCB/CVna.net
タコピーは表紙が表紙なだけに通販に偏りそうだしなあ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:36:57.98 ID:g2H0hv0aa.net
>>900
去年の秋組は三人とも新人だろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:37:48.68 ID:E8qkZ9b+0.net
デラがマッシュルに数字で勝てる要素0じゃん…

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:38:20.05 ID:ISrdd7hi0.net
デラマシュはサカモトよりフォロワーかなり多いのにこのいいね数は両方とも飽きられてるんだろうな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:39:10.94 ID:VsxuFedU0.net
タコピー初動10万は超えるね
才能が桁違いだから本誌でやるより一気に名前売れちゃうね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:39:54.10 ID:yyHHMUa9a.net
初版で10万部も刷らないでしょ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:41:02.35 ID:gjG/lXF4a.net
相撲1巻初版10万爆死事件も今や懐かしいな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:41:49.12 ID:WZEdvcw40.net
これだけ話題になってPVも稼げてるなら怪獣みたいに強気にいくだろ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:42:46.04 ID:VsxuFedU0.net
怪獣1巻初版20万刷ってるから
タコピーもそのくらい行くでしょ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:43:09.52 ID:E8qkZ9b+0.net
タコピーはマッシュルは余裕で超えてくるでしょ
ダンダダンでマッシュルと競ってたぐらいだし

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 15:43:37.39 ID:atUxPupCd.net
相撲が10万刷ったってソースは無いけどな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:01:00.45 ID:F6yQfg22r.net
「fake.BR」
ルーシーを乗せてバイクを走らせるアンディ。
−回想−
「あたし…旅がしたい。ママがこの世界が終わるって言ったから…」
「…ちっ」
−現在−
体調が悪そうなルーシーを気遣うアンディ。どうやらルーシーは生まれつき体が弱いらしい。
「(…もしやこいつ否定者か?)」
突如、アッチぃと声をあげるクローゼス。
「太陽の距離…ますますヤバくないか?」
「あ?クロ…まだ衝突には時間が…」
空を見上げ目を見開くアンディ
−場所変わりユニオン−
「トップ!何してる!」
「わりい!ボス!スピンが逆回転を」
反旗を翻すしたUMAスピンが公転のスピードを速めた様子…
「く…不味い…まだ準備が…」
−場所変わりアンディ−
「空が光って…」
神々しく光り始める空、そしてその中心から黒い何かが…
−ラスト見開き−
「来るぞ!奴が!」とジュイスの焦り顔が半ページ
「嘘だろ…風…子?」と燃えながら汗をかくアンディと、その後ろで平然と空を見上げるルーシーで半ページ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:06:02.97 ID:ZfPhO3z/d.net
そんなことより目次予告の画バレはまだか

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:10:56.23 ID:vcKvJohr0.net
>>361
今までのドクストのカラーの中で1番好きかもしれん

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:11:18.68 ID:vsPqO1mip.net
国の為、最後までロシア兵に屈さず戦った
ウクライナ人を誇りに思う。
どうか、プーチンに最悪の地獄が
訪れますように。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:11:54.15 ID:vaQu3/Qg0.net
先週の3月以降発売コミックamazon予約ランキング
怪獣8号3/4>かぐや3/18>ちいかわ特装3/23>パラレルパラダイス3/4>ドクターストーン3/4>
ダンダダン3/4>転スラ3/9>タコピー3/4
今週
転スラ46位>怪獣 127>かぐや182>タコピー253>ドクターストーン260
パラレルパラダイス325>ダンダダン639>ちいかわ特装703

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:14:06.97 ID:ZfPhO3z/d.net
アマランなんて意味ねえから

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:15:21.38 ID:VsxuFedU0.net
タコピーは本誌お気に入りストーン越えかな
話題性だけで一気に行きそうだしね

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:26:24.68 ID:MPlCQ0cS0.net
>>917
3日で10万は無理だろうけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:30:38.34 ID:vmKJ+8pE0.net
デラバレ貼るのもやめんさいよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:36:15.10 ID:vSauXKe8M.net
ドベに落ちた新連載3つともプラスから来た人だっけ
やっぱ本誌は厳しいのかな
本誌に出張掲載されたあの娘はヤリマン読んだけど全2巻だったし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:40:14.49 ID:vmKJ+8pE0.net
>>933
ンマー
賀来ゆうじは準備(練り込み)ができないうちに連載した感じ
伊原は連載したいって言ったら無下にできない空気がある
大須賀は片山が副編になる前になんとか軌道に載せてやりたかったという親心

まあ、他にも片山が持ってる作家には有力な人がいるんだけどな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:44:37.30 ID:vcKvJohr0.net
ドロンと夜桜は巻頭カラーくるから落ちただけだぞ 最近の連載で巻頭前に落ちてないのワンピとウィッチくらいだし

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:46:00.35 ID:vmKJ+8pE0.net
>>935
そうだといいなあ
まああんまし期待はできない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:46:31.27 ID:vcKvJohr0.net
ウィッチもよく見たら落ちてたわ やっぱドベ付近→巻頭が定着してそうだな ドクストですらちょっと落ちたし
逆に言えば坂本は3番目カラーでも全然落ちないからまだ巻頭もらえないのかな?
今こそ巻頭カラーあげてプッシュすべきだと思うが

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:49:39.81 ID:MPlCQ0cS0.net
20,951 EDENS ZERO 19

20,159 戦隊大失格4 

どうやらマガジンのサムライ8対決に決着がついたようだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:50:15.39 ID:vcKvJohr0.net
14ウィッチ(周年)
15ブラクロ(周年)
16呪術
17夜桜
18ドロロン
19アオハコ(周年)
まあこんなことこだろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:50:58.34 ID:vsPqO1mip.net
日本のトレンド
"週末はポテナゲを楽しもう"
いやー参った。スゲーよ日本
呆れを通り越して笑えてきた

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:51:22.64 ID:vmKJ+8pE0.net
それだとワンピヒロアカの間隔が長いからw

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:51:45.94 ID:7qDGMHJB0.net
>>940
お前の書き込みは笑えないけどな

365 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 16:33:02.83 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
373 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 16:38:13.22 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
438 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 17:14:38.39 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
466 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-uiEe) 2022/02/23(水) 17:26:15.79 ID:TSacW9NCp
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー
591 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-uiEe) 2022/02/23(水) 18:20:24.89 ID:Z70wm7C00
>>576
チンポーーーーーーーーーーーーーーーー

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:52:01.83 ID:vmKJ+8pE0.net
>>940
チンポマンは元は何のコテハンで活動してたんすか?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:53:15.68 ID:cHCUgL7ga.net
賀来は脱サラしてまで漫画家になったのに短期打ち切り濃厚ってリーマン時代の貯蓄がどんだけあるか知らんが連載終了したら生活苦しそうやな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:53:54.72 ID:vcKvJohr0.net
>>941
20号ヒロアカ21・22ワンピならそこまででもなくね?
去年は一応1000回記念とかの影響で表紙多くなってたわけだし
まあドロ桜をヒロアカワンピに差し替えてもいいけどそれだと今度は負担が重くなりすぎるからな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:53:56.16 ID:VsxuFedU0.net
タイザン5は本誌で連載するメリット少ないだろう
中野政権じゃ高リスク低リターンってとこだしな
それよりホームであるプラスにいたほうが何倍もいいだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:54:21.53 ID:vsPqO1mip.net
この状況でアプリやら.まほステがトレンド上位
日本は凄い国だよ、ホント

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:55:39.62 ID:vSauXKe8M.net
EDENS ZEROアニメ化したのに戦隊と同じぐらいの売り上げなのか
完結した炎炎も円盤は相撲レベルだったし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:56:15.43 ID:3jojspX/d.net
なんであやしゅごドロン全部爆死したんだ?
既存連載ウッキウキじゃん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:56:15.65 ID:vmKJ+8pE0.net
また賀来脱サラ言うとるのがおるけど・・・
地獄楽だけで印税2億円以上だし
アニメで売れたらもっとだよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:56:49.64 ID:WZEdvcw40.net
今のマガジンコミックの売り上げってどんなもんなの?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:57:01.47 ID:MPlCQ0cS0.net
>>948
逆だ 戦隊大失格がそこまで落ちぶれたんだわ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 16:59:25.30 ID:vsPqO1mip.net
今こそ世界が団結してロシアを追い込む時
それは国民にも問われる選択なんだよ
外交だけじゃない、世界の国民も団結して
闘うべき

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:00:22.23 ID:vmKJ+8pE0.net
じゃあチンポ君はSNSで声掛けしてどっかでデモでもすりゃいいじゃん
警察に申請すれば警備してくれるぞ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:01:43.95 ID:F2qvxtvv0.net
ウクライナロシアよりデラの打ち切り
ドベアヤシモンの方が大切だろ!
ウクライナはよそでやれ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:03:22.74 ID:38b6JKKfd.net
>>950
次スレ
立てられないならスレ終了

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:05:03.65 ID:PzEPPTne0.net
次スレ立ってた

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4091
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645775943/

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:05:09.46 ID:umpB1Tetr.net
>>952
ロム専の他スレのネタだけ掠めてくるのキモすぎだろ
政治バカに荒らされても文句言えんわな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:06:55.93 ID:aRK+RPM50.net
神海、お前もう船おりろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:07:46.14 ID:oq1c4J93d.net
巻頭スケジュールはこうだろ

15ワンピ
16ブラクロ
17ヒロアカ
18アオハコ
19新連載
20新連載
21•22ワンピ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:08:20.09 ID:38b6JKKfd.net
>>957
立つのいいけど宣言なし無言ってどいなん?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:10:09.34 ID:vcKvJohr0.net
>>960
冬inがこんだけ遅かったのに春inが間を開けずにはこないだろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:10:15.59 ID:k3b6j2d5d.net
ヒロアカって意外と巻頭貰わない期間が長く続く時も結構ある印象

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:10:38.18 ID:w9Gs4vJ/M.net
>>960
サカモトもそろそろ来るんじゃないかな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:11:59.91 ID:VsxuFedU0.net
>>959
やはり神海の嫌われ度は凄いんだろうな
読み切りで終わっておけばね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:12:23.62 ID:ISrdd7hi0.net
>>962
むしろまだ2inしかしてないんだから年間のin数考えたら4月にも改編あるだろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:12:24.14 ID:k3b6j2d5d.net
11号から改編なら次はGW明けかな
近年の新しいスケジュールではなく旧来通りのスケジュール

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:14:27.10 ID:vcKvJohr0.net
>>966
inはあるけどGW明けかもしれないじゃんって話 春改編やらないとは言ってない

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:16:16.74 ID:vmKJ+8pE0.net
だから地球の子でTwitterサーチしてみなって
恐ろしい数の信者が生息してるから

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:16:52.77 ID:vsPqO1mip.net
>>954
もうやってんだよ、ハゲ
渋谷行ってみろ、引きこもり

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:18:13.69 ID:ILe4TPeUd.net
誰も新スレに乙しないの草

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:18:24.19 ID:vcKvJohr0.net
10号代2
20号代2
30号代3
40号代2
50号代3
これなら年間in的にも問題ないだろ 今年は夏の合併号一回で済むし30号代で3inしてもそんな窮屈にはならないはず

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:19:41.67 ID:PqCB/CVna.net
合併号までにサカモトは巻頭貰えそう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:21:43.71 ID:yXRyP6wTd.net
>>972
これヨザシンbcか
ガイジはワッチョイ変わってもガイジやね

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:23:40.90 ID:vsPqO1mip.net
youtubeライブくらいは見てくれよ
今キエフに入ってきた

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:25:19.03 ID:vmKJ+8pE0.net
>>969
お前も参加しろって話だよチキンカス

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:29:44.58 ID:vsPqO1mip.net
ロシア
日本に対抗措置
マジでどうなるんだよ

978 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:36:01.25 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア やっぱり間が悪いというか 要領が悪いというか、不器用で アホなんだよね 日本は

だから、目をつけられてしまう アホだから

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:36:56.12 ID:SYv1XS4Ad.net
>>977
北海道を差し上げれば大人しくなるやろ

980 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:37:04.11 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  器用さがない。国としてな。 馬鹿なんだよね。要するに……。 

頭いいやつは政治家にならないからな 仕方のない事かもしれんが

981 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:37:53.28 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  いい事言うな 旭川とかあげたらいいだろ。 旭川凍死事件の住人、全員 捕虜にしてくれても問題ないぞ

982 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:38:35.66 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  あのような土地は要らないのだ。  北海道は……”牛乳”は重要だが……特には

983 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:39:21.32 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  まぁいい。 神海ちゃんの2話目がゴミだったらしいじゃん?www はっははははは。思った通りじゃねぇか。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:40:06.86 ID:vcKvJohr0.net
ホッカルさん北海道からの食糧供給止まって餓死すればいいのに

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:40:30.87 ID:VsxuFedU0.net
地球の子とアヤシモンはもう船降りろ

986 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:40:36.00 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  サムライ8とノアズノーツは同じ問題を抱えているよな


作者自身が ”大した事ない”から ”頭がいいキャラ”を描けない。 だから薄っぺらくなる
いくらカタログスペックを盛ったところで追いついていない。

必要だったのは ”作者自身”の”研鑽”だな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:40:54.49 ID:raOF8Ccaa.net
炎柱がコロナとかワケわかんない話がTL流れた

988 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:41:41.67 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  北海道は重要拠点だ。やるわけにはいかんだろう。 しかしロシアはほんと……クソ野郎のならずもの国家よのう

989 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:42:34.07 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア 地球の子は 2話にして もうゴミかよ 神海ちゃんらしいな なんでこんなやつにチャンスをやったんだか

やっぱり中野政権はあかんねww

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:43:37.20 ID:vcKvJohr0.net
マグとかいう運とチヌだけのゴミに1年半も猶予を与えたことよりはマシだと思うよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:44:03.28 ID:j755mrpe0.net
神海を天才扱いしてるけど初連載は短期打ち切りで次回作も一年程度
いうほど天才か?

992 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:44:12.26 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  ロシア国民はどういう教育を受けているんだろうな? プーチンのやっていることが正しいとでも思っているのかなw

文明人とは思えない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:45:55.24 ID:vsPqO1mip.net
>>992
反戦デモも起きてはいるが
すぐに弾圧されるだろうな

994 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:46:19.12 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア   ロシアには 漫画やアニメが無いのかw 悪の皇帝が出てきて、世界征服に乗り出して、戦争を仕掛けて、人を蹂躙するやつ

そういう悪に立ち向かっていく話とか……

そういうストーリーを見た事あるなら、自分たちが ”悪の組織”の一員になっていることに気付けるはずだがなw

995 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:48:04.11 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  神海が ”天才”と言われているのは ”荒木先生”の ”巻末コメント”によるところが大きい

天才児(ジーニアス)と、神海を呼んでいた。 もうすっかり おっさんだがなw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:49:51.79 ID:vsPqO1mip.net
北海道を渡してそれでロシアが満足するか
ウクライナも結局、東側だけと言いつつ
全土を支配するんだろ

997 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:50:04.21 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  天才児だったかもしれんが もう おっさんになった今では もう…… 見る影もない。

地球の子の2話で みんな ガックリするだろう。 このセンスの無さよのう。まぁた 新連載打ち切りで

”デラ”の”生き意地”の汚さを見せつけてくるのかのお 

998 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/02/25(金) 17:51:06.32 ID:kjRHwAvy0.net
(;´Д`)ハアハア  満足するわけないよなww ロシアさんの目的は ”世界征服”ですからねww

かってのソビエト連邦以上の ”独裁国家”の”建国”が 彼らの狙いだからなwww

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:52:23.80 ID:vaQu3/Qg0.net
中国が台湾に侵攻
日本の尖閣と北方領土へ中国とロシアが同時に侵攻
北朝鮮が韓国に侵攻
この先が分からん

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/25(金) 17:52:34.92 ID:gNbUX9CI0.net
>>957
たて乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200