2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つまんねー】バキ道R29【死ね】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 20:38:33.92 ID:00oz5Lu8.net
前スレ
【宿禰が勝利します】バキ道R27【必ずッ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646109475/

【かませサイボーグ】バキ道R28【休載ボーグ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428618/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 20:55:23.03 ID:RLFAtQGG.net
2ゲット

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:04:54.77 ID:1s4Deqk8.net
サイカチの作者のチャンピオンキャラ絵
https://pbs.twimg.com/media/C5oWRbrUsAAj6GP.jpg
昔のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/501000600.jpg
今のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://narubekuburogu2.seesaa.net/article/437625680.html
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/4/8/4823895f.jpg
https://i.imgur.com/RUSeWXI.jpg
https://i.imgur.com/lPdW43X.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:05:36.82 ID:1s4Deqk8.net
板垣の好きな物

・金的
・ドロップキック
・ハイキック
・飛び蹴り
・胴回転回し蹴り
・辻斬り
・顎ヒット
・バク宙
・幻想
・日本刀
・女子供という言葉
・男にビキニパンツや褌など露出度の高い下着を履かせる事

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:06:19.92 ID:1s4Deqk8.net
だから相手にもされんのだ―――――――読者にも編集にも娘にも

何一つプランも立たぬままやれば何とかなるだろうと

敗北を予感しながらも 板垣組を前にしてうっかり虚勢を張ってしまう

しかも打ち切りを免れたなら――オチを丸投げして新章突入できると

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:07:06.88 ID:1s4Deqk8.net
ネットの早バレに対する板垣の対応
https://img.animanch.com/2018/12/05dcedef.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/37df212dd42a283498ff435656b5c9ea14cebf9c.jpg



板垣親子、山口、渡辺、西など
https://pbs.twimg.com/media/D_gNSfDUIAAla9r.jpg
板垣の家の刃牙フィギア
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/0925/parunograffiti02.jpg?imwidth=750.jpg


90年代後半のチャンピオン
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/cc-1997wkanmatu.jpg
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/cc-1997w2.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:08:53.83 ID:1s4Deqk8.net
http://ikeruze.com/baki91.htm#36

『板垣:実は立原先輩に表敬訪問したことがあるんだよ。あんまりにも自分と流儀が違うんで、
自分が全く見落としていたようなことを知ってるんじゃないかって思って。勉強させてくださいって。』
『立原先輩は連載のことを「42.195kmのフルマラソンだ」って言ったのよ。落ちることもあれば上がることもある、でもきちっと走り続けることが連載なんだって言う。
俺は全く考え方が違って、「電信柱一本ずつのダッシュだ」って思うんだよ。一回一回を全力で最後まで走る。どっちが正しいじゃなくて、ああ、やっぱり流儀が違うわァって分かった。』

 マンガ観の違いですね。
 仕事観の違いと言うべきか。
 ただ、がむしゃらに全力で描くだけというのが板垣先生らしい。
 ただ、最近は時々電柱にぶつかって進んでいないんじゃないかと言う心配が……

 そして、ここで「女の子描くの好きですか?」と言う禁断の質問が出る。
『浜岡:いやそうでもないけど、江口先生の影の付け方、首の下の影とか斜線とかすごいなあと思って』

『板垣:喧嘩売ってる?(笑)。いや、勉強しなきゃっいぇもう20年ぐらいたったかな、よ~く取材してるはずなんだけどなあ(笑)。』

『高橋:……。』
『板垣:ほら黙っちゃった(笑)。』

 まあ、人には苦手分野もあるよってことで。
 でも、板垣先生だって『バキSAGA』で世界に衝撃を与えている!
 アレは何かあったから描いたらしい。
 何があったんだろう。
 また、ナニかあったら、SAGA級の衝撃がおきるのだろうか?

『浜岡:翌週のこととかもあまり考えない?』
『板垣:もちろん考えてない。だいたい打ち合わせしてないもん。次に自分が何を描くのかちょっと楽しみにしているよ。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:09:58.17 ID:1s4Deqk8.net
チャンピオン漫画家の生年月日について

https://pyuupa.flop.jp/history/?2019

板垣恵介 1957年4月4日
浜岡賢次 1965年5月27日
津田沼篤 1989年
漆原侑来 1990年5月3日
西修    1992年4月22日 
板垣巴留 1993年9月9日


チャンピオン漫画家の異常性癖

板垣父→バイセクシャル
板垣パル→ケモナー
浜岡→ペド
西→女装
漆原→腐女子

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:23:28.03 ID:vg0hJXCu.net
ひでータイトル

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:24:59.18 ID:1s4Deqk8.net
腕っこきハンターに撃たれて気絶する勇次郎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26691654
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg

本部に泣かされる勇次郎
https://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442673489593.jpg

自分をライオンだと勘違いして努力を嫌うナマケモノ
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/9/2/92f48f89.jpg

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:25:30.10 ID:n+Y8IX/t.net
スレタイストレート過ぎて草

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:28:51.33 ID:1s4Deqk8.net
バキ道売り上げ


**│24184(3)│46163│ -----│------┃46163 (10)┃2019/03|バキ道 1
**│23735(3)│44994│ -----│------┃44994 (10)┃2019/03|バキ道 2
**│29816(7)│-----│ -----│------┃29816 (*7)┃2019/07|バキ道 3
**│19718(3)│-----│ -----│------┃19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4
**│20097(3)│-----│ -----│------┃20097 (*3)┃2020/03|バキ道 5
**│28410(5)│-----│ -----│------┃28410 (*5)┃2020/07|バキ道 6
**│24559(4)│-----│ -----│------┃24559 (*4)┃2020/10|バキ道 7
**│20304(3)│-----│ -----│------┃20304 (*3)┃2021/01|バキ道 8
**│*圏外(3)│-----│ -----│------┃*圏外 (*3)┃2021/05|バキ道 9
**│22699(4)│-----│ -----│------┃22699 (*4)┃2021/07|バキ道 10
**│17131(3)│32953│ -----│------┃32953 (10)┃2021/10|バキ道 11
**│*圏外(3)│-----│ -----│------┃*圏外 (*3)┃2022/01|バキ道 12

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:30:50.81 ID:1s4Deqk8.net
本部が強くて何が悪い

アニメの本部VS柳
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34232425
相撲の強さ
https://www.youtube.com/watch?v=VS-zPIJqrEE


金竜山>本部>武蔵>ピクル>ティラノサウルス

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:34:58.80 ID:1s4Deqk8.net
●週刊少年チャンピオン

**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*55076 (3)│104858│------│------│------┃104,858 (*10)┃2022/01|魔入りました!入間くん 25
*2│*42715 (3)│*80334│------│------│------┃*80,334 (*10)┃2022/01|魔界の主役は我々だ! 8
*3│*36672 (6)│*51552│------│------│------┃*51,552 (*13)┃2022/03|桃源暗鬼 8
*4│*37509 (6)│*50136│------│------│------┃*50,136 (*13)┃2022/02|弱虫ペダル 76
*5│*37482 (6)│------│------│------│------┃*37,482 (**6)┃2021/06|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 13(不定期連載)
*6│*20348 (6)│------│------│------│------┃*20,348 (**6)┃2022/03|吸血鬼すぐ死ぬ 20




【圏外】
バキ道 12、木曜日のフルット 9、あつまれ!ふしぎ研究部 13、あっぱれ! 浦安鉄筋家族 11、もういっぽん! 17
ハリガネサービスACE 15、WORST外伝 グリコ 11、SHY 13、メイカさんは押しころせない 7
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 7、ヤンキーJKクズハナちゃん 9、ギャルの背後に霊がいる 3
SANDA 2、ルパン三世 異世界の姫君 2、ジーニアース 1

【未集計】
Diego!!、漫画 ゆうえんち-バキ外伝-

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:38:54.87 ID:eBIhTqDt.net
なんや

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:39:06.17 ID:eBIhTqDt.net
勢いいいね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:39:53.70 ID:1s4Deqk8.net
>若先生と板垣
>なんでこんなに才能に差が出たんだろ

・若先生ほか90年代チャンピオン作家が軒並み脱北して秋田書店が神様仏様板垣様状態に
・総合格闘技ブームの立役者扱いされて現役格闘家に上から目線で話せる立場に
・アメトークとかで有名芸人が刃牙を誉めまくり太鼓持ち化
こんな条件揃ったら誰だって傲慢になってダメになるわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:41:12.75 ID:1s4Deqk8.net
https://i.imgur.com/VFpFj4P.jpg
https://i.imgur.com/YWtRdst.jpg
https://i.imgur.com/UlceFbR.jpg
https://i.imgur.com/NP095Hu.jpg
https://i.imgur.com/drSPIsZ.jpg
https://i.imgur.com/bcmWsb8.png
https://i.imgur.com/gX1ID0T.png
https://i.imgur.com/eOjNsyy.jpg
https://i.imgur.com/reT7ThY.jpg
https://i.imgur.com/TvRH8ZV.jpg
https://i.imgur.com/v2mU03h.jpg
https://i.imgur.com/Lt6hArh.png
https://i.imgur.com/IRDPMeQ.png
https://i.imgur.com/BAPEGjC.jpg
https://i.imgur.com/DNGVxMd.jpg
https://i.imgur.com/BgPSziM.jpg
https://i.imgur.com/hKQwH9i.jpg
https://i.imgur.com/x9xZ1MM.jpg
https://i.imgur.com/4QLMFES.jpg
https://i.imgur.com/ZhrTxkO.jpg
https://i.imgur.com/v0sw72Q.jpg
https://i.imgur.com/cqlgtAh.jpg
https://i.imgur.com/XTGabMk.jpg
https://i.imgur.com/6nzERRX.jpg
https://i.imgur.com/aEkaNZA.png
https://i.imgur.com/9HGwnl4.jpg
https://i.imgur.com/L1NtGFX.jpg
https://i.imgur.com/bwYNMkY.jpg
https://i.imgur.com/WCpNnu6.png
https://i.imgur.com/17w4gF7.jpg
https://i.imgur.com/5WMiTiu.jpg
https://i.imgur.com/EQBlB1H.jpg
https://i.imgur.com/ndmMtYM.jpg
https://i.imgur.com/BX8DPEX.jpg
https://i.imgur.com/Bfbggo2.png
https://i.imgur.com/XAcpTTh.jpg
https://i.imgur.com/YzHx32m.jpg
https://i.imgur.com/gHvUzcJ.jpg


呪術廻戦がバキからめちゃくちゃパクってるけど、さすがにこれは酷いな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:43:52.44 ID:1s4Deqk8.net
昔あった記事だが戦う代表メンバーを奇数にしないと勝負がつかないだろ
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/images/050528tousupoK-1.JPG

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:46:38.39 ID:rELvZm5t.net
バキと勇次郎倒して完

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 21:47:13.27 ID:1s4Deqk8.net
海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり

黒人出せ→オリバ

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/07(木) 22:47:44.24 ID:W4Nw5kD0.net
バキ×ジャック戦いいじゃん。ジャックはこれに勝って勇次郎と戦いたいんだろうけどバキに勝てるか。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 00:50:19.27 ID:InyKY3ML.net
25周年記念の時の浜岡のコメント

「勇次郎と武蔵が戦おうとするシーンがありましたよね。そこに本部が割り込んでくる。あれは第2回IWGPのアントニオ猪木対ハルクホーガンの決勝戦で、長州力が乱入してきたシーンとそっくりなんですよ。」

「試合の途中で長州がリング上で両者を襲撃。その行動に納得の行かないファンが多数出て、会場が暴動寸前までヒートアップした。」

「勇次郎と武蔵のくだりは、勿論あのまま戦闘開始となるわけにもいかないんだろうけど、本部の行動が残念でしたね。あの時の長州と本部が重なりました。」

「あれは、元々本部が2人の間に割り込むって決まっていたんですか?」

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 01:01:46.21 ID:A5t6JUSa.net
スレ重複してね?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 01:50:47.73 ID:OiNwHXne.net
ジャックは勇次郎に勝つことだけが目的だったのに歓声が欲しいとか確かに不純になった
パパには絶対に勝てないて悟っちゃて変わったのかな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 02:04:55.50 ID:OiNwHXne.net
ジャックバキと連戦するのと思ったけど
最トーもワンデイだったし普通のことか

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 02:33:57.43 ID:h56mBD9V.net
このまま相撲も宿禰も無かったことにしよう
そのほうが読者の為だし板垣くんの為になるはず

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 05:48:00.83 ID:uSPjT1Sl.net
でもジャックだけ連戦ってのは不公平だよな、それなりにダメージあるし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 05:59:19.40 ID:4ob65VIC.net
>>12
こんな酷いことになってたのか
まぁこの内容じゃ残当か

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 06:28:27.96 ID:td9siRlv.net
でもジャックの不自然な承認欲求を徳川の「急いどる?」の一言だけで色々察せられるのは久々に上手いと思ったわ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 06:59:43.66 ID:vdqj9nlc.net
スクネマン完全に前座扱いで影も形もなくて草
マジで何だったんだ相撲の10秒の密度って

32 :通りすがりのななし:2022/04/08(金) 07:06:02.04 ID:fOnWF8vP.net
ひょっとして本部に負けたのは観客がいなかったから??いやアライJrの時もいなかったけど勝ったしな....

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 07:08:08.23 ID:uSPjT1Sl.net
本部とバトった時も通行人いっぱいいたから

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 08:00:43.48 ID:BfQ8wMn/.net
【死ね】はないだろうw
また扉の煽り文に使われちゃうな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 08:07:45.37 ID:gRtaKLsV.net
弱範馬かなんか知らんが、相手が相撲である必要なかったよね
オリバもスクネも無意味にキャラが死んだ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 08:38:49.75 ID:VlnEekaA.net
>>30
仮に死ぬとしても
ホモに勝つことだけが目的の男が
死にそうだからみんなにチヤホヤされたくなるって小物化しただけ
ただのキャラ崩壊で何も上手くねーよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 09:47:04.61 ID:IGXqUf6R.net
ジャックは死ぬ寸前に
「いつもの2倍高く飛んで200万グラップルパワー!」
とかやって、一瞬だけ勇次郎の戦闘力を上回って勝つんですね?わかります

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 09:48:58.30 ID:Jvp2i0Hc.net
本当どうでもいいから早く終われ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 09:58:23.60 ID:fcjayEWb.net
本当に刃牙完食して主役交代でもなんでもしてくれよ
刃牙の前にまず本部とやるのが筋じゃねえのかよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 10:02:19.04 ID:LamRVTZX.net
ジャックが死んだところで異世界転生のテコ入れのため以上の理由は無いと思うの

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 10:40:52.59 ID:TTw+N63g.net
アニメしか観てなく最終話でオリバの扱いの雑さに笑ったが
漫画ではネタキャラになってるのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 10:57:06.04 ID:zWGWwEOJ.net
武蔵初期は飄々とした雰囲気で超カッコいいな
なぜこの路線で最後までいかなかったのだろうか?
無理に現代グラップラーに倒させようとしなくても、真の真剣勝負の恐ろしさと強さの底上げをする為のキャラで良かったと思う。連続で降霊できる時間制限には限りあり誰かとの戦いの途中でタイムアップして途中でリタイアさせれば勇次郎も武蔵も格落ちしなかっただろう(そのままずっといると強さを求めるグラップラーがいつまでも戦わないのはおかしいとなってしまうので)

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 11:03:44.54 ID:zWGWwEOJ.net
餓狼伝BOYでも思ったけど板垣先生にとって相撲キャラは鬼門だと思う。相撲キャラに戦わせるとそのあたりから急激に作品がおかしくなってくる。他の作品だとそうでもないんだけれど、板垣相撲キャラは見ているだけでムカつくキャラが多い

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 11:38:56.47 ID:pJXttuCB.net
また飽きたからポイやっちゃったのか

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 11:43:00.58 ID:wsIGKTZt.net
宿禰に関しては遅すぎたと思うけどね
つーか武蔵とかですらそう
昔なら上手くいってないと思ったらすぐポイ捨てしてた
今は新キャラ立ち上げるのが大変で大変でなかなか捨てれないんだろう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 11:59:53.44 ID:+LUXdJgh.net
ジャックにとってはベストバウト?だったバキ戦を再現したくなったか
最トーのときは噛み付き行為はブーイングでてたのに今じゃ称賛されまくってまさに報われた感でいっぱい
マジで余命幾許で思い出作りかも

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 12:17:35.82 ID:YNPQcwS+.net
ジャックはガーレン戦がインパクトあった
やたらガーレン持ち上げてからの博士含むあの流れは最高だった
なお今

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 12:36:07.95 ID:33zFf+MW.net
>>46
23年ぶり?のリベンジってトコかな
てか弱兄ピクルに2度ボロ負けして保存食にされたこと忘れてるのかな
今パワーアップしても本部や勇次郎ならチタン歯丸ごとたいらげそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 12:46:14.81 ID:76fIgQnw.net
保存食の後に競技者になって負けてたも忘れるな

まあ俺は絶対に何だかんだ仕切り直すと思ってるけど

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 12:59:58.81 ID:t7czQka4.net
バキが指名されたが本部は冷や汗だっただろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:09:51.46 ID:+LUXdJgh.net
なんでもかんでも「ちゅどっ!」は止めませんかセンセイ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:10:55.75 ID:colzZ4+e.net
本部よ今こそ守護るチャンスだぞ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:44:08.87 ID:gRtaKLsV.net
本部以蔵が不意打ちでジャックを絞めで落とす
君からジャックを守護りたかった、許してくれ刃牙さん
本部さん、当然です。兄さんは格闘士として終わっていたのですから…

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:52:57.99 ID:gqCkM6AU.net
話の何処かで薬の影響で寿命が、、、マックシング!なかった事に!さらに鬼覚醒!

とかをやると思う
ごめんなガキネタ潰しちゃってw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:56:09.69 ID:17y+w7sT.net
どうせこの場では闘わないんだろ
武蔵の時みたいに一回仕切して話数稼ぐよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 13:57:50.79 ID:MIKQUG5p.net
仕切り直しの合間にデブがジャックを闇討ちだな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 14:05:33.48 ID:+LUXdJgh.net
全盛期のジャックよろしくアッパーでバキがブンブン廻る展開あるかな

バキ相手なら衣服で歯を持っていかれる心配は無さそう
あとは噛み付く瞬間無防備になるウィークポイントが克服されているかどうか

不器用な兄へのはなむけに せめて兄弟喧嘩の中でドラマティックな最後を迎えて欲しい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 14:10:08.19 ID:7vZXW/aZ.net
ジャック打撃力なんてもはや
デブの顔面ハイキックして自分がダメージ受けるレベルだぞ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 14:38:29.74 ID:qsHwHJWj.net
ジャックが初めて鬼顔出してバカを追い詰めるけど結局主人公補正でバカ勝利
ホモレイプマンが初めてジャックを賞賛するも試合直後ジャック死亡

とかいう糞テンプレ展開にはすんなよとだけ言いたい

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 14:42:23.01 ID:9INpB8q5.net
ガーゴイル出すならここしかない
やれ板垣やっちまえ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 15:38:53.24 ID:HHiKduFx.net
本部がまた乱入すると思う
観戦だけして大人しく帰ったら
逆におかしい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 15:43:17.04 ID:bFFeigya.net
ガーゴイルは勇次郎に手篭めにされて魔界に帰った言うとるやろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 15:46:00.82 ID:cobAaiJg.net
宿禰、ゲバル、アライがなぜか遭遇する番外編描こう

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 16:23:37.26 ID:6U1I8fwS.net
兄弟喧嘩してたらオヤジ登場だろなあ
途中で興奮して勃起して乱入して弱をボコるよなキチガイぷりはもう無さそうだが今や

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 16:26:22.44 ID:qC5gE9WN.net
マジでつまらな過ぎるわ
もう面白い漫画を描こうという気もないのか描けないのか
宿禰編はただの相撲プロパガンダの失敗作だったし
漫画を自己満足に使わないでほしい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 17:00:04.43 ID:pJXttuCB.net
主人公補正でパーツ欠損できない奴と戦ってもな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 17:07:55.50 ID:9INpB8q5.net
格闘界最大のブランド(笑)

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 18:21:00.58 ID:/R2PbCqx.net
>>42
途中で板垣は「ようやく俺の中で武蔵が動き出した」と巻末コメントをだした
そこからあらかじめ練り込んだキャラ設定は壊れ思いつきで動く適当なキャラになった

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 19:30:11.89 ID:jX2rjD5i.net
テンションMAXはガーレン対ジャックだったのを俺も覚えている。
ガーレンの壁にタックル、穴開けるで最高潮に達したわ。

その後勇ちゃんが廊下切ってげんなりしたけど。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:02:09.61 ID:bQcT+pTo.net
>>69
あの謎廊下斬りは何だったんだろう
どうみても足が壁まで届いてないのに端まで綺麗に斬れて、更に謎の地盤沈下起こして廊下がズレた

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:02:14.51 ID:ZFL/WLGX.net
坂本龍馬がゴミだったと認知されて歴史から消えるな
宮本武蔵も実際は三流のショボい剣豪だからそれも認知されないかな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:04:57.03 ID:Mi4s5t0Z.net
バキ死ね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:06:00.33 ID:jX2rjD5i.net
ガーレンの永久凍土を掘り起こしたクレーターや、壁に穴タックルは、
まあありえないんだけど、なんかギリギリ存在するのかもって描写なんだよな。

それが鋼鉄の金庫をパンチで破壊してきた勇ちゃんが廊下切った時点で完全にファンタジー化した

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:08:11.79 ID:ZFL/WLGX.net
ジェノサイドカッターは衝撃波で鉄骨ごと切断だからな
飛ぶ斬撃
地震パンチかカッター使えばピクルだろうが一撃瞬殺だろう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:19:38.46 ID:UGc/ZzAI.net
異世界烈面白いわ
最初にコケなければもっと話題になれたろうに
https://i.imgur.com/MrX7IdA.jpg

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:25:45.58 ID:Mi4s5t0Z.net
相撲編は連載しないで丸々休載してた方がまだコンテンツとして傷付かなかったよね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:34:00.83 ID:eUplmip8.net
力士軍団vsカオス軍団
力士軍団vsいつもメンバー

こいつらが致命的だったんだよね
つまらない上に長いし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:53:53.61 ID:gg5DQiNE.net
>>77
何より勝ち負けが分かりきってたのが問題
カオスくんとかモブキャラ過ぎてびっくりした
それが無駄に何人も出てきて「嗚呼、相撲達がドスコイするのを何周も掛けて描くんだろうなぁ・・・」とげんなりした記憶がある

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 20:54:22.91 ID:P2IRt+VI.net
>>77
相撲編の大半じゃねえかw

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:00:06.92 ID:wsIGKTZt.net
異世界烈は面白いよな
フィジカル的にはオーガ以上にしか見えんのと上手く戦い続けている

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:01:23.87 ID:pJXttuCB.net
ライタイ編もそうだったけど団体戦で
4-1や3-1の状態にして大将戦始めるって
話盛り上げる気あるのかなって思う

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:14:15.16 ID:jXmzAfmU.net
>>79
実際いらんもの抜くと相撲編も結構違うんだよ

宿禰登場
宿禰vsオリバ
宿禰vs大関
宿禰vs横綱
宿禰vsジャック

これで良かったんだよ
刃牙戦とホモ戦も宿禰の格を落とすだけでいらんかった

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:14:47.08 ID:KMOGj7Lw.net
>>40
拳法で鍛えても薬で作っても筋肉には、違いないがジャックが転生するなら回想のガリガリからスタートするのも良いと思う

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:21:41.73 ID:3kECOVMr.net
>>81
範海王が伏線とか無視したまんま何もなしでJrに負けは
短期的に見れば勝ち星勘定してた読者の予想を物凄く裏切った展開ではあったよ
盛り上がったかどうかと言われればまぁ失敗だろうけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:24:51.72 ID:J696Ygxk.net
>>68
やっぱ作者がキャラを無理やり動かすのではなくキャラが動いている方が良いな。読者は烈死ねとか思っている人皆無だと思うのに無理やり烈殺すような作者だからこのキャラはこんなキャラというのが掴めなかったんだろう

国語の試験でこの時作者はどう思ったのか書きなさいという問題でムツゴロウさんが私はそんな事考えた事はないと言っていたの思い出すよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:28:38.93 ID:8aD+TdK2.net
>>84
わけ わかんねー

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:29:01.01 ID:IGXqUf6R.net
>>81
どっちが格上かより明確にするのが好きなんだろな
板垣的に

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:35:27.85 ID:InyKY3ML.net
守護り
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/6/5/654a0e69.jpg
https://ororo.exblog.jp/iv/detail/?s=23916129&i=201511%2F28%2F80%2Fb0083880_19373459.jpg

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 21:54:10.42 ID:s9iV5OfL.net
>>77
四股で鯉が育つ
森でも四股、全方向力士とイメトレ
サンドバック破壊
バーベル投げ
髷だけで一話のほとんど消費
バトルと言えない部分での引き延ばしも酷い

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 22:41:51.30 ID:8ZiXi92p.net
>>77
力士なんか相手にもならないのにな
そりゃコミックの売上もクソになるわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:05:23.97 ID:cobAaiJg.net
宿禰が刃牙軍に入れられてたのが意味わからんかった

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:12:04.02 ID:/R2PbCqx.net
>>91
ちょっとボーボボみたいだった

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:18:45.22 ID:TLO8dM3U.net
負けた本部ピクルへのリベンジは放っといていきなり刃牙かよ。無理じゃね?
てか最トー決勝連載からもう30年近く経ってるのか…そりゃ俺も歳とるわ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:22:43.65 ID:p3IYkF9G.net
>>91
板垣の脳内ではすでにレギュラー

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:29:07.35 ID:t7czQka4.net
>>75
今月もおもしろいと思った。本当に最初と同じ原作者なのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:30:12.16 ID:8aD+TdK2.net
ピクルのスピードにまったくついてけない
そして勇次郎とガチンコ殴り合いした
バキに善戦するわけがない

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/08(金) 23:33:22.27 ID:kOCqmkrM.net
編集が変わったんじゃなかったっけ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 00:23:59.17 ID:OMLa70d1.net
遠いけど刃牙展いくか迷う
楽しかった?そこで売ってる画集も気になる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 00:57:13.52 ID:aqgKE8de.net
>>92
読者がツッコんで漫画内では誰もツッコまないからな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 01:01:22.78 ID:OqfiktC9.net
大相撲に不満がある古代相撲
だから宿禰が敵対するのは問題ない
何で地下闘技場爺さん選抜チームと戦う必要があるのか
横綱でも上位にはならない世界観を散々やっておいて

改めて描くと無茶苦茶だなw

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 01:29:51.54 ID:txiBIU7O.net
宿禰はアライみたいに二度と再登場しないんだろうな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 01:35:21.55 ID:SuDUnRxg.net
ジャックのマックシング嘔吐が始まり、刃牙が冷めた表情でみていた
突然、通路から勇次郎が現れ、虹色の化学ゲロを吐いてるジャックにUDONDAYで近づく
制空圏が触れてバイティングを仕掛けるジャックだが、風摩殺でアゴを外されてストローのささったカップのようなものを押し込まれる
マックシング?こっちは来る前に買ってきたマックシェイクだぜ、中身は空だがな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 04:36:39.07 ID:M8Sfglce.net
>>98
糞以下だよ 行かなきゃ良かった

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 04:46:29.96 ID:qmiJQbkq.net
あのまま刃牙が弱兄の再戦受けたとしてもフロントネックホールドは二度と通用しないよね
チタン合金製の歯なら粉々にはならないだろうけどヤリ過ぎな気がする

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 08:38:56.71 ID:D81CSsLw.net
ジャックちゃん
こんな凡人の承認欲求みたいなので喜んじゃうんだ
刃牙と親父の喧嘩見てオレダッテデキルンダとか涙目になってた時から本当いたましいキャラになってるね

もっと悲惨なのはこいつを俺たちとは違うとか評してた渋川爺さんだけど
恥ずかしくて舌噛んで死ぬんじゃね?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 09:17:07.25 ID:JkBQ6PBJ.net
>>100
その古代相撲も現代相撲との差異が蹴りぐらい
スクネ本人は四股や髷で現代スタイル
蹴りのせいで握力持て余す
だいたい何でもありが特徴ってのが「地下で散々やったやろ」にしかならない
現代力士の強さに切り込みたいのに古代相撲キャラ出すのも支離滅裂
スクネのキャラ設定がテーマとかみ合わない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 09:41:44.98 ID:nzUkivQ4.net
板垣がああいう俗物キャラが好みなんだよ
武蔵もあんな感じだったし
勇次郎にも禁欲の果てに訪れる境地なんぞたかが知れてるとか
強さとはワガママを押し通す力とか言わせてるしな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 09:49:21.10 ID:E9bO79N+.net
スクネはすでにセックスしてるからここからのパワーアップもないしな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 10:31:06.91 ID:D81CSsLw.net
>>107
そういうんじゃないな
他人に賞賛されたい欲求は
他人を省みず自分の意思を押し通そうとするエゴと真逆の弱さだろ
歳とって気持ちが弱くなったのかな
漫画も下手になってるし心情がキャラにも影響したか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 10:39:40.30 ID:JkBQ6PBJ.net
勇ちゃん聖人化でジャックの闘う理由も吹き飛んだんだろう
身体が衰弱するほどストイックにトレーニングしてたジャックはもういない
板垣の都合で動く人形になった

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 10:39:51.57 ID:D81CSsLw.net
自分以外は全部メスとかいう勇次郎の自意識とは大分差がついたな
弱いわジャック
負けすぎて大分自尊心の勝利条件が後退したんじゃね?
日に三十時間の鍛錬とかもその辺の引きこもりと同等の強迫観念だけの空回りだったんだろう
そこをあのドーピングの博士は一時期勘違いしちゃって
精神病んでるだけの可哀想な子の人生狂わせたことに気付いた罪悪感で自殺したなら辻褄が合う

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 10:41:26.35 ID:2timjht9.net
>>107
ホモなら「闘争が目的ではなく手段か」とかいってキレる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 11:28:12.62 ID:D81CSsLw.net
こういう低レベルな承認欲求に触れるなら社会性の複雑さと向き合わなきゃいけない
現代社会で賞賛されたいなら手段が格闘ではニッチで受け入れられる場面が限られるわけで
ジャックは本当に競技者としてオリンピックでも目指した方が良かったな
でもその土俵だとドーピングはただの心の弱い卑怯者なんだ

板垣はそういう社会の複雑さから逃げて暴力で屈服させる思考停止を是としたはずなのに
ジャックでこんなステージに戻って来ちゃう
作者の弱い所を投影したキャラなのかな?所々女々しい部分が目につく

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 11:35:58.37 ID:sOxzquqJ.net
ライブ感でしか書けないボケ老人と
大御所に指摘出来ない愉快な仲間たちの漫画を考察した所で時間の無駄っすよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 11:52:12.48 ID:+y8mHLce.net
ずっとストイックに生きてきたという事は裏返せばめちゃめちゃ評価されたいという事でもあるのでまあ理解できない訳でも無い
というか常軌を逸したトレーニング量の割にはすっごい控えめな欲望とさえ思える

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 11:55:29.67 ID:JkBQ6PBJ.net
>>115
それも勇次郎倒すためにやってたのに
聖人勇次郎になって倒すべき敵はいなくなったようだ
目的が失われてトレーニングの目的がただの証人欲求になっちまった

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:04:54.08 ID:9NF1mgt7.net
褒められたいってのは、板垣自身の願望でしょ
クソ武蔵編の時も褒められたい言いまくってたし
ということで板垣先生を褒めなさい

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:23:17.96 ID:Dwu/kZre.net
この時代遅れのカス爺のクソ漫画切って空いた枠をメモ帳にして欲しい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:27:09.47 ID:KZnp3HeD.net
>>117
これだけ空っぽなものを数年にわたって引き伸ばせる才能は三大老害漫画家の一角と言われるだけのことはある
漫画家何目指さず金箔職人にでもなってたら世界記録でも取ってたかも?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:27:49.78 ID:SbMZbyJC.net
宿禰とはなんだったのか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:37:56.62 ID:pDiCZ/1O.net
10秒に切り込むのに何年かかるんだよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:39:56.64 ID:fx0/yP0u.net
ジャックはもう競技者を自称してるからな
みんなにチヤホヤされたくて頑張ってても仕方ない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:40:56.15 ID:fx0/yP0u.net
ジャックがスラダンの福田みたいなキャラになって残念だよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 12:47:32.14 ID:EkPzlf66.net
>>118
で、そのメモ欄をどうすンだ・・・手前ェの漫画でも描くか? (・∀・)イイネ!!

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 13:06:53.48 ID:Xx7lOOdq.net
父ちゃんに武から身を引けって言われた奴がデブ倒して喜んでただけの事

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 13:13:33.80 ID:PQmzDsYc.net
>>118
アニメやソシャゲでてるからそれの宣伝漫画として載ってるだけただから仕方ない

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 13:49:41.38 ID:aqgKE8de.net
>>108
あの逆ナン女はよくスクネのブチかましに耐えられたな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 13:57:53.13 ID:PQmzDsYc.net
宿禰のチンコってあの握力でオナニーしてたら
普通の女のマンコじゃ満足できないんじゃねえの

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:08:08.50 ID:fu6Sk37i.net
圧縮されたダイヤモンドチンコなってる

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:26:34.57 ID:f7RpuHAd.net
アライやジャックと無観客で闘ったジャックはもういない
褒めてくれる観客用意してもらわないと闘わない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:26:47.74 ID:f7RpuHAd.net
アライやピクルね

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:27:46.53 ID:mTkLld4X.net
気に食わないなら読むなカス
いちいち誹謗中傷するな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:53:46.58 ID:bMFHX7pB.net
今週は1話跨ぎでの、ジャックが負けた時に見てた
甘い勝利妄想ってことはないかね?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 14:58:27.27 ID:NfmvNp/3.net
板垣はいい加減「強さ=ワガママを貫く力」って考えを改めてくれないかな
アレを言い出してからグダグダ決着が増えてきてるだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 15:07:29.24 ID:Ni2oqQAP.net
>>128
オナニーしたことねえのか?優しくするだろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 15:25:38.18 ID:CfER8Z/7.net
>>135
女とヤったことねえのか?
知らないうちにオナニーマスターになってると
握り込みの力が強くなってて
風俗嬢の緩めのやつだとオナニーでいいわになっぞ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 15:30:34.33 ID:Ni2oqQAP.net
>>136
へーそうなんだ
じゃあお前はケツ穴がいいんじゃない?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 15:38:03.39 ID:CfER8Z/7.net
>>137
勇次郎並みの膂力あったらやった方がいいんじゃね?
ケツ鍛えてる男とか最強のTENGAなんじゃないかな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 15:54:12.88 ID:Ni2oqQAP.net
>>138
痔になるからやめて

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:05:19.04 ID:CfER8Z/7.net
>>139
渋川先生なら気合道で痔にならないかもしれんぞ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:19:41.75 ID:AlcNKIEO.net
ジャックの根源って承認欲求なのかよ
なんか萎えたわ。ストイックに自己を高めて欲しかった

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:22:41.01 ID:Ni2oqQAP.net
>>140
まじお前痔を嘗めたらいかんぜよ
血便が出るんだぞ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:33:24.16 ID:K4MBbJWn.net
自己顕示欲と承認欲求の塊が弱範馬
やっぱり血が薄いわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:40:36.84 ID:ao6f4l3K.net
>>142
あんた痔持ちなのか大変だな
辛い物とか食えるの?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:43:09.15 ID:3zq5Sraj.net
じにもイボジとキレジとか色々あるけれどジロウとかいうのになるまで放っておいたら相当大変な状態だな

あと肛門から出てこないだけで小さいイボジ持ちはかなり多いからみんなも気をつけろよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:45:54.61 ID:Ni2oqQAP.net
>>144
辛いのじゃなくて硬いものがヤバい
いきなりステーキのワイルドとか死ぬ
まさにワイルド

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 16:54:58.08 ID:6saspiJ3.net
勇痔瘻

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 17:04:56.28 ID:CRv7v41r.net
ちゅど!で着地に失敗して死んで最終回で良かった

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 17:23:12.38 ID:7DrRfLBA.net
刃牙とジャックのまともな絡みって、ファイター終了のダメ出しの時を除けば最トー決勝以来だな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 17:25:08.01 ID:txiBIU7O.net
ジャックと絡みがあるのは鎬と猪狩だけか

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 18:45:09.31 ID:bKvMv+Kl.net
>>117
板垣の内面がキャラに出てくると途端にみっともなくなるんだよね
ホモ次郎には理想が体現されてるせいか、俗物的な欲望とかはどんどんきえてなくなってる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 18:59:54.88 ID:FpLw0v97.net
こんなスレタイ付けられる程酷いか?
休載は酷すぎるけど現状ベストの展開だろ
ようやく相撲と宿禰が処理されてジャックとバキの再戦だし
ピクルと戦わせてもピクル虐めになるだけだしこれで良いだろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:08:56.50 ID:A1CI4vQn.net
この糞漫画がベストだとしたら
サムライ8ですら神話レベルの名作になっちゃうよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:23:05.38 ID:X2tmbF1Q.net
内容はともかく
読みやすいよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:24:51.10 ID:K4MBbJWn.net
大変だな板垣組の人も
こんなところにまで出向くなんて

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:33:43.25 ID:EkPzlf66.net
>>155
思考停止してれば楽チンポで(・∀・)イイネ!!

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:45:33.90 ID:uutN1Bzc.net
さっきまで承認欲求満たされて嬉ションしてたくせに
刃牙相手にイキってもカッコつかないよ弱くん

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 19:59:03.52 ID:SuDUnRxg.net
承認欲求は武蔵に対して徳川と勇次郎が呆れて哀れんでたやつや
戦国世に生きた人間だから理解されてたが、現代では不順すぎる
ジャックは惨め

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:02:40.45 ID:j8fpcfM4.net
ジャック瞬殺されるフラグは立ってるんだよな
弟に称賛されながらも説教されそう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:03:40.03 ID:jEoaedv8.net
今更再戦見たいか?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:08:03.64 ID:fBQFkHei.net
ジャックがバカに勝てる要素ないし見るまでもないし…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:14:48.44 ID:JkBQ6PBJ.net
ジャックくんはyoutuberになろうよ
びっくり人間枠で…

再生数一桁で精神崩壊しようか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:21:48.96 ID:gBOC1xnk.net
最大トーナメントに出てたようなやつらはみんな承認欲求の塊だろ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:27:06.73 ID:YsExEnCA.net
オリバに圧勝したスクネに勝利したジャックは大分強いだろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:36:55.59 ID:NsnBwV3I.net
オリバ好きなキャラだったからあんな魅力の欠片もないクソデブの噛ませにされたのが本当に悲しい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 20:36:57.65 ID:5tOCOpy1.net
でもそのオリバはあの頃のオリバじゃなくて
楽勝した直後に爺にまだ地下闘技場正闘士とは認められないと言われる程度になったオリバなんだよ
ヘリと綱引きなんかようせんで

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 21:02:00.66 ID:Xx7lOOdq.net
>>160
ストライダムの再戦だけは観たいッ!

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 21:26:02.14 ID:OqfiktC9.net
このまま刃牙が欠損負けしたら神展開だと思うけど絶対仕切り直しだからね
今の板垣にそれ以外なんて有り得ないwww

と煽って烈みたいにやっちゃうことを期待してみる
みんなもやろうぜ!

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 21:33:24.64 ID:YsExEnCA.net
欠損した刃牙に烈の足を移植しよう

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 21:56:17.26 ID:Uc2ziKQA.net
バキにそういえば俺たちって兄弟だったんだっけかと今更思い出されたような雑な扱いに泣けるw

でもせっかく新しい入れ歯を付け替えたばかりなのにまた歯を全部折られて泣いちゃうのかな::

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 21:57:07.94 ID:oOvyYMsv.net
ジャックが勝つも肉体の限界で死亡してもう誰も挑戦できない最強のままいなくなってしまったエンドとみた

勇次郎は軽く葬式にくるくらいでスルー

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 22:25:44.56 ID:D81CSsLw.net
>>163
そういう自己実現程度の意識だったのかね
暴力による君臨を望んでるのかと思ってたわ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 23:39:42.41 ID:fu6Sk37i.net
バキがフェアじゃないとか言いだしてエア宿禰と戦いそう

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 23:41:23.61 ID:JkBQ6PBJ.net
>>163
証人欲求つよいなら地下で闘わず表で活躍した方が効率いいでしょ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/09(土) 23:58:35.37 ID:OqfiktC9.net
そもそもジャックが強さ求めたのは母辱めたオーガへの復讐のためだろ
刃牙と言いその辺グダグダになってるから何で命懸けで強くなろうとしてるのかがスカスカになる
その辺グダグダのまま刃牙含め話作ろうとしてるから欺瞞的でつまらんのだよ
獏さん説教してやってよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 00:30:47.83 ID:pHsjpGxT.net
一応は親子している刃牙と違って、ジャックはそもそも勇ちゃんと絡んでる様子がまったく描かれてないから意味不明

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 00:39:49.10 ID:py/lMPe5.net
ヤリ捨てしたジェーンの子供で範馬の血も薄いからな
未だに噛みつきとか勇ちゃんも呆れるわ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 00:43:16.25 ID:MZCgODq+.net
>>172
天内とか花山とか自分より上の立場の人間がいる組織で生きてる連中はそんな事は考えて無いだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 01:29:01.66 ID:sUGsp4jv.net
明日を捨てても父に勝とうと寿命を縮めるドーピングトレーニング
↑分かる

明日を捨てても父とかじゃなくてかつて負けた連中に勝って承認欲求を満足させたいのでドーピングトレーニング
↑分からないって言うか小さすぎる

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 06:43:35.94 ID:VCPOThPs.net
一瞬だけ世界一になって死んでいくのがジャックのキャラにはふさわしいんだけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 07:10:42.58 ID:NOY8o+yD.net
刃牙さんは親子喧嘩で一応の地上最強の称号を譲ってもらってるから勝てばジャックが地上最強だ
あとは勝ち逃げ(ポックリ死)すれば永世王座だぜ、やったね!

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 07:27:35.84 ID:Z+Vfu3ta.net
>>174
きみにとって5chが表であるように
どこが「表」なのかは、それぞれの世界観に在る。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 09:17:38.82 ID:o/ZzzVmN.net
否定しかされないから肯定だけの世界に引きこもる作者

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 09:33:40.86 ID:kghDXAV7.net
スクネってなんなの?あたらしい弱めのレギュラー?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 10:19:10.74 ID:/vu676Lf.net
スクネはオリバには圧勝だったし、ピクルレベルはあるだろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 10:19:38.57 ID:t2bGIgAT.net
>>184
アライJrの転生体

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 10:47:56.99 ID:py/lMPe5.net
ジャックにも鬼出現でもう1段階強くなればバキに勝てそう

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 10:49:56.89 ID:Xjj9ztpH.net
正直ピクルvsジャックはめちゃ良かったよな
煽り文のマックスvsマックシングとかめちゃテンション上がったわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:04:50.05 ID:z+HhkBuL.net
緊急開戦!武道の歴史VS人類の歴史!

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:22:49.37 ID:WXUzRKZ+.net
ジャックの当て馬で勇次郎の息子がもう一人くらい出てきてもいい気がするけどもうネタが無さそう

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:50:21.51 ID:MJhSTR+p.net
第二回最トーの布石な気もせんではない

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:53:34.24 ID:2U7MIXpZ.net
どうせ描ける限りは続けたいんだろうからそっちの方が大分マシな気はしている

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:53:45.72 ID:/vu676Lf.net
ジャックがバイクで帰る途中で交通事故にあって引退だろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 11:54:25.65 ID:Xonl2ypp.net
>>177
その親父の評価を評価をひっくり返させたくて闘うというならわかるんだけどな
有象無象の慣習から褒められたいとかキャラ崩壊もいいとこ
例によってキャラの中の板垣が顔を出しているんだろうけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 12:42:27.08 ID:O3dKN2bV.net
ジャックって有象無象の観客からの声援なんてどうでもいいタイプかと思ってたわ
噛み付きとかどう見てもヒール役の戦闘スタイルだし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 13:11:09.27 ID:TLZBuh4b.net
バキ死ね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 13:27:19.86 ID:DTXD/7lb.net
つまんね・・

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 14:02:49.41 ID:8kfVHdnl.net
早く死なねーかなー

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 16:16:05.82 ID:OjRwqVhA.net
宿禰、アライ、ゲバル、範海王、ついでにサムワン海王、偽ボルトあたりが
偶然遭遇して戦い合う外伝を誰か描いて

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 16:21:34.50 ID:egFL04aI.net
>>196
まさかあの壁の落書きが
今の読者の気持ちを語っていたとか当時思いもしないよな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 17:12:42.67 ID:3r6ytW2Q.net
いくらスクネ相手に完勝しようが、ピクルに耳噛み以外ではまったくダメージ与えられなかった以上、全然強くなったように思えんな、ジャック
でも今さらピクルと闘って勝っても寒いし、主要キャラを雑に使い棄てしすぎよね、作者
アシスタント達の生活が掛かってるから話を続けるしかないんだろうけど

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:05:03.52 ID:MJhSTR+p.net
板垣はアシの命運を背負ってるんだ
そんな板垣を解放できるのはアシしかいない

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:08:00.69 ID:Kfcagzdb.net
武蔵編から連続してるからジャックが本部にやられてからいくらも経ってないよね
せいぜい数ヶ月?
そんな短期間にゴードーとやらは完成しちゃったのww?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:10:45.52 ID:sUGsp4jv.net
大丈夫です
若々しい金竜山が親方になってさらに親方引退するほど老けてた衝撃に比べれば何ということもありません

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:11:25.35 ID:FRaHcpHA.net
手の中でダイヤを生成する超握力は全く発揮されなかったね
もしかして手品でしたとかってオチ?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:16:22.64 ID:srs4Zeh4.net
木の下で瞑想してただけで刃牙のレベルが数段あがってたのには突っ込まないのか
馬場といい勝負してた奴が烈に勝てるわけねーだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:22:25.86 ID:sUGsp4jv.net
リーガンの方が斗馬より絶対格上だと思うのに末端から処さなくても楽勝してたのには引っかかったな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:25:13.68 ID:WsL7RH79.net
幼少編のバキは生意気だったけどヤル気はあったよな
ガイア花山夜叉猿とか熱かったし
今のやる気皆無無気力バキはなんなの

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:29:46.82 ID:/vu676Lf.net
>>206
烈なんてプロボクサーに苦戦して、独歩の虎殺しを実話だと思って無かったレベルやんけ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:32:30.12 ID:pRhixK9I.net
>>209
最大トーナメントでマイケルに当たって
あえてボクシングルールという不利な条件で勝負しても余裕で烈が勝ちそうに見えるのに

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:48:34.02 ID:dHCTSyLF.net
>>208
要は
すかしてる
んだよな。少年漫画の主人公としてはまあないね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:51:45.89 ID:dHCTSyLF.net
>>210
だろうな。
試合開始後まっすぐマイケルの元に歩いて行って、
胸に拳をくっつけ、次の瞬間マイケルが数メートルも吹っ飛んで決着。
これは寸勁と呼ばれる云々ぬかして、
近代ボクシングなど2000年前に通過している発言でしめる

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 18:53:19.18 ID:srs4Zeh4.net
少年漫画の主人公は強くなるとすかしだすの結構いるぞ
シャーマンキングの主人公とか悟空も一時期すかしてたけどまた馬鹿に戻ったな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:17:57.55 ID:Z+Vfu3ta.net
>>205
グローブのような肉厚な手なら
いくらでも細工を仕込めそうだ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:18:44.40 ID:ibH3I66X.net
いっつも仏像みたいな顔して悟ったような物言いの主人公にはなんの共感も得られないんだよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:19:47.01 ID:pRhixK9I.net
Q:烈海王は今後登場するのでしょうか?
A:烈海王ですね。
 クローンがあるとか、鎬紅葉がいるじゃないかとか、いろいろ言われているんですよ。
 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。
 ただですね、烈のあのシーンでは相当な決意と覚悟を持って描いたわけです。
 それは簡単に覆るほど軽い物じゃない。
 もう本当に重い決断でした。
 なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら)

http://blog.livedoor.jp/ikeruze2/archives/1917032.html

 そして烈海王が死んだ話が出てくる。
 宮本武蔵が出てきた以上、誰かを斬らなくてはならない!

「最初は本部以蔵のつもりだったのよ。」
「「本当に守護ったとしたら、こんな感動ってなかなかないぞ」と考えなおして」
「それで誰かが代わりに斬られなければいけなくなって」

 そして、烈海王が選ばれた。
 担当にも止められる。
 斬らずにすむなら、そうしたい。
 泣きながら、烈を宮本武蔵に斬らせた。

http://blog.livedoor.jp/ikeruze2/archives/1938939.html

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:25:07.72 ID:ibH3I66X.net
こんなクソ漫画で泣くのか。やっぱりもうおかしくなってんだな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:34:30.23 ID:sUGsp4jv.net
せめて本当に本部に護らせろよ
あれじゃ武蔵をおかしくさせた原因でしかないし結局ババアキスで封印
きっちり本部が勝ってこの太平の世で刀を振らずに生きてくれ
とか何とか言って両手の筋切っちゃうとかそんなんで

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:34:53.95 ID:/vu676Lf.net
烈斬られたのにあんまり悲しく無かったな
死刑囚編あたりの烈は独歩や渋川よりワンランク上の強さのイメージあったけど
ライタイでジャク海王の背中への攻撃で何か攻撃力は弱いイメージできたわ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:38:52.41 ID:FzmqPSZ7.net
>>208
勇次郎と並ぶまでになったから周りのレベルが低すぎて退屈で冷めてるし行動しないんだよ
ピクルの時は克己の覚醒を目の当たりにした時は嫉妬してたしそれなりに熱もでてた
武蔵の時は敗北後すぐにリターンマッチしたがったり、自分のスタイル見直したり、対策で本部のとこ尋ねたりと動いてた

>>216
本部戦のあとの方が武蔵の行動はひどいから守護れてないんだよなあ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 19:54:54.01 ID:o/ZzzVmN.net
武蔵に殺されるのがジャックだったら良かった

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:01:37.22 ID:zLpV8YqS.net
武蔵に斬られるのが本部だったらただ忘れ去られるだけで異世界転生もしなかった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:09:19.29 ID:RLMEuuNq.net
烈の死なせ方は流石に雑な印象
別に死ぬ必要無いのに無理やり死なせた感じしかしなかった
渋川のダチ設定も唐突だったし
刃牙ママの死に方は納得だったんだがな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:13:35.41 ID:eJSyYnK/.net
元はと言えばジジイのせいで烈が氏んじゃった

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:16:50.99 ID:rM8DKi9f.net
刃牙展行ってきた
楽しかったけど、ジャックの等身大像だけがなんとも…
板垣がポーズを描き下ろしたらしいけど、何故前屈みにさせた?
等身大のジャックを作るなら絶対に直立させなきゃダメだろ…
243cmを感じられなかったぞ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:19:33.01 ID:KO4oiYq9.net
武蔵戦の烈は負けを認めない死刑囚並みの見苦しさだった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:22:52.76 ID:RLMEuuNq.net
>>225
ドア通らないからとかかな

刃牙展の画像ググったけど刃牙展のポスター用?に描き下ろしたと思われる刃牙の絵変じゃね?
顔がデカいというか体型が違うというか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:32:38.20 ID:zSB2SEZ1.net
普通は分解できるもんだろアノ手のもんは

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:47:06.21 ID:3SK+/u1N.net
ジャックは刃牙いわく「祝福されて生まれた子供」だっけ
で、本人もそれを否定してない
刃牙は後に自分にとっても勇次郎を母親の仇ではないと結論づけたが
トーナメント時点の刃牙から見てジャックの方が幸せ?であり、最後勝ったのが刃牙
後の兄弟のグラップラーとしての、それぞれの精神的な迷走を思うと
結局色々あったけど両親との関係が良いものとして落ち着いたのが災いしたのかな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:55:09.50 ID:eJSyYnK/.net
結局何で勇次郎は刃牙ママを殺したのか話してないよね?
うやむやで終わった

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 20:59:33.18 ID:TSsIKL5T.net
>>218
腱など斬らずとも本部が勝って本部の道場に居候して七輪で焼き魚焼いたりする武蔵もみたかったな。風呂だけは頑なに拒んでくさいから本部に説教されたり

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:02:57.35 ID:TSsIKL5T.net
>>230
あの時の勇次郎と今の勇次郎は性格かなり違うからタイムスリップした今勇次郎に昔勇次郎は倒されているだろうな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:14:51.03 ID:RLMEuuNq.net
>>215
読者と感覚が乖離している主人公ってのは少年漫画としては痛いな
主人公が怒ったり悲しんだり喜んだりしたら読者も共感したりするのが少年漫画的だろう
登場人物の性格や考え方が加齢とともに変化するのは良いと思うが作中では1年ぐらいしか経ってないらしいし
やっぱりキッチリ親父倒してほしかったわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:23:25.26 ID:pRhixK9I.net
実戦柔術家にドロップキックを使わせる板垣
https://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg


板垣はドロップキックがかなり好き

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:27:12.42 ID:RLMEuuNq.net
ドロップキックって外したら隙だらけになる欠陥技だと思うけど
この漫画の場合は立ち上がるまで相手が待ってくれるからその欠点が無くなる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:41:08.19 ID:FzmqPSZ7.net
最大トーナメントから死刑囚編までの間の期間は不明。怪我の治りなどをみたら数週間〜一ヶ月?くらい
死刑囚編の期間は独歩の腕がくっついたりしてるから一ヶ月くらいか
ライタイ〜アライ編は中国との往復とかアライジュニアへのリンチを考えたら二週間くらい
アライ編終了〜刑務所編〜ピクル〜親子喧嘩は数ヶ月かかってる
親子喧嘩〜武蔵編の間は花山がハッキリと1年前といってる
武蔵編の期間はこれも季節の変わり目などは感じないのでせいぜい数ヶ月くらいだとおもわれる
武蔵編〜相撲の間は直後。なので最大トーナメント終了から相撲までは1年半〜2年はかかってないくらいか

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:53:22.07 ID:sUGsp4jv.net
真剣相手に空手の達人が飛び蹴りを使うからなw
絵的に見栄えがして好きなんだろうけど勝敗の決まってるプロレスにしか見えんわな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 21:58:53.40 ID:O3dKN2bV.net
>>223
渋川「烈海王はダチ、だけどよく考えたらそんな関わりないし一発殴って気が晴れたから適当なところで降参でええか」

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 22:23:42.76 ID:aSSkd91z.net
がるるるるじゃねえんだよ
つまんねんだよボケジジイ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 22:25:59.89 ID:o/ZzzVmN.net
ここからジャックとバキで本物のSAGAをやりだしてもおどろかない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 22:50:23.74 ID:rM8DKi9f.net
そういや刃牙展の売店で刃牙と梢江の69シャツだけとんでもなく余ってたわ
さすがに悪趣味すぎて買う奴いないわな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 23:01:43.12 ID:sUGsp4jv.net
オイオイと思ったので画像検索したがネット上には見かけないな

243 :ゆいにー :2022/04/10(日) 23:07:16.62 ID:pgr4tN1a.net
みんなから凄いと思われたい、って
えっ・・・て思った
ジャックここまで俗物化したのか
勝ったのに見損なったわ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 23:12:43.68 ID:KO4oiYq9.net
勇次郎ホモTシャツも販売してくださいよッ、センセ〜〜〜〜〜ッッ!!

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/10(日) 23:59:25.24 ID:RLMEuuNq.net
>>236
じゃあ刃牙はあと1年ぐらいで高校卒業か

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 00:13:19.65 ID:kcm3nRCt.net
本部以蔵戦から対して時間が経ってないのに?道とかよくわからん武術を開眼して昇華させるって…
作中で半年も経ってないやろ、いくらなんでも軽い
そして本当にマックシング頼みで刃牙に挑戦ならダサすぎる
マックシングがこないと刃牙が舐めプした宿禰に手こずって、最初に投げくらっていたら負けてたとか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 01:17:42.81 ID:m8dzWQAP.net
烈は完全に犬死だったのがなあ
武蔵が手を抜いてくれてるのに自分から挑発して死にたがるという
別に命掛けなきゃいけない試合でもないのに
馬鹿が意地張って無駄死にしただけという印象でしかない

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 06:42:06 ID:54H1kyZj.net
武蔵が本気で殺しにかかってたら勇次郎以外は瞬殺だからなぁ
それじゃ漫画にならんから舐めプせざるを得なかったな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 06:48:42 ID:MMK8zPkW.net
烈はピクルのときに自分は本当に死ぬ覚悟があったのかって自問してたから次も負けるようなら相手に殺されるつもりでもおかしくない

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 09:30:40.16 ID:RVZC6Xgh.net
ひでースレタイだなwww
まあまったくその通りなんだけど

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 10:50:34.49 ID:0NLoWPr7.net
異世界烈は読んでないんだけど結構評判良さそうだし相撲取らされる前に死んでよかったすらあるな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 10:51:59.21 ID:TKSOJesl.net
相撲編もなあ 健気に相撲してる関取を好き放題殴る蹴るしただけだったな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:13:28.61 ID:NOrhSTgn.net
金龍山って死んだの?あの茶番で角界になんか一石投じられたの?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:21:00.13 ID:yrsWNGeO.net
宿禰登場から3年・・・
3年かけて噛ませ犬の話をやってたのか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:23:32.99 ID:ycikJYsb.net
>>252
まるで時津風部屋だな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:40:43.06 ID:QbO01/pd.net
ああ、あの一部界隈でアーボックに巻きつかれているイラストが流行っているやつか

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:51:26.98 ID:R12jZ17v.net
宿禰は結局握力が強いだけのデブだった
握力強い奴なら花山とかオーガとかもういるんだから出す意味無かったな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 11:58:30.42 ID:5GfGA4Mj.net
オリバに圧勝、合気を返した力士より強い横綱に圧勝
何回も言われてるけど、スクネ→武蔵→ピクルの順で出してれば強さは違和感無かったかも

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:02:59.80 ID:Uk7ClfNO.net
この順番の登場、対戦ならよかったと言われること多いけど
その時思いついたネタからやってるだけだからそんなこと言われても
作者的にはねーって感じも

ライブ感重視というか
どっかの猿先生もそうじゃん

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:04:34.61 ID:Ik/HWJEk.net
散々握力自慢しておいて、宿禰と花山の握力対決を描くことが出来ないのが今の板垣の限界

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:19:00.20 ID:OQPaHXzE.net
正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:46:02.43 ID:IeEvwBPD.net
今ごろ宿禰に負けた二人が足取りも軽やかに満身創痍の宿禰の元へ仕返しに向かってるかもなw
達人とハゲみたいに

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:47:35.71 ID:EAe4j6Hx.net
オリバのリベンジなるかなぁ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 12:48:06.18 ID:lEz9xDGD.net
白鵬もこれからリベンジ仕掛けたら良かったのに…

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 13:04:44.60 ID:yrsWNGeO.net
範馬の血最強!がやりたいなら勇一郎だせやってなるわな
生きてても死んでても登場できる世界観なんだから

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 13:30:41 ID:TIlIOvPL.net
10秒の密度に切り込みたい…そんな風に考えていた時期が俺にもありました
次回のトビラのアオリはこれにしてくれ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 14:40:19.29 ID:N50TxB8z.net
ジャックは握力100トンを会得して刃牙と互角

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 14:43:39.34 ID:0NLoWPr7.net
まさか相撲編のオチがジャックとバキの再戦になるんかな

マジで思いつきで描いてるんだなぁ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 14:46:03.22 ID:Uk7ClfNO.net
読み直したらジャックのキャラもぶれてるな
勇次郎倒せるならそれでいいってキャラから
認められたい褒められたい
よし、褒められたわーになってる

仮に、何回も負けて意識が変化したならそこも書かないとね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 14:50:09.86 ID:+0MQkQvN.net
>>267
握力100トンで噛みつきしかしないの頭悪くないですか?
かみついたところで「なんちゃない」で脱出できるバキには勝てんでしょ
全キャラ頭悪い縛りでは面白くなるはずない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 14:59:49.69 ID:N50TxB8z.net
パワーファイターがクレバーなことしてもうまくいかない
パワーにはさらなるパワーがいい気がする

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 15:01:31.61 ID:Uk7ClfNO.net
パワーを活かすクレーバーさがないのが問題だと思う

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 15:28:38.37 ID:L/4BZmz/.net
何十回も同じような話をループするしかない悲しみ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 15:44:46.51 ID:qjUsRfH0.net
ジャックはパワーもテクニックも一流でvs渋川ではクレバーな面もあったんだがな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 15:57:44.72 ID:wkUiguFQ.net
オーガに勝つためには明日も捨てて死に物狂いになるしかなかった
とかだったのに

はっきり言って本部とかに負けたこととかどうでもいいでしょ
とにかく父親にリベンジするだけの力が刃牙同様欲しかっただけのはずなのにズレまくっている

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:22:37.43 ID:lpgBKHgM.net
まさかドカベンよりもつまらなくなるとはなあ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:34:27.96 ID:FNvJhwHg.net
>>273
ここ最近ネタになる物全くないじゃないですか
いきなり刃牙ジャックとかサプライズでも何でもないし
これで刃牙が片足片腕欠損するならおおっとなるけど
どうせ精々刃牙の皮膚を削るのがやっとでしょ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:38:26.65 ID:7pPohYRM.net
ピクル武蔵ジャック

欠損系攻撃は主人公ガードの前に無力なので最終的に白けるばかりと三度もやって学習できないガキ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:38:48.40 ID:U1Szm5AB.net
博士や猪狩や紅葉に囲われて、働こうとしないんだもの。ジャックニート兄さん

刃牙ですら学校に通っているのに。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:45:41.57 ID:ZfOyhMYh.net
バキが学生である必要性0だけどな

むしろ弱キャラが数年修行して強くなった的な展開が出来ないから脚を引っ張ってるまである

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 16:48:07.27 ID:DiPKz/Og.net
ジャック兄なら客より勇次郎一人に褒められた方が嬉しがりそう
客からチタンの凶器攻撃で反則とかドーピングしてまで勝ちたいか等のブーイングを受けても勇次郎に強くなる為ならそれで良いと言われて喜んでる方がジャックらしい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 17:11:41.14 ID:uXzWsckT.net
ジャックは童貞無職だからセックスでもう1段階強くなるから勇ちゃんの遊び相手になれる可能性はある

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 17:57:13.62 ID:Lmf+ClWl.net
弱の次はバキ大学編スタートだな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 17:59:56.74 ID:asFa0seT.net
最トーで刃牙は烈にノックダウン寸前まで追い詰められて
そこから逆転KO勝ちをしているからな
リアルシャドウがチート過ぎる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 18:12:02.82 ID:U1Szm5AB.net
異世界烈の次は、ジャックの就職もの書いてほしい。
最初の給料で涙を流す弱兄

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 18:25:10.65 ID:0NLoWPr7.net
ジャック死んだらまた異世界行きかな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 18:37:19.19 ID:uXzWsckT.net
今回は流石に勇次郎に挑戦するんだろ
異世界送りにされるかは勇ちゃん次第

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 19:01:43.43 ID:R12jZ17v.net
>>279
最トーの時はピットファイターと紹介されてたのに

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 19:04:16.69 ID:tUqGrdA5.net
ネタバレ

バキ道

ジャックvsバキ編 完w
ジャックvs勇次郎編へ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 19:55:56.46 ID:QWc7M9Q1.net
ジャックは紅葉の病院で被検体になることしかできん

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:05:25.01 ID:+LHsX4BA.net
ヤシの実サクサクはサイトーの頃すでにやってたよな
噛道極めたアピールには弱すぎる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:07:19.62 ID:h4TNey47.net
>>261
面白ければ斬新じゃなくてもいいわ
板垣は斬新さを重視してるっぽいけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:16:31.75 ID:NOrhSTgn.net
え、斬新さなんかあるか?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:18:46.21 ID:Uk7ClfNO.net
斬新さより衝撃を重視してるとインタビューで答えてるけど
マンネリになってますよね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:25:54.53 ID:h4TNey47.net
>>280
そもそも高校に進学する必要が無かったと思うわ
将来格闘技か就職したとしても肉体労働なんだろうし
友達との絡みも全然描かれてないし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:32:11 ID:h4TNey47.net
衝撃っていうのはオリバが瞬殺されたりすることなのかな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:34:36 ID:Uk7ClfNO.net
それはいつもやってる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:37:29 ID:Fb2/dc7D.net
これを貼るしかないって

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:48:44 ID:2t36MI11.net
オリバリベンジどころかあの怪我じゃ絶対安静で生死の境彷徨うレベルだろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 20:53:58 ID:ZkunJgPM.net
渋川なんてアキレス腱食われても
大丈夫

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:01:13 ID:aq1ekFEO.net
兄弟喧嘩編でも始めるのか?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:32:44 ID:0EMAU+1N.net
これマジ?
https://may.2chan.net/b/src/1649674491889.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1649674508316.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1649675800115.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1649674608425.jpg

https://may.2chan.net/b/src/1649675614290.jpg

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:35:41 ID:aeo/cGmO.net
克巳とばっちり展開笑うわ
またどっか欠損すんのかよこいつ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:42:41 ID:mntpZiQ/.net
克己なら欠損しても烈というスペアパーツがあるから問題ないか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:43:26 ID:Lmf+ClWl.net
ジャック「まるで中国人の右腕を食べているみたいだ」モグモグ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:45:16 ID:R12jZ17v.net
ジャックなんか詰まらんからもう退場しろよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:45:27 ID:aeo/cGmO.net
何の因縁もないじゃん・・・
勇次郎とピクルいけよ
ますます小物感出てるぞ
ホームレスもどうせ素手ルールだろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:47:21 ID:myDXq5kr.net
調子こきまくってんな
お前が必死こいて倒したデブは目の前の弟がハイキック一発で尻もち着かせたって教えてあげたい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:47:24 ID:KzCT8X/l.net
本人も何書いてるかわからないだろうな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:50:30 ID:aeo/cGmO.net
親父←勝てないからなし
ピクル←負けたら死ぬからなし

で、何で克巳なの?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:51:55 ID:CpH4nqdo.net
なにこれ?同人誌??

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:53:46 ID:9+mJMkcG.net
克己とジャックに何の接点があるんだよwww

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:55:43 ID:myDXq5kr.net
フルットの前って実質ドベじゃん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 21:56:18 ID:aeo/cGmO.net
烈海王の四肢を装備したニュー克巳誕生待ったなしか
持ち上げ期間だからどうせ刃牙以外との勝敗見えてるし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:01:17 ID:9+mJMkcG.net
つーか独歩も指名してるな
今まで刃牙パーティに入れなかった腹いせかよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:01:30 ID:KzCT8X/l.net
もう糞って言葉も勿体ない漫画になったな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:05:03 ID:aeo/cGmO.net
渋川が烈海王はダチなんだとか言い出した時以上におかしい
ジャックと克巳なんてすれ違った事すらないだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:05:05 ID:hDWWqLlI.net
フン

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:19:18 ID:R12jZ17v.net
アニメだと独歩と克巳は最トーの決勝は刃牙とジャックどっちが勝ったか覚えてない
勝ったのは刃牙だジャックだと言い争うくらい関係薄かったのに

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:37:35.66 ID:+0MQkQvN.net
>>314
新しい顔よッッ→烈復活ッッ
もう、どんな展開でもつまらんのは確定なんだjから全部ぶっ壊しちまえ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:39:39.10 ID:Pg6yV7Nt.net
これまさかトーナメントか?
なんにせよ力士編よりはマシだな
もうボクシングだの相撲だの現実の格闘技すげえ展開はいらんわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 22:47:22.84 ID:HcsCdKSq.net
自分で不当に描いていたのにとんだ言いぐさ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:12:39.53 ID:DQ+U2/RF.net
刃牙に昔マッハ突き打たれて痛かったから八つ当たり?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:18:46.91 ID:DEqg9wJl.net
生きろ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:22:54.08 ID:zxs9w7WA.net
https://may.2chan.net/b/src/1649686609428.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1649682002306.jpg

克己vsジャック

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:24:12.17 ID:CpH4nqdo.net
試合を組まれたい
ってどゆいみ?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:32:25.41 ID:bJVq6YJO.net
そもそもマックシングってなんなんだよ 
そんなもんねーよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:32:52.78 ID:U1Szm5AB.net
面倒くせえな。

もうトーナメント組めよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:33:58.29 ID:Fb2/dc7D.net
予想通りの仕切り直し過ぎてワロタwww
そうならんように煽ってたけどチェックしてないなチッ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:35:21.66 ID:zxs9w7WA.net
気合十分のジャックッ
これはもう人気急上昇間違いなしッ
https://may.2chan.net/b/src/1649687632338.jpg

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:39:12.57 ID:U1Szm5AB.net
観客の歓声に酔った時点でもう負けだろ。
克己は精神的にかなり上いってるぞ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:40:01.66 ID:fQwxmtIX.net
>>302
コラだな
刃牙が消えてる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:40:49.47 ID:KzCT8X/l.net
なんで弱いやつと戦おうとするんすか
戦いたけりゃ好きな時に襲えばいいのになんで今更試合形式にするのか
死刑囚編のこと忘れてるんだろうな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:41:03.94 ID:zNNmXmni.net
いいから死んで欲しい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/11(月) 23:54:02.20 ID:vdbbqPX8.net
>>319
よく分からないけどどういうこと?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:12:27.79 ID:Lcf+kzkY.net
昔のアニメだと独歩と克巳は決勝見てなくて独歩はジャックが勝ったと予想
克巳は刃牙が勝ったと予想してたんじゃなかったっけ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:13:21.00 ID:ufL6XKiT.net
板垣と違って俺には克己のほうがよっぽど不憫に思えて来た
相撲編もそうだったけど
一発目の蹴りで終わってる試合をグダグダ引き延ばしたり
今まで全然スッキリ勝たせてもらってないし
今度は主人公戦ならいざ知らず
サブキャラ同士の戦いなのに
作者が端からこんな巻末コメ出すくらい一方に肩入れしまくりで
勝たせて持ち上げるためだけの勝敗の行方にドキドキすらしない試合組まれたりいたたまれないわ
しかも噛みちぎりキャラだからズタズタに食いちぎられて負けるってことじゃん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:17:37.16 ID:4FxM6sPI.net
どうせジャックでは勇次郎のちんぽ噛みちぎれないとかいうクソな展開なんだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:21:31.10 ID:2qGh4xcO.net
どうでもいい疑問だがそれじゃあ昔のアニメは刃牙勝ってウィニング整列はどうしてたの?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:23:43.25 ID:7f6UBJ6k.net
ちょっと期待しちゃってる自分に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
たとえ糞試合になろうとデブや武蔵が暴れてるよりは万倍マシなんだ
巻末コメントはちょっと意味わからんけどなブヘヘヘ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:24:30.03 ID:ufL6XKiT.net
ストーリー上の敵キャラクター相手ならまだ分かるけど
こういう長くいるサブキャラ同士の戦いを片一方に作者が入れ込みまくりで組むのつまらん
前章で強かったあいつが新キャラにあっさりボコられましたよりよっぽどひどくね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:30:17.98 ID:zo0uDM7f.net
>>304
ワロタw
克己の更なるパワーアップのための布石だったか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:32:54.61 ID:L5VxhCMH.net
>>339
ジャックに勝ったらそのまま闘技場で観客から声援貰っただけジャック以外のトーナメント参加者は誰も直接称賛しなかった
その後はジャックがオーガに負けてアニメオリジナルのエピローグで各参加者のその後をやった

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:33:15.42 ID:8YzHL6g+.net
ドリームトーナメント編が始まるのか

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:34:00.84 ID:LsaPgNym.net
>>341
ドラゴンボールのヤムチャがいきなりセルをぶっ倒して悟空に喧嘩売るようなものか

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:38:06.75 ID:2qGh4xcO.net
>>343
あのウィニング整列は感動的なシーンだと思ったが何でまたそんな訳のわからん展開に
別にその後描くのやってからだって何の問題もないんだし

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:39:03.37 ID:FKPG7FNN.net
来週から範馬道が始まります

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:45:17.74 ID:Lcf+kzkY.net
アニメだと天内の生存確認できてたな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:51:39.63 ID:ufL6XKiT.net
作者の入れ込みっぷりからしてもう勝敗決めてあるサブキャラ同士の戦いとか
ジャックを不当に扱ってしまったとは思えてもそれをキャラクター一般には敷延出来ないんだな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:58:19.91 ID:Cde8Aoaj.net
結局誰とやるの?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 00:59:26.44 ID:sbEIygbz.net
ジャックが既存キャラを各個撃破する展開になっちゃつまらんわな
先週の流れから素直にvs刃牙→vs勇次郎で良かっただろ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:02:09.23 ID:Cde8Aoaj.net
結局1話かけて誰と試合するかも判明せず
最後はケツ穴のホモネタで締めるとか終わってんな
それに加えて休載て

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:08:27.11 ID:Cde8Aoaj.net
>>333
ジャックが観客にチヤホヤされるのがモチベーションのキャラになってしまったから

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:10:57.30 ID:IxZH1Uas.net
バキ道になってから掲載が2週連続で載ってたら珍しい
3週以上載ってたら奇跡みたいな感覚なんだけど板垣はもう週刊漫画描ける体調じゃないのかな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:13:04.20 ID:2qGh4xcO.net
まあ絶対刃牙と即やるとか有り得ず仕切り直しと思ってたけど神展開!とか騒いでた人の心情を思いやると、、、
つーかなぜ学習できないのか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:15:02.24 ID:ufL6XKiT.net
相撲は?宿禰は?
この子がいたからとか言ってた金竜山は?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:19:08.43 ID:AcbY51rB.net
>>354
歳とった漫画家なんて8割くらいアシに投げてそうだけど板垣の場合は意地はって若いころの感覚で漫画描いてそうだしな
流石に体力がついていかんのでしょうな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:24:42.49 ID:UDx4CxTi.net
>>325
ジャックって克己を強者として認識してたんだな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:27:42.63 ID:Cde8Aoaj.net
>>355
仕切り直しとは思ってたけど
まさか刃牙と試合するかどうかさえ分からんようになるとは思ってなかった
見事に予想を下回って来たよ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:28:56.15 ID:BJa9dMOH.net
>>302
不当に扱ってたのはお前だろーが...
お前はなんで単行本の売上が悲惨なことになってるのかよく考えろや

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:30:34.00 ID:8FiUdHl5.net
仕事現場じゃプーチンみたいな裸の王様なんだろうな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:31:23.79 ID:2qGh4xcO.net
個人的には仕切り直しどころか次の対戦相手を指名するなんてテンポ早い!
くらいに思うほど期待値は低かった

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:32:09.37 ID:9tKAJYG7.net
相撲はガキ空間に飲まれたか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:34:59.64 ID:Cde8Aoaj.net
>>362
いや名前いっぱい出しただけで1話かけて対戦相手の指名さえしてないよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:35:44.93 ID:UDx4CxTi.net
>>360
そんなの聞こえないよ
老人だから思い込んだら曲がらない
「本部に守らせたらこんな感動はない!」
でジャックをゴミ扱いして鎌瀬にして、今度は
「ジャックが不当に扱われてた!」
とピクルスあたりをゴミ扱いにするんだろう

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 01:57:24.84 ID:2qGh4xcO.net
>>364
やっぱりそんなもんだよな今の板垣は( ´Д`)y━・~~

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 02:11:21.14 ID:Lcf+kzkY.net
つまりだーれーにーしーよーうーかーな?で終わったのか今回
まあまだマシな方だな板垣にしては

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 02:37:02 ID:BnDTx7IK.net
バキ戦はいらんから、ピクルか勇次郎で

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 03:10:37 ID:+FbdcZfy.net
刃牙戦の前に克己戦がある
その後独歩との野試合やら挟んで刃牙戦からの勇次郎

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 03:10:46 ID:8RdM6C3a.net
>>345
せめてピッコロか天津飯あたりにしてやってくれ
ドラゴンボール読んでてヤムチャを強敵やライバルと認識したこと一度もないわ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 03:39:48.92 ID:DJfzYmaY.net
ただの雑魚アスリートやな
やりたければ襲いかかればいいじゃん兄さんはファイターとして終わったままだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 03:51:02 ID:d5GokfTg.net
ヨーイドンでしか走れぬ者を格闘家とは呼べねぇ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 03:59:32 ID:HtFacqvS.net
次週より噛道 -GOHDOH- 連載𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡デス

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 05:58:02 ID:RP3uS8yH.net
>>361
リアル範馬ホモ次郎だな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 06:04:56 ID:ufL6XKiT.net
全員にフラれた後
でもせっかくだからこいつとやってったらいいやと
勇次郎かピクルが入場して来たらやっぱなしでって帰るんだろ?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 06:18:35 ID:PQ/JLyHW.net
刃牙展いってくっからな
つまらなかったらお前らのせいだから!

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 06:35:00 ID:kpSmNrMi.net
>>376
くそつまんないよ 家でテレビ観てた方がまし

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 06:44:31 ID:L5VxhCMH.net
金属製の歯なんか仕込むくらいなら開き直って武器持てば良いのに
あくまで素手だって言い訳しててクソダサい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 06:48:48 ID:kpSmNrMi.net
骨盤投げとかイミフ
そのまま握りつぶして粉砕すれば勝ち確だったろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 07:04:36.09 ID:ypxmYi4L.net
本当にケツ穴晒しって言ってるじゃん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 08:39:13.83 ID:ttk1p2Xg.net
大勢の人前でアナル晒しとか、AV女優とかストリッパーが余裕でやってることやん

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 08:47:58.11 ID:+BrTHw1w.net
娘のアブノーマルな性癖に感化された爺

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 09:38:50.07 ID:wW7w61Vo.net
ネカフェで12巻まで読んできたけどなんだこれって感じ
なんで今更ただの相撲取りごときに渋川や独歩が苦戦してんの?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 09:39:28.55 ID:Ma4UTGHu.net
バキ道始まったころ「現役4横綱が次々とダイヤモンド化した姿で発見される」と嘘バレしたが
3年後の今、その4横綱が一人残らずいなくなっているとは思いもしなかった

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 09:44:15.29 ID:+BrTHw1w.net
>>383
板垣的には無意味に命懸けの戦いをするより
普通に稽古してちゃんこ鍋食べてる方が強くなるって言いたいんだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 09:48:25.44 ID:8RdM6C3a.net
>>383
舐めプしてるから
過去の戦い見ても、渋川はほとんど攻撃食らわないけど一撃食らえばヨレヨレ
独歩は技術使わないと喧嘩師に力負けしそうだったレベル
なのにやたらと相手の土俵で勝負したがるからコイツら

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 09:55:22.91 ID:IN7GDWNc.net
>>367
「「「卑怯とはいうまいね」」」
メンバーになぜか柳(顎の傷はなし)が混ざってればなおよし

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 10:01:55.29 ID:ZVQcbhIJ.net
正直スクナとかピクルとかの新キャラVSレギュラーキャラより
どっちが強いんだ?ってなるくらいのレギュラーキャラ同士の戦いが見たいわ

独歩VS克巳
ジャックVS郭海皇
梢江VSムサシ

とかあたり

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 10:09:21.53 ID:/Mh4ejwe.net
花山対ゲバル

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 10:30:46.06 ID:UDx4CxTi.net
>>388
独歩の評価高過ぎだろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 10:51:08.81 ID:Hgf/Xui7.net
とりあえずジャックはバキより人気無いとおもう・・
しかも特技が欠損確定攻撃で歯は合金で自分のじゃないしw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 10:59:54.14 ID:Lcf+kzkY.net
ドーピングしまくって手術でリーチ伸ばしてチタンの歯仕込んで噛み付きで相手ズタズタにしてそれで称賛浴びたいつて
こいつ最凶死刑囚より心根が卑しくないか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 11:03:33.96 ID:Hgf/Xui7.net
そもそも普通のルールは武器禁止なんだよなw

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 11:40:25.08 ID:eAsZh43k.net
ジャックは克己とやんの?
何で格下の克己と

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 11:46:41.59 ID:/Mh4ejwe.net
宿禰フェードアウトも含めてなんか一連の流れがプロレスみたいだな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 11:51:51.03 ID:uMOmK1in.net
角界編丸々要らなかったな
禰vs刃牙〜宿禰vs勇痔瘻に飛んで良かったろ
もっと言うとバキ道自体要らないよね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 12:08:50.97 ID:eAsZh43k.net
克己が活躍したのってドイルボコった時ぐらいだよね
他は負け続き
今のジャックとやったらただ負けるだけじゃないと思うとほんと不憫だわ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 12:17:31.59 ID:RZU+bq10.net
よく考えたらジャックのチタンの歯って「武器の使用」に当たらないのかね?
それがありならチタンの爪もokになってしまう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 12:38:29.96 ID:7Xy02X5m.net
今のバキがよく分からない

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 12:42:08.97 ID:r8dcL7XS.net
誰かチタン歯は武器やろって指摘してホンマや……って愕然とするジャックの顔が見たい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 12:57:13.14 ID:Hgf/Xui7.net
武蔵みたいに堂々と刀使うならまだしも
噛みつき2回も完全対策されて歯無くなって自分の歯なんて無いのに
普通より頑丈で武器としてメインで使うチタンでも歯科治療だから武器じゃないよなみたいな女々しいジャック

認められるわけないだろっ・・・!

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 13:28:03.91 ID:UDx4CxTi.net
勇次郎「烈、克己、ジャックになく刃牙にあるもの。それは範馬の血」「ジャックは血が薄い」
刃牙「ジャックは闘士として終わり」
徳川「ジャックは犬に勝てるか」
板垣「ジャックは不当に貶められてきた」

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 13:32:20.98 ID:VdQcWHlp.net
はっきり言って武器で卑怯だと思うが板垣的には(獏とかも)日常で携帯できる!してやったり!素晴らしい武装!

みたいな感じだと思う
読者的にはまるでアウトなので意味ないけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 13:39:51.28 ID:76iLk0VO.net
今は何と戦ってるん?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 13:48:16.52 ID:IN7GDWNc.net
ネタ切れ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 13:49:34.18 ID:4FxM6sPI.net
>>400
それ指摘されたらショックでドリアンのように幼児退行するかも…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 14:23:21.00 ID:uzpLTGYw.net
>>401
たかが差し歯の材質ごときでガタガタ言うほうが女々しいと思うぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 14:40:28.98 ID:L5VxhCMH.net
>>407
噛みつきがメイン攻撃の選手なんだから全然たかがじゃないだろ
グローブに鉄板しこんでるのと何も変わらん

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 14:56:08.74 ID:VMMYlgIy.net
>>408
グローブに鉄板って例えはピンとこねーな
それをいうなら腕がない奴がベルセルクのガッツみたいな鉄の義手でパンチはアリかナシかじゃね?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 14:59:40.03 ID:uTioknw+.net
どうでもいいから死んで欲しい

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 15:00:13.17 ID:tK6yhDio.net
薬物も卑怯な武器だと思うよな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 15:08:24.54 ID:yWpmvwH6.net
ジャック「まさか…卑怯とは言うまいね?」

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 15:28:55 ID:UUjt5Ae7.net
鬼の顔、ダイアモンド、セックス。ジャックはまだ伸びしろがある

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 15:40:39 ID:Oxziqpcq.net
身体を改造して勝つためなら何でもするって死刑囚みたいなキャラだな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 15:48:00 ID:uMOmK1in.net
爆弾か毒ガスでも体内に仕込んで勇ちゃんに挑めよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 16:44:26 ID:BboHABUB.net
もう15年以上凡作〜つまらない漫画しか書いてないのに未だに期待されてるとか板垣は大変だな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 16:50:36 ID:UDx4CxTi.net
「強くなるためなら何でもやればいい」世界観だからこそ噛みつきもドーピングも許されてたのに
武蔵と本部が「武器ありの方が強いにきまってるじゃん」をやってしまったからな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 17:01:29.56 ID:GmOQAaC0.net
>>416
そんな奴いるの?

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 17:41:16.84 ID:tK6yhDio.net
義手に銃やナイフを仕込んでても有りってことになる

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 17:47:04.19 ID:h9gYfj3Y.net
クソみたいなデブの話よりジャックの方がマシだからこのままジャック道でいいよもう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:03:35.37 ID:PsIYmaAu.net
すごいね人体で歯ぐらい新たに生やせばよかったのに

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:03:58.51 ID:hyTips4S.net
ジャックは合気を渋川から盗むくらいのセンスもあるのに殆ど使わないし、他の技を修得する素振りも無いのはポリシー的な話かと読者から言われてたが
チタンで分からなくなったな
誰でも何でもやらせるより象徴的な属性を強化するって方針は分かるんだけどね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:20:48.31 ID:BnDTx7IK.net
てか作者は宿禰食われるぐらいしろよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:47:06.21 ID:L5VxhCMH.net
要はジャックも宿禰も終わったキャラだから見たく無いんだよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:54:15.50 ID:cNMflsTY.net
じゃあ今の読者が見たいものは何なのか?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 18:57:34.99 ID:PvyokkBt.net
バキシリーズが無く自衛隊の頃の話

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 19:11:00 ID:PsIYmaAu.net
烈の腕捨てて隻腕空手完成させろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 19:34:37.75 ID:g0DM8INv.net
死刑囚脱獄後からやり直そうぜ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 19:46:38.24 ID:zObb2124.net
>>428
実は末堂に植物人間にされていた刃牙の夢オチでいいよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 19:55:42.76 ID:klKIbk5m.net
個人的に柳の毒手から擂台賽辺りでおかしくなってきてると思う

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 20:06:25.15 ID:Cutbbips.net
ドリアン 独歩
柳 渋川
ドイル 烈
スペック 花山
シコル 刃牙

おそらく最初に考えてたであろうこのカードをちゃんとやり切って決着がつく死刑囚編をくれ
スペック花山しか見れてないぞ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 20:16:48.80 ID:LaVTDme/.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2afd19412d36a486294ddcca8fefc05085df22d
ウクライナのイリーナ・ベネディクトワ(Iryna Venediktova)検事総長は今週、ロシア兵がウクライナの女性や男性、子ども、高齢者に対し性的暴行を働いていると指摘。

戦場にいると【我以外皆異性也】になるんだな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 20:18:52.20 ID:Ge6g3X6K.net
歯ってセラミックやら金やら使うんだから
チタンだからって大して変わらなくね?
それより刃を研ぐかどうか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:02:43 ID:3w7Oo85H.net
噛みつこうと口開いた瞬間、ピクルタックル正面から跳ね返した当てない打撃の衝撃波で
差し歯吹っ飛んでジャックは再びクシャおじさん化し克己はまた隻腕に戻ってちゃんちゃん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:06:55 ID:TWydtP2w.net
本部に縋り付くピクル
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684109264.jpg

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:10:56 ID:TWydtP2w.net
チタン歯のジャック
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684030912.jpg
まるでプーチンみたいな顔をしたジャック
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683988531.jpg

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:11:09 ID:3w7Oo85H.net
キャラクター不当に扱いまくってるよなこの作者
当人は底上げやってるつもりで本部もジャックも魅力なくなちゃったし
そのために利用された他キャラも相当なイメージダウン被ってる

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:20:06.25 ID:2qGh4xcO.net
そもそもカマセにする時のバフが不当
上まられたんじゃなくバフのせいで無様に負けさせられる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:25:14.95 ID:zObb2124.net
>>430
俺は^狩VS斗羽あたりから板垣が編集の意を汲まず増長しだしてるんじゃないかと思う

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 21:31:18.14 ID:AUHuArJV.net
煽り抜きでチャンピオンで一番つまんないよな
今後のコラボやスマホゲーで絞るにしてももう連載はしないほうがコンテンツに傷つかないんじゃない?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:31:19.50 ID:TWydtP2w.net
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649681123738.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649681566196.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649681776223.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682002306.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682232970.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682531952.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682676536.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682838008.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649682995847.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683031697.jpg

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:32:04.02 ID:TWydtP2w.net
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683171795.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683543086.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683629752.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683714699.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683807264.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649683869048.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684013206.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684109264.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684114430.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684273498.jpg

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:33:34.27 ID:TWydtP2w.net
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684398829.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684462869.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684749277.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684895489.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649685092938.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649685253632.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649685377391.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649684710407.jpg

作者コメント
http://kuzure.but.jp/f/b/957738065/1649685305232.jpg

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:37:37.35 ID:klKIbk5m.net
ジャックがダメキャラだったのは編集方針だった…?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:40:01.81 ID:p3bszGkr.net
久しぶりにたかだか1勝したぐらいでよく喋りやがんな〜

って負けフラグ立ってるやん

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:43:11.00 ID:opMQHbtS.net
ケツの穴???

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:46:31.14 ID:2qGh4xcO.net
そこは流石にコラっぽいと思うが、、、
しかし噛みつき道の勝とうか負けようがワクワクしない感はどうしようもないな
欠損系はダメなんだって何で学習できないの

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:48:30.10 ID:nK2JveIo.net
オヤジ相手ならちょっと見たい

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:52:16.79 ID:2qGh4xcO.net
ガイアはちょっと面白いかなと言うかやっぱり武器ありとしか思えんから武器持ってないと対等の勝負感が出ないんだよな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:53:03.01 ID:Lcf+kzkY.net
そういや渋川には勝ってるから喧嘩売らないんだな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:54:32.62 ID:AECgfcEW.net
でも欠損しないと通常打撃ダメージは板垣の気まぐれ匙加減になっちゃうからなあ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:55:33.95 ID:Mm1QBcET.net
ジャックが噛みつこうとしたら相手に舌を掴まれる未来しか見えない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/12(火) 23:58:24.70 ID:fIukUKE8.net
勇次郎に尻を晒すと言うとるやないか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:01:29.80 ID:OowUd96e.net
ケツノ穴はコラだろと言いたいがホモレイプの前科があるからな…

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:03:44.22 ID:Ulvh+QjT.net
一応は文脈が繋がってないからな
しかしコラだとした時正解はなんなんだろうな
命を縮めても
とかかなありきたりか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:28:53.97 ID:Ll1Xh33+.net
独歩の「あ きた」に吹いた

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:33:40.61 ID:S9wEUtYh.net
みんな汗一つかいてなくて余裕だなw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:52:20.90 ID:OowUd96e.net
思えば最大トーナメントの時も俺が格闘技に牙を取り戻したんだ!とか調子こいた発言してたな
昔からこういう奴だったわ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 00:58:48.56 ID:Ulvh+QjT.net
んーしかしぶっちゃけ以前負けた相手へのリベンジ以外はただの遠回りだよね
そう言うキャラではなかった気がするな
オーガへの母親逆恨み返しが第一だったのにその辺うやむやだよね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 01:03:57.45 ID:lf73toez.net
ドイルに勝ちそうだった烈に注射したりシコルスキー拉致したり
死刑囚からずっとジャックは何がしたいのかサッパリ分からん

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 01:21:37 ID:+zmiRkpQ.net
確かに滅茶苦茶過ぎるんだよな
麻酔入りの注射器持ち歩いてるのも謎だし
背後からこっそり近づいて烈に注射した理由も謎だし
麻酔が即効性過ぎるし
眠った烈放置してドイルに殺されたらどうするんだって話だし

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 02:31:00.76 ID:fC0J8FsA.net
ジャック「渋… あ、お前はいいや パワーアップ前でも勝ってるし」

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 02:51:21.25 ID:3xBRpQqD.net
単純にジャックは頭が弱い。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 03:59:20.07 ID:rZ0sHkpu.net
花山は?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 04:01:03.29 ID:Ulvh+QjT.net
モデルはそこそこ賢かったような話で板垣もそれなりにそのつもりだった気がするがスピンオフでアホの子が確定してたな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 04:03:01.45 ID:lR8SluVr.net
この指差しまくる展開は正直面白かった

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 04:14:14.79 ID:rZ0sHkpu.net
>>465
スマン、ジャックは花山と戦わんのかって意味だった

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 04:44:04.18 ID:Ll1Xh33+.net
>>462
ぶっちゃけ刃牙にオワタ宣告されてからのジャック相手なら渋川が勝ちそう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 05:11:36.08 ID:gnEq6/wc.net
しかしまあ絵に魅力も迫力も感じなくなったな…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 07:19:51.22 ID:CGKhysSh.net
板垣が「ジャックは不当に扱われていた!今から君をひいきにするぞ!」って決めたから補正モリモリになっていきなり強くなる
今ならピクルも簡単に切り裂くだろう
というかまたピクルはかませになりそう。完全に板垣が飽きてるし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 07:26:32.57 ID:WOZmDPWc.net
宿禰とはなんだったのか

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 07:43:02.48 ID:/kA/xhcA.net
ジャックの食料

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 07:44:54.17 ID:N1Lpu9/m.net
不当に扱われていたのは補正かかってるキャラ以外全員だよな
まず戦わないしいざ戦ったとしても噛ませか株下げるような内容にしかならんし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 07:53:21.88 ID:AP9DX5OU.net
>>443
無視された渋川先生かわいそう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 08:38:30.99 ID:pFePpI/o.net
しれっとジャック編に切り替わってて草

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 08:55:26.32 ID:H2Qg/HnA.net
ジャック兄のBQNポーズ出たか

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 08:58:06.34 ID:fC0J8FsA.net
本部は素手ルール強要されたらそんな強者ぶった顔してられないだろ
武器ありでやるのか?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:23:19.24 ID:lf73toez.net
>>477
今の本部は素手でも消力極めた烈が苦戦してたけど

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:29:12.00 ID:F0V9gPJc.net
相撲は不当に扱われすぎた

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:30:27.58 ID:Z10UnFmN.net
会場にいる連中とやるみたいな流れにも見えるけど
これ最終的に俺、勇次郎とやるから。ってなってるんじゃないのか?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:38:14 ID:GNzf6ObF.net
気が熟したと思うなら黙って勇次郎に向かえばいいのに
こんなキャラじゃなかったろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:38:31 ID:GNzf6ObF.net
機ね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:41:59 ID:X0UPmgOR.net
ジャックが渋川指定しなくてよかったわ
既に合気は攻略したんだからジャックから見たら渋川なんてただのヨボヨボの爺さんにしか見えないだろうから興味無くて当たり前だろう
ちゃんと作者がそういうキャラの心情に寄り添ってるシーンは好き

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:43:03 ID:xz8hIR4+.net
ケツの穴はコラじゃないからな
マジでホモに興味あるんじゃ無いか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:47:03 ID:F0V9gPJc.net
ケツ穴好きなんだ星人と化す

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:47:09 ID:T+LXd1s6.net
オリバが糞雑魚ナメクジになり、スクネのキャラに失敗した以上、もはやバキ、克己、本部、郭、ピクル、武蔵しかジャックの相手になる次元のキャラいないだろ
なんで今更独歩なんかに声かけたんだ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:53:33 ID:xz8hIR4+.net
>>483
画像がないだけで普通に渋川にも指差したよ
独歩や克己とかと同じ扱い

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 09:59:06 ID:eIkryHmu.net
栗谷川って死んだのかな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:01:20 ID:X0UPmgOR.net
>>487
まじかよ、ガッカリだ・・
今更渋川流をラーニングしたジャックが渋川に何を求めるんだよ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:01:26 ID:lf73toez.net
>>486
板垣じゃ独歩は不当に扱われたとか言って突然強くなっても不思議はないし

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:04:21 ID:7PWf3KNv.net
ガルシアの心臓とか連呼してるのとどっちがいい?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:11:16.46 ID:Z10UnFmN.net
ジャックが渋川指名しなくてよかった
って言ってるけど
全部見てないだけで、ちゃんと渋川に前はすじ肉しか食えなかったけど
次は豚足(足まるごと)食ってみたい。と指名してるぞ
渋川も是非とも。と笑って返してる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:14:14.95 ID:gOuoLhFa.net
雑魚倒して経験値稼ぎしてないで
さっさと刃牙か勇次郎とやれよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:15:57.27 ID:OowUd96e.net
もうめんどくせーからさっさと勇次郎に挑んで殺されろよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:17:50.47 ID:cQBX58B+.net
もう皆死んで欲しい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:18:48.52 ID:BlqvGW39.net
ジャックがストリートファイトでシコルを圧倒した後にわざわざ闘技場に拉致して再度ボコったのって観客に見てもらいたいからだったのか

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:26:03 ID:t5sSW++L.net
アナル晒しからのオーガ

独歩の「あ、きた」はちょっと好きだわ
まだ強者扱いしてもらえてて嬉しかったんだな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:26:25 ID:pFePpI/o.net
割と見たかったカードだったジャックVS烈が組めないんだよな
どうせなら指名連中より花山とやってほしい

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:27:54 ID:KqZ3lUcZ.net
相撲編を切り上げて、ホモアナル編へ突入か?
勇痔瘻のホモネタがバズったから編集サイドの意向かも知れん

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:28:08 ID:t5sSW++L.net
>>498
なにもうすぐ異世界で再会できるよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:28:13 ID:X0UPmgOR.net
>>492
ガッカリだわ
全ての登場キャラ凄い凄いっていうのはキャラに人格無いのを感じて嫌いだったから
昔ゴミのように倒してその後別にパワーアップしてもいないキャラなんてジャック視点からしたら眼中ないだろうに

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:30:58 ID:BlqvGW39.net
ジャックの噛みつきで一番強そうだったのは右腕噛んで捕獲したままタコ殴りにしたアレ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:35:15 ID:T+LXd1s6.net
>>490
最低限、烈の目玉と毛根を移植して完全体になってからにしてほしいね
ただまあ克己はマッハに烈の手で、空手の枠からはみ出てるから、純粋な実戦空手の達人が噛みつきにどう対処するかはちょっと見たいか・・
勝敗は見えてるとはいえ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:46:59 ID:2IltjSS2.net
独歩とかガイアとかには噛みつきなくても普通に殴って勝つだろ
逆にガイアが銃火器使用可能なら勝てる気しないが

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:52:26 ID:zKdUSSUI.net
また引き延ばし展開ですか
急いで駆け付けたバキくんカワイソー

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 10:53:53 ID:lf73toez.net
ピクルが保存しないで食い殺せば良かったのに

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 11:06:51 ID:K3qV53cH.net
そもそも何で保存したんだあいつ
そんな概念持ってたのかね?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 11:53:31.50 ID:QfbwSAVg.net
弱兄
独歩
克巳
渋川
本部
ガイア
紅葉


とりあえずこの8人でバカへの挑戦権をかけてトーナメントしてほしい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 11:54:59.20 ID:4SHx6T0G.net
結局バカとはやらんのか?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 12:30:28.20 ID:OowUd96e.net
刃牙の上から目線にムカついたから
別にお前以外でもいいし!ええとアイツとかアイツとかアイツとか…って手当り次第に指名した感もある

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 12:43:07.07 ID:Ulvh+QjT.net
ただの引き伸ばし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 13:04:28.61 ID:ypo5nsWq.net
ジャックがバカに瞬殺される未来しか見えない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 13:06:35.66 ID:lf73toez.net
>>508
別に普通に戦えるバカへの挑戦権をわざわざ賭ける必要あるのか?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 13:12:33.36 ID:X0UPmgOR.net
本部から見たらどいつもこいつもピクルや武蔵にやられた連中なんて雑魚にしか見えてないやろなー

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 13:25:03 ID:sK43s/UO.net
バキと戦った所で
板垣「んほぉぉぉ俺の分身のバキやっぱりつえぇぇ」

ってオナニー劇場見せられるだけなんだよなぁ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 13:45:39.89 ID:Q/LwrBRV.net
正直、勇次郎におもちゃ扱いされた宿禰に辛勝したところでジャックの格が上がらないんだよね。むしろ下がったんじゃないかというくらい。
もっと宿禰強くしておけばなぁ
武蔵より少しおちるくらいで勇次郎にも一目置かれるくらいだったら良かった

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:02:12.25 ID:fC0J8FsA.net
全員あれこれ策を弄するタイプだし
正々堂々勝とうとするような甘さが最終的には仇になってるキャラって指名連中じゃ克巳くらいしかおらんよな
バカは正面からだ、でオリバに殴り勝つ主人公様だし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:20:02.05 ID:9BzpAqAW.net
>>516
勇次郎の宿禰に対する認識って「戦いを堪能するに値しない雑魚デブ」だろうからなぁ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:26:46.14 ID:fC0J8FsA.net
デブにサクッと勝って
じゃあ次はいつものメンバーだって
鳴り物入りで現れた神話的存在の野見宿禰さんって結局準レギュラーの皆様未満なの?
オリバに圧勝しても信用しとらんと爺が言った時点で怪しかったけど
今まさにオリバ不当に落ちて行ってるよな」

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:29:45.54 ID:pFePpI/o.net
VS勇次郎 ワンパン
VSバキ 稽古を付けてやる
VSジャック 最初にあれをやってればお前が勝っていた
差は縮まってないよな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:32:45.93 ID:ypo5nsWq.net
宿禰って武蔵と対戦したらピクルと違って簡単に肉切り刻まれたよな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:37:13.58 ID:BlqvGW39.net
ていうか相撲編は本当にこれで終わりなんだな
結局実在の力士をモデルにしたキャラをボコボコにしてディスっただけだったな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:40:13.37 ID:fC0J8FsA.net
しかも10秒の密度に迫りたい!で始まって
ラストは伝説の野見宿禰さんが開幕即全力の技ぶつけてりゃよかったわって負け方で終わるっていう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 14:55:48 ID:efkYncfn.net
>>497
これな
「あ、きた」は久々に面白いと感じたわ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 15:17:55.69 ID:NSRqTw4g.net
前回、光成が「急いどる?」とか言ってたから、もう次のファイト(刃牙戦)がジャックのラストバトルかと思ったら、思い切り敵を増やしててワロタ。
長生きはしない(出来ない)なら相手を絞れよ。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 15:21:35.33 ID:UPFf5RYS.net
先週 次戦に刃牙を指名
今週 刃牙が調子乗ってるか他の人にしようかな?

話が進むどころか戻る
そして休載

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 16:03:55.24 ID:kGRFx+2d.net
嘘喰いの人が特別編でジャックVS克己描いてたよナ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 17:17:07.15 ID:C/c1aNtA.net
>>527
どっかで見れない?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 17:30:30.34 ID:jBgvKxDV.net
ジャックにもう一度克巳の右腕噛み千切ってほしい
隻腕かっこよかったのに

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 17:33:59.24 ID:UPFf5RYS.net
克己は真マッハがピクル戦時の威力持ってれば最強だけど
力士が我慢できる程度に威力落ちてるから
結局最トーのころとあまり変わってない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 17:48:33.20 ID:k47mq04i.net
愚地克巳にも何か言ってるのか気になる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 17:54:29 ID:174ItTiQ.net
全員の金玉食いちぎって欲しい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:08:23.71 ID:k47mq04i.net
板垣が描く人体って、上腕より前腕のほうが太いよね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:09:11.32 ID:vSBj83oi.net
久々の勝利でジャックうきうきで草w

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:14:06.39 ID:k47mq04i.net
範馬の三人(勇次郎、刃牙、ジャック)以外で宿禰に勝てそうなキャラって、誰かな?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:19:23.03 ID:174ItTiQ.net
そんな想像をするのも馬鹿らしくなるほどつまらなくなった

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:20:01.78 ID:fC0J8FsA.net
飽きられたキャラは悲惨

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:23:05.37 ID:90xL8Mqc.net
キャラの格付けなんて板垣が気分でひっくり返すだけなんだから考えるだけ無駄

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:26:35.40 ID:k47mq04i.net
まぁたしかにムダだよね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:31:19.31 ID:Ulvh+QjT.net
補正が入ってる方が勝つだけだよな
露骨に補正にしか見えないのは腕がない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 18:40:31.17 ID:G2mO28jz.net
着実にドカベン化してる

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 19:35:17.69 ID:kAwv4SnV.net
他の老害漫画家と比べると何だかんだで板垣には話題性があるんだよな
この辺は板垣のカリスマなのやら

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 19:36:33.17 ID:PkRZyWK5.net
バキは読みやすいから
ワンピースよりは面白い

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 19:39:30.56 ID:G2mO28jz.net
流石にシャンクスや鷹村がホモレイプするような描写は無いからな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:09:37.30 ID:+zmiRkpQ.net
ジャックが既存キャラと戦う理由無いだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:14:01.91 ID:fC0J8FsA.net
作者にはある

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:14:03.62 ID:a4R2MJ2e.net
取りあえず自分を負かした刃牙とピクルと本部にはリベンジしなきゃならん

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:22:52 ID:rkJ86pgD.net
元からホモしか狙いなんだから強くなったんならすぐホモとやれば良いんだよ
デブの呼び出しにさえ応じたんだから呼んだら来るだろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:29:15 ID:Ua8B0/bX.net
本部、ピクル、刃牙を撃破して満身創痍のジャックの前に現れた勇次郎…ジャックに愛してやろうとまさかの近親相姦!自分に女がある事を知ってジャックは闘技者を引退、そして異世界から烈海王が帰還、ジャック編エンド

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:34:44 ID:a4R2MJ2e.net
異世界烈はパラレル扱いらしいが俺は普通に烈のその後という認識で読んでる
一度克己に憑依したような描写があったが、アレは別に烈が乗り移ったとかのオカルト的な話でなく
克己は移植前から元々中国拳法もある程度使いこなせたんだと思う

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:40:09 ID:mKAIURkl.net
ジャックが独歩渋川克己ガイアに圧勝し欠損させる

ジャックが本部に返り討ちにされる

ジャックが独歩渋川克己ガイアガーレン三崎シコルに襲撃されて重傷を負い歯も全て失う

ジャックが刃牙に再戦を申し込み超回復

ジャック瞬殺される

どうせこうなる

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 21:56:32 ID:OowUd96e.net
ジャックが不当に扱われていたとかほざいてるけどさ、そういうキャラが何人いると思ってんだ?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 22:11:40 ID:pFePpI/o.net
そもそも自分でやっといて何言ってんだって感じ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 22:12:08 ID:Ulvh+QjT.net
異世界烈がマジで面白過ぎて困る
今月も面白かった

どんな扱いもできると言うか自身でしてきてる作者が不当とか言い出すのは終わってるよな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 22:14:03 ID:A4B+URcu.net
なかなか熱心な事だが、いくら熱く語られても異世界烈を読む気にはなれない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 22:40:18.41 ID:X0UPmgOR.net
カッコよく書いたつもりが読者にネタ扱いされそれで不満持つのはまあわかる、ワンピースのエース死亡の辺りとか作者はカッコいいつもりだったんだろうが読者にネタにされてる
でもジャックの不当扱いは自分でやってることだもんな本部に大敗北
トーナメント準優勝者が一回戦負けの相手に手も足も出ない、不当だと思うなら本部を一回戦で負けさせるなよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 23:19:17.46 ID:q4mYhSeQ.net
ピクルはティラノサウルスに勝ってたけど、ジャックはティラノサウルスに勝てなそう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/13(水) 23:31:05.60 ID:i2UnO7ZV.net
>>557
なろう系作家ばりに敵が弱くなる漫画だから
勝てないはずなのに相手が弱くなって勝てるようになる

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 00:34:01.48 ID:CW0N9Fpy.net
ケツの穴を晒すのはピクルが既にやってるしな…
ジャックが本部にズタボロにされたのは作中では1ヶ月とか2ヶ月程度前でしかないのに、チタン歯にしただけで何をイキがってセンセイたちに大きい口を叩いているのか、ジャアァックッッッ!!

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 01:16:32 ID:D78iNc07.net
噛み道を短期間で極めたのは合気を一瞬でラーニングした天性の素質が成せる業なのかしら

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 01:20:33 ID:0jy0+QfB.net
作中の時間経過がめちゃくちゃなだけ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 01:24:46 ID:ThUE7Suz.net
惰性で集めてた単行本燃やして焚き火でもすっか

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 02:01:07.54 ID:sgsBq0lu.net
ケツの穴がコラじゃなくてワロタw

受けを取るためなら指を指されて笑われようがなりふり構わない
確かに尾田辺りでもここまではできないかもしれない
褒めてないけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 03:20:43.42 ID:q4+x24PO.net
だそうだのコマ
本部の髭描き忘れてんぞ板垣ッッ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 04:18:19.02 ID:FmMnza9E.net
俺が不当に扱ってたんじゃねぇ!編集の指示だったんだよ!
って言い訳でもしたいのか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 04:32:57.35 ID:Vrl4AvfC.net
ごうどうはチタン歯のことか

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 04:48:13.69 ID:q4+x24PO.net
読者「飽 きた」

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 04:57:48.88 ID:Vrl4AvfC.net
ブーメランだよ、ぽっと出のデブ倒しただけで思い上がってる
それにオーガが勝つためにアナルおっぴろげる必要に迫られることはありえない

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 05:19:16 ID:QI0EVRBz.net
割とマジでジャックが勇次郎に掘られる展開かもな
ケツ云々いってるし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 05:29:16 ID:FmMnza9E.net
そもそも誰であろうと勝つためにケツを晒す理由ってないよな
セクシーコマンドーじゃねえんだから

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 05:35:13 ID:RVGGfQbH.net
ケツ穴でチンポに噛みつくのが真の噛道なんだよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 05:43:52 ID:+eTreA8h.net
ケツの穴を晒せばそこに入れたくなるのが男の性(さが)
罠と分かっていても本能には逆らえないのだ
こんな作戦、思いついても実行はできまいッッ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 06:35:12.35 ID:X9p6jZjp.net
花田ポジに落ち着いてしまったせいでガイアが一番格下感あるの残念すぎる
ジャックと交代してシコルスキーをボコった時は最トー組とは別ベクトルの強者感あったのにな
あとジャックの指摘も的外れでコイツらの中にスマートに勝ちたいなんて思ってる奴いないだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 06:35:23.10 ID:sgsBq0lu.net
どんなみっともない姿を晒しても

くらいの意味なんだろうと思うけどウケるためならわざわざホモネタに寄せたエグいインパクト重視の言い方だろうとする
ジャンプ作家には出来まい!

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 07:52:29.27 ID:MfZWRutm.net
次スレには【ケツの穴】入れた方がいいと思う

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 08:03:10.05 ID:oeCflljA.net
ナイスアス

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 08:15:25 ID:fkapAWob.net
バキ「なら、ここにいる全員でアンタに襲いかかるぜ」
とか言われたらどうすんだよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 08:53:01 ID:Sx6sB7s8.net
>>573
本部ガイアは手段選ばんし独歩渋川に至っては負けた相手が弱ったら即座に襲撃するくらいだからな
当てはまるのは不意打ちをしない克己くらいだろう

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 08:54:38 ID:UZvcxAi+.net
アスリート宣言したり称賛を浴びたいとか言い出したり、別人レベルにキャラ変わってんな
金メダルを目指してるわけじゃない、明日はいらない、純粋な強さだけあればいいってキャラだったじゃないか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 09:37:15 ID:q91T1mda.net
>>547
ピクルかませにしそうだよなあ
本部に縋るあのみっともない姿
本部を持ち上げることしか考えてなくて白亜紀最強をゴミにしてしまった

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 09:50:07 ID:5x7wKHBS.net
どんなにキャラを優遇しても次シリーズのボスに瞬殺されるからなぁ
オリバのようにね…

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 10:09:46 ID:T0VH0uaO.net
頼むからスマートに勝ってくれと読者が願ってるのにそうならないのが刃牙という漫画

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 11:02:51 ID:c9YgkBSv.net
バキがどこ行こうとしてるのか全然わかんねえよ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 11:25:06 ID:MXMjQkmH.net
後々のことを考えると、ガイアは幼年編で倒して良い相手じゃなかったな。
突然異常なデバフがかかって敗北したのが、今ならよくわかる。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 11:27:38 ID:B1aDMe3b.net
刃牙には勝てないから、論点ずらしただけ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 11:47:31 ID:T0VH0uaO.net
>>584
力最強、技最強、戦場最強と順に破っていって最後にその全てを持つ勇次郎を倒す構成なら範馬刃牙は綺麗だったな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:00:14 ID:Pzqa1zJQ.net
>>527
それと1話リメイクが
コミカライズ遊園地に収録されるよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:02:46 ID:m8Dq4cTp.net
本部<横綱級<宿禰<弱兄<本部

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:25:59 ID:sgsBq0lu.net
ピクルよ、君は不当に扱われていた
それが気がかりだった

でジャックの後にピクルを上げるよ!上げるよ!
次に独歩かな
次に花山次に、

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:27:02.46 ID:mMHHnoN/.net
「ケツの穴を晒してでも勝つ!!」

初めてAVに出る女の子かな?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:38:37.11 ID:ExLutVVy.net
アニメが海外でウケてるみたいな話を聞くが
そりゃオリバ編までなら面白いわな
これからの展開に海外ファンも失望してくんだろうな
悪いこた言わんからグラップラーを再アニメ化しろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:43:21.00 ID:fkapAWob.net
ピクル編はまだいけるだろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 12:49:10.13 ID:10wOqlJT.net
外人はセンスが異なるから何とも言えない言えない
ただ派手に殴り合ってるだけで大ウケな気がする
よほどのヲタク以外は日本人読者よりめんどくさくなさそう

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 13:21:23.03 ID:1/qIq9xp.net
相撲編また打ち切りくらったのかよ
ケツの穴編は大丈夫?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 13:25:16.50 ID:MXMjQkmH.net
宿禰くんの存在が既に頭から消えかかってたわ。
多分フォローも何もなくこのまま2度と出てこないんだろう。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 13:51:22 ID:K/LGDkYH.net
もう皆で掘り合いながら満面の笑みでグレイシートレイン組んで大団円でいいよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 13:58:09 ID:l6Tz7ZpN.net
パコパコにタイトル変えてケツ掘れやって言いたくなるな
刃牙降りてこさせて何だこのやりとりアホかとバキかと

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:05:21 ID:MXMjQkmH.net
降りて来い

たいらげてやるつもりだ…!

刃牙じゃなくても良い

他の奴らは指差すだけで呼ばないのは、集団で襲われると恐ろしいからだろうか…

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:12:10 ID:MCdQZhPO.net
噛みつきは多人数向きじゃないからねえ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:24:03.66 ID:tgcLC3qN.net
マジレスすると先の展開なーんも思い付かないから予防線はりまくってるだけでしょ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:36:34 ID:8k5aEM6Y.net
アニメ化してるから辞めたくても辞められないのかな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:42:50 ID:8ZnaERO+.net
刃牙以外には圧勝する相手ばかりをいろいろ言ってもねえ。元部とピクルにリベンジしてから刃牙がいい流れなのに

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:46:37.39 ID:l6Tz7ZpN.net
一回刃牙呼んで仕切り直して大会とかやるとかアホなことしないよな
普通ならこのまま刃牙と連戦が格闘漫画なのにな
宿禰戦のダメージとかどうみてもなさそうだけど
どうせあのジジイが何故かジャックは負傷してるから
日を置いて戦え言うんだろな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 14:50:35.61 ID:S/NU3bFv.net
刃牙は確かに相手が弱ってたら「体調万全にして出直してこい」って言う甘さがあるけど、独歩や渋川なんか相手が満身創痍でも嬉々としてボコるからスマートに勝とうなんて思ってないだろ
それとも独歩が克巳加藤に言ってた美意識のことを指してるのか?
だとしたらそんな美意識は持ち合わせずに事前にテグスを用意する加藤こそ最強か?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 15:07:14.18 ID:YLvYnZh5.net
編集部も連載漫画として終わってるのは重々承知してるんだろうけど、タイアップやらでまだ絞れるから板垣のご機嫌を損ねないためにも枠を与えてるんだろうね
まさに老害

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 15:35:18.13 ID:NQr7MBwY.net
ジャックは刃牙とガイアと本部と独歩と渋川を
まとめて相手にするつもりか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 15:38:55.67 ID:zZIpBsAb.net
ただ引き伸ばしで名前いっぱい出しただけです
どうせ1vs1です

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 15:41:32.49 ID:S/NU3bFv.net
烈の異世界転生も全然面白くないんだよなぁ
あの原作者はファンタジーワールドとバキワールドどちらが主体なのかってところから間違えてる
読者が求めてるのは「烈のペースに振り回されるファンタジーワールド」だろう
なのに「ファンタジーワールドで四苦八苦する烈」をやってどうする
烈が異世界転生するっていうトンデモ設定の時点ですでにギャグなんだから、誰もモンスターと烈のシリアスバトルとか望んでねえよ
打岩でまん丸にされるゴーレムとか描けばいいんだよ
いきいきごんぼの作者は多分その辺を理解してるはずなのになんで余計な原作者をつけた

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 15:46:56.22 ID:qJX9KDuY.net
烈の方は面白いので俺はコミック買ってるな
まあギャグ回あってもいいなとは思うけど

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:00:57 ID:bo+bagAR.net
もうヤケクソで勇次郎vsストライダムの超絶ガチンコファックを4週ブチ抜きで描いて少年漫画史に爪跡を残して散ってほしい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:12:37 ID:dIc3d2CG.net
>>606
まとめて戦うならまだ良いけどな
今の作者にそんな複数戦描ける才能あると思えん
一対一のターン制ばっか
呼ばれた奴らがジャック袋叩きにしたらまだスッキリするわな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:15:46 ID:ZG0iELN8.net
なんかやたら異世界烈を目の敵にしてる奴がいるが少なくとも俺は文句ない
本来転生なろう系で与えられるチートが全くなく、烈が烈のままモンスター相手にシリアスバトルしてる時点で十分ファンタジーだろ

大体本編烈は本来プロボクサー相手にダウン取られるくらいの実力なんだから
それを思えばゴブリンの群れを人間ヌンチャクで一掃とかワイバーンを相手に空中戦とか
異世界バトルとして充分な描写だと思うがな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:24:30 ID:S/NU3bFv.net
手段を選ばない戦い方、泥臭い戦い方なんてもう死刑囚や武蔵で散々描いたのにまだやるのかね
武蔵なんて死んだふりからの奇襲とかしてたじゃん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:32:48 ID:sgsBq0lu.net
烈の戦力はぶっちゃけ異世界ものでも最弱級!
なのは間違いないのに上手くやってるよな
ネタがいつまで持つのかな、、とちょっとハラハラして見てるw

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:39:06 ID:8k5aEM6Y.net
異世界烈は充分面白いけどナカムラ編が糞過ぎた反動で少し持ち上げられてる感も無くはない
あと板垣に対する当て付け

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:46:49 ID:5JXvYnHK.net
>>608
それは好みの問題では?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 16:56:07.85 ID:dIc3d2CG.net
下手な異世界より刃牙ワールドのが異世界だけど
異世界ものつかファンタジー嫌いな人もおるわな
刃牙は一応現代のリアルファイト物にジャンルとしては分類されるのかな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 17:40:34.24 ID:01Oihb2j.net
>>567
ワロタ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 17:43:48.81 ID:dbUDEWYh.net
>>617
現代設定の中にファンタジー要素いれるローファンタジーだと思って読んでるけど
古代人とか思い込みで強化とかやってるし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 17:43:51.37 ID:2evapiok.net
>>578
ガイアは不当に扱われていた
かませは…ピクルあたりでいいか
>>580
ピクルは不当に扱われていた
かませは…オリバあたりでいいか
そういえば、オリバも不当に扱われていた
かませは…ジャックあたりでいいか
あれ?またジャックが不当に…?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:00:14.79 ID:JrLvhWjo.net
>>595
ここで散々「ラストはちゃんこ囲んで〆」と言われてたが
予想を大幅に下回る最後だったな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:12:58.33 ID:G4FumagH.net
板垣
「宿禰は俺が不当に扱った
 キャラとして不人気だし、相撲編のせいで単行本の売り上げめちゃくちゃ下がったし残当」

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:27:24.00 ID:7rACnzDh.net
宿禰は最初から最後まで、いやお前誰なんだよ感しかなかった

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:29:49.51 ID:Y5MY7Ye7.net
もし本部と再戦してもまた捕縄術で身動き取れなくされそうなんだが

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:30:25.81 ID:8k5aEM6Y.net
握力100トンって異世界よりよっぽどファンタジーな設定なんだけどそれで特に面白くもならなかったな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:31:17.27 ID:dIc3d2CG.net
本部にあんな恥ずかしい負け方しといて良くまた煽れたよな
作者の頭の中からあの記憶は消えてたのだろうか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:37:41.76 ID:QT2qehB0.net
チタンで駄目なら次はオリハルコンかアダマンチウムかww

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:40:00.17 ID:s74FMSxd.net
刃牙はいいが独歩渋川はジャックより格下だろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:44:54.45 ID:sgsBq0lu.net
それな
そもそもたまたま不覚をとった本部(話の都合のデバフしまくり)とフィジカル圧倒のピクルと主人公補正の刃牙以外は格上でパワーアップ後にわざわざ戦うのは滑稽だろうに
勝ったからなんなんだよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:50:37.98 ID:4QXYf+wt.net
ジャック対克己は見たい
https://i.imgur.com/rnANWgf.jpg

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 18:57:30.61 ID:S/NU3bFv.net
アライJr.を初戦でボコボコにしてるし、ピクルをたった2発のパンチで本気にさせてるし、渋川独歩克巳烈あたりのメンバーよりは一つ格上のポジションだよな
まさか今さらこいつらと戦わないだろうな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:13:34 ID:ExLutVVy.net
そもそも宿禰を倒した時点で名指しした奴らと比較にならんという事を作者が気づいてない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:22:19.43 ID:qWO2DoiL.net
ピクルしかり武蔵しかり宿禰しかり
相手を欠損させる可能性のあるキャラはその後無かった事にされる
バキとやって噛ませ道完成で終わりだな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:24:52.96 ID:ExLutVVy.net
思えばその章のボスキャラが後々も支持され続けるのはオリバで最後だよな
使い捨てキャラ増やし過ぎないか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:26:57.41 ID:9LDwqznb.net
宿禰の小指欠損・僧帽筋欠損もほったらかしでフェイドアウトかな
神話のキャラなのに最期の試合がジャック戦の敗北だなんて非道い話だ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:31:55.18 ID:Tx7Dc8p0.net
>>605
チャンピオンレッドとかマンガクロスに板垣の天下り枠を用意してチャンピオン本誌から追放出来ないかな?
>>626
一応守護本部の強さの序列はピクルより上

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:41:24.90 ID:9mg5spZh.net
刃牙キャラって外人の方がコスプレ映えるよな
https://livedoor.blogimg.jp/banri_siichan/imgs/1/1/11c7a195.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/banri_siichan/imgs/6/2/6259a76b.jpg

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 19:41:35.97 ID:vIluIEch.net
不当に扱われてたから贔屓するよ→ケツのアナ晒してでも勝つ!

よくわからんのだが、こんな発言させる事が正当な評価だと言いたいの...?
だとしたら、今後自身のケツの穴の描写とともに敗北するジャックを描くような気がして刃牙キャラ史上最低な評価になりそうなんだけど

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:06:15.70 ID:NC65eO0G.net
海外のファンは熱心だな
https://youtu.be/ohNKD4WXRdY

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:14:25.40 ID:hzS8RxqL.net
熱心ではあるが違法では?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:21:13.60 ID:SqZF9Coq.net
オーガの習性からして
尻穴晒しとけば
相手にもしてくれなかったパパが寄って来てくれるからな
大好きなパパに抱かれて幸せな結末でいいよ
誰も巻き込まず勝手にやっとけ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:21:30.28 ID:SvlH2O3w.net
【飽、きた】バキR30【愚地独歩】

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:35:24.06 ID:hxncSagu.net
ジャックが他のキャラと戦いたがるのはまだわかるよ
独歩は格下だけど空手の達人がどんなのか戦ってみたいってのがあるかもしれん
でも渋川はないだろ・・・
渋川も周りの目があるからか余裕な感じ出してるがもう渋川流はジャックに通用しないのわかってるから内心アイツだけガクブルじゃないのか?
アイツはワシらとは違う・・とか言って負けたのに

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:49:44 ID:OmRrD528.net
「ケツの穴を晒してでも勝つなんて勇次郎にも出来ない」

そりゃそうだろう
ケツの穴を晒すくらい必死になってタイマンするに値する敵が勇次郎には居ないもの

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:52:59 ID:xsptvwmK.net
雑誌の最後ぺージの作者のコメントが、「ジャックが不遇・・・・」とか書かれている件について。

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:54:34 ID:sgsBq0lu.net
不当
でその件については上の方からずっと笑われているから

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 20:55:49 ID:SqZF9Coq.net
本部にクシャおじさんにされる以前に
武蔵編冒頭既に刃牙が思い浮かべる強者たちの列から外されてたからな
完全にお前の匙加減だろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:20:05.11 ID:P7Mh08LZ.net
ジャックの復権はいいけどもう一個話の軸が欲しいな
監獄編におけるゲバルみたいな
ただジャックが独歩ら相手に無双するんじゃ結局ピクル武蔵と一緒の流れだし退屈だわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:22:04.24 ID:l6Tz7ZpN.net
刃牙のゴキ道どこ行った?
思い付き技で強くなる主人公とかジャックと変わらんな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:30:20.12 ID:xsptvwmK.net
アライJrのように順番に闘っていくのかな・・・・。
またピクルが来て、ジャックを食って帰って欲しい。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:37:06.98 ID:tGX7P7bc.net
たかだか1時間あまりで蚊トンボを獅子にかえる
勝利とはそういうものだ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:38:53.12 ID:7sVsnxVT.net
勇次郎はケツの穴を晒して闘うよりケツの穴を掘って闘うから

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:41:56.48 ID:hxncSagu.net
>>647
あの思い浮かべた面子で本部の下のキャラだけわからん
あんなハゲいたっけ?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:43:32.67 ID:zbTrEudr.net
作者が読書を置いてきぼりで描きたいモノを描くのはまあいいけどさ、それが売れればプロだけど売れなきゃアマチュアだよね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:46:40.17 ID:Xhj/Vljx.net
>>551
独歩は手首切断一回やってるし、達人は牛すじが再生してるし、克巳はそもそも欠損したままだし

噛ませ道を披露するには面子があまりにもいまいち

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:48:16.93 ID:eEQ7fGb1.net
>>612
「目の敵」は余計な一言だな。宣伝マン

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:50:09.87 ID:blFM97Ww.net
フクロウビルで勇次郎にダルマにされた花山もほぼ四肢欠損だったよね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 21:53:04.85 ID:wsZTuvE4.net
>>655
烈さんの腕移植しなかったっけ?
異世界が五体満足だし何かわかんなくなったけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 22:13:41.60 ID:Tx7Dc8p0.net
チャンピオン新スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1649938950/

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 22:21:13.46 ID:Qy83pBsW.net
>>637
かっけえ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 22:22:49.86 ID:Qy83pBsW.net
ジャックは死にかけて勇次郎に輸血してもらってハンマの血が濃くなった設定でいこう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 22:50:55.09 ID:HjTnHP9S.net
のちに続くジャック公開処刑への前置きヘイトってトコか
またホモネタ絡ませてきたし予想もしやすいかな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 23:15:54.17 ID:daSwVl32.net
すでに勇次郎は山男に尻の穴さらしてるじゃんッ!! って読者に突っ込んで欲しかったんですね、センセー

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 23:29:26.80 ID:pfhRJudG.net
どう見てもホモ次郎にケツ穴シーンを合わせるとか狙ってるし
もう話題になれば何でも良いんだなマジで

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 23:39:08.43 ID:+xXU8rb8.net
名指しされた連中から一人もジャックに対する畏敬というか畏怖が感じられず
むしろ「噛道?なにそれwwwププッ」みたいな感じでなんか哀れだったわ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/14(木) 23:53:26.57 ID:JrLvhWjo.net
対勇次郎用スペシャルホールド
息子がムスコをホールドするのか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 00:05:01.10 ID:sJlg3dA1.net
その辺の描き方がいちいちなんかずれてるんだよな
せっかく宿禰生贄にして(上手く恐怖を描けたかどうかはかなり怪しいがそうだとして)皆ビビり気味の方がいいだろうに
なんかズレてるんだよな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 00:32:53 ID:M8sZ5T/4.net
単行本で言うとここまで13巻か
丸々要らんかったなw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 00:50:15 ID:+6qMvKEh.net
今のクソキャラしかいない状況で人気投票やったらどうなるか興味ある

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 01:57:27.07 ID:yhbs8INb.net
まず主人公にファイターとして終わったと言わせたピクルにリベンジして汚名返上しろ
そして本部に勝ってからデカい口きけ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 02:05:19.13 ID:tfXxoa17.net
言うほどスマートに勝とうとする奴いるか?結局最後は泥臭く勝とうとする奴ばっかりな気がするが

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 02:15:09.54 ID:56qgdsCJ.net
今の刃牙さんからはもう勝利への執着も執念も一切感じられない
完全に冷め切ってるというのか、ただ試合を組まれたから惰性で何となく闘ってる感じ
そもそも何がしたいのか、何を求めてるのか、目的意識がまるで見えない
主人公様がガチで中身空っぽの抜け殻になってるってヤバくないか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 02:36:30 ID:uuASSfkb.net
武蔵の時は結構燃えてた感じなのにいざ試合となるとなんか冷めてババア呼び出してたからな
マジで何がしたいか分からん主人公 親子喧嘩した後は勇次郎と一緒に退場しとけばよかったのに

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 03:35:27.63 ID:M2nEilMt.net
>>655
そのために育て上げた伏線キャラも無し
作者はそうとう想像力がなくなってる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 04:56:41.51 ID:tz9R6KQn.net
バキ感想サイトの人、本部のヒゲが消えてるのにまさかのスルー……あれだけバキファンだった人でももう今のバキは適当に流し読みしてるんだな……

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 05:04:56.95 ID:Hs7/ekfV.net
アキレス腱がもとに戻ることに比べたら!

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 07:11:39 ID:EHQfjcw6.net
>>672
完全に板崎の事にしか見えない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 07:50:33.40 ID:j7uXITUx.net
>>612
同じような作品が大量にあるなろう系でもチート無しの武術家主人公が純粋に武術だけでファンタジーモンスターと戦うのは
異世界烈と空手バカ異世界に野人転生の3作だけで
その中でも烈が一番ファンタジーしてるからな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 07:59:00.41 ID:fIYmANcV.net
刃牙は武蔵に勝つためにBBAをも手駒に使うなんでもアリだからな。
ケツの穴を見せるなんて程度ではない…!

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 08:00:08.94 ID:j7uXITUx.net
宿禰も含めた相撲編自体がジャックのための嚙ませて斬新だよな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 08:19:41.64 ID:DEhEK1vm.net
独歩ちゃんが擂台賽に参加して「海王ともあろうものがこんなモロいわけねえ」とか言ってダウンした雑魚海王を死体蹴りしまくる展開を見たい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 08:38:26.18 ID:fhfojhnn.net
なんか結局最大トーナメントからいるやつらで話が作られてあれから大したキャラを生み出せてないことが示されちゃってる

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 08:44:03.79 ID:9rFvkGtv.net
急いでる
血が薄い
濃くしたい

ジャック実は女SAGAくるっ・・

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 08:58:53 ID:vUZJAKjb.net
結局ジャックは誰と戦うんだい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 09:37:44 ID:UINC0ic1.net
>>684
ピクルをかませにしそうだな
もうあれ、ゴミだし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 09:46:23 ID:5O3Q+XS0.net
まーたケツの穴を晒すとか言ってるし…

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 10:04:42 ID:96esXzZ3.net
勝ちに執着持って泥臭くも必死にやれんのかってことだろうけど
さんざ余裕持った名人勝負を何年もやってたのは他ならぬ作者

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 10:38:49 ID:+j1lkCfW.net
「今日強クナレルナラバassナドイラナイッッ!!!」
を踏まえているんですネ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 10:41:55 ID:GBcjCeNC.net
明日! 天童組長

にジャックが転生するのか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 10:57:30.54 ID:YH6sFGfP.net
ガキ「ジャックよ、君は不当に扱われていた」
ジャック「ケツの穴晒してでも」←不当

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 10:59:50.10 ID:9rFvkGtv.net
不毛の間違い

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:12:43.90 ID:w7QDao+A.net
なるほどケツ毛の処理は済んでるようだなw

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:13:13.01 ID:yWNWyAvq.net
こんな漫画の単行本、後に引けない懐古厨以外買わないだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:22:47 ID:y5doFrJZ.net
ケツマンだあああああああああ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:43:46 ID:AfcnDP6m.net
ジャックのせいでホモスレになってる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:46:10 ID:JQsk0pAP.net
トーナメントってその点いいよな。誰と誰が戦う、っていうのにいちいち理由付けがいらないから
死刑囚編終わってからさっさと第二回最大トーナメントすれば良かったんだよ。宿禰も新参戦ファイターの一人としてサラッと登場して退場してれば殊更にヘイトを買わずに済んだ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 11:56:21 ID:4g4RncoY.net
トーナメントしたいのか、勇次郎と近親ホモ勝負したいのか
あのバカが言ってることよく分からなかった

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:03:16.42 ID:tz9R6KQn.net
>>696
だから死刑囚編が終わった後にライタイ編を始めただろ
そして板垣はトーナメント
すればまだ面白い漫画が描けるという幻想は粉々に打ち砕かれた

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:08:27.81 ID:sJlg3dA1.net
異世界ちゃんこもチートなしな気がする

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:40:39.74 ID:LniRXNkr.net
なんかタフのほうが面白くなったね。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:49:57.15 ID:essHdhA4.net
なんかジャックの母ジェーンも出てきそうだけど今ホモ編が隣合わせだし自分を妊娠させた勇次郎が両刀使いだった事実を知ったらショックだろうな
いきなり勇次郎にホモ設定させられた今まで読んで来た読者たちと同じくらいに

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:50:03.66 ID:fEDXJE5Y.net
第二回最大トーナメントやるなら
最低オリバに勝てる奴だけの参戦でいいよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 12:55:29 ID:rNOxVlNw.net
ライタイはなんで郭海皇の擬死で大会終わったんだろうな。
普通勇次郎二回戦進出でそのまま最後までやるだろ?
結果的に生きてたけど、次の海皇どうするつもりだったんだ?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 13:04:59 ID:znlfB9eu.net
>>695
ジャックの親父の発言からだろ
ジャックSAGAとかで濃厚なホモセックスでも描いてくれとしか思わんよな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 13:25:43.87 ID:PRLTBGtt.net
>>703
なに言ってんだテメェ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:31:22.04 ID:iIK1x/MB.net
>>533
トレーニングとかしてない肉体労働者の肉体だな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:38:07.55 ID:iIK1x/MB.net
>>608
そ あ 感

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:45:03.09 ID:NKTduow6.net
独歩の「あ きた」を始め
なんで誰もジャックにビビってないんだ?
おまえらが嬉しそうに苦戦?しながら戦った大相撲の大関やら小結よりずって強いデブに苦戦したけどジャック勝ったんだぞ
少しは名指しされてやべぇとか思えよ
ジャックまるでピエロじゃないか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:48:30.12 ID:GHGMCjr6.net
なんか強いのに道化扱いの昔のカートアングルみたいな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:49:50.50 ID:YH6sFGfP.net
独歩、キレなかった!!

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:52:36.85 ID:AnssLczO.net
>>708
だってピエロじゃないですか
刃牙で宿禰怖がってるのオリバくらいでしょ
武蔵の遥か下のジャックとか鼻で笑われてるよな
デブを噛んで倒れたまま
見上げて勝利したジャックって
道化以外の何者でもない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:55:44.62 ID:NKTduow6.net
>>711
じゃあ
ジャックに名指しされたやつの中で
宿禰に勝てるやつがどれだけいるかって話だよ

…………全員勝てるかもしれないけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 14:58:00.96 ID:GHGMCjr6.net
今の舐めくさった独歩はボロ負けしてほしい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:00:13.51 ID:0czJNi9H.net
あ きた (飽きた)
読者を代弁してくれた独歩

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:04:03 ID:+TZRGcQS.net
とっととバカと兄弟対決すんのかと思ったらあさっての方向に
ホン卜期待は裏切り予想も裏切るやつだな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:10:32 ID:vwakO/il.net
>>712
もうマトモに勝敗予想するのが馬鹿らしい域には達したよな 麻酔銃にリベンジしない勇次郎とか
作者の気分次第でコロコロバランス変わる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:26:41 ID:fVOP47fp.net
ジャックは不当に扱われていた・・・ってそらこっちの台詞よセンセイ

ピクルにしろ本部にしろ全部あんたの仕業だろうが

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:27:22 ID:eEq4s+HA.net
昔のK-1みたいな長い間やってたけど下がそこまで伸びてこなく
結局いつも同じメンバーでしかやってなかったみたいな感じに

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:27:41 ID:lCyDIzpM.net
どう考えてもちょっとビビるくらいが自然なんだけど試合した時にビビる方がいいなとガキが思って落差作るためにそっち方向にしたんでしょ
その辺りがもうズレてると思うけど
刃牙リメイクとか改変部分を見るとほんと読者との乖離が酷いと思う

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:42:43.60 ID:gQLs3UQd.net
リアル格闘漫画の走りだったのにね
今じゃ完全にギャグ漫画
自分の代表作を随分念入りに壊すじゃないか

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:52:16.19 ID:tz9R6KQn.net
バキがリアル格闘漫画?
首に視神経が通ってたり怪獣映画に出てくるような大ザルと戦ったり中国拳法や合気道が大男を簡単に倒す漫画が?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 15:56:25.42 ID:9p03PG+m.net
合気が通じないのがわかってる渋川は内心ビビってるだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 16:34:59 ID:Hs7/ekfV.net
あの頃のことは無かったことになってる感

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 16:38:32 ID:56qgdsCJ.net
紅葉はもはや格闘家としてではなく医者としての出番しか与えられていない
一時は超筋肉とか刃牙でも敵わない強者感出してたのは何だったんだ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 16:38:45 ID:CZkHNuaa.net
合気ではなくアスに気を込めるアス気道開眼してジャックに勝つよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 16:46:56 ID:WBUf3LXY.net
渋川は強敵出るたびに交通の便が不便になる絵でページ稼げるから貴重

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 17:45:46.52 ID:fEDXJE5Y.net
ジャックVSカオス軍団が始まらなければ
まだ見続けるわ
せめて力士のかませにするならアイツらじゃなくて脱獄死刑囚にすれば良かったのに

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 18:06:48 ID:tkdrJIgg.net
刃牙がジャックに食べられたら勇次郎がキレる展開か

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 18:32:20 ID:yy+0njkb.net
過去も含め連載された漫画でで刃牙道〜以下の糞は存在しない説

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 18:32:57 ID:Xjq09MnS.net
早く死なねーかなー

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 19:02:22.42 ID:9rFvkGtv.net
覚醒アライjrが出てきてジャックボコるならいいけどさ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 19:06:27.18 ID:6Qeg1T0B.net
誰かこの止まらない劣化を止めてあげて

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 19:07:45.42 ID:6P2o+NaH.net
ギャンブル漫画の嘘喰いの方が格闘シーン面白かったな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 19:22:41.71 ID:nIWXf1FW.net
危機感も無く各々が他を見下ろすのが延々続いて退屈
もうジャックが無双して全員その場で噛み倒し弱体化させてほしい
あと慣れんからぽっちゃり体とグレイ目をやめてくんないかな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 19:45:01 ID:Ee93lNyO.net
ジャックが「あの男にもできまい!」って観客席に向かってアナル拡げたところで
ホモ次郎登場即アナル挿入で良いよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:11:27 ID:X4rvX08g.net
刃牙に啖呵切ったけどやっぱり不安になって格下の奴らに矛先変えたのか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:19:44 ID:w7QDao+A.net
>>720
ギャグなのは妄想カマキリやSAGAの時点で既に始まってる
今は作者だけでなく
「未だに読んでるの?w」と読者が笑われるレベル

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:31:51.11 ID:/RQ1SRaj.net
こっから面白くなりそう
期待している

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:43:10.27 ID:fIYmANcV.net
>>725
かつては明日を捨てた男ジャックに対し、
明日だけを見る男によるアス道でジャックのコックがたいらげられるわけですね。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:43:12.28 ID:GGdMjRBk.net
>>601
ストックだけは充分あるからそれはない
板垣が現役漫画家としてチヤホヤされたいから辞めないだけだろう

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 20:45:51.66 ID:o0K00shy.net
>>738
よかったね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 21:01:02.83 ID:4+0izAXd.net
急ににいにがWWEみたいな演説しはじめた

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 21:34:40 ID:qdtUPZLM.net
無駄にくっちゃべってるジャック・何一つ進んでいない話・次号休載

これは先の展開考えてないからとりあえずキャラにしゃべらせてお茶濁してるやつだな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 21:34:55 ID:phZvdHzS.net
相撲じゃないだけで面白く感じる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 21:44:07.86 ID:Hs7/ekfV.net
ジャックは口数少ないほど良いのにな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 22:03:06.05 ID:tdCEUctx.net
まあ、どうせジャックがどんなに強くなっても、主人公補正の前では無力

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 22:10:13.64 ID:+eutXimm.net
>>645
なに人事みたいに言ってんだよ、それやったの自分だろうに
ピクルに負けるまではいいとしてファックユーで終わらせたら格落ちしなかったのに蛇足で格落ちさせて
さらに特に因縁もない本部の噛ませにしてドン底まで落としたのは誰なんだよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 22:12:06.98 ID:Hs7/ekfV.net
「本部が強くて何が悪い」もあったろ?
あれと同じ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 22:27:27 ID:WQ3abYMz.net
第二回最大トーナメント

勇次郎
刃牙

ジャック
ピクル

本部
郭海皇

花山
克己

これで完結しようよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:19:10 ID:qM9TqE56.net
スリップダメージという情けない勝ち方でイキリ散らかしてるのが滑稽
しかもラストは相手の攻撃をまともに受けてしまうとかギャグ
こんなん馬鹿にされるだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:28:09 ID:sJlg3dA1.net
ピクルと武蔵でまるで学習できてないんだけどどこまで欠損させられるか?をビクビクやるしかないから面白くなりようがないんだよね
ジャックを上げるのはいいけどこの構造的欠陥を抱えてる限りどうあがいても盛り上がり切らない

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:33:27 ID:60SUPHyh.net
本部の腕取りでギブ…って言ってるんだよな。
そんな奴、今さら上げられても

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:34:48 ID:vD7WTOJ/.net
ジャックの攻撃に重みというか威力を感じない…
vsアライやvsシコルスキーの時は一撃一撃に迫力があってかっこよかったのに…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:35:54 ID:vD7WTOJ/.net
>>752
あれってギブ!って言ってるの確定なんだっけ?
ギャア〜⤴︎ ⤵︎ ︎みたいな感じかと思ってたんだけど

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:40:52 ID:Lbo72/Oc.net
どう見ても言ってるから
ジャックの目標はみんなに褒めてもらうことだから観客いないところで勝ちにこだわってもね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/15(金) 23:55:37 ID:MNLo3san.net
結局全ては不自然過ぎる本部ageから来ていると言うね

武器使ったのが公園のVS柳の時のみでそれ以外は作中ですら実践柔術家とか、一回戦敗退って言われてたのに、武器術描写無しに守護とか言い出して読者も困惑しただろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:01:17 ID:nwnEjMe6.net
素手でも烈と互角に近いとかねえ・・

最大トーナメントの頃は天と地ほどの差があるように見えたのに

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:09:20.29 ID:R8Q9CW9s.net
ジャックはティラノの噛みつきに耐えたピクルに噛みつき道が通用するか試すべきだ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:09:30.55 ID:Bp2Hs/LI.net
そもそも武器使う方が強いに決まっているので無刀を何とか出来なかった時点で武蔵編に面白さもロマンもない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:13:01.63 ID:XFoHxEa7.net
逆に考えるんだ。本部に勝った金竜山のほうが強かったと考えるんだ
やっぱ相撲強ェ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:17:06.34 ID:UnJRxpSK.net
今までジャックは作者の都合でカマセになってた
作者補正を得たジャックは武蔵ピクルレベルだろ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:34:08.46 ID:y2BP3mxP.net
噛みつきもいいんだけどドーピングも前面に出してほしいな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:43:24 ID:bH2Smzkh.net
ドーピングは最早ただのオマケ程度の要素

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:49:28.11 ID:Bp2Hs/LI.net
るどうだろうな
急いでる
が意味があればワンチャン
以前もう書いたけどどうせマックシング!の浄化さらに鬼の背中!でチャラに
ネタ潰してすまんな先生

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:57:02.11 ID:QLxIrKek.net
たぶん刃牙に勝って倒れる
そして勇ちゃんの腕の中で命が尽きる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 00:59:01.77 ID:3HWhM1HE.net
認めて欲しいなら表で普通にファイターやってりゃ良かったじゃん

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 01:01:15.02 ID:UnJRxpSK.net
マッシングと鬼で限界突破から異世界転生

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 01:19:05 ID:QlnE5iVb.net
>>766
表で普通にファイターやってたらあそこ迄強くなれないからドーピングに手を出してんだぞ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 01:19:48 ID:QLxIrKek.net
マックシングが始まり嘔吐するジャック
全裸の勇次郎が闘技場に飛び降りるやいなやジャックに向けて尻肉を開いて肛門をパクパク開く
「腸内(なか)に出して!!」そう叫んでジャックのゲロを肛門で受け止める
勇次郎の腸内はゲロで満たされ妊婦のように腹が膨らんだ
「観戦がてらゆっくり吸収させてもらうぜ…」とその場で横になった
そして自らの腹を太鼓代わりに叩く「試合…はじめぇい!」パーーーンッ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 01:22:59.72 ID:3HWhM1HE.net
ドイルとジャックの違いがわからん
どっちも科学で肉体改造やってんじゃん

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 03:18:32.59 ID:X98vX6b9.net
ドイルは噛む暇あったら爆薬ぶっぱするし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 05:21:41.37 ID:5rTX8Odo.net
なんなら核兵器の使用まで想定してるわドイル

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 05:44:16.39 ID:ZQ5rnK9S.net
死刑囚が武器なしじゃ弱いイメージがあるのは大体ドイルのせい

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 05:54:22.06 ID:8cM5l/Xp.net
規制うざい書き込めない

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 05:56:35.56 ID:8cM5l/Xp.net
やっと解けてたか、何か月ぶりだよ
これが連投規制とかならともかく巻き込み規制だからたまらん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:06:39 ID:ViU9KLT9.net
くノ一バキ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:25:58 ID:8kwH3hUV.net
>>773
学校の2階にジャンプで突入する身体能力は何だったんだろうな
あんなんコウショウや相撲衆じゃ無理だろうに

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:26:27 ID:WP8acnnX.net
>>766
執拗に「表で〜」「表で〜」と言ってるけど
>>774-775 ←この人や君にとって5chが表であるように
ジャックにとって地下闘技場が表ナンダ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:27:54 ID:/3MtgC/F.net
>>777
肘にスプリングあるなら
膝にあってもええやろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:33:34 ID:QO44NBJi.net
ヘクター・ドイルは改造人間である

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 06:40:54 ID:isZ+Ad7e.net
ケツの穴にミキサーを搭載して地下闘技場ホモ戦士達にリベンジを誓うドイル

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 07:07:14.35 ID:PVaIaskN.net
明日を捨てたといい特に何もなかったけど
これからassを捨てるんですかね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 07:25:31.29 ID:12S6uOAD.net
最近のホモ推しはなんなの
アシのアスを開発済みなんだろうか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 08:12:47.30 ID:AYSCiZre.net
しばらくジャックメインなのか?
アライJrみたいになるんだろ?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 08:21:09.79 ID:5wY6+nIR.net
必ず最後に刃牙が勝つ それだけ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 08:48:24 ID:o6+SWGJw.net
主人公補正最強

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 09:11:17 ID:IZ/I+7lf.net
自殺した博士も地獄で喜んでるよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 09:23:21.07 ID:QlnE5iVb.net
寧ろ自殺損じゃねえのか?
総入れ歯にしてやっと古代相撲とかいう良く分らんデブに勝てたレベルでここまで振るわなかったんだし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 09:34:38.83 ID:5wY6+nIR.net
今頃あの世で顔真っ赤だろうな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 09:35:20.87 ID:02Qzb7Xb.net
お前らがどんなに批判してもアライJr編よりつまらなくなることはない
あれが最底辺

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 09:37:07.42 ID:5wY6+nIR.net
あの辺りからずーっと安定してつまんないけど

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:00:35.77 ID:wkO6syT3.net
それでも最トーまでの貯金でまだ読めてる。
ある意味すごい。
載せてる秋田もすごい。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:05:13.34 ID:TbUbsB++.net
>>785
心配ないからね
信じることさ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:17:53 ID:UO8LYima.net
死刑囚の時の絵柄に戻って欲しい当時高校生だったから1番思い入れがある絵柄なんだよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:23:28 ID:/gJmn/vy.net
この場では誰とも戦わず宣戦布告だけして帰宅
そこからの展開は考えてないんだろうな
そしていつものようにあの面子外のピクルあたりにリベンジに行ってピクルがまた噛ませになると

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:29:21 ID:2QopH9xT.net
あっぱれなり尻の宮

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 10:29:47 ID:wkO6syT3.net
意気揚々と立ち去ろうとするジャックの背中に真マッハ突き(自傷ダメージなし)を喰らわせて失神させてあげてほしい。
やれるだろ、チャンピオンッ!?

>>785
最後に勝つのは主人公だからまぁ良いんだけど、
オリバとゲバルの張り手でぶっ飛び失神や、ピクルキックでホームラン悶絶とか、オーガの張り手で失神とか、
本番でなぜダメージ受けないのこの貧弱ボディが!?
ってなっちゃうのがね…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 11:00:42.52 ID:wH3oi4WS.net
おぼっきゃまくんにタイトル変えて
いいなけつほもだちんこと言いながら
相手の穴を掘る漫画にでもしようぜ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 11:49:09.07 ID:pIS3SrCY.net
ボクシング相撲ときて次のスポーツはなに?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 11:54:07.57 ID:Bp2Hs/LI.net
ジュニア編以降つまらなさ下らなさを何処までも更新し続けてると思うがそれは

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 11:58:32.32 ID:JZhs06dB.net
●週刊少年チャンピオン
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*55076 (3)│104858│------│------│------┃104,858 (*10)┃2022/01|魔入りました!入間くん 25
*2│*42715 (3)│*80334│------│------│------┃*80,334 (*10)┃2022/01|魔界の主役は我々だ! 8
*3│*36672 (6)│*51552│------│------│------┃*51,552 (*13)┃2022/03|桃源暗鬼 8
*4│*37509 (6)│*50136│------│------│------┃*50,136 (*13)┃2022/02|弱虫ペダル 76
*5│*37482 (6)│------│------│------│------┃*37,482 (**6)┃2021/06|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 13(不定期連載)
*6│*20348 (6)│------│------│------│------┃*20,348 (**6)┃2022/03|吸血鬼すぐ死ぬ 20


**│*77852 (4)│------│------│------│------┃*77,852 (**4)┃2022/04|魔入りました!入間くん 26
**│*58708 (4)│------│------│------│------┃*58,708 (**4)┃2022/04|魔界の主役は我々だ! 9
**│*31813 (4)│------│------│------│------┃*31,813 (**4)┃2022/04|弱虫ペダル 77


【圏外】
木曜日のフルット 9、あつまれ!ふしぎ研究部 13、あっぱれ! 浦安鉄筋家族 11、バキ道 12、もういっぽん! 17
ハリガネサービスACE 16、WORST外伝 グリコ 11、SHY 13、メイカさんは押しころせない 7
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 7、ヤンキーJKクズハナちゃん 9、ギャルの背後に霊がいる 4
SANDA 2、ルパン三世 異世界の姫君 2、ジーニアース 2

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 12:15:09 ID:QLxIrKek.net
ジャックは鬼顔出した刃牙に押さえつけられて犯される
刃牙はこれが親父のみていた世界か!とホモ世界に感嘆する

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 12:21:46 ID:cO82jCNm.net
おせぇぞチャンプッ!
通路に整列し剥き出しの尻を突き出すファイターたち

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 12:24:33 ID:o/g9BTp5.net
刃牙の性格は少年時代のキャラで良かったのに
成長してからのスカしてる感じの性格ウザい

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 12:45:12 ID:Efje7J7l.net
>>804
幼少期夜叉猿や鎬紅葉戦辺りの刃牙は良かった
高校になってからも花山に蹴られらて川に落とされて「やってやるよ花山!」辺りまではかっこよかった

どこら辺から変わっちゃったんだろうか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:04:48.46 ID:7cUif3Nj.net
作品として穴だらけになったのはわかりきったことだが
くせえアナだったとはな()

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:04:48.44 ID:IbM3DctN.net
ボクシング部の話を今の刃牙が再演したらどうなるんだろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:10:14.43 ID:uu1LYvPQ.net
>>807
サンドバッグから加藤が出てくる

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:18:13.83 ID:xVTdbkhu.net
明日を捨てたジャック(100歳)

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:20:44.30 ID:o/H3yzzQ.net
assを…?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:35:01.51 ID:QLxIrKek.net
今のジャックは勝てるならアナル掘らせるよね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:45:37.94 ID:xPG18HIC.net
スタイルにこだわらず何やってでも勝つという意味合いなのは分かるが
その上で「ケツ穴晒してでも勝つ」って言い回しがよく分からん
ケツ穴晒せば勝てる状況ってどんなんだ?色仕掛けか?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 13:49:41.59 ID:wkO6syT3.net
ジャック「鍛えられたカツヤクキンを見せればパパ勇次郎が興奮することはワカッテイタッッ!」
ジャック「ワタシのカツヤクキンはライオンのベニスをもセツダンするッッ!コレが噛道(下)ッ!!」
勇次郎「ほう…これはこれは…(ニイィ)」

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:01:08 ID:/gJmn/vy.net
まあそんな感じでケツ穴を第2の口として戦うんやろね
尻を蹴っても足が切れる
ヒップアタックで飛びかかる

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:04:00 ID:YaFuwwDt.net
噛道(上)噛道(下)とか必殺技っぽくて好き
当て身投げ的な

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:04:37 ID:jjAghBOI.net
ライオンのペニスって丈夫なの?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:22:04.22 ID:UnJRxpSK.net
板垣は一昔前のニコニコ動画みたいだな
ホモとかケツが受けると勘違いしてるだろ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:26:05.78 ID:KeMh+ZJm.net
60過ぎた人間がこんな台詞回ししか出来ないのかね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:27:01.70 ID:GcOCjnDL.net
男性ホルモンが多いと男性も雌に見えるってネタにしても説得力が無い

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:48:25.94 ID:QlnE5iVb.net
ジャックは啖呵切る前にまず勝てと言いたい
公園最強の生物に無様を晒しておいて何であんなイキれるんだ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:51:02 ID:7cUif3Nj.net
サイのツノを折り鍛えた括約筋ってとこか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:51:35 ID:3HWhM1HE.net
ドイルって2階ジャンプもそうだけどオリバに床に叩きつけられて立って来る耐久力や走ってる電車に張り付ける身体能力も消えたよな
いつのまにか内蔵武器野郎になった

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 14:54:11.83 ID:QUtFZKyB.net
>>805
ちょっと彼女が出来たり風俗行ったりして一発やっただけで世の中の全てが分かったかのような振る舞いや発言をする糞痛い奴、同級生におらんかった?
ハンマバカはそういう奴として描かれてる

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 15:00:24.81 ID:3HWhM1HE.net
最初の頃の刃牙は爽やかな性格で良かったな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 15:02:56.60 ID:3HWhM1HE.net
カッぺーが似合う刃牙時代が良かった
https://www.youtube.com/watch?v=UqcPPFulvLw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 15:20:38.57 ID:wkO6syT3.net
>>816
知らんのだ、実はッッ!

>>805
バキになってからいきなり徳川をジジイ呼ばわりしたりして、あの辺からキャラ変を意識してたのかも。
勇次郎に近づけようとしてたのかもしれんが、それなら失敗だったな。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 15:28:06.52 ID:Gcej9/9M.net
上から目線は昔からだよな
冷めてるのがダメなんだろうな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 15:55:07.44 ID:fHe69n2i.net
異世界烈海王の人に原作も描いてもらった方が面白い話作れそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 16:01:20 ID:o/H3yzzQ.net
次回は1ページめから勇次郎の肛門日光浴で健康ウンチクを語る最悪の回になりそう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 16:05:35.57 ID:MNei1YxD.net
板垣流LGBTへの配慮

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 16:26:53.95 ID:aKe48kv4.net
勇次郎が地上最強で、性的にも最強だ!っていうのなら女としかできないんだとしたらそんなの全然最強とは言えないもの俺よりも弱いよ
バイセクしゅぁるなのは自然な話であり当然

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 16:31:41 ID:l3ORzS4O.net
>>829
うんち!w

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 17:29:19.17 ID:/gJmn/vy.net
ホモ次郎のチンポの先にウンコついてるのは当然なんだよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 17:34:57.52 ID:I+LK8cAN.net
>>833
残念ながらそれだけは地上最強の生物でも避けられないだろうね。
勇ちゃんがせこせこコンドームはめるのは想像できないし

正直描いてしまって大失敗なのは勇次郎のホモ、宿禰のダイヤモンド握力が双璧

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 17:41:51.54 ID:DXmru01e.net
それ以前から漫画として終わってますがな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 17:46:30.95 ID:LrC+n0+S.net
勇次郎のホモレイプはレベルが違う
宿禰ダイヤなんて使い捨てキャラがハッタリ効かせすぎただけだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 17:56:50 ID:I+LK8cAN.net
宿禰のダイヤモンド握力なんて宇宙戦争とかのレベルだわ。
それだったら掴んだ瞬間になんでも粉砕できるだろうっての

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 18:13:43.77 ID:948aVy2s.net
スクネマンこのまま猿空間入りか?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 18:17:44.56 ID:6nA+Hi96.net
武蔵のパーツ移植した宿禰戻らせりゃいい
もう欠損も数日経てば元通りの世界だし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 18:26:06.55 ID:s7lFHJoM.net
板垣は原作さえあればいい作品を作れるから
格闘技から離れたほうがまし

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 18:49:56.71 ID:o/g9BTp5.net
もうおじいちゃんだし刃牙以外に何かを生み出すのは無理やろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:01:35.37 ID:XFoHxEa7.net
餓狼伝BOYが最後だな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:13:23.61 ID:Bp2Hs/LI.net
謝男じゃね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:18:32 ID:PW4eIpyE.net
朝倉未来とのスパーでは
自衛隊流ボクシングでかなり追い詰めてたぞ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:28:03 ID:90b1ceOm.net
板垣も65か 終わってんな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:49:09 ID:NfryA1LF.net
最トーとかもう25年以上前だろ
死刑囚も20年くらいか
さすがに若い時みたいに思いつかないし描けないだろ
一部の大天才を除いて年取れば劣化するもんだ
だから餓狼伝の続き頼むわ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:51:17 ID:MNei1YxD.net
一年休みあったら歴史に残る傑作を描くって言ってたのは
いつ頃だったっけ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:54:26 ID:XFoHxEa7.net
餓狼伝はスラムダンクと全く同じだよ
作者本人はこれ以上描く気は全くないから筆を放り投げたのに
編集部が続きを描かせたがってるから勝手に「一部完」だの「無期限休載」だのつけただけ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 19:58:03 ID:gBLhUhJp.net
20年以上たっているのに板垣以上の漫画家はでてこんか

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:32:18.67 ID:hIIHeQFc.net
むしろ板垣以下の漫画家を探す方が難しいだろ……

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:39:46.86 ID:L+NoJJHm.net
勇次郎がバックから突かれている画像もあながち間違いでもないのか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:42:06.03 ID:Bp2Hs/LI.net
冨樫が面白い漫画を描く方法論の一つとしてB級映画とかそういうものを見てここをこうすれば面白くなるのに!と改変したりするとか
そういう叩き台の見本のような作品だよね
ぶっちゃけそうされてる所が結構あると思う

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:47:15 ID:BXY8Im4O.net
だから親子喧嘩ラストシーンで満身創痍の両者が最後の力を振り絞り繰り出す渾身の一撃
そのインパクトの瞬間、地球は閃光に包まれ・・・でキレイに終わりにしとけば良かったんよ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:58:20 ID:PvOm9hyU.net
>>845
65歳とか早い人ならもうボケてる
年齢だから最近の展開も仕方ないのか
誰か刃牙の設定説明表みたいの
作ってあげた方がいいんじゃないか
話の流れやらキャラランクみたいなのがあまりにも酷い

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 20:59:54 ID:ce+VnGLp.net
ジャック「尻の穴晒してでも勝つッッ!」
???「汚らわしい戦いだ…」
ジャック「アレクサンダー・ガーレン、近代レスリングが生んだ最大の怪物… 好みのタイプだ。」
ガーレン「自慢の穴がこの体に通じるか試してみるがいい」
緊急開戦!怪物VS怪物!

巻末コメ「レスリングの凄さを描き切りたい」

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:01:46 ID:hIIHeQFc.net
>>852
刃牙のパクリみたいな漫画は沢山あるけど普通のパクリ漫画と違ってバキの場合はパクリ漫画の方が面白いんだよな…
オリジナルの作者にパクリ漫画を見習えなんて思うのはバキくらいだ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:03:28 ID:YHnuiMNg.net
65歳で少年漫画まともに描けるとも思えんし
もうほとんど話もアシが考えてんのかね

たしかに格闘漫画はなかなか面白いの出てこないんだよな
何やっても刃牙のパクリっぽく見えるってのもあるかもしれんが

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:04:54 ID:hOEtFf5Q.net
…範馬の血が薄いってことは、勇次郎の精子がジェーンの卵子に負けてるってことじゃないのw

ジャック発生時から最強じゃんw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:08:28 ID:o/H3yzzQ.net
牛スジを頂いたが…とか最トーの話が出てくると、金竜山が花山知らなかったのは本当に単行本修正なしでいいのかよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:11:00 ID:XFoHxEa7.net
勇次郎には城戸光政レベルの鬼畜種付け親父ぶりを期待してたのにな・・・
どこで日和ったか、結局落し胤は刃牙とジャックだけになっちまった

絶倫性豪ぶりでは鬼龍おじさんにすら遠く及ばんぞ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:19:57 ID:CgdjGrCn.net
ジャックのケツ穴をはよう犯してくれや

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:23:24.84 ID:Bp2Hs/LI.net
アシが話考えてたらもっと面白いに決まってる
このつまらなさと言うか期待に応えよう感がないのは本人のせいだよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 21:29:11.54 ID:QM5WUCxO.net
アシに今後の展開を予想させてそれと違う話にしてるのってバキだっけ?
そんなんだから話がおかしくなってるって自覚をしてるやつ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:12:42.59 ID:wnLDsK1e.net
こんなシリーズでも1話は割と好評だったのにな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:14:20.02 ID:u6TC04Gz.net
シンシアザミッションとかバキのもろパクリというかパロディというかで叩かれてたけど、作中の勇次郎的キャラとはしっかり決着つけるしカタルシスあったよな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:15:20.37 ID:t3jRkOFZ.net
>>864
相撲の神降臨みたいな出だしだったのに
数年かけて終わったらただのデブだったとか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:16:26.03 ID:I+LK8cAN.net
軍鶏もケンガンも喧嘩ももう公認か?ってぐらい同じようなキャラ堂々と出してたもんな。
そういう意味では若い頃の板垣はたしかに凄いと思う

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:19:26.65 ID:JZhs06dB.net
>>857
21世紀に入ってから硬派系漫画自体ドンドン姿を消して行き、昔から続いてる漫画しか生き残らないという結果になった

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:23:05.75 ID:Bp2Hs/LI.net
若い頃は勢いで誤魔化せたがキャラは作れてもきちんと畳む能力がない
それがどんどん露呈していった晩年というかもうダメな時代の方が遥かに長い

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:28:10.55 ID:IAPo+9Sq.net
軍鶏は花山っぽいキャラ?
あれは元ネタのヤクザが同じな気がする
ケンガンと喧嘩は誰がモロ被りだった?
もう異種格闘技漫画やったらだいたいそれ刃牙で見たって感じになっちゃうからな
逆に刃牙が先越されたのはケンガンの古代相撲くらいしか思いつかん

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:35:50.35 ID:I+LK8cAN.net
>>870
軍鶏もケンガンもオリバそのものみたいなのが出てくる。
格闘技術無視で筋力で勝つみたいな。

で、まあ3つとも定番で渋川キャラは出るよな。戦い方はそのまんま
探したらいくらでも出るよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:37:33.05 ID:L+NoJJHm.net
喧嘩稼業の田島さんって空くんの煉獄2年以上くらってるけど、跡形もなくなってるんじゃないのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:47:54.80 ID:dsl7wYZy.net
描くもの無くなってもギブアップさせてくんないスね
やっぱ怖いっスね漫画家

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 22:53:00.75 ID:y29oVpzF.net
板垣は小池一夫の弟子だからな
だが小池一夫の「キャラを作れ」「キャラが立てばストーリーは勝手に動き出す」
って作劇論は古い
今は「キャラとキャラの関係性」から物語を作るのが主流になっている

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:00:23.16 ID:xVTdbkhu.net
刃牙の家で警察隊員が見張ってて、抱きついてキスしたいが伏線になるとは思わなんだ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:11:31 ID:/gJmn/vy.net
>>860
それはもう伏線回収されてるから!
男とばっかりセックスしてたせい

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:11:36 ID:Bp2Hs/LI.net
まあ別に方法論が古くても面白ければ別に構わないんだ
ガキは元々キャラ立てた後の畳み方が下手だからな
鎬弟でももう怪しかったくらい
クレハはまあまあだったけどガイアとかでも何だかなな終わり方だった

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:28:10.33 ID:bH2Smzkh.net
確かに刃牙って高1なのに達観しすぎちゃってるな
あんなんじゃないだろ男子高校生って

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:30:01.63 ID:JEdfVEZN.net
18だから高3だよ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:40:26 ID:3HWhM1HE.net
ケンガンってもう格ゲーに出てくるようなキャラしか居なくね?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:44:15 ID:C05L7yES.net
ケンガンは変身キャラが多すぎる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/16(土) 23:55:03 ID:pkp75p+L.net
ラストのコマに既視感あるなぁと思ったら
完璧に車田正美だった

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:16:33 ID:/+cSTzeb.net
>>877
少年編に出てきて刃牙と戦ったガイアの強さからいったら、本部の弟子になるなんてありえないもんなあ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:17:17 ID:iwB97Pof.net
父親が母親を手にかけてるような家庭の男子高校生ならあんなもんなんじゃないの

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:47:05.91 ID:NGhDhEXh.net
ガイアの強さって幼年刃牙が勝てるような相手じゃ無かったのに謎のバフが刃牙にかかって勝ったからなあ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:48:33.05 ID:NGhDhEXh.net
ガーレンや猪狩が相手にならないシコルスキーに圧勝してるガイアに幼年刃牙とか絶対敵うはず無いのに

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:50:45.81 ID:BeUWVor8.net
久しぶりにガイアの強いところ見たいわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 00:53:27.64 ID:/+cSTzeb.net
刃牙とやったころのガイアは最初触れることすら出来なかったのに、
本部に拘束されるとか・・

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 01:15:47.53 ID:JHCP6jc7.net
どのタイミングでガイアは本部の弟子になったんだろ?
刃牙が刑務所に行ってる間かな?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 01:19:30.64 ID:d9wkm4ew.net
昔のバキに比べると確かにつまらなくなったけど
他のバキライクな格闘マンガと比べたらやっぱ面白いなバキ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 01:52:05.65 ID:EQyvjthO.net
>>889
硫酸カプセルは本部が教えたと言ってたから刃牙と初めて戦った時は既に弟子だった

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 02:04:27 ID:hEAPZM8q.net
失敗キャラは再登場しないから宿禰も再登場無いよね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 02:19:13 ID:BwGJ5yRl.net
ガイアの秘術『トンネル』も
元々は本部の得意技だったからな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 02:48:51.58 ID:aBICge2c.net
オリバ、シコルはケツ穴晒してでも勝つ気持ちはあるだろうが、本部はダメだな。ふんどしでさえ晒す覚悟がないのではな。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 03:01:40.21 ID:RYu4tb9D.net
勇次郎と同格か、みたいなキャラはその後何人か出たけど
本当の意味で同格だったのは勇次郎を殺しかねないとされたガイアだけだったと思う(デマだけど)
核でも殺せないとか無茶すぎることも言われてたな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 03:36:24 ID:YHRZuk8i.net
猪狩ならアナル挿入されたり、アナル舐め強要されても勝ちが手に入るならやるね

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 04:16:35.87 ID:DH9n/sqH.net
斗場さんがホモだから慣れてるかもね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 06:45:31.85 ID:Syf0sQ7/.net
>>867
ケンガンはキャラよりも表現がまんまバキだわ
表情の描き方とかミミズがのたくったような声にならない声とか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 06:54:22 ID:DH9n/sqH.net
格闘技経験者が描いた漫画はやっぱり違うよ
ケンカ慣れしてるとかいう作家は半信半疑だがW

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 07:06:04.96 ID:f/XfzfsQ.net
結局あのダッサイ構えのトリケラトプス拳てつおいの?
なんでパワーまであがるの?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 07:07:34.47 ID:DH9n/sqH.net
なんか硬そうだし剛体術的ななにかが

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 07:33:54 ID:NcROcJSe.net
>>897
マウント斗馬のマウントってそういう意味か

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 07:46:19 ID:SmjljwVO.net
>>874
だからどいつもこいつも「絆」連呼して薄気味の悪いカルト宗教とか
自己啓発セミナーみたいな漫画ばっか描いてんのか
もはや漫画家というよりペテン氏だな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 07:53:21 ID:S2ctV+qU.net
>>899
ホーリーランドの作者を嘗めたッッッ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 08:26:25.72 ID:AQqJzqz9.net
どちらかと言うと刃牙のダメさは初期に言ってた
俺の求める強さはつながりの中にあり親父とは違う

が完全に無意味になってる辺りが問題だけどな
でもって戦う意味もなくなったまま何となく戦っている
根幹グズグスにしたまま無視して続けられる作家って凄い

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 08:36:22.62 ID:lUR+VeBc.net
親子対決に全てのピークを注がなかったのは刃牙シリーズ最大のミスだったな
続編が既定路線だから何もかも中途半端だった

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 08:47:23 ID:IECTdrJy.net
SFにすればサイボーグも握力100トンも使いところがでる

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 09:16:45 ID:pPIPxQpB.net
板垣「今週のデキどう?」
ベテラン(独立出来ない)アシABC「最高ですッッッ!」

新人アシ「……最高です…(うわぁ入る場所間違えた)」
担当編集「いつも通り最高ですね(アニメのために我慢しなきゃ)」

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 09:49:43.66 ID:lUR+VeBc.net
死んで家族に版権行けばつまんねー連載も終わるし、商業化もチョロくなるし万々歳なんだけどね

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:22:03.48 ID:ebf4BeNp.net
少年時代刃牙は世界チャンプのユリーを圧倒する花山より3倍強かったんだから糞強かったんだよ
その後なんかしょぼくなったが
それにガイアが勇次郎級ってのはただの噂で実際は全然レベル違うことをちゃんと勇次郎がボコって示してた

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:31:48.38 ID:yxHuPmRW.net
負けを認めないでしつこく絡む
ドーピングでも肉体改造手術でも凶器でも勝つためなら平気でやる
ジャックって死刑囚寄りなんだよなキャラクターが

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:35:16.35 ID:dM5h5eoT.net
ピクルにも同じチタンの歯に爪で
強化させてジャックとタイマンさせろや
まず噛みつきNo. 1を決めてから噛道名乗れや
その辺の格付けをちゃんとやって欲しいわ
もういまの格付けって勇次郎刃牙以下はめちゃくちゃ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:36:31.12 ID:PslA4YuS.net
柳やジャックを完封してるんだから武装本部は最強クラスではあるんだよな
素手だと金竜山に負ける描写が問題なだけで
武器持った方が強いというのはある意味当たり前だが格闘漫画としてそれはどうなのかという二律背反

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:38:48.12 ID:fUbp334K.net
>>913
ピース缶持っただけでピクル並みの打撃になる
一升瓶が剣豪の居合より速い
手足折れてもタックルと閉め技決める
武器持った瞬間からスペックが別人レベルに盛られる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:41:00.83 ID:VvkdB2GQ.net
ジャックの入れ歯って実質武器だよな
闘技場ルールなら失格だろ
あれがありなら刃物つきの義手とかもありだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 10:52:50.20 ID:sFFDagAK.net
ただの丈夫なさしばだからなあ
刃物みたいにわざと鋭利に尖らせてる形状でもないし

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 11:19:28.48 ID:NcROcJSe.net
ドーピングしてる時点でジャックは何でもありの邪道ファイターだったし

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 11:24:06.67 ID:orVoc1oS.net
博士を貫いた弾丸ケツ穴にぶち込んでもらえよ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 12:06:07.14 ID:v0ySP5Au.net
武蔵や武装本部が強いから
他の武器持ちが弱いのはただの練度不足ってことだな
全員ちゃんと訓練してたら
火器持ち>刃物持ち>格闘家

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 12:32:48 ID:u6GHa8R1.net
ジャック編のオチとしてジャック死ぬんやろうな
薬の副作用とかそろそろこないとおかしいし

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 12:40:33 ID:AQqJzqz9.net
だからマックシングと鬼の背中でチャラになるよ
ネタ潰ししてすまんなガキ先生(繰り返す)

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 12:58:10 ID:fUbp334K.net
バキが鬼脳なんだからジャックは鬼ケツなんだろ?
ケツ穴が噛みつくとこ早く見せてよw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 13:06:42 ID:0o7Nw/Wa.net
クスリの副作用で死ぬんなら最トー最終回でとうに死んでる
骨延長手術始めた時点でもはや副作用による余命の件はなかったことになった

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 13:18:13.29 ID:A65KbHWr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021865955915874511295.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021865966915874611296.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021865977915874711297.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021865988915874811298.jpg
これの続き描け

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 13:51:56.07 ID:5wCl+R08.net
>>895
あれ多分ボコられたSirが見栄張りたくてオーガとガイアが同格って吹いてまわったんじゃないかとさえ思った

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 15:56:05.82 ID:6R/3PyMP.net
実際の戦場での5大ビッグネーム

1位 腕っこきハンター
2位 勇次郎
3位 本部
4位 作中に登場しない外国人
5位 ガイア

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:21:35 ID:YNnLdnNM.net
最後に勇次郎の描写あったけどいくら勇次郎の最強棒でもジャックの噛道じゃ噛み切られるよね?
まさかチタン製よりも硬いオチOチンで済ませる気かなヒナリー回に見せたアレみたいに

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:23:08 ID:lUR+VeBc.net
どんな状況だとあんな出で立ちで突っ立ってるのか謎だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:26:23 ID:SKCytx69.net
刃牙展最終日だぞ!

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:28:26 ID:orVoc1oS.net
告知が必要かい?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:28:50 ID:uR28qWHp.net
原作も終わればいいのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:30:23 ID:KekmIF5p.net
ガラスやアスファルトとの接触を見るに勇ちゃんの肉体は皮膚でも常人の歯以上の硬度があるからチタン合金の組成がどうだかわからんけどジャックの方が負ける可能性も全然あるぞ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:30:34.88 ID:EDIwS7kR.net
客席で実況解説してて隣のねーちゃんから
なんでも知ってるわ〜って褒められ
赤面してる本部が懐かしい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:42:50 ID:FUYf2pk/.net
>>931
終わったのにゾンビみたいに蘇って来ただけなんだよなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:45:07 ID:tnVbHlvn.net
「俺に出来てヤツに出来ない事は無い」とまで本部に評された花田が、
本部の経験値には及ばないまでもそれを補い得るフィジカルがあるのに斗羽ごときにコテンパンにされたのはなんでですか?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 16:45:51 ID:9Ulj0kMJ.net
親子喧嘩で刃牙自体は終了している
武蔵からは後日談

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 17:17:17 ID:YHRZuk8i.net
稽古し直した本部が強いんだよね
れっつァンの肘お釈迦に出きるレベル

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 17:29:39.90 ID:DH9n/sqH.net
>>935
トバさんは強いだろ
加藤に負けたのは擁護できない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 17:43:41.21 ID:hEAPZM8q.net
キャラの行動や設定が支離滅裂だからいつも滅茶苦茶になる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 18:05:00 ID:ej+d1nym.net
>>938
強いたって実戦経験ろくに無い上に膝壊してるんだから
柔術家はかなり有利な筈なのに

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 18:05:14 ID:lhnMRj/E.net
バキスレ復活してたのか

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 18:06:47 ID:H28JWrE3.net
>>927
ホモ次郎なら嚙まれた状態からチンポ高速で引き抜いてジャックの歯が抜けるだろ
そしてあの噛みつきのレクチャーでしょ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 18:56:32.22 ID:W9Qr0VDP.net
もしかして、相撲編は終わり!?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 19:01:32.50 ID:6R/3PyMP.net
>>943
次は相撲編がマシに見える程酷いプロレス編が始まるぞ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 19:20:29.99 ID:YHRZuk8i.net
刃牙との再戦前に宿禰の闇討ちやろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 19:30:16.94 ID:tnVbHlvn.net
宇宙編 未来編 地獄編

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 19:32:13.85 ID:uJB3Yacf.net
>>942
一瞬だけど勇次郎にフェラチOされ伝授をされてしまう姿を想像してしまった
そら怖くて誰も抵抗出来ないっス(山男の気持ちが一瞬だけ理解できたかも

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:05:14 ID:iAGyQdwy.net
バキ死ね

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:10:04 ID:qA0VY95F.net
>>946
火の鳥かな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:14:46 ID:qA0VY95F.net
REVENGE TOKYO編でいいよもう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:28:48.22 ID:6OgmFLSq.net
勇次郎が山男をホモレイプしたり徳川をレイプすると恫喝したり、ジャックがケツの穴とか叫んだり…これって相撲編じゃなくてケツメド編だったんじゃないですか?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:30:58.02 ID:0VCZ663y.net
真の範馬の後継者争いで世界中のハンマが集まって団体トーナメント戦やるよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:43:10 ID:DH9n/sqH.net
乱交だろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:49:54 ID:GennClK9.net
アスホール争奪バトルが始まる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:53:12 ID:orVoc1oS.net
アスを捨てた男とかネタにしてもらおうという魂胆がね

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 20:55:49.85 ID:kdgcFiEA.net
俺の想像力では尻穴を晒して戦況が有利になる状況が浮かばんのだけど何かある?
ズボンやパンツを通過しない直の屁とかは相手怯ませるに効果あるかもしれんけど

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 21:35:36.42 ID:dCC50BXh.net
キン肉マンがブラックホールを脱出したとき以来

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/17(日) 22:25:17.56 ID:pHFpBxOB.net
噛道は穴道を経て衆道に至るツツ!!

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 00:00:40 ID:pNn6h3PX.net
蒙古流大放屁とかあったな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 00:49:52 ID:Hn+DyTjR.net
>>958
新たに噛穴痔一族をジャックが立ち上げるのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 01:23:42 ID:5OZ5UzWs.net
で、今あの場で負けた相撲デブはどうなってんの

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 01:42:53 ID:uEeRmF4S.net
頸動脈を噛み切られたんだし医務室でセメダインでペタッとくっつけてるんでしょ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 01:43:31 ID:cgAfiJvM.net
>>961
ゲバルみたいにもう二度と出てこないよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 04:54:24.06 ID:gxwSRRGW.net
また最強トーナメントやるのか、人気無くなったテコ入れだな
金竜山だけ歳食ったけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 05:20:43.37 ID:tuF2jHtW.net
真面目に金竜山だけ最トーから15年後の世界からやってきたとしか思えんな
他のキャラはみんな1年くらいしか経ってなさそうなのに

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 05:43:44 ID:5ZHFIVrW.net
結局金竜山は何がしたかったんだ?
アレもコレも投げっぱなしで無茶苦茶すぎる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 08:29:21 ID:OJtbGmwt.net
>>966
キャラより作者に問題がある

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 09:46:08 ID:p40hoLWO.net
スクネはかなりガッツ見せたというか精神的には強い奴だったよな
そのバックボーンが全く分からないから魅力に繋がらないけど
こいつ一体今までどこで何やってたの?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 09:51:19.94 ID:pkOF7Ncl.net
サイバイマンみたいなもんだと思う

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 09:55:06.53 ID:Ap4cGsdn.net
>>968
ガッツはあるが頭は悪い奴だったな
頸動脈噛み千切られても勝ちは譲れないとか言って勝つ気でいたから
ジャックが投げで失神してたとしても引き分け以上にはならんだろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 10:01:37.33 ID:0TSCDpqt.net
この尻ならいいチンケツマンが育つぜ!

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 10:09:22.77 ID:UaEBJz3o.net
ホモゥオーガは猟友会のおっさんにリベンジしないのか

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 11:06:04 ID:DpORsASq.net
ケツとかアナとかのワードが出てくると
スレ住民皆んな生き生きして書き込むよな
作中のグラップラーのみならず、読者のお前たちも
皆乙女だったんだな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 11:17:57 ID:Nd8mkmF+.net
オワップラー刃牙

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 11:25:32 ID:cT9wfFt7.net
>>972
あの弾丸がどこにあたったかというと、そりゃあオーガの菊紋直撃よ!
直腸から麻酔が拡がり、流石のオーガも秒で昏倒…
とっくに屈服してるから、リベンジどころじゃないんだよッッ!!

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 11:38:58.75 ID:Lb3HVJO7.net
>>964
やるわけないじゃん
今週はただの引き伸ばし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 11:40:52.51 ID:P99M2zYQ.net
>>970
握力100トンで相手をグチャグチャに潰さないように
優しくつかむ優しい男だから

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 12:02:01.19 ID:1+M1Zs20.net
零鵬の闇討ちは宿禰がジャックにリベンジ闇討ちしかける伏線

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 19:17:16 ID:KXqrqklQ.net
噛みつきをする者は相手にしないだけで無効化できる
馬鹿の相手をして怪我するのは馬鹿らしい

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 19:31:50.15 ID:OzasYf0K.net
>>978
ネットで散々アライJr.のリベンジについて書き込むから、逆張りで横綱のリベンジは失敗させた板垣

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 20:08:57.90 ID:pKqygRuL.net
勇ちゃんに認められたい誉められたいならわかるんだけど、観客に拍手喝采されて本当に嬉しいのかジャック?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 20:11:04.23 ID:ZiDLUcsn.net
そもそもぽっと出のキャラにボスキャラを倒させる展開なんて有り得ないだろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 20:57:14.55 ID:xFH5EQTm.net
それは普通にあるやろ
真のボスじゃ無かったパターン

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 21:18:51.42 ID:noLVoX2u.net
だから宿禰は誰なんだよ
どうやって生まれ育ったのか、どんな思想を持ってるのか、なんの掘り下げもないデブに誰が期待するんだよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 22:02:33.02 ID:uKwTKsLD.net
もう次回で宿禰や大相撲力士達や地下グラップラーで初代宿禰の墓の手入れをして皆で墓参りエンドで良いよ
しばらく休んでから2回目のトーナメント編突入で

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 23:26:30.94 ID:pNn6h3PX.net
掘り下げなら横綱の方が遥かに深掘りされたな。
ガキの頃だけでどういう横綱かは一切謎だったけど…

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/18(月) 23:44:19.40 ID:ZiDLUcsn.net
ずっと山籠ってエア相撲しかしてなかったから人間と戦った事無かったんだろう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 00:22:17.73 ID:6gGtgdAA.net
そもそも宿禰の目的が初代の墓参りに来ないから鉄槌を下すって覚えてるやつ少なそう
週刊勢だと特に

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 04:06:51.53 ID:3/HZtb3S.net
>>981
オリンピックでも目指せばいいのにな
ファイターとして終わってるんだし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 04:11:02.32 ID:mUrOekji.net
薬漬けだから無理だろ
って言うか範馬の血があって薬に頼るようになるまで弱かったってのは血が薄いとしか言いようがないよな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:11:05.86 ID:wkpxNzx3.net
花山さんいたらジャックはどういう反応したんだ

>>988
今にしてみると、俗世に染まってナンパ行為に走ってる奴に、墓参りどうとか言われても困るなw

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:14:34.41 ID:kj8NSJEo.net
なんかあまりパワータイプ同士は戦わせないよな
対戦相手や状況次第でいくらでも結果が変わるだろう技と違って、
どっちが上かはっきりさせちゃうとキャラのアイデンティティが崩壊しかねないからか?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:22:33.29 ID:TrJPGgfu.net
オリバ…

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:54:42 ID:jeFXCruJ.net
オリバもそのうち気掛かりだったと言って復権するよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:57:02 ID:jeFXCruJ.net
どん底まで落としたキャラを復活させると読者が盛り上がる事に味をしめたからね

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:59:07 ID:AlavzquS.net
埋めるでー

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:59:17 ID:AlavzquS.net
うめちゃん

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:59:26 ID:AlavzquS.net
バキッ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:59:38 ID:AlavzquS.net
バキバキ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/19(火) 05:59:48 ID:AlavzquS.net
糞マンガ乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200