2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BE BLUES!~青になれ~ 第85節 【田中モトユキ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-H3mI):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『最強!都立あおい坂高校野球部』の田中モトユキが放つ本格サッカーストーリー!

●ネタバレは公式発売日の0時か、クラサン掲載時から
●次スレは>>980が立てる、ダメだったら報告時に「↓」で指名
●SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペで足して下さい( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
※予備で3行 立ったあとは2行に見えます

●サンデーBACKSTAGE
http://websunday.net/backstage/tanaka/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551507999

●前スレ
BE BLUES!~青になれ~ 第84節 【田中モトユキ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663681270/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 19:24:55.55 ID:fzjug8XAa.net
>>146
意味不明
龍が覚醒と関係ない(笑)

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 20:03:20.70 ID:LmoDLTBh0.net
覚醒がしょぼすぎたし、場面が少なすぎた。
伝言伝えるまではよかった。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 20:14:09.73 ID:GjLbYtyV0.net
たまらんばいももっと事前に強いチームだって描写があればまだわかるが、
終わってみてもこれが最後の試合?みたいな拍子抜け感がすごいわ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 20:57:33.27 ID:xtVT0Zzp0.net
桜庭が高熱でふらついて優希に抱きついたり
龍と藍子の図書館でのやり取りとか、恋愛パート楽しみにしてたのに
何事もなかったかのように終わっちまった

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 21:16:45.00 ID:V72mm1GHa.net
クニキータのどの選手にも走り負けてて
澤村にも競り負け走り負けユニフォーム引っ張ってたな
そんなんでドイツでどうやってるんやろ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/18(火) 23:44:59.29 ID:CGbG9tdI0.net
たまらんばいとの試合途中で覚醒してたまらんばいを圧倒して優勝→最終回でドイツでデビューとかならまだ説得力あった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb9d-ghtH):2022/10/19(水) 00:20:21.33 .net
アンナとは一体何だったのか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7d-GP2r):2022/10/19(水) 00:51:02.38 .net
優希が藍子の登場でお色気担当に成り下がったんだよな…あれはヒデー扱いだと思った

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 07:19:29.19 ID:LiTOfxQ10.net
ミルコの予想を超える成長をしてるってことなんだろうけど、これまでの描写だとそこに説得力は出せなかった印象だな
まぁそもそもたまらんばいを余裕で超える覚醒無双してたとしても、高3の夏にバイエルンモデルのチームのトップデビュー?はやり過ぎという感想になりそうだけど

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 08:19:58.98 ID:quZAoJ4+a.net
前スレ
>バイエルンミュンヘンでは 
>なく、1860ミュンヘン?

1860は3. リーガ(ドリッテ・リーガ)
ドイツのプロサッカー3部リーグのチームて意味か……
バイエルンのほうっぽいよな

ブルーロックでいま日本に来てんのがバスタードミュンヘンってチームのユースと

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 09:43:56.12 ID:gG9FT6ARa.net
描かれてないとわからない連発する発達
ミルコもびっくりしたならそれでいいじゃん
龍らしい

それをいちいち描いてブンデスデビューまでなんて
想像で十分
高校サッカーメインの漫画だし

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 09:44:37.78 ID:gG9FT6ARa.net
シュート!読んだら
なんでレアルなんだよ
その過程がないと文句いうのかな?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:01:36.56 ID:gG9FT6ARa.net
桜庭はフットサルの方が適性あるかもな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:07:44.16 ID:CyLNozecd.net
>>160
シュート!
はこの作品よりファンタジー要素強い、古き良き少年漫画だから

何よりあの主人公達は世代の日本代表で活躍してるし
(高校部活サッカーが最強でプレミアとか影もないし)

同世代で既にプロで活躍してるような
ドイツの三巨頭やらブラジルのカルテッドやらと対戦して遜色無い活躍も見せてるしね

プレミア>高校部活の世界観で、高校の大会でそこそこ
(怪我があったとはいえ)年代代表にも定着できず
Jリーグの練習参加で格の違いを見せつけられる

この状態からほぼ時間経過無く、いきなり欧州プロだとさすがに飛躍が激しく感じる

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:17:15.08 ID:d7fZCerpa.net
最終回だから大きな飛躍なんじゃん
文句ばかりで気持ち悪いな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:17:59.38 ID:Gg2FYlWSM.net
そういう観点で行くと俺フィーの和也がヴィオラは絶妙なチョイスだったな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:33:48.65 ID:q4Ze1ae3a.net
>>162
龍は年代代表に呼ばれた事なんて一度もないぞ
呼ばれたのは高校選抜 高校部活サッカーの選抜や

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:36:28.17 ID:3OT1ojDUr.net
>>160
ミズキがイチパン。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 10:41:32.62 ID:3OT1ojDUr.net
>>162
龍って、手抜き出来ないタイプだからね。
カツリンみたいに。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 11:13:08.35 ID:CKXppNPd0.net
>>164
でもあれも当時のフィオレンティーナ旋風とセリエAの絶頂期と
日本サッカーの状況考えると結構なドリーミングファンタジーよ
そのあと中田英から日本人選手の現実の方が近づき追いつきある程度慣れっこになったけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 11:15:11.26 ID:b/Q2EAKia.net
俺フィーはリアル路線でいけば良かったのにありえないチートキャラ出してから萎えた

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 11:23:14.58 ID:quZAoJ4+a.net
キャプ翼無印の当時に夢はワールドカップ優勝!
ってどでかいことだったんだな
出場すらもできてなかった頃

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 11:25:12.39 ID:9lHMCmPs0.net
まあ終盤の展開がお世辞にも面白くはなかったからなあ
そしてその微妙になってきた「終盤」っていうのもクソ長いんだけど…
好きだったから惰性で付き合ってたけど全盛期の面白さを取り戻すことはなかった
そういう漫画いっぱいあるし珍しいことでもないわな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 11:29:28.33 ID:9lHMCmPs0.net
ちょっと読み返してたら小早川のところでも小早川無双いいかげんにしろって言われてたの思い出して和んだ
結局強敵の描き方がこうなっちゃう人なんやろうなw
強敵演出とカタルシスのバランスがちょっとズレてるというか

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 12:01:16.38 ID:tpPx+nVkr.net
今日、サンデーの発売日か。
田舎だから置いてる冊数が少なくて探す事もあったけど、やっと解放された気分だよ。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 12:27:32.41 ID:3umSfQOf0.net
フィオはセリエの中堅どころでもビバカルのおかげで程よくネームバリューあったのも良かったのではと思ったが俺フィーとどっちが先だったっけか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 12:39:49.37 ID:ARNkPkTZa.net
たまらんばいが問題なんじゃなくて
それ以前の話が全く語られないのが問題だと思うわ
50巻近く連載したんだから作品としての黄金期位あるだろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 12:54:25.30 ID:td8kGM0Sd.net
基本的にはずっと試合してるからなこの漫画
ストーリー的な山場と噛み合う試合って少ないんだよ
キャラや試合にドラマがあってカタルシスを感じるのって
振り返ってみると浦和戦くらいかな個人的には

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 13:03:36.16 ID:2n2YZktPd.net
あー、もうサンデー買わなくていいのか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 13:10:11.24 ID:Oh6YTkh+d.net
ニュースサイトとかて「○○の連載、✕✕年で幕」ってのを最近よく見るけど、この作品の時ってあった?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 15:00:06.36 ID:XTfVWrfs0.net
主人公が最終話で最後の2コマだけってなww
終盤がゴミすぎてどうしようもなかったわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 15:36:21.84 ID:kAuY8dlI0.net
>>178
アニメ化もしてないし
このぐらいの作品ならニュースにならんだろ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 18:26:40.34 ID:DH2g0Xlla.net
>>179
それそれ
ダイの大冒険みたいにこのまま出てこないパターンかと思ったわw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 19:11:10.46 ID:WUHCHN+9a.net
そういやダイヤのA
最終回前に嫌な爆弾落としやがったな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 19:20:25.28 ID:9pr/xOf00.net
リベンジャーズあと5話で終了
最近こういうの多いな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 19:51:45.55 ID:0vUHO19D0.net
>>182
怪我が見つかって甲子園ベンチ外な未来しか見えなかったよ…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/19(水) 22:29:03.09 ID:Sn7YhpjCd.net
>>183
こちっちの方が先じゃん!

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/20(木) 02:46:05.86 ID:4xosu1Bh0.net
あと◯話て無い方がいいよね

次号最終回!くらいならまだしも

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-3iQt):2022/10/20(木) 05:16:59.63 ID:JIwg1wiRa.net
>>160
あれはキャプ翼レベルのトンデモサッカーだからいちいちツッコミ奴はいない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef42-44CH):2022/10/20(木) 07:06:37.69 ID:8LOEYWsN0.net
休載しないならまだいいよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7d-GP2r):2022/10/20(木) 11:37:47.22 ID:e+QKdyOO0.net
休載は仕方ない、人間だもの

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/20(木) 12:55:33.66 ID:9e182OE5a.net
>>187
翼でも中学編で日向のがすごくね?って描写だったらブラジルでプロになったの嘘臭くなると思うぞ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/20(木) 13:00:23.44 ID:dBoCDUb90.net
偏った知識を付けちゃって必要以上にコロナを怖がっちゃったんだろうな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/20(木) 19:56:25.27 ID:WuAJvzcZa.net
>>186
おはダイA

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/20(木) 23:07:20.38 ID:XJZosduud.net
キャプ翼はほとんどの日本選手がJリーグスタートだったり若林でも下積み時代があったり割とそのへん堅実だったりする

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-ZrJD):2022/10/21(金) 02:24:55.57 ID:twoZt2V00.net
高校サッカーがテーマなのに要所要所がカットされ、この先も有るのか?と期待させてるのにポッと出が鬼無双。
なんなら脇役もクローズアップ。
で、打ち切りっぽい終わり方ってファンを馬鹿にしてるよ。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-KoSY):2022/10/21(金) 07:51:18.96 ID:QFVirUr8a.net
>>128
そういやアンナはどこ行ったんだろな…

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-H3mI):2022/10/21(金) 08:13:40.56 ID:R/npmgm6a.net
>>195
テレビ電話とかあったやろがい
スケーターとして本格的にやるため遠くの学校に進学した

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-OobY):2022/10/21(金) 11:26:43.22 ID:Qr6iIYro0.net
先生はファンを馬鹿にしてるわけじゃなく天然だと思う
部活に来れなくなった脇役のエピソードをあのタイミングで入れてきたとき思った
あと読者に見たいって言われたものをそのままはお出ししたくない性分なのかも
まあ後者の性質はほとんどの作家が持ってると思うけど

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dba5-ZFzY):2022/10/21(金) 12:00:30.97 ID:OOJvwXUP0.net
不特定多数の読者のことを気にしすぎるのも良くないがモトユキは独りよがりすぎる
これが最後の週間連載だったろうけど結局大ヒットと無縁の人生だったのも納得

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa9-oRLr):2022/10/21(金) 12:03:52.74 ID:nSgpUeWn0.net
読者がワクワク楽しみにする部分を
いっつもスキップだからなコイツ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-Y2bR):2022/10/21(金) 12:20:16.56 ID:s6wtz9Pmd.net
>>197
てっきりサッカー部に復帰してレギュラーになるもんだと思ってたわ
何のために出てきたんだろ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb9d-asBh):2022/10/21(金) 12:28:53.34 ID:oG0O4LVH0.net
狙ってやってるなら読者に対して無駄に悪意有り過ぎだからね
大真面目に描いてコレなんだろうな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-utFC):2022/10/21(金) 12:44:09.97 ID:NtQjwJIQa.net
>>198
モトユキはわりと読者の反応気にするほうだと思うわ
プロ編の捨てプレーとか急に無かったことになったし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-OobY):2022/10/21(金) 12:44:58.30 ID:Qr6iIYro0.net
三大少年誌の一つで(弱小のサンデーとはいえ)中堅ヒットを複数飛ばしてる時点で十分すごいんだけどね
特にビーブルはアニメ化目前くらいまで行ってた時期があったと思うし
それだけにいろいろ惜しかったなーと思う

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdbf-44CH):2022/10/21(金) 14:45:46.66 ID:kyUKAivHd.net
>>197は阿部のこと言ってて>>200は九重のこと言ってる認識でいいのか?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-SJR2):2022/10/21(金) 14:50:08.17 ID:++aNnYRpM.net
ココノゥエでなく自動ドアさんのことかなーとは思ってた

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-vXl1):2022/10/21(金) 17:33:47.85 ID:JLnZiKL/0.net
まともな原作つければワンチャン

またモトユキ主導だったら、もう追わないよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-mBKO):2022/10/22(土) 00:39:11.15 ID:XLLY/hrTd.net
今更ながら最終回を読んだ
古臭い言葉だが、感動をありがとう

欲を言えばあと1話かけてラストのフリーキックや余韻を描写して欲しかった
優人のゴールが実質的なクライマックスだったね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/22(土) 09:21:11.11 ID:Tq5BHrxsa.net
原作よりもアシスタントだろうな。
考えの合わない脚本をおしつけられても擦り合せに時間かかるだけかもだし。
全部一人作業に近い状況になってアイデアとかネームが追いつかなくなったと思うわ。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/22(土) 18:16:21.31 ID:jFf+EinQd.net
ユキのぱんつがblueの回はありましたか?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-llFL):2022/10/23(日) 06:55:46.36 ID:VOryRUW40.net
>>193
時代

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-llFL):2022/10/23(日) 06:57:55.99 ID:VOryRUW40.net
>>200
レギュラーだが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-mBKO):2022/10/23(日) 08:30:58.94 ID:D60wELnLd.net
九重は復帰しなくて良かったと思う
もし復帰してたらリアルで部活リタイアした経験者は読んでてかなり辛いだろう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-llFL):2022/10/23(日) 13:26:40.23 ID:Y3QzhKrKa.net
九重じゃなくて阿部だろ?
なんの話だよ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-sBhI):2022/10/23(日) 14:08:53.78 ID:i4CXzr4Na.net
>>212
どうだろう?
俺だったら再開したくなったら、また始めてもいいんだって勇気もらえそうだけど

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-KGoB):2022/10/23(日) 15:00:19.89 ID:paccMiaAa.net
たぶん>197は阿部だろうけど
それと関係なく九重のハナシをしたっていいんじゃないか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1bf-7/DL):2022/10/23(日) 17:02:16.92 ID:tpC753lk0.net
高一編までは好きで後は惰性で追ってたわ

217 :慰安婦は売春婦 :2022/10/24(月) 05:29:24.00 ID:eJGXFbGO0.net
3ヶ月続くのか?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-mBKO):2022/10/24(月) 22:28:42.80 ID:6IoXyQqdd.net
過去スレ見たらたまらんばい連呼してて草
やっぱ最終戦の前にスレからも本誌からも距離を取って正解だったわ
不安定な掲載ペースとあんなスレの空気では素直に楽しめたとは思えん
一気読みして良かった

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-L4Od):2022/10/25(火) 12:21:46.30 ID:IDb+tRcra.net
とりあえずキャプテンは絶対ナベケンが適任だったよね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a9-6rLm):2022/10/25(火) 13:31:28.03 ID:GJITO2KJ0.net
練習時にキーパーは別メニューだったり
試合中主審から遠い位置になるから
まとめたりするのに不向きぽい

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 01:44:13.42 ID:SBe5hbar0.net
ダイヤのAワロタ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 04:11:52.33 ID:AT1HjT5t0.net
スポーツ漫画微妙な終わり方ばっかりや!

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 08:11:31.29 ID:hcHWn9Ayd.net
長谷川唯ちゃんを題材にした女子サッカー漫画お願いします

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-mBKO):2022/10/26(水) 10:45:36.27 ID:jL/5P9Cxd.net
他のスポーツ漫画は分からんがこの作品は最終試合で作中最高潮の主人公プレイとヒロインエールを描写できたから終わり方として悪くないと思う

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65a5-t6po):2022/10/26(水) 11:32:05.04 ID:unRB8GpP0.net
ダイヤはビーブル並みのクソ最終回だった

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ded-++Yg):2022/10/26(水) 12:01:06.64 ID:GjwMERJK0.net
スポーツ漫画はきれいに終わっちゃダメな縛りでもあるんかね・・
変にひねくれた展開にせずに作中での全国大会で優勝したら終わりにすればいいのに

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-gxj0):2022/10/26(水) 12:06:57.87 ID:9y9Kh/wbM.net
まぁバスケ漫画DEAR BOYSもいったん終わってて
あいだにボウリング漫画だかはさんだはずだが
いまact4やってるよな
ダイヤはいけなくもなさそう

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39bd-iXgQ):2022/10/26(水) 12:16:34.37 ID:JIZZ6KU10.net
作者同じだけど、GO ANd GOとANGEL VOICEはキレイに終わらせてたな。
シャカリキ!とかも良かった。
こうして見ると秋田書店が有能なんだろうな。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1db6-9gUc):2022/10/26(水) 14:53:54.05 ID:UCQqogX60.net
ダイヤはACT3やるから

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-Bq7Q):2022/10/26(水) 14:58:07.70 ID:Qhs3buPXd.net
最終回に主要メンバーが海外の名門にいることにしてお茶を濁すのはサッカー漫画あるあるだから、そんなにめくじらたてなくてもいいでしょ
つつましい方だよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-Bq7Q):2022/10/26(水) 15:12:58.88 ID:Qhs3buPXd.net
たまらんばいは国見とか青森山田のイメージで、高校選手権が最高到達点なことも多そう

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-llFL):2022/10/26(水) 15:43:58.00 ID:I1eNiYEYd.net
一条が回る予定だったドイツの下位~中堅のクラブってJ1より強いんかな?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/26(水) 15:49:05.53 ID:Xipg+9k1a.net
DEAR BOYSは名門校の株を下げまくる描写が続いててキツイ
ビーブルやダイヤもそれと似た道を辿るなら続きなんて描かない方がマシ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-Bq7Q):2022/10/26(水) 16:11:12.00 ID:Qhs3buPXd.net
ダイヤのAは各試合をダラダラ描写した末途中でぶったぎりだから、この作品はまだましだろう
アンナ出てきてよかったよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e96d-WOTk):2022/10/26(水) 16:28:23.43 ID:Lxv2EK3t0.net
>>233
ディアボーイズってまだやってるの?
連載何年だ…
30年くらい?
チンミとかもだけど月マガって息の長すぎる作品多いな。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9eb-2VNu):2022/10/26(水) 16:29:37.92 ID:Wz21CG+o0.net
びーぶる2ndとして、龍ちゃんと藍子さんの子供世代が着替える漫画なら見てもええ
もうモトユキは追いかけん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-SGBs):2022/10/26(水) 17:28:58.60 ID:gwP1xxxYd.net
ふははは、新・一条龍伝説の始まりだー!

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f7-i+dE):2022/10/26(水) 17:54:44.55 ID:GW7wKa2j0.net
続編するなら桜庭主人公にしてくれ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ded-++Yg):2022/10/26(水) 18:07:27.75 ID:GjwMERJK0.net
>>237
これを見ちゃうとビーブルはまだなんぼかマシだな。まぁ下見て安心するのも悲しいが
いやダイヤはアニメになってるからこっちより上か・・

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f7-i+dE):2022/10/26(水) 18:16:34.75 ID:GW7wKa2j0.net
ビーブルも結構投げやりな気もするけど最後の方だけだと
入場なのかフリーキックなのかわからん構図で決めるべき時だ決めるぜだし

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-7FXM):2022/10/26(水) 18:17:59.00 ID:H7ZOVaaU0.net
>>233
そもそもact4で湘南大相模を主役にしたのが間違いなんじゃね?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-7FXM):2022/10/26(水) 18:19:51.21 ID:H7ZOVaaU0.net
>>239
ダイヤは最終回が微妙なだけで最後の試合自体は何も問題無いだろ?
こっちは試合自体がグダグダだった上にあれなんだから話にならない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-Bq7Q):2022/10/26(水) 18:28:56.76 ID:Q/nLzr67r.net
龍と桜庭の台詞で説明するやりとりを見ていると、スラムダンクってすごかったんだなーって

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 18:36:27.00 ID:PcsiqxvX0.net
なんで最後の試合であんなキャラ作ったんだろな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 18:41:37.54 ID:Qhs3buPXd.net
たまらんばいの大活躍に比べて龍の決勝点のしょぼいこと
仕方なくたまらんばい、最後は棒立ちのでくのぼうにされる

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 19:12:55.89 ID:PPeiquM8d.net
>>242
まさにコレやんけ
ttps://i.imgur.com/6co0ajM.jpg
ttps://i.imgur.com/oqad9AD.jpg

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 19:30:33.33 ID:n+0AfNNqr.net
>>245
澤村最後どころか1巻分以上なにもしてないモブになったけどな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 19:37:14.87 ID:AT1HjT5t0.net
どこで打ち切り宣言くらったのか知らんが
本当にギリギリまでたまらんばいを活躍させてたよな

この作者の考えがわからないよ・・・

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/26(水) 19:50:32.96 ID:SBe5hbar0.net
ギリギリまでって言うほどでもないかと
休載多かったせいで連載期間は長いが試合じたいはそこまで長くもないし

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200