2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4881

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:21:29.64 ID:DycCdN7B0.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part778●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647202890/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4879(実質Part4880)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648724786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:21:40.14 ID:DycCdN7B0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1045話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[137話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:21:59.33 ID:DycCdN7B0.net
ONE PIECE 102
4月4日発売

表紙https://i.imgur.com/mA0d7up.jpg

200頁10話収録

1026 天王山
1027 想像を越える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 塔
1030 諸行無常の響きあり
1031 科学の戦士
1032 おでんの愛刀
1033 霜月コウ三郎
1034 サンジvs.クイーン
1035 ゾロvs.キング

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:22:27.40 ID:DycCdN7B0.net
ONE PIECE 103

1036 武士道と云うは死ぬことと見つけたり
1037 酒龍八卦
1038 キッド&ローvs.ビッグ・マム
1039 大トリ
1040 新世代の耳にも念仏
1041 小紫
1042「枕詞は勝者≠ノゃつかねェ」
1043 一緒に死のうよ!!!
1044 解放の戦士
1045 NEXT LEVEL

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:22:56.48 ID:DycCdN7B0.net
『ONE PIECE FILM RED』
8月6日公開

公開まで、あと127日

https://pbs.twimg.com/media/FErdXkyXsAQsrVm.jpg
https://i.imgur.com/0hW4GEH.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:24:08.53 ID:7T4sCJcL0.net


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:27:58.22 ID:c2Q3J5Ts0.net
ドンドットット ドンドットット

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:28:44.33 ID:hT6A+b0Xa.net
太陽の神とか解放の戦士っていうけど、二力、全然やばい感じがしないな
世界政府がわざわざ実の名前を変える意味がわからん

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:29:36.48 ID:lOF0PRLa0.net
>>8
消したのが800年前だしジョイボーイの件とも繋がるのがアウトなんじゃね?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:29:36.64 ID:yXLLxJZb0.net
オツオツの実モデルニダ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:30:33.36 ID:EGIEHal6M.net
Dの一族
海軍英雄の孫
革命軍首魁の息子
海賊王の息子と義兄弟
革命軍ナンバー2と義兄弟
海賊王の右腕が師匠
作中唯一ポーネグリフが読めるロビンが仲間
古代兵器ポセイドンが友達
四皇シャンクスと友達
海賊王ロジャーの形見麦わら帽子を受け継ぐ
七武海ハンコックから好かれる
麦わら傘下の大船団を擁す
太陽神ニカの実を食べさせられた
五老星が常に無能ムーブ!
四皇側で誰もポーネグリフ読めるやつがいない!
プルトンもウラヌスもこのままならルフィ側!

尾田が敷いたレールの上しか歩けない世界一不自由で過保護な男の物語

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:32:31.01 ID:yXLLxJZb0.net
ヤマトとキャロットが加入してくれるならまだまだ読むわ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:33:53.14 ID:DycCdN7B0.net
〜4月の予定〜
04日 1045 NEXT LEVEL(表紙&巻頭) 102巻発売
05日 ONEPIECE magazine Vol.14発売
11日 1046
18日 休載?
25日 1047

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:35:41.37 ID:lnMDywnoM.net
先代実の保有者だか悪魔の実のオリジナルの人間だか知らんけど、伝説の方のニカが成し遂げた事が空白の100年やらオハラの知った事みたいに政府の隠したい歴史なだけで、ゴムゴムの実でニカに覚醒したらやばいから隠したいわけではないんでないかな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:38:50.67 ID:0iGRw7C7d.net
世界政府設立時のメンバーの意図を今の五老星もはっきり知ってる感じじゃねえよな
ゴムゴムの覚醒も伝聞、名前を変えた事からそれだけ重要な事だったというのも推測気味の言い方だし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:41:28.92 ID:EGIEHal6M.net
>>14
何を成し遂げたんだよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:41:29.97 ID:9dyP/TRY0.net
https://i.imgur.com/KPVr9TV.jpg

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:42:07.66 ID:CYkmUcTcd.net
早バレ読んできた...
バキの範馬勇次郎の
「上等な料理にハチミツをぶちまげるごとき思想!!」
を思い出した。
ここ、一番盛り上がらないといけないとこじゃん。
ドラゴンボールで言えばスーパーサイヤ人になったとこなわけで。
なんで、急にギャグ調なん?アヒャアヒャいってんるんじゃねーよ!!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:42:58.23 ID:7T4sCJcL0.net
上手く説明できないけど
グラグラの実も神の実の一つの可能性があるとして地震を起こすのに空間にヒビを入れてる
これは漫画的表現の演出なんだろうけど作者の目線からだと一度描いた下書きとかに線を付け足す作業で背景の建物とかにおかしな線を加える行為になる
これって創造より破壊に近い感覚に思える
漫画の中の設定とかの法則を無視するのが太陽の神ならこれもある意味破壊っぽく思える
作者目線で作った絵や設定をグチャグチャにできるから神の実?で
残りが雨の神や森の神なら例えばインクを滲ませたり原稿用紙に漫画家として本来タブーなことやってそれを攻撃の演出に変換してきたりすることなんだろうか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:43:03.85 ID:EGIEHal6M.net
五老星を無能にしないとルフィがワンピースゲットできないww

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:46:06.07 ID:yTGSa//f0.net
私が問いたいのは一つのみ、何故ワンピースはこれほどまでに面白くないのか、
アニメ化したからと言って終わりではない、そこから始まりだ、
映画化し、グッズ化して読者の為の始まり、
しかしワンピースはどうか?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:46:32.48 ID:5tWmaxRk0.net
カイドウ戦の落とし所が予想できんな。
1ヶ月グデグデ戦闘で、ダブルKO引き分けって落ちもあり得るかね。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:50:15.44 ID:/QkVoLMvp.net
尾田の敷いたレールの上を沿って約束された海賊王になるしかない世界一不自由な男

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:50:57.06 ID:I5Be6xJxr.net
カイドウの回想編まだー?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:52:48.69 ID:FJSLMF/O0.net
シャンクス映画が8月だから
遅くとも7月中には漫画にシャンクス出すためにワノ国は出ているはず
4月〜5月中にはケリつけてロックス回想と宴含めて6月〜7月だよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:55:35.32 ID:NDJCHGEx0.net
何で伝説の実なのに
フーズフーみたいな雑魚が護衛してたんだよ
ガープか大将に護衛させろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:58:36.98 ID:lOF0PRLa0.net
>>26
発見場所にすぐ派遣できたのがフーズフー達くらいだったとかじゃね?あんま五老星も実について詮索されたくないみたいだし政府直属のCP以外は動かしにくいだろうし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 14:59:47.52 ID:QZFqhuQJ0.net
ダメな事はいっぱいやって来たけどやっぱ後から神でしたって事にしますは極まってるな
ゴムとか言うハズレが強敵を信じる心で打ち破った25年無かった事になるし微妙に辻褄合わせようとした奴ら全員馬鹿になる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:01:21.42 ID:pklOTm8O0.net
これから真面目な展開にするんなら解説のコマやめさせた方がいい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:05:36.93 ID:/3rrcPCSa.net
今回もアニオリあんのかな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:06:11.18 ID:nBVD3dvJa.net
ズニーシャさん「さっさと命令してくれないかな・・・」

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:07:04.93 ID:aZ1iehRC0.net
尾田は急に手塚のデタラメアクションみたいのに目覚めたのか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:08:27.71 ID:czUXK5Gx0.net
漫画verなニカと、かっこいいverのニカの姿があるといいな
いまはまだルフィが新たな力に目覚めたばかりでやりたいことやってるだけの状態として

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:09:37.66 ID:2aIGRFbe0.net
ドラム王国→解放のドラム




あつ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:10:41.09 ID:oZG00HWZ0.net
詐欺師にも利用され始めたか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2765520.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2765523.jpg

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:10:49.66 ID:EJAsi0CUd.net
自由とか笑えば笑うほどを
斜め下の悪い方向でやっちゃったのがニカ

もう誰も尾田の暴走を止められないんだろうね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:12:40.01 ID:H/1U98Iaa.net
ここからどんどん篩にかけてくぞ
尾田くん的には俺みたいな頭の良い読者は早くいなくなってもらいたいんだと思う
これから25年間引っ張ってきた多くの謎が回収されてくけど後付けや後出しのオンパレードになるからね
脳死で褒めてくれる信者だけ残ってもらいたいんだと思うよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:15:52.23 ID:sAEgHVBP0.net
>>25
厳しいと思う。あと、映画はハッキングで延期かも

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:16:55.09 ID:LNHSBuS50.net
>>28
覚醒したから、モデルニカになったんだろ。
今までのゴムゴムの実の能力者は覚醒も出来てない。そこがルフィとその他の違い。
なかったことにはならないだろ。
まぁ、馬鹿が読まなくなるのはいいかもな!

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:18:30.68 ID:LNHSBuS50.net
>>37
尾田自身も読者は変わるって言ってるからな。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:19:01.20 ID:H/1U98Iaa.net
お前ら信者が今まで散々考察とか妄想してきた空白の100年とかDの意思とかノアとかが後付けで回収されていくからな
下手したらワンピースでさえまだはっきりと決まってないからな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:19:34.75 ID:c2Q3J5Ts0.net
だから言ってるだろ
ふざけた能力だと

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:21:25.23 ID:PrJh1Cc+0.net
ゴロウセイって強いの?
すごく賢いんだろうけど

刀持ってる人戦ってるところ見てみたい

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:22:04.86 ID:H/1U98Iaa.net
>>40
そう
変わると思って描いてるってことだからね
つまり、考察とか伏線って何だよ笑、完結が後付けでもいいだろ笑、お前ら初期からいるおっさん達は何期待してんだよ笑、お前らジジイはジャンプ見てんじゃねーよ笑
こういうことだからね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:23:16.10 ID:PrJh1Cc+0.net
単行本で一気に読んだほうが面白いよね

アーロン編やホールケーキアイランド編読んだら名作だなあと思った

ワノ国も名作になると思うね

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:23:19.74 ID:czUXK5Gx0.net
ゾオン系ってことは獣の形態と人獣?の形態もあるんだよな?
人がヒトヒトの実を食べた場合は例外だったりするんだろうか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:25:53.09 ID:xkWCd6h90.net
>>19
ワンピースでメタ的な展開はやめて欲しいな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:27:04.87 ID:FJSLMF/O0.net
>>46
ニカは人だから今が完全体じゃないかな
それ以下のギアが半〜獣人だと思う
ランブルみたいな部分強化だし
カイドウも上戸で少し顔変化してるやろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:27:38.38 ID:PrJh1Cc+0.net
CP-0の仮面は、意外な人物だと思う
あの熊が酒場のブルーノだと誰が予想できたよ?
仮面の正体は、誰だと思う?
シャンクスだったら面白い

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:27:51.69 ID:QZFqhuQJ0.net
>>39
ゴムゴムの実は嘘の名前神でした
ここまで言われて何信じたの

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:32:32.35 ID:czUXK5Gx0.net
「ゴムゴムの実 またの名を…」はさすがに苦笑したけど、このパターンが今度のトレンドになる流れワンチャンあるか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:33:08.37 ID:LMXw4hc/0.net
>>39
バカしか読まなくなるの間違い
でも既にほとんどバカしか読んでなかったから読者減らずにセーフ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:33:09.71 ID:pwcYD4YF0.net
>>49
いや、全然面白くない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:33:29.36 ID:EJAsi0CUd.net
不評なのを誰も真似せんだろう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:36:22.06 ID:LMXw4hc/0.net
>>37
そんなもんわざわざ意図せずとも気にせず好きにやってりゃ勝手にそうなるだろw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:36:30.33 ID:inXwxwyw0.net
>>45
ホールケーキ編?一気見しても名作じゃないよ
ワノクニもならない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:36:53.56 ID:QSHM4yfg0.net
クソキモ


死んだ?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:37:57.85 ID:QSHM4yfg0.net
はい

クソノー

キモ助w


クソノー


キモ助w












w

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:38:09.61 ID:XZ3r0FHUd.net
>>18
いやこれドラゴンボーイじゃないから
ワンピースだよ ワンピースは戦いの最中にもふざけたギャグ要素入れてくるやろ
今まで読んでて気付かなかったの?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:39:15.50 ID:inXwxwyw0.net
ユーチューバー見てると感じる
必死でいまの展開おもしろいですよねって言い聞かせてるのを、、、
ユーチューバーらは商売でもあるからわかるけど一定数、ここにも自分に暗示をかけてるタイプいるよね
おもしろくないものはおもしろくないでいいんだよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:39:54.18 ID:QSHM4yfg0.net
はい

クソーノ

キモの

クソーノ

はい

キ モ ノ ス ケ w.

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:40:21.89 ID:XZ3r0FHUd.net
>>39
未だに覚醒したからニカになったと思ってる人いてビックリ 何で理解できないの?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:41:26.66 ID:LMXw4hc/0.net
ドレスローザ、ホールケーキは良いとこもあったけど悪いところも結構多くて全体としてはまあまあって感じ
ワノクニは良いとこほとんど無い ヤマトがちょっと可愛いぐらい

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:41:28.55 ID:QSHM4yfg0.net
クソキモ死んだってマ?ww

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:41:51.36 ID:LNHSBuS50.net
>>62
未だに理解出来ない人がいるんだ、、

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:43:54.74 ID:QSHM4yfg0.net
おーーーーい
クソキモーーーーーーーー?w


死んだーーーーー?www

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:44:08.49 ID:7bBwwOvj0.net
ワンピース史上最大の問題作だろ、次回
今までのカイドウ戦は何だったのかってなる
悪い意味で、これまでのワンピと別物過ぎる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:45:15.55 ID:6CHFNnRb0.net
メラメラの実も実は…とかあるんでしょどうせ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/02(土) 15:48:56.95 .net
粘着アンチはこの人を見習え

133 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sae7-jrlR) 2022/02/20(日) 20:00:19.20 ID:1iDHgmDZa
お前らアンチってほんと虚しい生き物だよなw
パテさんのアンチしてもお前らの人生がマシになるわけではないぞ
パテさんと同世代が多いのかな?
残り少ないカスみたいな人生もう少し有意義に過ごせよ
パテさんの動画見てイラついて否定する部分探してスレに書き込み
最初から見なきゃいいのにw
ほんとアンチってアホだよな

アホボケカスw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:49:27.01 ID:6rv0QgfD0.net
どうせ古代の技術でゴムゴムの実を食べたニカの血統因子から作り出したゾオン系悪魔の実って感じだろうな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:51:25.73 ID:PrJh1Cc+0.net
正直ワンピースってそんなに面白くないよね
70点〜85点をずっと取り続けてる感じ

70点→戦闘シーン
85点→世界情勢

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:52:02.49 ID:inXwxwyw0.net
>>45
ホールケーキとか駄作中の駄作よ
ルフィが勝ち目ないからってビッグマムほったらかしでカタクリとかいう雑魚狩りでお茶濁す
ルフィの行動として最悪な行動
1番強いやつを担当して食い止めるのがルフィなのにそれをしない
2年後はキャラ崩壊で都合ばかり優先してる尾田さんはね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:52:29.15 ID:Y2SD6f3yd.net
結局ワンピースもジャンプってオチ
無名の最弱の海出身→祖父が海軍の英雄でロジャーと同格、父は世界政府一番の賞金首
ふざけた弱い力→モデルが神で最強格の力

今までの戦いが茶番過ぎて糞だわ、ワの国の侍が強い→雑魚でしたぐらい糞

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:52:39.36 ID:2iA27jKDd.net
>>37

アウアウウー Sae9-dRBRがパテモソスレで書き込んだありがたいお言葉


133 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sae7-jrlR) 2022/02/20(日) 20:00:19.20 ID:1iDHgmDZa
お前らアンチってほんと虚しい生き物だよなw
パテさんのアンチしてもお前らの人生がマシになるわけではないぞ
パテさんと同世代が多いのかな?
残り少ないカスみたいな人生もう少し有意義に過ごせよ
パテさんの動画見てイラついて否定する部分探してスレに書き込み
最初から見なきゃいいのにw
ほんとアンチってアホだよな

アホボケカスw

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:55:16.85 ID:VTBo4AWvr.net
アニメは絶対解放のドラムのシーンこれ流すやろ
https://youtube.com/shorts/Z024OcqcVo8?feature=share

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:55:22.08 ID:oZG00HWZ0.net
>>74
もうやめちくりー!!大泣

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 15:59:08.67 ID:0ROdDtBx0.net
>>66
久しぶりにこれ見た

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:00:56.19 ID:tlIwWEzy0.net
ビビとか神のくせにめま〜いダンスwwwとかやってたの?www

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:01:34.61 ID:4390lLHPa.net
ホールケーキきらい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:03:46.29 ID:0ROdDtBx0.net
ワンピースワノ国のオリジナルサウンドトラックにある覚醒というタイトルのやつはいつ出るのかね
1010話の覇王色纏ったときなのか、解放のドラムのときなのか
一応太鼓鳴ってるし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:06:35.10 ID:tlIwWEzy0.net
ビンクスの酒の伏線って回収された?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:07:37.43 ID:yUWyrpeU0.net
相手を馬鹿にしたみたいにヘラヘラ戦って胸くそ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:08:55.75 ID:FykshM030.net
逆算して考えないといけない
モモの助があの馬鹿デカいズニーシャに命令出来たり
しらほしも海王類を操れる力を持っている
これは今後に起こる大きな戦争で絶対に使われるもの

なのでルフィの今後のバトルが見劣りしないように今回のチート化が産まれたと。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:09:52.98 ID:PDJfFJbn0.net
楽しいなあカイドウ←はあ?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:12:23.17 ID:LMXw4hc/0.net
>>83
青キジの能力が尾田が無学なせいでめちゃくちゃだからな
象や海王類が束になってやってきても海を凍らせて終わりだよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:14:09.18 ID:miElFnCD0.net
>>82
いつもの舐めプに磨きがかかった様なもんだからな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:14:43.78 ID:5zP3dPvRa.net
>>84
散々酷い事して来た人殺しの畜生以下と楽しいなw

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:16:12.62 ID:zNOc9sKi0.net
>>84
尾田の心の叫び

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:17:13.39 ID:DQJxtF74d.net
>>65
どういうこと?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:18:31.92 ID:LMXw4hc/0.net
カイドウはロジャー白ひげの次ぐらいのポジションだったのにな
二人は死んでるから実質世界最強だったのにルフィと当たったタイミングのせいで噛ませになっちまったよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:18:48.75 ID:5zP3dPvRa.net
もう味方殺されてもあひゃあひゃだろうなw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:20:15.78 ID:d99itSPE0.net
四皇っていっても海賊王になる資格ないんだからなんでいるのって感じ
神であるルフィにしか資格ないでしょ。どいてくれよ
予定調和の漫画なんだからさっさと終わらせろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:20:24.41 ID:gG+V673Bd.net
ワノ国、面白いでしょー?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:23:27.67 ID:Y2SD6f3yd.net
>>90
いうて海軍に負けるわ海賊に負けるわ
死にたいいうて
殺される瞬間運が良く不意打ち成功して生きてるだけの雑魚だけどな
侠客や大名束になったら勝てないから守る気ない約束したのもマイナス
魅力がほんとうにないんだよなカイドウ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:23:44.75 ID:pklOTm8O0.net
魚人島並みにつまらないです…
珍しく話し進んでるから見ますけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:26:23.65 ID:miElFnCD0.net
ゴム神「楽しいと言えェ!」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:28:17.12 ID:Es7siGpc0.net
ゾロが出ると物語が締まる

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:29:38.74 ID:TgpHaogU0.net
死んだら骨だけってのもビンクス意識してそうだなとは思った

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:32:29.16 ID:czUXK5Gx0.net
「ハァハァ、楽しいなカイドウ決着をつけようぜ!」ドルルルン!ドンドットット…あひゃひゃひゃプシュウウ…「あれはペドロ!」ドン!!

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:32:37.22 ID:qlar1HiPa.net
>>94
ババアやCP0の横槍に対して相手に謝罪するのを騎士道精神とかって変に持ち上げられてるしな
カタクリみたいに自ら自身に深手を負わせるとかならともかく

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:33:27.84 ID:i+58YQy7r.net
独自解釈で説明されてないことを
決定事項として話してるやついて草。
しかもモデルニカを引き合いに出してて草原。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:37:10.24 ID:4cVZqJDL0.net
カイドウビッグマムvsルフィゾロローキッドの時はまだ面白かったのにそこからずっと面白くねぇ
vsクイーンも
vsキングも
vsビッグマムも
vsカイドウも

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:39:14.98 ID:oIraCBvC0.net
誰よりも優しいコックが仲間の危機に女湯と遊郭優先するクズムーブして
カタクリ戦ダラダラやったくせに未来視もザコにしか通用しないゴミスキルになり下がって
ジンベエも何の犠牲も払わず合流してWCI全てが茶番になった

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:39:17.66 ID:WZVQe2t00.net
YouTuberの考察のせいで
幻獣のニカが、過去に人間で
存在していたみたいな話してるやついるけど
実在した人物はジョイボーイの方

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:39:42.97 ID:qlar1HiPa.net
1000話の頃はサブタイの麦わらのルフィも相まって熱かったのにどうしてこうなった

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:40:37.29 ID:TgpHaogU0.net
サンジって言葉だけで優しいとか語らせて実際普通にクズ行動多いかはあんまり好きになれんわ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:41:16.98 ID:lNiw2vIVM.net
最終話の予想する


ルフィは命削り過ぎてるからラストは悪魔の実の能力を消すかわりに寿命復活か寿命永遠かこれまでの記憶消去とかそういう選択肢を提案される

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:41:41.60 ID:TgpHaogU0.net
屋上はワクワクしたな
遠い昔の話

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:41:48.33 ID:qlar1HiPa.net
女がいるとチンパン化するのはいい加減くどいわな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:42:00.89 ID:miElFnCD0.net
そういえば誰よりも優しいコックのオカマ飯はクソの役にも立ってないじゃないか…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:43:11.23 ID:qlar1HiPa.net
1番ウザかったの魚人島行くまでに鼻血出し過ぎたのギャグかと思ったらガチで重症化してたとこだな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:43:30.06 ID:C28tiK1M0.net
ルフィ、残すはロギア系の覚醒か
モデルニカはパラミシアでもありゾオン系でもありロギア系の力も持っている
天候影響を及ぼすロギアの覚醒、太陽の覚醒、夜明け、不夜島
あっ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:44:11.33 ID:EJAsi0CUd.net
なろう漫画よりなろうだった

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:44:21.16 ID:ki0c6PwI0.net
性犯罪者になってしまったサンジ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:46:27.44 ID:dEvwQ/42a.net
サンジはスケスケの実を食べて覗きまくるのが夢って時点でクズ確定だろw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:50:43.02 ID:ascrlgcia.net
62巻の表紙やカニの扉絵を本気で伏線と思ってる奴ってラッスンゴレライの陰謀論も本気で信じてそう

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:51:33.56 ID:SHlHyPW6d.net
これからがシン・ワンピース……!!

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:53:28.23 ID:QZFqhuQJ0.net
決着付けようどんつってから顔面貫通ドォンしたんだからもう決着付いたろ付けてくれもう充分だろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:54:39.62 ID:FykshM030.net
というか尾田本人がワンピ読み直して
伏線に使えるネタ探してるんだろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:55:22.96 ID:ip2oI8SL0.net
尾田の事だから信者が信じるようなこじ付けをしてくるはずだよ。じつはあれが伏線だったみたいにね。そしてそれを丸々信じてしまう糞信者。

尾田くんさぁ読者が気付かないような伏線は伏線とは言えないから正直に後付けでしたって言えよな。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:57:18.47 ID:eRdchlpY0.net
尾田は「未来の自分に期待してしまうタイプ」
って自分で言ってるからな。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 16:58:16.79 ID:dEvwQ/42a.net
“五”を分解したら“二力”
“二力”を組み合わせたら“月”
“ガジュマルの木”のディベヒ語は“二力”

尾田が考えた二力の名前の由来、どれが本当でどれも本当だとしてもどうでもいいけど、よく見つけてくるなと感心するわ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:01:27.96 ID:96+qXGNia.net
>>100
ノリノリでおでんを釜茹でにして射殺したくせに何故か被害者ぶってるしな
本当にフェアな決着を望んでるならババアを処刑するよりおでんを釈放して決闘しろよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:03:07.39 ID:lnbwOa2E0.net
25巻の表紙はガチだろ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:08:23.05 ID:zNOc9sKi0.net
ルフィはあくまでも超人系だと思うわ
超人系だけど他の系統っぽいこともできるよってだけ
マネマネの実で動物も真似できるようになり動物の一部の部位だけ真似できて人獣型にもなれるとかになってもマネマネの実はあくまでも超人系
モチモチの実もそう流体の体になれるからと言って自然系ではないあくまでも超人系
つまりそういうこと

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:08:25.44 ID:vviFFouf0.net
ギア3までにしとくべきだったな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:08:43.78 ID:zNOc9sKi0.net
境界が曖昧なものを系統別にするのも違和感があるといえばそんな感じもする

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:18:20.43 ID:tlIwWEzy0.net
キンエモンあたりが殺されて鬼畜カイドウにすっげーおでんバカにされてモモがキンエモンのことかー!で覚醒でよかった。龍モード封じられたカイドウが人型オンリーで戦ってルフィの先読みと覇王色纏うやつで攻撃されて負けると。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:19:54.53 ID:C8AxeKxXd.net
読者の予想を裏切るのがおだっちだから
昔はいい方向に
今は悪い方向に

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:26:31.78 ID:J1qw4auad.net
もう暴力で解決するのはこれで最後ってことなんじゃないの
ぶん殴っておわりとかはもういいだろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:28:23.96 ID:H/1U98Iaa.net
>>74
いや、毎回ストーカーみたいに俺にアンカしてこのレス貼ってくるからそのパテモン?だっけ
その人のスレとYouTube見たんよ

で、美容院のオーナーがYouTubeやってるらしいんだけどアンチはニートだ、バイトだとか妄想で誹謗中傷してるみたいだね
働いてる美容院も特定できてるみたいだから本人に直接言いに行けばいいのに匿名のスレでしかアンチできなくて、しまいには店にイタ電とかダサすぎでしょアンチしてる奴らw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:29:40.65 ID:pVxwC0Ns0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:29:43.90 ID:zNOc9sKi0.net
ロビンの悪魔咲きもロビンが主人公で肉弾戦メインキャラだった世界線であれをコンパクトに自身の身に纏い戦闘するスタイルで戦っててかつゴムゴムと同じポジションの実の設定だったらワンチャンヒトヒトの実幻獣種モデルデビルとか呼ばれてもおかしくない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:30:46.05 ID:XZ3r0FHUd.net
日本のみならず世界でもトップクラスの漫画家に必死にマウント取ろうとしてて滑稽すぎる お前らの想像力なんてせいぜい油だの樹脂だのくだらん妄想が関の山
漫画の内容すら理解できない奴とかばっかやん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:31:00.38 ID:H/1U98Iaa.net
102巻明後日だっけ?
まだコンビニに大量に余ってる101巻あるのに新刊出すの?
で、またトイレットペーパー?
ほんと地球環境のこと考えて発行部数減らせばいいのに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:33:11.86 ID:FykshM030.net
>>135
コンビニとか昨日から売ってるよ
近所のセブンで買った

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:33:59.61 ID:H/1U98Iaa.net
過剰に発行して作られた偽りの記録とか嬉しいのかなぁ
単行本を過剰に発行するのもいいけど尾田くんの引っ張りすぎた謎の方が発酵してるからね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:34:31.92 ID:oZG00HWZ0.net
>>134
そもそも油だの樹脂だの言ってる奴の大半はユデロンと海外勢の意見を鵜呑みにしてるだけだろ
炎はマグマより強い理論を馬鹿にしてる奴も大半はネットの意見を鵜呑みにしてるだけ

このスレで評価に値するのはフネフネの実モデル太陽の船だけだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:35:15.36 ID:H/1U98Iaa.net
>>136
買ったとかあんま人に言わん方がいいよ
ワンピースとか集めてるんだ苦笑。になるから

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:36:32.24 ID:7Yz0bJKcd.net
>>134
油とか樹脂とか無いって言ったの俺だけど能力の一つとしてはあり得ると思ってるよ
ジュシジュシとかの実の名前になることは無さそうてだけ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:37:04.45 ID:zNOc9sKi0.net
なんならもう全部超人系能力って言ってもいいまである
炎人間になる超人系、動物人間になる超人系で別に通らない話でもない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:37:56.05 ID:C3cKzUWpa.net
ロビンの悪魔咲きもいきなりだし実は悪魔の実の木に繋がる重大な何かなんじゃね
覚醒したら手で包んで悪魔の実を生みだせるみたいな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:39:19.52 ID:2iA27jKDd.net
>>131

399 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9f3e-mvNS) 2022/03/09(水) 20:28:05.36 ID:YSJP5Mk60
>>375
いちいちそんなこと気にして5ちゃんしてるのなんて君だけだよw
そうであってほちいーなんだよ
優越感に浸ってるのがその証拠だよw

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:39:48.77 ID:XZ3r0FHUd.net
>>138
フネフネの実とか言ってるのって日本で君だけじゃない? ある意味スゴい発想かもね あんま面白くないけど

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:41:29.72 ID:7bBwwOvj0.net
カタクリ戦で身に付けた攻撃予知とか、何だったんだろな

ハズレだと思われてた悪魔の実が神スキルで、実は俺最初から最強でした、にタイトル変えたら良いじゃん

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:42:25.83 ID:OqoyBpSk0.net
>>704
マムの子供達ずっと何してん?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:42:31.26 ID:H/1U98Iaa.net
>>143
誰キミ?w
バテミソとかいうYouTuberスレから来た人?
なんかインキャくさいw
ストーカーこわい

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:42:55.75 ID:OqoyBpSk0.net
アンカミス

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:43:15.18 ID:czUXK5Gx0.net
世はまさに大覚醒時代

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:43:45.55 ID:ae4Jhw1E0.net
ホリエモンがワンピースバカにしてて少しムカついたけど
こんなギャグにして誤魔化してるバトル見た後だとバカにされてもしょうがない気もした

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:45:39.42 ID:jzyORlC10.net
ワノ国解放後に宴やるって発言してるからな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:46:10.21 ID:OqoyBpSk0.net
>>139
外だと あぁ…察し…
みたいになるね
30歳以下なら許される感じ ある意味一目置かれてる笑

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:47:40.81 ID:bpsrJDOWr.net
>>149
大覇気時代
大ロギア時代
大覇王色時代
大幻獣種時代
大覚醒時代

次は大ヒトヒト時代だよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:48:17.41 ID:2iA27jKDd.net
>>147
480 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa0f-mvNS) 2022/03/11(金) 20:29:43.36 ID:iyo8UMVta
ジョイボーイを主人公とした場合、800年後に自分が憑依する人間が世界をひっくり返すってわかってたんだから簡単だよな
世界政府からしてみても800年間は誰かがラフテルに着いたとしてもどうすることもできないわけだから何も問題なしw
ルフィがジョイボーイだったら20年以上連載してきて描いてきた今までの展開が意味なかったなw

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:50:18.68 ID:pFoWKRvNd.net
>>145
おだっちが最近なろう漫画にハマった説はあるかも

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:51:17.46 ID:SqZg5DXP0.net
絶対にジョイボーイ以上に覚醒してるって展開にしてくるよ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:52:11.88 ID:jzyORlC10.net
イムは案外シャンクスではなくルフィと同じ顔の人物だったりしてな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:52:17.96 ID:UNrWwovz0.net
ルフィと一緒に尾田さんの脳も幼児退行してるのか
ドンドットットードンドットットー

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:52:34.43 ID:D52B/D4Da.net
>>104
馬鹿だから仕方ない
モデルニカなんだから現実世界のニカがモデルになってるだけだよなw
そのモデルで一番有力なのがゴムの木の名前だけどさ
ニケとか言ってくるやつは馬鹿なのかな?って疑っちゃうわ
ならモデルニケにしろよってなw
俺みたいなまともな考えができちゃう人はさそれ以外のクソみたいな考察がめっちゃ迷惑なんだよな
アンチに餌付けしてる馬鹿が一定数いるからな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:54:49.99 ID:oxkHlbIK0.net
結局ニカとジョイボーイって同一人物なん?
なんでズニーシャはルフィのことジョイボーイだと思ってるの?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:56:20.56 ID:XZ3r0FHUd.net
>>160
同一人物なわけ無いやん…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:56:51.23 ID:7Yz0bJKcd.net
>>160
ジョイボーイもゴムゴムの実の覚醒者だったんじゃねい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:57:31.05 ID:UNrWwovz0.net
YouTubeでヤミヤミの実が幻獣種モデルロックスとか大真面目に語ってるのが居てビビったわ
仮にニカがギリ許されてもモデルロックスだけは許しちゃいかんだろ
モデル白ひげ、モデルエースとかもありえることになるし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 17:59:50.97 ID:C3cKzUWpa.net
ルフィがジョイボーイ宿すためのクローンでしたとかやったりして

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:00:06.69 ID:D52B/D4Da.net
>>163
そもそもヤミヤミなのにモデルって意味わからんなw
それ本当だったらそのyoutuberクソ頭悪いな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:01:16.29 ID:z01ChcQF0.net
ルフィの盛り具合ってジャンプ主人公の中でも相当じゃないのか他の漫画そんな知らんが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:01:42.39 ID:uBsYIBcl0.net
Twitterでデービージョーンズが黒ひげ?って言われてるね
誰か分からなかったわw

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:04:30.12 ID:DbKTlbHy0.net
>>167
モンキーズのボーカル

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:06:06.73 ID:Oq31AZ/7d.net
>>166
4代目火影の息子
忍びの始祖の大筒木ハゴロモの息子の一人アシュラが転生した存在で自然エネルギーを自在に扱える
尾獣の中でも最強の九尾の人柱力

これがナルト

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:06:16.06 ID:2IMUP/fc0.net
>>166
先祖が忍者の祖
父親が火影
生まれたときから尾獣宿す
忍者の祖から力を貰ってラスボス倒す

そんな主人公がいる

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:06:55.36 ID:ASQH7wvQa.net
>>169
ナルト「それでも俺ってば落ちこぼれでさ、可哀想な男なんだってばよ」

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:07:43.50 ID:+RdSiDWWa.net
>>134
トップクラスの漫画家だろうが一般人だろうが同じ人間なんだから枯れる時は来る
岸本が証明したばっかだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:07:50.50 ID:QZFqhuQJ0.net
14歳以上はナルトが人身御供で救世した瞬間見てるのに迫害してた定期

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:10:24.39 ID:vydT84bc0.net
なんか急に雑になった
あと1年で終わらせる気かな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:10:48.83 ID:Oq31AZ/7d.net
>>171
木の葉にて最強の日向姫を嫁に貰って幸せかつ裕福な家庭築いてる奴がぬかすな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:11:26.02 ID:5Ujm9E8Id.net
>>161
もはや同一人物って展開もあるだろ
何も語られてない上に設定変更もいくらでも有りうるんだからもうなんでもありよ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:13:20.85 ID:Oq31AZ/7d.net
現実的に考えて日向はめっちゃ名家で国内誰もが知ってるような家だろ
そこから嫁もらってヒアシとの関係は超絶良好
本人は里のトップ

ナルトより恵まれてる主人公いないんじゃね?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:14:01.59 ID:wSQXcXXM0.net
先祖が忍者の祖って
それみんなそうなんじゃ?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:16:53.51 ID:Sk4hY8O/0.net
ナルホド

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:24:00.40 ID:4c6kZAAm0.net
でもなるとは最初はなぜか里の奴らから迫害されててあまつさえ殺されようとされてたからな
九尾を封印した里の英雄の息子なのに 

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:25:43.92 ID:7CphQ2lw0.net
NARUTOスレになってて草

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:25:55.57 ID:ofxiMPDk0.net
>>180
ナルトに九尻が封印されてんだからなぜかもなにもないだろ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:26:13.80 ID:N9txe/Xr0.net
ギャグテイストにして読者を笑わせたい?
だったらいつもの命を削ってるアピールはやめろよ
ドンドットット♪を繰り返す度にルフィの寿命がどんどん削られていくと思ったら、みてるこっちは笑えねぇんだわ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:27:16.51 ID:JnaFYjll0.net
ナルトの前にはキラヤマトすらかすんで見えるな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:29:59.88 ID:yTGSa//f0.net
海賊ならビッグマムを倒した後に、ローとキッドはそれ相応の事をしないとダメだよね?
自分がやられる覚悟が有るんだから、ビッグマムもそうされる覚悟が有っただろう。

ビッグマムのその覚悟を見たかった。

倒されたビッグマムが命乞いをし、服を縫いでローやキッドに身をさらし、

それに対してロートキッドが勝利者として敗北者のその覚悟に対して応えると・・・

そう言う描写をしないからダメなんだよ、だから鬼滅に負けるんだよ。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:32:15.44 ID:eRdchlpY0.net
>>185
脳に障害ありそう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:35:09.81 ID:9FzTgeSC0.net
>>170
そういう説明を最初からしてたからな
後付けでどんどん崩壊してるこのマンガとは次元が違う

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:38:03.41 ID:yyMnRHzwr.net
ニカの色真っ白なのな
巷でカラーリングされてるスーパーサイヤ人カラーと全然違うんだな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:41:20.85 ID:OqnYZIk00.net
ワンピースを楽しめ側の人間でよかった
ここで評論家気取りで滑ってるやつどんどんふるいにかけていってほしい

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:42:02.14 ID:yyMnRHzwr.net
そういやなんか今更ペドロ?って感じだけど自分だけ?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:42:33.93 ID:5Ujm9E8Id.net
>>190
自分も違和感あるよ
唐突に取ってつけた感ある

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:42:52.82 ID:FykshM030.net
>>190
おれ達は侍が好き発言と通じるものがある

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:42:57.66 ID:OFkpC2sk0.net
如何にゴクウサーが人気かわかる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:42:59.67 ID:pFoWKRvNd.net
>>186
だってワンピの読者だぜ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:44:13.61 ID:OFkpC2sk0.net
>>188

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:45:18.82 ID:9FzTgeSC0.net
>>189
オレも信者じゃない事がわかって安心だわ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:45:26.80 ID:qjTpm4Qx0.net
鬼滅ってワードこのスレでしか見なくなったわ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:51:28.90 ID:pFoWKRvNd.net
枯れかけで終われたのが岸本
枯れてからも続けてるのが尾田
つまり今のワンピはサム8みたいなもんだ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:52:37.43 ID:VgEYhSFf0.net
神の力なんだからもっと無双するかと思ったのにボコられっぱなしじゃん
最後の最後でようやくパンチ一発決めたけど、攻撃らしい攻撃決まったのこれだけて

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:52:55.42 ID:OFkpC2sk0.net
サム8か枯れかける間もなくスナスナの実で一気にカラカラになったんだよなぁ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:54:05.14 ID:EGIEHal6M.net
>>49
つ見聞色

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:55:44.63 ID:zBmFP2W80.net
>>176
魚人島編でネプチューンが説明したんじゃもん 
空白の100年に実在した地上の人物
いずれ必ずジョイボーイに代わって約束を果たしに来るものが現れるんじゃもん

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 18:57:22.89 ID:+VyKuV7O0.net
不満なら今後読むの止めりゃ良いのに

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:00:01.67 ID:muSPzKVo0.net
不満というか、期待してたからね。
そうじゃないじゃんって思いが強いんだわ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:00:23.25 ID:czUXK5Gx0.net
ワノ国編の宴が終わったらズニーシャの回想が3ヶ月くらい始まるんやろなあ〜🙁

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:04:53.61 ID:iRJ8D1g50.net
何か白黒だからだけどスーパーサイヤ人のパクリみたいやな

ドンドットとという音もスーパーサイヤ人のシュインシュインって音みたいなもんやんw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:05:29.62 ID:zBmFP2W80.net
今回の展開を期待外れだと思う人はどんな展開だったら良かったと思うの?
今回の覚醒及びゴムゴムの実の正体 これらは今後の世界政府や黒ひげとの戦いに生きてくるんだと予想できるけど
みきみらの希望では今までどおりにただの殴り合いで「決着ゥゥーッ!」が良かったの?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:06:50.93 ID:iRJ8D1g50.net
ゴムというハズレ能力で工夫して勝ってきたの台無しやねー

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:08:53.48 ID:zBmFP2W80.net
>>208
いやそれただのブラフやん…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:10:25.74 ID:6i09YPxl0.net
ルフィは血筋も超エリートなら、食べた実もスペシャルとかさぁ…
やめろよ尾田っち、全然自由じゃないじゃん
海賊王になるべくしてなりそうなスーパーエリートの物語だったとか白けるわ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:10:46.25 ID:LMXw4hc/0.net
>>207
退屈ではあるが今のよりはそっちのが遥かにマシだな
いずれにせよワノクニは失敗だけど次には期待が持てた

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:11:22.43 ID:DbKTlbHy0.net
海賊王になるのはティーチで
ルフィは処刑されるという説もある
真偽はともかく、これからが本当の地獄

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:11:34.53 ID:A4yPi9JkM.net
神が海賊王になりたいとか白けるよな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:13:09.74 ID:yyMnRHzwr.net
全身ギガントは予想してなかったわ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:13:41.68 ID:OFkpC2sk0.net
海賊神になればええ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:14:11.52 ID:+yo27dlnM.net
ブックオフで1から100巻が2万7千なんぼかやったな
まだ買ってた人いるんだね
自分も49巻ぐらいまで買ってたけどね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:14:20.44 ID:iRJ8D1g50.net
これじゃあ
糸で頑張ってる若はバカじゃん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:14:23.82 ID:Es7siGpc0.net
こんな自由な戦闘見た事がねェ!!!
このセリフ酷すぎないか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:16:13.50 ID:OFkpC2sk0.net
まぁ作者がその回につい強調したくなっちゃうワードってのはあるから・・・

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:16:21.38 ID:wSQXcXXM0.net
>>218
ちょっと笑ってしまうな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:16:57.67 ID:A4yPi9JkM.net
>>218
それをセリフで言わせるセンスよ
完全に枯れたよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:17:29.88 ID:w+ZFCDv40.net
なんかラフテルに行っただけのロジャーって大したことない気がしてきた

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:17:34.87 ID:iRJ8D1g50.net
まあ今回のこれでようやく 少年 ジャンプを卒業できるおっさん達が大量発生するかもだしええか
大人になろうや

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:17:43.65 ID:LMXw4hc/0.net
>>218
カイドウは尾田の太鼓持ちになった

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:19:00.60 ID:w+ZFCDv40.net
>>218
百歩譲って、デタラメな戦闘って言わせるべきだったな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:20:11.11 ID:NJUIdllud.net
>>223
断言してもいいがアンチも信者も絶対卒業しないやろなあ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:20:28.98 ID:OFkpC2sk0.net
ゴムじゃありえねぇは綺麗にハマってたのにな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:21:52.53 ID:XjosU8/20.net
>>180
そりゃ里中で暴れて殺人しまくってりゃ狙われるわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:22:50.78 ID:LMXw4hc/0.net
そもそも海賊王って周囲がそう呼ぶようになったってだけの話だから成りたがってなるようなものじゃないんだよな
例えるなら一代で巨万の富を築き上げた男が成り上がり王と呼ばれるようになったとしてゼロからそいつと同等以上の富を築いたとしても成り上がり王と呼ばれるかわからんしな
もっと言うとワンピースという秘宝を見つけて隠したやつとあるぞと言われて取りに行ったやつが同等の評価を受けるとも思えんし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:23:07.49 ID:I8iueS8qr.net
あれだよ。
モデルニカの力だよ。
「自由な戦闘」発言。

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:24:13.53 ID:zBmFP2W80.net
だからニカは神じゃないと何度言えば…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:24:25.13 ID:0ROdDtBx0.net
>>214
ギア3でた地点で俺はずっといつ出るんだろうと心待ちにしてたけどね
結局ギア4でて今更巨人になっても強くはねぇなってことで希望は捨ててたけど

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:25:08.81 ID:0ROdDtBx0.net
>>226
結局全員尾田の手のひらか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:26:19.38 ID:I8iueS8qr.net
>>226
卒業じゃなくて自主退学だからなぁ。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:26:35.12 ID:LMXw4hc/0.net
>>226
それはそう
でもアンチでも信者でもなくなると言うことはあるなだろうな
つまり飽きるとか冷めるとか言うやつだ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:27:15.78 ID:7WUKxSlRd.net
>>226
信者とアンチは減らないよ
一般読者が減るだけ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:27:17.95 ID:NJUIdllud.net
>>234
それさえも確実にしないと思うぞ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:27:53.37 ID:f8qXbgtD0.net
ジョイボーイって負け犬の敗北者だから
世界政府が世界に君臨してるんだよね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:28:38.31 ID:FTuh7QX40.net
ちゃっかりももとヤマト連れてきて解説させてんの面白いよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:29:18.26 ID:7CphQ2lw0.net
>>236
これだろな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:29:28.98 ID:PqXiQErkp.net
>>62
これがアタオカか

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:30:09.39 ID:lOF0PRLa0.net
>>236
いっちゃ悪いがその辺の連中なら大して気にせんと思う
Twitter批判一色とかにもならなかったし一般読者は尚更だろうよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:32:22.87 ID:fKjf4XAod.net
これだけは言える
CP0の麹ナ後の1人(手長荘ーのやつ)の正体は絶対麦わらの一味に深く関わってたキャラ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:32:38.36 ID:OFkpC2sk0.net
神と称えられた人は神だぞ(天皇並感)

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:32:44.65 ID:0ROdDtBx0.net
>>242
そうだろうな
一般読者はゴムゴムじゃないことに関してそこまで思ってないだろうからな
信者の中の重度なルフィオタだけだよ今回降りるのは

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:33:31.16 ID:eRdchlpY0.net
>>243
解説頼む

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:36:17.30 ID:sxu5BYUhd.net
てか開放のドラムって 
アニメ側に漫画が合わせた後付けだよね
伏線伏線ってそんな事考えても作ってるわけねぇもん

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:37:48.34 ID:0ROdDtBx0.net
>>247
アニメ側に合わしたって何の話?
もう出てんの?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:39:19.05 ID:zBmFP2W80.net
>>244

https://i.imgur.com/gRQkPoS.jpg

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:39:32.80 ID:I8iueS8qr.net
>>248
映画の話かなんかじゃね?
要はソースは俺の頭の中ってやつ。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:41:02.08 ID:BJRGA8uy0.net
同人誌顔負けのハイレベルな展開だな
胸が熱いよ…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:44:05.83 ID:TgpHaogU0.net
カイドウの体内ボコボコにしたり膨らむの一部の人の性癖に刺さりそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:44:42.27 ID:OFkpC2sk0.net
まぁ尾田はキモいほどメディアに監修してるしあっても先出しだろう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:45:21.27 ID:+yo27dlnM.net
もうワンピース無料でいいやん
ワンパンマン来た!

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:46:23.96 ID:dEvwQ/42a.net
ここのスレ民全員無料で読んでるだろw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:50:39.91 ID:OFkpC2sk0.net
失礼な発売日は立ち読み料として買い物して帰ってるわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:51:49.30 ID:c2Q3J5Ts0.net
買ってナンボ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:52:05.58 ID:50Bhtkzc0.net
ルフィ『ドントトットットな・つ・だ・ぜッ』

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:52:50.21 ID:dEvwQ/42a.net
>>256
バレで見てても立ち読みはしてしまうよなw

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 19:58:17.92 ID:FJSLMF/O0.net
>>252
下手な外側攻撃より一番きつそうだなと思った

腹ボコとかたまに見かけるよな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:04:16.78 ID:Wzb7evLkd.net
>>198
サム8見た事ないけど酷いのか…

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:05:49.72 ID:Wzb7evLkd.net
>>216
クソ高えw

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:07:52.11 ID:w+ZFCDv40.net
電子版の定期契約してるが、待ちきれなくて土曜に早売り買ってるわ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:11:29.81 ID:FJSLMF/O0.net
103巻の表紙は

キッドローとマム
ニカルフィと人獣カイドウかな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:11:32.97 ID:Ff9Av8xjd.net
>>249
この頃は構想無かったんだろな
長すぎて忘れてそう

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:12:54.85 ID:7CTr+W+p0.net
こういう闘い方期待してたのに
https://i.imgur.com/Lk6PF5V.gif
https://i.imgur.com/OZD2Sui.gif

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:14:43.05 ID:lWlbuWfga.net
「ゴムが他に影響を与えたら覚醒したと見ていいな!」
「変身はゾオンの専売特許だろ!」
「こんな自由な戦闘見たことがねェ!」

誰に向かって説明してるんやこいつ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:16:12.72 ID:YuvUjva6a.net
尾田の代弁者と化したカイドウ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:16:13.91 ID:5OEPz3Sj0.net
ロー「流桜(笑)」

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:16:44.71 ID:U9tUZ01G0.net
ただでさえここ最近はバトル展開ゴチャゴチャしてんのに
もう人としての原型留めてないシーンとかあったりして更にゴチャゴチャしてしまってるわ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:17:44.36 ID:zBmFP2W80.net
>>266
もう散々見てきたじゃん
カイドウ以降は戦う敵は限られてるんだからここらで戦い方かえんと飽きるわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:18:29.04 ID:qXfWOmaRa.net
>>265
こーいう読者がいるから、いちいち説明しないといけないんだろうな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:20:21.75 ID:9zAOLP7M0.net
>>271
いや、まだ飽きてなかったの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:24:11.49 ID:96nlwMJr0.net
飽きてるのに早バレ読んでるやつ草

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:24:31.73 ID:sAEgHVBP0.net
面白すぎて1mくらい射出しちゃいそうだよね。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:26:12.98 ID:tlIwWEzy0.net
Ryu☆oh

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:26:31.40 ID:Cx7BSvDca.net
実況がヤマトだからまだいい
逐一驚いててかわいい

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:28:45.79 ID:sAEgHVBP0.net
今宵は大昔のネタでツイろうかな
>>277
ヤマト、素直で可愛いよね。ぜひ一味入りを(*´ε`*)
役職が気になるけど…

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:30:08.88 ID:SHlHyPW6d.net
ヤマトデカくてなぁ……

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:31:56.98 ID:NEq75cd40.net
もうアデランスの中野さんみたいな実況常に置こうぜ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:32:20.86 ID:1EkKyS2Sa.net
単純に目玉が飛び出たりするのがカッコ良くない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:34:16.29 ID:YNUdU63Pd.net
ヤマトの役職は
考古学者助手でロビンとコンビ
看護師でチョッパーとコンビ
ウェートレスでサンジとコンビ
踊り子でブルックとコンビ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:35:20.02 ID:FJSLMF/O0.net
おでんみたいに航海記録書くんじゃないの
ナミとなんとなくかぶるけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:36:15.61 ID:EGIEHal6M.net
>>218 
ワノ国でのセリフは酷いのばかり
完全に言わされてるし浮きまくってる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:36:50.40 ID:EGIEHal6M.net
>>222
別に誰も倒してないからなw

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:37:26.87 ID:ypSuyKucd.net
次にどんなクソ展開くるのかを楽しみに読んでるから来週は神回だった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:38:48.90 ID:OFkpC2sk0.net
ロジャーさんはじいちゃんと一緒にロックス壊滅させたくらいか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:45:54.46 ID:QEg5Kfty0.net
ロックス壊滅って凄いな
カイドウは見習い時代だから今みたいな強さは当然ないだろうし白ひげともまともに戦ってないだろうけど
若い頃のマムにシキに王直ジョン他名のある海賊達相手だからな
エグいよ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:46:02.26 ID:Ag70bF08d.net
SBSってもう来てるの?何か目新しい情報あった?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:46:41.32 ID:6TtnmfQAD.net
なるほど

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:46:50.17 ID:eRdchlpY0.net
>>289
ゾロの胸囲は110くらい

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:47:43.86 ID:TgpHaogU0.net
ゾロの胸囲とか今年一いらん情報だわ…

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:47:58.30 ID:ki0c6PwI0.net
ヤマトは仲間にならないだろうな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:48:39.48 ID:sAEgHVBP0.net
>>282
なるほど、いろいろ兼ねるのはナイスアイディアでやんす
>>283
(・∀・)イイネ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:49:13.26 ID:sAEgHVBP0.net
ここ数年でワーストのSBSだって海外で不平言われてて笑った

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:49:15.81 ID:zBmFP2W80.net
>>273
カタクリ戦でもう手詰まり感あったね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:50:56.59 ID:sAEgHVBP0.net
ガープも覇王色をまとえるのかなあ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:51:18.05 ID:oZG00HWZ0.net
確かに今回のSBSは目新しい情報がなかったな
ルフィが海賊王を知った理由くらいか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:52:50.68 ID:7CphQ2lw0.net
>>297
ロジャーとか白ひげが纏えるんだからガープも纏えるんじゃね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:53:18.87 ID:H/1U98Iaa.net
>>272
お前みたいなアホ信者がいるから尾田は後付けしまくるんだろうな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:53:33.44 ID:3woaqhpa0.net
ローとキッドは良かったな
共闘で熱い展開やった

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:54:58.90 ID:H/1U98Iaa.net
呪術に負けるし100万部届かないんだろうな
でも、呪術より多く発行するよ
だって記録とお金欲しいもん

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:56:24.92 ID:tlIwWEzy0.net
ルフィカイドウ倒す→ローキッドマム倒す→ローキッド利害の一致により合併→4皇がルフィティーチシャンクスローになる→海軍及び特殊部隊が七武海追い詰める→ルフィ助けに行こうとするもジンベエ辺りに止められる→ルフィ傘下が七武海救出→七武海傘下入り→バギー追い詰められ覚醒→ティーチと戦争に→止めに入ったシャンクスが負ける→バギーがティーチ追い詰める→海軍登場→一旦引く→世界情勢大きく変更→ルフィラフテル到達→黒髭登場→ルフィ勝つ→ラフテルの先はマリージョア→天竜人倒す→古代兵器の力でグランドライン崩壊→オールブルー→ヒトツナギの大秘法登場(エルバフも絡む)
オールブルーが実現して始めてわかる何かがありそれがワンピース

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:56:28.64 ID:Ag70bF08d.net
まあSBSは半分は雰囲気楽しむもんだからな
今はビブルカードとかマガジンで情報出ること多いし
マガジンと言えば今回も尾田のデジタル画あるんだろう?あれが特に楽しみや

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:56:52.24 ID:Y2SD6f3yd.net
そもそもロジャーと白ひげはなー堅気には手を出さないし海賊や荒れくれ者から略奪するだけで
グランドラインに隠されているものを掘り起こされたくないから賞金かかってるだけだよな考古学者と同じで

こいつら別にグランドライン航海する理由も海賊名乗る理由も正直ないよね
ロジャーはまぁ何か大きいことしたいとかDの悲願あるかもだけど白ひげとか家族欲しいだけだし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:57:10.17 ID:ki0c6PwI0.net
キッド海賊団が落書きすぎる

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:57:24.40 ID:WK8Jepoz0.net
大和は普通に戦闘員やろ
所詮ぐる眉は強くなったところでコックの分際よ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 20:57:30.38 ID:lOF0PRLa0.net
キッド海賊団割りと女メンバーいるの草

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:00:44.44 ID:VTBo4AWvr.net
>>308
キラーが女好きだからな
風呂屋での伏線

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:04:18.62 ID:g3xtBojX0.net
ガープはDを名にもつ海軍中将
海賊王ロジャーと何度も殺し合いをする仲であり共にロックス海賊団を打ち破る功績から海軍の英雄と言われる

息子に革命軍のドラゴン、孫に海賊のルフィあり

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:05:19.31 ID:TgpHaogU0.net
美人多そうだし幼女もいるじゃん
ローのところなんてツナギの顔よくわからん芋女しかおらんのに

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:05:47.69 ID:7HoYvZFh0.net
キッド海賊団の幼女ダイブちゃんハァハァ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:06:19.21 ID:EGIEHal6M.net
>>288
ロックスの何がすごいの?
誰倒してないじゃん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:06:43.21 ID:g3xtBojX0.net
>>313
ロックスがすごいかどうかはこれからわかる

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:07:42.15 ID:XHRMKbXMd.net
>>267
モモやヤマトも説明口調ひどかったな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:10:01.96 ID:EGIEHal6M.net
>>314
いやもういいよ
はよ終わらせろや

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:14:31.47 ID:LNHSBuS50.net
>>300
お前みたいなアホ信者がいるから尾田は説明しまくるんだろうな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:14:32.10 ID:VTBo4AWvr.net
ロックスは映画行きか、このまま特に深掘りはされないかやな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:15:04.29 ID:Y2SD6f3yd.net
ワの国終われば流石に
アラバスタで何か起きたこと
ザボの安否
ティーチが奪おうとしているもの

ここら辺やんのかね、もう何年前だよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:16:50.13 ID:zqO+M51xa.net
>>149
シャブシャブの実モデルアスカとか田代とかありそうだな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:17:46.04 ID:FJSLMF/O0.net
>>318
カイドウ走馬灯用に取ってるからまっとけ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:18:21.13 ID:96nlwMJr0.net
ワノ国編ラストでDが何なのかは明らかになるだろうけどな
https://i.imgur.com/IZ9Vqir.jpg

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:23:29.81 ID:UNrWwovz0.net
だってティーチの名前にはDがついてるんだもん

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:23:38.33 ID:NDJCHGEx0.net
よくクロコとかドフラミンゴとかカタクリとかカイドウがルフィに負けた(負ける)とか言ってるけど
初戦のタイマンではルフィ結構負けてね??
主人公補正+αのリベンジ戦ではなんとか勝ってるけど

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:24:26.68 ID:o92Az3pT0.net
クリークにも実質殺されてるしね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:25:25.79 ID:96nlwMJr0.net
シーザーにすら負けとる

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:25:55.04 ID:AhpLroAi0.net
ヤマトは仲間にならんよ
バルトロメオぐらいのポジションにはなるけど

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:26:30.80 ID:VTBo4AWvr.net
ドフラは実際ルフィとローで勝ったようなもんだし

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:27:09.44 ID:Y2SD6f3yd.net
ヤマト加入で一番デカイ特典っておでん日誌だよね
ページが無くなってるとか読めない部部とか雑な展開しなければ
光月やワの国の過去、ジョイボーイ、Dの一族やラフテルが早すぎた理由等々
ほぼ全部の事に片が付くんだよな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:28:19.09 ID:AhpLroAi0.net
>>328
言うてベトベトとかベラミーもルフィと戦ってるしそこら辺はイーブンでしょ
なんならチンジャオとかともやってるしルフィのが消耗してるまである

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:29:18.20 ID:QTcL6dWI0.net
>>302
まぁ記録のためにってのはありそう
昔だったらハリボテ言われんかったのに

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:30:01.74 ID:FJSLMF/O0.net
○月家と月がつかない黒炭家
連合国20から辞退したネフェルタリ家
その後の天竜人の中でも人間を捨てない浮いたドンキホーテ家

何かの集団を作ると一つだけ異質の一家ができるのは
なんらかの意志か法則なのかね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:30:29.98 ID:4390lLHPa.net
Dの一族ってティーチやロックスとか明らかに悪人もいるからようわからんのよな
Dって何なんだよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:31:34.80 ID:WK8Jepoz0.net
外の海で冒険したいっていうヤマトの夢を無視して出航はルフィ的にあり得んやろ
カイドウが「息子を頼んだぞ」って絶対言うわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:33:29.31 ID:96nlwMJr0.net
でもヤマトの役割って横乳係しかないのよな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:33:41.01 ID:ki0c6PwI0.net
ヤマトはワノ国海軍 ワノ国軍がムギワラ大船団に加入

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:33:42.65 ID:AhpLroAi0.net
ヤマオってあだ名で呼んでるのが致命的だわ
尾田ってそういうところ滅茶苦茶拘るじゃん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:34:20.00 ID:C5dAfHRn0.net
目が飛び出る演出は面白いと思ってやってるんだろうか?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:34:23.38 ID:Ff9Av8xjd.net
>>272
辻褄合うように説明しろって言ってるんじゃないんだよなぁ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:34:37.12 ID:5OEPz3Sj0.net
ドンキホーテ・D・フラミンゴとかユースタス・キッ・Dとかもいるしな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:36:00.86 ID:AhpLroAi0.net
ヤマトってルフィとは馴染むけど仲間達と馴染むイメージ湧かないよな
サンジがヤマトくーんとか目をハートにして絡むの想像できんわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:36:05.33 ID:DqaW0OtXd.net
>>35
マスク転売厨とかと同じ奴なんだろうな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:36:31.97 ID:4390lLHPa.net
ルフィ今んとこヤマトにそんな思い入れなさそうじゃん
ローとかは仲間つか一味にならなくてもこいつは俺の仲間になったんだぞ!とか言ってたけど

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:36:35.38 ID:C5dAfHRn0.net
>>218
ヤベェな今の攻撃を経験したんやから受け入れれるやろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:37:19.27 ID:Ff9Av8xjd.net
月一話の方が尾田先生も落ち着いて話組み立て出来るだろうし
その方が早くキレイに終わりそうだよな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:38:09.18 ID:7HoYvZFh0.net
ヤマトはナミロビンと相性良くなさそうなのが微妙

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:39:38.84 ID:L6XAi05IM.net
日和やお玉がどうやって鬼ヶ島に乗り込んだか、明らかになってたっけ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:39:59.54 ID:inXwxwyw0.net
>>218
これこそワンピース
もちろん悪い意味で

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:40:32.66 ID:ki0c6PwI0.net
エネル ゴッドウソップ ニカのルフィ
目が飛び出すのは神の証

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:42:18.17 ID:zNOc9sKi0.net
眼帯は目飛び出し能力対策

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:42:33.67 ID:czUXK5Gx0.net
>>341
そうかな?だれとでも絡めそうなイメージあるけど
とりあえずなんか犬になってロビンあたりに撫でられてる扉絵が浮かんだ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:45:26.23 ID:TgpHaogU0.net
ヤマトは仲間にならないだろ
外の世界に出たいってだけじゃ理由弱すぎるし役目ないし性格的にも絶対浮く

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:46:03.18 ID:36wOgb130.net
どうせ次で最終章だし10人目とか誰でも良いだろ
ジンベエも10人目も仲間感無いまま完結するよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:46:08.30 ID:a2+32HC7d.net
ルフィがあだ名で呼んでる奴は仲間にならんのやな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:46:58.37 ID:FJSLMF/O0.net
>>333
悪いDは先天的に運が良いことや悪魔の実の力を平和のためではなく
征服のための世界破壊のためだけに向けてしまう
白ひげが言うおめーじゃねえんだとは
世界を自由ににするための破壊
正しい古代兵器の使い方ができる自由な思想を持った人間

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:47:15.45 ID:FJSLMF/O0.net
>>333
悪いDは先天的に運が良いことや悪魔の実の力を平和のためではなく
征服のための世界破壊のためだけに向けてしまう
白ひげが言うおめーじゃねえんだとは
世界を自由ににするための破壊
正しい古代兵器の使い方ができる自由な思想を持った人間

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:48:14.88 ID:TzYTdgPO0.net
金棒食らったシーンを見るに
ゴテンクスの戦いがああ見えてたってことか
もっとまともに戦ってたし侮辱でしか無いが

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:48:39.28 ID:nw1YiYhS0.net
>>323
ロジャーが待ってるやつは少なくともお前じゃないとなぜ言えたのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:49:08.67 ID:TzYTdgPO0.net
命乞いしたから

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:49:25.77 ID:7HoYvZFh0.net
でもキッド海賊団31人
ハートの海賊団21人
麦わらの一味現在10人だからもう1人入りそうな気もする

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:50:00.03 ID:FJSLMF/O0.net
>>346
そうか?
キャロットと同じで世間離れしたボケ担当だと思う
外の世界の常識を知ってまたヤマトもキャラ変してったらおもろいよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:50:02.52 ID:nw1YiYhS0.net
>>324
主人公以外は一回負けたらそこで終わりだもんな
ルフィは勝つまでやれるのは有利すぎる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:50:56.02 ID:1vJLWuqZa.net
>>261
1話目冒頭から何を言っているのか理解に苦しむ幕開けだったぞ
伝説

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:52:17.93 ID:TgpHaogU0.net
>>360
なるほど
1にこだわりでもあんのかね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:52:20.34 ID:inXwxwyw0.net
ヤマトが馴染む馴染まない以前にヤマ男呼びだから仲間はない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:53:12.50 ID:FJSLMF/O0.net
>>352
おでんの破ったページをこの目で見知りたい
自分が世界を見て同じく日誌記録を書いて
それをワノ国の人たちに伝えたい

これでええんやないの?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:53:26.13 ID:TzYTdgPO0.net
11自体はサッカーの人数

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:55:56.45 ID:UNrWwovz0.net
ヤマトはついて行く気マンマンだけど
気が変わってワノクニ守るために残るとか言う可能性はある

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:56:05.88 ID:N5JBGdjt0.net
ニカの反動で頭悪くなるっぽいな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:56:29.09 ID:ki0c6PwI0.net
11人目はキャロット

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:56:48.81 ID:zNOc9sKi0.net
魚人島以降冒険してる感がねぇんだよなぁ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:57:47.72 ID:U88c/gfk0.net
良く考えたらメラメラの実を食べたサボが見たことないはずのエースの技を自然につかったわけだから悪魔の実に前任者の記憶が記録されて受け継がれていくんだろう。ニカの記憶がゴムゴムの実に記録されてたんだろうな。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 21:58:35.02 ID:WxmgYXmj0.net
そうかい。
で?トキトキは何処行った?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:00:49.88 ID:YsBKPfSs0.net
>>364
昔から誕生日とか語呂合わせとかだから何だよとしか思わんわ
信者はなんでこんなので喜ぶんだろうな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:02:52.60 ID:UNrWwovz0.net
>>364
ミホーク海賊団も1に拘った結果か

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:03:27.02 ID:sAEgHVBP0.net
>>353
エルバフ、マリージョア、ラフテルと
10年はかかると予想してる

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:04:33.52 ID:TzYTdgPO0.net
サッカーでチームの良さを知ったって言ってただろ
ニワカかよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:05:13.98 ID:h+op81Ck0.net
おたま、日和の処理がわからん
こいつらどう使うんだろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:06:19.15 ID:luVAKD/6p.net
>>346
何よりナミと顔がかぶるのが辛い

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:08:14.60 ID:yyMnRHzwr.net
各国のお姫様は仲間にならないでしょ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:08:35.50 ID:NDJCHGEx0.net
漫画で一番強い能力って主人公補正なんだよね
しかもジャンプは友情努力勝利って三大原則があるから
負けるのはありえないし
負ける(死ぬ)ことはないんだよな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:09:19.01 ID:FJSLMF/O0.net
ワノ国に誰が出て残るか

日和は非戦闘員でだが海外なら王女にあたるわけで
今後の海外での外交には必要
モモは大人化したものの戦闘に対してはまだ即戦力にはならないが
国に将軍として残ると国の志気はあがる

赤鞘、侠各、オロチ軍の元侍達は復興含め残らなければいけない

ヤマトは家が無くなったので
身軽で一番動きやすい

>>378
お玉はしのぶちゃんに世話してもらえばいい

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:09:40.89 ID:sAEgHVBP0.net
仲間に入るかは別として、ヤマトの色んな服装を見たいなあ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:10:38.42 ID:AhpLroAi0.net
10人目はビビでいいよ
それが1番王道でしょ
ロビンとだけ気まずいけど

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:10:54.74 ID:TzYTdgPO0.net
>>381
良くあるし負けてるだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:11:17.19 ID:pwcYD4YF0.net
>>266
こういうのは90年代00年代に飽きるほど見てきただろ。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:13:23.18 ID:9zAOLP7M0.net
ハンターハンターの纏そのままやな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:13:26.83 ID:FJSLMF/O0.net
>>383
たまにかかれる女子軍団絵に追加はあるやろな

ハンコたしぎナミロビビビペローナ
ここにinやな
エロフィギュアも確実に出るだろうし気長に待てばいい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:13:40.17 ID:WxmgYXmj0.net
>>382
親父の仇を仲間に?
いつか危ない時が来るかもしれん。
カイドウが最後にヤマトを頼む!くらい言われたらわからんが個人的にキャロットかなと思ってる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:14:28.05 ID:aIGYCQUb0.net
ヤマトは仲間になるキャラの活躍をしてない
仲間になるキャラは全て物語の中心に置いて活躍させてた
居ても居なくても変わらない活躍しかしてないヤマトは論外

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:14:35.79 ID:fKjf4XAod.net
カイドウ撃破
「死を望むなら本望であろう」
センゴク撃破
「仏にセンゴクが破戒僧に膝を付きなさるか」
カタクリ撃破
「かの将星の後を追うがいい」
ナミ撃破
「その武器、やはり空島の!?面白い戦いであった」
イワンコフ撃破
「頭だけ大きくなろうと相手にならん」
ホーキンス撃破
「死相が出ていたのはそちらの方だったな」
1000人撃破
「破戒僧ゆえ、戦う事に躊躇いはない」

ニカだかジョイボーイだかルフィだか知らんがウルージさんに勝てんの?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:15:37.15 ID:ki0c6PwI0.net
ヤマトはモモにべったりじゃん 国に残る

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:16:22.31 ID:VUmHNNq70.net
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ロビン
フランキー

この旧メンバー要らんよ
これからの戦いに付いてこれなさそうだし
ドラゴボだってヤムチャとか天津飯リストラしたろ踏ん切りは大事だよ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:17:27.05 ID:sAEgHVBP0.net
ヤマトの金棒でぶん殴られたくて仕方ないんだよね。。
>>388
すばらしい…(*´Д`)

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:17:41.80 ID:WxmgYXmj0.net
采配がプーチン並みで凍りつくわ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:18:14.32 ID:6CHFNnRb0.net
大和とモモでダブル将軍体制になるやろ
他の活躍してる子たちも大名候補

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:18:22.81 ID:sAEgHVBP0.net
>>393
今のゾロやサンジは四皇の足止めくらいなら単独でできるかも

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:18:38.30 ID:Y2SD6f3yd.net
まぁルフィが10人欲しい言ったから無理矢理10人は集まるよ

副船長
航海士
狙撃手
コック
船医
考古学者(シナリオ上必須)
大工
音楽家(ルフィが欲しいと言った)
操舵手

だからぶっちゃけ後一人は誰でも良いんだよな必要な役職はもういるし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:19:24.02 ID:2bv1JzkX0.net
もっちー先生は何で原作の絵をそのまま動画に使って大丈夫なの?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:19:28.66 ID:AhpLroAi0.net
ただ共闘が仲間の必須条件な気がする
ロビンでさえクロコダイルとバトルしてたし一応共闘してる
和の国編で共闘してる有力候補ってヤマトしかいないんよな
まあ和の国編では仲間にならないのかもしれんけど

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:21:35.26 ID:czUXK5Gx0.net
まあヤマトはルヒーに勧誘されるいつもの流れがなさそうだしなあ
共闘してカイドウ倒すかと思ったらモモのお守りと爆発阻止班になってるのもあって仲間ルートではない気がする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:21:40.09 ID:oZG00HWZ0.net
てか今更仲間は入らないんじゃない?ルフィ含めて10人で完成だよ
次の仲間が入る疑惑があったのは能力者語呂合わせで2929の可能性があったから
それが無くなったならもう仲間は新世界以前で全員集まってた(ジンベエも約束自体は魚人島)というのでいい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:22:24.11 ID:7CphQ2lw0.net
もうローとかも実質船員みたいなもんだし誰が仲間とか意義薄れてるから誰でもいいんじゃねえか

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:22:52.93 ID:DO5oZy52d.net
そもそもこの漫画海賊である必要ないよね
山賊でもいいじゃん

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:23:19.81 ID:TzYTdgPO0.net
>>393
ブルックを選んだ意味がわからん

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:23:22.56 ID:oZG00HWZ0.net
>>404
いや島巡れないやん

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:24:05.12 ID:sAEgHVBP0.net
>>404
でも島間移動しまくってるよね
>>403
確かに、出番さえ多いならヤマト仲間入りしなくてもアリだよね

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:25:14.41 ID:xy5KHNnW0.net
>>393
要らないのはお前とお前のような読者だよ^^
勘違いしないでね^^

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:25:39.77 ID:AhpLroAi0.net
>>403
ローとかウソップなんかより出番多いよな
このまま物語の終わりに突き進むんだし本当仲間じゃなくても出番多い奴は多いから確かにどうでもいい
ヤマトに関しちゃエースとの絡みもあってルフィの夢も知ってる訳で今後も絶対出番あるだろうし

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:26:09.12 ID:N5JBGdjt0.net
ワンピースも後半からアカギみたいな感じになっちゃったよな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:26:13.03 ID:yyMnRHzwr.net
海賊じゃなくてもいいだろうけど
目的地があって強く無いと進めない設定はよく出来てる
いきなりフリーザが来たら地球は滅んでた

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:27:19.51 ID:czUXK5Gx0.net
ルフィ「おまえ仲間になれ!」

マルコ「わかったよい」

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:27:29.66 ID:WxmgYXmj0.net
>>404

船頭多くして船山に登る。。。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:27:39.41 ID:zNOc9sKi0.net
>>398
見張りがいねぇだろたわけ
海賊を思い浮かべてみろまずマストの上にある監視台に望遠鏡を持った見張りがいるだろ
ということでキャロットが仲間になるんじゃねぇかな
大きな耳も役に立ちそうだし"木の上"のペドロからキャロットもその役職についても違和感がない

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:28:31.13 ID:96nlwMJr0.net
ヤマトは戦い方が地味なんだよな
金棒とブレスしかないだろ
バトル描写で面白く描くのが難しいから仲間にはしないと思うけどな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:28:50.94 ID:oZG00HWZ0.net
新世界入ってからの仲間なんてもう肩書きでしかなくなったから意味ないんだよな
新世界以前の次の島にも付いてきてくれる愉快で頼もしい仲間枠としての特別感は無くなったし、今の作風でこれ以上仲間が増えても邪魔ですらある、ブルックとか

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:28:51.26 ID:FJSLMF/O0.net
個人的にはモモの今後の成長が気になって仕方ないんだわ
体はデカくておでん似になったけど
見聞色(ズニーシャ海王類やルフィテレパス限定)
が今できるだけで戦闘が剣にしろ龍にしろ何も使いこなせてないからな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:31:38.69 ID:VUmHNNq70.net
>>405
あぁ、ブルック忘れてた影薄すぎて・・・
ジンベェも比較的新しい仲間だけど見せ場の伸び代あんまりなさそうだから微妙に感じる
もう船員に拘らなくていい流れになってきてると思うからヤマトから一新してほしいわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:33:03.40 ID:WxmgYXmj0.net
昔の仲間捨てて横乳選ぶならもう誰も読まねーわ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:33:13.93 ID:yyMnRHzwr.net
早見沙織は忙しいから無理です

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:33:57.56 ID:TgpHaogU0.net
まあ確かに今後ウソップジンベエあたりの活躍がローよりあるかと言われると多分ないだろうしもう仲間のラインが曖昧になってきてるな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:34:41.86 ID:TzYTdgPO0.net
ルフィと戦った味方キャラって
一味入りの確率高いよな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:35:09.60 ID:6ETD6Jxg0.net
ヒトヒトの実はルフィ
ツキツキの実はチョッパー
5656があくから、ゴロゴロのエネル仲間になる展開くるわ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:35:42.30 ID:FiJME/wr0.net
ウルージはいつになったらセーラームーンのコスプレでムーンライト伝説を歌ってくれるのでしょうか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:36:00.44 ID:zBmFP2W80.net
>>365
この期に及んでまだそんなこと言うか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:37:28.54 ID:WxmgYXmj0.net
まぁ最近の尾田さん見てると最終的に少数派できそう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:37:37.37 ID:AhpLroAi0.net
ガキの頃イーストブルー編読んでる時にそのうち狙撃手ウソップの大活躍が見れるんだろうなとワクワクしてたけど旗撃ち抜いたのとシュガー気絶させたぐらいしか狙撃手してない
仲間なんて割と最初に活躍して放置よ
ジンベエの操舵術もこの先殆ど描かれないだろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:37:45.91 ID:oZG00HWZ0.net
ルフィが「お前は今日からおれ達の仲間だ!!よろしくなヤマト!!」とか言った時のキャロットとか錦えもんの気持ち考えてみろ、気まずいだろ!!

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:37:52.85 ID:U0lzW0r10.net
ヤマトが仲間になるイメージは全く湧かんけど、一味とはがっつり絡んでほしいな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:37:54.58 ID:kyhM75zn0.net
ウィーブルの活躍が見たい

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:38:21.82 ID:TzYTdgPO0.net
一味に入るまで普通に呼び方違うことは有るな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:38:59.03 ID:zNOc9sKi0.net
とりあえずワノ国早く終わってくれ
それで今後ワンピースとどう関わるかが決まる

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:39:24.35 ID:36wOgb130.net
たしかチョッパーは仲間入りするまで名前で呼ばれてなかったよな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:39:29.28 ID:kyhM75zn0.net
ウソップが海楼石の武器手に入れたら長距離から能力者を弱らせられる猛者になるよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:40:54.42 ID:96nlwMJr0.net
ワノ国はもうちょい引き伸ばしてもいいから、とりあえずカイドウ戦はもう終わって欲しいかな

ワノ国は未回収の謎が多すぎるし
はよ美少女こけし見たいわ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:41:28.17 ID:sAEgHVBP0.net
>>424
セーラー服を着たウルージさんが満員電車で
黄猿とドレークに痴漢されてしまう同人誌を持ってます(*´ε`*)

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:42:25.58 ID:AhpLroAi0.net
>>433
鹿だっけ?
ロビンはあいつとかおまえ
ブルックは骨とか呼ばれてたような
あだ名ではない気がする
ルフィがトラ男の事今更トラファルガーって呼ばないように一回あだ名付けられると致命的な印象だわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:44:20.24 ID:FiJME/wr0.net
>>436
まさかこのスレに怪僧電車を持っている強者がいるとは...
海賊王が誕生する日も近い...

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:45:00.28 ID:72XYcfmW0.net
恐らくカイドウ戦の後はルフィ単独ではなく
組織戦の戦いしか描かれなくなるんだろうな。
で、ルフィたちには軍師的な奴がいないから
恐らくそんな奴が突然協力するようになる。

という妄想を垂れ流しておく。 

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:47:03.04 ID:oZG00HWZ0.net
今のところ軍師役としては一番ローが活躍してるからローが仲間だな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:47:37.30 ID:36wOgb130.net
>>437
たしかにあだ名から呼び方が変わった味方キャラはパッと思いつかないな
敵ならワニとかミンゴがいるんだが

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:48:43.42 ID:sAEgHVBP0.net
>>438
ご存知でしたとは。貴方も剛の者ですね(ΦωΦ)フフフ…

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:49:18.33 ID:Y2SD6f3yd.net
>>427
そもそも海賊だけど海戦しないからなワンピース
大砲の狙撃が操舵の技術が勝敗を握るって事はほぼ無いです
そのせいでウソップは謎植物ばら蒔くようになったし
ジンベエは得意の水中戦奪われて微妙だし

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:55:14.77 ID:O88EASAN0.net
まあ
海軍なんてほとんど陸戦しかしてないしな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:55:21.72 ID:UNrWwovz0.net
「モモノスケ様とヤマト殿の代わりに拙者がついていくでござる」とか言って錦えもんが仲間に
キャロットは国に帰る

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:56:58.43 ID:zNOc9sKi0.net
戦闘終了まで待てねぇからカイドウにゴムゴムの実の正体を語らせろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:57:13.59 ID:xkWCd6h90.net
ワノ国→エルバフ→ラフテルで終わりか?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:59:12.91 ID:AhpLroAi0.net
>>445
フクフクだからワンチャン
能力的にも便利

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 22:59:38.33 ID:oZG00HWZ0.net
海軍はいて陸軍はいないのかと思ったこともあったけど、そもそも世界が沢山の島々に分かれていて、海での移動が主流な世の中だから海があり島があるというだけで、陸という概念が無いのかもしれない

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:00:16.79 ID:czUXK5Gx0.net
>>445
国のほうから迎えに来てくれたし楽だな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:01:32.90 ID:FykshM030.net
最後の仲間はビビに決まってるだろ
アラバスタ編の最後の一味メンバーの名シーンを台無しする訳無いわ
尾田は昔の描写程大事にする人間
それ以外のキャラは同盟か傘下か助っ人枠

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:01:33.17 ID:sAEgHVBP0.net
>>447
ルフィとイム様、五老星の対峙を見てみたいから
マリージョアにも殴りこんでほしい

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:01:47.22 ID:AhpLroAi0.net
そういえばキャロットとかいたな
仲間入りイベントなしでこのままさりげなくずっと船に居座ってても違和感ないわw

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:03:25.68 ID:Y2SD6f3yd.net
ビビとか一番ないわ
コブラ死んだか重傷っぽい感じだからビビいなくなったらアラバスタ詰むやん

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:05:45.92 ID:OFkpC2sk0.net
昔の描写を大事にする尾田ちゃんがワノ国の今までの戦い虚仮にしたんだがな・・・

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:06:28.21 ID:C28tiK1M0.net
仲間が誰になろうがもう関係ないよな
冒険しないし
ジンベエも空気だし、もういらないよ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:06:46.98 ID:zNOc9sKi0.net
ルフィ 肉
ゾロ 酒
ナミ 蜜柑
フランキー コーラ
キャロット 人参
みたいな感じで象徴する食べ物を持ってるのもプラス要素

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:08:32.88 ID:FykshM030.net
次がもう最終章なんだから
ルフィが世界救って終わるのに
その後の心配なんて要らないだろ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:11:00.44 ID:TzYTdgPO0.net
傘下と合わせてほとんどの種族居るんだっけ
消えた種族とルナーリア除けば居ないのは
ミンクか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:11:08.38 ID:TgpHaogU0.net
つかローは仲間ってドレスローザ でルフィ自身が言ってるからな
本人になってねえよって言われてるしどういう意味での仲間なのかは知らんが

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:11:20.57 ID:zNOc9sKi0.net
五老星とカイドウの言ってること食い違ってるぞどっちが本当か論争したい
ズニーシャとかロビンとかに語らせるとそっちの勢力が圧倒的に有利だからつまらん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:13:22.35 ID:oZG00HWZ0.net
ルフィも新世界に入ってからは仲間の範囲が広がったんだな
社会人になって深い付き合いは無くなったけどその分、同僚とか取引先とかのある程度浅い付き合いでも共通の目的の中にいることで好意的に接するようになる感覚だな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:13:53.48 ID:96nlwMJr0.net
>>459
巨人族、小人族、首長族、腕長族、脚長族
山ほどおるぞ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:13:56.29 ID:TzYTdgPO0.net
カイドウがニカの事を知らないってだけにしか見えないけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:14:36.69 ID:VotCMM3e0.net
>>463
傘下と合わせてって書いてるだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:15:01.29 ID:FXD+rOEi0.net
ルフィが食べたのが本当にただのゴムゴムの実だったらここまでたどり着く前に死んでたよな
ゾオンのタフさが無くなるし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:15:46.81 ID:ki0c6PwI0.net
蛇首族

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:17:38.69 ID:FykshM030.net
アプーはゾオンじゃ無いのに糞タフ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:21:07.57 ID:OFkpC2sk0.net
攻撃に使う必要無いし防御特化の武装色なのかもな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:21:42.60 ID:Qfi0MW38d.net
Dを90°回転すると笑っている口になることに気付いちゃった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:25:06.73 ID:3jw1E9ISa.net
>>470
尾田っち伏線すげえええええええ!!!!!!
うおおおおおおおおおおお

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:27:53.90 ID:czUXK5Gx0.net
>>470
ひとつ謎が解けたな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:28:05.98 ID:RS6fYlmo0.net
ゾオンの実を食べなくても
名前アリのキャラは全部異常なタフさを持ってるよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:28:26.56 ID:oKDrGUWQM.net
ルフィがワノ国で強くなった過程がないから本当につまらんわ。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:30:05.03 ID:FULCzIxp0.net
全巻売るわ
ビックマム編から中だるみしてワノ国入ってからつまらなくても我慢してたけどもう無理

尾田さん劣化したな、ホントにこれ面白いと思って書いてるのかな?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:30:50.50 ID:FV7Xr3aa0.net
オペオペの実もゾオン系じゃなきゃ説明つかんな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:31:07.84 ID:FXD+rOEi0.net
>>473
階段から落ちて死ぬキャラもいれば爆弾近距離で爆発しても死なんやつもいるしな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:31:09.77 ID:FV7Xr3aa0.net
あとウソップもゾオン系だな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:31:25.68 ID:96nlwMJr0.net
娯楽に我慢なんかするなよw

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:31:40.09 ID:zNOc9sKi0.net
ゾロもゾオンだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:32:08.71 ID:QB2gd5g80.net
ルフィが四皇の目標も代わりに果たすんじゃないか?
カイドウの目標はジョイボーイかデカい戦争起こすことか
知らないけど既にジョイボーイで巨大な戦争も
作者が起こると言ってるし

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:32:14.14 ID:tQS4vJ8Z0.net
目が飛びでるのは覚醒して他に影響を与えてるからとか真面目に言ってる奴らいるぞw

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:33:08.80 ID:Y2SD6f3yd.net
>>474
結局流桜とかどうでもよくなったからな
ニカと覚醒なだけでルフィどうこうじゃないし

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:33:41.29 ID:FXD+rOEi0.net
そもそも覇気も要らんかったやろ
ロギア相手にでも海楼石でうまく立ち回ればよかった

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:34:59.42 ID:N5JBGdjt0.net
>>439
ルフィって作戦理解できるの?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:35:31.71 ID:zE11DQm9p.net
>>463
傘下と合わせてと書いてるのに勝手に勘違いして自慢げに指摘を繰り返すバカ(笑)ホントお前みたいな無能で土曜日なのにやる事のない孤独な中年を眺めるのは心地いいわw
人間としての読解力を備えていない猿のような両親、それがお前だ。あの親を見れば誰でもこう思う。「この家庭は底辺だ」ってなwww

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:35:53.41 ID:FXD+rOEi0.net
もう適当に書いてもファンがいいように解釈してストーリーを補完してくれる感じになってね?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:36:35.09 ID:pwcYD4YF0.net
>>426
ラストステージに行けるのはかなり絞られると思う。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:37:26.34 ID:zBmFP2W80.net
>>484
クソつまんなそう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:37:52.33 ID:96nlwMJr0.net
>>486
長文くそワロタwww
お前のストレス解消になって良かったわw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:39:28.13 ID:Y2SD6f3yd.net
海楼石は使うとつまらないからな
まぁ海楼石はワノ国産でカイドウ一味が簡単にワノ国制圧出来たのはおかしいっちゃおかしいんだけどね
もう忘れてんだろ尾田も

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:42:05.52 ID:QB2gd5g80.net
使ったらつまらないレベルのチートアイテムを使って
中々勝てない奴が居るよな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:42:53.69 ID:pwcYD4YF0.net
>>487
いや、それはないな。
つまらなきゃ普通にクレームが増えるし
面白きゃ祭りになる
この間の1時間で1スレッド消費とか久々に見た気がするわ。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:43:05.18 ID:Sk4hY8O/0.net
せっかく巨大になれるのに、デカいまんまで戦えよ
なにちっちゃくなったり膨らんだりしてんだよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:43:57.03 ID:FXD+rOEi0.net
>>491
マルコに海楼石の手錠したりとかあったけど悪魔の実の能力者は海楼石の前ではマジで無力だしな
強すぎるのは確かにある
空島でもエネルが一度死ぬ原因になったはず

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:47:14.85 ID:zBmFP2W80.net
>>494
巨大化してギガントって言った後あれどうなったの? いきなりぎゃぁぁぁじゃねーよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:47:18.65 ID:QB2gd5g80.net
カイドウは遠くへブッ飛ばしてキャロットが仲間
キングが傘下入りかな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:50:12.98 ID:Sk4hY8O/0.net
ニカという神レベルの実なのに、ギア3使った後小さくなるって設定もなんだったんだって感じだわ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:53:29.11 ID:FXD+rOEi0.net
神にも色んな神がいるのよ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:55:38.32 ID:96nlwMJr0.net
今のとこ、二力はギガント化できるのと空中を走れるのと相手の体をゴム化出来るだけでな
あとは普通のパラミシアの覚醒
あんま強くないな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:56:04.02 ID:oZG00HWZ0.net
まあゴムでも使った後小さくなる意味はわからんかったけどな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:56:25.49 ID:OFkpC2sk0.net
あんま強くない(カイドウ楽勝)

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:57:22.74 ID:a2+32HC7d.net
そういや傳ジローはなんで顔が変わったん?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:57:24.41 ID:zNOc9sKi0.net
https://i.imgur.com/3723w9H.jpg
https://i.imgur.com/gRQkPoS.jpg

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:57:33.90 ID:FULCzIxp0.net
100巻以上買ってるんだぞ
また昔の様に面白くなるはずだと信じて少しは我慢するだろw

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:57:52.66 ID:c2Q3J5Ts0.net
フォルム太陽になって赤犬を焼き尽くすニカ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:58:52.36 ID:OFkpC2sk0.net
ガンフォールさんは一応民意から象徴としての神になったから・・・

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/02(土) 23:59:06.74 ID:eRdchlpY0.net
>>504
ワノ国は珍しくこういう住民たちの描写少ないよな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:00:21.69 ID:UGVINya20.net
>>508
ほとんどスマイルでやられちゃってるから

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:01:00.98 ID:lk5wUAJt0.net
民達の描写しようにも危機に気づいてないんだからそらそうよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:02:27.76 ID:ouf5oNBp0.net
>>504
このシリアスさはどこいったんだ?
もう帰ってこないのかこの路線

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:02:28.61 ID:QYJaBkiv0.net
ローなんてちっこい海楼石の釘でやられてたからな
海楼石最強

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:03:34.75 ID:z/FiG6gr0.net
強者には海楼石の銃弾など当たらんとゼファー先生も言ってたのに釘刺されたローさあ…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:05:32.58 ID:EeyKgaQM0.net
避けられたスモーカーの十手は何なの?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:06:38.09 ID:a9UtPffS0.net
>>505
ならもう少しだけ我慢しようや
そこまで我慢できたならワノ国編が終わるまで待てるやろ
もちろんそんな義務はないけど、ワノ国ラストは長年温めてきたネタらしいぞ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:07:14.34 ID:UGVINya20.net
ルフィが巨大化してる時、麦わら帽子も巨大化してるんかな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:10:19.10 ID:AC16AE6G0.net
エネルは神は恐怖と言ってたな
人は古来より理解できないものを神と呼び崇めてきた、恐怖こそが神

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:10:35.89 ID:QYJaBkiv0.net
どうせラストはネコマムシのワノ国の夜明けぜよ!だろ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:11:54.24 ID:4vXQO9iT0.net
カイドウのホロブレスまともに食らっても焼けない麦わら帽子って

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:12:53.13 ID:Hevqfez60.net
ワノ国編が完全に終わるの10月くらいまでかかると予想

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:13:34.22 ID:AK2aC5nC0.net
大宴会やるんならきびだんごを大量に仕込んどけば色々と捗r

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:13:55.62 ID:H7RpGY1v0.net
ここからグダグダやるから尾田は2流なんだよな
せっかく話し動いて来て面白そうなのに、尾田は毎回期待を裏切るからな(悪い意味で)

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:15:09.80 ID:EeyKgaQM0.net
焼けないのは麦わら帽子だけの話じゃないしな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:16:58.93 ID:mAPYXOG/r.net
ニカに関わるとニカ本人だけじゃななく周りの人も目が飛び出るというのはニカの能力なのか
別にそれでダメージとかは無さそうだけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:17:38.04 ID:a9UtPffS0.net
次回はロックス回想編突入かカイドウ戦決着の2択しかないからな
話が大きく進むのは確定だろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:18:35.96 ID:Ezb/96CB0.net
ルフィが炭になっても帽子は無事 特殊な品種の麦でできてる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:19:51.26 ID:QYJaBkiv0.net
目が飛び出るのはただのギャグ描写だろ…
滑ってるせいでよくわかんない考察?が生まれるんだろうが

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:20:45.65 ID:EeyKgaQM0.net
ルフィはカイドウを太陽まで吹っ飛ばし
その後扉絵登場してカイドウを焼き尽くさない太陽になるだろうな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:21:53.06 ID:/OLMR1zJd.net
神の天敵が神になる漫画最高だ
コナンくんが直接犯罪者に鳴るれべるか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:23:03.49 ID:/OLMR1zJd.net
焼けないね麦だから(ニカッ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:23:20.05 ID:Hevqfez60.net
ワンピでまともな船上バトルしたのってクリーク戦くらいだよな?
ホントに海賊なんかこいつら

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:25:58.77 ID:H7RpGY1v0.net
>>528
もう覚醒体になったカイドウが無限再生能力を発現させて、ルフィが太陽までカイドウ飛ばして永遠に生き続ける最強生物として葬ればいいよ
ギャグテイストならここまでやっていいよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:28:08.34 ID:4hBPFINE0.net
ワンピで海戦やったら空飛ぶか能力者出さないかしないと早々に船ぶっ壊れて能力者溺れてバトルにならないからな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:28:17.57 ID:/OLMR1zJd.net
キングのドラケンテイスト

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:31:50.78 ID:EeyKgaQM0.net
帽子だけにこだわってる奴は馬鹿だろ
前にバトル物で上半身の服は破れても何でズボンは破れないのかって話をしてただろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:31:58.41 ID:gHS3llZ20.net
>>458
いや世界政府って世界大戦起こして転覆させるほど世界を悪くしてないだろ
歴史の真実を隠すなんて程度のことはどこの国だってやってるしぶっちゃけ民にはどうでもいい
四皇と七武海を一掃して海軍の治安維持能力が高まればあとの問題は天竜人だけだ
傘下も含めた麦わら海賊団と革命軍などの軍事力を背景に政府と話し合い天竜人の権限を縮小すれば終わり

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:35:36.49 ID:H7RpGY1v0.net
海賊が世界を救うねぇ
海賊さえいなければ平和なんだけどね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:36:14.35 ID:ktch1z3Aa.net
火を焼き尽くすマグマパンチくらっても厚化粧だから助かる世界だぞ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:39:02.26 ID:DMghcQmJd.net


540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:40:50.66 ID:k2Wem0po0.net
最終的には懸賞金56億の大犯罪者が奴隷解放の英雄になる漫画だから深く考えるな
懸賞金を出してる世界政府を破壊するから懸賞金も無くなるだろうけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:41:34.82 ID:ktch1z3Aa.net
書いてて思ったけど頂上戦争もツッコミどころ多くて大概ふざけてたな
頂上戦争が可愛く見えるって戦いもあまり期待できんかも

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:48:18.61 ID:1VBLif8n0.net
それでもイーストブルーの頃は全部面白くて最高傑作だと思ったんだよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:48:50.67 ID:qgrxwc0T0.net
チョッパー、ロー、マルコ、ミンク族の医者が
揃っているのでスマイルからの治療方法を見つけるのもやるだろうな
ワンピース世界の医者ランキングってないの?
くれは、ヒルルク、ホグバッグ他医者キャラたくさんいるよね
それから研究者だけどシーザーやクイーンもいる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:49:52.24 ID:gHS3llZ20.net
>>540
上の方は腐敗してるがそれなりに世界の治安を守ってる政府をぶち壊してごく一部の奴隷を解放したとして
ルフィが組織を指揮して世界の海賊を取り締まるはずもなく世界治安が悪化の一途を辿ったら世界全体から見たらクソ迷惑なテロリストでしか無いけけどな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:54:40.43 ID:qgrxwc0T0.net
>>531
海上戦は脱出戦が多くない?
対海軍では多いし、ホールケーキアイランドもそうだし
大軍相手に一隻だから逃げるしかないw

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 00:59:39.67 ID:goX82M3na.net
ルフィ自体が何もパワーアップしてないのがヤバい
覚醒したことによってニカに変身しただけ
これでカイドウが負けるようなことがあれば、ニカ強すぎって話
今後ルフィの凄さは覚醒しづらいニカを覚醒まで持っていたとこで終わる

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:01:33.55 ID:gxltbLIId.net
>>546
それって覚醒者全員に言えないかね

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:02:46.13 ID:HnmM1mpwd.net
これが俺の最高地点だしな
棚ぼたの実の力で

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:03:51.79 ID:YWdeWlEm0.net
>>208
工夫だけで最後までいかれたらそれこそつまんねえけどな...

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:06:54.89 ID:m68s+kgB0.net
https://onepiece.nabeotsu.com/?_ga=2.189106927.594031267.1645954473-1772479698.1643702467

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:07:48.29 ID:4xoPbsfo0.net
そりゃなろう育ちにはつらいだろうな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:08:16.31 ID:ScT0WBHB0.net
SBSでエネルの海賊旗が紹介されたのって
そういうことだよな…?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:09:20.97 ID:fjkuXRXN0.net
一気に読んでて思うけど2年後だとワノ国編が一番おもろいな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:10:34.24 ID:QN7obqAo0.net
尾田「ギア5の時の髪の色どうすっかなぁ…金髪だとスーパーサイヤ人のパクリだし赤いのもなんかありきたりだなぁ…せや!全身真っ白にしよ!」

フィギュアメーカー「フィギュア映えしないんですが…」

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:10:48.80 ID:x1usB78Q0.net
>>550
一回バズって同じネタ擦り続ける人みたいなタイトルで草

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:11:11.95 ID:w9I/3woh0.net
九蛇のマークと最後のパンチは似てる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:12:22.41 ID:x1usB78Q0.net
>>553
要素だけ見ると2年後は編が進むごとに物語として面白くなる要素が増えていく構造になってるよな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:12:39.97 ID:9JWS0dAhd.net
きっと今後ニカUとかニカVとかなってもっと強くなるんだろ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:13:42.61 ID:w9I/3woh0.net
ヨンカツー?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:18:18.28 ID:ScT0WBHB0.net
>>554
自分の好きな色に出来る粋な計らいだよ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:19:04.43 ID:/i8vlDFMd.net
>>559
めっちゃおもんないよな
何だよヨンカツーって
こんなんで笑う奴おるん?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:20:05.43 ID:8mSuh0VI0.net
面白くないとか言いながら覚えてしまう不思議w

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:22:51.02 ID:PQQfS5jY0.net
ギャグ戦闘はやり過ぎ感あるけどシンプルに周りがゴムになるをやってくれたのは評価できるわ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:23:02.29 ID:bS+Hs8PK0.net
戦闘描写急変し過ぎやろ
おふざけが過ぎるわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:27:19.52 ID:1rRFi8FQ0.net
>>531
海賊がただの強盗なら船を襲うけど
ワンピースの海賊ってヴァイキングだからね
欲しいのは島や領地だから陸で戦うんよ

海戦になるのは侵略を拒む陸地側が船を出した時だけ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:29:09.92 ID:l79rQFn00.net
島や領地を奪う目的の描写なんて出てきたことあったっけ
白ひげの縄張り云々のとこくらいじゃね

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:31:20.97 ID:C5rOzLyR0.net
茹でてナンボの樹脂
太陽のフネ
ハヌマーン

それらは止めることができないものだ
人々が考察の答えを求める限り、それらは決してとどまることはない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:40:15.54 ID:ysKWL10Ad.net
考 異
察 常


569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:41:14.10 ID:H7RpGY1v0.net
尾田のオリジナル能力だからな
もはや制限はないに等しいよな
なんなら、ニカ発現したことでギア4のデメリット克服したとかまでやっていいし
スーパーサイヤ人3くらいまで発展し続けることも可能
ただこの後付けの能力が、今後の展開に絡むとなると一気に伏線が()になる可能性が大いにあり得るのが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:44:54.55 ID:8mSuh0VI0.net
もう尾田先生は止められないよ私も吹っ切れたし
頑張ってギャグ漫画にして面白くして下さい

一味は逆に大真面目になったりしてwギャップを楽しむ漫画になるかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:47:38.15 ID:VC4JKTKta.net
この能力だとカタクリとの戦闘で学んだことまるっきり無意味になっちゃうな
効いているふりって解釈もできそうだけど、これもう無効化してるでしょ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:50:25.87 ID:gxltbLIId.net
いやでもおそらくギャグとシリアスを織り混ぜる感じじゃないかね
今までのをただパワーアップしただけに感じる
どうなるんだろうね

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:52:55.13 ID:8mSuh0VI0.net
覇王纏い?修行?なにそれ美味しいの(ニカ)で全て解決ですよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:53:19.10 ID:z/FiG6gr0.net
>>552
102巻のはなしか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:54:57.24 ID:BJq1PSNg0.net
ワンピース1話でもしルフィが海王類に食われてたら、あの海王類ヒトヒトの実を食べたチョッパーみたいになってた可能性があるのか…

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 01:57:26.97 ID:H7RpGY1v0.net
でもそう考えるとアレだな
やっぱニカってワノ国入ってから思い付いたか?
構想自体はあったとしても、どーゆー能力かまでは決まってなかったのは確定的だな
あまりにも展開として唐突だもんな
カタクリ可哀想にな
先読み能力なんて要らなかったな
やっぱ実の強さよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:00:05.17 ID:H7RpGY1v0.net
いまの時代は才能・血統・勝利やな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:00:38.56 ID:8mSuh0VI0.net
>>575
第一話 ゴムゴムの能力者ルフィ食われる 
海王類 悪魔の実の能力者誕生

第二話 ゴムゴムの近海の主登場

これで良いのスペクトルマンみたいw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:02:07.89 ID:fcn/ldXG0.net
やっぱりさギア2ルフィよりかっこいいルフィは二度と描けないよね?
あの時のルフィはセリフも何もかもかっこよかった
多分ワンピース終了は見えてきてるから次の形態がおそらく最終だろう?
シンプルでかっこいいやつを頼むよ
ルフィは元のキャラデザいいんだから少し色変えたり少しいじったりでいい
派手さは技で見せたらいいし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:02:32.49 ID:x1usB78Q0.net
近海の主は常に海に浸かってるから、ゴムゴム食べたらそのまま泳げなくなって溺死するよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:08:12.30 ID:1rRFi8FQ0.net
>>576
ルフィが先読み使ってて
カイドウが俺も使えると言うてる描写有るんやから
先読みがないニカだとボコられてるんちゃうかね

ニカになれば先読みが自動発生するってなら
まあ無意味やろうけど

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:08:30.39 ID:eHYR8EIk0.net
それで海王類が人型になれたとしても
ジャックみたいに身動きが取れなくて助けがないと終わるな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:15:41.40 ID:+br66uC6p.net
>>579
次も何もギア5が最高地点言うとるやん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:16:18.00 ID:goX82M3na.net
モデル“ニカ”っていうのがマズかったね具体的にひとつの人物を指すワードが
見た目だけでなく明らかに性格まで影響を及ぼしてるから、ルフィがただの器に成り下がったとしか見えない

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:17:34.48 ID:+br66uC6p.net
>>576
こういうのは唐突で良いのでは?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:18:11.23 ID:fcn/ldXG0.net
>>583
最終章で限界を超えた最後の最高地点ないわけなくない?
後三年だか2年だかやるんでしょ?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:19:04.09 ID:+br66uC6p.net
>>584
ゾオンだからな
モデル大仏と同じ扱い

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:22:14.69 ID:+br66uC6p.net
>>586
ギア5の特徴は思い付いた事出来ちゃう事にある
つまり新たなパワーアップなどしなくとも色々出来る
最終章?もギア5でそれまでやってない事をブッ込めばいいだけ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:24:11.40 ID:xOwRjOHm0.net
ニカの設定をうまく後付けできればいいんや

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:24:48.88 ID:UGVINya20.net
FFシリーズに出てくるような幻獣種も出してくれよ
イフリート、リバイアサン、バハムート、シヴァとか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:25:16.82 ID:gxltbLIId.net
覚醒するのは決まってたわけだけど今回のは唐突と呼んでいいのか?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:26:21.13 ID:fcn/ldXG0.net
>>588
スネイクマンやタンクマンみたいにって事?
とにかくかっこいいルフィ見せてくれたら全然いいけどギア2を超えられるのか?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:26:47.10 ID:mBeRy/Rt0.net
カイドウも全然本気じゃないしまだまだ続くぜ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:29:08.92 ID:+br66uC6p.net
>>592
かっこいい悪いはお前の価値観に尾田が寄せる必要無い

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:29:54.75 ID:gxltbLIId.net
ギア4が変身に含まれるならその時からゾオンの構想があったのだろうか
後付けでも理屈はつけれるだろうけど

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:29:59.12 ID:BJq1PSNg0.net
今更だけどワノ国の侍がめちゃ強いみたいな設定も全然生かされなかったなぁ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:31:24.79 ID:goX82M3na.net
>>587
架空にしろ実在したにしろ神話として人物像が作り上げられてるニカとは少し話が違う気がするけど
少なくともセンゴクという器に成り下がった大仏にはならないでしょ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:31:33.58 ID:fcn/ldXG0.net
>>594
一般読者投票のルフィのかっこいい形態ランキングをユーチューバーがやっててギア2が圧倒的だったから決して俺だけじゃない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:31:54.95 ID:+br66uC6p.net
>>595
4までは人間ルフィの応用力
5はゾオンで神化したルフィのゴムゴム
って事やろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:33:52.13 ID:+br66uC6p.net
>>597
大仏かゴムの神かの違いやろ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:34:33.04 ID:+br66uC6p.net
>>598
そんなもんに尾田が寄せる訳ない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:36:20.85 ID:xOwRjOHm0.net
ギア2出してとか言ってる奴は
黙って去ってほしい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:41:22.74 ID:UGVINya20.net
カイドウが変身はゾオンの専売特許とか言ってるけど
パラミシアも変身する奴いるよな
ベビー5とかピーカとか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:42:46.12 ID:+br66uC6p.net
変体やろそれは

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:44:09.30 ID:gxltbLIId.net
能力による変身は含まれないのかもね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:47:25.42 ID:+br66uC6p.net
ゾオンの変身は能力によるものだけど

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:47:59.10 ID:gxltbLIId.net
いやでもゾオンも能力による変身か
ごめんなさい

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:48:17.49 ID:H7RpGY1v0.net
まあ今回の件でこれまでの伏線が尾田の気分次第でコロコロ変わるもんって分かっちまったからな
考察系YouTuberは涙目だろうが、これは裏を返せば尾田の最近のマイブーム次第で伏線が変わるってことだから
尾田の情報も仕入れるのも考察の要になるな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:50:52.00 ID:0TWGHRJea.net
悪魔の実の能力を〇×〇×の実で命名できないから
ゾオン系△□△□の実 モデル ▲▲▲▲▲
にしてる無理矢理感がもうねダメポ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:55:24.17 ID:toaW8e3Ha.net
今日のアニメは
アニメ990話「雷鳴八卦! 登場カイドウの息子」の再放送

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 02:56:19.35 ID:+br66uC6p.net
ベビー5は身体の一部もしくは身体丸ごと武器化出来る
ピーカは触れた石や岩と同化出来る
特にベビー5は変身ちゃ変身か

自然系(ロギア)‥体を自然物に変化させる
動物系(ゾオン)‥動物の力が身につき、三段階の変身が可能になる
超人系(パラミシア)‥特殊な体質になる実で、基本的には能力者の原型をとどめている
(ネット転載)

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 03:00:01.24 ID:+br66uC6p.net
>>609
その無理矢理感は頂上戦争時のセンゴクで言われてる
つまりかなり前から

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 03:04:00.42 ID:+br66uC6p.net
人形の神はヒトヒト(にするしかない)
獣形の神は幻獣

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 03:05:52.10 ID:5qz5Z8D70.net
ヒトヒトの実 モデルYHVHとか今後出てくるんかな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 03:07:43.66 ID:+br66uC6p.net
あるとすればイムとかじゃね
無いと思うが

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 03:13:42.65 ID:+br66uC6p.net
ニカに関しては特徴としてゴムの身体を持つ神
ヤミの力を持つ悪魔や堕天使の認知があの世界にあるなら黒ひげだってヒトヒトのサタンやヒトヒトのルシファーだってあり得る
まあ無いとは思うけど

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 04:05:12.71 ID:4vXQO9iT0.net
顔面をニカパンチでくり抜かれてぶっ倒れたんだからもうカイドウの負けだろアレは

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 04:21:27.34 ID:qgrxwc0T0.net
>>611
まさかロギア系が最弱だったとは意外

619 : :2022/04/03(日) 04:51:29.89 .net
ONE PIECEという宝も
「みんなを笑顔にする奇跡の物質」みたいに出来ちゃうから
予想するだけ無駄になるな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 04:57:34.04 ID:+br66uC6p.net
目から腕が飛び出るあたり、周囲がゴムって事やね
わざわざカイドウに俺はゴムじゃねえ言わせてるし

>>617
何回も白目むいてるからやられたかどうかはわからんやろ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 05:01:40.50 ID:+br66uC6p.net
そもそもギア4時点でパラミシアの能力をあんなに応用してる奴がルフィ以外見当たらなかった

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 05:36:46.75 ID:cc238ehB0.net
落下カウントなんで無くなったん?
マムファミリーずっと何してん?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:06:04.03 ID:CkXg2Fmk0.net
ゴムゴム→ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ
ヒトヒト→実はモデルがある
ハナハナ→覚醒前から相手の身体に干渉する
ヨミヨミ→死んだ人を生き返らせる規格外の能力

麦わら一味の実全員やばい説

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:07:29.82 ID:k2Wem0po0.net
最近はギア2を常時使ってるからアニメで体が赤くならなくなったな
予備動作も無く発動してるから悪魔風脚より地味になってる

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:11:19.66 ID:qgrxwc0T0.net
パワー系での史上最強はカイドウだけど
黒ひげや赤髪はまた別の概念の強さを持っているんだろうね

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:11:47.69 ID:ZwY7sv0i0.net
>>597
ただの器に〜とかそれって他の漫画の設定を無理やり持ってきてるよね
なんの漫画か知らんけど
性格変わってるようには見えんが

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:15:39.36 ID:Hevqfez60.net
>>624
使ってるの?
蒸気も出てないし使ってる感じしないけど
ギア2なんて作者も忘れてるよきっと

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:31:37.31 ID:EHwZDuFR0.net
>>614
その4文字様のように口に出すこともヤバいてことになってるのがニカなんだろうね
口に出さないとやがて人の記憶からなくなっていく
存在自体がなくなる
ワンピはそれをずっと言ってきてるな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:34:15.82 ID:VYZHZjzqd.net
ギア2は命を削ってるんやでルッチが言ってた

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:37:19.43 ID:qgrxwc0T0.net
>>629
2Y修行で後遺症を克服したような
ギア2は雑魚キャラをまとめて倒す時にも使っている

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:44:29.59 ID:toaW8e3Ha.net
ゾロ死亡という未確認情報

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:45:20.19 ID:k2Wem0po0.net
ギア4と5の煙もギア2が作ってる
最近使った怪鳥シリーズも煙出してるけど目立ってないから印象が薄い
使ってるか分からない技に成り下がってしまった

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:47:33.35 ID:X+3fVmgn0.net
>>624
10倍界王拳みたいなもんか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:48:33.23 ID:zTxFM4s0a.net
ゾロは閻魔を調教中

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:50:13.46 ID:AjF4fFo1r.net
もしヤマトが仲間になるなら何要員かな
性処理?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:55:11.35 ID:S9Of6UQdr.net
悪魔の実は全部ヒロアカみたいな色んな特殊能力持ったDの一族が封じ込められてたってオチになりそう
ニカの覚醒で解放ってな具合

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 06:58:10.25 ID:qgrxwc0T0.net
仲間と言っても、もうゴールが近いので
ジンベエのような正式メンバーでもビビや錦えもんのような期間限定メンバーでもあまり変わらないんじゃないかな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:10:28.10 ID:AoIeXghw0.net
ウィーブルのイケメンで格好いいエピソードが見たいよ
黒ひげとか赤犬をぶっ倒して白ひげの仇討ちしたら感動するね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:16:35.18 ID:k2Wem0po0.net
一味で今後の活躍が確約されてるのはゾロだけでサンジはワノ国でやりきった様に見える
閻魔と和銅一文字の黒刀化は分けて描くだろうからゾロは最後までネタが無くならない

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:18:33.33 ID:AoIeXghw0.net
ゾロは最上大業物の入手イベントないのかな
もう剣士としてトップクラスだし相応しいよね

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:22:53.94 ID:Ynwv1BeS0.net
尾田「適当に後付けしても信者が勝手に考察して伏線だった事にして尾田すげーしてくれるから助かるはー」

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:33:17.59 ID:aH2PSgTi0.net
ヤマト仲間については、おでん名乗ったせいで仲間じゃないけどルフィが折れて着いてくるおでんパターンがあり得るのがややこしい
開国によってこの後海軍が来ないんであれば、百獣の処理、特にお玉の能力で従ってる奴らを自分の意志で従わせる役割で残りそうに思うけど

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:35:56.83 ID:qREdBPU8d.net
>>642
モモが居るから
ヤマトは自由だろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:36:50.53 ID:zlJ/I+4SM.net
>>638
そんなエピソードあるわけないだろ
尾田得意の匂わせだよ
そもそも誰もそんなエピ興味ねーから

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:41:36.42 ID:zlJ/I+4SM.net
>>643
ヤマトはカイドウの治療や介助の付き添いするから来ないよ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:44:19.20 ID:2JmfrXnbd.net
>>641
後付けでは流石に出来ない
プロットしっかりしてなきゃな

物語を作るのってくそ難しいんだぞ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:46:19.62 ID:zlJ/I+4SM.net
>>646
後付けかどうかは問題じゃなく全く整合性取れてない
恐らく素人が書いた漫画の可能性が高い

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:48:08.11 ID:CkXg2Fmk0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021840466415874611246.jpg
ゴムゴム欲しいか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:49:05.66 ID:smoDZTgj0.net
海賊王に俺はなる(太陽神でした)

もう海賊王なんかどうでもいいだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:50:22.13 ID:Ynwv1BeS0.net
尾田「物語の中に適当な単語を複数解釈可能な形にして散りばめて置くだけの簡単なお仕事です。詐欺師や預言者が良くやる手法なので別に難しい事じゃないよ?」

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:51:22.15 ID:PeheTCR4d.net
>>648
コイツの肉体でゴムゴム覚醒したらヤバそう
あっヒトヒトでしたね(笑)

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 07:57:48.76 ID:zlJ/I+4SM.net
前回覚醒したときには何があったのかちゃんと説明できるのか?
無理だろw

プロットうんち確定でしょ
前回の時はなぜ覚醒したのか?
何のために?
誰が対峙したのか?抑え込んだのか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:05:10.99 ID:zlJ/I+4SM.net
>>596
本当に強いかどうか証明してないからな
藤虎の目を潰したのが和の国の侍であることを言葉だけじゃなく実際に描写したりとかやり方あるのに一切しないからね
そもそも本当に強いの?と読者は疑心暗鬼になる
強さを証明してから手も足も出ないみたいにするならいいが

尾田の手法って全部これ
はったり、噂話、伝説、武勇伝…
何も証明してない
脳みそがチンピラ思考なのよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:06:11.41 ID:Ynwv1BeS0.net
本当の伏線はそれが伏線だったと分かった時に読者があー!!って全員が納得する物だから。進撃とかそうでしょ?でもね勝手に解釈された物だと、、そう言われると確かにねーレベル。尾田がやってるのは後者。核となるストーリーは持ってるだろうけど殆ど後付けってのがバレバレ。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:07:28.34 ID:3p+1q02H0.net
>>577
血統・後付・勝利

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:08:16.86 ID:zlJ/I+4SM.net
ワンピ読者って普段何も考えてないよな
この物語おかしいとか破綻してるって思わないのかねw

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:11:08.26 ID:zTxFM4s0a.net
>>640
既製ではなく閻魔を黒刀にして最上位列に格上げするだろうな
ゾロ一人に最上二本持たせてしまうとミホークにも勝てないと変だから一本までにして和道はそのままで鬼徹は二代目に持ち替えるのが自然

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:18:08.63 ID:AC16AE6G0.net
>>652
海楼石で抑え込めるじゃん
今回ワノ国に800年後に出てくるってのが分かってたんだし前回もワノクニで覚醒したんじゃね
だから海楼石の加工が盛んだった
てか五老星がラフテルについてればおでんやロジャーのように和の国にジョイボーイが出てくることが知れたのにな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:32:16.13 ID:QL6y4NOQ0.net
僕の考察と違うから、尾田はクソという謎論理

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:33:12.46 ID:1ZWJmWfEa.net
ノストラダムスと尾田って似てるよね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:33:51.86 ID:UQhZkFGf0.net
全部見せてもらえねーと分からんやつは大変だな
絵本でも読んどけばいいんじゃないか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:36:08.12 ID:AC16AE6G0.net
800年間ラフテルにはロジャー以外誰も上陸してなかった
だからおでんやロジャーはジョイボーイの再来の日や場所は知ってたのに世界政府は知らなかった
世界政府がラフテルに到達してたらワノ国はもっと注視されてたしおでんの死から20年後はもっとゴムゴムに対して警戒してたはずだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:38:21.55 ID:XweDopSY0.net
流れがドフラの時と同じ
カイドウさっさと倒せよな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:41:46.78 ID:zCtS2mmj0.net
つまらなすぎて1000話あたりで読むのやめてたけど、また面白くなってきてるね
単行本楽しみにしてる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:44:26.23 ID:dgiZGYiM0.net
規格外だからカイドウより強い、って設定は納得いかない。
神になって強くなった、けどカイドウには叶わなかった。残念!って展開もあって然るべき。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:47:48.63 ID:ldUjiWZF0.net
>>546
ニカを覚醒出来るまでの力の条件によるやろ

@強さ(世界最強クラス)
A人望
B血筋
C帽子
D運

このどれか
もしくは全部が必要な可能性が高い
強そうな実でも案外弱い奴もいるけどローの発言から結局は本体の強さって事は確定してるから
ルフィが強くなってないとニカでも強くないだろう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 08:56:06.48 ID:ldUjiWZF0.net
>>627
アニメ見てるが良く使ってる
赤くなるから分かるぞ

強パンチぐらいで使う

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:04:00.61 ID:vtNXSGVmM.net
カイドウは個人としての強さは規格外だけど、何十年海賊やっても海賊王になれない男
自分の勢力圏内でお山の大将やってるカイドウやビッグマムは、頂点を目指すルフィやキッドや黒ひげみたいな最悪の世代に倒される運命なんだよな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:13:24.16 ID:n1qzrklRa.net
結局海賊王になる一番の近道はロジャーやルフィみたいにロードポーネグリフ所持者と仲良くなることだからな
それができないとゾウのロードポーネグリフで詰む

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:16:56.22 ID:1oLG5TCYM.net
ハナハナの実は日常生活で一番便利そうでほしいな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:21:56.93 ID:AC16AE6G0.net
ロジャーはポーネグリフからの声が聞こえたからポーネグリフすべての場所が分かったけどルフィは偶然ポーネグリフの在り処を旅してる
この辺も違うな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:33:25.22 ID:n+4fTCrZa.net
エアプアンチは普段それは伏線じゃなくて前振りしてただけとか言うくせにガチ伏線のニカには後付け呼ばわりしてて滑稽すぎるよ
もちろんエアプだから作品世界に蔓延る奴隷制もそれと戦った過去の偉人もその偉人の出身地に根付く太陽信仰のことも知らないんだろうけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:33:49.69 ID:toaW8e3Ha.net
アニメでルフィのコメントが流れた

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:37:03.53 ID:tu5S64mgd.net
>>660

アウアウウー Sae9-dRBRがパテモソスレで書き込んだありがたいお言葉


133 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sae7-jrlR) 2022/02/20(日) 20:00:19.20 ID:1iDHgmDZa
お前らアンチってほんと虚しい生き物だよなw
パテさんのアンチしてもお前らの人生がマシになるわけではないぞ
パテさんと同世代が多いのかな?
残り少ないカスみたいな人生もう少し有意義に過ごせよ
パテさんの動画見てイラついて否定する部分探してスレに書き込み
最初から見なきゃいいのにw
ほんとアンチってアホだよな

アホボケカスw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:37:40.91 ID:IvwN92j+a.net
ルフィ ロジャー
秘宝に興味あり、支配には興味なし

白髭
秘宝に興味なし、支配は緩め

マム カイドウ
支配がメイン 秘宝にあまり興味なかったが、同盟組んで取りに来た

黒髭
支配にも秘宝にも意欲的

赤髪
何を目指しているか不明

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:38:31.72 ID:Oq+c8+Xz0.net
>>674


677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:39:37.21 ID:FZnNvib3d.net
そもそもパテって誰やねん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:42:59.85 ID:z/FiG6gr0.net
アニメはマジでいつ再開するんだ
あと2話で屋上なのに寸止め酷すぎんぞ
ダイ大もアバン先生寸止めだし酷すぎる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:45:19.52 ID:l79rQFn00.net
>>621
ロビンとかも応用しまくってるじゃん

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:52:04.30 ID:zlJ/I+4SM.net
>>658
じゃあ今回も海楼石で抑え込んでください
いやwそれならもっと初期の頃から抑え込んでくださいよw
物語破綻してますよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:54:55.71 ID:zlJ/I+4SM.net
>>668
だってポーネグリフ読めるやつが味方にいないんだもんwww

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 09:56:47.07 ID:zlJ/I+4SM.net
とにかくツッコミどころ満載の漫画である
何一つ設定に合理性がない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:00:25.03 ID:lyJkJ8AN0.net
>>316
ならいいね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:00:50.03 ID:toaW8e3Ha.net
来週のアニメは
アニメ1013話「ヤマトの過去 四皇の首を狙う男」の再放送

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:01:05.69 ID:7NstXWcId.net
>>682
呼吸や死神はええんか?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:04:21.14 ID:Vdducm950.net
>>504
絵が見やすいわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:06:47.93 ID:eHYR8EIk0.net
ワンピース種明かしして落胆するような展開にだけはしないで欲しい

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:10:42.27 ID:dgiZGYiM0.net
>>666
@を定義してくれるものが無いからなぁ、
800年前に強くても現代においてカイドウより強い理由がわからん。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:12:13.89 ID:0XhXGZ+y0.net
>>425
え、この期に及んでってなにが変わったのw?呼び名がヤマトに変わってから言えよw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:13:39.08 ID:0XhXGZ+y0.net
>>437
そう致命傷
しかもあだ名の付け方がトラ男の二番煎じのヤマ男の時点で仲間入り無し

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:15:45.28 ID:0XhXGZ+y0.net
>>439
そう思うでしょ?ふつうに一味のタイマンだよ
しかもモブに苦戦してダラダラ、タイマンまでグダグダ、ようやくバトル始まったらひねりなくすべて完勝w

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:16:06.51 ID:bItgJwC5a.net
麦わらスペース聞いたか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:17:09.09 ID:NFgxf+rnr.net
バレのヒント死神
ゾロくる?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:21:32.10 ID:jNYj1etPa.net
ヒント死神にしか見えんな
でも今更ゾロに出番はないだろ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:24:32.10 ID:+e4Gj2aw0.net
ヤミヤミも強引にヒトヒトの幻獣種に変更しそうな勢いw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:29:14.86 ID:KIiv2cCAa.net
〜男のあだ名ってトラ男からだっけ?
ロメ男ギザ男ヤマ男と続くけど他にいたっけかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:37:04.25 ID:t5GXU09yp.net
>>688
だからこそ難しいんじゃないの?
ある一定以上の強さがあれば実に認められる的な

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:45:18.29 ID:J2wJwvPa0.net
次はゾロの生死で引き伸ばしかよ
なんでもありのクセに急に制限付けるのやめろよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:52:17.81 ID:2jDeGZ/T0.net
単行本の収録話数的にしまりの無い回が続くんでは

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:53:42.23 ID:zfK7DWWN0.net
ゾロが死神の力を得るのか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:56:56.84 ID:p+cjGlLUa.net
トムとジェリーのトムのフルネームが
トーマスDキャットなのには驚いたな
骨風船の時点で気づけた人いたんだろうか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 10:59:34.90 ID:Y76iuAZL0.net
>>625
赤髪も最終黒ひげも能力抜きにした単純物理ならそりゃカイドウには敵わんな
ただし、こいつらは今のルフィ並みにチートなことがルフィとは全く違った路線で出来るんだろうな
時間を止めるだの全ての悪魔の実の能力を無効化してグラグラパンチを打ち込むだの
考えようによってはニカルフィよりヤバい

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:04:17.45 ID:rnz0MYLia.net
元々空気入れて巨大化できてたのに等身大で巨大化できるようになっても別になあ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:06:19.49 ID:Y76iuAZL0.net
ギア5が最高到達地点だとしても
青髪ベジットや雷電ビリビリ超サイヤ人2みたいな状態変化は最終章で何verかあるかもね
ただし進化は今のギアチェンジが最後

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:06:45.01 ID:xm7zIQZE0.net
人繋ぎの大秘宝見つかった?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:11:13.11 ID:pF+tISbs0.net
>>695
ちょくちょくこれ言ってるやつなんなん?あたまおかしいん?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:13:32.21 ID:zVYP9zWY0.net
ワノ国編が終わったら、ナレーションで「ニカの力を手に入れたルフィはジョイボーイとなり、ズニーシャを引き連れて海軍本部,黒ひげをあっさり倒し海賊王になりました」
でいつでも終わらせることが出来るな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:13:33.39 ID:lyJkJ8AN0.net
勝てなくても無傷でカイドウを退けて頂上戦争の停戦しにきたシャンクスとかいう化け物

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:15:18.66 ID:AC16AE6G0.net
>>675
五老星「赤髪は手に負えないが自分から世界をどうこうする男ではない」
どっちかって言うと白ひげ寄り

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:16:56.28 ID:lyJkJ8AN0.net
>>709
シャンクス曰く白ひげは敵であっても敬意を払う海賊、センゴクでさえそうだったと

海賊でも堅気に手を出さないからか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:18:08.19 ID:qDBreZc30.net
>>708
カイドウとシャンクスってなんのために小競り合いしてたんやろな
カイドウにシャンクスに対して恨みのある描写ないしほんまに大したことないのかな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:18:33.98 ID:QYJaBkiv0.net
シャンクスってそもそも海賊王目指してんのか?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:18:38.49 ID:KVLmW9Q30.net
つーか海賊王とかなる必要ある?
もうルフィはロジャーなんかより格上なのに

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:18:40.42 ID:AC16AE6G0.net
>>708
シャンクスの強さは分かりにくいけどカタクリやキングを無傷で圧倒しても違和感はないわ
やっぱり四皇は別格

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:19:21.01 ID:zGb46fFeM.net
https://i.imgur.com/rEq21JL.jpg
今さらだけどこれがソルソルの実の覚醒だったのかね?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:19:28.13 ID:4m7QSS8hd.net
>>706
ゴムゴムの実が本当は太陽神ニカの実だってワノ国編前に言ってるやついたら同じように頭おかしいって言われてたと思う

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:24:15.54 ID:dHulpg9ad.net
>>711
頂上戦争にカイドウみたいな思考の奴が参戦したらそれこそめちゃくちゃになって収集つかなくなる。
シャンクスは自分ならどうにかこうにか丸く収められると思ってたからカイドウを撤退させるために止めたんだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:26:31.39 ID:z/FiG6gr0.net
シャンクスは白ひげにエース呼び戻せと打診しにいったりカイドウ止めたりバランサー的仕事ばかりしとるな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:28:04.31 ID:lyJkJ8AN0.net
>>711
マリンフォードに行く白ひげを討ち取ろうとしたカイドウをシャンクスが足止めして小競り合いになったと海軍側の推測があったが真相は不明

カイドウはその時単独だったのか?
船員の大看板たち引き連れていたのかはわからないがシャンクスはさっさとカイドウを片付けてマリンフォードにやってきてる

>>714
シャンクスは四皇の中でも一番若い
ビッグマムも赤髪と言及するから侮れない実績のある大海賊
白ひげもお前ほどの男がと言うからね
現在描写がないだけで四皇に数えられるまでに相当な事件をやらかしてるんじゃないかな?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:32:54.95 ID:fjkuXRXN0.net
アラバスタ編の水ルフィもトムとジェリーのオマージュでしょ?ギア3で始まった話じゃないな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:33:05.22 ID:iGZABY7R0.net
何か最近若禿きてるっぽいどうしよう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:38:49.61 ID:QN7obqAo0.net
武装と覇王を纏って他に影響を与える戦い方は別に自由でも何でもなくないか?
覇王を纏える奴が世界で一握り、実際に併用できる奴が少ない、ただそれだけのことであって
自分ができることを全部同時にやれるなら皆やるだろそりゃ
普通の発想でしかないんだわ、なにが自由だよ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:41:25.10 ID:t5GXU09yp.net
>>716
5/5とかゴムの木とかを踏まえて言ってたら根拠が無いわけではないけどなぁ

ヤミヤミ→ヒトヒトの根拠はニカと実のデザインぐらいだろうし

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:44:28.52 ID:Sv1YGw0td.net
ゴムゴムの前任者がロジャーって無理があるよな
そんな有名な実だったらルフィと対峙する奴が毎回あのロジャーのゴムゴム食ったのかって驚くもん
白髭といえばグラグラのように海賊王の能力だってみんな知ってるはず

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:45:51.74 ID:t5GXU09yp.net
>>724
そんなの誰が言ってるの?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:46:12.06 ID:H2F+Nccs0.net
第二部が始まって魚人島編でのビッグマムとの因縁、パンクハザードから長い間積み重ねてきたカイドウとの因縁が全てワノ国で収束すると考えると、グランドライン入ってからアラバスタまで続いたバロックワークス編なんて目じゃないくらい壮大な長編なんだよな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:47:49.83 ID:t5GXU09yp.net
>>713
こんな感じで勘違いしてるがルフィは神じゃないぞ

神がモデルになった実を食べただけやん
海楼石でヘナヘナになってんだから

マンキンのハオレベルならやばいが

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:48:39.33 ID:fjkuXRXN0.net
>>721
スキンヘッドにすれば万事解決

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:49:51.19 ID:ZwY7sv0i0.net
いやほんとルフィが全知全能創造主の神になったと思っているやつが一定数いる
皮肉で言ってんのか?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:51:01.25 ID:J2wJwvPa0.net
神じゃ無くてもロジャーより格上だろ
たった二年ちょいで複数の島や国救ってそのエリアの美女王女に好かれてるし
ルフィの為に協力する海賊も数万といるだろう
やっと海賊王になれたロジャーでも爺さん手前だし
もう既にルフィがトップだわ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:52:00.01 ID:uA+iZfXor.net
28歳童貞ってどんなイメージ?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:54:15.13 ID:i2ipGFTs0.net
ひとつなぎの秘宝を見たロジャーたちは
大笑いした後、俺たちには早すぎると海賊を引退した
ロジャーは病気もあるけど、レイリーもおでんも冒険を終了した
何があった?
年少で不参加の赤太郎とバギ次郎は海賊を続けている
バギ次郎はワンピースに興味ないようだが

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:54:50.88 ID:t5GXU09yp.net
>>729
叩きたいだけの奴らだろうね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:56:56.43 ID:t5GXU09yp.net
>>730
ルフィは漫画の主人公でピックアップされてるけど
ロジャーは一部だし断定出来ないでしょ

ルフィ以上に救ってたかもしれない
まぁロジャーはジョイボーイになれる器じゃなかったって見方ではルフィのが可能性あるんだろうけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:57:55.80 ID:J2wJwvPa0.net
格上=神って勝手に解釈してルフィが全知全能がどうとか付け加えて叩くお前らのが叩きたいだけだろw
どう考えりゃそんな頭おかしいレスができるんだw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 11:57:58.98 ID:a1MovKy+0.net
いやルフィは神だろもう
神じゃないとか言ってるやつマジでなんなん

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:00:28.70 ID:7NstXWcId.net
>>732
「シャンクスは将来近海の主に腕を食われる」と書かれた予言の書

だからシャンクスだけ泣いた

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:01:22.84 ID:Sv1YGw0td.net
太陽の神と呼ばれてた人間がモデルの悪魔の実食っただけじゃん
神とかこだわってる奴意味不明
神はガンフォールだよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:02:50.02 ID:k2Wem0po0.net
ジョイボーイはロジャーより遥かに重要なキャラなのに未だに影が薄い
本格的にジョイボーイが物語に絡むのはワンピースを見つけてからだから仕方がないけど

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:06:46.09 ID:DKEjM48Ja.net
俺の主張が正しい、いや俺だ
もういいよ、尾田の脳内オナニーを純粋に頼むしかないんだから俺達は

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:07:46.48 ID:fjkuXRXN0.net
そういえば最近ゾロも神倒したよな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:08:47.80 ID:YabMEtGfa.net
有識者の君達はレッドラインがなぜ崩壊するのか見当ついてる?
ひとつの海になること=ワンピースまたはオールブルーってことに繋がりそうだけど、そのことが褒美として成り立つかと言われたら微妙じゃん?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:09:09.74 ID:QYJaBkiv0.net
102巻のSBSゴミすぎるな
声優のインタビューとか誰得なんだよ…

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:14:26.19 ID:CkXg2Fmk0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021840788715874811278.jpg
この時点でゴムゴムの実ってバレてるんだよな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:14:29.78 ID:O+zv0BnU0.net
バレ読んだけど死ぬほどつまらん
寒いわ 春なのにな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:15:25.90 ID:qnfrZ+1G0.net
シャンクスって世界政府的にはゴムゴム強奪した大悪人だと思うんだけど
五老星とか海軍と仲良しだよね

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:15:33.58 ID:ZwY7sv0i0.net
>>736
反論されるのがコワイからアンカも付けれないの?
君の言う「神」とはなんぞ?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:17:07.97 ID:DT6g9KwLr.net
言うてモデル大仏とかモデルフェニックスとか幻獣種クラスの覚醒を成し遂げたってことやろ
カイドウに匹敵するくらいの強さじゃね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:31:10.29 ID:LLdoxHnNa.net
ルヒィーはニカの子孫だしゴムゴムの実とは相性が良かった
最終回のボスは黒ひげって言われてたけどこれでゾロがラスボス確定だな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:31:51.47 ID:r1IllH/y0.net
今回のSBS内容的にはどないやったん?単行本買う価値ある?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:32:32.03 ID:YabMEtGfa.net
五老星がどう頑張っても無能な件

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:32:39.13 ID:Oq+c8+Xz0.net
ゾロは神を信じないしな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:35:23.72 ID:PCJeadOIa.net
>>750
単純にSBSだけが目当てなら買う価値ない

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:36:56.18 ID:r1IllH/y0.net
>>753
マジか…今回は何か新情報明かされるだろうかとワクワクしてたんだけど。やっぱり年々内容が薄くなってくなSBS

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:38:45.07 ID:PCJeadOIa.net
>>754
気になるならTwitterでorojapan検索したら該当垢の人が載せてるで

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:38:57.33 ID:x1usB78Q0.net
さなだって毎巻いるイメージだが、なんなんだあいつは

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:41:46.87 ID:a1MovKy+0.net
>>747
逆にどうしてルフィを神じゃないと思ったの
完全に常軌を逸した能力を持ってて

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:42:38.80 ID:V9Hv/yQhd.net
ワンピース見つけたら宇宙行って宇宙海賊編やるのかな?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:43:49.19 ID:a1MovKy+0.net
SBSでも見事に滑り倒してたよ
あれを面白いと思ってるのか、下ネタもやたら多いし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:44:18.71 ID:0XhXGZ+y0.net
>>695
そっちはふつうにありうるんだよな
そもそも自然系とは違う性質なのに自然系の1つにしてるのがあやしい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:45:17.65 ID:hX7UXziS0.net
余白の落書きコーナー目当てで買うとは漫画家冥利につきるな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:45:32.45 ID:aH2PSgTi0.net
ヤマトちゃんだって守り神だよ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:46:22.79 ID:V9Hv/yQhd.net
そもそもゾオン幻獣種ってなんでもありだよな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:47:06.21 ID:45/DjMa3a.net
>>744
覇気も知らない情弱だからニカも知らないんだろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:47:39.13 ID:0XhXGZ+y0.net
>>724
ゴムゴムには意志がある
ロジャーが食べていた時はゴムゴムを前面に押し出さず「目が飛び出る」能力に擬態していたんだろう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:49:53.69 ID:0XhXGZ+y0.net
>>754
エネルの海賊旗とかいうネタがあったからエネルが近々再登場するであろう前振りはあった
レイリーの時もジャンプ初登場前のコミックSBSでレイリーネタいれてたからな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:50:31.29 ID:0XhXGZ+y0.net
>>761
それがなきゃ買われないってだめだろ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:52:04.67 ID:x1usB78Q0.net
まあ漫画の内容は早バレで読んだ上で語り続けて覚えてるからな
俺は単行本でも買うが

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:52:17.32 ID:z/FiG6gr0.net
>>722
ゾオンのような変身も含めての話やろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:55:11.15 ID:V9Hv/yQhd.net
ゾオン通常種 ドルトン ペル チャカ しょぼい
古代種 恐竜モデルが多いから力が強く体格がでかい
幻獣種 特殊能力持ちが多く身体能力でも大きなアドバンテージを得る

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:56:20.28 ID:4m7QSS8hd.net
>>723
まだ実のデザインが同じの方がはっきりと根拠あるじゃん
同じレベルのこじつけじゃね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 12:58:57.53 ID:0XhXGZ+y0.net
つーかゴムゴムにこんな秘密があったんだからヤミヤミにも同等の秘密があるのはほぼ確定だろ
太陽か闇か、対をなす能力

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:00:07.41 ID:t5GXU09yp.net
>>757
常軌を逸したの価値観によるよね

あと神=常軌を逸した能力っていう漫画でもないやろ

ドラゴンボールも神って大して強くないし
ワンピースのセンゴクも大仏だけど世界を掌握出来たりルフィを戦争の時に殺す事すら出来ない

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:02:33.82 ID:4m7QSS8hd.net
少なくともモデル太陽神なんだから神は神だろ
全知全能かは分からんけど本当にそういう能力の可能性もあるし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:02:37.71 ID:AC16AE6G0.net
なんで世界政府はあのタイミングで和の国にジョイボーイが来ることを知らなかったんだ?
おでんやロジャーも20年後に来ることを知ってたのに
世界政府はラフテルにたどり着いてないのか

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:02:53.62 ID:wLkCStS0d.net
再来週くらいに頂上戦争直前のカイドウとシャンクスの描写がくるよ
シャンクスが戦争に間に合ったのはその時カイドウを納得させて引かせたから
まさにこの対決を予言しての事よ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:06:44.01 ID:AC16AE6G0.net
神が一人なら別だけど神がたくさんいるかもしれんしな
そのうちの一人が太陽神ならあまり違和感はなくなる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:06:54.42 ID:t5GXU09yp.net
>>771
ワノ国前という前提で

ゴム関係
@誕生日の設定をわざわざ5/6にしていない
Aゴムの木でニカがある
Bヤミヤミの実とデザインが似てる

ヤミ関係
@ゴムゴムの実とデザインが似ている
Aロギアなのに実体がある

同じレベルでは無いと思うけど

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:07:01.76 ID:4m7QSS8hd.net
>>775
世界政府が暴かれては困るものをジョイボーイがラフテルに隠したって事じゃないのかね
世界政府は自分らも場所知らんけど見つけられたら困るからラフテルに繋がるものの証拠隠滅してた
ラフテル行くためにはロードポーネ必要だから持ってるワノ国は世界政府に見つからないように鎖国してた

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:07:11.89 ID:EHwZDuFR0.net
やたらとヤマトのカットインが多いのが気になるな
しかも他キャラの目ん玉ビョイーーンじゃなくて普通に驚いてる
モモとヤマトはニカの影響を受けていないのかもな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:07:57.57 ID:4m7QSS8hd.net
>>778
ヤミヤミの方が特別感あるってこと?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:08:32.98 ID:0XhXGZ+y0.net
すべての能力は動物系に通ずる
ドフィのイトイトはモデルタランチュラの神サンカとかメロメロはモデル夜の蝶、伝説の元キャバ嬢のアゲハとかだろう

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:09:24.84 ID:AC16AE6G0.net
>>779
なるほど
先に世界政府がラフテルについてたら800年後にジョイボーイがワノ国に現れることを知ってしまうしな
世界政府にヒントを与えてしまうことになる
それを防ぐための鎖国か

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:10:53.68 ID:0XhXGZ+y0.net
黒ひげはゴムゴムの秘密知ってるな
世界政府に奪われるくらいなら奪っちゃえはゴムゴムのことだろう
その黒ひげが狙っていたヤミヤミが神を宿していないわけがない

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:11:19.07 ID:t5GXU09yp.net
>>774
神って言葉の意味の捉え方によるが
俺の中では
・神
・神のような存在の人
・神と同じ能力を持つ人

は違う意味で捉えてる

だから「ルフィは神になった」というのは違うし
仮に神だとしてもワンピースの世界の神は大した存在じゃないと思ってる

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:11:47.09 ID:a9UtPffS0.net
>>780
目玉が飛び出す描写はただの尾田の変顔マイブーム
すぐ落ち着くだろ
https://i.imgur.com/HOM5YYK.png

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:12:19.92 ID:AC16AE6G0.net
>>784
いつ知ったんかと思ったらインペルダウン6の脱獄囚にニカに詳しいやつがいたとかにすればなんとかなっちゃうな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:14:30.02 ID:AC16AE6G0.net
おでん「20年後に世界がひっくり返る、ある人物が和の国に現れるから開国しろ」
ここまでおでんは知ってたのに世界政府は知らなかったことに違和感

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:15:06.21 ID:ZwY7sv0i0.net
>>757
もう一度聞く 君の言う「神」とはなんぞ?
常軌を逸した能力とは?今まで出てきた様々な悪魔の実の能力は常軌を逸してない?黒ひげは?じゃあ黒ひげも神?
神とはなんぞ?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:15:23.66 ID:4m7QSS8hd.net
結局神の捉え方が人によるんだから神じゃないって言ってもあんま意味ないと思うが

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:15:43.96 ID:4m7QSS8hd.net
>>790>>785宛だった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:16:29.19 ID:0XhXGZ+y0.net
違和感があるのはクソ雑魚フーズフーなんかにゴムゴム移送させたことと五老人がシャンクスといまも仲良しなこと
シャンクスのある海賊は闇の神覚醒間近の黒ひげか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:16:32.71 ID:4m7QSS8hd.net
>>788
それを知ってたのはジョイボーイだけってことなんじゃないの?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:17:05.04 ID:AC16AE6G0.net
作中でエネルの神に対する持論もあったけどああいう感じで人によって捉え方が違うしな
エネルは恐怖が神と言ってた

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:17:23.14 ID:MJwYLL3MM.net
神とはなんぞwwwだってwww
なにこいつwww

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:17:33.36 ID:t5GXU09yp.net
>>781
特別感ではなく君が最初に書いてた「ヤミヤミもヒトヒトの神じゃないかってのは頭おかしい」に対しての「ワノ国に入る前にゴムゴムの実はニカだって言ってたら頭おかしいって言われてた」についての話ね

ワノ国には入る前にニカを予想するのと
今ヤミヤミを別の神だと予想するのは同レベルではないだろって事

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:18:19.29 ID:AC16AE6G0.net
>>793
まあそうなるよな
さっきもいったけどその未来予知をラフテルに残してて世界政府は800年間ラフテルには到達してないしワンピースも発見してない
こういう結論になるよな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:19:15.33 ID:4m7QSS8hd.net
>>796
いやそれを同じレベルって言ってるんだけど
むしろ誕生日が根拠よりも神の実だったゴムゴムと形状が似てるって方が根拠として強くね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:20:41.85 ID:7cd7zoim0.net
いつまでワノクニやってん。もう終わりでいいだろ。漫画も最終章ボボボーボ・ボーボボ編ではじめろよ。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:20:55.46 ID:t5GXU09yp.net
>>790
俺の中で1番引っかかるのは神だと言ってる事よりも
「神になったんだからもう他の敵にも余裕で勝てるだろ」とか言ってる奴らだ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:20:57.84 ID:EHwZDuFR0.net
>>786
都の危機を察知してそれに動いたのはヤマトだけ
モモを連れての行動だけどヤマトに関しては他のキャラと一線を画す働きを描いている
状況を把握する広い視野を持たせている
麦わらの一味と一切関わらせていないことや表舞台に立たせていないところなんか
これでもかってくらい意味深なんだよなヤマト

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:21:20.83 ID:0XhXGZ+y0.net
ゴムが神と判明したいま、ヤミが神を宿す能力というのは自然な流れだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:22:23.75 ID:AC16AE6G0.net
>>800
五老星の焦り方や800年間その実を求め続けてたみたいな発言的にニカになったら手の打ちようがないのかもしれない
反動が強いからそこを攻めればワンちゃんあるけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:23:17.38 ID:0XhXGZ+y0.net
ワンピースの世界は創造主がいてすべて創られた世界なんだろ
いまの創造主がイム
ニカの力なら世界中自由に変えられる
ルフィが神となり世界を造りかえる

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:24:05.58 ID:a9UtPffS0.net
>>801
言いたいことは分かるけど、だとしてらカイドウさんにもギャグ的に目玉飛び出る描写あるだろ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:24:30.90 ID:0XhXGZ+y0.net
そして真創造主がマリージョアに安置された麦わら帽子に隠されているんだろうな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:25:20.92 ID:fjkuXRXN0.net
>>803
ふざけた能力なだけで手のうちようがないことはなさそうだけどね
単純にニカというネームバリューが政府にとって不都合なだけだろうね

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:26:00.77 ID:4m7QSS8hd.net
>>800
どんな神から置いてといて曲がりなりにも五老星が覚醒恐れるくらいのモデル神の能力者になってカイドウ倒す流れになったら
もう他の敵にも余裕で勝てるだろって感想ってそんなにおかしいことか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:26:06.52 ID:AC16AE6G0.net
>>804
それは天竜人だな
800年前に勝った19の国の者たち
ルッチが天竜人はこの世界を創造した神と言ってるし

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:27:05.14 ID:dLNvN0N10.net
>>800
先代ニカのジョイボーイは世界政府に負けた敗北者だからな
ここで言われてるような無敵の存在ではない

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:27:35.48 ID:AC16AE6G0.net
>>807
世界最強の生物、カイドウより強いやつが海軍にいるとは思えないしニカを倒せるやつもいなそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:27:48.33 ID:vHrKapw8r.net
尾田っちは藤子不二雄の怪物くんを読んで漫画家を目指したんだからギャグキャラを取り入れるのは目に見えてた
やっと好き勝手にギャグキャラで暴れることができて今一番楽しいだろうよい

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:28:02.12 ID:/77Xer380.net
ルフィ  悪魔の実史上最もふざけた能力
ティーチ 悪魔の実史上最も凶悪な能力
さぁどうなる

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:29:04.88 ID:AC16AE6G0.net
>>810
当時は1つの国vs19の国の戦いだしニカが強くても分が悪かったんだろう
今回もルフィvs19の国にならない限りは何とかなりそう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:30:42.07 ID:Oq+c8+Xz0.net
そもそもニカはジョイボーイなのか?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:32:05.60 ID:AC16AE6G0.net
一応アラバスタ王国すらもジョイボーイ相手に戦ってるしな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:35:55.80 ID:/77Xer380.net
最終章はルフィvs全世界
さぁ混沌としてきた

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:36:58.04 ID:AC16AE6G0.net
ジョイボーイがそうだったように20の国を相手取り戦う展開もありうるよな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:37:35.91 ID:hnvtzmpo0.net
ドラムみたいな心臓の鼓動は寿命を縮めそうだけど
ジョイボーイが負けた理由が寿命だったりして

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:40:04.47 ID:EHwZDuFR0.net
時を操る能力とか若返りとかジュクジュクとかがあるせいで寿命てもんがあんま意味ないものに思える

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:41:31.15 ID:0XhXGZ+y0.net
>>809
それはまやかしなのはすでにほぼ確定してるしそんなレベルじゃなくほんとうに創ってしまうのがニカの力だろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:41:40.98 ID:AC16AE6G0.net
トイトイの実もおかしな能力だったな
何故か周りの記憶から消えて忘れられるという

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:42:23.76 ID:NPareVQkM.net
若返りどころかオペオペ奥義あるしな
ローがルフィに使って全世界が涙するよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:42:36.40 ID:QYJaBkiv0.net
ボニーのやつは多分一定期間だろ
トキトキは自分や他の人間を未来に飛ばせるだけだしジュクジュクは老けさせることしか出来ないし
ローの不老手術くらいリスクがないと年齢による病気とかには勝てない世界

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:44:45.67 ID:QYJaBkiv0.net
ルフィは太く短く生きるタイプだろうし不老手術してどうすんだよ
恐らく今後イム様とか不老手術した前例が出てくるんだろ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:47:25.54 ID:4vXQO9iT0.net
ヤミヤミはロギアだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:50:20.92 ID:AC16AE6G0.net
髪がすべてゾオンってわけでもないだろうしな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:52:48.74 ID:dLNvN0N10.net
>>814
今の世界政府はルフィ、革命軍、元七武海、黒ひげを敵に回してるからなあ
ベガパンクの兵器がクソ強いんだろうけど政府側が滅茶苦茶不利だよな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:52:56.32 ID:EHwZDuFR0.net
モモを20年後に送って20年歳を取らせたのがヤバい

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:53:24.30 ID:V9Hv/yQhd.net
全くゼロから情報を開拓してったロジャーとルフィたちじゃ立場が違うだろうな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:54:53.08 ID:KIiv2cCAa.net
>>830
ルフィたちは先人のヒントがあるからな
ロジャーはすげえよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:55:52.46 ID:gHS3llZ20.net
ルフィは神になったんだよ
今回の件で安易に超パワーアップするという前例ができた
今後も展開に困ったら尾田が神の名の下に超パワーアップさせる
現状まだ神のような力があるわけでは無いが必要に応じていくらでも引き出せると言うのはもはや神そのものだ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 13:58:08.12 ID:3WexZkHId.net
ルフィはアラバスタでロビン拾ったお陰で1周目ショートカットしていきなり2周目やってるからな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:00:32.08 ID:QhNyAJza0.net
800年前のジョイボーイニカは敗北者じゃけぇ たいした能力じゃない

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:00:46.76 ID:/WfDXr73a.net
>>830
ロジャー時代は競争相手が少なそう
ただ一人一人が激強だけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:01:31.71 ID:ZwY7sv0i0.net
>>832
今までと同じだろうよ
そもそも悪魔の実の能力が違うものに変わったわけじゃなく最初からずっと同じ能力
それが今回覚醒しただけ
カタクリ戦でも最初は圧倒的に戦力差あったのにいつの間にか勝ててた

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:02:05.04 ID:shd3VvONd.net
モデル太陽の神ニカじゃなくてモデル変なゴムの人ニカにすれば神だからーとか言われなかったってことか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:02:10.76 ID:0cBzSy2Fa.net
前任者であろうジョイボーイは勝ってないんだよね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:02:17.19 ID:gHS3llZ20.net
前人未踏を成し遂げたロジャーは海賊王の名に恥じないがそれと同じことをなぞらえただけのやつが同格になるはずがない
ウソップ「海賊王と同じことをして海賊王になれるわけないだろ」

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:03:56.52 ID:ZVuv27Oya.net
ヤマトの方が文字通りの神の名を持つ幻獣種だからなー
ニカは現実で例えるとバスケの神とかサッカーの神みたいな感じで奴隷解放して周りが神格化しただけのようにしか見えんのよ

まぁ尾田にしか決めれん事だから騒いでもしょうがないけど

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:04:45.28 ID:CdkuJ9/n0.net
これもっと淡々とギャグ戦闘やってくれた方が面白いだろ
周りがいちいちリアクションとるせいでテンポ悪い

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:04:58.36 ID:lyJkJ8AN0.net
>>839
海賊王と言われてもDの名を隠されることが気に食わないロジャー

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:05:57.53 ID:ZwY7sv0i0.net
>>839
ロジャーはラフテルに到達したから海賊王って呼ばれてるんだっけ?
海賊王とはこの世のすべてを手にした海賊のことだけどロジャーはすべて手にしてないよね 早すぎたから
だから世界をひっくり返す大きな戦いは起きなかった
ロジャーは海賊王(仮)じゃない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:06:03.01 ID:d3MHabqR0.net
ヤマトに寸止め(意味深)したいよね。。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:06:24.15 ID:eFDlJQhC0.net
>>744
ワロス
ルッチ「俺が少しでも武装色を使えてたらノドに風穴が空いていたな」ドヤァ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:06:40.28 ID:gHS3llZ20.net
>>836
同じでは無いよ
今回の件で尾田が成し遂げたのは読者感覚の破壊
今後ルフィが大将全員相手に一人で無双したとしてもそれはあり得ないはもう無くなった

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:07:20.85 ID:4m7QSS8hd.net
>>837
神って言葉がただの称号なんだったら英雄ニカとか他にもあったと思うんだけどな
敢えて神にしたんだから本当に神レベルの何かがあるんじゃないかな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:08:26.25 ID:Nz3LHNWVd.net
蒼天航路かよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:10:24.52 ID:ZwY7sv0i0.net
>>846
そういうことじゃなくね
なんかさぁここで展開批判してるのって単なる揚げ足取りなんだよね
ルフィが無敵の力を手に入れて一人で海軍全滅させてそれ面白いの?
ゾロやサンジいらないよね
黒ひげだろうとイムだろうと神様だから一人で飼っちゃうよって展開にして面白いの?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:10:53.32 ID:QYJaBkiv0.net
太陽神なんだからそのまんま太陽の神なんだろ
流石に奴隷達の妄想だけの存在だったら政府が隠すわけないし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:12:22.16 ID:baL9QyROd.net
ヨミヨミ覚醒のほう怖くない?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:12:39.67 ID:4m7QSS8hd.net
>>849
同じように
ルフィがギャグ漫画みたいなふざけた能力手に入れてそれ面白いの?って言ってるんだろ皆

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:12:56.88 ID:gHS3llZ20.net
>>849
それと同じぐらいのつまらなさがまさに今展開されてるんだけどそれはどうなの?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:14:15.42 ID:gJrceOtl0.net
つまらないならいったん切ればええやん

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:14:23.40 ID:ZwY7sv0i0.net
>>852
ふざけた戦い方能力は最初からだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:15:37.86 ID:gHS3llZ20.net
>>854
俺はこのがっかりを共有したいんだ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:16:23.04 ID:V9Hv/yQhd.net
大将はもうそこまで強い存在じゃなくなってるだろ
ドレスローザ時点で藤虎とそこそこ戦えてたんだから
カタクリ戦で見聞色の強化、ワの国で流桜、纏う覇王色、実の覚醒と明確なパワーアップがなされてる
カイドウ倒したらトップ層に食い込むだろうし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:16:51.92 ID:EHwZDuFR0.net
ニカの能力はアニメの方が映えるよ
尾田先生が上手く描けていないと思う
良いスタッフ雇ってアニメにしたら楽しいと思うけどな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:17:28.04 ID:PbDrOEv/r.net
ジョイボーイの敗因も敵が刃物を使ってきたからだろ
イムが座る椅子の周囲に剣が沢山あったからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:17:46.27 ID:baL9QyROd.net
みんなを笑顔にしながら戦うって正義の味方みたいだな

海賊ってとこがよかったのに、

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:18:26.67 ID:ZwY7sv0i0.net
>>853
同じじゃないだろw
まだ能力の全貌はわかってない今と 
もうルフィはどんな敵でもワンパンレベルで勝てますよってのが同じじゃないだろう
もし君がこれからルフィは世界政府や黒ひげと戦うだろうけど余裕で勝てるよって思ってるのならある意味可哀想

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:20:01.21 ID:gJrceOtl0.net
>>856
なら居場所はアンチスレだな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:21:03.57 ID:4m7QSS8hd.net
>>855
明らかにレベルが違うじゃん
同じなら覚醒意味ないじゃん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:21:41.10 ID:gHS3llZ20.net
>>860
今までのルフィは多くの人を救って心から笑えるを与えてきたはずなんだ
ニカの力とやらで強制的に笑わせたらそれはスマイルと変わらない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:23:04.18 ID:toaW8e3Ha.net
何一つ…!!!救わねェ神がどこにいるんだァ!!!!

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:24:26.15 ID:ZwY7sv0i0.net
>>863
そりゃレベルは上がるだろうよ 覚醒したんだから でも方向性は変わってないよね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:25:09.79 ID:tiqpGWE+0.net
カイドウにはホールケーキで鍛えた先読みと監獄で鍛えた桜王で勝つんだよね?力で負けてても先読みして桜ぶち込んで勝つんだよね?ね?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:25:18.19 ID:4m7QSS8hd.net
>>866
敵も味方も目ん玉飛び出すようになったんだから方向性も変わってるんじゃね

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:26:35.39 ID:4m7QSS8hd.net
>>867
これからよ
ギア5に限界が来て最後はカイドウとお互いに満身創痍の中でそれで決めるから待っとき

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:27:02.37 ID:1ZWJmWfEa.net
象がルフィに対してノーリアクションなのおかしいよな
ジョイボーイと同じヒトヒトの実食べてんだろ
別に覚醒したからニカになったわけではなくヒトヒトの実食べてる時点でジョイボーイと同じなんだから会ったときにそこで反応させろや尾田w
信者は頭悪い奴多いからそこら辺気にしないけど俺みたいに頭良い読者は気づいちゃうんよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:28:35.76 ID:g+qSiNos0.net
未来視って結局何だったのって感じ cp0の横槍も読めないし

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:28:37.55 ID:YC58rmqr0.net
ギア5ダサすぎワロタ
ギャグ漫画に転身したのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:30:39.19 ID:1ZWJmWfEa.net
世界政府も800年後にジョイボーイが来るってわかってるのに何でルフィ無視し続けるかなぁ
いや、知らなかったとしてもその手がかりがポーネグリフに書いてあるのに何でオハラ潰すかなぁ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:31:19.88 ID:Oq+c8+Xz0.net
スマイルの設定はニカと関係あるよな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:31:25.03 ID:ZwY7sv0i0.net
>>870
君根本的に間違ってるけど大丈夫かい?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:32:54.06 ID:1ZWJmWfEa.net
未来視→しんだ
ギア4の覇気制限→しんだ
流桜→しんだ
覇王色纏い→しんだ
ニカの笑いながらのふざけたギャグバトル→しに設定の予定

しに設定生み出す神様だな尾田は

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:33:24.09 ID:1ZWJmWfEa.net
>>875
何が?説明してみw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:33:42.47 ID:d3MHabqR0.net
ヤマトのニットセーター姿とか見たい。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:39:43.92 ID:g+qSiNos0.net
悟空の10倍界王拳も有効打になったことないし
強い技手に入れても効かないってのは相手の強さの表現にもなるからいいけど
演出の仕方があんま上手くないのよね ルフィの未来視、流桜も強いけど カイドウはもっと強いって演出ならいいけど
なんか大して使いこなしてもいないままなかった技になってるのよね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:42:58.12 ID:ZwY7sv0i0.net
>>877
知りたいなら素直に教えてっていいなよw
ニカの実を食べたらもれなくジョイボーイになるわけじゃない
ジョイボーイとは過去にニカの実を食べなおかつ覚醒させた人物でズニーシャの仲間だった
知っての通り覚醒するとドンドットットという鼓動を奏でる その音を聞きながらズニーシャはジョイボーイとともに戦った そして現在、覚醒したルフィのドンドットットという鼓動を聞いてジョイボーイが帰ってきたと勘違いしている
ズニーシャは背中に島一つ乗るほど巨大 身長170センチ足らずのルフィなんて目視できんやろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:49:02.11 ID:AC16AE6G0.net
>>843
世界政府が勝手に海賊王と呼び出した
その際名前をゴールド・ロジャーに変えて呼んでる
その時のこともゴールド呼びも仕方ないかと言ってたな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:51:26.16 ID:AC16AE6G0.net
>>874
スマイルは全てゾオン系の実だしな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:54:18.48 ID:g+qSiNos0.net
ジョイボーイ→遊戯ボーイ→ペガサス→トゥーンワールド
全ての原点は遊戯王に!ドドン

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:54:25.59 ID:baL9QyROd.net
何よりカリスマ性が薄くなったな
やっぱり悟空は偉大だわ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 14:57:40.36 ID:Ezs2rKnM0.net
才能が枯れた尾田の心の叫び
https://i.imgur.com/bx2tWiP.jpg

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:00:02.24 ID:fjkuXRXN0.net
>>868
元々敵も味方も目が飛び出る漫画だよ

887 : :2022/04/03(日) 15:01:52.63 .net
もちろん自由自在にニカモードになれるのよね?
自由のあとに不自由になる副作用はないよね?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:03:24.18 ID:4m7QSS8hd.net
>>886
へー

889 : :2022/04/03(日) 15:05:14.77 .net
自由自在にニカになれないなら
全く自由じゃないからなあ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:05:38.52 ID:w9I/3woh0.net
ルフィはジョイボーイと言う意味でロジャーより格上なんだろ?
海賊王と言う肩書きはルフィ自身が人にそう思われたいか
だけの問題

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:09:00.48 ID:Og01v8T20.net
明言されてもない事を確定みたいに言うアホが激増してるな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:09:09.53 ID:UGVINya20.net
ゼファー先生が、実の能力に頼りすぎるなと言ってたのに
ニカの能力におんぶに抱っこじゃん
こんなんで海賊王になって嬉しいんか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:09:12.76 ID:dvmX/SNQ0.net
ギャグにしたのはまじで糞

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:10:19.19 ID:K0lo9M2wd.net
2年後の最初しか面白くない
再会するところはうぉーーーってなったのに

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:11:06.23 ID:w9I/3woh0.net
>>887
一回解いてからなったよね
>>892
ただの非公式キャラだろ、クロコは能力は磨く派

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:15:04.71 ID:ZwY7sv0i0.net
今回俺がすごく気になってるシーン
ルフィが再び立ち上がるコシーンで「玉、錦えもん、ペドロ…」
なぜに今頃ペドロなん?ペドロはホールケーキアイランド編で爆死した設定

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:17:40.51 ID:toaW8e3Ha.net
ミンク族「・・・」

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:19:48.37 ID:tu5S64mgd.net
>>877
アウアウウー Sae9-dRBRがパテモソスレで書き込んだありがたいお言葉


133 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sae7-jrlR) 2022/02/20(日) 20:00:19.20 ID:1iDHgmDZa
お前らアンチってほんと虚しい生き物だよなw
パテさんのアンチしてもお前らの人生がマシになるわけではないぞ
パテさんと同世代が多いのかな?
残り少ないカスみたいな人生もう少し有意義に過ごせよ
パテさんの動画見てイラついて否定する部分探してスレに書き込み
最初から見なきゃいいのにw
ほんとアンチってアホだよな

アホボケカスw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:20:11.25 ID:shd3VvONd.net
>>896
あんまり日にち経ってないからじゃね

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:20:13.78 ID:aH2PSgTi0.net
>>822
あの記憶阻害がどういう能力なのかはわりと気になる
人がいなかった場合の矛盾の辻褄合わせの記憶改竄を、世界中の人間に及ぼすってのは一体何をしてる能力なんだと
昔の灼眼のシャナみたいに存在の力とかいう概念がある世界観なんだろうか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:21:39.54 ID:w9I/3woh0.net
爆死したら居なかったことになんの?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:21:54.90 ID:d3MHabqR0.net
>>894
毎回おもしろすぎてバレが待ち遠しい私

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:22:43.27 ID:kpBqLgpG0.net
ギガント化とか空中ダッシュとか今までではギャグでも出来なかったことをやってはいるけど
普段から戦闘中のギャグが目立つからいつものノリをちょっと大袈裟にしただけ感が否めなくて凄さをイマイチ感じられなかったのが残念

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:22:49.86 ID:d3MHabqR0.net
集英社がハッキング対策してなかったら、そろそろ次回のヒント来るかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:23:40.89 ID:69/60cf90.net
バレ読んだけど、ここに来て何こんなギャグバトル描いてんだよ?て感じ。なんだかなぁ。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:24:53.56 ID:B/d7MYNe0.net
ギャグ全開

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:25:32.60 ID:Sv1YGw0td.net
ゴムゴムのギガントって弱そう
質量は増えてなくて体積だけ空気で増えてる風船人間だろあれ
めっちゃパンチ軽そう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:25:52.79 ID:zVYP9zWY0.net
ルフィが神になって最高点に到達したから、残りは消化試合だな。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:26:02.19 ID:w9I/3woh0.net
ギア3ギア4にも同じこと言えんの?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:29:02.02 ID:Z5Mcvk2Y0.net
ルフィ「神は死ぬぞ… ドンドットット!

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:30:12.02 ID:vkbJUoXA0.net
ルフィ「効かないねェ…!! 神どからw」

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:39:20.42 ID:Ezs2rKnM0.net
https://i.imgur.com/oyPUHZQ.jpg
https://i.imgur.com/3723w9H.jpg
https://i.imgur.com/M442CIK.jpg

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:39:21.51 ID:tiqpGWE+0.net
>>902
ルフィが覚醒してニカニカになるまでしか読んでないからその後どうなってんのかはわからんけども。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:45:07.02 ID:Ezs2rKnM0.net
ヒントまだ?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:47:50.82 ID:TptnVs3Xa.net
ニカがチートなのはルフィの力があってこそのものだろ
ゴム人間は多分800年の間にいっぱいいたけど覚醒したのはルフィだけ
流桜身に付けたのも、覇王色纏い身に付けたのも、ギア4までも、それがあって覚醒まで辿り着いたんだろう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:50:15.71 ID:BPSydZSh0.net
>>908
どこがだよ
相変わらずすぐ消耗して変身解けてるし
楽しむという性質上、無駄な動きが多いのも消耗の激しさと相性悪い

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:53:50.55 ID:w9I/3woh0.net
覚醒のハードルが高くても
ニカ自体がチートな事に変わりなくね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:55:52.09 ID:AC16AE6G0.net
色々悪魔の実はあるけどさ、ニカが飛び抜けておかしな能力じゃね
太陽神がモデルだから仕方ないにせよ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 15:57:18.84 ID:Og01v8T20.net
>>917
チートはチートだけど強いのかよく分からない
敵にまでゴム化だかトゥーン化だかかかってたら殴りのダメージ入ってなくない?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:00:59.64 ID:BkkDWqUh0.net
お互いのダメージをなしにする平和な能力
まさに太陽の神

ここまで考えてたら尾田先生こそ神

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:04:27.01 ID:vUOvTiIQ0.net
ここまできて、改めてワンピースって何だと思う?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:06:00.67 ID:1ZWJmWfEa.net
たいして面白くないのに発行部数だけ多い後付け漫画かな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:06:17.37 ID:WPeOIXH2a.net
ノロノロの実ってあれ覚醒してるよな
パラミシアであれだけ異質すぎるわ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:10:59.89 ID:zVYP9zWY0.net
>>916

ギア4よりも短時間で復帰してるんだが。。
消耗すらギャグ展開っぽい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:14:08.07 ID:dvmX/SNQ0.net
緊張感0なのがちょっとな
覚醒したばかりで力に振り回されてるだけだと思いたい
このままギャグでカイドウ倒すのは勘弁してほしい

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:15:42.88 ID:BlDx9yAha.net
パラミシアで異質と言えばモドモドの限界まで戻せば存在を消せるのも強すぎる
あれスピードに全振りした様な猛者がヒットアンドアウェイで使ったら最強だろ、覚醒したら尚更

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:21:41.25 ID:fjkuXRXN0.net
>>917
他の覚醒並みのチートって感じだな
まだオペオペやロギアの方が強いなこれ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:22:14.02 ID:Ynwv1BeS0.net
ぶっちゃけフェアリーテールの方がまだ面白いよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:25:24.73 ID:w9I/3woh0.net
>>923
ノロマ胞子がワンピの世界に元々有るみたいな説明じゃないっけ?
トキトキとかの方が凄いだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:26:42.30 ID:UGVINya20.net
>>912
リンク切れてるぞ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:26:53.06 ID:w9I/3woh0.net
>>921
あの世界の地球の名前なんだろうな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:27:59.19 ID:fjkuXRXN0.net
>>923
パラミシアは異質なものばかりだろ
結局は悪魔の実次第で元々周りに影響与えるのか与えないのか違うからな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:30:30.81 ID:AC16AE6G0.net
ワンピースの世界には漫画はないのかな
カイドウのまるで絵物語発言や嘘つきノーランドの絵本はあるけど

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:33:20.88 ID:eFDlJQhC0.net
>>853
つまらないと思った奴は別の漫画読むだけでいいだろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:36:39.22 ID:jijttHU90.net
終わったじゃないニカッ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:44:17.51 ID:cc238ehB0.net
>>922
これな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:45:52.58 ID:vp44LDN6M.net
>>896
忘れててやっべと思ったんだろ
仇のペロスペロー倒したとき何もなくて俺ビックリしたもんほんと
完全に忘れてたよ作者

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:47:06.44 ID:pnVHbilI0.net
ジョジョみたいに全員能力は使えないと戦力差ですぎてつまらん
なんで生身の人間がこんなにつええんだよって思うこともあるし生身でこんだけ強いなら実食えよと思う
ドラゴンボールもサイヤ人じゃないやつは雑魚ってなっちゃったし過去の失敗から活かせよな・・・

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:48:32.88 ID:w9I/3woh0.net
今までこういうポジションで死んだやつ他に居ないだろ?
ルフィの船出の為に死んでんだから忘れたら薄情だろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:49:24.51 ID:UGVINya20.net
ウソップの頭骨が割れたのも、目が飛び出るのと同じギャグ表現で
実際はノーダメージって事でいいのか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:50:39.67 ID:KCuAC9TB0.net
ソロは剣士だから食ってもそこまで変わらんのでは?
サンジはゾオン系食えばわかりやすく強くなるだろうけど

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:52:32.67 ID:Hevqfez60.net
ワンピの読者ってほとんどがおっさんなんやろ?
未成年の読者って1割くらいしかいないって見たことあるわ
いきなりギャグ漫画にしてもおっさんは喜ばんやろう

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:53:56.11 ID:Y76iuAZL0.net
覇王色纏える奴がこのニカの能力って本当に神の能力だと思うわ
既出のキャラで神ルフィに対抗できそうなのって黒ひげの闇とシャンクスの時ぐらいしか思いつかない

更に本当ならルフィって未来視まで使えるんだろ。
これは作者がたまに設定忘れてるっぽいけど、包括的に考えたらこれはもう世界最強だわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:55:43.64 ID:6zHU5thHM.net
これもドラム音で動いた様なもん
https://youtu.be/teJLa1f37VU?t=108

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:57:44.16 ID:/ci+lzZnd.net
この漫画さ、能力漫画だけど最終的には無能力が有利になると思ったわ
シャンクスにしろロジャーにしろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 16:59:38.18 ID:shd3VvONd.net
なぜ実の能力のおかげだと考えたがるんだ
酢の強さがないと能力は生かしきれないと何度も言われてきたのに
じゃなきゃガープがバギーに負けちゃう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:00:54.52 ID:Oz5FpurVr.net
びっくりするくらいつまらんな
アンチじゃない俺がわざわざ書き込みにくるレベル

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:04:22.93 ID:eUid07zH0.net
ゾロの胸囲は110cm
ハンコック>ゾロ>ロビン>ナミ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:05:14.77 ID:PMECkIFEd.net
>>946
そうは言っても少なくとも覚醒前からのパワーアップ分は実の力だからじゃね
腕力も上がるとか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:10:30.62 ID:x1usB78Q0.net
結構意識的に能力者の上下関係を入れ替えてると思う

最初こそロギア最強だと思われてたけど覇気が出てきて弱体化したし、パラミシアにホビホビとかチート能力者が増えたり覚醒でパワーアップしたりでパラミシアありきの漫画になった

けどそこから百獣海賊団が強力なゾオンを沢山出してきたし、ルフィもゾオンだった

ただロギアも結局覇気が通用するようになっただけで、世界規模の戦いになった時、広範囲に化け物じみた攻撃ができるシンプルに最強な能力者としてロギア最強説に逆戻りすると思うんだよな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:10:37.96 ID:shd3VvONd.net
>>949
それは覚醒者全員そうでしょ
覚醒しづらさとかは実によって違うと思うけど覚醒しづらいゴムゴムの実を覚醒させたのはルフィのポテンシャルがあったからこそじゃないか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:13:55.24 ID:PMECkIFEd.net
>>951
いや他の実と同じくゴムゴムの実の覚醒だったらこんなに不満でなかったんじゃね
ギア4までと同じでルフィの工夫と努力の結果の感じするし
本当は神様の実とか戦い方も修行の延長とは別方向の強さになってるからルフィ本人の力じゃないイメージ出るんでしょ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:14:04.05 ID:w9I/3woh0.net
800年前のジョイボーイと比べたら
スタートラインってだけだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:19:43.73 ID:956FRzPW0.net
どんな後付け能力出してもニカはそういう神だったから!で許されるから最強の実だな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:20:44.87 ID:1VBLif8n0.net
神だからどん自由だからどん全て説明不要

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:21:31.16 ID:B84Wd1O0d.net
麦わら海賊団はヒトヒトの実で集めて欲しい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:22:45.56 ID:shd3VvONd.net
そうなのかね
とてもルフィらしいと思うけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:25:26.99 ID:UGVINya20.net
死んだら覚醒して蘇る実なんじゃないのか
ヨミヨミみたいに

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:27:14.75 ID:shd3VvONd.net
>>955
神だからってよりルフィだからって感じがしないかい

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:29:01.38 ID:AC16AE6G0.net
>>937
カタクリのときにも名前出てたよな、ペドロ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:30:22.33 ID:AC16AE6G0.net
>>941
今死にそうだけどスマイル食えば復活できる感じはするわ、ゾロ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:33:39.78 ID:UGVINya20.net
ゾロがノロノロ食えば最強だろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:41:43.34 ID:0XhXGZ+y0.net
>>902
変わり者やね

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:42:08.23 ID:vkbJUoXA0.net
"ヤミヤミの実"も本当の名前があるんだよ
"ヒトヒトの実" 幻獣種 モデル ニムゲ
月の神ニムゲは太陽の神ニカと対となる存在
世界で一番ふざけた能力であるニカ
世界で最も凶悪とされたニムゲ
太陽か月か──神同士の激闘が今、始まる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:43:44.81 ID:5qz5Z8D70.net
>>964
名前は違うかもしれんがありそうなんだよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:47:26.79 ID:AC16AE6G0.net
月はよく言われてるけどだれも月には祈らんし月の神ってワードすら今の所一度も出てこない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:48:23.45 ID:shd3VvONd.net
黒ひげはすでに能力二つという型破りだけどね。その真髄も見せずに新しい設定盛るかね
あってもおかしくないけど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:50:24.50 ID:Z5Mcvk2Y0.net
黒ひげは幻獣種ケルベロスで
最後のルフィの敵はイム様

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:55:26.82 ID:F27Foz4+d.net
ここまで来たらどうせチョッパーも幻獣種なんだろ
ゾオンでチョッパーだけモデルないよね

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:56:12.72 ID:zlJ/I+4SM.net
>>951
覚醒のしづらさ→作者の匙加減

特に理由なしなんだよなあ
この辺がワンピースの限界と言ったところかな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:56:38.75 ID:UGVINya20.net
チョッパーは、ヒトヒトの実 モデル 人 やぞ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:57:36.25 ID:zlJ/I+4SM.net
>>966
太陽神も一般市民は知らない
この辺がプロットの弱さ
練られてないことは明白

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:57:39.92 ID:zIU7RGzX0.net
ミンク族のたぬきだって

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:57:59.53 ID:vkbJUoXA0.net
チョッパーはヒトヒトの実 幻獣種 モデル 加藤鷹
フィンガーポイントでカタリーナデボンはアクメ決められてムルンフッフ泣きわめく

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:59:45.86 ID:zlJ/I+4SM.net
>>937
そのペロスも死んでないからな
仇打てたとはとてもじゃないが思えん

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 17:59:46.90 ID:dLNvN0N10.net
チョッパーはもっと設定盛っても良いよな
見聞色の覚醒があるウソップと違ってもう伸び代なさそうだし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:02:18.04 ID:Pim9Bq5Ra.net
チョッパーはモンスターポイントも今や火力不足感否めないし何か欲しいね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:06:45.83 ID:4WSkAzbqa.net
>>266
火拳?w

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:10:07.83 ID:lyJkJ8AN0.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4882
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648976988/
次スレ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:10:28.50 ID:a9UtPffS0.net
>>979
おつ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:11:14.97 ID:vkbJUoXA0.net
サカズキと戦ってもニカルフィなら
「熱ィ〜!!」で絆創膏貼って終わりそう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:13:18.09 ID:NkaUF1hXM.net
>>938
たかが人間の発明品でスーパーサイヤ人超えちゃってたんだが

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:24:47.21 ID:+wmGVMV5a.net
鳥山はピッコロ大魔王の時点で終わらせたかったみたいだけど終わらせて貰えず、マジュニアと続き、フリーザでスーパーサイヤ人覚醒悟空最強!でもまだ終わらせて貰えなかったらしいからな
虫型ロボでデータ集めてましたはよく考えた方だと思うわ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:27:11.84 ID:UGVINya20.net
アクション漫画でインフレはしょうがないけど、
星ごと破壊する奴が現れた時点でなんか冷めてしまうわ
ワンピはまだギリギリ抑えてる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:29:45.59 ID:1VBLif8n0.net
漫画が上手いのも問題なんだなと分かるわ鳥山は

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:32:07.87 ID:x1usB78Q0.net
鳥山は元々ギャグ漫画の人間だから良い意味で雑な発想をする
細かな設定にこだわり過ぎないから、逆に誰が読んでもシンプルに面白い

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:33:55.05 ID:6mUItK6ca.net
昔ジャンプで短期連載されてたカジカ、巻数で言うと1巻物だけど話も上手く纏まってて面白かったなー
鳥山って長期よりそれぐらいが好きなんだろうね

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:38:01.47 ID:PwdjJi2U0.net
ドラゴンボールが終わってたまに掲載された短編はどれも良かったよな
サンドランドとか
筆が走っちゃって予定より1話増えちゃいましたとか
楽しんで描いてたっぽいし

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:41:48.59 ID:JHddTTsb0.net
サンドランドは良かったね 

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:42:19.11 ID:RlmbQsON0.net
ゴボ爺きもすぎて泣いた

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:43:33.95 ID:0Ky+BcGm0.net
鳥山は元々飽きっぽいつってドラゴンボールが異例みたいな事言ってたよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:44:35.06 ID:Ezs2rKnM0.net
ワンピース読んだ後他の漫画読んだら面白すぎて涙止まらん

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:44:54.54 ID:Ezs2rKnM0.net


994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:02.36 ID:Ezs2rKnM0.net
埋め

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:12.21 ID:Ezs2rKnM0.net
産め

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:19.94 ID:Ezs2rKnM0.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:35.87 ID:aEDyeO7Pa.net
俺の子を産めっ!

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:52.26 ID:Ezs2rKnM0.net
短時間に投稿しすぎです

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:45:56.93 ID:a9UtPffS0.net
梅るか

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/03(日) 18:46:06.37 ID:RlmbQsON0.net
1000ならゴボ爺全員死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200