2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ813

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-20IA):2022/05/16(月) 02:00:01 ID:JdjVCWM/a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ812
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651347288/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:00:41 ID:JdjVCWM/a.net
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS:カイドウ ビッグマム
SS-:ルフィ
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ ジンベエ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー 
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:01:04 ID:JdjVCWM/a.net
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

■戦闘ルール
・フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始とする。(巨人族などの場合はもっと離れる)
・対戦相手の能力や戦術は『お互いにまったく知らない』ものとする。
・バカラの名前はNGワードにならないとし、タナカさん、ダイス、バカラの防具はありとする

・互いに全力で闘う
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはありとし、人間の分離したペアは不可であるが
ファンク兄弟のようにお互いの同意前提で合体し見かけ上一人になる場合は一個体と見做し可とする。
ベッジは開幕、兵は身体の中からスタートとし、兵はファイアタンク海賊団員のみとする、戦闘中に兵が体外へ出るのはありとする。
・武器の持ち込みに関しては、マクシム、フランキー将軍など自分の力だけで扱える物はありとし、グランテゾーロはジャヤの背後にありとする(ただし開幕前から金粉降らしは無し)
 また、キッドなど武器を収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・戦闘の制限時間は72時間とする。
・引き分け扱いは戦闘が制限時間超えるor両者どちらも倒れる場合とする。
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする。
  ①.ダメージによる戦闘不能の場合 ②.気絶、戦意喪失による戦闘不能の場合
 ③.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:02:02 ID:JdjVCWM/a.net
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:03:26 ID:JdjVCWM/a.net
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする。
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:04:20 ID:JdjVCWM/a.net
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:05:22 ID:JdjVCWM/a.net
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:06:39 ID:JdjVCWM/a.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:07:48 ID:JdjVCWM/a.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:08:33 ID:JdjVCWM/a.net
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。

・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-20IA):2022/05/16(月) 02:08:48 ID:JdjVCWM/a.net
荒らしは各自NGしてください

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/16(月) 06:17:51.67 ID:UOqasl000.net
最強のカイドウ倒してしまったルフィは四皇すら超えたな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/16(月) 19:04:39.24 ID:/5v/hBD2a.net
ルフィがタイマン最強か?
古代兵器やマリージョアの国宝は生物ではないだろうし
ジョイボーイだもんな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c98e-yvGd):2022/05/16(月) 19:15:11 ID:zaFDzxRA0.net
覚醒前死にかけたニカルフィと
連戦で大ダメージ与えれない奴らと運動しただけの
カイドウでは仕切り直したら割りと
余裕でルフィが上だな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/16(月) 19:31:16 ID:mvR7i749M.net
ゾロサンジもそうだけどルフィはパワーアップ後かつ万全な状態で戦闘したら割とあっさり勝てそうなんだよね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-7Nhq):2022/05/16(月) 20:19:23 ID:/C1y6/Cv0.net
ニカなくても覇王纏いで互角に戦えてはいたからな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5388-Y243):2022/05/16(月) 20:25:09 ID:ppILaxUd0.net
いやあ普通にキツいだろ
覇王色纏いの時点では覇猿王銃と砲雷八卦で明らかダメージ差出てたし
ギア5も互角レベルだったし

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/16(月) 20:26:53 ID:J4xAn9Gca.net
ルフィが雷掴んだりするのもカイドウなら盗人上戸で再現できるのかしら

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbb-mwT6):2022/05/16(月) 22:07:57 ID:7XYkOSUR0.net
元大将のゼファーってギア4なしのルフィに負けたよね

なのに何でまだ大将が強いと言っている人がいるの

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-Vod4):2022/05/16(月) 22:12:51 ID:ltaBiw/n0.net
>>19
四皇のくせに病気を言い訳にした白ひげの悪口は止めろ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-yvGd):2022/05/16(月) 22:16:56 ID:aPrvJ8kX0.net
上戸は真似が上手くなるだけじゃないのか
ゾオンの域は出ない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr69-InC7):2022/05/17(火) 00:21:35 ID:prL4oCpIr.net
イムは能力の時点で最強クラスと思う

火<マグマ<太陽

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdeb-eHJy):2022/05/17(火) 00:38:57 ID:54AAH0Zr0.net
ルフィとカイドウS+かね

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdeb-eHJy):2022/05/17(火) 00:39:34 ID:54AAH0Zr0.net
S+じゃないSS+

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe2-yvGd):2022/05/17(火) 00:42:07 ID:q9E/qm8P0.net
でも太陽は使ってないよね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-W0mD):2022/05/17(火) 02:08:26 ID:KTG36biUa.net
カイドウもだけどルフィも戦闘不能ぽいな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-W0mD):2022/05/17(火) 02:15:49 ID:KTG36biUa.net
ルフィあしたのジョーみたいに燃え尽きた感あるな
しばらく瀕死になりそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/17(火) 11:45:28 ID:AlJvSGPi0.net
>>24

スレルールだと酒龍八卦使えないから、ルフィだけSS+だね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/17(火) 14:34:50 ID:5F+c+q/Za.net
>>28
なんで使えないの?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/17(火) 14:51:32 ID:AlJvSGPi0.net
>武器の持ち込みに関しては

酒など、飲食物の持ち込み可能とは書いてない
スレルールに書いてないことは禁止

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE):2022/05/17(火) 14:52:11 ID:MmoqZooS0.net
ん?酒って武器じゃねえのか?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/17(火) 15:02:08 ID:5F+c+q/Za.net
意味不明にグランテゾーロがあるんやし建物もあるんやから酒くらいあるやろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-W0mD):2022/05/17(火) 15:02:59 ID:x1tNR3s4a.net
ジャヤに存在するもの全部使えるルールだから関係ない考えるだけ無駄
欲しけりゃ調達するし必要なければそのまま

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-VARq):2022/05/17(火) 16:04:07 ID:S3fJOdK/d.net
>>19
ゼファーは心身の損耗等で衰えてるんであれが本来の大将じゃないって作者コメントなかったか?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-EhH1):2022/05/17(火) 16:19:09 ID:6QPaJUgq0.net
SS カイドウ ルフィ ビッグマム にするか
SS ルフィ カイドウ ビッグマム にするか
SS+ルフィ SS カイドウ ビッグマム
この三択じゃね?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/17(火) 17:06:05 ID:5F+c+q/Za.net
ビックマムだけ下げればいいよ
カイドウのがあきらかにマムより強い

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/17(火) 17:26:10 ID:YgY3JbtLM.net
SS+ルフィカイドウでSSマムがいいかと

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd):2022/05/17(火) 17:30:49 ID:R2+bvsHH0.net
ルフィ片目焼けて隻眼になる説有るな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d21-EjCo):2022/05/17(火) 18:09:50 ID:mAOCqQaG0.net
マムはカイドウよりは下だね
SS+ルフィ
SSカイドウ
SS-マム

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-IIv5):2022/05/17(火) 18:10:32 ID:q/rSFTkhd.net
太陽の象徴なのに焼けるとかダサすぎね?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd):2022/05/17(火) 18:13:24 ID:R2+bvsHH0.net
象徴は象徴よ
ゴムで有って太陽そのものじゃないし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-3kD4):2022/05/17(火) 18:40:20 ID:Gqs8Grb4a.net
>>39
ない
ルフィカイドウ上げるか、ルフィだけ上げるかのどちらか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-3kD4):2022/05/17(火) 18:44:34 ID:Gqs8Grb4a.net
>>34
衰えてると言っても黄猿VSゼファーを見る限りは一方的にボコれるほどの差はないからね
黄猿の動きやレーザーに対応出来てるし
ゼファーは黄猿に勝てそうにないけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/17(火) 18:48:16 ID:oIiYQcHVa.net
ゼファーは黄猿の戦闘方法を知り尽くしてるのにボロ負けしてたのがなぁ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-3kD4):2022/05/17(火) 18:55:34 ID:Gqs8Grb4a.net
勝てないから自爆したけどボロ敗けはしてないだろ
ルフィに敗北後は休み無しだから仕方ない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d21-EjCo):2022/05/17(火) 19:10:22 ID:mAOCqQaG0.net
映画のキャラクターってパラレルみたいなもんだから考慮しなくていいんじゃね
尾田が監修してても本編とは別の時空の話だろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-3kD4):2022/05/17(火) 19:17:51 ID:Gqs8Grb4a.net
その後に黄猿が今のルフィやゾロと良い勝負したらそうなるけど活躍してないからな
しかも原作で同じ大将の藤虎がギア4無しルフィと互角だから割と妥当な強さになってる
黄猿が藤虎より少し強いならこれくらいと

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73c2-0svr):2022/05/17(火) 19:35:57 ID:uKc8wdPL0.net
>>46
ドラゴンボールでもその手の議論よぉあるな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-EhH1):2022/05/17(火) 19:42:48 ID:6QPaJUgq0.net
この後、ルフィがギア5使って海軍大将に苦戦したら萎えるけど
カイドウの時みたいに、技くらってホゲーってやんのかな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ba4-EjCo):2022/05/17(火) 19:46:25 ID:71ylSO1Z0.net
もう時代はルフィ、ロー、キッドなんだよな。ゾロやサンジやジンベエも王下七武海も四皇の幹部も時代遅れ。もうこれからは四皇とルフィ、ロー、キッド、三大将の戦いだよ。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/17(火) 19:46:43 ID:oIiYQcHVa.net
ビスタと互角のミホークが最終的なゾロの目標というつまらなさ…

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 19:48:26.22 ID:R2+bvsHH0.net
ミホークが最終的にどういう扱いになるかは知らんが
ゾロはもう目の前に死神が現れたから

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 19:50:36.44 ID:uKc8wdPL0.net
>>49
覇気習得してたけどシーザーには初戦ガスで窒息負けするし
鬼ヶ島ではアプーに爆発で一瞬気絶させられるし
いろいろ描きようあるでしょ相手が弱くても

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:05:20.43 ID:TpB3G7LS0.net
黄猿は藤虎とそんなに変わらないと思えば別に違和感はない

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:16:43.54 ID:oIiYQcHVa.net
黄猿がドフラミンゴ戦後の重症ギア3ルフィ以下の藤虎並みってなるとレイリーは瀕死重症ギア3ルフィにも劣る事になるね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:25:39.64 ID:Am/3e5Fe0.net
レイリーは年齢による衰えとブランクでいくらでも説明がつくよ
白ひげも病気とかあるしゼファーも同様

全盛期白ひげ>全盛期レイリー>>>>>老白ひげ>老レイリー、大将

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:30:18.99 ID:qmTNpe3Ga.net
いやいやレイリーはバレットと互角だし、バレットは大将より強いんじゃないの

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:34:48.85 ID:R2+bvsHH0.net
バレットの能力は大将の能力で簡単に削れそう

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:37:45.35 ID:71ylSO1Z0.net
もう時代はルフィ、ロー、キッドなんだよな。ゾロやサンジやジンベエも王下七武海も四皇の幹部も時代遅れ。もうこれからは四皇とルフィ、ロー、キッド、三大将の戦いだよ。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:40:29.64 ID:qmTNpe3Ga.net
アルティメットファウストは大将でも耐えられないのでは

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:43:05.36 ID:oIiYQcHVa.net
四皇を止めるには大将か七武海って言われるくらいでドフラミンゴ戦後の重症ギア3ルフィに大将が劣るならカイドウ食い止めるのにドフラミンゴ戦後の重症ギア3ルフィが3人くらいいれば成立することになるね

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:45:14.08 ID:q/rSFTkhd.net
大将のおっさんズはもう強く書きようがないからssgがでてきたんやろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:45:14.43 ID:uKc8wdPL0.net
似たような能力のバレットと今のキッドどっちが強いんだろうか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 20:54:36.07 ID:o98fxTReM.net
大将オッサンズはゾロサンジジンベエの次の相手にはちょうどいいんじゃないかね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 21:05:24.62 ID:iLleCh2u0.net
海軍は組織として強いんであって
そもそも大将が海賊とタイマンで戦うシチュエーションないじゃん

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 21:06:59.04 ID:R2+bvsHH0.net
戦争でほとんど一人ずつ戦ってたじゃん

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 21:09:35.43 ID:tkELLhcJM.net
バギー見てると本当にバラバラの実の能力者なんだろうって思うわ
モデルニカみたいになんらかの悪魔の実の副産物っぽいな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 21:58:53.04 ID:OLrBqkmG0.net
大将倒してもまた次の大将が出てくるだけだから海軍との戦いは無駄なだけなんだよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/05/17(火) 22:00:41.39 ID:R2+bvsHH0.net
四皇も白髭死んでも黒ひげがなったじゃん

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-7Nhq):2022/05/17(火) 22:34:11 ID:TpB3G7LS0.net
白ひげも組織だから面倒と言ってるしな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-yvGd):2022/05/17(火) 23:40:28 ID:4icR1RWW0.net
七武海も四皇も入れ替わり制

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/18(水) 10:51:13 ID:tzV8K2Gs0.net
>>71

七武海は定員はだいたい決まってるだろうけど、四皇は勢力だから五皇や二皇もあり得る

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/18(水) 11:00:55 ID:ok+9798Ha.net
四皇は2つも陥落したから呼び名が無くなりそうな気はする
キッドやローが呼ばれるようになるとも思えないし

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-smxf):2022/05/18(水) 11:14:16 ID:2LlLhkAL0.net
どさくさ紛れにバギーが四皇入りする展開あると思います
そして四皇が有名無実化する

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/18(水) 12:02:00 ID:bbwEX8/eM.net
次最終章だろうし麦わらを新四皇と呼んだりする前に物語が終わると思うわ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-4wJo):2022/05/18(水) 12:11:38 ID:KMm/gL7tr.net
七武海が崩壊した直後で四皇まで崩壊するのか
海軍も崩壊する日は近そうだな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad88-3kD4):2022/05/18(水) 13:41:01 ID:/cN18T020.net
黒ひげは落とし前戦争の勝利後に皇帝扱いだね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/18(水) 16:34:58 ID:n+6oUpwMM.net
海軍に痛めつけられたとはいえ白ひげに実質トドメ刺した
世界を滅ぼせるグラグラ入手
インペル脱獄者を取りこんで戦力超強化
白ひげ不在の四皇海賊団に勝利
だからまあ新四皇になるわなって感じはするね

麦わらの一味も大船団や協力者含めると四皇としては十分すぎる戦力だけど、空きはもう一枠あるし今からそこを埋めるキャラが出てくるとも思わんから四皇とは呼ばれずに進むかな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE):2022/05/18(水) 16:52:36 ID:Rvlrdfb/0.net
百獣はガタガタだけどマムのとこはマム以外大方健在
マムが生きてるかカタクリがしっかりナワバリ継げば四皇落ちとはならんのじゃないか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/18(水) 16:53:46 ID:tzV8K2Gs0.net
>>79

ビッグマム死んだら四皇終わりだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-h/ZE):2022/05/18(水) 16:57:42 ID:Rvlrdfb/0.net
>>80
死んだように見えた?
どんな状態か知らんが死んじゃいないんじゃないかマムだし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/18(水) 17:10:21 ID:ok+9798Ha.net
カイドウが泣いてたしマムは覇気消えてたようだし生死不明やろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/18(水) 17:20:23 ID:tzV8K2Gs0.net
>>81

死んだかはまだわかんないけど、ビッグマムがいないビッグマム海賊団は四皇陥落

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-nqTc):2022/05/18(水) 17:20:46 ID:tzV8K2Gs0.net
>>79

カタクリ厨きっしょ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd):2022/05/18(水) 17:39:35 ID:bFPMM41t0.net
読み返したけどバギーってLv.2の囚人しか仲間にしてないんだよな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-t/H4):2022/05/18(水) 17:58:56 ID:LRbjeIFaa.net
カタクリとか今頃政府の科学部隊か黒ひげにモチモチ抜かれてるだろ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-EhH1):2022/05/18(水) 18:02:14 ID:X0o0wgz60.net
ビッグマムとカイドウは、どっちもワノ国の奈落の下
這い上がってきそうだな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/18(水) 18:17:07 ID:n+6oUpwMM.net
>>79
部下たちの評価によるな
まる子はかなり高評価受けてたけどカタクリはどうだか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-Ohav):2022/05/18(水) 18:18:25 ID:EY02gWNk0.net
カイドウが覇気がすべてを制するって言ってたしカイドウより覇気のスペシャリストシャンクスミホークの方が強いんだろうな
カイドウがルフィにお前がどれだけのって言ったときにシャンクスのこと思い浮かべてたし
カイドウ最強生物なんて通説ってだけ
能力頼みのローキッドとかどこまで行っても雑魚シャンクスに挑んだらカタワにされるだけ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd):2022/05/18(水) 18:22:18 ID:bFPMM41t0.net
シャンクスがカタワなのに

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/18(水) 18:22:23 ID:n+6oUpwMM.net
ローキッドはマムみたいな鈍足高耐久系には相性良いかもだけど速い相手はきつそう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/18(水) 18:22:50 ID:n+6oUpwMM.net
実際キッドはカタワにされちゃったね…

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-yvGd):2022/05/18(水) 18:25:15 ID:bFPMM41t0.net
ルフィもカイドウに目やられてると思うわ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2d-3kD4):2022/05/18(水) 18:36:53 ID:mqASHrBha.net
なおビスタと互角に打ち合う程度の武装色

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-CB0S):2022/05/18(水) 20:48:39 ID:u9n7sWYPa.net
片目眼帯の海賊ってまだいないんよね
ロックスかルフィがなるとかかな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-yvGd):2022/05/18(水) 20:50:20 ID:Q2oOdVPQ0.net
ルフィか黒ひげかシャンクスかゾロ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-7Nhq):2022/05/18(水) 21:24:38 ID:zStMNmNX0.net
ロックスの顔は隠してるしロックスが濃厚

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-eCJK):2022/05/18(水) 22:50:08 ID:elieFA0Aa.net
スネイクマンで覇王パンチラッシュすれば大将相手でも普通に倒せそうだよな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-7Nhq):2022/05/19(木) 02:07:57 ID:bTCZkwpf0.net
大将なら武装色だけで倒せるよ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b10-pOvi):2022/05/19(木) 07:16:05 ID:W/yOmvlJ0.net
ギア5に到達する前のルフィで赤犬まで普通に倒せそう
藤虎黄猿も今のゾロサンジに勝てんやろ
緑牛は知らん

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200