2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック54【ノ村優介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa7f-lmp5):2022/06/22(水) 07:52:05 ID:qnsPdT/da.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑を3行になるようコピペ推奨(スレたてごとに減る。3行は保険)

マガジン公式
http://shonenmagazine.com/smaga
公式Twitter
http://twitter.com/BLUELOCK_WM
ノ村優介Twitter
http://twitter.com/nomnii
マガポケ1話
http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632602988

ネタバレスレ
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ5【ノ村優介】(dat落ち)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1640761691/

・最新話の話題は公式発売日の午前0時以降でお願いします(それ以前はネタバレスレで)
・次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
・スッップのワッチョイには注意してください

前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック53【ノ村優介】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653486684/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0979-OmU9):2022/07/21(木) 19:55:18 ID:zicj081B0.net
このスレにもffくんみたいな名物キチガイが住み着いたんだな
最近スレ自体にはそんなに勢いないけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89ff-+tgD):2022/07/21(木) 20:25:26 ID:pMj/Ratr0.net
エゴラッピンさんがいるだろ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-HtFF):2022/07/21(木) 21:15:57 ID:H7ELEEcDd.net
>>453
イガグリ「リアクションは任せろ!!」

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/21(木) 23:47:11.44 ID:rCR+kSgHM.net
ジャンプのpppppって漫画で、優しさも人を思い通りに動かそうとするエゴだって話が出て
潔が最終的に到達するエゴも、「敵味方すべてを思い通りに動かす」ことかなと思った
自分でゴールを決めるんだけど、そのプロセスで敵味方を自在に活用する(しかも一見すると他の奴らも個性が出せて気持ちいい形で)ことが究極のエゴイストなのかなと
エゴイストなプレイヤーが被る悪評とかを被らず、美味しいとこだけ計画的に持っていくイメージ
分かるやつだけわかる嫌らしいエゴ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/22(金) 03:15:58.91 ID:DznVdB2C0.net
もしそうなら作中で持て囃されてる「他が決めて勝つより俺が決めて負ける方が~」ってのが雛鳥を煽って成長させるためのインパクト重視の叱咤激励ってことになっちゃってノア様しょぼーん
ノエルノアを超えて世界一になるそのときにキノコの回想と「それがお前のエゴか」みたいな台詞あったら割といい締めになるかもね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-eHP4):2022/07/22(金) 08:11:05 ID:6EJlPv+/0.net
そもそも飽く迄チームスポーツだから
チームが負けても俺が決めてれば良いなんて本気で言うような奴は普通に監督にもチームメイトにも信頼して貰えんし二流以下

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/22(金) 22:38:38.45 ID:Km7Cufeu0.net
カイザーインパクトはもう公開したのにわざわざこんなページ使ってやることなの?
u戦の潔ラストより使ってるぞw

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-kQDg):2022/07/22(金) 23:04:09 ID:qihQU5v6d.net
一応ゴールしたから良いのでは
長々と描写して得点できてない凪とかに比べれば

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b30-rtcg):2022/07/23(土) 09:15:43 ID:xLfv7wCY0.net
まあ長々と描写して最後に得点したのがいつかわからん潔よりはマシか...

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-kOTB):2022/07/23(土) 09:29:20 ID:JJE5gdZ/a.net
3点で終わる設定だからキャラにポンポン点取らせる訳に行かないんだろうな
ぱちらと千切に点取らせたのはU20戦で影が薄かった分花を持たせたのかと思ってる

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ff-39CK):2022/07/23(土) 09:50:55 ID:t9HnqyaY0.net
潔の設定がストライカー向きじゃなさすぎる

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-Zln4):2022/07/23(土) 10:26:19 ID:zbuzF2BWp.net
世界一のプレイヤーになる?
頑張れよ

世界一のストライカーになる?
身の程を弁えろよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b30-rtcg):2022/07/23(土) 10:28:59 ID:xLfv7wCY0.net
正直能動的に動けるようになった凪をストライカーにして潔をmfに置いた方が強いと思う

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-WFlA):2022/07/23(土) 11:08:50 ID:1ioduluU0.net
これ見てると何十年も前のキャプ翼の方がよっぽど魅力的なストライカーを描けてる

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d142-SXL5):2022/07/23(土) 21:13:10 ID:BJbND1gP0.net
インザーギみたいにするつもりがミュラーみたいになってるんだよな
あ、ゲルトじゃなくってトーマスの方ね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5372-oO+k):2022/07/23(土) 21:57:17 ID:I1fZd63i0.net
インザーギにしてもミュラーにしても「トッププロの中では」突出した能力がないってだけだからな
高校レベルでも身体能力の低い潔とは違う

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d142-SXL5):2022/07/23(土) 22:22:52 ID:BJbND1gP0.net
インザーギの得点感覚は間違いなく突出してるでしょ、異能と言ってもいい
つまりインザーギが天性の感覚でやってることをミュラーは理詰めでやってる印象なんだよな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 510d-fgP0):2022/07/23(土) 23:43:25 ID:X6cdfMuL0.net
>>466
MFでもボール持ててドリでDF剥がせる蜂楽やレオに勝てる気せんわ
個人技ないからセカンドトップの方がまだ活躍できそう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMfd-piYn):2022/07/24(日) 00:27:45 ID:BTVScsitM.net
>>457
一次、二次選考の時はその方向で潔のスタイルが固まってたが既に凛っていう上位互換が君臨してるんだよなあ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b30-rtcg):2022/07/24(日) 03:04:03 ID:a2v6faUj0.net
>>471
反論の余地なしだわ
ただまあ高校の中では微妙ってのは単に周りの描写がやりすぎなだけだとは思うけどなw
あんな吸い付くようにボール捌きする高校生とか、ガンガン曲げて味方にパスするやつ見たことねえw

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-Zln4):2022/07/24(日) 06:04:14 ID:7FEqYpnJp.net
当たり前のようにみんな標準装備してるけど全員パスの精度エグいよな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5109-1QKt):2022/07/24(日) 09:23:19 ID:+CUK67ez0.net
まあサッカー漫画でパスミスってご法度みたいな所ありますし

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d191-CPLL):2022/07/24(日) 13:36:26 ID:KbcHmN4T0.net
漫画的に、相手チームの攻撃のターンを奪うから
パスカットは相応の「格」があるキャラしか許されない傾向にあるねサッカー漫画は

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-yAsh):2022/07/24(日) 13:39:43 ID:z616NUzfa.net
リアルの試合たまに見るとパスミス多すぎてストレス溜まるわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-GZVH):2022/07/24(日) 13:54:31 ID:C3tRAgknp.net
>>471
できそうやりそうエゴラッピン♪

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a2-SflO):2022/07/24(日) 22:02:29 ID:nWc+QjC50.net
>>474
シュート精度もな
枠外とかあったっけ
ゴールポストはあったけど

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-Ao5K):2022/07/25(月) 22:35:59 ID:bvLFQ6QYM.net
>>472
凛は一人で突っ込んで相手の得意プレイを壊して無理やりゴール奪うスタイルに変わったんじゃないの
リアルで言うならロナウドコース?
潔はそっちは無理なんで他者利用コース
いっそ突き抜けて他者洗脳までいったら斬新かもしれん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b30-rtcg):2022/07/26(火) 03:50:42 ID:HRYOZC7Q0.net
結局何を目指してるのかわからんのがな...
世界一のストライカーってどう証明するのかわからんし
漫画だからほんとにWC優勝まで描き切ったら納得するかもしれんがU20で盛り上がるレベルだから描くとしても数年後...とかにしなきゃダメだし、そうなると成長もクソもないという

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-83Sc):2022/07/26(火) 08:02:37 ID:QZCijpt40.net
何をもって世界一とかそんな細かい事考える漫画じゃないさ
とはいえせめて士堂や凛と同格と言える程度のとこまで言って欲しいけどまったくビジョンが見えないのが辛いな
一点でもフィジカルでの強みがあればまだなぁ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b03-OIRe):2022/07/26(火) 11:39:55 ID:Y4O45HZD0.net
今からでも一瞬の瞬発力は斬鉄に並ぶとかにできないか?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b30-rtcg):2022/07/26(火) 14:32:23 ID:HRYOZC7Q0.net
というか高校2年くらいなら鍛えればまだ伸びるやろ
そりゃスプリンター専門みたいなやつに瞬間的に負けるかもしれんけどそいつが90分フルでやれる訳ないんだし
千切とかスタミナ切れで途中交代したレベルなのにあんな超レベルアップするトレーニングについていけるの?って感じだわ
潔もマジでワンピ並みに2年後。とかにしてパワーアップさせればいい。視野はともかく脳はそんな劣化しないから

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bb-4CnY):2022/07/26(火) 19:01:03 ID:tqP+6JjO0.net
120話の烏のシュートシーンどうなってるのか誰か教えて
なんで利き足じゃない左足で撃とうとしてるのか、
なんで冴がカットしたボールがマイナス方向に飛んでるのか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 00:10:25.14 ID:PDkCcxDPa.net
今までゴールの匂いや先読みが意識的に出来る様に進化するか

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 715e-azDZ):2022/07/27(水) 00:17:20 ID:hesxYt7h0.net
ようやく覚醒か
この試合で会得できるのかな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-K6HW):2022/07/27(水) 00:21:31 ID:DfY4Ir8+a.net
メタビジョン 潔もこれまで無意識にやってた瞬間もあったものを
言語化した……ってなもんか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9eb-Ba1F):2022/07/27(水) 00:56:58 ID:W0FbMsCf0.net
イキリ潔はせめて結果出してからにして欲しいね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297d-RqdZ):2022/07/27(水) 01:10:11 ID:btlaz9FL0.net
今回の試合で片鱗を見せて、一応の完成は次の試合とかかな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2991-DhY5):2022/07/27(水) 01:50:11 ID:RZWjXz5R0.net
なるほど、超越視界理解出来たんだけどカイザーと同じ目になった所でカイザーより身体能力低い潔がどうやって勝つん??

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-83Sc):2022/07/27(水) 02:13:23 ID:0bEcPbxZ0.net
そりゃーカイザーへのパスを横からダイレクトシュートよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2991-DhY5):2022/07/27(水) 02:26:50 ID:RZWjXz5R0.net
じゃあ潔の黄金式は

超越視界×直撃蹴弾×死角からの抜け出しか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d17d-BBGU):2022/07/27(水) 04:18:48 ID:7SQt9sZh0.net
今までのこと思い出してイキリだしたか
やっとおもしろくなるな!

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69bb-BBGU):2022/07/27(水) 05:36:40 ID:9+AChmcC0.net
所謂イーグルアイに超頭脳の先読みを加えた物がメタビジョンなのね
5on5の時の凛がすでに似たようなのをやってたがあれはまた別なのか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2991-DhY5):2022/07/27(水) 07:07:53 ID:RZWjXz5R0.net
>>495凛はニコの延長じゃないか?2次元の視野だけが広いみたいな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-Ba1F):2022/07/27(水) 07:15:14 ID:UIQ1N8yJa.net
世界に通用するレベルか甚だ疑問なダイレクトシュートで間違いなく世界一のカイザーインパクトにどう勝つつもりなんだい
またみっともないパス妨害でもするのか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-qW13):2022/07/27(水) 07:15:50 ID:1WFaxBN9a.net
なんでダイレクトシュート×メタビジョンがカイザーインパクト×メタビジョンに勝てるのかさっぱりわからん

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69bb-7RUm):2022/07/27(水) 07:18:36 ID:XGq0mBam0.net
ダイレクトシュートをパスにして國神が決めるくらい?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-Zln4):2022/07/27(水) 07:18:46 ID:t4ueoXlap.net
久しぶりに次週が気になる展開だな
どうカイザー超えるのかイメージできんがそこに納得させられるだけの理由があれば普通に面白くなるぞ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93fb-p55X):2022/07/27(水) 07:20:04 ID:PqRupEjQ0.net
メタビジョン持ったところで技術とフィジカル両方劣ってたら活かせるもんも活かせんだろ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-bNlR):2022/07/27(水) 07:50:16 ID:GAuMHTjOa.net
もしかしてカイザーが潔より優れてるものが目と足の振りだけだと思ってる?
全部だぞ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-83Sc):2022/07/27(水) 07:59:34 ID:0bEcPbxZ0.net
まだこのマンガには期待してるから
結局主人公補正やんけ!ってならないような解答だしてほしいな

あと決められる方程式が出来たとて、ボール奪取問題もあるけどちゃんと味方から奪う意外でやってくれるかな…

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-Zln4):2022/07/27(水) 08:04:22 ID:NdrBFJw4p.net
ネスが合理主義者で潔がカイザーより良いポジションにいたらパスしてくれるキャラならいいがあいつカイザー信者だし絶対パス出さないだろ
黒名の補助頼りかね

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd33-p55X):2022/07/27(水) 08:04:38 ID:psrhD2+qd.net
アオアシとかちゃんと敵のパスカットやってんのにな…
あっちはFWじゃないけど

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-obuE):2022/07/27(水) 08:12:49 ID:Nfbbkegsd.net
潔が今更視野の広さとダイレクトシュートが自分の武器であげくにそれを使えば神になれるとか言いだして笑った
もうこの作者限界なんだろうな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd33-p55X):2022/07/27(水) 08:17:12 ID:psrhD2+qd.net
ダイレクトシュートしかできないからカイザーがやってたみたいなトラップでフェイント入れたりもできんしなあ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-SlPW):2022/07/27(水) 08:33:53 ID:s3glJlVJr.net
思い出したように視野の広さがーて言ってるが逆にいえば今の今まで視野使ってなかったんかよってなるよな
驚き要因でしかなかった潔とかもう帰って

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-K6HW):2022/07/27(水) 08:35:32 ID:7Jg3oNI3a.net
>>508
使ってはいたが言語化が大事ってやつなんでしょ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29ff-BBGU):2022/07/27(水) 08:37:21 ID:pVv+EPNh0.net
潔がFLOWの状態限定で出来ていたレベルのことをカイザーは試合中ずっとやり続けてるってことでしょ
ただ結局根本のスペックで惨敗してるから視野で並び立っただけなら勝てる気しねえぞ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/27(水) 08:38:30 ID:o1ZFQApfa.net
>>509
アオアシで長々とやってたことだな!

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-SlPW):2022/07/27(水) 08:44:47 ID:s3glJlVJr.net
>>509
言語化が大事な漫画なんだから相手煽ってるヒマあったら言語化しろや

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-qW13):2022/07/27(水) 08:48:15 ID:yQaOjrYea.net
確かに
口を開けば味方同士で煽りばかり
チームスポーツなんだから自分だけ理解してても意味ないのにな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5119-viXT):2022/07/27(水) 08:59:09 ID:85GTIDR70.net
フィジカルが足りないからわかっててもパスカットとか出来なくて味方から獲ってたんじゃなかったっけ
名前つけるだけで追いつけるようになるんか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-SlPW):2022/07/27(水) 09:05:37 ID:s3glJlVJr.net
>>513
いくらエゴエゴで個の勝負っても試合に勝たないといけないんだからな
味方に煽るなとは言わんが協力しないといけない時はしろよって思うわ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-83Sc):2022/07/27(水) 09:54:58 ID:0bEcPbxZ0.net
まぁFW過多な環境が特殊なのもあるし公式試合になったら監督が凛と士堂みたいに使い分けるしかないな
というか他のポジションが簡単にFWやってた奴にとられすぎているのが

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-s6uR):2022/07/27(水) 10:01:10 ID:jckh917Wa.net
カイザーが独力でやってることを潔は敵味方含む周辺環境を利用して再現するんじゃない?
そこまで到達したらまさにミュラーだけど。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-CQgi):2022/07/27(水) 10:12:30 ID:tAB8O/dBr.net
4次元を越えた先にある5次元に目覚めるんだろうな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/27(水) 10:39:59 ID:bnfGaz2ra.net
>>501
活かせます!ソースはアオアシ
丸パクリでいけるな今回は

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9940-QxTz):2022/07/27(水) 10:52:18 ID:ChNuQadT0.net
>>519
アオアシは技術もフィジカルも足りないからFWからサイドバックにコンバートされたのに

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-K6HW):2022/07/27(水) 10:57:27 ID:7Jg3oNI3a.net
アシトは一流FWを目指すぶんにはショートスプリントが足りないと言われたのはたしかだが
持久力の面では1話から丸々走ってた試合のあとまで延々と走り続けてた異常さやぞ
あともうちょっと距離がとれる走りであればじゅうぶんに速い
それがサイドバック転向をさいしょから考えてた伏線らしい

[第1話]アオアシ ジュニア版 - 小林有吾 | 週刊コロコロコミック
https://www.corocoro.jp/episode/3270375685341863585

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-K6HW):2022/07/27(水) 11:01:41 ID:7Jg3oNI3a.net
それで潔といっしょにできるんかねぇと

>>507
162話のアレ、トラップなんていらなかった……
と潔は考えるってことかもしれん
知らんけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b8f-hpCT):2022/07/27(水) 11:03:10 ID:ZQ4FzzNx0.net
ゴール前の空白見付けてダイレクトなら過去漫画で使い古された能力になるな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bce-SFH4):2022/07/27(水) 11:06:20 ID:ZEBPL+j50.net
ダイレクト得意ならトラップの感覚も優れてそうなもんだけどそうでもないのか

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd33-p55X):2022/07/27(水) 11:13:30 ID:psrhD2+qd.net
>>519
アオアシは司令塔とパスカットの役割だから丸パクリできないんスよね
中継ポイントにはなるけど自分で決めないし、競り合うことは基本しないから足元の技術は使わない
パスカットは本来丸パクリすべきだけど何故か味方のパスカットしてる

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-ektc):2022/07/27(水) 11:28:45 ID:P48ff0xTa.net
フィールドの全てのボールの落下地点からシュートを生み出すことができる
オールエリアダイレクトシュートだな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-wm3w):2022/07/27(水) 12:29:42 ID:2sjpvqSEd.net
味方のパスカットにアイデンティティもってそうだよな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-M5oM):2022/07/27(水) 12:37:27 ID:MGUbwDgVd.net
潔がカイザーアイ
國神がカイザーインパクト
二人でカイザーを越えて國神浄化でしょう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59ed-WY8q):2022/07/27(水) 12:45:34 ID:6lqWvR8c0.net
序盤から散々に再現性を持てってやってきた漫画なのに、今さら「俺これやってたわ」て……

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b91a-CQgi):2022/07/27(水) 12:48:57 ID:JPRFYqgg0.net
最初の未来予知でええやんけ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-GZVH):2022/07/27(水) 12:54:00 ID:wtosDtvTp.net
>>527
もってそうやってそうエゴラッピン♪

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb6e-i2ok):2022/07/27(水) 13:21:14 ID:QQi9tH2O0.net
潔の黄金式は他人のシュートをダイレクトシュート、これですわ
まぁ冗談はともかく未来予知できるレベルならこぼれ球全部拾えるし全部シュートでいいよね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/27(水) 13:35:32 ID:kj13f4bua.net
>>520
でSBだろうがそれらが足りない相手に対してどう勝った?→エスパーに覚醒しました 覚醒に必要なパーツは今までの積み重ねと試合前にあっくんに教わりやってました

ほらまるパクリでイケね?エスパになり未来予知でもなんでもありにして無双 アシトにはできなかったゴール決める最後のピースに自分を無理矢理持ってくるのも潔ならできる 

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-8ezI):2022/07/27(水) 14:27:02 ID:YuiJPRpaa.net
>>529

>>530

それを常に出来る様にするのが今回の話やん、ちゃんと読んだか?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-IdIN):2022/07/27(水) 14:28:59 ID:R1tN7I8la.net
これで潔が雪宮に対して「視野が狭い」とか眼を煽ったら面白いな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69bb-wmRX):2022/07/27(水) 14:41:42 ID:HVuDpA3L0.net
よくこんなつまらない回を巻頭にしたな
最新刊も爆死だし盛り下がりが酷い

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 595f-vXUy):2022/07/27(水) 14:47:11 ID:aftrVvhp0.net
まーた最後だけ説得力なしの主人公補正で活躍させてもらってイキってよいしょされるのか

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd33-p55X):2022/07/27(水) 15:08:00 ID:EiRMjWjWd.net
これまで視野に気づいてなかったってのはちょっと…

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-kFcb):2022/07/27(水) 17:39:22 ID:oFsUAwa8a.net
視野広いインザーギになるだけでしょ?
今の時代に生き残れんて

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-WY8q):2022/07/27(水) 18:05:54 ID:UhGrcg1i0.net
どう見てもカイザーインパクトのが凄まじい能力だろうに
視野が広くて予測能力が高いです何てのを全て粉砕するのがカイザーインパクトだろ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-Zln4):2022/07/27(水) 18:21:14 ID:x8A68fm/p.net
ただのダイレクトシュートしかできん潔がカイザーインパクト越えるためには視野の広さ活かしてベストなポイント見つけ出してそこにワープするくらいしてくれんとダメだわ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-jMGx):2022/07/27(水) 18:41:58 ID:KLm6Luita.net
話進まなすぎてワロタわ
これ1話丸々使えるような中身の話じゃねえだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-ueya):2022/07/27(水) 18:50:34 ID:2QiQcqsha.net
バローをヘタクソ呼ばわりした時程のカタルシスがないのは最近のイサギさんに謙虚さが足りないせいかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69bb-TgTb):2022/07/27(水) 19:05:09 ID:TENOt2hG0.net
言ってることだけ見たら身体能力劣りまくってる分カイザーの劣化にしかならなさそうなんだよなぁ
よっぽど思考力で上回らないと勝てるビジョン見えない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-Zln4):2022/07/27(水) 19:24:21 ID:BwdSvIw5p.net
>>542
それな
カイザーが決める→優れてるポイントを理解する
くらいは同じ話で収めてよかったわ
そっからどうするかの答え合わせは溜めてもいいけど

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-WY8q):2022/07/27(水) 20:00:01 ID:TuQ5qVkjd.net
前回のカイザーはそのポジショニングがあったか〜ってより、針の穴を抜くような理不尽な精度と威力のインパクトのが印象強い
インパクトがあるからこそどっからでも撃てるんだしポジショニングや流れとは真逆じゃねぇか?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b2-iPgd):2022/07/27(水) 20:13:40 ID:6+EW9vCC0.net
カイザー君は映像受けも考えてあえて対立作り出したり煽ったりする有能
試合もシーソーゲームになるようにわざとボール取られたりして盛り上げてくれてるし自分の見せ場もきっちり作る
スポーツは結局ビジネスありきだとちゃんと理解してる凄い奴だよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-ektc):2022/07/27(水) 20:37:05 ID:LOCi4uSta.net
>>546
だからカイザーインパクト抜いてダイレクトシュート入れて考えてるんじゃないの?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-8ezI):2022/07/27(水) 20:44:50 ID:Z5jJmZoZd.net
マガジンの看板マンガだけあってさすがに面白いな
来週が楽しみ過ぎる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1374-NGJE):2022/07/27(水) 20:47:30 ID:8rOCY2Te0.net
言うほどメタビジョン×ダイレクトシュートで「マジで勝てる」か?
せいぜい、カイザーに並べるかどうかってところじゃね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1374-NGJE):2022/07/27(水) 20:47:53 ID:8rOCY2Te0.net
言うほどメタビジョン×ダイレクトシュートで「マジで勝てる」か?
せいぜい、カイザーに並べるかどうかってところじゃね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a5-nAE4):2022/07/27(水) 21:00:27 ID:xNB7c/SP0.net
毎試合の終盤で視野と脳を散々使ってきたのに今更そこに気付くのか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5119-viXT):2022/07/27(水) 21:01:26 ID:85GTIDR70.net
そもそもカイザーインパクトって普通にダイレクトシュートで出来るだろ
下位互換にしかならんと思うが
主人公補正でメタビジョンの方が進化するのか?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200