2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦320

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-pyjr):2022/06/26(日) 14:50:36 ID:7GITn1tvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ262
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655989859/

映画スレ
『劇場版 呪術廻戦 0』★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1647478088/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦319
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655684728/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-tCSL):2022/06/27(月) 21:25:34 ID:ANzQu8b20.net
>>398
お前がそこにいけばいいだけ
ここは本スレなので

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-cMQc):2022/06/27(月) 21:26:08 ID:16O7e6coa.net
本スレは文句禁止なの?w

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 21:27:04 ID:CD81m7LJ0.net
カシモからしたら殺しても殺しても死なない呪いみたいな奴だな秤って

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-EiBc):2022/06/27(月) 21:27:04 ID:Q+5vRTos0.net
まぁ777で何かあるだろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-12xX):2022/06/27(月) 21:27:09 ID:tNN/dLH2p.net
芥見この後の展開絶対思いついてないよなぁ🤭
再来週どうなっちゃうんだよ🥺
今からガクブルなんだ🥶

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-QtPX):2022/06/27(月) 21:27:13 ID:THGCRvMh0.net
過剰な批判は禁止だぞ
1読んでくれな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-12xX):2022/06/27(月) 21:28:52 ID:tNN/dLH2p.net
文句があってもいいでしょう
むやみやたらに縛りつける
"私の嫌いな言葉です"

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-ayK9):2022/06/27(月) 21:29:28 ID:5grAJJ6gd.net
>>400
乙骨の出力はリカ完全顕現前なら石流曰くまぁまぁ
完全顕現中で石流より少し劣る位
鹿紫雲を持ってして出力高いと言わせる秤は恐らく完全顕現乙骨より少し劣るくらいじゃないかな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-4nyZ):2022/06/27(月) 21:30:07 ID:UZ6mbxfE0.net
まあカシモもこの程度なら
両者退場でいいな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4b-tO2y):2022/06/27(月) 21:30:58 ID:7Jjzvsyd0.net
秤編最初は皆期待してただろ
それがつまらんパチンコ勝負だったから文句ぐらい出るわな
鹿紫雲は良いけどな
秤はどっちでもいいけど鹿紫雲は仲間になったら面白いな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-tCSL):2022/06/27(月) 21:33:01 ID:ANzQu8b20.net
当たりによって内容がかわらなければギャンブル要素がないんだよね
秤の個性のザラザラも鹿紫雲も相当くらってるのに呪力ガードってのも便利すぎるね

>>408
電気分解で水素爆発起こせるらしいから秤の左腕はもっていかれただろうね。
相打ちで手打ちかな。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 21:34:53 ID:CD81m7LJ0.net
麻雀術式で役満揃えれば不死身になれるとかにすれば良かったのに
天和っていう1発役満もあるし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 21:35:00 ID:2PL7zatxd.net
秤のキャラは正直そんなに嫌いじゃないんだけど不死身でゴリ押すゴリラなのが嫌なんだよな
不死身でゴリ押し以外に何かやってくれたらここまで嫌われることはなかったと思う

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 21:38:33 ID:P6DgZI+WM.net
PTSDかなんかなのか知らないけど必殺技コンプレックスあるよねこの作者
当たり引いたら電車出てきて見開きでどかーん!終わり!でいいじゃん

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-aKuS):2022/06/27(月) 21:39:40 ID:mqo9En1Jd.net
鹿紫雲はなんで呪力切れないの?

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ミカカウィ FFb3-/H42):2022/06/27(月) 21:39:52 ID:tTkbDBmBF.net
ハンタパクるなら秤の能力はギャンブル要素をクレイジーピエロの能力パクって大当たり図柄で使える技が違うとかにしとけばよかったのに
今のところギャンブルらしさは皆無だわ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-cMQc):2022/06/27(月) 21:40:36 ID:ZdUFO7LU0.net
単純に芥見がパチネタやりたかっただけなんだろうな
ギャンブルとしての面白さが死んでることや、死にかけては復活するだけのワンパ展開になってることなんかは本人的にどうでもいいんだろう
最初期から温めてた能力にしてはお粗末過ぎるけど

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-ZETD):2022/06/27(月) 21:41:42 ID:qXdwAoP9M.net
だから、ライトミドルの台で戦ってる秤が負けるわけないって

次の相手は、MAXタイプのバトルタイプかパチスロの4号機で頼んます

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f1e-T9mv):2022/06/27(月) 21:42:48 ID:0+hbDxZL0.net
>>417
そういう作者への下衆の勘ぐりは好きじゃないが
なんか綺麗に決めさせてくれないなってのはまあまあ感じる所はある、乙骨の領域不発やら秤の能力やら
宿儺や五条の大技ドーン!が受けてるんだからもっと必殺技つけりゃ良いのにね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spa3-7uco):2022/06/27(月) 21:43:51 ID:r7uZba7Xp.net
例えばだけどさー
・豪運設定はナシ
・大当たり時のボーナスは殆ど勝ち確レベル
・領域展開中に発生した演出は任意で攻撃に転用出来、確率の高いもの程強力だが攻撃に使った演出は消滅するので当たりが遠のく

こんな感じならギャンブルっぽさと能力バトル感が両立出来た気がする

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-pCEd):2022/06/27(月) 21:44:00 ID:FoTZzuCvd.net
腹をぶち抜かれながら領域展開する凄みを見せたばかりなのに周りが熱湯になるし感電しそうだけどどうするか…なんてスケールダウンされても熱くなれないんだよなあ…
領域さえ展開すれば海水も空間外に追いやれるだろうから浸かるのは一瞬だけだし
熱湯に関しては鹿紫雲のほうが被害大きいだろ
たかが熱湯にビビってるようだと漏瑚とかにも勝てる気がしないな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ftOv):2022/06/27(月) 21:44:11 ID:cl2mcSGhM.net
>>403
五条の希望が叶えられるとは限らない
五条ひとり残されて全滅エンドもあり得るよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-OweR):2022/06/27(月) 21:46:16 ID:dtJG/VgmM.net
>>397
秤がまたすぐ当てて鹿紫雲が当たらなくて電気使ってゴトをやるのが目に浮かぶ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f1e-T9mv):2022/06/27(月) 21:47:45 ID:0+hbDxZL0.net
>>423
単純に殴り合い以外の手札があればまだ面白みはあったかな
豪運でゴリ押すしかないのも結局手札の薄さが原因だし

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-ahcA):2022/06/27(月) 21:49:40 ID:g6dsyAjhM.net
秤が前評判より弱すぎる印象
不死身のせいでただの泥仕合メーカーになってるし攻撃で鹿紫雲に全く有効打がないのがね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-MuT3):2022/06/27(月) 21:49:43 ID:N1OuVl2ia.net
7揃い残してるのってラッキーナンバー制で7揃ったら不死身状態無制限になるとかだったら笑うんだけど

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-7ayA):2022/06/27(月) 21:49:51 ID:ZJ+fkUpUd.net
カシモ
・実質必中の大技定期的に撃てます
・呪力無限の奴と10分タメ張れます
・海に浸かって呪力放電し続けてもしばらく大丈夫です

こいつがやべーだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6):2022/06/27(月) 21:51:24 ID:glBsvBUMM.net
>>430
でも領域使えません

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 21:52:07 ID:2PL7zatxd.net
まあ鹿紫雲が強いってのはもちろんあるんだろうけどそれにしても秤の決定打がなさすぎる
何回もぶん殴ってるのに全然効いてねぇじゃねぇか、真人との最終決戦時の虎杖の方がパワーありそう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-ayK9):2022/06/27(月) 21:52:21 ID:5grAJJ6gd.net
>>431
領域対策はあるから....

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-4nyZ):2022/06/27(月) 21:52:44 ID:UZ6mbxfE0.net
ギャンブルキャラで行こうとした時点で失敗は確定してた
この手のキャラは敵キャラで一回こっきりやろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 21:54:09 ID:P6DgZI+WM.net
領域のせいで最初からバトルシステム失敗してんだよなあ
つえー奴と戦いたいみたいな奴が領域使えないってバカみたいじゃん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-nd7Y):2022/06/27(月) 21:56:19 ID:L7d6u/iJM.net
カシモは術式無しっぽいから領域も無いんだろうか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 21:56:22 ID:CD81m7LJ0.net
強い奴ほぼ領域使えるもんなぁ
押し合いで勝つんじゃなくてやり過ごそうとか温いわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-ayK9):2022/06/27(月) 21:57:32 ID:5grAJJ6gd.net
鹿紫雲は特性のせいで術式領域使えないとかありそうね
領域対策はあるし相手の領域の必中消しつつ自分の必中電気ぶち込むって荒技で戦ってきたと思う

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6):2022/06/27(月) 21:57:47 ID:glBsvBUMM.net
>>433
レジィパイセン曰く領域使えるか使えないかでステージが違うらしい

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-nd7Y):2022/06/27(月) 21:59:29 ID:L7d6u/iJM.net
まぁ三つ巴の領域不発させるあたり作者が領域の設定もて余してるんだろうが

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f72-9G0H):2022/06/27(月) 21:59:31 ID:NoO5EWhm0.net
このダラダラ説明バトルいつまでやってんだよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-4nyZ):2022/06/27(月) 21:59:54 ID:UZ6mbxfE0.net
反転も途端にヌルゲー化するからな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-tCSL):2022/06/27(月) 22:00:37 ID:ANzQu8b20.net
秤の能力 10分だけ不死身でよかったよね
鹿紫雲の頭の中の描写と鹿紫雲が少しでも私鉄の世界にのめり込んでいけば
少しはコメディタッチでよかったかもしれないが鹿紫雲はバトルジャンキーだったからな

・相手によって博打の内容が違う 
鹿紫雲なら花札とか
・当たりによって大技が違う
相手を強制絶にする
弱点属性の能力をもつ
オマージュとして秤がゴム人間になる
不死身は選択肢の一つみたいなクレイジースロット感が足りなかった。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 22:00:39 ID:2PL7zatxd.net
でも鹿紫雲って領域使う必要あるか?稲妻が必中でほぼ必殺なローコスト兵器だし
使えないんじゃなくて必要性を感じなかったから覚える努力をしなかったってのが正解だろ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-r6pu):2022/06/27(月) 22:01:06 ID:2e1GlRah0.net
秤の戦いてなんかつまんね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-nd7Y):2022/06/27(月) 22:01:08 ID:L7d6u/iJM.net
反転特化の不死身キャラを別に出せば良かったのに

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-tCSL):2022/06/27(月) 22:01:51 ID:ANzQu8b20.net
>>446
いるじゃん しかもキラークイーン持ちが

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-GRsb):2022/06/27(月) 22:02:21 ID:7R95y6Z7d.net
簡易領域程度で満足=ダゴン(特級)に勝てないからな
まぁ鹿紫雲も所詮特別一級止まりだろう
思えば仙台はレベルが高かった
ゴキ含めた誰かひとりでも他エリア行ってたら無双してたろうね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f19-tO2y):2022/06/27(月) 22:04:30 ID:5sglRCSI0.net
水蒸気爆発言うてるやついるがそれは密閉してないとおこらんぞ。水素はあるかもね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-MDA+):2022/06/27(月) 22:07:58 ID:iUg4WzKj0.net
あいつは眼と言わず歯と言わず腕ぶったぎって投げつけるとかもできんのかな
流石に失血死すんのかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ffb-RSkq):2022/06/27(月) 22:09:42 ID:2U2FWJFi0.net
術式が強いから秤は強い‪ ✕‬
秤の素の強さが反映されて術式の結果がこのような豪運になってる○

ということでいいんじゃないかなぁ
ギャンブルのようでいてギャンブルじゃない的な

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-nd7Y):2022/06/27(月) 22:11:04 ID:L7d6u/iJM.net
そう言えば術式反転って五条しか使ってないな
もう忘れられてそうだが

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 22:12:02 ID:P6DgZI+WM.net
ちぎった身体ぶん投げて爆発ってゴアっぽくて初めてまともな能力だったのになんでちょい役なんだよ
チェンソーのパクリっぽいから?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ffb-RSkq):2022/06/27(月) 22:13:17 ID:2U2FWJFi0.net
今更思い出したが
無為天変って反転術式が効かないんだったな…
真人、経験不足と相性に負けただけでクソ強やん
羂索もヤバいな
遠隔発動してたし、何らかの遠距離攻撃に無為天変乗せられたらロマンが広がるわ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-MuT3):2022/06/27(月) 22:13:58 ID:XhlPzmE9a.net
領域持ち同士だとナメプでもしない限り直ぐ押し合い始めて必ずどっちかが押し負けて領域披露出来なくなるから
そう考えると三人全員不発で見せないという荒技決めた仙台に続いてまた領域見せないのかよって言われるよりか
元から鹿紫雲は領域無しにした方が都合が良かったのかもって思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-t6S/):2022/06/27(月) 22:14:50 ID:CcYxHPuVd.net
>>445
作者1人で盛り上がってる感がすごい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-ayK9):2022/06/27(月) 22:15:54 ID:5grAJJ6gd.net
>>448
落下の情が陀艮の領域術式と相性悪かっただけで
彌虚葛籠ならもっと違う結果になったんじゃ無いかな
必中消えた時のパパ黒からのボコられっぷりを見るに鹿紫雲にも普通にボコられて必中食らって負けるに一票

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ftOv):2022/06/27(月) 22:17:11 ID:cl2mcSGhM.net
>>452
術式反転は
無下限使いが使える技だからじゃないの
五条家には使える奴いるかもしれないけど
無下限は五条家の相伝術式反転だから

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 22:17:28 ID:CD81m7LJ0.net
簡易使っても伏黒に殴られてたから
ダゴンの魚に直接喰われるだろうな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff14-xNd/):2022/06/27(月) 22:19:02 ID:sU5urCCp0.net
真希戦の時といい濃いファンが付いてないキャラは言われ放題だな
真希の時より更に露骨で無法地帯になってきてるけど

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spa3-7uco):2022/06/27(月) 22:19:59 ID:5iiz7m9Pp.net
>>454
そもそもが魂に干渉出来ない攻撃に対してほぼ不死身なの秤よっぽどクソゲーなのでアレ。
完全に虎杖専用ボスキャラ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5e-iB/t):2022/06/27(月) 22:20:19 ID:Ohbjd6UJ0.net
この調子だと天使と津美紀までスベりそうで怖いな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-GRsb):2022/06/27(月) 22:20:33 ID:7R95y6Z7d.net
>>457
落花含めて簡易領域は必中術式のみに無効だからフィジカルも強い術者にはボコられるだけだよ
イヤコツヅラも同様
領域+格闘もできる特級にはどうやっても敵わない
逆に弁護士みたいなのには相性いいだろうが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-ayK9):2022/06/27(月) 22:21:13 ID:5grAJJ6gd.net
>>459
そもそも現状伏黒の領域に必中効果は無いよ
それで必中だと思って彌虚葛籠出したレジィの虚をついた

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 22:22:20 ID:CD81m7LJ0.net
別に必中効果消えてもダゴンの魚は消えないぞ
パパ黒も魚殺してたしな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 22:22:44 ID:2PL7zatxd.net
術式反転って反転術式を使える奴しか出来ない術式効果を逆にするやつだろ
五条以外に出来そうなのは裏梅かな、氷の術式を反転させて炎に出来そう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcb-tO2y):2022/06/27(月) 22:28:55 ID:cDL5o74J0.net
魚はビリビリで鹿紫雲にどうせ攻撃できないだろ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5e-iB/t):2022/06/27(月) 22:31:08 ID:Ohbjd6UJ0.net
領域展開の設定の幅広げたせいで陳腐化してしまったのも痛いなあ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-cMQc):2022/06/27(月) 22:32:00 ID:ZdUFO7LU0.net
津美紀スベったらそいつのために何十話も奔走してた死滅回游編丸ごと茶番になるしやめて欲しいなぁ
今の芥見にはあんまり期待できないけど

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 22:32:21 ID:CD81m7LJ0.net
結局カシモは乙骨には勝てそうにないことが分かったしめでたしめでたし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff14-xNd/):2022/06/27(月) 22:33:21 ID:sU5urCCp0.net
真人が対虎杖専用の敵なようにある意味カシモも秤用に用意した敵なんじゃね
結局宿儺と因縁はなかったしな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 22:34:25 ID:P6DgZI+WM.net
スレ見てて思ったけど秤が乙骨と同レベルなんてヤダヤダ!!って層もいるんだね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 22:36:33 ID:2PL7zatxd.net
でも実際秤と乙骨なら乙骨の方が上だろ
そうじゃなきゃ五条に次ぐ現代の異能が乙骨だとわざわざナレーションするはずがない

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-MuT3):2022/06/27(月) 22:39:06 ID:5fUhnwKDa.net
津美紀が宿儺に殺されたら伏黒がどんな反応するか考えただけでゾクゾクする
それでも虎杖を助けた事を後悔しないのか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-Ijd6):2022/06/27(月) 22:42:54 ID:glBsvBUMM.net
仮にダゴンの領域を簡易領域で凌ごうとしても、あの狭い空間で360度から襲ってくる魚の群れ+死角から殴ってくるダゴン抑えるの無理やろ?
しかも簡易領域ってその場から印結んで動けないっぽいし。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-gXkX):2022/06/27(月) 22:48:14 ID:CD81m7LJ0.net
簡易領域使えば魚は消えるしダゴンはその場から動かない
って勘違いしてるんだろうな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-c2vV):2022/06/27(月) 22:53:10 ID:NXfMeZvo0.net
当たり前のように乙骨も秤も反転術式使ってるから忘れてたけど
コロニー内に家入さん居ないから大怪我したらそれだけで致命傷なんだよな
伏黒は瀕死の重症で死にかけたまま半年くらい放置されてんだよな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-tCSL):2022/06/27(月) 22:53:38 ID:oUDLGKdS0.net
秤は術具を使わないのか、乙骨の攻撃力は刀振るうことで強まってるところもある
攻撃の決定力に欠けて見える秤が術具を使えばどうなるのかと思わせるけど秤自身は体術にこだわりあるのかな
この戦いも如意棒持ってるカシモに対しても秤はどこまでも徒手空拳で戦ってるという相手に一歩譲ってるところがある

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Bxvg):2022/06/27(月) 22:55:27 ID:2PL7zatxd.net
簡易領域って負け確なのをなんとか戦えるレベルまで戻すだけの技だからな
相手のバフは消えねぇから簡易領域したからって圧倒的不利は変わらねぇんだよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf74-wWQU):2022/06/27(月) 22:56:43 ID:tS9b8Y3r0.net
秤は当たり数字に応じて呪力が爆上がり&強いチート武器が手に入るで良かった気がするわ
666なら通常の5倍で
777なら呪力100倍でとかなら
まだ見せ方あったが

今んとこギャンブル要素0でどっちかといえば不死鳥マルコに近いな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 22:57:31 ID:P6DgZI+WM.net
まあ呪具の設定もミスってるからなあ
つえー奴がつえー呪具使えば最強じゃん?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spa3-u0tS):2022/06/27(月) 22:57:54 ID:PyfT4xoyp.net
>>472
五条悟に次ぐ現代の異能
四人しかいない特級の1人(秤は一級)

作中で明確に格の違いは名言されてるのに俺の脳内設定と違うのはイヤダイヤダ!って層もいるんだね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMdf-GKPB):2022/06/27(月) 22:59:20 ID:P6DgZI+WM.net
>>482
俺の言ってた通りの奴がわざわざ出てきて草

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf74-wWQU):2022/06/27(月) 22:59:43 ID:tS9b8Y3r0.net
ダゴンは回避能力なさそうだから領域入る前に電気で瞬殺できるやろ

カシモは明らかに1級以上でギリギリ特級になれるかなれないかレベルでは強い

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbb-xNWS):2022/06/27(月) 23:00:20 ID:sy2QDoae0.net
今思うと、やっぱり五條と宿儺の戦いって面白いよな
圧倒的なとこよりも技が派手なとことか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f7d-Heyh):2022/06/27(月) 23:01:00 ID:QcWKP3vX0.net
真人へはメカ丸の簡易領域撃ち込みが効いてたのでドゥルブの術式も効きそうな感じではある

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:05:12.06 ID:5fUhnwKDa.net
俺は虎杖の肉弾戦が一番好き
それに主人公がゴリゴリの肉弾戦だからこそ周りの能力バトルも映えるって感じがする

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:07:22.95 ID:M+K/rWVCM.net
>>487
問題は主人公以外もゴリラが多いこと

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:07:24.50 ID:XKBdJqDc0.net
乙骨が烏鷺達に刀とか使わないでわざわざグローブみたいな殺傷力低そうな呪具でボコってたのは
譲渡ルール追加待ちで殺さないためで納得できるんだけど
秤が鹿紫雲相手に呪具持たないのはマジで意味わかんねえよな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:07:59.98 ID:kyDaHrYc0.net
>>463
微妙に違う
落花の情は簡易領域じゃないから術式必中効果は消せない。五条の領域展開授業でいう「呪力で受ける」を極めたのが落花の情だから通常の術式にも通用する
ほんで日車みたいな領域は秤と同じで(攻撃)術式を必中させるのじゃ無く(ルール)術式を必中させる効果なので押し合いに強くて簡易領域じゃ対処しづらい。落花の情はそもそも日車タイプの領域を防げない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:10:20.63 ID:2PL7zatxd.net
秤も鹿紫雲も火山には勝てそうにない辺り火山の宿儺チャレンジは欲を出しすぎたと思わされるな
急に乙骨が来なけりゃ火山が死ぬことはなかったんじゃねぇか、伏黒もすぐ死んでマコラも消えるし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:11:13.50 ID:5grAJJ6gd.net
簡易領域中だと全く動けないってのないでしょ
クソ雑魚の三輪ですら足はついてなきゃいけないけどオート反撃出来る訳だし
実際領域対策としての簡易領域ってまだまだ情報不足だからなんともいえないけどね
憂憂は発動した後冥さんがすぐトドメ刺したし東堂の簡易領域は発動スピード負けしたしレジィのは必中じゃなかったから不発

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:11:37.06 ID:o8yK8nM5d.net
今のところ、押し合いに強い領域=簡易領域やヤナコイヅラが押し返される、とはならんだろ
領域展開同士は押し合ってるが、簡易領域などが他の領域と押し合ってる描写は無い

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:12:45.13 ID:CD81m7LJ0.net
いつから領域使いには簡易使えば余裕で勝てるとか言われ出したんだろうな
領域のバーゲンセールが始まったくらいか?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:13:57.88 ID:kyDaHrYc0.net
>>475
簡易領域を発動したらその場から動けないなんて描写あったか
いつも領域展開→簡易領域展開→アクシデント発生で簡易領域を維持する必要無くなって展開するところにしか目がいかないけどけど結界術の延長なんだから出したあとは動けるでしょ。じゃなきゃ今までのも領域展開に簡易領域じゃ対策として不十分すぎる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:15:10.99 ID:cDL5o74J0.net
動けねーんなら必中消した意味あるか

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:16:25.88 ID:j9RQDC/up.net
>>442
いや反転は裏梅の時点で毒は無理なのかって
言われてたやん

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:17:29.75 ID:2PL7zatxd.net
印を結んで周囲に結界を張るときだけ動けないけどその後は自由に戦えるだろ
まあ当然不利だろうけど領域持ちに一矢報いるために生み出された技術なんだろうからよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:19:10.00 ID:KIb/4z0p0.net
アニメ観てるけど伏黒が万象調伏したの交流戦前だったんだな
いまだに一番強い式神って案外凡骨気質なんだねえ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:19:57.71 ID:36Q6fZQP0.net
というか秤もう引き出し無いなら次からどうするんだ?殴る蹴るしかできないのはちょっと

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:20:07.75 ID:eVbePWdA0.net
>>496
領域展開したあとは呪力使いきってヘロヘロだし術式も焼け切れてしばらく使えない飛車角落ちになる諸刃の剣
終わるまで耐えきれば実質勝ちよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:20:52.97 ID:5grAJJ6gd.net
>>494
鹿紫雲なら陀艮には勝てるってだけでレジィとかならそりゃ無理よ
電気に対して魚ってそもそもが相性最悪だしな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 23:21:41.06 ID:CDW/OUMB0.net
毒は反転難しいのって羂索が裏梅みてニタニタしていた理由か
お兄ちゃん作った成果出て嬉しかったろうな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200