2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ818

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:02:46.25 ID:AThEiNsUa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ817
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657847945/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:03:20.07 ID:AThEiNsUa.net
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー 
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:03:38.86 ID:AThEiNsUa.net
NGワードで書けないので代わりの前提ルールのリンク先
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652634001/3

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:04:09.34 ID:AThEiNsUa.net
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:05:13.67 ID:AThEiNsUa.net
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:05:29.43 ID:AThEiNsUa.net
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:06:03.91 ID:AThEiNsUa.net
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:06:27.93 ID:AThEiNsUa.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:06:46.70 ID:AThEiNsUa.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/27(水) 22:07:11.16 ID:AThEiNsUa.net
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。

・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc2-IdmX):2022/07/28(木) 08:36:13 ID:4gHP8SJB0.net
このスレの2大アイドル
ドフラミンゴ&カタクリ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/28(木) 09:39:58 ID:KEZM4J4R0.net
スレのアイドルというとワノクニ戦争真っ只中の時はサンジ叩きが激しかったよな
ゾロが屋上で活躍してる時とか助けてロビンちゃーん!の時とか凄かった記憶

スレ分けしてA+まで上がったら急になくなった

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 10:08:00 ID:JUEQ9F1xa.net
大将を高みの見物出来るくらいには余裕あるんだな
一味の三強とジンベエは

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 10:09:13 ID:YP4MGG/Kd.net
さて潰していきますか
大将とかいうゴミを

>>12
今やゾロのがバ火にされてるからな
哀れ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-Pg6p):2022/07/28(木) 10:24:50 ID:j1B3Tez3r.net
マジでヤマト下げろよ
大将より格下なのはもう明らかだろ
A−かB+くらいが妥当

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-SDrg):2022/07/28(木) 11:02:32 ID:Qo2iYMbwd.net
緑牛がよくてB+だからBが妥当だな
緑牛B案ならB-かC+

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H73-jqQp):2022/07/28(木) 11:03:28 ID:uk8kfLGgH.net
フーズフーごときに傷付けられてたジンベエが強者ぶってるの笑える

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-SDrg):2022/07/28(木) 11:09:13 ID:ZGmm44LQd.net
フーズフーなんかマジで話にならん雑魚なのにな
そもそもあいつは大将倒せない時点で永遠のゴミクズ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H73-jqQp):2022/07/28(木) 11:25:21 ID:uk8kfLGgH.net
ヤマト戦う気ゼロだから下げは不要だな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-Pg6p):2022/07/28(木) 11:36:36 ID:j1B3Tez3r.net
>>19
ヤマトから攻撃しといて戦う気ないはありえない
どう見てもやる気満々だろ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 12:08:07 ID:tTnUR7ACd.net
緑牛はBで

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9974-fhny):2022/07/28(木) 12:24:49 ID:tKlALHM40.net
ルフィ、シャンクス、サボは今後強者として話を引っ張っていく流れかな
この三人は同盟結んでも不思議はないくらいの関係性だし
こいつらが手を組めば海軍に対抗できる戦力はないだろうな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-gN/U):2022/07/28(木) 12:27:53 ID:o/m1Mrm/a.net
やっぱりヤマト全く戦ってなかったね
麦わらの仲間入りしそう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/28(木) 12:54:11 ID:KEZM4J4R0.net
ヤマトは1発ぶん殴っただけやろ
人獣でもなけりゃ技打ったわけでもない
下げる必要なし

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-5FKL):2022/07/28(木) 13:00:07 ID:sO2rQIv40.net
ヤマトは拘束されてるときも手を出すなって言われてるからな
それより手負いのルフィ達でも大将は余裕っぽいな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/28(木) 13:02:08 ID:KEZM4J4R0.net
まあルフィだけ来るわけないしな
ゾロサンジジンベエも来て余裕よ

逆にその4人がかりでも苦戦するようならもうルフィは絶対海賊王になれないよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 13:24:31 ID:1jDI6zjxd.net
大将は手負いルィ一人にワンパン確定か
Bでいいな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b83-VhXa):2022/07/28(木) 13:30:03 ID:c1geWsBe0.net
最高性能のロギア、黒刀、ヤマト赤鞘以上の覇気

どう考えてもカイドウビッグマム並だろ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 14:11:55 ID:2QDMagAZd.net
ゴミのモモに負けたしビビってるのダサいからB妥当かと

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 14:19:11 ID:exJpeGXva.net
>>20
モモの助が止めろと言ってからは手を出してないでしょ

ヤマト「どうしてだよ!なんでボクは戦っちゃ駄目なの!?」
モモの助「ならぬ!!絶対に手を出すな!!」
ヤマト「ルフィの手を借りよう!」
モモの助「ダメでござる!おぬしの手もかりぬ!かしてくれるな!」

人獣にもなってないし念押しして手をかりぬ!と言ってるから本当に手を出してない

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-bDuB):2022/07/28(木) 14:44:36 ID:LKP4ZzcAM.net
シャンクスの覇気で気絶しなかった近海の主は新世界レベル?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/28(木) 14:52:52 ID:KEZM4J4R0.net
四皇に少し劣るレベルやね
だからこそルフィを庇って好きだらけのシャンクスから腕を奪えたんだわ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 15:06:25 ID:RroPoCrfd.net
大将はBだな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp85-8ckf):2022/07/28(木) 15:58:47 ID:MncxNm8Gp.net
また近海の主の株が上がってしまった

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:17:03.86 ID:4EAwOjL40.net
モモの助は、鍛えたらカイフウや、竜巻も出来るようになるのか
火炎八卦まで、出来るようになったらヤベーな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:21:40.24 ID:rv6UiBXhr.net
カイドウの人間形態の力を受け継いだのがヤマトで
龍としての力を受け継いだのがモモの助って感じか
2人ともカイドウの下位互換という意味では同類だな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:22:21.32 ID:HF72knihd.net
所詮四皇の中でも最強のカイドウの下位互換の劣化品にしかなれないのはゴミだな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:32:05.41 ID:MVFhdqK/0.net
ジンベエは海中最強
地上でもめっちゃタフだから強いだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:43:49.82 ID:4gHP8SJB0.net
緑牛期待してたのに・・

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:52:22.43 ID:TDYSdm5wa.net
ジンベエは4番手みたいな感じだな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:56:29.44 ID:2QauBDDnd.net
近海の主とジンベエはどちらが強いのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 16:57:06.21 ID:+HgPnSZ40.net
ルフィ>ゾロ>サンジ>ジンベエ>フランキー>ロビン>ナミ、ブルック、チョッパー>ウソップ

ナミ、ブルック、チョッパーの力関係はよく分からないけど後はこんなもんだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:01:17.30 ID:GQNF+lBwd.net
大将に負けるゴミ魚が強いわけもなし
サンジたらもはや軽く大将殺せるからな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:05:16.68 ID:ABZjtkj9a.net
大将強すぎたわ
やっぱり四皇=大将≧七武海って感じかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:17:52.33 ID:Ig9rA5Gqa.net
緑牛は養分吸収がやべぇな
あれやられると一発でやられるやん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:19:20.04 ID:+HgPnSZ40.net
でも火に弱いのはかなり致命的だな
炎属性のキャラ多いし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:19:50.91 ID:lTfCSdSn0.net
個人的には現状サンジ>ゾロに感じるな
ただサンジは完成してもう成長なさそうだけどゾロはもう一段成長がありそう

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:26:31.68 ID:4EAwOjL40.net
成長かどうかは、わからんが
ゾロには黒刀関連がまだあるしな
閻魔を黒刀にして完成だろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:38:47.23 ID:YvKyNl2Fa.net
火に弱いっていっても普通の火レベルじゃ耐火林で防御されてしまうからそこまで特効ってわけじゃない
邪魔な小さな木を焼き払える低度

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:42:11.48 ID:vppZF+OM0.net
クロコダイル&サボと相性悪そうだな緑牛
しかしカイドウがいたら来なかった!てハッキリ言ったり桃の下位互換ボロブレス一発で焦り散らかすしシャンクスの覇気だけにビビって逃げたり小物すぎるだろ緑牛
ルフィ達には余裕の高みの見物されてるし藤虎未満じゃねこいつ
結局ヤマトは最初の通常状態で殴ったの以外手出してないからヤマトが大将より上なのかわからんし

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:50:10.37 ID:vppZF+OM0.net
そしてマグマのサカズキには相性悪いからヘコヘコしてると…黄猿もシャボンディででかい樹レーザーで軽く貫いて倒してたし光も熱だから黄猿もダメ、雷もアウト…相性悪い奴多いなこいつ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 17:57:28.89 ID:Ig9rA5Gqa.net
ヒエヒエでは植物が凍りそう
地面に氷河時代かませば根が凍るだろうし植物移動も阻害できそう

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:04:39.75 ID:l3FNmYKnd.net
>>50
緑牛Bでいい
すでに何回負けてるシヨン わ過ぎ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:05:22.44 ID:l3FNmYKnd.net
>>47
サンジもまた成長する
最終的にゾロの一歩先を行っている

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:05:26.22 ID:O47mLXMo0.net
クソ弱くて草

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:27:25.24 ID:4EAwOjL40.net
ドフィやカタクリも強かったが、もうルフィにゃおよばねーな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:30:22.75 ID:/qQ9LdHbd.net
とはいえドフラカタクリはいまだに称賛に値する怪物よ
大将みたいなゴミカスとはレベルが違う

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:30:30.58 ID:Ig9rA5Gqa.net
カタクリはモチの肉体をそのまま養分吸収されてやられそう
キンニクモリモリは広範囲だから未来視で未来を見ても拘束されてブスッと刺されて養分吸収の流れ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 18:32:51.10 ID:/qQ9LdHbd.net
ドフラカタクリは成長しない海軍と違って今以上になる可能性も無限に秘めている

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-zZbj):2022/07/28(木) 19:25:04 ID:K9rzmF4T0.net
カタクリは映画に出してもらえてるらしいから本編でもまだ使ってもらえるかもしれないし今の雑魚からちょっと成長あるかもしれんけどドフラはもう雑魚すぎて無理
覇気がクラッカー未満とか話にならん

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/28(木) 19:30:24 ID:+HgPnSZ40.net
結局覇王色纏いの壁が大きすぎる
覇王色もってないやつが襲ってきてももうあんまり脅威に感じなくなる
ミホークですらもうあんまり脅威じゃない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-Z4ud):2022/07/28(木) 19:31:25 ID:Ig9rA5Gqa.net
いま気がついたけど雷蔵まだランキング入りしてないのね…
もう大半の人がランキングへの申請やる気がなさそうだけど

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/28(木) 19:32:42 ID:+HgPnSZ40.net
>>62
あとドレークとイゾウだな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-5FKL):2022/07/28(木) 19:39:54 ID:sO2rQIv40.net
傳ジローがBの根拠ってなくね
むしろゾロで比較するとフジトラより強かった記憶あるんだが

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 19:41:19 ID:WrWUw+Q4d.net
>>61
覇王色ない時点で全大将ドフラに勝てんしな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 19:41:47 ID:qSrwtZkPd.net
>>64
それなら藤虎落とした方がいい思う

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-q3um):2022/07/28(木) 19:48:42 ID:4EAwOjL40.net
ドフラミンゴもカタクリも覇王色持ってるけど、纏えないしな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-gN/U):2022/07/28(木) 19:51:29 ID:rEfm4XQfa.net
まぁ実際ドフラミンゴは藤虎に蹴り食らわしたり、青雉の制止を無視したり結構やりたい放題だったからね
ジョズ比較でも近い実力なのかもしれない

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc2-IdmX):2022/07/28(木) 20:05:06 ID:4gHP8SJB0.net
>>67
キッドもな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 20:07:41 ID:qiQJigsEa.net
>>63
イゾウとドレーク忘れた
こいつらどの辺だろ、イゾウのが確実に強いとしても

>>64
デンジローのが飛ぶ斬撃への対処は良かったね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 20:12:11 ID:73QtNzlod.net
>>68
というかドフラは大将より完全に上よ
このスレでかなり激しい議論になったけど大将は勝てんと言うことで決着ついた

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 20:12:19 ID:qiQJigsEa.net
>>58
広範囲じゃなくて一本一本を突き刺す系の技だから高速連打系を変形回避するカタクリには無理
変形回避を舐めてるだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-jnZD):2022/07/28(木) 20:20:39 ID:WxyweVfX0.net
シャンクスの
「卑怯とは言わないがカイドウマムと戦って疲れ切ったルフィ達を狙うのはヤボ」
なんて台詞を見る限りは海賊の世界に卑怯と言う言葉はないから卑怯ではないけど、
一般人の感性で言えば卑怯なんだろうな
まぁ弱りきった敗者と弱りきった侍達を狙うだけでハイエナみたいなやつだが

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 20:36:50 ID:qiQJigsEa.net
見た目で言っても仕方ないけど戦う前から覇王色だけでビビって鼻水と白目の大将とか見れるとは思わなかった
モモやシャンクスが言うように負傷中で疲れきってる連中を狙うだけなのもまた印象が悪い

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 20:50:46 ID:lDAOBDvld.net
卑怯なことやる時点で大将全員雑魚なんだよな
ドフラや四皇幹部にはおヨハん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/28(木) 20:52:11 ID:+HgPnSZ40.net
>>74
うるティでもビッグマムにビビらずに立ち向かったのにな
それともシャンクスの覇王色はカイドウやビッグマムとは比べ物にならんのか?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-p5mP):2022/07/28(木) 20:54:01 ID:Cypw4QKM0.net
>>38
ジンベエに海中最強設定は無い
ホーディ見た感じ海中でも
そこまでのパワーアップ描写じゃ
無かった事から七武海中位から
少し上がるだけ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/28(木) 20:54:25 ID:+HgPnSZ40.net
>>75
ドフラミンゴだってカイドウにビビりまくりだろ
大将と変わらないじゃん
ドフラミンゴは覇王色纏えないし
大将に確実に勝てるってほど強くないと思う

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/28(木) 20:58:03 ID:qiQJigsEa.net
>>76
良くて同格でしょ
カイドウはシャンクスを認めてはいるけど自分に勝てるとまでは思ってない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/28(木) 21:00:36 ID:KEZM4J4R0.net
ドフラミンゴなんて同じビビったにせよちゃんと戦ったクイーンの方がよっぽどマシだわ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-sEsB):2022/07/28(木) 21:08:43 ID:PhVk4k7G0.net
勝者でさえまだ疲れ切ってると言う言葉が出るから敗者はもっと酷いだろうし本当に弱った所を狙う事しかしてないなぁ
大将でここまで精神面最悪な奴が出てくるとは思わなかった

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/28(木) 21:15:08 ID:+HgPnSZ40.net
藤虎は強さは置いといて大将の威厳はあるしな
七武海撤廃したり改革も成功してるし
その反動で余計緑牛の評価が厳しくなるな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/28(木) 21:15:37 ID:wOv8qJTFd.net
弱ってなければクイーンに負けてるの確定だよな
性格卑劣だし大将はガンガンランク下げてきたいわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 21:16:11 ID:z7AgoQCMd.net
>>78
大将はみんか嫌ってるけどドフラには武臣の風格あるし全然全違うだろ…

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/28(木) 21:16:27 ID:z7AgoQCMd.net
>>77
まあどっち道弱いよなジンベエって

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9eb-GULX):2022/07/28(木) 21:18:08 ID:9ja5rBUW0.net
41歳は大勢の前で乳首シゴカれて絶頂するヘタレだしな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-jnZD):2022/07/28(木) 21:23:33 ID:WxyweVfX0.net
緑牛だけ印象悪い気がする

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 21:32:56.91 ID:WxyweVfX0.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】イゾウ ドレーク
【変更希望ランク】C+ D+
【理由】
イゾウ
まともなタイマンが少なくて評価が難しいが負傷状態でCP0と相討ちになる辺りドレークよりは一回り強い

ドレーク
一度クイーン&フーズフーにやられながらもアプーと戦っている
アプーには優勢は取れてないが劣勢でもない
CP0に敗北するも苦戦はさせてるのでイゾウよりは下、アプーと違って格上に未知の能力で不意をつく事も出来ないので総合的にはアプーより下

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 21:40:29.66 ID:sO2rQIv40.net
アプーってなんでCなの? B+でもよくね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 21:43:02.15 ID:sO2rQIv40.net
ドレークcp0イゾウ不明
初見ならルフィゾロに優勢
能力がばれても手抜きの屋上組と戦えるレベル
ジャックよりは格下
別にB+でもいいよな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 21:50:19.84 ID:7UqOzv5wp.net
緑牛はもう期待できそうにない
ひっそりとフェードアウトするだろう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 21:58:10.17 ID:PhVk4k7G0.net
アプーって不意打ちが強いだけでそれ以降はドレークと互角だったしあんまり強い気はしない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:07:12.18 ID:Ig9rA5Gqa.net
アプーのドォンは未来視のあるルフィ白目にさせて意識飛ばしたしスレルールの初見ならほぼ全員食らう
白目にして追撃のシャァァンで無抵抗な首狙ってチョンパさせればクソ強い

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:10:32.52 ID:vdzL4gIfd.net
>>91
所詮ランクBのゴチクズが大将だからな
もはやかませ以外にならん
復活キングに一撃で殺されるとよそう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:11:49.87 ID:4EAwOjL40.net
アプーは、話の都合か知らんが、ゾオンでもないのにタフ過ぎる
ゾロにぶった斬られ、ドレークに喰われても戦い続けて、CP0の奴らからも逃げてるし

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:16:36.03 ID:rEfm4XQfa.net
ウタもランキングに入れよう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:27:11.20 ID:sO2rQIv40.net
>>92
だからドレークの強さってわからんだろ
アプーからしか出せない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:31:48.38 ID:gUjub7s60.net
個人的に緑牛はBランクだが火に弱くて似たような実力のペロスペローがA-に入ってるしA-なら反対つかないよな?
このスレルールだと反対粘着されるとスレ分けるしかなくなるからなぁ
そんなめんどくさいことしてまで申請したくないし

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:35:43.54 ID:PhVk4k7G0.net
緑牛今の段階で入れられないでしょ
負傷者狙いしかしてないしモモにやられて大騒ぎしたけどすぐ復活して倒し方も判明してない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:40:30.33 ID:b/RmZjB3a.net
能力の厄介さで言えばテゾーロやドフラミンゴと同じ拘束系なんで同ランクにしたらいい
白ひげ赤犬の1つ下

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:41:29.65 ID:KEZM4J4R0.net
>>98
現段階の描写のみで入れるならどのランクだろうが反対する

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:44:34.76 ID:4EAwOjL40.net
ローは、ドフラミンゴが言ってたマリージョアにある国宝とオペオペのつながりでまだ何かあるんだろうな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 22:49:47.89 ID:Sz2zZLWo0.net
あれは人格入れ替えのことで
重要なのはイムだろうな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:00:11.23 ID:vdzL4gIfd.net
>>99
まあBが妥当だろうね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:00:40.33 ID:vdzL4gIfd.net
>>98
いや普通にBでいい
モモにまけたし弱すぎる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:02:49.18 ID:tKlALHM40.net
しかし覇王色の覇気って飛ばしてダメージ与えられるんだな
こんなことやったのはシャンクスが初めてだよな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:07:33.22 ID:vdzL4gIfd.net
大将がよわずぎるだけかと
もっと高みにいるルフィカイドウならもっと凄いことができる

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:11:42.34 ID:KEZM4J4R0.net
ルフィはともかくもう終わったキャラが出来ると言われてもね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:17:47.84 ID:PhVk4k7G0.net
ダメージじゃなくてあれは緑牛の精神がモロすぎる
シャンクスが言うように疲れ切ってる所に狩ろうとして万全の強者が来たら鼻水と白目で逃げるとか中々酷い

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:21:36.85 ID:vdzL4gIfd.net
圧倒的弱者の大将だからこそのダメージだねら
あれでBランクが固い

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:22:26.17 ID:UHA6dXc/d.net
>>108
カイドウは圧倒的最強の不敗の怪物
シャンクスより格上ならできるだろう
これから先はルフィマムカイドウの三強の時代よ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:26:05.45 ID:YWlpxVj50.net
まさか藤虎より弱い大将がでてくるとは

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:28:10.69 ID:KEZM4J4R0.net
>>111
荒らし君は違う漫画読んでんのかな?
バレスレで議論スレのこと話すのやめてね
ほんと気色悪いから

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:30:07.86 ID:7bp+2GNQd.net
>>112
大将ってのは弱者の称号だからな
むしろ緑牛が最強でもっと弱いのしかいない気がする

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:31:01.05 ID:9vV4MLZ+d.net
覇気轟臨
この境地に至れるのはカイドウカタクリドフラぐらいかもしれんな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/28(木) 23:54:35.54 ID:bRg0sK0+p.net
見てくれも中将感あるわ緑牛
なんか手抜き

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 00:03:59 ID:drY5FHRkd.net
いずれにせよ大将はみんなあんな感じってことだな
弱い

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-zVn4):2022/07/29(金) 03:25:13 ID:MpdODhp40.net
シャンクスの覇気は凄まじいけど、さすがにカイドウには及ばないよな?
カイドウ自身が、覇気だけが全てを凌駕するとか言ってたし、鍛えまくってるだろうし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 03:58:21 ID:ulMz87Lfd.net
カイドウに比べたらかなり格下
元々下位四皇評価だったしね
それに負ける大将の弱さよ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-DhY5):2022/07/29(金) 05:28:10 ID:CblvPhWKd.net
カイドウは白ひげにちょっかい出そうとしたけどシャンクスに追い払われた蝿みたいな奴

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp85-8ckf):2022/07/29(金) 07:15:10 ID:Gr16z9vgp.net
大将の株がマジで暴落したわ
こんなビビり倒す描写はいかんでしょ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59eb-2+Ja):2022/07/29(金) 07:56:51 ID:UDwZsGV10.net
大将や大佐などは階級
元帥や司令官などは役職
元帥も階級では大将なんだけど
この漫画では現実の軍隊とは概念違うね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-qgs1):2022/07/29(金) 08:33:32 ID:S/SRFT5W0.net
アプリの無料で読み直して今更気づいたけど、ドフラミンゴの技って自分が処刑されかけたときにやられたことが元になってるのね。

16発の銃弾とか1000本の矢とか。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-jqQp):2022/07/29(金) 08:57:51 ID:DWzMFfKvd.net
覇気に関してはシャンクスが別格でしょ
基本四皇も舐めてる大将に冷や汗かかせたのはコイツだけ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-enBS):2022/07/29(金) 09:19:22 ID:4gcJM2FwM.net
覇気は抜けてる気がする
強さは身体能力や頑丈さ、能力者なら能力の強さも見て総合的なもんだから四皇内でどの位置かはわからんけど

でもカイドウマムがリタイアするまでシャンクスの描写を極力抑えてたあたり尾田的には四皇間で読者が優劣付けにくいように見せたかったのかなぁと思った

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 09:26:52 ID:7U+fnXwFd.net
>>124
それは大将かバカなだけ
カイドウは不敗の怪物
これから先はルフィにマムカイドウの時代

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 09:27:21 ID:7U+fnXwFd.net
>>121
所詮その程度でしよ
雑魚なんだから格なんかない

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59eb-2+Ja):2022/07/29(金) 09:35:37 ID:UDwZsGV10.net
粘着大将アンチって1人だけだな
意味わからないけどw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-8ckf):2022/07/29(金) 09:59:32 ID:53OLr4OAp.net
緑牛にテレパシーの如く伝わってるのはなんなんだ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/29(金) 10:10:22 ID:z9VqPnlAa.net
ルフィも余裕で高みの見物してるし四皇クラスから見たら話にならないだけでしょ
本人いない所でイキったり病人にはイキるやつはいるが

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-zZbj):2022/07/29(金) 10:28:10 ID:8sbB4jXC0.net
まぁ所詮世界徴兵の一般募集だからな藤虎緑牛は
強い能力を持っていただけ
黄猿はカイドウマム揃う場所に行こうとしてたのに緑牛はカイドウもういないの分かってるから来たとかさぁ…
そしてドフラはスモやんの口封じ出来ない発言が全てだよ
グザンには勝てないから逃げた

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-enBS):2022/07/29(金) 10:40:32 ID:L4+m0i2zM.net
青雉にミンゴが勝てると思ってる人はワンピファンにはいないと思うよ
そこのSd33(Sd73)は主張するだろうけどファンじゃなくてアンチだし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc2-IdmX):2022/07/29(金) 11:26:54 ID:lUvoSKDP0.net
シャンクスは史上最強の覇気使いだろうな
ロジャーよりも上っぽい

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H73-Iaxt):2022/07/29(金) 12:45:47 ID:VMWZeP4PH.net
黄猿が覇王色纏えたら最強だろうに

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-gN/U):2022/07/29(金) 13:39:31 ID:SG6MZjlea.net
覇王ボルサリーノ黄猿

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/29(金) 14:24:39.87 ID:1CkajDhC0.net
>>106
剣抜いてるし纏った斬撃を緑牛がいる方向に飛ばしただけやろ
それだけでビビる緑牛が雑魚のだけだが

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/29(金) 14:30:56.28 ID:TlSknA7Sa.net
>>131
クザンのが強いとは思うけど逃げたのは瞬殺出来る相手じゃないからだよ
ローが時間制限かけてる上スモーカーは喋らないから大ダメージ負ってまでスモーカーを殺す意味がない
実際その気になれば天竜人パワーでスモーカーが報告しても無意味だった

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-bDuB):2022/07/29(金) 15:38:59 ID:p/EqzFHnM.net
世界徴兵でレイさんを海軍に引き入れてさえいれば

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-SDrg):2022/07/29(金) 15:41:58 ID:SGIBRI/Ld.net
ドフラも倒せないのがゴミ大将の現実だからな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-Pg6p):2022/07/29(金) 15:42:09 ID:eHGTcTzur.net
赤犬が最強でその次が青雉なのは作中の扱いからして間違いないだろうが
黄猿、藤虎、緑牛の力関係はどうだろ
個人的には黄猿>藤虎>緑牛だと思ってるが

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-SDrg):2022/07/29(金) 15:42:34 ID:JFZtPh4hd.net
>>136
大将みたいな雑魚じゃなきゃあんなんで止まらないからな
四皇幹部ならとめらなかむさった

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 15:43:18 ID:ddE/mILud.net
>>131
まあ仮にそうだとしても藤虎とかにはドフラはこえられんから
海軍大将がゴミなのは確定

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 15:44:02 ID:L0XXhx+od.net
>>130
雑魚もいいところだからな大将
もはや話にとならない
ルフィに敵とすら認識されてないクズゴミが大将が
早くしに晒せや海軍は

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59eb-2+Ja):2022/07/29(金) 15:46:22 ID:UDwZsGV10.net
>>143
やっぱSd33しか同じ事言ってないな
いつも常駐している

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51fb-OasI):2022/07/29(金) 15:47:02 ID:BPzZ6c+Z0.net
こいつってサンジ下げしてたザコ?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-solN):2022/07/29(金) 15:47:29 ID:EGS+8Jfhd.net
同じ大将なのに

強そう→赤犬、黄猿、青雉
弱そう→藤虎、緑牛

何故なのか

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-SDrg):2022/07/29(金) 15:49:25 ID:Z96i226yd.net
>>145
サンジは むしろかなり強い
弱いのはむしろゾロとかロー

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 15:49:38 ID:2QyZQsWnd.net
>>146
大将は全員弱い

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-enBS):2022/07/29(金) 15:49:49 ID:BlLhv+/eM.net
>>145
同じ奴かはわからんが、「四皇幹部には格がある!サンジクイーンは強い!あ、ゾロは下げていいよ」って言ってる
まあ荒らしだよ笑

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-SDrg):2022/07/29(金) 16:06:32 ID:6x1vzvFcd.net
サンジはソラの謎、ノースの闇、王家の血筋があるからな
秘めた力はトップの気配がある

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-enBS):2022/07/29(金) 16:59:26 ID:PVUco3R30.net
ドクトリーヌってワポルよりは強いのかな?
やけに堂々とワポルの前にたってたけど

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/29(金) 21:52:02 ID:kJmWarGxa.net
>>146
あんまりだらしない姿見せないから

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/29(金) 21:53:33 ID:vf319Jvy0.net
藤虎とサボをA−に上げるべきだろ
ジンベエ以下はありえん
ジンベエはやたら過大評価するくせに
同じく飛び六胞を倒したフランキーとロビンはジンベエと比べて低すぎるし一貫性がないよ、マジで

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-jnZD):2022/07/29(金) 22:29:34 ID:0bLhAFlU0.net
飛六が全員同じ強さだとでも思ってるのか
フーズフーは六式と武装硬化を使える飛六、ササキやマリアは武装硬化が使えず高速戦闘も出来ない
フーズフーの描写が他の飛六より強いんです
藤虎もサボも次の戦闘を待てとしか、ドレスローザから何も変わってない
ジンベエはホールケーキやワノクニで描写更新されてるんで

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-jnZD):2022/07/29(金) 22:32:53 ID:0bLhAFlU0.net
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>88 イゾウ ドレーク
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-sEsB):2022/07/29(金) 22:35:51 ID:8JI43aAn0.net
サボはもうすぐ活躍はしそう
炎帝様だし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-6/av):2022/07/29(金) 22:38:52 ID:kJmWarGxa.net
ジンベエはルフィマムエースフーズフーといろんな強者と戦ってるから評価高くて当たり前

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-SDrg):2022/07/29(金) 23:12:41 ID:ntM9HBy+d.net
>>153
ジンベエは誰かがどさくさに紛れて上げたんだよ
サボも藤虎もジンベエも雑魚だろ
大将絡みの奴はランクあげるのだメだわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-enBS):2022/07/29(金) 23:22:00 ID:JBJTwRGI0.net
>>158みたいな荒らしは皆さん無視しましょうね
ちなみにジンベエ上げたの俺だから

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bd-Pg6p):2022/07/29(金) 23:29:18 ID:vf319Jvy0.net
そういえばベッジはまだランク入りしてないな
能力的に防御力は高いけど
攻撃力が微妙すぎるから総合的にはフランキーと同格くらいだろうか?
そもそもベッジは覇気使えるのかよく分からんし

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d0-enBS):2022/07/29(金) 23:49:42 ID:kNemjnva0.net
>>132
青雉は本気の凍結を背後からやってドフラミンゴの薄皮しか凍らせることができなかったのにまだ言ってんの?
あのままやってたら決定打のない青雉は確実に負けてた

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-SDrg):2022/07/29(金) 23:51:04 ID:eT5JZyxjd.net
>>161
これわかってないやつ多すぎだよね
青雉は生命をトスほどの奥義を放ったのに
ドフラミンゴは覇気すら纏わずに不正でる
かませの大将と四皇の門番のドフラミンゴとのレベルの違いが出てる

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-sEsB):2022/07/29(金) 23:54:22 ID:8JI43aAn0.net
ベッジまともに戦ってないから評価出来ないよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-2ZMl):2022/07/30(土) 00:05:37 ID:4QKfX8W60.net
>>161
ドフラも決定打無いんだけど
耐久戦になったら10日も赤犬と戦い続けられた青雉が確実に勝つだろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/07/30(土) 00:22:35 ID:nYESDPMEa.net
ドフラミンゴは鳥かごの数千億万本はあるであろう糸全てに電波妨害と藤虎やゾロでさえ糸の一本すら切れないほどの強度の覇気を纏わせてた
完全なタイマンだったら対戦相手に数千億万本はあるであろう鳥かごの糸全てを放てたわけでカイドウと激しい戦いがやれるレベルになる

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/07/30(土) 00:24:13 ID:zs+B2Kif0.net
鳥かごの規模はたしかにすごい
あれは四皇が使う技クラス

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/07/30(土) 00:25:26 ID:/gjtOgsnd.net
鳥かごの覇気を収束させたらカイドウ以外には確実に勝てるからなドフラは

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/30(土) 00:25:59 ID:mr6Gqc3Qd.net
大将みいなゴミカスとドフラでは次元そのものがいがう

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 00:27:55 ID:ArFxRuFX0.net
でも鳥籠使わずに全ての覇気を相手を葬るのに使用するって頭がミンゴにはなかったよね
覇気はとんでもないけどちょっと頭弱いよなと思う

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-WKbA):2022/07/30(土) 00:29:07 ID:4LZWSDIs0.net
ドフラミンゴが赤犬相手に何日も戦えるとは思えんしな
青雉とドフラミンゴではジンベエとフーズフーくらい差があると思う
ドフラミンゴを倒しても5億にしかならない
ドフラミンゴの作中の評価はそんなもん

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 00:29:20 ID:ArFxRuFX0.net
>>161
S-の赤犬と十日戦えた青雉にミンゴが勝てるわけないじゃん…
鳥籠の覇気を全て青雉に使えるなら勝つかもしれないけどそんなことしてる描写がないからなぁ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:33:17.35 ID:ArFxRuFX0.net
>>170
そんなもんよね
クラッカーカタクリ倒して暴れ回って多少盛られて15億
カイドウ倒してキッドローと合わせられて30億に上がったルフィだけどミンゴ倒した時は5億だもんな
かなり危険視されてるだろうミンゴ倒してそれぐらいしか上がらないんだからミンゴもその程度なんだよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:33:41.26 ID:mr6Gqc3Qd.net
いやドフラは大将みたいなゴミに負けるわけないわ
どんだけドフラのすごさ語られて大将バカにされ敵あと思ってんだよ
緑牛もダサいし大将なんえ所詮その程度

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:36:40.44 ID:4LZWSDIs0.net
ドフラミンゴなんてジンベエとそんなに変わらないだろ
武装色はクラッカー以下だし見聞も大したことない
覇王色はもってるけど纏えない
能力が覚醒してるのがせめてもの救いだが
仮にドフラミンゴが麦わらの一味に入ったら
おそらくジンベエと似たような扱いになる
大看板とはやらせてもらえないと思う

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:40:50.13 ID:/l8Y4b3b0.net
キッド上げていい?
こいつビックマムと対峙した状態で剣で振りかざされる間の一瞬で磁気を付与できる(ビックマムの腕力でも刀を引き剥がせないくらい強力)だからローゾロヤマト全員に有利なんだよな
こいつら刀使えないとなんもできないし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:41:37.00 ID:ArFxRuFX0.net
ドフラミンゴが本気で四皇クラスと戦えるレベルなら何で描写重視のこのスレでA+で留まってんの??って思うわ
本気でそこまで強いと思ってる奴いないんだろ


>>175
どうぞ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:42:27.81 ID:mr6Gqc3Qd.net
ドフラが別格なのはずっのここで言われてたんだけどな
大将なんかより明らかに強いしジンベエかんか誰も強いと思ってないだろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:43:18.49 ID:30FU5qOzd.net
カタクリドフラ
やつらは明らかにレベルが違う

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:43:34.03 ID:Lc7V/vbL0.net
キッドローは雑魚だよ こいつら実質10億くらいやろ
たまたま食った実が強かっただけ 

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:45:22.24 ID:/l8Y4b3b0.net
それと勝率スレならルフィカイドウマムの順番になってなきゃおかしい

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:47:17.45 ID:ArFxRuFX0.net
>>179
マムにボコボコに殴られても平気な耐久力ありますけど
あと実の力もそいつの実力のうちだよね
主張が意味不明すぎて笑う

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:47:28.14 ID:4LZWSDIs0.net
ドフラミンゴとか雷鳴八卦でワンパンされるレベルだろ
ビッグマムとやりあったらうるティと同じ末路だな
鳴光胞で瞬殺される
いや、それ以前に寿命抜かれるんじゃね?
ドフラミンゴって四皇にビビってるし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:48:40.80 ID:ArFxRuFX0.net
>>182
抜かれると思うわ
四皇の名前出されてビビりちらしたミンゴよりちゃんと戦ったクイーンやジンベエの方がずっとマシだわ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 00:51:36.80 ID:NDB76bVfd.net
ドフラより大将のがゴミだろ
ジンベエなんか誰も評価してなかった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 01:00:41.49 ID:oCNwxfK+0.net
章のボスで規模の大きな技を持ってるキャラは人気がある説
エネルの雷迎にしろジョーカーの鳥かごにしろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21c2-zGVG):2022/07/30(土) 01:50:44 ID:SzOkTi1H0.net
>>134
ワンピの光速は攻撃力・速さともにそんなに凄くないよ
レイリー普通に戦ってたし
>>153
作戦にしろ運にしろ純粋に強さで持ち上げられてる描写じゃないよな
純粋な強さ描写はバージェス倒した所まで

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 02:14:55 ID:S0yoASUAa.net
>>169
それやろうとした瞬間に電々虫で情報が世界中に回るから
何度言われてもわからないのかもしれないがカイドウを避けるために情報隠すのは大前提

>>170
そんなに差があったら背中を晒してわざと攻撃を受けない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 02:22:19 ID:S0yoASUAa.net
>>175
ローはシャンブルズで逃げられるから有利じゃない

>>180
カイドウマムが互角でルフィはカイドウに勝利

>>186
そこがサボの戦闘での最後の活躍だからな
サボと幹部3人VS藤虎緑牛率いる海軍でサボ側が勝利したらしいけど大将がマリージョアは戦い辛かったらしいし

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/07/30(土) 02:28:19 ID:zs+B2Kif0.net
シャンクスの覇王色は別格だな
使い方からして過去のレジェンド(ロジャー他)よりも数段上だな
尾田設定キャラでワンピース最強にしたかもね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 02:33:07 ID:/l8Y4b3b0.net
>>188
あれだけではカイマムが全力を出したか不明
カイドウが旧最強なのは間違いない

逃げているだけでは勝てないからS+ローとイーブン

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 02:44:52 ID:ze56LJqo0.net
>>164
ジョズのタックルもダメージになるように覇気攻撃は普通に効くから決定打はある
戦争ではジョズを簡単に止める+青雉の凍結を背後から食らっても軽いダメージ止まりで防ぐとジョズより上の実力
正直10日戦うとか意味ないと思う、ワノクニでもゾウで5日休みなしで戦ったジャックが短時間でやられてるし長時間の戦闘はただgdgdの内容だっただけ

まぁ少なくてもドフラVS青雉は余所見しないジョズVS青雉よりは激しい戦いになる、最終的に青雉勝つと思うけどね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 02:47:08 ID:S0yoASUAa.net
>>190
全力を出したか不明と言いつつカイドウ最強が間違いないとか意味不明
原作の結果として一夜戦って互角なんだよ
ローキッドの覚醒は体力の消耗が激しく、ローはキッドの覚醒を覚醒使わずに避けられるからローが有利です

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 02:52:24 ID:ze56LJqo0.net
ローVSキッドならローが勝つだろうな
そもそもビッグマムのような巨体がさらに巨体になったから攻撃当てやすくなってるのもあるし

キッドはキングの炎防御やカタクリの未来視変形回避にも対応法がない
キッドってルフィはもちろんローよりも覇気が弱いというか覇気が強い描写皆無なんだよな
ローでさえワノクニでは抗菌武装なんてオペオペと武装色使った防御技を見せてるのに

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 03:02:11 ID:/l8Y4b3b0.net
>>192
実力が近いと一夜戦ったくらいじゃ決着つかないんだわ
本気出したか不明だしカイドウが最強ってのは何度も台詞として描写されてるだろ
倒してきたキャラクターもマムより強いし人数多いし

避けられるなら消耗の激しい覚醒使わないだけだろ
本編を見るにキッドローは覚醒を出し惜しみするんでそんなホイホイ出さないし
ゾロと違ってそこまで消耗は激しくない
カイドウマムと戦ってマム倒してカイドウとも戦おうとしていたからな
キッドをS+に、可能ならローもSS−に上げたい

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/07/30(土) 03:06:10 ID:9EZm+kRfd.net
まあいずれにせよゾロみたいなしょうもないのは下げた方がいいな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 03:07:46 ID:6TvxBvaM0.net
マムの一番ヤバい所は戦闘がタイマンじゃない事
マムVSカイドウはホーミーズが刀のみだからタイマンだけど本来は炎と雷がセットでくる
悪いときはその辺にある物も敵になる
こいつらマムの武器になるのはもちろんだがマムに何かあるとフォローに入ろうとする上弱点以外は効かないからとんでもなく厄介
キッドローは二人がかりだったり、マムが魂を与えた鉄骨を逆に奪ったりオペオペがホーミーズに効いたりと相性良かった

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 03:10:37 ID:/l8Y4b3b0.net
キングは刀奪えるしS+3人に全敗
キッドはタフだから持久戦に持ち込めば見破ってキングに勝てる

カタクリは殴りメインだから槍を奪って勝てるとは言わないけど人体抉るような攻撃は防げる
覚醒温存して持久戦に持ち込み未来視使えなくなったところで勝利
もしくは拘束してタコ殴り
窒息は磁気で引きはがせる
そもそも磁気は目で見れないから未来視で回避不可能

キング キッド☓ロー☓ゾロ☓ヤマト☓
カタクリ キッド☓ロー☓(長期戦負け) ヤマト☓(速すぎて回避できない) ゾロ○(長期戦できないので交わして勝ち)
キッド ロー☓(下位互換)ゾロヤマト(武器封じて勝ち)キングカタクリ(長期戦勝ち)

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 03:11:47 ID:op3abBo+a.net
>>194
だから互角なんでしょ
マム側はプロメテウスとゼウスorヘラ無しのハンデ戦でもあるけどな
その最強のカイドウと互角の扱いなのがマム

覚醒使わないならローにバラバラにされるだけだろう
キッドは別に覇気強くないからな
その辺にある鉄を装備して戦うだけで鉄をさらに武装硬化させたりもしないしでオペオペには無意味

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 03:17:22 ID:ze56LJqo0.net
>>196
マム本人がカイドウと変わらないのにその辺りがヤバいんだよなぁ
ローの覚醒の大技食らった直後もミザリーが攻撃しようとしてるからまだマムに殴られたばかりのローだとキッドいなかったら危なかった

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 03:21:22 ID:/l8Y4b3b0.net
>>198
カイドウが二人分とかは言われてるけど婆界最強としか言われてない

カイドウ(最終)はマムより強い
マム(巨大化)がカイドウ(未来視)くらいで
マム(ヘラ版ホーミーズ集合)がカイドウ(酔っ払い人獣)くらいで
マム(ホーミーズ集合)がカイドウ(人獣)と互角
マム(刀のみ)がカイドウ(人)と互角で
こんなもんだろ
カタクリ戦やカイドウ戦を見るにあのギア4より未来視使えるほうがパワーアップしている
未来視使えるカイドウの方が遥かに強い

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 03:28:35 ID:/l8Y4b3b0.net
5日間とか10日間戦い続ける漫画で夜通しそれも仲の良いキャラクターが互角に戦っただけで=になるわけないだろう
耐久も火力も速度も実績も作中の評価もカイドウが上だし雷も炎も竜巻もかまいたちもカイドウ使えるじゃん
炎に至ってはマムのより熱いし
真面目にマムが勝ってる部分ってあるか?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 03:32:54 ID:6TvxBvaM0.net
>>197
キングは刀無くても普通に戦える
テンプラウドンやタンキュウドンとかバリゾウドンとか炎系とかな

カタクリは未来見れるから磁気で起こる変化を知られるから普通に回避されるよ
キッドの覚醒は近付かないと使えないから未来を見たら警戒すれば良いだけ
あいつ自分の身体の切り離しも出来るから磁気じゃなくて覇気で掴まないと拘束は無理

キング キッド○ロー×ゾロ×ヤマト×
カタクリ キッド○ロー○ヤマト×ゾロ○
キッド ロー×ゾロ○ヤマト×キング×カタクリ×

だな
長期戦とかゾロみたいに極端じゃなきゃただ一方的にボコボコにされるだけなんで勝てないよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 03:39:09 ID:ze56LJqo0.net
キッドの磁力付与は

通常マムには1人でまったく当てられずローが隙を創って
的が大きくなる巨大化マムには1人で当てられる

だからゾロとかカタクリとかヤマトみたいな反応良いタイプにはまず当てられない
通常マムでも巨人族より小さいくらいで巨大キャラなのにそのキャラにもタイマンじゃ当てられないんだから無理

そんな都合良く素早いキャラに磁力は付与出来ない
普通に戦ったら1030話で覚醒使うと決めたにも関わらずぶっ飛ばされていたようにタイマンじゃ通じないしキッドも援護しろと言ってるように当てられると思ってない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-0tCF):2022/07/30(土) 03:41:29 ID:Lc7V/vbL0.net
キッドローの過大評価が酷すぎる

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 03:42:08 ID:uuNXL0wAa.net
>>200
未来視より多人数で攻撃出来る方が強いわ
未来視でもタイマンなら有利だが人数増えると限界あるからな
カイドウ最終と巨大化武器強化マムが同じくらいだね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 03:50:26 ID:6TvxBvaM0.net
>>203
これ
なんで誰にでも当てられる前提なのか不思議だったわ
巨人系キャラに当てられなくてそれがさらに巨大化したキャラに当てられるくらいでなんで素早いキャラに当てられると思ってるのか疑問だった
むしろ通常マムに一人で当てられないなら当てられないのが確定してるようなものだし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 03:56:06 ID:1A/GJi37a.net
>>204
過大評価と言うか二人がかりかつ相性で有利だったのが大きくてタイマンで評価し辛い
内容は片方が隙を作る→もう片方が攻撃の繰り返しだった

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 04:09:48 ID:/l8Y4b3b0.net
>>206
鈍くなったなんて言われてないだろ
第一マムの攻撃耐えてるキャラクターなら一撃耐えて付与できるだろう
>>205
タイマン想定で話してるのになに言ってんだ
>>203
全く当てられないんだとしたらそもそもSにいるのがおかしい
赤犬には溶かされるだろうし白ひげにしか勝てない
>>202
ギア4使ってないルフィ何時間もフルボッコにしてダウンとれないやつがキッドやロー倒せるわけないだろ
ルフィ曰く未来視は覇気消耗したら使えないらしいしドーナツ食えない+顔を見られるでイライラしだすからそんな万能じゃないだろ

いや、カタクリよりは武器依存の強さだわ
キングの攻撃力じゃキッドは倒しきれない
キングの無敵もいずれバレる
バレてからはそこまで耐久力はない

ヤマトにも負けない
武器奪ったらブレスしか吐けない
素手の描写皆無
流石にブレスしか吐けないやつには負けない

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cea6-iOOh):2022/07/30(土) 04:11:08 ID:twIcXmAK0.net
キッドってまともにタイマン戦ってないから評価難しい
覚醒使わないとドレークと良い勝負してたアプーにブチ切れ技パンチしても反撃されてたし
ローはカイドウの攻撃を防御したりシャンブルズ後に突き刺したりしてるのに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa52-x4/9):2022/07/30(土) 04:14:46 ID:jl9tJkdw0.net
実績はローキッドのが上だけど覇気と腕力だけなら普通にゾロのがあるっぽいから評価すんのめんどくさい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 04:16:00 ID:/l8Y4b3b0.net
カイドウからはかるのは難しい
カイドウ初戦のルフィよりキラーの方が戦えてるし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 04:16:44 ID:tFuHoD6ka.net
>>201
耐久はローキッドの覚醒を受けてない
火力はローに雷鳴八卦直撃させても倒せないように差があるわけでもない
炎はカイドウが熱いとも言われてない
実戦で互角なんだから評価も関係ない

カイドウが優れてるの速度くらいかな
その分マムは多対一を能力で作り出せるが

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 04:23:20 ID:ze56LJqo0.net
>>208
そうだね
キッドは個人的にはもっと下でも良いと思うよ
タイマンで評価出来る内容少ないからな、マムより大きな牛を作れたのも武器だらけの鬼ヶ島と言う地形補正有りきで本来はもっと弱いし
ローは覚醒なしでも人獣カイドウに一撃食らわせたり巨大化マムの硬化パンチの連発を食らいながら覚醒使ったりと自力の評価も多いがそういうの無いし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 04:39:42 ID:6TvxBvaM0.net
>>208
サイズが大きくなると言うことは攻撃が当てられる面が広がると言う事ですが
マムの攻撃で死なないのと、耐えながら付与出来るかは別の話
素早いキャラには反応して反撃出来なきゃやられっぱなしになる

ルフィは未来視に目覚めてるんで目覚められないキャラでは一方的にやられるだけ
流れ餅で拘束しても良いし抜けるのに餅に磁力付与してもキッドの覚醒は体力使うからそれはそれで命取り
キングは刀も使うだけで刀に依存はしてない、キングは無敵がバレてもキッドには滅法強い
キッドが磁力を付与して何かをぶつけようと炎ガードすれば良いだけ、キングが速度上げた時に反応しないといけないがキッドは高速移動キャラに実績がない
そもそも武器も一人で速いキャラにそんな都合よく奪えない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 04:42:18 ID:/l8Y4b3b0.net
>>212
恣意的だな わかってやってるんだろうけど
耐久はコングガンにダメージを受けないカイドウに対してマムは硬化で受けてビリビリ
空島自殺もそうだが対物理においては明らかにカイドウの方が硬い

火力も下ぶれでdd論は持ってけない
マムは素手でクイーン2パンくらいしか実績ないけどカイドウは違う 

ホーミーズは無意味とは言わないけど覇気が通じないとかは多数の格下に役立つもの

夜通し馴れ合いで戦っただけで互角扱いは贔屓もいいところ

>炎はカイドウが熱いとも言われてない
角を融解させるような高温の描写はマムにない

マムは持久戦もくい患いがあるから不向きだしカイドウは島を浮べながら戦っているわけだから差は普通にある
ビビらすだけで勝てたり、覇気がきかないロギアそのものみたいな武器を持っていたり要するにマムは弱い者いじめが得意なだけ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cea6-iOOh):2022/07/30(土) 04:46:30 ID:twIcXmAK0.net
キッドはモブならともかく強者から武器を奪うなんて出来ないぞ
やった事ないし
相手に磁力を付与して短時間だけ武器を使用者本人にくっつける事は可能だが、それもローのとっておき援護有りきでやっと可能だった事
マムより小さく素早いキャラに1人だけで可能とはとてもじゃないが言えないわ
特にスネイクマン並のカタクリと雷鳴八卦や神足と速度が目立つヤマトとか無理過ぎる、キングも炎消すと速いのに

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa52-x4/9):2022/07/30(土) 04:49:49 ID:jl9tJkdw0.net
ゾロもカイドウが反応する前に正面から斬って後ろに移動してるから結構速い
キングが高速移動してもそれより速く刀振って当てれるし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 05:00:31 ID:mGv4hNYUa.net
>>215
ビリビリしたから何なんだ
そんな事言ってたらローの岩投げでダメージを受けるカイドウとそれより巨大な岩でも押されるだけでノーダメのマムでマムのが遥かに固くなるね
実際天を割るレベルの戦闘よりローやキッドの覚醒攻撃のが痛いんだから

四皇の魂を使ったホーミーズなんで普通に役に立ちます
夜通し戦って互角は贔屓でも何でもないだろ、ただの結果なんだから
角を融解ってあれただの鬼ヶ島の建物だぞ、笑わせないでくれ

ワノクニで一度も食い患いは起こしてないしカイドウと一夜戦っても何もない
鳥かごもそうだけど島を浮かべるデメリットも言われてないし関係ないぞ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 05:06:42 ID:mGv4hNYUa.net
>>217
その辺の面子に一人で当たり前のように武器奪ったり速度を見極めて覚醒を当てるなんてのは難しいと言うか描写がない
キッドって戦ったのがアプーに攻撃避ける前の人カイドウ龍カイドウにマム巨大化マムと速度自慢いないからな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 05:12:30 ID:ze56LJqo0.net
武器奪うとかマムのナポレオンも奪ってないのになんで奪うなんて言い出すんだろう
キッド好きな人って前にも武器奪えるからゾロに強いみたいなの言ってたけどモブ以外誰からも奪ってないのに

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21c2-zGVG):2022/07/30(土) 05:23:52 ID:SzOkTi1H0.net
>>189
白髭、ロジャーは直接戦ったシチュエーションしか無いから
使えるかわからない

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 05:31:42 ID:ujwWlwPTa.net
シャンクスはワノクニの近海にいたし正直四皇クラスなら普通では?くらいにしか
シャンクスは海賊の歴史は変えられなかった男
緑牛の反応が酷すぎるってだけだよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 06:57:52 ID:ArFxRuFX0.net
>>187
それでカイドウ気にしてルフィに負けてちゃどうしようもないね
他の奴らは四皇に目つけられることなんて気にせず戦ってるのにミンゴはビビリだよな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 07:13:48 ID:6TvxBvaM0.net
他の奴らって四皇にビビらないのってローやキッドも含めてルフィ陣営のキャラが大半だろ、主人公側だから特別なだけ
映画で黄猿藤虎、本編で緑牛と大将も例外じゃない
特に緑牛なんかはカイドウいたら来なかったと露骨にカイドウを避けてシャンクスには鼻水と白目まで見せてる
最悪の世代もホーキンスアプーが部下落ちしてる
それに比べたら部下にはならずオペオペの力でマリージョアの国宝を手に入れようとしたり敵わない敵を消す方法も考えたりしてる分マシ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 07:29:40 ID:ArFxRuFX0.net
>>224
黄猿はカイマムいたところに一人で行こうとしてたけどね
緑牛が小物すぎるだけっしょ

クイーンやワノクニ前のジンベエもマム相手にビビらず戦闘してたからなぁ(クイーンは途中からビビったけど)
仲間揃ってから作戦実行したベッジもいるし
やっぱどうしても正面からぶつかる気概のないミンゴはちょっと格落ちあるのよね、、まあWCI編以降は四皇傘下にも入らず立ち向かう気もないキャラは淘汰されるだけだからしょうがないけど

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cea6-iOOh):2022/07/30(土) 07:36:21 ID:twIcXmAK0.net
四皇にビビったキャラでは緑牛やホーキンスが酷過ぎるからなぁ
緑牛は他の大将が強さはともかく人格だけはまともだったから歴代最悪のインパクトがあった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 07:41:39 ID:ArFxRuFX0.net
ホーキンスはもう脱落だけど緑牛は今後も出番ある、むしろこれからが本番かもしれんのにあそこまで赤髪にビビる描写入れられてちょっと可哀想だなと思ってしまった笑
赤髪の別格感を読者に伝えるにはちょうどいいんだけどね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/07/30(土) 07:49:03 ID:6TvxBvaM0.net
クイーンはマムがおリン状態で本調子じゃなかったのが大きい
本調子に戻ったらビビるなんてレベルじゃない姿

ジンベエは魚人島の時点で既にルフィが仲間予約するくらいルフィ陣営、ベッジも最初だけで結局ルフィ陣営
大半はルフィ側に立って戦う事が決まってるキャラが特別ってだけ
主人公の仲間や協力者だからな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 08:45:18 ID:ArFxRuFX0.net
主人公側とか関係なく所詮四皇に立ち向かえない側のキャラって実績は残っちゃうけどね。アプーやホーキンスと変わらん

ルフィローに敗北するし旧大将はビビってないあたり、最悪の世代上位には引き離されたし大将は格が違うよなって感じミンゴは
まあ後は世界の秘密を語る役をもらえるかも?ぐらいの立ち位置だろうからしょうがないけど

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-WKbA):2022/07/30(土) 08:47:35 ID:4LZWSDIs0.net
ビッグマムもロー、キッド戦で露骨に弱体化してるけどカイドウも何か弱体化してないか?
カイドウは人間形態でもギア4をワンパンできる強さだったのに鬼ヶ島では赤鞘に手こずったり
キラーにも攻撃よけられまくったり
ゾロに必殺技耐えられたりだし
赤鞘やゾロやキッドやローがカイドウに瞬殺されないだけで違和感がある

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 08:53:13 ID:ArFxRuFX0.net
>>230
しょうがないよ。見せたい展開に合わせてキャラの強さが変動するのはワンピあるあるだから
特にマムはあの時点でキッドローに倒させるにはキッドロー側を超火力高耐久にするしかない
現に耐久ありすぎじゃね??ってツッコミめっちゃ多かったしな

カイドウはあんだけ追い討ちもかけたのに赤鞘1人殺せないのはな…
結局死んだのはルフィたちと大して関係深くないアシュラとイゾウ
これで錦さんとか死んでたら後味悪い

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-WKbA):2022/07/30(土) 08:54:42 ID:4LZWSDIs0.net
>>229
そりゃ勝てない相手には立ち向かわないのが普通だろ
エースは白ひげに何度も立ち向かったし
うるティもビッグマムにビビらなかったけど
結果はまるで相手にならなかった
エースやうるティのような血の気の多い人間でなければ四皇に立ち向かおうなんて考えないのは当然だし
それで評価が下がるわけではない

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/30(土) 08:55:57 ID:ArFxRuFX0.net
覇海も四皇2人がかりの攻撃一瞬とはいえ止められてその後ゾロがカイドウに効く攻撃撃てるぐらいにはまだ力残ってるってのもね
ワンピのボスキャラって耐久面がとんでもないけど火力は「ん??」って思う時は結構あるよね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/07/30(土) 08:58:17 ID:PhSAXzkxd.net
>>226
大将なんか雑魚しかいないからなw

強者にビビるゴミの集まり
釜瀬しかできないここでバカにされるだけの永遠のゴミクズが大将

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/07/30(土) 08:59:37 ID:twTrohUXd.net
>>224
大将は雑魚の上にビビりのゴミしかおらんからな
この崎のマムカイドウルフィの三神時代に
既に敗北した海ゴミ軍のチキン大将なんざ
がませ以外なにもできない
腐れゴミカスが大将

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/07/30(土) 09:02:06 ID:twTrohUXd.net
>>224
大将みたいなゴミに比べたらドルらミンゴは精神が強すぎる
四皇にビビらないのはルフィ陣営だけで唯一の例外がドフラだけ
そ)ぐらいあいむは特別で凄い存在なんだよな…震えるわ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/30(土) 09:03:50 ID:278BEttyM.net
>>232
ワッチョイ変わっちゃったけど別に俺はこのスレでの評価を下げたくて言ってるわけじゃないよ。ミンゴの現ランクは適正だと思ってるしね
四皇相手にビビった奴<ビビってない奴なんてとんでも理論主張するつもりはない(たまに主張するアホいるけど)から、あくまで雑談として言ってるだけ


あぁ、そういやうるティも立ち向かってたね
勝てないかもしれない相手に立ち向かう奴が多いからね
戦えないと「ああ、そこまでのレベルかー」って思っちゃうよね
物語の展開的にも戦闘面ではもう置いてかれるキャラだからしょうがないけど

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/30(土) 09:04:47 ID:278BEttyM.net
すごいね、携帯回線から申請するとんでもおバカがIDコロコロしてなんか言ってら

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/07/30(土) 09:11:25 ID:2SJa6HNrr.net
>>233
カタクリ戦もルフィがどれだけダメージ負っても立ち上がるからカタクリの火力が微妙に見えてしまったしな
カタクリ戦はマジで何でルフィが勝ったのか理解できないくらい一方的にルフィが押されてるんだよな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/30(土) 09:14:16 ID:278BEttyM.net
>>239
ルフィは最悪ゾオン幻獣種のタフさって言えるかもしれんけどゾロとか他のキャラも近いことしてるからねぇ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/07/30(土) 09:19:37 ID:2SJa6HNrr.net
>>240
ダメージ描写が本当に適当な漫画なんだよな
ウル頭銃を食らったのにしばらくしたら治ってるウソップとか
ゾロに斬られても立ち上がるアプーとか
錦えもんとかは今更言うまでもないが
作者都合でどんなダメージ負っても復活するから
緊張感が全くないよな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 09:26:49.65 ID:278BEttyM.net
>>241
それな
どうせ死なんやろって思いながら見てる
死者が出まくってもおかしくない規模の戦いなのに味方側で死んだネームドキャラはイゾウとアシュラだけ
今までこれ致命傷だろってダメージ受けても普通に生きてるって描写を出しまくっちゃったもんだから、まさか死んでるなんて思わなかったわ
国がヤバいレベルの規模の爆弾喰らってお腹の火傷で済んでるペルとか何なんだよマジで笑

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 10:01:39.42 ID:oCNwxfK+0.net
死んだと見せかけたペルがあの爆弾から生還してたのが一番ダメだった

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 10:03:16.32 ID:I/vE1WJxd.net
>>237
まあドフラはさすがって感じだよな
大将は逆に評価落としたよな
もうあいつ、らはBにしか行けないわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 10:33:37.35 ID:ArFxRuFX0.net
ワッチョイ末尾x4/9はng推奨
変えてきても執拗に大将叩きのミンゴカタクリageしてきたらこの荒らしくんなのでスルーしましょう
自分ももう本人にはレスしません

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 11:42:34.90 ID:zs+B2Kif0.net
緑牛は相手が最強かもしれないシャンクスだからちょっとビビったくらい許してやりなよ
赤犬だってビビってたじゃんシャンクスに

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 11:52:03.38 ID:OEHZUASIp.net
赤犬は逃げなかったし
直後にイキリ再開してたやん
おんどれぇ赤髪ぃとか言って

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 11:53:03.34 ID:OEHZUASIp.net
しかもブチギレシロヒゲのグラパンくらって満身創痍だったからな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 12:04:01.74 ID:zqFMrVI/0.net
そりゃ尾田のさじ加減だもの
キッドローだって片や将星にすら勝てなかった奴に片やドフラごときにボコられた奴
本来飛び六レベルの奴ら
やるにしても最高幹部レベル相手にと段階を踏ませるべきなのに尾田の都合でルフィのライバル枠にしたいから謎の超強化
ルフィとかはやられたあと流桜修行やら閻魔使いならしやらパワーアップイベあったから最初カイドウにワンパンでやられた時から成長はまだ分からんでもないけどキッドローはそういうのも無し
ローはルフィ達にくっついて出航してきてまだ余裕あったからまぁギリわかるがキッドはボコられたあと捕まってただけでなぜか四皇とやりあえるほどパワーアップ
てかサカズキはあれビビったのとも違うけどね
なぜか合わせて黄猿はベックマンにビビった!がいるけどビビってたら無視して追撃なんてせんわ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 12:38:20.18 ID:/l8Y4b3b0.net
>>218
お前カタクリ上げるときはビリビリさせるギア4強いってさんざん言ってた癖に都合良いな
マムの岩は平面だろ カイドウの岩は尖ってる
マムは落とすためにぶつけてるのであってダメージを与えるためじゃない
マムはコングガンもビリビリする程度には通用するし高いとこから落ちるとビビるしマムに接触したルフィがマムではなくカイドウの硬さを目標に修行しだしたんだから差はある

と言ってもたかが数発だろ?カイドウは赤鞘からずっと戦いっぱなしなんだが
マムは屋上で全然戦ってないし
数発でカイドウより硬いキャラを瀕死まで追い込めるって主張するならロー上げを反対するな

役に立つって根拠なく書いただけで反論した気になってんの?レベル低
ミザリーはしょぼいしレーザー剣くらいしか役に立たないわ
雷は効くんだろうが全く実績ないし

10日間戦い続ける漫画で火炎形態もレベル剣も出していないであろう手抜き戦闘で一夜互角に戦っただけではい全部互角!と思える頭羨ましい

マムには建物を融解させるような温度の描写はないぞ
今のところただの火

食い患いはリスク
弱体化とは言えないかもしれないが痩せのリスクもある
マムは安定しない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 12:40:37.74 ID:/l8Y4b3b0.net
詭弁ではぐらかし続けるならスレ別けるからな
キャラクター毎に論理を使い分けるな
数多の描写を無視して詳細があかされなかった戦闘の一部結果を根拠に思考停止するな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:17:59.26 ID:5brWgPira.net
>>250
マムが今さら岩なんてぶつけようがと台詞があるようにカイドウと違って岩をぶつける行為自体が今さらレベルの行為
赤鞘と戦いっぱなしなんて赤鞘は人獣になる必要もない程の格下の相手
カイドウより固いキャラを追い込めてもローは二人がかり
カイドウに火も雷も効くしそれが合体したメーザーも普通に全部効くが
マムが不利な状態で互角に戦ったのはただの事実
建物メインで当たってないからね
食い患いなんてワノクニで一度も起こらないように直前で食い逃すなんて事がなきゃ戦闘中には起こらん

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:18:58.13 ID:5brWgPira.net
>>251
別けてもらって結構だけど
別けるって言えば気を使ってもらえるとでも思ったの

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:33:50.87 ID:twIcXmAK0.net
パワー:同じくらい 速さ:カイドウ 硬さ:マム
炎:マム 雷:マム 飛ぶ斬撃:マム 飛行:カイドウ
マグマ:カイドウ 光:マム 未来視:カイドウ 仲間有り:マム

こんな感じかな
カイドウの切り札がマグマでマムの切り札が光

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:38:27.25 ID:twIcXmAK0.net
>>239
カタクリって今見ると本気出さないで覇気使ってないジェルマを瞬殺したりでクイーンより遥かにパワーがあるんだがな
クイーンが覇気使ってないジェルマボディ化したサンジに急所狙って防がれる始末だし

補正ルフィは何でも有りだから

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:49:54.32 ID:Cy+rOvQN0.net
筋力もあがった上での外骨格だからクイーンの絡繰刀折れたんだぞ
ちゃんと覇気纏わんと土竜も折られるかもな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 13:50:36.89 ID:vk7e1mvL0.net
カイドウは速さや回避もあるから基礎的な事を極めてて
マムはその辺の代わりに能力でフォローしてる感じかな
マム(ナポレオン)、プロメテウス、ゼウス(ヘラ)で3体協力したり一方的に狙われたら狙われてないのがフォローに入ったりで能力でタイマンにさせない

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cea6-iOOh):2022/07/30(土) 14:01:56 ID:twIcXmAK0.net
>>256
身体全体の筋力じゃなくてクイーンの腕力と言う台詞から上がってるの腕限定
っていうか外骨格は皮膚だから
サンジは皮膚が硬い、マムやカタクリもしくは対ジェルマ用の弾じゃないと苦戦するくらい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/30(土) 14:31:30 ID:ze56LJqo0.net
ジェルマの肉体がワノクニで再評価された分それを無双ドーナツなども使わず瞬殺したカタクリどうなってるってなるし
それより上の攻撃を喰らいまくった補正ルフィもヤバいってなる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/30(土) 15:13:53 ID:QL1/8wBWd.net
カタクリはドフラとならんで次元のそものが違うからな
ゴミクズの大将とはまさにレベルが違う

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/30(土) 15:14:38 ID:QL1/8wBWd.net
>>251
分けたところで前の大将厨の溜まり場みたいにおれらが潰すだけだがな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/07/30(土) 15:15:53 ID:Dix4RG+/d.net
サンジはやっばずごいよな
ゾロとは比にならん力の秘まりを感じる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/07/30(土) 15:41:05 ID:/l8Y4b3b0.net
>>253
お前以外連れていくためだよ
スレのルールがそもそも悪い
長い割に流動性を殺してる
(アウアウウー Sa09-gIMe)(ワッチョイ 5672-ggtV)みたいに自演してまで動かしたくないやつもいるしな
>>252
二人がかりだからS+は全く根拠がない
覚醒使わずマムとタイマンで戦ってる描写忘れてんだろ
ヤマトがタイマンでカイドウと戦えただけでS+なんだからSS−でもおかしくない

だから岩の形状にもよるだろ
マムは視覚してから言ってんだし 

効くから互角は論理の飛躍
分かっているのはあの短時間じゃくい患いやガリガリにならないだけ

格下という赤鞘もマムがふっ飛ばされたジンベエ並、ジンベエより強いキャラクターもいるわけだし
 
マムに天を吹き飛ばせるレベルのキャラクターの技あり攻撃を受けてすぐ反撃に移れる状態からもっと強くなったキャラクターを2発、最後に関しては通常攻撃でダウンを取るような描写は見せてない
今より弱い時代人獣にすらならずそれができるのがカイドウ
マムはハンディかかえた状態でクイーンを2発で倒したのが最高火力描写

>>261
俺はフェアなだけ
カタクリの現状の位置に反対はしないが都合よくビリビリ?なにそれ的なすっとぼけは許さないだけ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:00:06.64 ID:pVvu0SHsa.net
勝手にスレ建てれば良いじゃん見苦しいな早く建てたら
どうせ口だけだろうけど

タイマンの実績がないんだから関係あるぞ
巨体に当てられるのと素早いキャラに当てられるかは別だからな
岩の形状なんて作中で誰も問題にしてない
ローやキッドが>>231の言うように高耐久になってるだけで覇気も使ってない攻撃が最大火力とかふざけてるのか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:04:57.49 ID:ArFxRuFX0.net
お、スレ立てんの?
前のスレ分けの時は実質上書きみたいになったけど特に規制されるもんでもないから別に構わんよ
全然レス読めてないけど内容次第ではついてくわ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:05:16.90 ID:6TvxBvaM0.net
ビリビリなんてそれで何か影響を受けたわけでもなくその後ローキッドとの会話でカイドウと一晩戦ってもローキッドとの会話から大したダメージは受けてないと判明してるんだがね
カイドウVSマムはダメージ跡は顔に確認出来るけどルフィをワンパンしたカイドウの攻撃を受けてもこの反応
ビリビリしたから~なんて発想がずれてる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:11:22.74 ID:vk7e1mvL0.net
ローキッドはタイマンで強者倒してから出直してきてください

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:15:28.94 ID:TEmyDy+Ha.net
長文ばかりでスレ流し読みしかしてなかったがスレ立てんのか

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:16:32.84 ID:Pn5r27zZM.net
スレ立てるなら現行から何を変えるのかを書いてくれ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:23:16.45 ID:8S4MvDued.net
>>263
ゴミ大将潰すのは総意のんだよなあ
おれ以外のやつも派生スレ潰しには協力してくれたぞ
というかその頃おれほぼ書き込んでなかったした
悪の海軍側は滅びる運命なだけよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:28:01.46 ID:twIcXmAK0.net
ビリビリしたからなんてドフラミンゴみたいにその後攻撃を受けたわけでもなく
ギア4ワンパンしたカイドウと戦って何も影響ないキャラに何言ってるんだとしか思わないけどな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:37:19.91 ID:vk7e1mvL0.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】雷ぞう ブルック
【変更希望ランク】D- D-
【理由】
雷ぞう
侍の中では描写が大人しい方
ぶっちゃけ描写が河松辺りと変わらないので同じ位置に

ブルック
ブラックマリア戦でナンバーズに勝利してる
ナンバーズがEなんで上

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:40:17.69 ID:/l8Y4b3b0.net
自演だろって指摘になんの弁明もしないのか…

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:50:56.22 ID:Pn5r27zZM.net
前にサンジ上げさせたい人らと絶対上げさせない人でワチャワチャしてた時はもうスレ分けするかサンジ上げない方向で受け入れるかしかなかった
多分今後もこういうことは起きるし正直立てたもん勝ちだと思う
「こいつ上げるなら俺は絶対ついていかない!」ってぐらいの人はそんな多くないから結局そっちに人が流れる

あん時のサンジに絶対反対してた人ってまだこのスレにいんのかな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:52:03.08 ID:4pfDfzdad.net
サンジ上げ反対は本当に卑劣で醜い
そんなことやるなら大将下げなりなんなりやることはある

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 16:58:14.65 ID:ze56LJqo0.net
>>274
あれは流石に露骨過ぎた
本編でサンジがクイーンに勝利したのにクイーンの上も嫌だ、戦闘後倒れたからクイーンと同格も嫌だ、サンジはクイーンの下でジャックよりも下
なんて誰も賛同するハズがない
微妙にこいつが強いと思うからくらいじゃルール違反してまでやるなって思うけど直接対決の結果があるのに露骨に悪用されてもね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:02:25.66 ID:AVGdyCBsM.net
ざっとレス読んできたけどキッドS+、ローSS-で主張したい感じ??
自分は別に反対しないし別でスレ立てるならそっちついてってもいいよ。つーか人多い方に行く


>>276
あれは酷すぎて笑った
A+→ほぼ相打ちだからクイーンより上はない
A→勝ったのに同格はない
A-→勝ったのに下につける根拠がない
あと他にはクイーンがAはないからクイーンをまず下げろとかな

申請から24時間経過する直前に反対ついたりしてて草生えたわマジで

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:07:14.57 ID:ze56LJqo0.net
ローやキッドはタイマンで大幹部クラスや大将に結果を出したら上げていいと思うけど
今の所はマムがキッドに集中したらローに攻撃してマムがローに集中したらキッドが攻撃みたいな内容だからまだ上げなくて良い
しかもキッドもローもあの戦闘はマムが魂与えたガラクタを磁力で奪えたり弱点以外効かないマムのホーミーズにオペオペが攻撃が聞いたり無音にしたり爆弾があったりと有利要素が多かった

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:09:17.67 ID:Cy+rOvQN0.net
サンジがパワーアップしたのは腕限定!
あれ…俺が読んでいたサンジは魔神腕(イフリートブラソ)つかってたんだっけ…?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:17:01.77 ID:ArFxRuFX0.net
>>279
ほんま草

クイーンのジェルマ技を喰らってたからスピードは大して上がってない!!!

あれ、消えたと勘違いするレベルで高速移動してませんでしたっけ…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:18:11.69 ID:jEtL39uW0.net
消える移動はWCIから

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:27:19.81 ID:DDuiPlIKd.net
サンジに比べたらむしろゾリのが弱いわな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:28:27.92 ID:ArFxRuFX0.net
>>281
確かに
サンジが加速も上がってる発言してたから実際さらに速くなってるんだろうけどな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:28:52.64 ID:vk7e1mvL0.net
>>279
クイーン「ジャッジは昔言っていた。人間に外骨格、異常な回復力、腕力を…!!」
サンジ「「外骨格」に今まで鍛えた「武装色」を重ね…より高温の脚にする!!」

魔神脚は外骨格に武装色を重ねてより高温の脚する技だ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:31:51.09 ID:vk7e1mvL0.net
>>283
加速はスーツを着た時だけで脱いでる時は上がってるとは言ってない
多分「移動速度や筋力や外骨格は全て加算される力」と言うのと混ぜてるんだろうけど
移動速度と筋力はサンジの素のものてま強化されたのは外骨格だけ
その辺りはクイーンがジャッジは子供にどういう改造をしたのかわかりやすく説明してるだろう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:32:26.34 ID:ArFxRuFX0.net
>>285
いや加速も違う!ってやつ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:46:11.28 ID:U8UYJZumd.net
サンジやっぱ別次元に強いよな
対戦相手のクインがそもそも四皇幹部最強の気配あるし

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:47:46.62 ID:vk7e1mvL0.net
>>286
あ、確かに言ってるね
月歩の加速スピードが上がってるから空中蹴る力が強化されたのか

ただ魔神脚の発動とは関係ないかな
あれは落下する前から空中で発動してるんで

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 17:59:00.25 ID:Cy+rOvQN0.net
なんでそんなピンポイントにしか働かないのよ
もう自演してまでサンジsageはいいよ
なんで過去ボスのために現在の強化枠を扱き下ろさにゃならんのか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:03:53.07 ID:6TvxBvaM0.net
クイーンは1031話では即蹴られたのはサンジが速いで良いけど
1034話で上空にいるだけのサンジに気付かない辺り単純に見聞色が弱いのもある
お染を狙って歩いてる辺り一瞬の間でもない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:03:57.81 ID:vQRXUcs4d.net
ほっとけよ
サンジ下げは全部一人でやってるの確定くさいし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:08:25.48 ID:ArFxRuFX0.net
まあ結局火力もスピードも耐久も上がってクイーンに勝ったのは事実だから
クイーン以外の相手にどの程度通用すんのかは今後の展開でわかるやろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:09:23.61 ID:vk7e1mvL0.net
サンジが魔神脚を発動する前にサンジの外骨格に武装色を重ねて高温の脚にすると台詞があるからだろ
高温の脚にするのに必要なのは外骨格と武装色

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:10:27.81 ID:Ep/lNJV20.net
スップはネタバレスレ含めた荒らしだろ?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:11:41.22 ID:ArFxRuFX0.net
>>294
そう
バレスレではアンチ発言したり議論スレの内容書きまくったりしてる荒らし
このスレでも結局ngワードばっか使ってる荒らし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:12:26.99 ID:HR3ZmyCO0.net
ルフィゾロサンジジンベエの4強
四皇に両翼に元王下七武海、ヤマトまで一味に入ったら、麦わらの一味強すぎる

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:13:39.17 ID:ArFxRuFX0.net
つーかサンジの話はもう良いよ…ランク変動するわけでもないし
スレ立てるかって話はどこいった

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:14:01.92 ID:3lRhUDZAd.net
大将とかいうゴミが話に入らない強さだからな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:24:21.07 ID:ze56LJqo0.net
>>296
もう最終章だし黒ひげ海賊団は初期の仲間以外は四皇黒ひげとレベル6メンバーだから丁度良いんじゃない
そもレベル6メンバーも檻の中で戦わせて選んだ強者

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:36:11.57 ID:zqFMrVI/0.net
クイーンてチョッパーすら倒せない火力しか無いからなぁ…いまいちサンジの今の硬さがわからん
わかりやすくマムに殴られたりとかしとけばクイーンの防御力と比べたりも出来たのに

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 18:40:30.18 ID:+3f+2K3V0.net
トグロ攻撃で骨は歪んでたじゃん
最後に気も失ってる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 19:29:06.57 ID:ArFxRuFX0.net
チョッパーは完全に遊ばれてたからそもそも倒す気ないでしょクイーン
そろそろ殺すかーってところで邪魔されたやん

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 19:42:41.18 ID:Hj7IG9WUd.net
クイーンの実力もまた別次元だよなあ
それを瞬殺したサンジの別次元よ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 19:56:52.44 ID:U885YX7O0.net
攻防にちゃんと覇気使うキャラが意外と少ない
ルフィはその辺しっかりしてるけど敵は本当に少ない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 20:21:59.48 ID:aKn2a+mY0.net
サンジもゾロも幹部クラスとしてはパワーアップしていってるけどそれまでなんだよね
サンジはともかくゾロは強いは強いがミホークを倒すとかおでんの剣とかやりながらあの内容は少し物足りないが

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/30(土) 20:22:55.82 ID:9n/uk3asd.net
ゾロは限界が見えたからね
サンジも比べたらあまり強くはなれなかった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25eb-MN7O):2022/07/30(土) 21:24:28 ID:m6mDQDJw0.net
サンジは本職はコックだからな
戦闘員はオマケなのにあの強さは凄いよ
悪魔の実とか言うインチキドーピングもしていないし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/30(土) 21:35:12 ID:nV4RaiAia.net
サンジは緑牛倒すのか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/07/30(土) 21:59:39 ID:icfLk0Dcd.net
倒すといつかもはや倒すかちもない
実質一撃で倒したようなもん

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 01:00:20.82 ID:1Mz86m5q0.net
>>307
遺伝子操作は完璧なドーピングだろ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 02:15:45.94 ID:BXU2JQh+a.net
なんだよ大将アンチがやけに騒いでると思ったら結局また大将倒せなかったのか
いい加減にしてくれよ、“大将は弱い”って言い続けて気付けばもう最終章じゃねえか
そろそろ旧大将とまで言わないが、緑牛ぐらい倒してくれなきゃ大将アンチが可愛そうじゃねえか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 02:26:23.13 ID:r+pWEYW60.net
鼻水白目逃亡、ルフィには余裕の高みの見物されていろいろと崩壊してると思うけどな
疲れきってる怪我人しか狙ってないし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 02:48:13.42 ID:JXWJeJ8b0.net
いくら疲れてるとはいえキングクイーン百獣残党とヤマト赤鞘を相手に一人で戦って簡単に捕縛してる時点で化け物じみた強さだけどな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/07/31(日) 04:15:55 ID:a8IpK0yLd.net
>>312
ルフィなら一撃で倒せるのあれで確定だか、な
ゴミ大将は的ですらじゃないって明確な誓言だし
あれ見て大将上げるのもはや禁止でしょ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/31(日) 04:16:18 ID:H5YMdyT+d.net
大将雑魚なのはここでずっと議論されてきたこと

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 04:56:51.82 ID:BIrniiTN0.net
まあ大将雑魚とか言ってるの1人の自演なんだけどな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 05:08:22.13 ID:NHtOPSBN0.net
大将アンチはX4/5一人だけじゃん
こいつは24時間ほぼ常駐しているな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 05:10:13.30 ID:NHtOPSBN0.net
X4/9だった
文体も内容もいつも同じ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 05:20:32.03 ID:0poPkhj3d.net
いや大将雑魚なのはこことかばれスレとかで言われてるし
そもそも公式で大将雑魚だし
それにいつもバカにされてるし
強いわけ内

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 05:52:51.29 ID:vV4+njnM0.net
大将嫌いでヤマト大好きのキモオタな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 06:19:11.91 ID:x94bh/8Ad.net
嫌いなのではなく
客観的に大将は雑魚でストーリー上必要なくて
ルフィに戦う必要すらないゴミと認識されてる
かませ以外やることがない敵ですらない廃棄物ッてだけだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/31(日) 06:50:35 ID:f8siaAlNM.net
>>320
尾田潰してやるとか尾田はほんとつまらなくてゴミとかワンピの展開つまらん言われて嬉しい!って発言をバレスレでするクソアンチな上に、あるキャラのランクについて「誰かがどさくさに紛れてランク上げた」って文句言ってたけどこの人ランク上げ申請に反対出してたからね
しかも携帯回線から思いっきりね、「時に描写はブレる、格が違う」とか書いてね

キモオタだって?大将アンチでミンゴやカタクリファンのフリしてるそもそもさくひんあんにもあのキモオタだよ大正解!

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-6WQp):2022/07/31(日) 07:47:02 ID:5Pfgk1Yg0.net
>>319
大将雑魚を言ってるのがお前(スプッッ Sd35-x4/9=スプッッ Sd7a-x4/9=スッップ Sd9a-x4/9)しかいないんだが
ここでやるならともかくネタバレスレにまで執拗にくんなよ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/07/31(日) 07:56:07 ID:kHABjviI0.net
>>316
大将が弱いのは事実だろ
そこは間違いないから
大将
赤犬S-青雉黄猿A藤虎B+緑牛A〜B
最高幹部
ゾロヤマトS+カタクリキングS

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/07/31(日) 07:57:09 ID:kHABjviI0.net
>>323
ランク見れば弱いとわかるぞ
実際の描写も弱いし

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/07/31(日) 08:00:00 ID:kHABjviI0.net
頂上戦争も白ひげじゃなくてカタクリが行ったら大将に勝ち目なかった
カタクリは発作起こさないしな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/31(日) 08:01:08 ID:sCwlSqq90.net
バレスレでも荒らし扱いされてるからな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5d4-R877):2022/07/31(日) 08:03:06 ID:jRzSJFgj0.net
バカが暴れてて草

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5eb-C8tf):2022/07/31(日) 08:08:29 ID:QM9isWQm0.net
このヒトなら連載終了後もカタクリSランク、41歳Aランク、大将Bランクにしてそう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/07/31(日) 10:17:29 ID:+JlEUjR7a.net
連載終了後だと大将どうなるんだろ
一味ならゾロサンジジンベエヤマト辺りに負けそうだが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-R877):2022/07/31(日) 10:21:40 ID:F/lsDzVPa.net
ゾロサンジと同格ぐらいじゃね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2537-MN7O):2022/07/31(日) 10:48:04 ID:yoDX9N0T0.net
海軍って警察ポジションだろ
今後もルフィたちが必死の形相で戦うシチュエーションは考えられないので今後も正確な強さは不明です
尾田さんの気分だけ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/07/31(日) 12:15:49 ID:stMyKMbW0.net
アニメスタッフの独断か知らんけどアニメゾロ万全なら普通にカイドウとやり合えそうでワロス
覇海の負傷無ければ長時間やり合えるなあれ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faff-mcx9):2022/07/31(日) 12:50:45 ID:mA33j3YM0.net
鎌ぞう戦ですら過剰演出入ってたしアニスタにはゾロ信者いるぞ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/07/31(日) 13:21:20 ID:+muuvzFl0.net
アニメみてるとゾロとキッドローは数段差があるように描かれてるな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/31(日) 13:35:56 ID:reqo4NXK0.net
>>332
緑牛だけ嫌なヤツにした辺り1人だけやられそう

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/31(日) 13:43:01 ID:sCwlSqq90.net
まあ屋上のキッドローはそんなもんだったくね
原作でもゾロ大活躍だったろ
分かれてマム戦に挑む時には真正面から殴られても何とかなるレベルで急激に強化されてるけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-R7/f):2022/07/31(日) 13:52:16 ID:P8dk2pA9d.net
福の科学・大川隆法氏に厳重抗議

2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
 
 
 
抗議及び謝罪・訂正の要求
 
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/31(日) 14:39:46 ID:zmdvm710d.net
>>334
ゾロみたいなゴミそんな強いわけないのにな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/07/31(日) 14:40:20 ID:U4u4dNRkd.net
>>336
緑牛、ではなく大将全員が屑の上雑魚
今後も弱いと言われ続けるゴミども

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 16:34:26.05 ID:DaI6lPced.net
>>324
これ
わかってるやつが覆いはやっぱここは
カタクリドフラミンゴに大将はまるでかなわん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 16:34:55.91 ID:gXiWUq+2d.net
>>325
ランクみればわかることに大将が強いとか妄言言われても困るよな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 16:35:29.19 ID:ptndoMwpd.net
>>326
しかもその白ひげはサイジャクノ一味だからな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 16:35:52.34 ID:T4Z9UT3Ld.net
>>329
カタクリは事実Sだし
大将B案は普通に出てるがな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/31(日) 16:36:08.18 ID:BV8ODvnkd.net
>>331
ゾロあんま強くないしな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/07/31(日) 16:48:44 ID:stMyKMbW0.net
何でそんなにIDコロコロなの?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/31(日) 17:15:24 ID:sCwlSqq90.net
>>338->>346全部同じ人

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/07/31(日) 17:15:45 ID:sCwlSqq90.net
ごめん>>346は違うね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0JLK):2022/07/31(日) 20:01:45 ID:PT4VAAYv0.net
1人の大将アンチ発狂スレw

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp05-0JLK):2022/07/31(日) 20:04:28 ID:ka67Yla1p.net
まあ大将アンチを煽って遊ぶわけじゃないが
今週の描写次第でヤマトのランク下げる必要もあるかもな
S+が簡単に動き止められて捕獲されてるようだと

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/07/31(日) 20:09:26 ID:mg8c6koaa.net
ゾロのランク一つ下げてもいいやろ
火力特化のゾロはカタクリの未来視と相性悪いしキッドの能力で刀奪われる
結果キングだけにしか勝ててない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/31(日) 20:24:08 ID:LejqX3Cqd.net
>>350
下げていいよ
大将上げの可能性に繋がりかねん
Bぐらいまで落としてもいい

>>351
だな、ゾロも弱いし下げていい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/07/31(日) 21:30:28 ID:AehzCEab0.net
久川に来たけど大将が四皇クラスとか言ってたガイジは流石に消滅した?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/31(日) 21:31:27 ID:kmzRlNVPd.net
大将とかいうゴミクズもはやワンパン処理係だから

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/07/31(日) 22:18:28 ID:reqo4NXK0.net
>>351
刀奪われるって相手の武器をモブ以外から奪った事ないでしょ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/07/31(日) 22:28:03 ID:kHABjviI0.net
>>353
大将なんか全力でドレスローザギア3が限界だからな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/07/31(日) 22:57:58 ID:MBVyt+CNd.net
ドレスローザギア3より弱いやつなんか
ゴミでしかないよな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 02:41:40 ID:P7Ju2qxb0.net
緑牛さん、カイドウとマムを2人倒した勢力を狩りに来てるのに、
シャンクス1人のバリバリにビビって逃げるってどゆこと????

味方側もそんな疲弊してる設定なの???
この漫画ダメージ描写も疲弊描写もわかりにく過ぎるだろ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 03:03:50 ID:zgMtKEbad.net
大将はバカだからで終わり
弱い上に頭悪くて性格が悪いゴミカスが大将

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-kyF9):2022/08/01(月) 08:10:46 ID:s33atNwJ0.net
モモはボロブレス出来るようになったけど今どのランクだろう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 08:39:22 ID:e9TtUrYIM.net
モモも緑牛同様今の時点で入れるの無理だよ
本気じゃない牛相手に喰らわせて普通に再生されてるから参考にならん
他の怪我赤鞘同様捕らえられてるから赤鞘と比べてーって見方も出来ん

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/08/01(月) 08:48:20 ID:7fdlGl7o0.net
>>350
最初の殴り以外モモから抵抗もしたらいかん言われて無抵抗でそのまま捕獲されても無抵抗だから全然下げる必要ないよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 08:58:27 ID:oD5buvKBM.net
うん、ヤマトも変更の必要なし
ヤマト→モモから戦闘に参加することを止められる、抵抗したかもしれないが人獣型にもなっていないので本気で戦闘して捕えられたかは不明

赤鞘→怪我してるのは明らか

緑牛→倒したのは怪我および人型モードのキンクイ、恐らくそのまま倒せた相手は怪我赤鞘とモモ、相手が怪我人ばかりな上そもそも本気で戦っていないので判断のしようがない
カイドウがいたら来てない発言や赤髪にビビる、ルフィたちは待機してるだけで参戦しなかった、の描写から四皇には及ばない実力と推測できる

って感じだよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-DQjU):2022/08/01(月) 09:09:17 ID:KMlWMGRyr.net
>>353
余裕で四皇以上だろ
もう描き切りつつある四皇と違ってルフィ達と大将のバトル描くのはこれからやしな
後続のボスが前半のボスより弱いわけない
考えればわかること

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 09:15:53 ID:SsV+CSmj0.net
立場的に海軍は四皇革命軍元七武海と敵が多いから
大将が弱かったら組織が成り立たなくなるし弱いは絶対にないわな
四皇の強さが没落した今となっては大将が作中最強クラス

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 09:18:22 ID:SsV+CSmj0.net
>>358
シャンクスって五老星直属の七武海みたいなものだからそりゃ手を出せないでしょ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 10:02:53 ID:R85a0tfpa.net
>>358
カイドウいたら来なかったと言ってるしまぐれや卑怯な手で倒したと思ってるんじゃない

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-gur0):2022/08/01(月) 10:27:01 ID:UM4lT7BZ0.net
弱いとまでは言わないけどもはや大将が攻めて来てるのに余裕で観戦されるレベルにまでルフィ達が至ったってだけ
弱った四皇白ひげとはタイマンでもやり合えるだろうが弱体化の無い現役四皇相手だと大将2人で四皇1人とやり合えるぐらいかな大将は
バギーは除く
四皇レベルの全盛期シキが攻めてきてガープと大将センゴクが迎えうって結果は2人共無傷で無力化出来たけど無力化までにかなり暴れられてるし大将の強さが全て同じじゃないしガープセンゴクは別格にしても2人いたら四皇1人とやれるレベルだと思う

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-3U9B):2022/08/01(月) 10:41:06 ID:SxrjzwHXM.net
シャンクスの覇気に気付いてかけつけたのか、最初から眺めてたのかどっち?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iEBO):2022/08/01(月) 10:46:05 ID:np8nt6asa.net
男しかいない時点で最初からヤマトの横乳見るのが目的だったぽい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/01(月) 10:57:09 ID:NQkjkBgZ0.net
ルフィもう実力面でも四皇だから大将ごときに何もビビらなくなってしまったな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 11:03:07 ID:E7YZCh/wd.net
>>371
ゴミと同じだからね大将は

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-mcx9):2022/08/01(月) 11:03:29 ID:gp2bvfyzd.net
恐るるに足らん!おれァ麦わらだァ!!

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 11:03:39 ID:5p59tqtsd.net
>>368
もはや手を下す価値もないからな
ここで大将は雑魚と良い付けたのは正しかっただけのこと

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 11:04:35 ID:imIu4j3Ld.net
>>363
大将は怪我人狩りしかできんゴミってこったな
ランク的にはB限界と思われ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 11:04:59 ID:MuMOI+VMd.net
>>361
いずれにせよ大将は弱いわな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 11:05:25 ID:j74W9fAZd.net
大将は全員A以下でいいわ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 11:09:14 ID:JTIiTwwhd.net
緑丑がB程度な以上
大将は他の奴もBぐらいだろうね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-36TZ):2022/08/01(月) 11:23:52 ID:fydlzY3Fa.net
大将は登場人物最強
負け犬カイドウなんかワンパンで倒せるさ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 11:25:21 ID:JTIiTwwhd.net
大将は永遠の敗残ゴミ
無敗の怪物のカイドウと比べるな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 11:35:21 ID:wnrvoJCLd.net
そもそも大将で一番強い赤犬がキングの下位互換とここの設定で明らかになったのに
大将が強いわけがない

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 11:52:25 ID:n8s4QLAWM.net
大して進み早くないこのスレでわずか1時間に8レスもする男
やたら飛行機飛ばしてるけど騙される人いないからね?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 11:54:14 ID:P524FdAYd.net
まあ、なにかしら妨害なしたいよだが
残念ながら大将が弱いというのが大勢だからな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:05:22 ID:SsV+CSmj0.net
>>371
でもルフィが大将に圧勝する姿は想像できないな
いまところボコられた事しかないからな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:08:47 ID:SsV+CSmj0.net
>>380
カイドウはルフィに負けた雑魚
大将は圧倒的な力でルフィに絶望感まで味あわせた

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 13:10:25 ID:Nta2nWCCd.net
大将は雑魚
もはや戦う相手認定すらされず座ってたから勝手に敗けると思われてるのが胎教

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:11:13 ID:SsV+CSmj0.net
四皇はルフィごときに負けた
大将は負けた事がない
これが現実

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:16:02 ID:SsV+CSmj0.net
四皇が没落した今となっては大将が作中最強
シャンクスは片腕失ってミホークに敵として見られなくなった程度

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8edc-gur0):2022/08/01(月) 13:18:40 ID:wvbXwby70.net
キチガイ頂上戦争やめーや

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 13:24:57 ID:Q60fqaCpM.net
かたや携帯回線からしか書き込まない飛行機飛ばしまくりの大将アンチの皮を被ったワンピアンチ

かたや大将最強しか言わずワッチョイにbdが含まれるので荒らし扱いのガイキチ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 13:30:58 ID:ZhGVQbKEd.net
>>385
いつまで昔のはなししめんの(笑)
大将は今は雑魚
既に破れたゴミ
ルフィが手を下すまでもなく倒せるから弱いのは確定
カイドウはルフィマムに並ぶ不敗の怪物
この先のランクスレを引っ張る存在

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 13:31:36 ID:xuu/JMsAd.net
>>387
ルフィは四皇だし補正もある
大将は純粋に雑魚

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 13:32:22 ID:AFOFB0Emd.net
>>388
シャンクスは四皇下位
カタクリに近い実力
ルフィカイドウマムと比べたら弱い
大将はそれより弱い

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:32:58 ID:SsV+CSmj0.net
>>392
じゃあ補正ありルフィをボコり続けた大将最強やん

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/01(月) 13:33:43 ID:NQkjkBgZ0.net
>>384
俺は大将アンチではないが想像できないのはお前が想像力ないだけだと思うぞ
ルフィがカイドウ倒しといてその想像力のなさはちょっと・・・

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:37:41 ID:SsV+CSmj0.net
ルフィがカイドウマム倒せたのだって大勢で何度もリンチして漸くだろ大将の敵ではない

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:39:01 ID:SsV+CSmj0.net
>>395
言うてもルフィ一人で倒したわけじゃないしな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 13:41:38 ID:uLmNp5Csa.net
最初からこう
四皇=赤犬=青雉>黄猿、緑牛、藤虎、上位七武海>四皇幹部

四皇幹部なんて2年後入ってからやられっぱなしやん
クラッカー→ルフィに登場即やられる
スナック→登場前にウルージにやられる
カタクリ→ルフィにやられる
ジャック→藤虎にやられる
クイーン→ビッグマムにやられる
四皇幹部はかませ、やられ役
大将は最強クラス、チンジャオも「四皇、大将を超えられるのか」と同格扱い
わかってなかったのはずっとここのやつだけ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:42:41 ID:SsV+CSmj0.net
赤犬青雉のバトルの跡をみるに
大将の本気は気候が変わる
四皇同士が打ち合ったら雲が割れるを遥かに凌駕してる

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:44:38 ID:SsV+CSmj0.net
>>398
ルフィがカタクリに勝ったことになってるおかしくね?どうみてもルフィがボコられてたやん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 13:49:43 ID:uLmNp5Csa.net
ドフィの糸の覚醒、カタクリのモチの覚醒でドフィオタ、カタオタがはしゃいでたけど緑牛は覚醒使わず基本技でもう同レベルの規模の能力だからな
覚醒でようやく自然系に並べるかも程度

藤虎も島全体に及ぶ能力
大将は規模が違い過ぎる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:51:42 ID:SsV+CSmj0.net
四皇最強白ひげのブチギレグラグラパンチ食らってもすぐに戦線復帰しエース殺害に成功し欠損も後遺症も一切ないのが大将スペックやからな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 13:55:34 ID:SsV+CSmj0.net
尾田はナルト作者を尊敬してるし
木使いを弱く描くわけないから緑牛は最強確定

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 13:58:09 ID:P7Ju2qxb0.net
>>369
サンジが居る以上、前者っぽいなぁ
遠くからモモの決意を確認は出来ない以上、ヤマトが居るからすぐ助けに来なきゃおかしいし

シャンクスの覇気に戦闘員達が気付く
なんだなんだと集まったところに、狼狽えてる緑牛発見
戦闘中らしい助けに行こう
いや、待て…

って流れかな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:09:32 ID:rleFXl/7a.net
>>384
二年前の覇気を身に付けてない頃にボコられたから、四皇倒した後もルフィは勝てないって自分で疑問に思わないのか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:10:22 ID:rleFXl/7a.net
>>404
男を見せたなって言ってるからモモの決意も把握してるよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:12:34 ID:uLmNp5Csa.net
そもそも大将に圧勝できるやつなんか存在しない
四皇幹部とは違うのよ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 14:17:09 ID:P7Ju2qxb0.net
>>406
なんで把握してるんだよ…

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:18:26 ID:rleFXl/7a.net
それが四皇だろう
大将は強い方の青雉ですら余所見ないと幹部を倒せない
怪我や余所見のような状況なら勝てるってだけ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 14:23:22 ID:CLRvdnURd.net
>>409
四皇幹部すらハンデナイト勝てないのが大将なんよな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 14:23:41 ID:2OMaFp/Qd.net
>>407
大将は雑魚

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 14:24:12 ID:KbwYRCIBd.net
>>408
これ
ルフィは大将が雑魚だからみてたの確定
反論するのは大将信者だけ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:26:01 ID:uLmNp5Csa.net
>>409
青雉は本気出してないだけ
赤犬はマルコビスタ2人がかりでも話にならんし隊長総出で止まらない
それに幹部ごときにやられてちゃ立つ瀬がねえと緑牛が描写更新済み

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:28:15 ID:SsV+CSmj0.net
>>407
ロジャーでも大将に圧勝できないしな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:29:06 ID:uLmNp5Csa.net
鬼ヶ島の戦いでも差別していたが全く食い止められないのはカイドウ、ビッグマムのみ
ルフィキッドゾロですら足止めされまくり
赤犬が鬼ヶ島にいれば誰も止められず直進で屋上までたどり着く、頂上戦争の描写はそういうこと

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:29:20 ID:uLmNp5Csa.net
鬼ヶ島の戦いでも差別していたが全く食い止められないのはカイドウ、ビッグマムのみ
ルフィキッドゾロですら足止めされまくり
赤犬が鬼ヶ島にいれば誰も止められず直進で屋上までたどり着く、頂上戦争の描写はそういうこと

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:30:40 ID:SsV+CSmj0.net
>>412
ルフィは馬鹿だから襲撃者が何者かわかってない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 14:34:03 ID:P7Ju2qxb0.net
マルコビスタがうっとうしぃのォで終わったのは、結局どういうことなの
なんで実体を捉える覇気で切ったのに効いてないの

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:34:33 ID:uLmNp5Csa.net
あと黒ひげも誰も止められなかったな
止めたのは唯一シャンクス
緑牛も同じ構図
黒ひげ、赤犬、シャンクス、緑牛は別格
あとルフィもその域には入ってる
ヤマトはせいぜい足止め、ルフィに倒してもらおうと白旗宣言してるしな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:34:53 ID:BBF9LDVUa.net
>>408
見聞色でも自分達に黙って出ていくのを見て事情を把握したでもどっちでもいいよ

そもそも赤鞘が気付く程度の事にルフィ達が気付かないのが有り得ない
実際その解答としてルフィ達は余裕の見物をしてたし本当に危なかったら手を貸そうとしていた
強くなったなじゃなくて男を見せたなはモモの意思を把握してるからこその台詞だよ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:34:59 ID:SsV+CSmj0.net
頂上戦争を見るに四皇幹部ではたいした足止めにならずダメージもろくに入れられずせいぜい肉壁にしかならんのが大将の強さ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:35:56 ID:uLmNp5Csa.net
>>418
実体捉えても赤犬の武装を突破できてないから
カイドウ殴っても効かないのと同じ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:40:14 ID:BBF9LDVUa.net
>>413
うめき声あげて覇気使いか…なんて言ってるが
戦争で青雉が本気出さないなんて何を言い出すんだよ
緑牛が怪我人狩りしかしてないんだから勝つのは当然
勝者ですら万全でなく疲れきってる状態で敗者なんだから

>>418
覇気使いかと言ってるから効いてる
ただワンパンはされないってだけ
大技でもない攻撃で蹴られたり斬られたりしたくらいでやられるのはモブくらい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:42:58 ID:uLmNp5Csa.net
今週の描写は結局四皇シャンクス、もしくは四皇ルフィじゃなきゃ大将緑牛は止められないって描写よ
モモが世間知らずだから大将をただの外敵と思って自分たちで追い払えなければなんて意気込んだがふつうは無理なのよ
だから大将の実力どうこうではなく漢をみせるためだけのイベント
だから最終的にシャンクスを出張らせた

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6a-0veQ):2022/08/01(月) 14:43:36 ID:p+EhZOQ+0.net
緑牛が悲惨な姿を見せてる通り四皇とそれ以外は大きな差がある
今回の描写はもうルフィゾロサンジ達にとって強敵じゃないとハッキリさせただけ
負傷者襲ってるだけだしな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:43:42 ID:SsV+CSmj0.net
決闘でもスポーツでもないんやから
海軍が海賊潰すのにモラルなんか必要ない
牛緑は当然の仕事しただけ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 14:43:54 ID:uLmNp5Csa.net
>>423
青雉は本気を出さない
戦争編もイヤイヤ戦ってるからな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:45:02 ID:SsV+CSmj0.net
>>425
ルフィ達は襲撃者が大将だとわかっていない

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:47:48 ID:SsV+CSmj0.net
そもそも四皇なんてロジャー時代の敗者が大半だし過大評価

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:48:51 ID:SsV+CSmj0.net
シキにも温い時代と言われたしな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 14:50:27 ID:tDrub48W0.net
モモやシャンクスがルフィ達ですらまだ万全じゃないと発言して
包帯巻いてる負傷者を相手に調子に乗って万全の強者が来たら白目で逃亡する情けなさを見せたからな
戦争の頃から万全の強者には勝てないし大将ってそういう扱いよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:51:11 ID:SsV+CSmj0.net
ルフィは強いロギア使いに勝った事ないしロギアが多い大将は相性最悪

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-ez1n):2022/08/01(月) 14:52:56 ID:hipQbd8Rd.net
カイドウのカエンダイコ、ぶん殴れるんだから、ロギアがどうとか関係ねーわ
弱点の斬撃だけだろ、相性悪いの

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:53:22 ID:SsV+CSmj0.net
>>431
戦争はスポーツではない
最終的に生きてる方が勝者で死んだ方が敗者
万全云々は敗者の言い訳

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:54:45 ID:BBF9LDVUa.net
>>426
卑怯とまでは言わないがヤボが過ぎるし相手が怖いのか?と言われる始末だけどね
実際万全だと負けるから弱ってるうちに仕掛けたわけで

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:56:00 ID:SsV+CSmj0.net
緑牛は言動が雑魚キャラっぽい糞強キャラという
いままでワンピースには居なかったタイプなだけかと

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 14:57:59 ID:BBF9LDVUa.net
>>434
ここ強さ議論スレなんでそんな事を言われてもね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 14:59:41 ID:SsV+CSmj0.net
>>435
万全でも負けはしないけど
楽に海賊潰せるなら越した事ないのが当然やろ
強キャラがどいつもこいつも戦闘マニアである必要ない

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:02:06 ID:SsV+CSmj0.net
大将は強い
四皇は雑魚

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:03:03 ID:SsV+CSmj0.net
大将は負けた事ない
四皇は負けてばかり

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 15:05:01 ID:P7Ju2qxb0.net
>>420
ジャンプ見返したら、男を見せたななんて台詞じゃなくて草

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 15:07:48 ID:P7Ju2qxb0.net
>>422>>423
いや、首下までチョン切られてるよね
実体捉えてる時点で終わりでは

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:08:56 ID:SsV+CSmj0.net
カイドウとタイマンで打ち合えるヤマトを雑魚扱いできるのが緑牛

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:15:49 ID:oiWDrztqd.net
大将は雑魚

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:16:12 ID:HpOzoKeOd.net
大将は敗けてばかり
四皇は無敗の怪物

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:16:36 ID:ccqwXhEwd.net
大将=ゴミ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:18:07 ID:tzQTMrDmd.net
大将はかませですらない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:18:32 ID:xQBd2qsdd.net
大将はおでん食べてる間に死ぬと思われて府カス

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:20:37 ID:0XqYC4bod.net
大将はルフィに一撃の座こ
サンジニも一撃

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:23:23 ID:SsV+CSmj0.net
四皇を上回る作中最強の敵である
世界政府の最高戦力大将が弱いわけない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:25:40 ID:TMgS5O+Kd.net
ルフィは大将を認識して大将は雑魚だと明言してる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:25:57 ID:FZeC1y9Dd.net
>>436
大将は雑魚

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:26:59 ID:PXIU7lC9d.net
>>420
その通り
ルフィ

「大将はおれが相手しなくても死ぬ」
って言ってる
事実モモに敗けたし
ルフィの洞察力は既に大将を雑魚と確定

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 15:27:20 ID:itNmBSxoM.net
新着レスめっちゃついてるやんけ!!と思ったらこれだよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:27:26 ID:5W6z0h9Zd.net
>>431
これ
大将はもはや敵扱いしまゃない、ざこ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:27:57 ID:M3aidz2Ud.net
>>425
大将は雑魚なのはここで何度も言われてるしな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:28:18 ID:dCC18PXNd.net
>>424
大将は雑魚
惨事にも普通に敗ける

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 15:28:44 ID:1Hpb+bJAd.net
>>423
呻き声あげてる時点で大将雑魚なんだよな
四皇はそんかことしない

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:29:04 ID:jAtDdrBMd.net
>>422
効く
大将はワンパンマン

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:29:22 ID:MwUu9cwLd.net
>>421
大将は雑魚

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:30:13 ID:rLZ2RD58d.net
>>420
大将は自分が を下すまでもなく死ぬという
見聞を極めたルフィこ四項はんたん0x力なんだよな
大将は雑魚

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:30:35 ID:NFYYcD66d.net
>>419
なんで自演してんの?
大将雑魚

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:31:16 ID:f7erE/YGd.net
>>404
大将だと分かってるけど戦う相手ですらないから相手したかっただけ
大将雑魚

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:31:45 ID:c1Ohr2czd.net
>>395
大将はバカだからで
雑魚

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:32:14 ID:ZONk2DwFd.net
大将あり得ん弱い

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 15:33:47 ID:Pdk3KicVM.net
x4/9くんはいちいち飛行機飛ばすの大変でしょ?
ng入れる人はワッチョイの方で入れてるからID変えても関係ないし誰も今複数の人が怒涛の大将アンチレスしてるなんて思ってないから飛ばさなくても大丈夫だよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 15:34:05 ID:P7Ju2qxb0.net
終わってんなこのスレ
大将厨と大将アンチの結論有りきの駄文が垂れ流されるだけとか😰

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2159-e1kI):2022/08/01(月) 15:34:58 ID:VF4RSlMN0.net
シャンクスの覇気に耐え
先週話でシャンクスに古傷をズキ‥と疼かせた
新時代で活躍するかもな近海の主!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 15:38:07 ID:Pdk3KicVM.net
>>467
ぜんっぜん中身ないレスの応酬なの草なんだ😅

ランク申請するならともかく虚しくならないのかな…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 15:40:31 ID:doSgiN0pd.net
>>467
大将弱いのはここで5年 学んできた
一読者の感想と鍛えられた議論場の意見の違い

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:40:38 ID:SsV+CSmj0.net
半端な実力では緑牛の本体にも近付けず
植物の触手に食われる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:40:43 ID:8EiPo3Ogd.net
大将は弱い

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 15:41:23 ID:nvhQ2T43d.net
>>471
なお四項に一撃で敗けのも用

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:42:07 ID:SsV+CSmj0.net
生身で武器握りしめて殴りに来る脳筋戦法のカイドウとはわけが違う

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 15:45:19 ID:SsV+CSmj0.net
物理殴りマンより怪獣召喚士の方が強いのはだいたいの漫画やゲームで同じだ
ナルトも後半は怪獣バトルだった

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 15:48:26 ID:DPq8kfQSd.net
カイドウは最強が前提
とりあえずカイドウより全キャラ弱い
ルフィは別

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 15:48:36 ID:PPiIgoUBd.net
特に大将は弱い

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/08/01(月) 15:59:09 ID:PXe6Xwnsr.net
大将がルフィに勝てるという主張も大将がBレベルという主張も極端すぎるわ
ネタにしても面白くない
普通に考えて赤犬とか青雉みたいな元帥レベルがSクラス
普通の大将がAクラスだろ
そこまでは議論の余地はないと思うが

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:01:49 ID:SsV+CSmj0.net
カイドウはこれから力を見せる強キャラより雑魚になるから最強はない
後続のボスが前半のボスより弱いのは物語の構造的にありえないし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 16:02:44 ID:C5dD5KUWd.net
>>478
まあそれでもいいわ
Sならキングぐらいでどのみち雑魚
話にならん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:03:34 ID:fFwP5kped.net
Aなんかトフラに瞬殺されたジョズ
話にならん雑魚

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:04:32 ID:2pUp7xLpd.net
ランクは強さの証明だから大切だが
そんなことよりも大切なのは大将が弱いという事実と認識
ルフィに一撃、サンジに一撃でたおれる奴は
雑魚って思うだろ?大将がそれだから大将は雑魚

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:07:23 ID:SsV+CSmj0.net
ルフィは大将にボコられた歴史しかねえからなw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:07:42 ID:IjUEuyand.net
>>479
カイドウはルフィ以外には最強
不敗の怪物
大将は一撃で敗けた

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:08:16 ID:rrtd/fY3d.net
>>483
なお大将はルフィがワンパン模 で倒す様

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:09:27 ID:SsV+CSmj0.net
カイドウすら屈した主人公補正を折って散々ルフィをボコってきた大将最強過ぎる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:10:28 ID:SsV+CSmj0.net
>>484
カイドウは何度も負けてるし捕まった事もある雑魚だよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:11:06 ID:/7IXd8D5d.net
ルフィ倒した大将のころのルフィより今のルフィのが1億倍強い
代替カイドウもルフィは倒してる
大将は弱い

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:11:41 ID:SsV+CSmj0.net
そもそもカイドウは赤犬が言う先の時代の敗北者の一人だ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:12:00 ID:kHc3aDiWd.net
>>487
腹減っただけ
それを、いうなら海軍も敗残ばかり
革命軍に敗けたし四項にも敗けたし
カタクリ単騎でも大将全員落ちるとここでいわれていた

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:12:34 ID:/voQYs8ld.net
>>489
大将の自己申告が無意味なのは
さんざん指摘されてきた
大将のご負け犬
カイドウは不敗の怪物
ルフィはカイドウより強いだけ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:16:12 ID:SsV+CSmj0.net
>>490
同じ四皇No.2のマルコが大将相手にあのザマなのに
カタクリに何ができるんだよw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:20:06 ID:vL9TZV4ud.net
>>492
白ひげは船長幹部ともにかなり弱い最弱の一味なのはさんざんここで言われてら
マルコなんかつい先週もクイーンにズタボロされたの酷評された
マルコはかなり弱いし
大将より強いカタクリドフラミンゴには相手にもならない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:20:22 ID:SsV+CSmj0.net
カイドウは覇気を崇拝し過ぎた
たしかに覇気強いに越した事ないが
大将のように能力の使い方が上手く覇気も強い奴が真の最強になれる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:21:29 ID:4HM3k3eod.net
大体ラング見たら赤犬がカタクリより弱いのも
マルコがもっと弱いともわかる
大将の強さに関わる白ひげは絶対に弱いので確定してる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:21:55 ID:WIFEt0V6d.net
>>494
ルフィが規格外すぎただけで
大将みたいなゴミよりカイドウは遥かに強い

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:24:32 ID:SsV+CSmj0.net
キングクイーン二人がかりも勝てないマルコで大将相手にあのザマだから
弱ってる関係なく大将からしたら四皇幹部なんぞ取るに足らないのは間違いない

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:25:35 ID:SsV+CSmj0.net
>>496
ルフィカイドウなんぞ大将からすれば雑魚

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:25:36 ID:Mf7QmJbvd.net
キングクイーンは手を抜いてる上に無傷
マルコは敗けてる
都合の良い解釈しすぎ
大将に敗けるマルコは雑魚でなければならんのに
その矛盾しすぎ発言を見返して

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:26:03 ID:vIH9FNNad.net
>>498
大将はルフィカイドウが一撃で殺してる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:26:40 ID:vIH9FNNad.net
ランクに沿わないことを言わないでほしあ
誇りが汚れる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:28:11 ID:SsV+CSmj0.net
ランクなんぞ知った事じゃない
俺が推すキャラが最強だ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 16:29:09 ID:i+s4HzC4a.net
>>442
KOされる前のロギアにはよくあること
青雉も覇気で粉々になってる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 16:29:15 ID:JjE8mOIjd.net
>>502
露骨すぎやしないか
好き嫌いでランクを決めることは不可能
大将は弱い

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:29:43 ID:DvUNY+cFd.net
>>503
粉々になるのはほんと大将脆いよね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:31:32 ID:SsV+CSmj0.net
大将は最強無敗
多くの強キャラが主人公補正に屈しておかしな敗北してきた中で大将だけは逆に主人公をボコり続けてきた

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:32:58 ID:SsV+CSmj0.net
>>504
ずっと好き嫌いでオナニーレスしてるのはお前だ
大将最強

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:34:29 ID:iCXY6pibd.net
>>506
大将は弱い
ネット中でバカにされメル
ルフィに一撃で敗ける敵ですらないゴミ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-wm/H):2022/08/01(月) 16:35:45 ID:iCXY6pibd.net
>>507
最強はルフィマムカイドウドフラカタクリの五神
大将は弱い

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:39:51 ID:SsV+CSmj0.net
>>508
敵にすらなれず大将にゴミ扱いされてきたのルフィだろw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 16:41:13 ID:FsFkUqdwd.net
>>510
ルフィはおでん喰ってる間に大将が敗けるのを予知した
大将は自ら手を下すまでもない木っ端ってこと

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99eb-OPnA):2022/08/01(月) 16:41:19 ID:ASJWsxmu0.net
モモのボロブレスでめっちゃダメージ受けてそうな悲鳴あげてる緑牛だけど
モモ武装覇気使えないよな
火はエネルにとってのゴムみたいな覇気いらずの弱点ってことかね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:43:06 ID:SsV+CSmj0.net
赤犬青雉黄猿藤虎緑牛
これが真の最強五神
大将最強

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iEBO):2022/08/01(月) 16:44:09 ID:9qds7mYva.net
つまり緑牛ほエネルのエルトールで一撃ってこと?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:44:45 ID:MCu5a6rEd.net
>>512
あれで死にかけてるのはほんと弱すぎる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:45:14 ID:S+8MHg8zd.net
>>514
それはあるね、
緑牛の弱さは未知数
エネルにも十分敗ける

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99eb-OPnA):2022/08/01(月) 16:45:58 ID:ASJWsxmu0.net
覇気なしでも火を使えるやつめっちゃいるからなワンピ世界

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:47:15 ID:8Yj2som3d.net
>>513
大将は弱い
最強はルフィまむカイドウカタクリの四神

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:47:20 ID:SsV+CSmj0.net
>>512
大袈裟に痛がって悲鳴あげるタイプなんだろ
カイドウもそうだったじゃん

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:47:39 ID:qHbXGmLRd.net
>>517
火使われるだけで敗けるの
流石大将の弱さ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 16:48:02 ID:nfUK1GDHd.net
>>519
カイドウはパフォーマンスだけど緑牛は大ダメージ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 16:52:16 ID:tQE7IeAU0.net
緑牛は赤鞘全員+ヤマトには勝利してるしキンクイにも普通に勝てたでいいだろ
特にヤマトはダメージ薄いけど触手で完封されてるし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:54:56 ID:guDfgGYld.net
赤さやもヤマトもダメージで力が封印
ヤマトはやる気も封印
緑牛のランクはB

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:57:36 ID:SsV+CSmj0.net
>>521
緑牛もパフォーマンス
ダメージなと殆どない

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 16:58:45 ID:1e4otQuYd.net
>>524
カイドウはパフォーマンス
緑牛は苦しんでいる

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:58:52 ID:SsV+CSmj0.net
>>522
勝利どころか戦いすらなってない蹂躙だった

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 16:59:25 ID:tQE7IeAU0.net
SとAと雑魚軍団倒したあとにAとB複数倒した奴のランクがBって滅茶苦茶だなw

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 16:59:27 ID:SsV+CSmj0.net
>>525
苦しんでない遊んでるだけ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/01(月) 17:02:32 ID:SsV+CSmj0.net
緑牛の強さなら
ルフィカイドウの戦いに乱入してまとめて潰す事もできた

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/08/01(月) 17:05:03 ID:PXe6Xwnsr.net
緑牛はA+だと思うけどな
弱体化してるとは言え赤鞘複数と戦えるなら
ドフラミンゴより弱いってことはない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 17:10:41 ID:myW8X3h9d.net
>>530
Aが限度では
ドフラミンゴに勝てるとは思えない

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 17:11:11 ID:Xexw9kMwd.net
>>526
でもシャンクスにびびってる雑魚だし
実力ぇ勝ってない

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 17:11:32 ID:RzZGqlB/d.net
>>527
怪我で弱ってる
一切参考にならない

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 17:12:10 ID:7BdoX+FGd.net
>>528
遊んでるのはカイドウ
緑丑は苦しんでる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 17:12:34 ID:qeGnhQZrd.net
>>529
ハリ得ん
覇気の余波で死亡

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 17:13:05 ID:P7Ju2qxb0.net
>>530
弱体化ってのがどの程度のもんか良く分かんねー
シャンクス曰く、「疲れ切った新緑たち」

程度がわかんねーから判断が出来ねえ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 17:14:49 ID:tQE7IeAU0.net
>>533
ヤマトにそんな怪我はない
ルフィ呼ぼう言ってたヤマト以上は確定

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 17:21:38 ID:b9qh4mxEd.net
>>537
怪我してない保障がないしモモに頼まれて力を封じてる
ヤマトのが普通に強い

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 17:22:11 ID:sd2O90Pxd.net
>>536
緑丑をBとして逆算して怪我ランクを算出すれば言いと思う

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 17:23:18 ID:G2L9d/WDM.net
ルフィもゾロもサンジも赤鞘もキンクイ包帯巻いてて、ヤマトはその前の話から包帯巻いてないのに怪我してるわけないじゃん

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 17:26:00 ID:tQE7IeAU0.net
>>538
自分で勝てるけどルフィ呼ぼうって謎すぎる
ヤマトは負けたんだよ
しかもヤマトだけ他のキャラと違って一作外傷残ってないし
ヤマト以下のランクは無理

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 17:27:07 ID:plJw9M85M.net
じゃあさx4/9はテンプレ使ってると仮定して申請理由書いてくれよ
緑牛のランクインでいいからさ

携帯回線しか持ってないみたいだから申請できないんだろ?自分が後でワッチョイ回線からその理由で申請してあげるよ
5年もこのスレ見てるんだからどういう内容で申請すりゃいいかぐらいわかるよね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/08/01(月) 17:28:06 ID:PXe6Xwnsr.net
>>541
ならばまずヤマトを下げるべきだな
だいたいヤマトが白ひげや赤犬より上なのがおかしい

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:28:26.53 ID:plJw9M85M.net
それもできないんじゃあ自分の思い通りにならない子供が喚いてるのと変わらんね笑

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:30:13.50 ID:K2Du5KmGd.net
>>544
ほっとけよ
大将上げることしか考えてない
都合よ良いものの考え方しか きないわつ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:30:49.03 ID:hBvGJWZsd.net
>>540.
じゃあやる気なかっただけ
それも嫌ならヤマト下げれば良い

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:31:48.39 ID:VBsjv9MHd.net
>>541
ヤマトは戦う木がなかったとか不調だったとか
とにかく緑牛はBベース
上げてもAが限界だろう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:32:18.37 ID:VBsjv9MHd.net
>>543
緑牛赤犬下げれば良くね?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:34:21.50 ID:P7Ju2qxb0.net
ヤマトは普通に本家ボロブレスと相殺出来るナムジヒョウガ撃てるのに
自分で何もしてないからな
というか捕まってるのに、戦うなはモモ鬼畜過ぎるだろw

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:35:02.12 ID:pY2+Zuxld.net
>>549
そうそう
ヤマトは関係ない
緑牛は普通にヤマトの下

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:37:32.98 ID:pY2+Zuxld.net
バレスレ
赤犬黄猿敗北で海軍崩壊確定か

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:39:54.89 ID:plJw9M85M.net
>>545
早く申請理由書いてよ
お前がよくバレスレで言ってるように「議論スレでは大将が雑魚で結論出てる」がその通りならみんな申請に納得するよ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:41:15.37 ID:Vt0KG6M9d.net
>>552
現状でも大将はドフラミンゴに勝てない雑魚だし別にな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/01(月) 17:44:07.82 ID:uLmNp5Csa.net
>>430
シキの時代とかはロジャーvs白ひげこそプロレスに近いけど海賊同士戦ってたからな
いまの時代は四皇同士も海軍本部も睨み合いで一切の接触がない
クラッカーとか鎧の中がバレてないとかただ戦ってないだけ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 17:45:00 ID:plJw9M85M.net
>>553
お前そうやって答えたくない質問には回答しないか日本語わからんふりした回答するの好きだよね

緑牛がBだっていうならその内容で申請してやるから申請理由書けよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 17:46:42 ID:uLmNp5Csa.net
>>440
四皇幹部な
四皇は大将と同格

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 17:47:23 ID:Pyc0Zcbzd.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】緑牛、白ひげ、赤犬
【変更希望ランク】B、A+、A+
【理由】
緑牛
怪我で大幅な弱体化のキングクイーンに勝利
ダメージ著しい赤さやと拮抗
ヤマトはなにもしておらずモモに押される
総じて見てBの格と思われる

白ひげ
刀が簡単に刺さる武装見聞ではドフラミンゴに勝てるとも思えない

赤犬
白ひげに敗けたから連動して降格

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 17:47:43 ID:8dQ/JeTSd.net
>>556
大将は四項かんぶよりよわい

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 17:48:03 ID:jwzb14kYd.net
>>554
海軍は更に弱い声の気配

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 17:53:46 ID:tQE7IeAU0.net
ヤマト「ルフィ達に頼ろう」
自分+赤鞘じゃ手に負えないってことだろ
じゃなきゃ手負いのルフィ呼ばない
ヤマト以上は確定

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 17:55:43 ID:plJw9M85M.net
>>557
はいじゃあ後で申請しといてやるよ
反対ついて通らなかったらお前の負けね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 17:56:25 ID:+a1r0T2Xd.net
>>560
ヤマトはやる気ないから意味ない
緑丑はヤマトより弱いと思われる

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 17:56:25 ID:uLmNp5Csa.net
ビッグマム→大将かCP0か
カイドウ→(大将と同じ)世界徴兵で海軍に
四皇、つーかカイドウとビッグマムは上のように露骨に大将と同格って描写いれてきてる

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 17:56:59 ID:7t/m/PQkd.net
>>563
四皇は政府の想像以上
大将は想定内
大将のご弱い

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 17:58:46 ID:8nYVcummd.net
>>562
ヤマトより下なら自分なら倒せるってなるだろ?
自分は傷なおってるんだし
あの場はルフィじゃないと無理だったのは確定

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:03:12 ID:0NgO55fDd.net
>>565
モモに言われたからやる気ゼロだっただけ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/08/01(月) 18:05:04 ID:XrXQ31yL0.net
大将クソ雑魚すぎだろ
四皇と互角とか言ってた奴まだ息してるの?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 18:09:12 ID:8nYVcummd.net
S+のヤマト瞬殺ってSS確定
いやSS+でもいいかもしれん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 18:09:53 ID:uLmNp5Csa.net
恥ずかしい過去を掘り返すようだがドフィvsギア4ルフィの時に赤犬や白ひげより上というありえなさ過ぎる的外れな妄察して以来あとに引けなくなったんだよね
クラッカー、カタクリの時にも同じこと言ってた
ワノクニに入った時に気付くチャンスはあったわけだが目を逸らし、最終的に壊れちゃったわけだが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 18:12:52 ID:uLmNp5Csa.net
ワノクニで気付けたなんて甘やかしちゃダメか
そもそも「『頂上』戦争」だからね
勝手にインフレさせるクセはいい加減やめた方がいいね
大将はずっと最強クラスに君臨してる
四皇幹部なんて大将からすれば話にならない

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-dBMD):2022/08/01(月) 18:13:19 ID:qsdLbQ2wd.net
四皇には何もできずに逃げてったから大将は四皇とかなりの差があるな
赤犬もカイドウには絶対勝てない

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/08/01(月) 18:18:02 ID:XrXQ31yL0.net
ゾロサンジの余裕ぶり見ると大将はもう自分らでも対処できるって事だろう
最高幹部に毛が生えた程度なのが大将

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/01(月) 18:23:05 ID:uLmNp5Csa.net
>>572
じゃあ緑牛の余裕ぶりみるに全員相手できるんだろうってなるけどな
全員でかかりゃ緑牛撃退くらい可能だろう
簡単ではないだろうがな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 18:26:04 ID:plJw9M85M.net
ルフィゾロサンジジンベエの4人がかりで大将倒せないならもうルフィは海賊王になれんよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 18:27:52 ID:tQE7IeAU0.net
でもシャンクスはルフィを摘まれそうになったと判断してる
かなりの実力者だよな緑牛

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-DQBl):2022/08/01(月) 18:31:34 ID:dJE+EF+8d.net
どう見繕っても万全な四皇を前に鼻水だして逃げた事実は消えない

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 18:34:01 ID:8nYVcummd.net
カイドウだとしても単独で赤髪海賊団とはやらんだろマムですらビビってる
ましてや緑牛はルフィ周り倒してからの連戦が確定
逃げて当然

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 160d-iNeV):2022/08/01(月) 18:34:22 ID:7qCnl6NL0.net
>>576
四皇幹部じゃ大将の敵にならん事実は変わらん

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 18:35:39 ID:tQE7IeAU0.net
ルフィが勝てるならシャンクスはわざわざ手を出さない
緑牛>疲れきってる麦わらの一味+サムライ+キンクイ+その他
B+の無双ぷりじゃない

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/01(月) 18:37:15 ID:hLb+4HMqa.net
ゾロは最終的にミホークが目標なわけでミホークはビスタと互角で赤犬にたいしたダメージ与えられないビスタを見るにゾロは大将にまだ勝てないな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 160d-iNeV):2022/08/01(月) 18:38:17 ID:7qCnl6NL0.net
勝てないことはない
それは言い過ぎ
でも犠牲無しに楽勝なんてできん
万全だろうがそれは無理

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-DQBl):2022/08/01(月) 18:43:42 ID:dJE+EF+8d.net
鼻水イキリおじさんってバレちゃったし
擁護しても虚しくなるだけ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:49:10 ID:V9VFykSzd.net
>>582
こんな?て強いんけないか、な
タイマンでやって四皇には勝てないと明言したし弱いなら
大将はガンナワランクダウンきてぶべき

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 18:49:19 ID:P7Ju2qxb0.net
カイドウ1人が居るから、手が出せない
シャンクス1人の覇気で、即退散

なのに、カイドウとマムを倒した勢力を倒しに来ましたって
緑牛の思考回路が意味わからんて

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 18:49:58 ID:ZtKSsCmBd.net
>>567
そういうレスをふへき
ゴミ大将は雑魚

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:50:18 ID:3d3lLXmQd.net
>>569
雑魚持ち上げてる方が壊れてる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 18:50:37 ID:WDBHOhUyd.net
>>568
弱いから無理
大将はA以下

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:50:57 ID:6lyZ/6/yd.net
>>570
大将はクイーンに勝てんよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:52:02 ID:xGnP0QaBd.net
>>571
そう
緑丑が自分で四皇には一撃で敗けるって報告してる
実際ネット中の(笑)も者
そんな恥を上げるわけにはいかん

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:52:38 ID:qdCfnkFDd.net
>>572
これ
余裕で座ってるから大将はサンジ以下確定

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:53:11 ID:cCKapShvd.net
>>573
サンジらは四項幹部だから余裕右派真実
大将は雑魚だから自己申告が無効

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:53:33 ID:46QDrd8Cd.net
>>574
それどころか一人で余裕で倒せる刈らぬ
大将雑魚だから

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:54:09 ID:xhd8uehOd.net
>>575
大将馳せかい野原着物
強いと褒めるのはいかん

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:55:06 ID:z+SNwOvbd.net
>>577
シャンクスはカタクリに近い実力で
カイドウまむの二強よりは大分弱い
大将がのわすぎるだけ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:55:25 ID:Dzd7DYiVd.net
>>578
大将じゃ四項幹部の敵にならん

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 18:55:52 ID:7qlB7wNId.net
>>579
怪我してるから無意味
というかこんだけ大将バカにされてるのに大将下げないのだめ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 18:56:22 ID:2cpos74wd.net
>>581
大将はサンジに勝てんし
四項には一撃で簡単に消される

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:56:55 ID:GAOey2G+d.net
>>580
赤犬はランクでもカタクリ以下
そんかゴミ消すのいちいち越えたとなない
既に越えてるの傘だから

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 18:57:27 ID:mZ5xRhPld.net
>>584
弱い上に頭わるきかから
大将の言うことは無効でいい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 18:59:06 ID:plJw9M85M.net
まあまあ、あとでx4/9の言い分は俺が申請しとくから
その結果がスレの総意ということで

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 19:00:29 ID:plJw9M85M.net
こんだけ頑張ってレスしてくれてるからみんな納得してるよ!反対きたらお前嘘つきになるけどw

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 19:00:41 ID:DDT6K1Sad.net
大将が弱い、が一般的な考察の結論

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 19:00:59 ID:aSdl84P1d.net
大将あり得ん弱い

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 19:01:13 ID:QknCv9vGd.net
>>601
気持ち悪

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 19:03:12 ID:plJw9M85M.net
>>604
このスレの半分近くレスしてる人に言われたくないなぁw

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 19:03:30 ID:plJw9M85M.net
通る自信ないんでしょ?本音言いなよw

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 19:05:36 ID:adzbMgiTd.net
そりゃ反対レス一つで頓挫するのに
通るもなんもないだろ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 19:05:45 ID:N9HrAyJ4d.net
大将は弱い

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/01(月) 19:06:43 ID:plJw9M85M.net
>>607
よくルール知ってんじゃん
前に携帯回線から申請した時から成長したね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 19:53:26 ID:6EFHw9Zgd.net
大将弱い~なあ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:07:57 ID:tDrub48W0.net
大将の格がシャンクスの手で崩壊して四皇との差が広がったからってこんなに騒がなくても
ルフィには高みの見物であとは人獣すら使えない状態のボロボロの百獣幹部と同じくボロボロの赤鞘だったからな
戦争編と比較しておかしいとは思ってけどね

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/08/01(月) 20:11:34 ID:XrXQ31yL0.net
四皇の覇気に鼻水垂らしてビビりまくって逃げ帰った大将
それを余裕の表情で見てるサンジ
大将はサンジでも対処可能な雑魚

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:11:53 ID:5yJBIpP+d.net
大将はふでにルフィが手をくだ夫馬でなく
勝手に死ぬ雑魚ってことだからな
たりてないよわすぎる

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:12:07 ID:dKrTJx8Fd.net
大将とかいうごみ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:12:11 ID:tDrub48W0.net
>>478
今の内容だとそれくらいかな
ただ今の一味の強者に優勢とれればもっと上がるが

>>512
自然の力を使えるだけで自然系能力者じゃないんだろう
モモに噛まれても受け流せないから
内容的には巨大ピーカが倒されても別の地面から生えてくるピーカに近い能力者

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:12:42 ID:dKrTJx8Fd.net
>>612
惨事ならほんと余裕だろうな
余裕かおがその証拠になるし、

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/01(月) 20:13:23 ID:hLb+4HMqa.net
ルフィと一緒に見物してるゾロは見聞色が得意じゃないから何が起こってるのかわからなくてポカーン状態だったのかなwww
サンジやジンベエがルフィと把握してる中でそのはフンフンなるほどなるほどとかしったかぶってそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:13:29 ID:3svLxa+2d.net
Aだとドフラミンゴに瞬殺w
あまあ大将ならそんなもん
ゴミだもん大将

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:14:19 ID:tDrub48W0.net
>>612
今のサンジが強いのもあるから

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:14:33 ID:csevNvotd.net
>>617
ゾロ弱いからなあ
ルフィサンジは大将を確認して雑魚と認定したけど
ゾロと魚雑魚はなんまわかってなさそう

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:15:10 ID:6t5gVqqxd.net
>>619
サンジハほんと規格外に強い
大将きても余裕顔=大将瞬殺だしな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:16:02 ID:tDrub48W0.net
>>617
見聞得意じゃなくても魚人島の時点でカリブーが人魚姫襲うのには気付いてる

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:16:53 ID:S+uf7u7Vd.net
少なくとも大将なのはわかむて雑魚っだから放置だからな
大将が、腐れゴミカスクズなのがよかる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 20:17:10 ID:Oj98Kc2Md.net
ほんも大将って弱いな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 20:19:52 ID:Oj98Kc2Md.net
大将はBぐらいか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faff-mcx9):2022/08/01(月) 20:20:27 ID:0rwCQsb+0.net
>>621
赤犬に手も足も出なかったジンベエも余裕顔してたよね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:23:50 ID:OlyuXZzUd.net
>>626
あいつはバカだから
それに真の四皇幹部でもなく
ドフラミンゴよりずっと弱い七分下位だからルフィ&サンジとは話が違う

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:27:41 ID:tDrub48W0.net
今のジンベエは攻撃も防御技も増えてるから戦争の頃と比べてもな
戦争の頃は技無しのマルコも遠距離技が増えてたりする
ミホークも今戦えば技が増えそう
赤犬も技増えるだろうけど二年前から赤犬は結構技あるんだよね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 20:33:56 ID:P7Ju2qxb0.net
ジンベエって強さよくわからんよな
フーズフーに勝ったってだけで

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:40:16 ID:tDrub48W0.net
>>584
それはわかりやすいでしょ、シャンクスの言葉通り
新時代が怖いから疲れきってる今なら潰せると思ってやってきた
実際はルフィは高みの見物する余裕を見せて、シャンクスは卑怯とまでは言わないがヤボな事するなとキレられて逃げた
海賊の世界に卑怯は禁句だけど普通の人間から見れば卑怯な行為をしてでも今消したかったんだよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 20:43:00 ID:tQE7IeAU0.net
シャンクス的にはこのまま行けばルフィキツイって思ってたんだろう
じゃなきゃルフィらにボコらせればいいし

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:44:24 ID:tDrub48W0.net
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>272 ブルック 雷ぞう
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 20:47:53 ID:wzKMP0hHd.net
万全ヤマト(S+)「ルフィ"達"に頼ろう」
本人が万全ヤマト(S+)+手負い赤鞘+手負いルフィじゃ厳しいと判断
SSは間違いない

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:48:54 ID:tDrub48W0.net
ルフィどころかゾロサンジも余裕の見物してたからそれはないな
緑牛を高みから見物しても特に危険は感じてない
シャンクスは自分や白ひげでも出来なかった海賊の歴史を変えた事に敬意を見せたのとたまたま近くにセコい事する臆病者がいたから威圧しただけ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 20:50:11 ID:wzKMP0hHd.net
>>634
そら圧倒的数の有利があるから余裕にもなる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1eb-N08t):2022/08/01(月) 20:50:18 ID:RdgS5XJ50.net
A+~B-あたり縮めたほうが奇麗だと思うんだよな
こんな感じで

S-:サンジ マルコ 藤虎

A+:クイーン ジョズ スムージー クラッカー ドフラミンゴ テゾーロ  イヌネコ(スーロン)
A :ジンベエ サボ ビスタ ジャック ペロスペロー
A-:エース ゼファー ピーカ ヴェルゴ フーズフー  イヌアラシ ネコマムシ アシュラ 傳ジロー

B+(現C+):スモーカー シーザー キラー イゾウ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-mcx9):2022/08/01(月) 20:50:34 ID:34/QuFe+d.net
ジンベエでも余裕の態度だから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:50:57 ID:tDrub48W0.net
>>633
ヤマトも当然ながら万全じゃないしモモに三度も言われて無抵抗
自分が駄目ならルフィと言っただけに過ぎない
上から見てるルフィは余裕だからな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:53:16 ID:6+uOfeSNd.net
>>636
めっちゃいいな
藤虎はBだが

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 20:53:31 ID:tDrub48W0.net
>>635
ルフィはカイドウ相手にもヤマトと共闘せず一人で戦うから多人数でリンチするから余裕みたいな思考は持ってないよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:53:51 ID:6+uOfeSNd.net
>>628
これだな
赤犬は成長してないけど
ジンベエは見事に成長したからな
大将は弱い

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 20:54:06 ID:wzKMP0hHd.net
>>638
何日も前から包帯付けてない→万全
攻撃を避けることも抜け出すこともできない→惨敗
自分なら倒せるともルフィ単独で倒せるとも言えない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:54:13 ID:uk5MQ9zwd.net
>>630
その通り
大将は雑魚と言う一筋の未来にツナか丸

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:54:28 ID:sNri86opd.net
>>629
まあ大将に勝てんなら雑魚だな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:55:07 ID:f+QRKSmHd.net
>>633
ヤマトは怪我&やる気ない
大将は規格外の弱さなんで無意味

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1eb-N08t):2022/08/01(月) 20:55:20 ID:RdgS5XJ50.net
A+~B-あたりって割と実力近いもの同士がおおいのに3~5人ずつ程度に敢えて分散する必要ないと思うんだわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:55:37 ID:WNcLAR3id.net
>>634
ゾロはともかくサンジなら軽く消せる大将なんか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 20:56:12 ID:lUkVAx3Od.net
>>642
そもそも大将Bだし勝てるわけない
ヤマトのことは考えなくて良い

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:56:38 ID:IUJ+QrEnd.net
>>640
これだな、
あの態度で大将瞬殺確定

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:57:01 ID:dCCBy8mQd.net
>>638
ヤマトに大将なんか勝てるわけないんだよぬ
大将は雑魚なんだから

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 20:57:24 ID:sd65rMgEd.net
>>637
ルフィサンジの余裕とジンベエの余裕では質そのものがちがう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 20:57:32 ID:wzKMP0hHd.net
>>645
怪我とかどこにあるんだ
>>640
なに見てきたんだ
仲間となら普通に協力するぞ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 20:57:41 ID:MhyPvM4Gd.net
>>635
大将なんか一人で消せる
大将は弱い

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 20:58:14 ID:p0fcH1R1d.net
大将ってほんと弱いた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 20:58:56 ID:p0fcH1R1d.net
>>652
どう見てもヤマトは不調
そうでないならやる気なかった
いずれにせよ緑丑はヤマトには敗けてる

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 20:59:29 ID:wzKMP0hHd.net
とりあえずキンクイ、ヤマト、赤鞘はCでよくね
束になって緑牛に惨敗はさすがに

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-wv97):2022/08/01(月) 21:01:19 ID:wzKMP0hHd.net
>>655
おでんのふりしてるのに赤鞘ももがいてやる気ないは謎すぎ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a73-mq0w):2022/08/01(月) 21:01:32 ID:/HYpm2ot0.net
大将がルフィや四皇の遥か下になったのは良かったけど騒ぎ過ぎ
モバイルはともかく平日の昼間から真っ赤のワッチョイはなんなんだよ、ニートか

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:01:36 ID:tliGYA3Dd.net
>>656
全員怪我と不調ってだけ
むしろ下げるなら大将の方だろ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:01:58 ID:wRPob6DPd.net
>>658
大将なんかもはや倒す勝ちすらないからな
ゴミだよあんなの

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:02:19 ID:GPk6sz2Pd.net
>>657
知らねえよ
緑丑が強い分けねえだろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:03:17 ID:GPk6sz2Pd.net
>>658
ほんと大将が弱いの確定してるよかったわ
あいつらゴミクズを徹底的に無様に消すためにワンピやってるようなもんだし

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a73-mq0w):2022/08/01(月) 21:03:35 ID:/HYpm2ot0.net
>>636
然り気無く描写不遇のマルコと藤虎上げまくってて笑う
最終章で活躍したら良いね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:04:19 ID:ZAgThjIpd.net
マルコ藤虎雑魚なのはさんざんいわらてるからな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-mcx9):2022/08/01(月) 21:04:29 ID:34/QuFe+d.net
回避も防御も出来ずに捕まってしまい
脱出出来たのもモモのおかげなのは確か

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:05:29 ID:FkLOXKLkd.net
クイーンあんだけ強いのにマルコはほんとゴミカス

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:05:58 ID:XPBw2EK4d.net
>>665
本気ならそもそも捕まってない
あんなひょろそうな枝も粉砕して終わり
緑牛は弱い

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 21:07:09 ID:Qk8PKSARd.net
大将とかいう雑魚

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a73-mq0w):2022/08/01(月) 21:07:18 ID:/HYpm2ot0.net
>>657
三度も手を出すなと言われてるから謎でも何でもない
実際ヤマトはモモの言われるままに力を出さなかった
本気なら人獣になるからな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:08:48 ID:8U5a/xfVd.net
それ
変身してないヤマトのちからなんか
かなり低い
緑牛はヤマトには惨敗確定してら

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:09:31 ID:NVsy/zlAd.net
大将上げの意見は許さない
あれは完全かゴミクズ
あれを叩き潰すのが正しい読者の姿勢
織田も大将を潰すために書いてる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 21:09:32 ID:BygtI6J10.net
ふむ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:10:52 ID:vIH9FNNad.net
>>669
まあそうだよね
普通に緑牛がヤマトに敗けた感じだわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9a-dBMD):2022/08/01(月) 21:13:45 ID:0eXCVpFQd.net
四皇含む30億が3人もいるとこにノコノコやってきて何がしたかったんだ
勝ち目なかったろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 21:15:36 ID:tQE7IeAU0.net
ヤマト(S+)キング(S)クイーン(A)赤鞘B以上6人「怪我のせいで全員束になってB+惨敗しましたwwwwwwwwwwwww」

意味不明すぎるw

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:17:03 ID:0mETG7hLd.net
>>674
大将雑魚の上にバカだからな
大将と台詞は一切無考慮でいい

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:17:30 ID:P61G/rvad.net
>>675
全員怪我じゃん
やる気もない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 21:17:39 ID:Q59PpmjGd.net
大将は弱い

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faff-mcx9):2022/08/01(月) 21:18:02 ID:0rwCQsb+0.net
怪我デバフ強すぎて草

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:19:12 ID:WdNt0Tr+d.net
そもそも緑牛がBかAだから
逆算したら怪我でそれくらい落ちるだけ
おかしくもなんともない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410d-wv97):2022/08/01(月) 21:21:05 ID:tQE7IeAU0.net
さすがに緑牛はSSでいいかもな
上位キャラに連戦連勝さらにシャンクスも介入せざる負えない化け物

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/01(月) 21:21:20 ID:P7Ju2qxb0.net
このスレ昔、黄猿とか青雉とかもランク入ってたような気がするんだが
抜かれちゃったのか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 21:21:53 ID:BygtI6J10.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】緑牛、白ひげ、赤犬
【変更希望ランク】B、A+、A+
【理由】
緑牛
怪我で大幅な弱体化のキングクイーンに勝利
ダメージ著しい赤さやと拮抗
ヤマトはなにもしておらずモモに押される
総じて見てBの格と思われる

白ひげ
刀が簡単に刺さる武装見聞ではドフラミンゴに勝てるとも思えない

赤犬
白ひげに敗けたから連動して降格



末尾x4/9の代わりに申請しています。
>>557は申請したつもりではありませんが、これが申請扱いとなれば無効ワッチョイにつき自動無効、72時間以内の同キャラの申請がngなら本申請もng(合ってるかな?)、その他無効になる要素があれば指摘してください

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:22:02 ID:/+MEgvlfd.net
>>681
まあBかと
大将弱いでしょ
藤虎もBだし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/01(月) 21:22:13 ID:QbQ/crpDa.net
ヤマトって素直だからね
モモの言葉を無視してないからどうしてだよ!って聞いてるわけで

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 21:22:43 ID:5m0Ejr5yd.net
>>682
強くもないのにAとか居て目障りだったからね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:23:12 ID:+dRZqtKRd.net
>>685
これ
明らかに実力でならヤマトが勝ってる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/08/01(月) 21:26:53 ID:Ia+W6Nk20.net
>>683
いきなりこんな申請したら本来なら反対してるが>>561の理由で申請するのは流石にないので放置しようかな
通ったら敗けなんだろうし君はちょっと反省した方が良い

まぁ自分で申請して自分で反対しそうだけど

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/08/01(月) 21:29:59 ID:Ia+W6Nk20.net
>>675
緑牛はA~S-くらいだろうけどそんなもんだよ
大怪我してる+手加減してる+欠損含む大怪我の相手しかしてないんだから
意味不明でもなんでもない
その程度だからルフィ達はおでん食いながら余裕で見物してる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1eb-N08t):2022/08/01(月) 21:31:12 ID:RdgS5XJ50.net
まぁこんなもんやろ


SS:カイドウ ルフィ ビッグマム
SS-:白ひげ ロー キッド

S+:ゾロ サンジ ヤマト  赤犬 青雉 黄猿 藤虎 緑牛
S:マルコ キング カタクリ
S-:クイーン

A+:ジョズ スムージー クラッカー ドフラミンゴ テゾーロ  イヌネコ(スーロン)
A :ジンベエ サボ ビスタ ジャック ペロスペロー
A-:エース キラー ゼファー ピーカ ヴェルゴ  イヌアラシ ネコマムシ アシュラ 傳ジロー

B+(現C+):スモーカー シーザー フーズフー
B:エネル シキ クロコダイル アプー オーブン うるティ チンジャオ
B-:トレーボル キュロス くま

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:33:58 ID:y/iWFFQZd.net
>>689
これなんだよね
おでん食ってる=大将はよわいだから
あれ見てまだ大将評価するの神経イカれてるよ
ヤマトには瞬殺されるゴミが大将

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:34:22 ID:y/iWFFQZd.net
>>690
大将もっと低い

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-0tCF):2022/08/01(月) 21:38:58 ID:VoK7qRZN0.net
キッドローはA+くらいでしょうね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 21:40:09 ID:tDrub48W0.net
>>688
この妙な申請は私怨でやってるのか
白ひげだけ止めとくか
赤犬は前から白ひげ以下でA+だったしそれで良い

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:42:12 ID:2n77miqAd.net
白ひげは赤犬のために下げてるだけだから
赤犬だけ下げ通るならそっちのが良いな
大将どんどん下げなきゃならん

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 21:44:05 ID:y+7k9HpZd.net
しかし赤犬だけ下げて良いならAまで下げりゃ良かったな
つーかマルコとジョズBまで落として赤犬A-にしたい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 21:45:03 ID:tDrub48W0.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>683
【キャラ名】白ひげ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
刀が簡単に刺さっても二百以上刺さっても耐えてるので
グラグラは近距離遠距離対応可能なのでドフラミンゴには勝てる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/01(月) 21:48:11 ID:tDrub48W0.net
青雉は前はA+で黄猿はAだったね
再登場するまではそこでいい気もする

>>679
怪我デバフは大きいよ
お互いに重傷なら我慢対決だが一方的にだと響く
白ひげが四皇なのに低いのも怪我とは少し違うが病のせいだし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:48:37 ID:iSbycra5d.net
大将ゴミを本格的に引きずり下ろす新時代
きてるな
俺も1日1回ガンガン白ひげ海軍下げてくわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 21:50:03 ID:iSbycra5d.net
青雉黄猿も実際はA-かと

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 21:51:10 ID:BygtI6J10.net
>>688
通ったら通ったでいいんじゃない?
一つ反対すれば一旦止まるわけだし通るならそれはスレの総意と見ていいかと

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 21:52:29 ID:BygtI6J10.net
おっと、ぎりぎり30分空いてなかったか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-3Trp):2022/08/01(月) 21:53:53 ID:WKMAPi8f0.net
あと3年で終わるんだしもう出番なさそうな保留組をテキトウに追加するのもいいね

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a85-pOZC):2022/08/01(月) 21:54:43 ID:Ia+W6Nk20.net
>>694
それで良いよ
自分で申請して自分で反対しそうだけど
負けず嫌いそうだから

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/01(月) 21:59:23 ID:EUdrSNH70.net
ビブルカードだとピーカヴェルゴはもちろんだがディアマンテとトレーボルも覇気使いなんだって
トレーボルは意外だ

>>703
例えば誰?
出番無さそうで強そうなのってマゼランしか思い浮かばないが
ミホークやハンコックは七武海じゃなくなって出番ありそうだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/01(月) 22:06:17 ID:NQkjkBgZ0.net
もう大将専用スレ作った方がいいかもね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/01(月) 22:07:13 ID:EUdrSNH70.net
今週の醜態の後では焦る気持ちもあるだろう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/08/01(月) 22:08:27 ID:XrXQ31yL0.net
大将が四皇前にして鼻水垂らしてビビりまくりながら逃亡
この事実は変わらない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 22:09:01 ID:5YRDMmrEd.net
>>708
大将=雑魚が確定しよね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 22:09:21 ID:5YRDMmrEd.net
>>707
大将が明確なゴミがかくていしたしね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 22:10:10 ID:dA7oyMLEd.net
>>701
大将雑魚作戦ついに動き出すのワクワクする

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 22:10:28 ID:dA7oyMLEd.net
大将ってほんとゴミクズだな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 22:11:45 ID:U3y0NeHEd.net
カタクリに毛生えたシャンクスにビビってるのは明らかに大将が、ゴミの描写
四項幹部にとても勝てそうもないのが大将

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 22:21:00 ID:fT2Ac3aXd.net
大将弱いに反論する奴減ってきて良い感じだな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-dBMD):2022/08/01(月) 22:23:16 ID:BozrmXuFd.net
今週号読んだ大将厨は泡吹いて倒れただろうな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 22:29:10 ID:BygtI6J10.net
30分経過
ノルマ完了
あとは放置!つか白髭ついちゃったか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 22:31:38 ID:BygtI6J10.net
革命軍幹部とか出番はあるけどサボ以外戦闘描写かなりカットされそう感ある

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iEBO):2022/08/01(月) 22:37:39 ID:z6B+/YQea.net
青キジも申請お願いします

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d1d-Hhmd):2022/08/01(月) 22:39:18 ID:4WCK7h130.net
近海の主とかいう一生回収できない矛盾ほんま草

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 22:41:22 ID:BygtI6J10.net
>>718
入れるとしたらどの辺だ?
元々A+だったんだっけ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 22:43:58 ID:BygtI6J10.net
近海の主にはあの時点のシャンクス相手に隙をつけば腕持っていけるぐらいの実力はあったんだよ
もちろん実力自体は下だから緑牛みたいに覇気でビビり逃走

んで長い間東の海のぬるま湯に浸かりすぎてルフィにワンパンされるまでに落ちた

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/08/01(月) 22:44:57 ID:Dw2MiHdu0.net
>>720
元々はA
赤犬黄猿入ってるのに青雉いないのは不自然だよな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-0tCF):2022/08/01(月) 22:47:33 ID:BygtI6J10.net
今は黄猿いないぞ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/01(月) 22:56:50 ID:EUdrSNH70.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>683
【キャラ名】緑牛 白ひげ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
緑牛
戦った相手が怪我人のキングクイーン、赤鞘と怪我人ばかり
万全の本気の相手と戦った事がない
まだ保留で良い

白ひげ
白ひげは攻撃を防げず食らっても耐えて戦うキャラ
刀を百以上食らってるように滅多刺しにはされるだろうけど頭半分抉られても赤犬に勝ったようにそれでドフラミンゴに敗ける事にはならない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/01(月) 22:57:16 ID:EUdrSNH70.net
>>720
青キジA+、黄猿A

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 23:06:28 ID:praH1cDJd.net
>>715
生きる価値ないのが大将だからきょうかないね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 23:06:59 ID:6ezitGLQd.net
>>721
ビビり大将ほんとゴミすき

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/01(月) 23:07:25 ID:6xRmF6XTd.net
青雉今ならA-、黄猿Bプラスかな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 23:07:42 ID:IUJ+QrEnd.net
赤犬は降格きたあああああああ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/01(月) 23:09:51 ID:vRy9bQ2Jd.net
大将厨ざまああああああ
二度とくんなこのスレに

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/01(月) 23:11:38 ID:aZFwjvq2d.net
赤犬降格おめ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6eb-oinx):2022/08/02(火) 00:24:51 ID:cX22sykz0.net
シャンクスの覇気に緑牛がガクブルしたとかはもう四皇>大将だから分かりきってたからどうでもいいよ
それより大将が攻め込んできてたのに麦わら一味が高みの見物で余裕の態度だったのが・・・

昔はクザンやキザルにビクビクしてたのに、あれもうモモ&赤鞘と大将の戦いが子供の喧嘩くらいの態度じゃん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 00:29:12 ID:uHKIQdhhd.net
ほんそれ
あれで大将雑魚なの確定したからな
一撃で敗けるゴミになった大将

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 00:29:38 ID:QZ/EmRa9d.net
ゴミカス大将
未来永劫叩き潰してやるわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 00:30:28 ID:QZ/EmRa9d.net
※自ら手を下すことなく飯クってる合間に死んでるのが大将です

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 00:31:18 ID:DOw/Ra+4d.net
ほんと生きてる価値ないキャラ
大将
かませにすらないらない
居る意味ないんだからな退場しろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 01:01:54 ID:YkpmiDJRd.net
ほんと弱いな大将

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 01:02:17 ID:r75nO4PCd.net
悪なのにもへや敵ですらないキャラが大将

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 01:07:27 ID:uGWNzek0d.net
ベラミー=大将

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wqbr):2022/08/02(火) 01:17:59 ID:HHo9Ve8na.net
>>732
ドレスローザの時点で大将にビビってなかったし今だったら妥当だよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 01:24:02 ID:AqixRK8vd.net
ドレスローザ時点で大将雑魚って言われてたからな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 01:24:14 ID:hJB6u2qJd.net
大将(笑)とかいう強くない奴ら

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 01:24:32 ID:VxZlLUDCd.net
ふたばとかねいろ速報でも大将弱いってバカにされてる

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 01:24:46 ID:zmh7QO8hd.net
ビビられてない大将は雑魚そのものなんだよな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 01:47:16 ID:9ZHHDKYSd.net
ほんと、もはや敵ですらない弱さ大将

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 01:51:19 ID:UtbJ6VJ9d.net
もはや強い弱いとか越えて
倒す必要すらない
モブ扱いだよな大将

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-6WQp):2022/08/02(火) 02:11:00 ID:I41hqc990.net
-x4/9
こいつ一人で連投してるな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 02:19:09 ID:yKyZhOVhd.net
もはや敵ですらないからな大将

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 03:16:47 ID:ehBGu5EOd.net
大将
その弱さ
語りきく

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-2ZMl):2022/08/02(火) 04:29:23 ID:Sj7a7kUf0.net
緑牛はまだ分からないけど他の大将は強いだろ
赤犬と青雉の戦いで自然の環境が変わるレベルだからな
こんなの前代未聞、ロックス対ロジャーガープ、カイドウ対ルフィでも環境を変えるほどでは無かった

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 04:55:08 ID:xqiDZeFud.net
大将全てが雑魚扱いなのは緑牛みればわかるだろう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6eb-oinx):2022/08/02(火) 06:37:25 ID:cX22sykz0.net
カイドウがいるから海軍は倭の国に手出しできなかったって本音語ってしまってたじゃん
あれもう海軍は赤犬と大将数人が出張してもカイドウ一派には勝てる保障ありませんって事と同じだよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 07:53:58 ID:MHHa/FeVM.net
弱いの程度は置いといて四皇未満なのは誰がどう見ても明らかでしょ
後から出てくるボスの方が強いから大将は四皇より強い!って主張する人いるけどクラッカーがミンゴより下のランクに置かれてる時点でこのスレでそれは通らんのよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 07:58:30 ID:MHHa/FeVM.net
白ひげ赤犬はワンチャン通ると思ってたけど案の定緑牛は反対されたか
だよなぁ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-3Trp):2022/08/02(火) 08:28:31 ID:YNfzMKDs0.net
赤鞘も一味も負傷してるらしいけど7日も経ってるのに急に回復力が落ちて違和感を感じないか?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 08:30:09 ID:fUM7TwKUM.net
尾田の匙加減だから気にしちゃダメ

何日経ってようが包帯巻いたり「まだ万全じゃない」的な言葉があればダメージ負ってる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 09:57:28 ID:SFHiPf80d.net
>>752
これ
大将は弱いの確定した

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 09:58:01 ID:SFHiPf80d.net
>>753
結局それが大将の限界
ってことよね
このスレがどんだけ正しいかよくわかる

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 09:58:29 ID:SoCvg2gbd.net
>>756
かなりのダメージだからぬ
赤さやとヤマト
大将よええよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 09:59:00 ID:z5xmSx+1d.net
>>754
早く大将のランク下げたいよなあ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 09:59:19 ID:fGHoyYk/d.net
>>755
大将ゴミ強い方が違和感だろ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 09:59:36 ID:Hy5TvlZLd.net
大将となちいく雑魚

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 10:02:22 ID:Gh86W245M.net
牛とひげは反対されたけど赤犬はこのまま24時間経ったらちゃんとA+で採用確認出しとくから安心しろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:02:36 ID:Hy5TvlZLd.net
四項から逃げ回るだけど卑劣の大将

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 10:03:03 ID:/jOxQ19Fd.net
>>763
これ意見通るならこれかれどんどん大将下げてえな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:03:20 ID:zmh7QO8hd.net
まずはマルコとかジョズから下げるか

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:05:09 ID:zmh7QO8hd.net
みてるか大将厨

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:07:17 ID:9V2lArqud.net
てす

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:11:14 ID:9V2lArqud.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】
緑牛、マルコ、ジョズ
【変更希望ランク】
B、B、B
【理由】
緑牛
四皇から逃げ回り、怪我人しか狙わない性根
その上で相手を倒せない半端さ
圧倒的なほど弱いため大将藤虎よりやや低いこの位置が妥当

マルコ
前々から強さが疑問視されていた男
クイーンになす術もなくやられ、また耐久だけは立派だが攻撃力は皆無
逃げるしかできないためこの位置が妥当と思われる

ジョズ
マルコに連動
そもそもドフラミンゴに瞬殺されてるのでAは高い

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 10:11:16 ID:RFEUu7jVM.net
>>765
自宅にWiFiないの?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911f-DeCa):2022/08/02(火) 10:11:23 ID:VhVNDo9f0.net
>>752
ワノクニ始まった頃からオロチがバックにカイドウがいるんだから海軍や天竜人を恐れるわけないだろってCP0に言ってたけどその通りだった

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 10:11:55 ID:sX4Ra8KAd.net
てす

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 10:12:14 ID:sX4Ra8KAd.net
>>771
いかに海軍が弱いかね…

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:12:32 ID:9vqsnbCud.net
>>770
ん?なんで?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 10:13:02 ID:ahn+Qjimd.net
大将とかいう、誰にも勝てない
話に関係縫い雑魚

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 10:15:08 ID:VqeWr79Bd.net
大将とかいうもはやモブ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:15:24 ID:M4+vCAmMd.net
ルフィが手をくだふまでもない雑魚大将

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abc-TEV1):2022/08/02(火) 10:18:22 ID:3zeoeVkB0.net
>>750
それ10日もロギアパワーを同じ場所で使い続けたからじゃないの
エースがちょっとドラム王国によるだけで天候が晴れるし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 10:20:03 ID:999fxKh2d.net
>>778
決して大将がつよいわねじゃないよな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 10:20:29 ID:c6jPsFghd.net
大将とかいう四項の劣化

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 10:25:19 ID:JRRCm3dcM.net
>>774
ワッチョイ回線ありゃ自分で申請できんじゃん

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0JLK):2022/08/02(火) 10:57:42 ID:a0Shg7KU0.net
嵐くんは自宅のWi-Fi回線がない貧乏人なんだw

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/08/02(火) 12:19:02 ID:0ssbnIWN0.net
>>752
侍やらカイドウに臆してたのはサカズキと緑牛だけやん
黄猿はカイマム両方揃ってんの分かってたのに行く気満々だったし

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257d-fPHi):2022/08/02(火) 12:20:54 ID:PzYmFh0a0.net
カイドウにビビってましたって事実で海軍と大将の株を下げるくらいなら、ルフィがワンパンで緑牛倒した方が盛り上がったんじゃないのこれ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-mcx9):2022/08/02(火) 12:23:46 ID:hedoyGiEd.net
>>784
どーせ大将の株は底辺まで落ちるんだしその方が良かったね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 12:36:51 ID:rsO6QF0La.net
緑牛ら大将の評価も変えなきゃならんがおでんの評価もここおかしい
まずおでんとカイドウが戦ったのは共に39歳
ロジャー、ガープ、白ひげたちの全盛期が38歳とされてるから両者ともほぼ全盛期かつ同い年でここから強くなるなんて言い訳ありえん(笑)
おでんの最後の言葉ももう伸びしろないのわかった上で「せいぜい強くなれ」

おでんの完勝
ロジャー、白ひげ、おでん、全員死んだからサシでやればカイドウなだけ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 12:42:47 ID:PFhFlckgM.net
おでんはランクインしてないから評価も何もないよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-mcx9):2022/08/02(火) 12:44:44 ID:hedoyGiEd.net
四皇と並ぶ強者なのは間違いないと思うよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 12:47:50 ID:rsO6QF0La.net
>>787
カタクリ(笑)より弱いってずっと言われてたろw
カタクリなんぞ大将よりもはるかに弱いのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 12:48:51 ID:PFhFlckgM.net
>>789
それ一部の人が言ってるだけでランクインしてない以上は評価できんから保留がスレの総意だよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 12:49:36 ID:PFhFlckgM.net
つか変えなきゃならんって意気込んでるなら申請してよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 12:57:27 ID:rsO6QF0La.net
保留にする意味がわからん
カイドウより上で解決
同い年で全盛期なんだから

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 13:04:25 ID:N2Gdbl8BM.net
まあ俺はその時のやり取りは見てない(実際に申請があったかも知らん)。
少なくとも現状ランクインしてないのは間違いないからもしカイドウより上だと思うならルフィと同ランクで申請してみたら??

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 13:12:06 ID:rsO6QF0La.net
>>793
申請とか興味ないからいい
当時は年齢が不明だからカイオタがあれから強くなったことにしたんだよ
でも実際は同い年、かつ豪傑たちの全盛期に近い年齢だからただの完敗だったと

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/02(火) 13:15:55 ID:zobW4Jmz0.net
おでんと戦った時のカイドウが全盛期なのか?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 13:20:27 ID:CtCMlwtRM.net
>>794
ああ申請通せる気がしないんだね、わかるよ多分俺も通んないと思うそれ
申請しないのにあんまり主張がしつこいとそこの大将アンチみたいに荒らし認定されるから気をつけてね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 13:20:56 ID:rsO6QF0La.net
>>795
39歳だ
見習いのロックス海賊団解散から18年経ってる
シャンクス(39歳)とミホーク(43歳)がいま戦って負けた方が全盛期じゃねーからって言い訳してるようなもんだな笑

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a74-wv97):2022/08/02(火) 13:26:21 ID:COQCaXtV0.net
カイドウの回想では昔から強かった描写があるけどおでんに切られて絶体絶命になったりモリアの話からは互角みたいな感じだったりそこまで強そうではないんだよな

尾田の気分と話の都合で急激に強くなったとしか思えない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 13:27:10 ID:NjN3ICDqM.net
まあ確かに今が全盛期とは一言も言ってないしなカイドウ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-X7Kh):2022/08/02(火) 13:28:11 ID:4Sx9UbfU0.net
それはないわ
明らかに身体のサイズ違うし
人獣型にもなっていない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 13:29:31 ID:rsO6QF0La.net
>>799
39歳から伸びしろがなかっただけでいまもピークだよ
強くなってないだけ
おでんにも天上決戦にも完敗しただけ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 13:31:37 ID:rsO6QF0La.net
せいぜい強くなれ

おでんの最後の言葉
これ以上強くなれない、無駄ってこと

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 13:31:46 ID:NjN3ICDqM.net
>>801
でも800が言ってるけど人獣型じゃないのは?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/02(火) 13:35:36 ID:zobW4Jmz0.net
白ひげとかレイリーは普通に全盛期過ぎてるって描写あったけど
カイドウとかマムって全然無い気がするわ
弱音も吐かないし
むしろ今が1番強いのでは?と思ってしまう
コイツらが人外みたいな見た目してるのと関係してるのか知らんが

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d649-dBMD):2022/08/02(火) 13:46:12 ID:MDBgE94q0.net
モリアと互角設定はあれ何だったんだ
これも伏線なのか?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:02:32 ID:0R+nmH0ld.net
>>804
普通に裁許でしょ
白髭はあんま強くないし
大将というゴミとは非にならん

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:04:00 ID:0R+nmH0ld.net
>>790
これ
大将がカタクリより強いとかひどい妄想もいいとこ
強さ議論スレなめきってる

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:04:45 ID:noMZz/sjd.net
>>784
どっちにしても大将ゴミで草
現実を生きる価値もない雑魚ゴミが堆肥

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wqbr):2022/08/02(火) 14:05:13 ID:/H5gWHt0a.net
>>802
こんな馬鹿始めてみた
キャラの全盛期の年齢は人それぞれだって事を未だに理解出来ないやついるよな

>>786もロジャーと白ひげだけ
ガープは特訓してチンジャオ倒したように全盛期は最低でも48だぞ
この馬鹿はロジャーと白ひげの全盛期の年齢を全キャラに当てはめようとしてるだけ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:05:16 ID:R0TUs6Qsd.net
>>785
大将とかいう腐れゴミカス
永遠に馬鹿にされるだけのゴミ弱者

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:05:59 ID:WcJ0WlABd.net
カイドウマムはマジで津よすがル
全盛期は次元の壁すら越えてるわ
ルフィまあ強いけど

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:06:10 ID:FdU8nDPfd.net
大将とないうゴミ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9a-dBMD):2022/08/02(火) 14:11:26 ID:AI4TAygzd.net
四皇前にして鼻水垂らしてビビりまくりながら逃亡した負け犬の擁護してる奴まだいるのか
サンジにまで余裕の態度で高みの見物された雑魚、それが大将

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abc-TEV1):2022/08/02(火) 14:14:32 ID:3zeoeVkB0.net
人獣とかもあるけど20年前カイドウおでんと今のカイドウでは天割りや触れない覇王纏いの差がある
おでんは最後まで触れない覇気は出来ないし日記にも書いてるが天割りをロジャーと白ひげだけが出来た高みとして語ってるから
おでんは昔のカイドウと良い勝負なだけで今の天割り出来るルフィと四皇には劣る

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:18:53 ID:15MMkbfQd.net
>>813
サンジに的とすら認識てされてない永遠のゴミ雑魚大将

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:30:21 ID:IEWYDbASd.net
おでんもツヨイツヨイしつこいよな
マムカイドウの神話生物にあんなゴミが勝てるわけないだろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 14:32:38 ID:PPdxXNPDd.net
大将とかいうゴミクズ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abc-TEV1):2022/08/02(火) 14:33:48 ID:3zeoeVkB0.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>683
【キャラ名】緑牛 白ひげ 赤犬
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
緑牛
怪我人ばかりお戦ってないんだから誰より上か下かは決められない
モモの攻撃にはすぐ復活してる

白ひげ
白ひげは簡単に刺さってもそれを補う耐久がある
頭抉られても戦うし負ける理由にならない

赤犬
白ひげと僅差だしドフラミンゴに負けるわけじゃないので下げる必要なし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faff-mcx9):2022/08/02(火) 14:34:14 ID:DsaS4zxb0.net
カイドウが怪物と言ってるおでんを雑魚扱いするとかカイドウ否定も同じ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:35:22 ID:NjN3ICDqM.net
あら結局全員反対来ちゃったね
どんまい

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wqbr):2022/08/02(火) 14:37:08 ID:/H5gWHt0a.net
>>805
昔のカイドウが今ほど強くなかった&昔のモリアが今より強かった
モリアの一方的な主張だが昔のカイドウならゾンビオーズがいれば勝てたと主張するくらい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:39:35 ID:NjN3ICDqM.net
>>782
この人回線の話突っ込まれると逃げるんだよね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 14:40:26 ID:bIJ02Ebnd.net
ふざけんなよ
なんで赤犬下げないんだよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:40:48 ID:YqLTZONZd.net
>>819
でもマムカイドウは尊敬されてるけど
おでんはここじゃ尊敬されてないけどね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 14:41:27 ID:knDCEMVyd.net
>>821
これ
カイドウの修行がすどかった
あと言うほどカイドウは負けてなかった
おでん大したことな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:41:38 ID:dF1aE+uTd.net
大将とかいうゴミ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:44:19 ID:NjN3ICDqM.net
>>823
議論スレで結論づけられてなかったね、残念

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:46:43 ID:So/Y/dIUd.net
まあいずれにせよ大将は弱いな
カタクリには勝てんのは変わらん

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:47:03 ID:NjN3ICDqM.net
ドフラミンゴよりは強いけどな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:48:35 ID:a5L1477Cd.net
妨害してくる奴多いけど
ドフラミンゴのが大将より強いと思ってる非とは多いだろう

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:49:15 ID:a5L1477Cd.net
いや妨害してくるのはたったひとり
そいつ以外はむしろドフラミンゴ>赤犬に賛同してる
妨害してきたやつがおかしいだけ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:49:26 ID:NjN3ICDqM.net
>>830
大して多くないよ
だから誰も申請しないんだよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abc-TEV1):2022/08/02(火) 14:49:33 ID:3zeoeVkB0.net
正直スルーしても良かったし私怨で申請とか有り得ないけどS-を1人にしてA+をさらに増やす意味を感じない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:49:40 ID:6fEgjeRod.net
大将とかいうカスゴミ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 14:50:13 ID:xZD+XQQ2d.net
>>833
意味とかじゃなくて
大将はさげかきゃならん
弱いんだから

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:50:39 ID:X3A9jhdmd.net
>>832
いや大将みんなにバカにされてるじゃん
弱いとみんな喜ぶんだよ
ゴミキャラだから

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 14:51:14 ID:NjN3ICDqM.net
>>833
無駄に反対させて悪かったね
このまま通ったらそれはそれでもうこのスレ終わりやなって思ってたけどまともな人がいたか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:51:15 ID:2gsGrUUId.net
大将をすりつぶすのがここの責務

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:52:15 ID:msXALfeed.net
先週のバレで大将=弱い確定だから下げた方がいい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 14:52:32 ID:HyXEPkVid.net
永久に馬鹿にされるだけの惨めなキャラが大将

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 15:35:59 ID:ZiO2lnmvd.net
大将とかきう雑魚

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/02(火) 15:37:21 .net
>>836
バカにされてんのはお前だよ貧乏人w

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 15:38:19 ID:ZiO2lnmvd.net
>>842
大将のがバカにされてるだろw
四皇にかなわぬい、逃げる、怪我人狙い、サンジに雑魚認定
これが大将

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 16:49:16 ID:6tKIGHA+d.net
大将とかいう雑魚

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-ss4n):2022/08/02(火) 16:57:00 ID:KBWDqpMb0.net
申請とかじゃ無くて単なる質問なんだけど、ルフィってどういう経緯でカイドウより強いって事になった?
カイドウはめちゃくちゃ連戦してる上でルフィが倒したんだし、それ考慮すると単純にルフィの方が強いっては言えなくね?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/02(火) 17:02:38 ID:g8cE/EDka.net
連戦つっても3日とか10日とか戦える世界観で半日戦い続けただけなら些細なことっしょ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 17:09:53 ID:GKfap6VxM.net
うろ覚えだけど、確かにカイドウは連戦続きだがルフィ戦の最終局面でまだまだ技を出せたってのと何度も負けてボロボロなのはルフィも同じ
んでこのスレのルール上万全な状態でタイマンするってなるとルフィは最初から万全ギア5全開でいけるからギア5時の戦闘内容的に普通に勝つんじゃねって感じだった気がする

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/02(火) 17:11:11 ID:GKfap6VxM.net
確かそのあとルフィのランクをカイドウと同じとこに下げる申請があったけど反対食らって不採用になってた記憶

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 17:12:08 ID:KsctWAfOd.net
ルフィ下げいいな
ルフィは強いけどカイドウという不敗の怪物よりは劣るかと

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 17:12:20 ID:uxhDwUoyd.net
いずれにせよ大将というゴミよりは強い

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 17:12:40 ID:PISPjjCTd.net
大将とかいうカス
懸賞金8億ぐらいかなw

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/02(火) 18:08:47 ID:DKYRKFum0.net
>>849
不敗ではないし直近でルフィに負けたじゃん

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 18:09:53 ID:kiBQBcp8d.net
>>852
そらルフィは四皇だし補正もあるしな
大将みたいなゴミには一生敗けない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 18:14:32 ID:rsO6QF0La.net
>>803
人獣型お披露目まだだから出してないだけでなってるだろ
ならずにやられかけたならただ弱いだけだし
もう能力者になって18年でまだ使いこなせてないならそれもただ弱いだけ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 18:16:21 ID:rsO6QF0La.net
>>805
>>821
そもそも互角じゃなく完敗
負けてすべて失ってる
モブ雑魚の勘違いとモリアが馬鹿なだけ
麦わら一味にやられるオーズで勝てるか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 18:17:13 ID:rsO6QF0La.net
>>809
せいぜい強くなれって小馬鹿にされてるのに全盛期じゃないなんて思う馬鹿はお前くらいだよ
だいたい同い年なんだからただの完敗

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 18:18:48 ID:rsO6QF0La.net
>>816
ビッグマムとかカイドウに強敵認定すらされてない雑魚じゃん
おでん、シャンクス、白ひげたちの域に届いてない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/02(火) 18:20:02 ID:rsO6QF0La.net
>>825
とどめ寸前のどこがやられてないんだか
トラウマになるほどじゃねーかw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 18:25:12 ID:1JVj+fDPd.net
まあおでんは強くてもいいか
大将はとにかくゴミ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-Wbq1):2022/08/02(火) 18:28:01 ID:mIlPA2E7d.net
離れたところから覇気飛ばされただけで戦意失う緑牛が実際の戦闘をシャンクスとしたら相手にならんよな?

そのシャンクスを差し置いて最強と言われてたカイドウとそのカイドウを倒したルフィに緑牛が勝てるわけもなく

多分疲弊してなければキンクイでも普通に勝ててたと思う

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/02(火) 18:29:29 ID:1JVj+fDPd.net
キンクイ>大将確定だろうね
びびってる時点でゴミ出し
相当贔屓目した大将信者じゃなきゃ四項幹部に大将が勝てるとは到底思えない

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fad0-NjaX):2022/08/02(火) 18:39:49 ID:QDAXDaAU0.net
サンジどころかジンベエにも余裕で高みの見物されてるんだよなぁ
ヤマトの評価も緑牛はジンベエより低いし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 18:41:49 ID:CAqn3yn3d.net
ジンベエみたいな雑魚より弱いって
ほんとゴミカスだな大将って

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/08/02(火) 18:42:01 ID:0ssbnIWN0.net
>>855
モリアも後付けの被害者のせいで覇気すら使えないからな
あんなんで昔のとはいえカイドウと渡り合えるわけない
覇気使えないからかすり傷1つ付けられないんじゃね
影剥がしでワンチャンか
生前の国引き伝説オーズならと思いつつも戦争でただの的だったオーズJr.のせいで期待出来んな…てかナンバーズレベルだろオーズって

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/02(火) 18:42:03 ID:Gd2duA4rd.net
サンジより遥かに弱いジンベエのり弱いゴミカス大将

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 18:42:28 ID:iOBy1dk+d.net
下痢便もやしみたいなもんか大将

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-BZkp):2022/08/02(火) 19:45:34 ID:zobW4Jmz0.net
モモ赤鞘の成長イベントのかませにされて、
シャンクスの映画宣伝のかませにされて、
性格改変されて、とても勝てない戦力相手に特攻してくる謎展開を強要された緑牛も可哀想だな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 19:54:32 ID:Ntxjzanjd.net
大将がそれだけゴミというだけ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/02(火) 20:07:25 ID:g8cE/EDka.net
緑牛かわいそう
他の大将はなんだかんだで良い役あったのにただのアホみたいにされて悲しすぎる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wqbr):2022/08/02(火) 20:09:19 ID:F8E2UAHya.net
昔のカイドウは今のモモみたいに火を吐くだけの龍だからな
人獣やマグマ龍はもちろんルフィ戦で多用してた壊風も出せない

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 20:13:30 ID:URijsTqZd.net
おでんもそれだけ弱いってこったな
あんかのつよくとまなんともないからな
まあ大将みたいなカスゴミよりはマシか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0JLK):2022/08/02(火) 20:58:57 ID:a0Shg7KU0.net
貧乏人必死w

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 21:13:41 ID:E8WCHIeed.net
大将のが必死だろ
ゴミで用なしでみんなにバカにされながら四公のかませになる仕事するしかぬいんだらか

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-3Trp):2022/08/02(火) 21:53:34 ID:rinwOUILr.net
緑牛がこの世の終わりのようにボヤいてた理由は自分達が狙われる番になったからか
ほんとださいな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 21:58:37 ID:qYjJdrO/d.net
それが大将というゴミの格
腐ったブロッコリーのカスみたいなもん
大将とかいう雑魚ゴミの末路

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/02(火) 22:10:56 ID:9/FAAPXl0.net
>>869
良いヤツだからやられないだけで悪いヤツだと扱い最悪になったからなぁ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 22:13:53 ID:+6aBOH3Md.net
大将バリアないと瞬殺されるってのが緑牛でわかるね
大将は全員あの雑魚

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 22:14:14 ID:+6aBOH3Md.net
大将とかいうゴミクズなみの強さの全員

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/02(火) 23:14:47 ID:jl4ok+mud.net
現実を生きる資格もない大将

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/03(水) 00:04:00 ID:GOTVdFDw0.net
>>870
昔のカイドウいうけどあの当時でも結構いい歳だよな
よっぽど遅咲きだったんだな全盛期に至ったの50過ぎてからなのかなって思っちゃう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 00:09:09 ID:cToDwRSbd.net
おでんはあんま評価できないからカイドウも成長したのだろう
大将みたいなカスは全然成長できないがな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-ggtV):2022/08/03(水) 01:04:37 ID:c90Z7VEv0.net
おでんの言葉通り強くなったのが今の最強生物
ニカに敗けたけど

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-WKbA):2022/08/03(水) 01:07:47 ID:A4uUhjlu0.net
もうこのスレの名前を大将アンチスレに変えたら?
強さ議論スレでも何でもないじゃん

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 01:08:28 ID:s0LqaPxvd.net
大将弱いのもダサいのも事実なのにアンチもクソないわ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 01:08:50 ID:0lPnq6ued.net
>>882
だからおでんも強くはないんだよな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 01:31:21 ID:PriaVytUd.net
大将って弱いならまだしも恥知らずで無様なのが酷い

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0veQ):2022/08/03(水) 01:57:45 ID:hsfdHb9Ha.net
>>883
君みたいに構うから喜んで騒ぐんだよ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 02:05:10 ID:kV6avhYEd.net
大将弱いのは事実だしな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-5ar5):2022/08/03(水) 02:42:02 ID:GOi6mY2v0.net
と言うかキンクインや赤さやヤマトはケガ人とはいえ立ち直れんくらいの失態だろ
シャンクスの睨み一発で逃げ帰る緑牛単体に蹂躙されたら今後の活躍は無理だろう
まだバルトロメオのが大物感ある

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 02:50:32 ID:gfpeX6iGd.net
怪我だから無意味だろ
一番弱いのは大将

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6eb-zGVG):2022/08/03(水) 03:24:31 ID:RKxmUfZW0.net
そう言えばヤマトの手錠って海楼石なら
ルフィの場合大看板ノセるくらい力は出せても
覇気が使えなくなってたからアレは食う前ってことか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5eb-UH1D):2022/08/03(水) 05:52:14 ID:kwDrE2kg0.net
海軍大将の面目はもうボロボロ
正直ルフィが強くなりすぎて本格的に扱いに困りだした感はあるかもね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 05:55:11 ID:nhriCST8d.net
そら一撃で負けるゴミなんか話にいらんからな
こことかでバカにされるのが織田も一番いい立ち回りって思ってるよ
ゴミだから大将って

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-Wbq1):2022/08/03(水) 06:54:15 ID:1sc3moopd.net
しかしそう考えると大将にやられた白髭は相当弱ってたんだな
万全ならカイドウやシャンクスと同等以上なわけだろ?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 06:57:19 ID:7YRz2Fb2d.net
白ひげは元々強いか怪しい
病気とかいうけどそれでも誰にも勝てない四皇に一撃で敗けてる大将を瞬殺できないのは弱すぎる
大将なんか、生きてる価値すらないゴミなのに

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/03(水) 07:13:13 ID:NtS8m75Ta.net
>>894
マルコが嘆いてるが点滴有りと無しの差が大きい

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 07:18:15 ID:aWbEhHngd.net
大将がとにかく話にならん雑魚だから
白ひげもかなりの雑魚よね
まあ大将のがもっと弱い日酷いが

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-Wbq1):2022/08/03(水) 07:39:10 ID:1sc3moopd.net
緑牛
・上司に取り入るため弱った海賊を狙う
・ワノ国の人権を認めないレイシスト
・強い奴が出て来たら鼻水垂らして即逃げる
・シャンクスの覇気への対応から見て多分弱い

以上により控え目に言ってクズであるが現実世界では出世するタイプかも

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 10:05:05.39 ID:5PIePFXgd.net
まあそ)が大将
弱い、つよくない、酷い

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 10:06:50.65 ID:fPRsUSCA0.net
大将が単独で4皇の海賊団制圧できれば満足するんかな?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/08/03(水) 11:45:02 ID:MI2kzUz+0.net
カイドウがおでんを強者のシルエットに並べてたけど負けたトラウマの思い出補正だよね
弱いとは言わんけど四皇級かといえばうーん?な感じ
屋上ゾロでも残る傷は与えられるわけだしおでんは閻魔+閻魔と同レベルの刀2本であれと考えると今のキング撃破後のゾロとほぼ変わらないくらいなんじゃないの
ロックスもロジャーと共闘だったといえチンジャオの頭折れない頃のガープにボコられてるんだから覇王纏えるかどうかも怪しいけどどうなんやろか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 11:56:09 ID:MyawaNg9d.net
>>900
大将が絶対できるわけないこと行ってもかわいそうだろw
弱いんだからw

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 11:56:35 ID:MyawaNg9d.net
ガープも弱いしロジャーも弱そうだな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/03(水) 11:57:13 ID:jLFnkagyd.net
おでも大したことぬいや
最強なのはマムカイドウルフィのみ
それに接ぐはカタクリってとこか

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/03(水) 12:08:50 ID:/683Xv6yM.net
ゾロが閻魔の覇気の吸いっぷりに驚いて「おでんはこんな刀でガンガン覇気使って戦ってたのかよ」みたいなセリフあったよな
四皇級とは思わんけど今のゾロよりは強いんじゃないかなぁーと思ってるわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 12:28:48 ID:pjEsn4L2d.net
四項に比べたらおでんは遥かに弱いな
大将に比べたらマシだが全然低レベル

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/03(水) 14:04:22 ID:O4KM/lupa.net
全盛期チンジャオの頭だけは本当に強いと思う
全盛期の頭だけなら四皇クラスかもしれない

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 14:14:04 ID:fvioIjrod.net
ガープが雑魚だからどえかな
弱い買い軍に苦戦するやつは弱い確定だし

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91e7-k1IZ):2022/08/03(水) 14:21:51 ID:SvmhY0Ov0.net
>>905
ゾロの覇王色って本当にゾロのなの?
刀に残ったおでんの覇気だと思ってるんだが

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bd-NjaX):2022/08/03(水) 14:28:42 ID:AZF3nSGU0.net
アニメでは刀なしで普通に覇王色使ってますけどゾロさん

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa7d-uPkT):2022/08/03(水) 14:30:49 ID:pm9tq3uE0.net
正直ガープが強いのか微妙なのか全然分からん、ここだとどういう評価なの?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/08/03(水) 14:31:39 ID:i2RMuLBrM.net
>>909
おでんの覇気が乗ってる可能性を否定はできないけど、キング戦でゾロが閻魔に覇気を食わせるだけ食わせてやる的な考えしてるときに雑魚敵がバタバタ倒れてるから覇王色の覇気を出してるのは間違いないと思う

ルフィやカイドウみたいに自在に身体に纏ってるって感じではなく、閻魔を通して覇気を出すことで刀に覇王色が纏ってるイメージで考えてる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 14:32:08 ID:fvioIjrod.net
>>909
ゾロに資質があるとも思えないしその線はあるな
大将と同じかんしまがするからなゾロは

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6a-0veQ):2022/08/03(水) 14:39:59 ID:vy63hxiV0.net
おでんはゾロみたいに攻撃前からバリバリしてない

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-jaXq):2022/08/03(水) 14:45:15 ID:cJiUfeF5a.net
>>909
見苦しい

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/03(水) 15:10:46 ID:iy1Xbb78d.net
>>911
ゴミ
雑魚もいいところ
話にならないカス
海軍はミジンコしかいない

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a88-NzPP):2022/08/03(水) 15:31:11 ID:AihuUlS20.net
過去の実績から考えると大将よりは強そうではある
赤犬を殺してしまう発言とかもしてたしな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/03(水) 15:32:23 ID:F1cqAWnVd.net
その大将がドフラにも勝てそうにない話にならないラベルの雑魚なんすよね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iEBO):2022/08/03(水) 17:29:53 ID:5ZlXMhR9a.net
ドフラミンゴの覚醒と緑牛の筋肉モリモリどっちが強いかな?
ドフラミンゴの糸は拘束とか操り人形にしてしまう糸、緑牛の木は拘束とか養分吸収してしまう
同じようなフィールド支配系の攻撃だけどどっちが強いのかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/03(水) 17:37:56 ID:Liu7uVxfd.net
緑牛はB相当だから話にならんドフラに瞬殺される

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-DQjU):2022/08/03(水) 18:06:19 ID:qDV44Gcl0.net
大将擁する海軍1強すぎる

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-DQjU):2022/08/03(水) 18:10:24 ID:Mqe9mc2gr.net
>>906
四皇ごとき勝てないようでは大将の敵にもなれんな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/03(水) 18:12:01 ID:UDinkdCdd.net
大将とかいうゴミ
・サンジに負ける
・ルフィに一撃で負ける
・そもそも戦わなくても勝手に負ける
どうすんのこれ…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 18:36:02.74 ID:6Y11Pg+F0.net
緑牛どこだよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 18:40:03.00 ID:9RViaMKCM.net
いないよ
申請したけど保留でいいって反対されちゃった

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 18:50:37.14 ID:Mqe9mc2gr.net
麦わらも革命軍も赤犬に返り討ちにされて終了やろな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:02:01.92 ID:5ZlXMhR9a.net
つまり大将が低い位置にランクインするのを阻止しようとする人がいるってこと?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:02:07.44 ID:E3YTsdpMd.net
赤犬の逆懸賞金は30億くらいかなー

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:02:55.81 ID:7ByF9IzSd.net
>>927
そうあうことだね
緑牛はBって意見強かったのに

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:03:25.04 ID:Au9Nelend.net
大将雑魚はカタクリに瞬殺されるから5奥妥当

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:05:17.15 ID:ciikkCz9M.net
>>927
それがスレの総意ってこと
このスレで1番大将を低い位置に置きたがってる人が申請すらしない時点でね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:06:27.79 ID:Au9Nelend.net
いや申請する人賛同する人多かった
反対する奴がヤバい
大将弱いのは同意だろみんな
反対しないでくれ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:15:32.00 ID:Q2GGU9gI0.net
シャンクスの覇王色の対応で大体強さがわかる
ルフィゾロサンジジンベエはすげー覇気だなぁぐらいで余裕
赤髪幹部は新入りが気絶するからやめろと焦る
緑牛は鼻水垂らして汗流してびびりまくる
ルフィ達>赤髪幹部>緑牛

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:18:22.29 ID:Au9Nelend.net
それ
びびってる時点で緑牛は話にならんゴミ
緑牛が雑魚なら大将も全員雑魚

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:25:20.93 ID:pbv5ba4Oa.net
ゾロは見聞が苦手だからルフィ達の会話にしったかぶって一緒にいるだけだわな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 19:32:15.26 ID:x8v8EMPqd.net
まあそれはありそう
逆に言うとサンジは大将越えたな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 20:04:30.52 ID:WMrho0qqa.net
>>927
藤虎みたいに全力宣言までして残念なのはともかく大将だからとかそういうのはないでしょ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 20:08:09.27 ID:ETY1tUdOd.net
藤虎はほんとゴミもいいとこだからな
緑牛も万全クイーンに勝てない、四皇下位のシャンクスにワンパンですらなく殺される
高みの見物してるからサンジにも即死
これは雑魚過ぎる

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:03:47.41 ID:MI2kzUz+0.net
ガープはロジャー自身のセリフで何十回と殺し合いをして仲間ほど信頼出来ると破格の評価を貰ってるから間違いなく強い
絶対相手を殺さない海賊ゴッコと違って殺し合いってハッキリ言ってるからね
0話見ても何度も大将になれと催促あるくらいだしセンゴクと一緒とはいえロジャーと決着のついてない海賊王時代のロジャーと同格の全盛期シキを無傷で捕縛
古い描写がそれで新しい描写でもガープとセンゴクはロジャーからしてロジャー海賊団と戦って相手になる戦力

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:10:16.45 ID:gKRi1icZd.net
海軍って時点でガープが強いはない
じゃれあってただけだろう
そもそもそのロジャーもカイドウよりは明らかに弱いしな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:15:01.89 ID:6Y11Pg+F0.net
何十回も”殺し合い”してる時点でごっこでしょ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:15:53.07 ID:mT56BlI+d.net
そついつこと
ガープは遊ばれてるたけで相当の雑魚

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:25:39.14 ID:ucZFg1rD0.net
この末尾dのスプッッ野郎はなんで一々ID変えてんの?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:29:18.13 ID:acde27SUM.net
複数人いると思わせて「議論スレではみんなこう言ってる!」をやりたいバカだから
あっちのスレでも無視されてて笑う

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:31:28.78 ID:pbv5ba4Oa.net
ガープは全盛期にチンジャオ捕まえられてないから強さは微妙

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:32:46.92 ID:tzZvvmopd.net
>>945
これで相当弱いのわかるよね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:38:47.23 ID:J9BVV9X40.net
>>941
老人が武勇伝()を誇張してるだけだろうな
チンジャオともやり合ってたガープは全然凄くない

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/03(水) 21:39:23.17 ID:GMg8O/HSd.net
ガープ、かなりの雑魚キャラだな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a30-ss4n):2022/08/03(水) 22:46:54 ID:hRbS31Jz0.net
>>847
なるほどね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbb-0JLK):2022/08/04(木) 00:09:20 ID:UoJT3kCF0.net
>>945
作者が意図的にガープ上げしてる以前のストーリーはインフレ前で参考にならんけどね
作者のガープ上げで全盛期ロジャー(海賊の顕彰金1位)とやり合ったと言ってる以上
強いのは間違いないが
このスレのルールだとその描写がないから参考外と言うだけでしょ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 00:25:33 ID:o3oLMGGrd.net
ガープは海軍だから弱いでしょ
このスレを見れば海軍は話にならないごみ溜めとわかる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5eb-h37Z):2022/08/04(木) 02:12:38 ID:tcrFyFRd0.net
海軍の評価最近ガタ落ちしてんな…

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/04(木) 02:31:09 ID:JUpdY16Ha.net
バレだと海兵が懸賞金かけられたとかね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 02:38:47 ID:LJ9VVspmd.net
海軍ゴミの集まりだからな
雑魚しかおらん
所詮ルフィカイドウマムカタクリ土フラが情けかけて泳がせてるだけ
懸賞金もどうせ定額

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/04(木) 05:50:57 ID:mZotXJPv0.net
それでもルフィはまだ赤犬に及ばないと思う
カイドウもマムもマグマでほぼほぼ再起不能なのは皮肉だね
赤犬最強

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-m+bq):2022/08/04(木) 07:52:23 ID:tU2i8NoM0.net
>>933
敵対するかしないかでそりゃ対応変わるだろ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 09:54:15 ID:OzopujVEd.net
いや
サンジはあの覇気を流した
大将はくらったら死ぬ
大将は弱い

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/04(木) 10:09:32 ID:UcfWUjyga.net
四皇に勝ってもルフィ認めないのは驚きだ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 10:15:56 ID:OzopujVEd.net
ルフィにかかれば大将なんか一撃で即死だからな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 11:39:19 ID:Dxn8rx92a.net
>>860
キンクイでは無理
四皇幹部ていどだから

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 11:42:47 ID:Dxn8rx92a.net
>>870
>>880
単に話の都合
人獣も最後の最後までシルエットにしちゃうもったいぶりのシルエット大好き人間の尾田が過去編で出すわけない

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 11:46:43 ID:Dxn8rx92a.net
>>900
大将は尾田の中で単独で乗り込んできても違和感ない強者ってのはまちがいない
四皇幹部はジャックさんが例だが部下から止められちゃうくらいイカれ設定で初めてそういうことする、しかも結果はボロカスやられるという

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 11:49:56 ID:Dxn8rx92a.net
>>901
39歳同士でやりあってまだ弱かった時代とかそんな言い訳通用せんw
せいぜい強くなれ
努力は無駄ってこと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d688-l5h/):2022/08/04(木) 11:52:48 ID:8MhMzWSL0.net
キンクイは弱小
怪我なしでも緑牛に負けたのは間違いない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-WKbA):2022/08/04(木) 11:55:03 ID:kzJTCtT/r.net
まあ大将と大看板の力関係は海軍にかけられた懸賞金を見ればだいたい分かるだろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbd-gur0):2022/08/04(木) 11:56:45 ID:109783XZ0.net
>>947
誇張も何もガープ本人が流布してるんじゃなくて実際に戦ったロジャー達や見たセンゴク等海兵仲間に民間にいろんな奴が語ってる
チンジャオが弱いのは弱った現在のこと

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 11:57:31 ID:Dxn8rx92a.net
>>958
クロコダイルを倒した後のルッチ、ルッチを倒した後のモリアみたいなもんでまぐれだと思われてるんだろ
「カイドウがいればきていない」んだから勝ち残ったのがカイドウならきていないということ
負傷してるタイミングだから狙ったわけではなくルフィなら勝てるがカイドウは無理という判断
シャンクス相手も無理という判断をしたからまちがいない
四皇幹部とかまぐれ勝ちに過ぎないと判断したルフィなら束になろうが敵ではないと判断して特攻仕掛けてる

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/04(木) 12:03:24 ID:c3DytHDhd.net
大将は四項幹部より弱いのはここでさんざん言われてる事実

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd35-x4/9):2022/08/04(木) 12:03:59 ID:c3DytHDhd.net
>>966
海軍は卑劣だから自己申告だろう
海軍は全員ドフラに勝てんよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec2-0/V6):2022/08/04(木) 13:02:16 ID:mZotXJPv0.net
大将は未だ高い壁だよ
特に赤犬黄猿は四皇クラス

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/04(木) 13:14:46 ID:Dxn8rx92a.net
>>970
黄猿はそうでもない
緑牛と同じで四皇未満、四皇幹部とは比較にならないくらいの強さ、あと藤虎も
赤犬と青雉が四皇級
五老人も青雉を巨大な戦力と呼んでいたからな
四皇幹部ていどは問題視するような巨大な戦力とは言わん

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 13:27:28 ID:5dL+Q6zod.net
大将は雑魚よ
四効幹部に遠く及ばん
赤犬でもカタクリにはいぼくした

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8edc-gur0):2022/08/04(木) 13:48:34 ID:19M1j/sB0.net
>>969
おつるさん1人からすら全力逃げかましてるアナルおじの話はやめよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/04(木) 14:06:08 ID:Br7MigcEa.net
大将とかもはやとっくに破壊された壁なのに何いってんだ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0a-DeCa):2022/08/04(木) 14:18:16 ID:jG4LGOn40.net
都合の悪い事は話の都合と逃げてるのがいるな
ただ20年で実力が変化しただけの話に過ぎん

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/04(木) 14:22:15 ID:lp+2PmYAa.net
クロコダイル強化されてほしいなぁ
始めてクロコダイルの懸賞金出たときはアーロンの3倍って額に震えたわ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baed-0JLK):2022/08/04(木) 14:26:13 ID:pAmjd7No0.net
>>972
わろた

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0a-DeCa):2022/08/04(木) 14:30:24 ID:jG4LGOn40.net

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659590388/

>>965
払うの世界政府じゃなくてバギーだけどあいつらに10億ぽんと出す金はあるのか疑問
大佐以上の海兵全員で50億は超えそう

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0a-DeCa):2022/08/04(木) 14:31:29 ID:jG4LGOn40.net
>>976
強化されてなきゃミホークと同格でこの二人が部下なら納得と言われないだろう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6a-0veQ):2022/08/04(木) 14:36:44 ID:rlEsnS5i0.net
最近赤犬が世界会議終わっても戦力がないとやたらぼやいてたけど海賊や民間に負けまくってるからか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 14:42:50 ID:5dL+Q6zod.net
民間以の大将w

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 14:43:47 ID:BiRnVuCmd.net
>>974
雑魚大将なんか何回も敗けてるのに見苦しすぎるよな

不敗の怪物はマムカイドウカタクリドフラミンゴだけだは

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/04(木) 14:49:25 ID:Br7MigcEa.net
世界会議の時は海兵がマリージョアや王の護衛してるけど
今戦力がないって…バギーのせいか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-T9Lt):2022/08/04(木) 14:54:01 ID:coCs2dJFa.net
大将は赤犬だけ四皇クラスで
後は幹部クラスかな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-gIMe):2022/08/04(木) 14:54:44 ID:Br7MigcEa.net
赤犬もそこまでじゃない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-jaXq):2022/08/04(木) 14:56:18 ID:bn4EDH0wa.net
七武海三人で四皇になれるとか
ここでは七武海評価低いけど実際はそうではないってことだな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 15:05:58 ID:BiRnVuCmd.net
赤犬なんかカタクリに瞬殺されただろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 15:07:27 ID:vQqpEXHad.net
七武海って雑魚の大将っとどっこいだろ
このスレ見れば全員雑魚なのわかる

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-x4/9):2022/08/04(木) 15:07:54 ID:EvkimZrzd.net
ドフラミンゴだけはカイドウの右腕だし七武海の域を越えてるが

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiB3):2022/08/04(木) 15:18:21 ID:lp+2PmYAa.net
ミホークはビスタと互角
この時点で閻王ゾロの最終地点が四皇最高幹部3番手付近という白けっぷり

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-x4/9):2022/08/04(木) 15:33:47 ID:X8BVqYVyd.net
それな雑魚の白ひげ幹部の下っぱと互角のゴミがミホーク
大将共々マムカイドウに敗けるだけの敗残野郎
ゾロもそれに連動して雑魚という

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 17:13:40.36 ID:lav67IIhd.net
カイドウの右腕はキングだけどな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 17:27:01.64 ID:qSnBmzUMd.net
構想ではジョーカーだったから
ドフラミンゴはそれほどまでの怪物ということ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:04:26.68 ID:YU/nJ+vqa.net
バギーのところに余りの強者が集まってそう

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:05:27.00 ID:YU/nJ+vqa.net
うめ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:05:42.68 ID:YU/nJ+vqa.net
996

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:05:51.95 ID:YU/nJ+vqa.net
997

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:06:00.38 ID:YU/nJ+vqa.net
998

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:07:19.23 ID:YU/nJ+vqa.net
999

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/04(木) 20:07:45.20 ID:YU/nJ+vqa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200