2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミアアンチスレ328

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:30:58 ID:lvrv0wn/.net
週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970がお願いします。 (流れが速い時は>>950)
 また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・ネタバレNG
・他作品sageはここではやらずに該当スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

ヒロアカ迷言語録集(アンチwiki)
http://www65.atwiki.jp/hiroaka_meigen/

アンチじゃないけど最近の展開に文句言いたい人はこちら
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1645766520/

ヴィジランテの話をしたい方はこちら
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part17【チームアップミッション
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1618065871/

※前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ327
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647260060/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:37:49 ID:lvrv0wn/.net
テンプレ
Q.なんでヒロアカだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がヒロアカよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がヒロアカ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
( ・∀・)っ   `从;≡ `Д´)<オチャコォー
 と    二⌒) ∵; ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ~
 (__)      ガッ (/

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反です。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。

学習能力を身に付けましょう

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:39:24 ID:lvrv0wn/.net
・連載開始前に公式サイトとツイッターアカウントが作成済み。
・ジャンプNEXT(現在のジャンプギガ)で連載開始前にポスター。
・連載時にコミックナタリーでニュースになる。
・磯部磯兵衛物語、ワールドトリガー、食戟のソーマのツイッターアカウントがヒロアカ連載号で絡めて宣伝。
・火ノ丸相撲公式アカウントがヒロアカ1巻宣伝。
・戸田書店、紀伊国屋書店、蔦屋書店、天牛堺書店、アニメガなど大量の書店が異様に1巻を宣伝。
・1巻発売時も赤、青、黄色3種類の宣伝POP、重版時に新たに立看板型の宣伝POP。
・1巻初版に購入特典カラーイラストペーパー封入。
・毎日新聞マンガ質問状で作者インタビュー。
・ジャンプフェスタで火ノ丸相撲と併設展示。
・オリエンタルラジオの中田がヒロアカ宣伝。
・ダ・ヴィンチの次にくるマンガ大賞で1位受賞。
・Yahooニュースで宣伝される。
・2014年から活動していなかったVOMICがヒロアカで突然復活。
・ダ・ヴィンチで堀越と岸本の対談。
・NARUTO展に作者がイラストを寄稿。
・ワンピース単行本で作者のイラストが紹介され尾田に宣伝される。
・連載開始前は作者ツイッターアカウントのフォロワーは250程度、ピクシブの投稿絵の回覧数は5、6000程度で評価点も1500~2000台。
・アニメ7話目放送週に「5.15 FIGHT!!」と、まるでその日にアニメがスタートするかのような広告を首都圏のJR車内広告に出す。
・デビュー前の新人の読みきりのネタをパクる

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:41:11 ID:lvrv0wn/.net
『ドラゴンボール』と『ナルト』の元担当編集が語る「ジャンプ」の裏側 ― 絶対に敵わない『ワンピース』に勝つために『ナルト』が取った戦略とは【鳥嶋和彦×矢作康介×鵜之澤伸×松山洋】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f

【今の子どもたちはコミックの単行本は読むが、雑誌の『ジャンプ』を読んでいない】
松山氏:
 今、僕が不思議なのが、『鬼滅の刃』だと“十二鬼月”って12人の敵がいて、その中に上弦と下弦が6人ずついるという、数の楽しみがあるんですけど。
 でも『僕のヒーローアカデミア』や『呪術廻戦』だと、今どこに向かっているのか、なかなか見えないところがあるじゃないですか。敵の数も決まっていないし。
矢作氏:
 僕だったら「それはちゃんと見せようね」って言いますね。とりあえずのゴールは見せておかないと。
鳥嶋氏:
 今の話を聞くと、その2つの漫画は年齢層が上だと思う。矢作が今言ったような形で、下の年齢層を取り入れる努力をやるべきだね。
今の『少年ジャンプ』の漫画は難し過ぎる。漫画は誰にでも分かるという、分かりやすさがなければダメ。

【他人の話を聞いて直しをできる人間性が、作家の才能】
──作家さんの才能というのは、具体的にどんなところで感じ取るんですか?
矢作氏:
 いちばん分かりやすいのは、人の話が聞けるかどうかですね。
鳥嶋氏:
 その通り。つまり、直しができるかどうか。
矢作氏:
 逆に、それしかないかもしれない。だって、いくら言っても直してくれないのなら、面白くなりようがないですからね。
──それは解釈力ということ?
矢作氏:
 解釈というよりは、本当に聞く耳を持っているかどうかですね。
鳥嶋氏:
 人間性かな?
矢作氏:
 人間性ですね。聞こうという意志があれば、10時間かけて話しても聞いてくれますから。
──言うことを聞かないんだけど、アウトプットはスゴイなぁ、みたいなパターンはないんですか?
鳥嶋氏:
 ない。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:43:04 ID:lvrv0wn/.net
21/9/末でアニメ5期放送終了
4期放送中の信者の香ばしい発言ログ貼っておく
コロナ禍の噂が立って(後番組のコナン含め全体的に)視聴率上がってた時期に
傑作とイキリ倒していた文化祭ライブ回が視聴率的に爆死
翌週外出自粛呼びかけられた年度末にやはり視聴率上昇
ところが更に翌週、先週の視聴率見て「高視聴率継続アンチシネ!!」とイキリ倒す醜態
(実際はコナンが上昇したのにヒロアカ最終回は視聴率下がってたというオチ)

番組名 放送日 番組平均世帯視聴率(%)
・コロナ禍の外出自粛前
名探偵コナン 20/2/29(土) 5.9
僕のヒーローアカデミア 20/2/29(土) 4.4
・コロナ禍の外出自粛呼びかけ直前
名探偵コナン 日本テレビ 20/3/21(土) 18:00-30 7.9
僕のヒーローアカデミア 20/3/21(土) 3.8
(信者が絶賛した文化祭のライブ回)
・コロナ禍の外出自粛後年度末
名探偵コナン 20/3/28(土) 8.2
僕のヒーローアカデミア 20/3/28(土) 6.0
(外出自粛を受け全体的に上昇傾向)
・年度明け
名探偵コナン 20/4/04(土) 9.2
僕のヒーローアカデミア・最終回 20/4/04(土) 5.6
(コナンは上昇したがヒロアカは外出自粛期間中の最終回に視聴率減)

https://i.imgur.com/IDjxPfb.jpg



あとエンデヴァーの海外評価と
皮肉が通じなくてはしゃぐエンデヴァーアンチ(ヒロアカ信者)
https://i.imgur.com/Wt0tfOk.jpg



本人はヒロアカアンチ自称してるけど堀越に同調してエンデヴァー叩いてる頭堀越の醜態貼っておく
https://i.imgur.com/P7nFoGh.jpg



荒らし・嫌がらせ・混乱の元
末尾に注目
https://i.imgur.com/b0CVQUN.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:44:44 ID:lvrv0wn/.net
世界観、一話の流れ、キャラの基本、ステイン編がサイドキックファイティングルールってマイナー漫画のモロパク
デクのそばかす顔はwakfu
爆轟の髪型や顔つき、ヤンキーぽいけど成績いいのもまんま黒崎一護
雄英制服はメキシコの学校そのまんま丸パクリ
サーは田中誠司、ステインはインソニアック、五代目はマッドワールド、コンプレスはロールシャッハ、
トゥワイスはデッドプール、エッジショットは根来忍
んで治崎の個性の出し方は鋼の錬金術師の錬成跡

927 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-OnXE) sage 2021/03/27(土) 15:07:32.69 ID:xZHtGXIUd
編集Web会議聞いて印象的だったこと
・ヒロアカの序盤はかなりアンケ良かった
・門司は原稿貰うと感動でたまに泣いてた(AFO戦の辺りとか)
・アニメ1話分割は門司がかなり打ち合わせした結果そうなった
・最終章がどのくらい続くかはまだ何とも言えない
・映画2弾の展開は頼富がかなり止めたが堀越が押し切った
・インターン編はかなり苦労してて打ち合わせも長引いてた

僕ひでのキャラなんかほぼ全て↓
・言っていいこと、悪いことが理解できない
・思いついたことをそのまま口に出す
・周りの空気が読めない
・気に入らないことがあるとすぐさま癇癪を起こす
・自己顕示欲が強すぎる
・自分の力(個性)に酔ってる

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:49:06 ID:lvrv0wn/.net
・「呪術廻戦」作者と劇場版シン・エヴァンゲリオン鑑賞
 →呪術廻戦作者はそのまま翌週のジャンプを予定休載(予告あり)
 →何故か堀越耕平も予告なしでジャンプ休載
・休載のタイミングで、ジャンププラスで連載中のデッドプールSAMURAIに「堀越耕平直筆コラボ」を謳ってオールマイト登場
 →ヒロアカ信者は「コラボ執筆のための休載」「働きすぎ」と強弁
 →デッドプールSAMURAIコラボは1p(大ゴマ1コマ)除いて全て既存絵のコピペ
  その上で映画シリーズのラスボスも務めたサノス(マーベル最強格の敵役)をマイトの雑な噛ませ犬にして処分
 →2021/4/1更新回の嘘みたいなヒロアカコラボを切掛にデッドプールSAMURAIの閲覧数激減。アメコミ村では禁句扱いに
https://i.imgur.com/W6tPsUr.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:50:56 ID:lvrv0wn/.net
2021/08/06
金曜ロードショーにて劇場版地上波初放送(ノーカット)
→大爆死
https://i.imgur.com/wLqFu2K.png
https://i.imgur.com/NGEcWe0.jpg

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:55:28 ID:lvrv0wn/.net
21/9月末でアニメ5期終了
ほぼ同時期に劇場版地上波初放送
また、偶然同時期にジャンプの人気作品が深夜放送アニメの総集編を再々放送し
そっちの劇場版も地上波初放送

https://i.imgur.com/ePWJc1A.png
https://i.imgur.com/6DrNJbT.jpg

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 18:57:11 ID:lvrv0wn/.net
これがヒーロー名乗る漫画の模範的なファン

999 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/01/15(土) 16:43:16.77 ID:K7cYuQcT
ヒロアカは最高の漫画!アンチども死ね!!
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/01/15(土) 16:43:26.87 ID:K7cYuQcT
1000ならアンチ死亡!
守護越守護平カッコ悪い

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:09:47 ID:dZFiAoaV.net
>>1

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:17:18 ID:lvrv0wn/.net
ついでにもう一枚
時代も違うし発行部数≠実売だし部数≠作品の勢いだけど
るろうに剣心と肩並べられる知名度は無いよね僕…
こんだけ部数出てるならもうちょっと漫画もそれ以外も話題になるよ
(音楽配信で「あのヒロアカの主題歌の!」とか)
https://i.imgur.com/Z9xSFy2.jpg

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:35:19 ID:6VG5Me1p.net
おつ
20まで必要?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:15:41 ID:gzchksBG.net
>20レス
どうだったかな?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:16:24 ID:gzchksBG.net
とりあえず今週は「エンデヴァー主役!」とか言われてて
実際それはもう随分前からデクズより掘り下げられてたんだけど

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:17:41 ID:gzchksBG.net
「努力(エンデヴァー)を名乗るのが女々しい」みたいな扱いしてるから相変わらずホッコいというか
今週の覚悟決めた主人公の再起みたいな流れも
堀越的にはエンデヴァーsage描写なんだろうなと警戒はしてる

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 22:07:18 ID:ve3RYk7s.net
そもそも3時間しか活動出来ないマイトに歴代事件解決数最多のエンデヴァーが憧れる要素無いからな
公安が秘密裏にヴィランや汚職ヒーロー消すことで維持してたハリボテの平和の象徴だぞ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:36:30 ID:dZFiAoaV.net
エンデヴァーの挫折感がよくわかんねぇんだよな
作中での「マイトすげぇ!」が具体的描写なさすぎて
もうちょっとこう、AFOに手も足も出ない!こんなやつとあいつ(マイト)は戦って勝ったってのか?!って絶望があればともかく

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 00:41:12 ID:YCqPHcRG.net
マイトの実績も管轄設定生えたことでハイエナしてるのと
上でも出てる公安の裏工作でハリボテ感強まる一方だし

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 00:42:57 ID:YCqPHcRG.net
エンデヴァーは管轄守って1日百件の事件解決だから
件数異常なのはあるけど東京足立区とか大阪西成区担当してるご当地ヒーローみたいになってるし
ご当地ヒーローは管轄設定生えてからのほぼ全員か

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 07:11:43 ID:P2Vx3XeU.net
オールマイトって大きくて目立つ事件だけど
皆の前で私がきたつってアピールして解決してたわけじゃん
テレビカメラだって来てるような現場の仕事ばっかりしてたイメージだよなあ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 08:03:57.31 ID:qaQ0kmyE.net
デビューからして災害時なのにきっちり動画に写ってて
出待ちしてたあるいはAFOとのバトルの被災者助けてただけの自作自演説あるからな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 17:53:51 ID:Lm5JPHNG.net
不正ヒーローを裁くのに司法に委ねず
表沙汰にしないでヒーローが暗殺
マイト現役時代もヒーロー使って不正ヒーロー殺して揉み消すっていうハリボテだって後付けしたからな
作中の柱になってたキャラまで後付けで台無しにしていくスタイル

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 18:08:17 ID:7zD+hfhx.net
オールマイトの「デビュー」も高校卒業後にアメリカ留学して帰国後なんだよな
学生時代に本免取るって設定になったから「じゃあマイトは高校時代何してたんだよ」ってなるわ
描けば描くほどハリボテになる

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 07:34:05.19 ID:rcFWs9k5.net
オールマイトがミスターサタンにしか見えなくなってきた
どんだけ情けない醜態さらそうが、衆愚モブどもはただ賞賛を義務付けられた舞台装置なので
一切疑問も不信も持つことなくヨイショし続けるという

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 07:50:44.11 ID:kdDHv18t.net
>>25
ドラゴンボール100回読み直せ
その後ボクヒデ100回読み直せ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 13:24:44 ID:WEyaVZ2I.net
マイト現役時代すら不正ヒーローをヒーロー使って暗殺するということをやってて
ヒーロー業界の実態を知らない市民が手放しで称賛していたハリボテだった
ヒーロー業界はグレーどころか真っ黒だったって後付けしてしまった
作中で何度も繰り返してる「オールマイトは最高のヒーロー」という土台すらガタガタになった

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 14:53:05 ID:tDK0+l/c.net
エンデヴァーは必死になんとかしようとしてたけど
話の通じないタイプのキチガイなので全部無駄だったという
https://i.imgur.com/xdLoV8X.jpg

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 18:00:06.54 ID:LUwzyapT.net
>>28
ぼくひでファン全員話の通じないキチガイだから
火遊びやめないクソ息子に向き合って「他の趣味を探せ」と諭してたエンデヴァーが何をすればいいのか「正しい対応」を教えてくれない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 18:53:30.90 ID:SyfMiBsn.net
怪我しても努力を止めない子供を手放しで褒めろって方が余程キチガイなんだがな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/22(水) 19:27:03.52 ID:phDLcvcU.net
現実でも親の願望を子供に押し付けて
子供の能力や希望を無視して
有名大学に行かせようとか医者にさせようとかあるわけじゃん

でも体質的に無理だからって判ったら
エンデヴァーは無理はさせなかったわけで
それはそこまで非難することではないのでは

その後も子供作ったことに関してはいろいろ問題あると思うけど
長男に対してそこまでキチな扱いしてるとは思わないけどなあ

しかしなんでエンデヴァー周辺の話ばっかり詳しくやるんだ
デク周辺よりはまだ面白いけど

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 13:58:00.86 ID:/kgNJPcP.net
タイトルがヒーローアカデミアなのに
主人公のクラスメートの父親をひたすら掘り下げ続けるクソ漫画

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/23(木) 17:22:00 ID:/qRHjwmZ.net
噂で聞いたんだけど
ぼくひで新刊の表紙は既存のカラー絵使いまわしてるのに
変なプライドでヴィジランテ最終巻にゴミ絵を寄稿するってマジかな?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/24(金) 18:50:30 ID:qt/M+j0Z.net
最新巻は飛翔表紙の使い回しらしいね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/25(土) 14:36:04.34 ID:5oe/paWI.net
燈矢は個性を使う=火傷を負う
だから止めるしかないんだよな
親父に反発して個性使った結果が火傷でボロボロの身体だから
荼毘の身体が燈矢が普通に生きるには個性を使わないで生きるしかなかったと証明してる

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/25(土) 15:07:13.68 ID:QvMFNp+U.net
一緒に透過したり変色したりくっつかなかったりするスーツ作れるんだから
他のやつの個性練り込んだ
耐火耐熱スーツ作れば轟家の問題はたいてい解決だよね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/25(土) 15:20:39.57 ID:g/GfmvXf.net
>>35
そしてヒーロー職以外の人間はみんなそれができているという
なんと信楽のテロで社会崩壊してもなお自衛のためにすら個性使わずに我慢してるというw

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 11:59:39 ID:OrLWT2Xi.net
ヴィラン連合の主張は「殺人鬼が何言ってんの?」の一言で全部論破出来るんだよ
加害者が被害者面してんじゃねーぞって

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 15:29:11 ID:bngk7Rng.net
ジャンプの能力物のいかれた人たちって
能力があるから増長し、それで悪を成したり、正義の味方をする主人公だったりするんだけど、

それは結局は局地的な能力発動した人達のまれな戦いって言う感じだから、
なんとか敵を倒し続け、ボスを倒せば解決するような作品が多いんだが、

ヒロアカは
世界の大部分が子供の頃から能力者って言う設定は、
そう言うキチガイになる可能性の人たちが世界中に居るって事だろうから、

敵の女子高生が能力でキチガイみたいな好意的な行為をしてしまうとか、
エンデヴァーの親としてもヒーローとしてもちょっとキチガイじみた悪者退治の方法や、
子育てのいかれ具合を持っているんだけど、

そんな世界じゃ仕方がねーんだよね。

ヴィラン達や、山の中に隠れ住む巨人の個性能力者とか、
街ごと能力キチガイの運営をしている団体もいたが、
問題が起きるのは当然と言えば当然だったんだよ。

能力で差別されるのも当然だろうし、能力で劣等感や嫉妬心を持つのも仕方がない、
そのガチャ能力で恵まれて、簡単に欲望を満たせそうなら、
子供の頃からその能力で簡単に満たそうとするだろう。

もう世界感がおかしいと気が付かないとやばいだろうね、
世界が荒廃するのも当然だろう。

全ての能力が無くなれば、エンデヴァーの憂鬱も、女子高生の歪んだ愛も
個性ガチャで失敗したヴィラン達も全部解決しちゃうんだけど、

それをやるとこの作品の最初からのテーマや世界観が一気に無意味になってしまう。
でも能力ガチャがある限り、人々の問題は無くならない世界のままだろう。

デクが最高のヒーローになる漫画なんだろうけど、
どのように読者を納得させて終わらせるつもりなんだろうね?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 16:07:44 ID:3DPTVX/c.net
マイト一強でマイト頼りじゃなく「(A組の)みんながヒーローだ!」にしそうな気配はある
でも従来のプロヒーローに比べてここがすごいみたいなのが何もないんだよな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/26(日) 16:09:33 ID:NS42UKyM.net
エンデヴァー叩くのはキチガイ判別紙として優秀

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 06:11:25 ID:ikllYxFK.net
マジでマスク壊せばいいとか再生ないだろうから何とかなると思ってるだけの無能だらけなのが痛い

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 07:13:20 ID:FWan4UCN.net
ボスの肉体が復活してそこから利用しようとしてたヤツに逆に倒されるとか
NARUTOのコピペやらないよな?な?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 07:25:34 ID:B8ChBhJ/.net
猿越は自分の作劇が稚拙でエンデバー悪く無くねってなってるのを
キャラにオレが全部悪いって言わせるの恥ずかしくないんですか

急遽そうしたから学徒動員してる今の状況と矛盾しちゃってますよ
こいうのは正規ヒーローすくなくて学徒動員しなきゃ勝ち目ないのに
それでも頑なに学徒動員拒否してるやつが言えるセリフでしょ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 18:09:51.50 ID:L7c6leX1.net
敵連合の処遇どうするんだろうね
成人済みの大量殺人犯しかもテロリストなんてリアルを謳うなら死刑以外の道はないと思うんだけど
救けたいだの一緒にうどん食ってやるさだの言ってるから落としどころが見えない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 20:12:24.47 ID:79ebR9fy.net
若者の未来どうこう言ってるセリフが全然意味わからんな
荼毘が殺した人やその遺族への罪悪感持つのはまあわかるよ
でもそういう特定の誰かじゃなく社会の若者全般に対してのメッセージってのが脈絡なくて怖い

あとやっぱ荼毘と対決させるべきだっただろ
AFOと戦いながらこんな自己陶酔ポエム垂れ流されても……
「荼毘を見続ける」ってのも「あなたの長男、末っ子に全身焼かれてもう瀕死なんですよ」って言いたくなる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/27(月) 23:37:34 ID:xt1zu8q6.net
前スレ終盤の埋め荒らし
これに反応してたけど
>>最大限いいシーンで継承したとするとニートが二代目かばって血を浴びせた時に後を託すって言えばそれっぽいシーンになるかな
>>問題は力を継いでも弱いせいで危機を脱する事ができないって点
>それだと経口摂取で継承続けた理由と譲渡の意志が繋がらない
>好意的に解釈しても「初代様がホモセで二代目相手に『受け継げ僕の全てを』ってイキりながら精飲させた」でないと条件満たせない
これ「1.譲渡に同意が必要」「2.経口摂取も必要」「3.初代はOFAの存在知らないからどうしても1が成立しない」って
堀コピ先生がデク様から他人に渡さない為に無い知恵絞って考えた条件が限定的すぎて
好意的に考えても他に成立しねえって連載初期から笑われてた定番ネタなんだよね

ヒドバカ信者馬鹿だけど
馬鹿なりに馬鹿にされたら馬鹿にされてる事は理解できるみたいだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 00:50:43 ID:7IzVml32.net
アホってホントに迫力ないよな
燃えかけデカコマとかギャグにシーンにしか思えん

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 15:26:38.96 ID:eqpr0E0m.net
AFOは青山関連がアホすぎて一気に小物っぽくなったな
青山が連絡(情報)を寄越さない時点で普通怪しむだろうし
しかもこっちから電話出来るとか
青山と僕の三文芝居は嘘以前に拘留だの裁判所だの
明らかに青山の動向に何か起きてるって単語が散りばめられてるのにAFOが何も疑問に思わないのがおかしいし
罠にハマったと気付いてもAFOが都合よく全軍展開してくれるし
全員物間のワープに引っ掛かってくれる
何から何までご都合主義で草

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 16:24:36.10 ID:PBPLgX20.net
荼毘って仮にヒーローになったとしても一般市民巻き込んで殺しまくってそうだな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 16:59:47.91 ID:mZRIm44H.net
炎系ヒーローのヴィラン確保方法が「身動きできなくなる程度に焼く」って時点で
ほぼ殺してるよな
生き残っても再起不能だろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 18:16:28.21 ID:3GNQK8OU.net
ヴィジランテ設定だけどあっちのエンデヴァーは本当に精緻に炎制御してるんだよね
こっちのは親父も息子もバカみたいにブッパブッパブッパ繰り返してるのに何も焼けない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 18:19:53.61 ID:6ogLYZt7.net
>>52
楽に避けられるかと思ってたら隙を生じぬ2段構え攻撃だったり
ヴィジランテのエンデヴァーはちゃんとナンバー2の実力発揮してたなあ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 21:12:38.33 ID:NNKTjbaJ.net
>>23>>27
悪行してるヒーローがいるんじゃねとか言うのはぼかしとけば良かったのにね
ボーイズでも見て描きたくなったのかな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 23:15:45.19 ID:CD7D2iCe.net
>>20
一日100件て物理的に可能なのか?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 23:24:48.37 ID:jjKhmHMW.net
>>55
1件15分で処理しても25時間かかるけど堀越尊師が100件解決してると本編中で言ったので仕方ない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/28(火) 23:29:05.14 ID:DTxP0Mj+.net
1件3分なら余裕だろ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/29(水) 08:42:31 ID:H+9REHzB.net
周りを見ればヒーローだらけでマイトみたいな化物もいるのに何でそんな犯罪起こるんだよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/29(水) 11:18:06.23 ID:2zyAP45A.net
頭堀越だからね
徒党組んで動くのすらひで世界では上澄みしか出来ない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/29(水) 11:58:16 ID:4HTDkwXj.net
よく最終回はヴィランに襲われた市民の前にヒーローデクが「僕が来た!」で終わるっていう予想見るけどさ
それって相変わらずヴィランが頻発して現れる社会で世界的には何も変わってないってことになるけどそれで良いのか
ヒーローが大勢いなきゃいけない程治安が悪いってことじゃん?
ヒーロー飽和社会ってさ
そういう治安が悪いからヒーローが活躍するヒーロー至上主義社会を主人公勢が変えようなんて思考は一切無いみたいだし
人類の8割が個性持ちで世代を重ねる度に個性が強化されるという設定からして
強い個性持ちのクズヴィランは一定数現れるだろうし
シリアルキラー手マンや個性の受け渡しが出来るAFOを倒した所で平和な世界が訪れるわけじゃないよね
そいつらによる脅威が去るってだけでさ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/29(水) 20:17:46 ID:GvlFCB35.net
今回さ、エンデヴァーが思い描く理想の未来で10年後くらいのA組が出てきたわけだけど
理想というならヒーローもヴィランもいない戦いの無い世界だよな
10年経ってもまだ焦凍が戦ってる時点でエンデヴァーは未来を創るのに失敗したことになってないか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/29(水) 20:27:50 ID:l0ZVTbBr.net
猿越がそういうの思いつかないんだから仕方ない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 16:47:46 ID:Mlpr80oH.net
治安が悪くてヒーロー大勢に仕事がある社会
を素晴らしい社会みたいに描写してるのが違和感あるんだよな
雄英生デクの学年だけでも40名プロヒーローになるし他校生も大勢プロヒーローになる
それが毎年だよ?
これだけ大勢ヒーローがいても仕事がある(個性犯罪者が頻発する)社会ってどんだけ治安悪いんだよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 17:55:07 ID:glZRDFwv.net
事件数やヒーロー数からどんな社会になるか想像するなんて頭堀越には無理だってよくわかるね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 18:40:20 ID:7UJR+itH.net
生まれた時から個性持ちが8割の世界じゃしっかり管理しないとデストピアになるわな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 20:22:58 ID:W2VOQHba.net
ゴッサムシティの方がまだ治安良さそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/30(木) 20:48:58 ID:yDVNpqgG.net
個人が一日100件の事件解決するってことは他のヒーローの分も合わせたら事件の発生件数ヤバすぎじゃね?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 00:56:01 ID:4nToafEQ.net
相澤の除籍件数の件もそうだが、ロクに中身も考えないで
軽い気持ちで数字だけ適当に盛りまくっているから矛盾が酷くなる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 08:23:23.53 ID:Oit/2NFp.net
>>55
事務所単位ならまあセーフ?

ただ普通は犯罪自体管轄の外でやるから治安というか事故が多すぎる謎な街なんだと思う

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 08:28:10.68 ID:Oit/2NFp.net
総数自体は名門野球部→プロ野球選手→2軍のまま引退みたいなもんだろうからそんなだとは思うけどヒーローが憧れの職業なのと犯罪件数のバランスが成り立ってないのはわかる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 10:55:29 ID:kNwIUija.net
文字通り仮免ヒーローが腐るほどいる世界か

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 11:59:02 ID:2FuuKeB+.net
ヒーロー事務所ってコンビニより多い設定なんすよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 12:39:16 ID:axUEw4N4.net
A組B組他校生皆プロヒーローを目指す物語だからほとんどがプロヒーローになるんだろうけど
プロヒーロー大勢が戦い続ける社会が果たしてハッピーエンドなのか?という疑問は残る
毎年ヒーロー学校からプロヒーローになる人数が多すぎる
そもそも警察自衛隊は個性使用禁止にして押さえ付けてるからプロヒーローが活躍する舞台が整うわけでな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 18:22:00 ID:B3B4Dxs8.net
この世界のヒーローって滅茶苦茶人数多い上に高級取りっぽいけど金どっから出てるんだろうな
ボーイズとかだと世界的な超大手企業が展開してる一大事業って設定だから分かるけど

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 18:26:32 ID:MdEhr3VS.net
>>74
雄英高校ってヒーロー科と一般科があってヒーロー科だけが使える施設たくさんあるよね
同様の搾取だね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 18:27:32 ID:MdEhr3VS.net
実質的に警察のなりて減らして予算削減→犯罪増加のマッチポンプもある?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 19:21:13 ID:2FuuKeB+.net
一般人の生活は現代日本と同じなのに
雄英はハイテクSF未来都市なんだよなぁ
批判を恐れてか避難システムはネズミの個人資産で賄ったってことになってるけど
逆に言えば通常の設備はおそらく税金から出てるわけで
ヒーローの高給とあわせて考えると異様なんだよね

そのしわ寄せで庶民がヴィラン化してるんじゃないかとすら思える
堀越は深くは考えてないんだろうけど、日本の一般人がヴィランになってまでコンビニ強盗をそんな毎日何百件も起こすか?って考えるとな……

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 19:34:28 ID:EWOQsEoR.net
次号13pで次々号神回ってマジかよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 20:30:37 ID:Iq09wnmy.net
AFOを倒しても、第二、第三の同じ能力の奴は生まれ、そしてそれが悪に染まってしまう事も良くあるだろう。
何故なら世界中がそう言う能力ガチャで生まれるのだからね、

爆轟は絶対闇落ちして、デクと敵対する物語を作ってくれると思っていたが、
それをすると、家庭環境で闇落ちする奴が居ても、まあ家庭の環境だからね、って思うけど、
ヒーローアカデミアOBや在校生が闇落ちしたら、さらに作品的な価値が無くなっちゃうかwww

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 20:46:10 ID:a2pqIN05.net
それやると消しカスが更に節穴になるな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/01(金) 21:09:06 ID:A2cLpBp6.net
>>77
ネズミの個人資産でと言うがあいつどんだけ高給取りなんだろうな
個人で勘で何百億だせる意味がわからん

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 00:19:14 ID:g2RF7TT2.net
ヒロアカ単行本の最新刊は表紙を既存絵で使いまわし
いつもどおりサボってると思ったら
ヴィジランテの最終巻に寄稿と称して糞贈りつける
控えめに言って最高に死んでほしいクズ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 01:04:21 ID:YyxX6drR.net
結局誰も市民のことなんか気にしてなくて
ヒーローがいつまでも特権階級でいる為に異形差別を放置→ヴィランが生まれる土壌をそのままにしていたり
警察や自衛隊に個性を使わせないようにしてるだけなんだよね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 07:52:53.33 ID:zG93RYl9.net
作者なんも考えてないもん
終わらせないのが終わり

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 07:53:35.20 ID:zG93RYl9.net
こんなの何も考えてないでしょ
巻末コメントも奇形低能コメントばっかだし
誰もお前の漫画なんかみてねーよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 07:55:58.98 ID:zG93RYl9.net
何も考えてないに決まってるでしょ
はやく終われ。ごちゃごちゃして醜い

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 07:58:53.80 ID:zG93RYl9.net
クソみたいな巻末コメント
どんな中身をしてるから
こんなクソ漫画をかけちゃうんだろうな

それも「うるさい!」で終わっちゃうわけか
作者の人格がアレだもんな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 08:06:44.14 ID:zG93RYl9.net
成長性発展性が0のクソ漫画
10年あともそんなことありましたで終わる
この物語はぜんぶフィクションです
間違っても現実で真似しないでください

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 09:40:58.05 ID:jGnNAjsj.net
>>82
ヴィジランテのゴミ押し付けっていつもの1枚だけじゃなくて記念に多めってこと?
マジかよヴィジランテ買うの止めようかな…そんな汚物載せるなよ…
自分の方に載せればいいのに

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 10:37:32 ID:60esERfd.net
>>89
ヴィジランテの感動的な最終回を買わないなんて勿体ない・・・
気に入らなければその部分だけ破けばいいよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/02(土) 10:43:21 ID:jGnNAjsj.net
>>90
そうなんだよなー
最終回良かった
ゴミ部分はカッターで切り取るか

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/03(日) 15:20:54.61 ID:TEkqWPnn.net
【僕のヒーローアカデミア】エンデヴァー&信者アンチヲチスレ10【DVド屑ゴリラ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655961524/

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/03(日) 15:48:34.12 ID:ytCN+9yP.net
だらだら罵倒繋げたスレタイのセンスのなさは
いかにも国語できないヒロアカファンって全力アピールしてる感じで一周回って好き

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/03(日) 16:09:41.99 ID:IeCZ9B6/.net
ヒーロー側が主人公筆頭にクソザコばっかだからAFOと超強化された手マン相手に出来そうな奴がいないんだよね
連載8年目なのに層が薄すぎる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/03(日) 16:15:47.67 ID:/7lhjgU7.net
最高戦力が何段もレベル落ちるハイエンドにボコられたやつだからな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 08:50:23 ID:SfTGgOTL.net
手汗マンの攻撃が有効なら皆銃器使えよってなる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 08:57:47 ID:yScVWQKw.net
爆豪、あれ個性関係ないくらいの装備で
あれをヒーローって言えるのかと

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 10:15:30 ID:IW3KNKMl.net
あっというまに展開する自立型の液体金属orナノマシンって何千年後の技術なんですかね…
あんな展開の仕方ゲッターロボでしか見たことねえよ…

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 10:21:25 ID:/HCCC4bZ.net
アベンジャーズからパクリすぎやんな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/04(月) 11:34:30 ID:+POxc7S/.net
メタ的にバクズが手マンに勝てる可能性は0%だからな
だから他少年漫画の主人公の仲間キャラはラスボスじゃなくて幹部的なポジションの敵倒すのに

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200