2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレンネタバレスレ Part.3

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 07:26:34.28 ID:ZQmYVUic.net
バレ来たね
結局石環は作動しなかったのか

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 07:35:34.62 ID:1ROemXwv.net
第51号につづく

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 07:57:54.93 ID:m+1jiooj.net
デンケン助かるのか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 07:59:44.39 ID:TTuuXXFG.net
2週休載か

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 08:05:14.16 ID:lTSdQ2ld.net
あかんな
たぶん次号は泣ける奴だ

>>253
いや、作動したのかもしれん
これだけじゃわからんな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 08:53:52.74 ID:n+dTMzkt.net
掲載「予定」だというのを一応念頭においておこう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 09:56:12.08 ID:v9HxIYO3.net
>>258
99話の時の柱も「予定」だった
2週の休載後はそう書くようにしたのかもな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 10:36:32.03 ID:n+dTMzkt.net
>>259
そうだったか、すまん失念していた

この感じだと、3人のやり取りに1話使って次回が黄金郷編のしめか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 10:42:13.74 ID:EpRXF27R.net
グリュックがデンケンより若くなってしまった

衛兵達も復活したってことはマジで
北側諸国三大騎士が一人ヴァールハイトさんの
パーティ加入あるかもやで

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 10:45:44.27 ID:f8uJETrz.net
ラストのグリュックの本当に楽しかったんだだけで泣けるやつとわかる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 10:56:29.41 ID:KwZaHku7.net
>>262
解像度が荒くて判断できないがもしかしてマハト涙流してないか?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 11:13:39.35 ID:ZBVbQUCM.net
>>261
グリュックの黄金時の年齢は不明だがその時点で今のデンケンより年上だった可能性もあるぞ
マハトと出会った時点で「7年前、青年になった息子を亡くした」状態だったしな

グリュックが20歳くらいの時に息子ができたとして亡くなった時の息子の年齢が20歳としても
グリュックがマハトと出会った時は50歳近くと言うことになる
そこから30年経ったんだから黄金化した時点で80歳近くだ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 12:12:44.03 ID:EpRXF27R.net
>>264
確かにそうか
晩年のグリュックが実年齢より若く見えるイケオジだった系
(ヒンメルと逆パターン)

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 12:20:56.43 ID:T9i4Ay2Y.net
>>265
推定100歳すぎでロリ幼女をゲットしたハイターも忘れるな!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 15:38:50.81 ID:F6ovGRIp.net
黄金化はやっぱりコールドスリープかよ
これのどこが呪いなんだか
むしろ便利な魔法じゃん

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 16:04:53.50 ID:hkLhbp0y.net
最高の保存魔法だな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 16:09:02.20 ID:1afCYeDc.net
ひょっとして南さん生きてる?
シュラハトと一緒に黄金漬けにされた?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 16:13:46.82 ID:7yiaQVSO.net
保存できても解凍出来なかったからなあ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 16:28:48.31 ID:ZQmYVUic.net
圧縮できても解凍できない圧縮ソフトみたいなもんだから便利ではない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 16:40:32.84 ID:7lkniQ01.net
>>267
アホかよ
黄金化を解除できる者が現れたことが奇跡的なだけで対処不可能だわ
何せゼーリエやマハト本人でさえ解除できないんだからな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 17:45:10.93 ID:bO4q3Jhf.net
マハトからフリーレンへの通信の暗号化に便利

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/23(日) 16:00:39.33 ID:0GFTPBJa.net
見た
なんか扉絵の時点で泣けるんだが

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/24(月) 18:28:44.65 ID:S/zYqVZt.net
死に際にグリュックにすすめられたタバコ吸うマハト
魔族にも脳内麻薬ドーパミンが出るのかな?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/26(水) 01:58:21.45 ID:hZ2GCdjy.net
今回は難解だな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/11(金) 22:27:16.63 ID:kFFyflZI.net
あかん、ハゲてしまう

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/11(金) 23:10:11.17 ID:kFFyflZI.net
とりあえず、日常が帰ってきた感があるな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 02:07:26.70 ID:ByCKArK9.net
次回、新年2・3合併号掲載予定です。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 03:34:19.07 ID:ya20fB0Y.net
暗黒竜の角の再登場は流石に想定外だったわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 04:24:18.62 ID:4gxn/S0X.net
>>279
いつよ?
1ヶ月後か?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 07:21:32.91 ID:O3Fko6lG.net
去年は52号まで、年によって53号が出る年もある

52までなら2週休載で次は12/7
53だったら3週休載、次は12/14

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 07:31:43.29 ID:F/VS4hA5.net
これでついにマハト編は完全に終わりだし、新章に向けて原作を練り練りだろうなあ
マハト編は気合い入りすぎてた感があるから原作者が燃え尽きてないか心配だわ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 07:32:46.52 ID:hvEAK/gi.net
1号は11/29〜12/5だから今年の2・3号は12/7

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 07:56:11.74 ID:XMdgg4jE.net
暗黒竜の角がそばにあると男はハゲるんじゃね?
シュタルクピンチ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 07:58:12.78 ID:t3zITbGs.net
禿げるのは男だけとは限らないゾ!

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 08:12:48.35 ID:zydQwHMm.net
51号 11/16 104話
52号 11/23 休載
01号 11/30 休載
2-3号 12/07 105話
4-5号 12/21
06号 01/04


51号 11/16 104話
52号 11/23 休載
53号 11/30 休載
01号 12/07 休載
2-3号 12/14 105話
4-5号 12/28
06号 01/11

1/04売りってある?
無ければ3週休載かもしれなくない?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 08:20:27.47 ID:o6YDh54m.net
デンケンに見せたフリーレンの笑顔いいな
間違いなくフリーレンって爺さん大好きだよね

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 08:33:17.57 ID:AojcuyXX.net
爺ちゃん大好きフリーレン

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 08:33:28.80 ID:AojcuyXX.net
敬老のフリーレン

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 09:03:13.23 ID:hvEAK/gi.net
>>287
2010年から週刊少年サンデーの2号や2・3合併号の発売日を調べてみたが、以下の通り12/6〜12だよ
8, 7, 12, 11, 10, 9, 7, 6, 12, 11, 9, 8
だから方針変更がない限り今年は12/7

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 14:29:16.83 ID:ByCKArK9.net
11/30(水)に1号が発売された年はあるけど(2017年1号)その時は12/7は2号、12/14は3-4合併、12/28は4-5合併。
今回は2-3合併は決まってるみたいなので12/7が1号、12/14が2-3合併かなぁ?
正確なことは11/22(火)の52号での次号予告が53号か1号かでわかる。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 14:31:55.90 ID:ByCKArK9.net
>>292
12/28は5-6合併の間違え(TT)

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/12(土) 15:07:37.39 ID:gvLTzYgE.net
頑迷。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 05:47:37.72 ID:5LevNI2j.net
51号 11/16 104話
52号 11/23 休載
53号 11/30 休載
01号 12/07 休載
2-3号 12/14 105話
4-5号 12/28 休載
06号 01/11 106話
これだと、ほぼ月一連載だな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 07:00:03.43 ID:eKhVdtQJ.net
>>295
紛らわしいから、確定してないことをいちいち書くなよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 08:24:52.04 ID:5LevNI2j.net
日本人なら判断できると思うがw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 08:45:56.47 ID:n1TeJvX3.net
>>297
キモっ
この逆ギレは朝鮮人かな?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 19:20:53.45 ID:NgxTfY3g.net
日本語読めない人に言われたくないですねw

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 20:21:42.09 ID:iuSKpFvp.net
↑逆ギレ朝鮮人発狂

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 22:22:39.30 ID:w16yMx5k.net
>>296
一応新年2・3号につづくと104話の最後に出てた

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/14(月) 23:51:33.94 ID:c7yMjF/k.net
>>301
それは皆わかってる
その新年2・3号がいつ発売なのかがはっきりしない

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/15(火) 05:59:05.62 ID:yJqvjkPt.net
グリュックと話してる貴族風の人は誰だ?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/15(火) 06:25:59.13 ID:NQQ/EdTv.net
息子

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/15(火) 07:03:47.55 ID:kx8USrA3.net
バレスレに来るような奴が、グリュックの息子をわからんとはな…

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/15(火) 07:11:05.88 ID:dNknDqYP.net
あー黄金化解除後のシーンだと思ってたからそこに至らなかったわ
ありがとうございます

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/16(水) 20:53:38.31 ID:SHfiAxC4.net
>>302
フリーレンが次に載る2・3合併号は12/7だよ

49号のp441下部に「(プレゼントの)発表は12月7日発売の週刊少年サンデー新年2・3合併号」と書いてある

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/19(土) 22:23:35.97 ID:jVaQqaV4.net
人気投票の結果はいつなの?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/29(火) 18:31:25.10 ID:2d+5CHR7.net
マダー

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 02:05:37.54 ID:GvHctip0.net
1ヒンメル
2フリーレン
3マハト
4ミミック
5フェルン
6シュタルク?
7?

本当か?あの投票方法だとこんな結果が出てもおかしくはないが、、、

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 04:06:14.54 ID:+osQ+H+L.net
>>310
マハトとヒンメル…これが本当なら腐の鬼投票のせいだろうな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 06:37:03.28 ID:d1f6kGoJ.net
シュタフェル抑えてマハト3位は流石に想定外だったわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 06:44:15.62 ID:UktNc72A.net
マハトは誰かが繰り返し鬼ツイートしつたからそのせいだろうな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 06:49:12.37 ID:d1f6kGoJ.net
海外のバレサイト一通り見て回ったけどヒンメル一位とネタ枠ミミック4位は意外と好意的な反応やね

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 14:27:43.88 ID:da+mw5EU.net
ヒンメル一位は実際美味しいし納得
2位がフリーレンなのも良し

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 16:27:38.32 ID:qqr7bXpR.net
>>310
6シュタルク
7デンケン

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 16:44:01.56 ID:GvHctip0.net
画像情報出た

1ヒンメル
2フリーレン
3ミミック
4マハト
5フェルン
6シュタルク
7デンケン
8南の勇者
9ザイン
10アウラ
11ハイター
12ラント
13ユーベル
14ソリテール
15ゼーリエ
16フランメ
17アイゼン
18メトーデ
19ヴィアベル
20ゼンゼ

ミミック、3位だったんかい!!
他だとラントがダークホース的な?
新旧パーティーときれいどころが順当に票を集めたのかなぁ?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 17:02:05.80 ID:wK9O+vE5.net
>>317
ソリテールに負けるゼーリエ様…(´・ω・`)

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 18:04:53.06 ID:CwcbVS8x.net
やっぱりメトーデさんはベスト20に入る人気だったな
美人 巨乳 回復魔法 戦闘民族 敬語

アニメ化されたら真っ先に色んなサークルが食いつく人材やで

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 18:51:55.08 ID:ARBu5zj3.net
10巻が3月発売ってのに絶望した
本来なら今月発売だってのに

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/02(金) 18:57:10.78 ID:WQqsqEDb.net
>>320
4月あたりからアニメスタートするフラグかも

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 02:24:28.95 ID:2FAOczzM.net
本編バレないな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 17:22:46.35 ID:fg6gLk86.net
31年後
北部高原エルンスト地方
北部高原を抜け帝国に入ろうとしているフリーレン一行

立ち寄った村で食事をするが固いパンしか出てこない
村人いわく畑の野菜や家畜が切り刻まれる事件が起きており
鉄のように硬い魔物の仕業らしい
フリーレンは紙飛行機を遠くに飛ばす魔法と引き換えに討伐を請け負う

夜見張っていると統一帝国時代のゴーレムが現れた
フリーレンは調理用ゴーレムであることに気づく
フランメが将来の平和な時代のために作ったものだった
ゴーレムの機能を停止させ帝国に引き取ってもらうことにする

報酬を受け取ったフリーレンは紙飛行機をめっちゃ飛ばした

次号4-5合併号に続く

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 17:37:36.39 ID:hEdc0uO1.net
合併号だから2週休みか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 17:38:56.36 ID:hEdc0uO1.net
バイドゥのアプリが白黒表示になるのはなぜ?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 19:57:37.05 ID:moYiRWTG.net
江沢民の追悼じゃね?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 20:05:21.68 ID:moYiRWTG.net
休みつうても、休載じゃなくて本誌自体が休みか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/03(土) 23:07:15.04 ID:ANe3/192.net
バレ内容より気になる次回掲載

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 10:41:07.01 ID:2d7XZXeY.net
ほぼ月刊フリーレン

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 12:53:13.99 ID:Lo8qXNoF.net
ネタ枠が3位のクソランキングと見せかけて
フリーレンと実質フリーレンのミミックで票を割って
2位と3位足すとヒンメルを上回るという理想的集票

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 13:19:12.19 ID:1MWQnx11.net
>>330
フリーレンとミミックの絵を同じにしたのは失敗だったな
あれでフリーレン票がかなりミミックに流れたと思う
ネタとしては面白いけど、もっとガチな人気投票を見たかったな
まあ、投票システムからして問題ありまくりだったけどね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 14:34:11.76 ID:z84gDB9A.net
本気でやったわけではあるまいw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/04(日) 15:29:32.46 ID:1MWQnx11.net
>>332
だから、もっと真面目にやって欲しかったと言う話かと

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 03:22:22.17 ID:bN56oo7W.net
吸血鬼すぐ死ぬの次にポイント数の高い人気投票になったのか?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/16(金) 14:58:29.05 ID:doyhXXCx.net
年明けにまた2回休み?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/16(金) 16:05:50.44 ID:xtewub59.net
黄金郷終わっても休載ラッシュの予感…

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/16(金) 17:11:34.80 ID:HUFRvmU+.net
画像出た、8号に続く(TT)

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/16(金) 17:57:43.32 ID:3bKQiw/n.net
ほぼ1ヶ月休みやん

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/17(土) 09:02:20.62 ID:BtGvDNkG.net
もうゲッサンかうぇぶり送りでいいだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/17(土) 12:13:23.44 ID:GG80coBj.net
月刊的フリーレン

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/17(土) 19:31:50.77 ID:KEjMdKHT.net
あらすじいる?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/17(土) 20:55:30.80 ID:yKLSaRQV.net
よければ是非

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/19(月) 23:47:18.47 ID:BEMfIhvo.net
今回は謎の木の実の調査の小ネタ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/07(土) 21:52:41.85 ID:ShtJN+K8.net
8号予告

新シリーズセンターカラー
旅の道中、フリーレンの行きたい場所があるという。
かつて魔王討伐の旅でも訪れたことのある「女神の石碑」
そこで出会うのは…?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/07(土) 21:58:14.38 ID:IUVnqEr6.net
クラフト再登場?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/07(土) 23:19:02.66 ID:rFXb4pZ1.net
ワンチャンでメトーデさん来い

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 02:14:57.83 ID:dGcZDcYF.net
ここでザインが出て来ないともう出番ないぞ
105話のエルンスト地方ってザインが向かったとされるテューアを通過しちゃってるからな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 04:04:52.64 ID:bs9hZLNy.net
>>347
ザインが首尾良くゴリラと合流したとしても、一級がいないと北部高原に入れんからなあ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 04:57:09.39 ID:8x2B15od.net
一級僧侶とか一級戦士とかはいないのか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 05:06:55.37 ID:bs9hZLNy.net
戦士や僧侶にも大陸魔法協会的な組織ってあるのかなあ
たぶん、人数は魔法使いよりも遙かに多いだろうし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 10:40:36.68 ID:JZw27ZaT.net
僧侶が信じる女神教が国境を超える大組織だろw戦士はわからない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 11:56:46.35 ID:SckvePWD.net
クラフトは南だから、ザインかなあ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 12:46:43.99 ID:dGcZDcYF.net
ていうか18日発売のバレがもう出てるのか?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 12:55:58.42 ID:SvL1FVJc.net
7号巻末の次号予告の内容じゃね?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 13:11:40.60 ID:tcEsOiGE.net
再び長編に突入の予感

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/08(日) 23:17:00.41 ID:uD0VtpTA.net
あらすじバレはどうでもいいから
その次の掲載号の情報出して

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/09(月) 03:53:29.11 ID:hlyrn2hr.net
>>356
まだ9日なんだが馬鹿かな?

あと、文句あるなら自分で調べろ
ゴミ野郎が

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 18:04:47.28 ID:kLG6ZqQB.net
何かとんでもないことになってないか?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 18:18:13.43 ID:POWV12bM.net
ヒンメル年齢判明か・・・

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 18:18:42.17 ID:kLG6ZqQB.net
ついに恐れていたことが

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 18:18:43.01 ID:POWV12bM.net
ああ、しゃーないね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 18:58:30.93 ID:LkijYVsd.net
次号より、、、
再開時期不明?
11巻分出揃って力尽きたか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 19:40:02.15 ID:SHg2xtJU.net
流石にアニメ開始までには再開するんじゃね

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 19:48:08.39 ID:POWV12bM.net
多分、ストック貯まるまで休むんじゃないかな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:04:52.91 ID:I92QAnsR.net
3ヶ月くらい休むと予想

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:12:05.41 ID:LkijYVsd.net
10巻発売(3/16)前には掲載するのが人情ってもんじゃないかな?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:24:48.89 ID:85vStO0/.net
原作者が話作るのに苦労してんのかね
ネームがポンポン浮かんでくるタイプじゃないのかもしれん
病気とかなら仕方ないが

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:35:45.22 ID:340t223I.net
>>367
かなり前からさんざん言われてるが、そりゃもちろん原作者が苦労してる可能性が高いだろ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:38:23.31 ID:340t223I.net
>>367
人気を維持する面白いネームを作らなきゃならんってプレッシャーもあるだろうし簡単な話じゃない
凡百の作品では無いのだから

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 20:59:05.33 ID:POWV12bM.net
とりあえず、ヒンメルは76歳で死去、ハイターは100から102ぐらいか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 04:52:07.27 ID:g+lfk1BQ.net
こりゃ未完だな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 06:07:11.82 ID:MPKVh+YP.net
ヒンメル意外と若いな
20歳スタートくらいだと思ってた

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 06:08:08.16 ID:MPKVh+YP.net
て言うか、16歳ヒンメルもシュタルク(20歳)より大人っぽいよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 10:27:25.86 ID:ZSKLqtWJ.net
>>370
そう考えると十分人類としては寿命全うしたレベルだな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 11:28:18.03 ID:+Ij89ztW.net
ヒンメル76歳であの風貌はやっぱり暗黒竜のせいだろうな
76歳って老グリュックより年下だぞ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 13:11:10.57 ID:QvXlTJTO.net
ヒンメルだから76まで生きられたまである

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 13:35:50.61 ID:v1BbGU2J.net
ヒンメル5歳くらい年をサバ読んでたんじゃ?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 13:41:47.43 ID:8GG2b1r/.net
記憶の彼方にある曾祖母はあんな感じだったし、昔の70代中盤はあんなもんじゃないかなあ。

>>374
ハイターの年齢は奇跡レベル
まあ17世紀でも例がないわけではないが

379 :376:2023/01/14(土) 13:49:46.33 ID:leRvLUGx.net
ヒンメルは暗黒竜の角持ってなければ150まで生きれた

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 14:08:45.82 ID:XY3FM+jM.net
>>379
むしろあれが無かったら危なかったかもしれん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 14:44:04.09 ID:v1BbGU2J.net
>>378
ただ、フリーレン世界って若々しい年寄りがやたら多くね?

ああ見えて推定80歳くらいの老グリュック
80年以上前の少年時代にスカートめくりした麦藁帽子の爺さん
80年以上前の少女時代にヒンメルに助けられた婆さん
デンケンも78歳離れした体力があるし、レルネンは見た目まで若い
そして晩年ハイターの若さは奇跡レベル

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 18:31:40.28 ID:21CDIxIt.net
>>381
ハイターは女神の魔法が使えるのだから、逆に別格に長生きしないとしめしがつかない。
酒を早くから控えてれば、120ぐらいはいったかも。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/14(土) 18:54:49.34 ID:XlJYTFJ7.net
>>381
やっぱ角か

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:02:11.72 ID:aSopfVaZ.net
次の掲載が未定っていうだけなのに
なんか巷では無期限休載になってる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:16:52.82 ID:7kbh9iNS.net
曖昧な情報が流れるとこうなる

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:22:42.90 ID:FcEEB9o7.net
舞妓さんも同じ表現で休載に入ったけど休載4回で帰って来てたな。
銀匙やMAJOR 2ndだと年単位だったけど特殊事情だったような?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:23:10.83 ID:bnSz4Pws.net
未完のフリーレン

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:25:04.48 ID:7kbh9iNS.net
書き方から1か月以上はありそうではある

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:31:17.23 ID:g5mCucYu.net
今までも一人だけほぼ月刊フリーレンだったのに
さらに次回未定とくれば無期限と解釈されても仕方あるまい

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 00:42:57.27 ID:FcEEB9o7.net
長期休載は望ましくはないけど、連載追いかけてきた人ならこの1年で相当鍛えられてるはず。大騒ぎするほどでもないような?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 01:13:38.67 ID:7kbh9iNS.net
1年や2年ならまつさ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 02:04:39.65 ID:sec+1q8m.net
アベちゃん暇そうだから本編とは関係ないフリーレンの4コマ漫画2ページぐらい描いてもらってサンデーに載せよう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 05:20:21.26 ID:hebjBmk0.net
絵バレください!!!
せめて休載のところだけでも…

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 06:16:05.32 ID:IkwOgG+S.net
絵バレけっこう強烈
続きがクソ気になる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 07:06:27.81 ID:RblkwTGS.net
まさかフリーレンが読者すら見送ることになるとは

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 10:10:55.12 ID:ZVs8U/rU.net
16歳で旅に出てたんかこいつ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/15(日) 17:38:56.91 ID:PIvZjNA4.net
ドラクエの勇者も16歳が多いみたいだから

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/18(水) 23:30:36.42 ID:EnW+JvH/.net
作者が葬送されたりしないだろな?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/21(土) 17:44:14.94 ID:7ciuF2qY.net
1話にオチを持ってくるとこうなる

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 11:57:20.68 ID:EaK9ZGeW.net
次号予告のバレもないか

総レス数 400
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200