2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BE BLUES!~青になれ~ 第85節 【田中モトユキ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-H3mI):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『最強!都立あおい坂高校野球部』の田中モトユキが放つ本格サッカーストーリー!

●ネタバレは公式発売日の0時か、クラサン掲載時から
●次スレは>>980が立てる、ダメだったら報告時に「↓」で指名
●SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペで足して下さい( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
※予備で3行 立ったあとは2行に見えます

●サンデーBACKSTAGE
http://websunday.net/backstage/tanaka/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551507999

●前スレ
BE BLUES!~青になれ~ 第84節 【田中モトユキ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663681270/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d9d-5UGu):2022/10/26(水) 21:48:09.55 ID:ovrsLJfa0.net
>>250
1つ前の試合みたいな活躍見せてくれたら最終回でもまだ受け入れられたかもなとは思う
ビーブルもそうだが変に奇を衒わず作中最後の試合はカタルシス全開放する勢いで主人公にはっちゃけた活躍させて欲しいんだわ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-llFL):2022/10/26(水) 22:09:44.36 ID:OrJGeethd.net
個人的にビーブルの最後の試合は最高だったよ
まさか男を見せろ以上のテンションを描写されるとは思わなかった
飛んでね回は文句なしの神回
一条が優人のアシストする回も同じく神回
1つの試合で神回が2回もあったから最高

まあ一条をもっと活躍させて欲しかったというのも分かるし、他にも不満が無いわけじゃないけど

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd02-Jwx4):2022/10/27(木) 01:00:55.87 ID:7kTKMVw5d.net
まあこの漫画はアニメ化にもならなかったし売上も最後まで大きく負けてるんだけどね

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-quZx):2022/10/27(木) 01:09:21.93 ID:WwBg3wrSd.net
ビーブル序盤だけは良かった漫画だったし比較対象はアオアシとかダイヤのaじゃなくてコリアの騎士レベル
最後まで試合終了まで描かずに描写スキップするの死ぬほど嫌いでした
もうこの作者とその弟子ですぐ打ち切られたタイフウリリーフ描いた作者の漫画は読みません

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c642-QWsX):2022/10/27(木) 01:30:32.19 ID:a6rvVGuh0.net
まぁこれだけ休載挟む作者だと週刊では追い掛けようと思わないかな
別に休載明けも話し練れてる気はしなかったからそういう問題でもないのかもしれんが

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e988-vSQ5):2022/10/27(木) 02:00:49.38 ID:N1Fe+Juw0.net
あおい坂の惨状からよく持ち直した方だと思うわ
>>252の言うように個々では良いシーンもたくさんあったし

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9eb-2VNu):2022/10/27(木) 02:22:42.34 ID:W+MHjV9n0.net
無双ってほどじゃなくていいんだ、旧型カットインと新型カットイン出してどっちかで一点決める程度でも良かった

それか覚醒して優人が泣くシーン(龍ちゃんだ…!)は練習ではなく、試合終了後か、最終回ギリ前にする
これでそこそこいけた

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/27(木) 04:17:58.62 ID:/1s+I/+W0.net
最後の優人へのパスも
「あれは、小学生の頃の最高のパス!」みたいな評価だったわけじゃん
なんかまだそこ?感があるんだよね
最後ならさすがにもう小学校時代は上回って欲しかった
あれだけ覚醒とか言われてたんだし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/27(木) 06:16:55.65 ID:DiBo/zhLd.net
もう作者の中で龍、もっと言えば武蒼を描くモチベーションが落ちてたんじゃないの
たまらんばいのプレイや関係性を描く方が明らかに筆が乗ってたし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/27(木) 07:06:12.64 ID:G+FD19N8d.net
これが龍のパスリアル版か
こんなパスしてたらそら驚かれるわ

https://youtube.com/shorts/8S7tREVTPUI?feature=share

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/27(木) 07:33:20.14 ID:3Mvl4cQV0.net
これの2:35とか4:32のパスとか
あと動画の最初のプレーでは後ろから来たボールの鬼トラップ
フリーキックも含めかなりバッジオをイメージしてるのかも
https://youtu.be/eK28U4jQWSA

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-llFL):2022/10/27(木) 11:59:09.36 ID:ZAdaMVQhd.net
見てる側からするとさすがに偶然だろうと思いたくなるが
走ってるDFの股抜きパスを狙うなんて本当に可能なのだろうか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1191-ySRU):2022/10/27(木) 14:28:13.65 ID:/1s+I/+W0.net
ダイヤのAは作者がお気持ち表明してるだけマシだな
まだ描きたがってるし

こっちも何かないんか・・・?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 827d-uoWc):2022/10/27(木) 14:50:42.76 ID:3uj4e2QU0.net
最終巻にコメントくらい出すんでは?ないんかな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/27(木) 22:02:50.30 ID:cK1hvH2Ap.net
クラマー最終回もやべぇけど、作者お気持ち表明あったから、モトユキも1言でもいいから欲しい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/28(金) 01:32:05.79 ID:9ML1qzQ70.net
ヤンジャンでサッカー漫画始まったから見るか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-quZx):2022/10/28(金) 19:53:48.34 ID:199EsqY7d.net
カテナイオかなり昔に読み切りあったよなっての思ったら今年1月か
最近ジャンプマガジンサンデー全てで部活動レベルのスポ根打ち切られてるからこそ
逆に真面目に戦術理解して世界を目指すスポーツ漫画に白羽の矢が当たるようになったか

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/29(土) 08:19:24.54 ID:p1gtWj9AM.net
大浦カップとか言う謎のカップ戦以降おかしくなっていったな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-tmkP):2022/10/29(土) 23:36:52.68 ID:0b+aJugl0.net
あんなショボい大会で立彦と戦わせてしかも勝っちゃうのは理解できん
負けてリベンジ誓うならともかく勝つならもうちょっと相応しい舞台があるだろ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb44-y/EB):2022/10/30(日) 00:41:06.88 ID:bnL2H+gy0.net
改めて読んでもたまらんばいがラスボスってヤバすぎるわ
こんなラスト試合見たくなかった

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/30(日) 00:46:01.62 ID:rXhIAUWFd.net
たまらんばいってラスボスだったのかな
たまらんばい大活躍編が終わったあとたまらんばいの霊圧が勝手に消えてエンディングの自動再生が始まった感覚だわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09eb-4AXp):2022/10/30(日) 00:46:11.41 ID:pDKVfLay0.net
ンッンー! 読者のうめき声、たまらんばい!

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-jMRA):2022/10/30(日) 00:50:42.51 ID:6yMWKrq+a.net
>>268
目に見えておかしくなり出したのはその辺りだけど
立彦を重要なライバルキャラにするのは最初から決まってただろうに直接対決までほとんど掘り下げ無しとか
初期は初期でやるべきことサボってた結果なんだよな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-tmkP):2022/10/30(日) 02:43:27.79 ID:4iGlxyLN0.net
一試合でいいから龍桜庭立彦にスリートップ組んで欲しかったわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-88f/):2022/10/30(日) 03:26:50.19 ID:QxO1ZGzxd.net
立彦と澤村ってどっちが格上なんだろ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-gh3K):2022/10/30(日) 07:07:15.69 ID:yeezsP71d.net
>>275
どう考えても立彦
怪我しなかった(立彦の中の)理想の龍に追い付いたって描写があるくらいだからな
明確に龍が同世代に完全に負かされたのは立彦だけ
読者の感想はどうあれ
澤村には勝ったというのが作中の評価だからな
描写が足りないとか読んで思った違和感は作中の事実とは別の話

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/30(日) 07:41:17.31 ID:rXhIAUWFd.net
全国大会決勝で小学生の頃のパスに追いついたからしゅごいーってレベルバランスめちゃくちゃ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-7rlV):2022/10/30(日) 07:49:13.42 ID:iIjXBeMva.net
種類としては同じでも高校生らしく成長してるうえでなんじゃねーの
立彦の理想のイメージだって成長ぶんコミコミだっけ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ba9-fx74):2022/10/30(日) 08:44:25.41 ID:mkxhx/EG0.net
中学の頃から年代別日本代表に選ばれてて
しかもその中でずっとその後もエース
17歳プロデビューし連戦連続ゴール&アシスト
その後もTV見ながら優希が発した言葉的に
ずっとコンスタントに活躍してる模様
おそらくその年のベストヤングプレイヤー賞取ってるやろ
澤村を比べる対象にするには格上すぎる

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-jMRA):2022/10/30(日) 09:33:10.38 ID:s0SBNkDFa.net
プロでやってる立彦のが上なんだろうけど
武蒼の苦戦具合から大浦カップ時点の立彦よりは澤村のが上って見るのが座りがいいかな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/30(日) 20:14:56.78 ID:JNVMrn9C0.net
>>277
小学生の時点で高校生程度じゃ世界の誰も出さないようなパスを出せてた龍が異常だったんだよ!!

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/10/30(日) 23:57:47.08 ID:QxO1ZGzxd.net
>>280
設定的には、フクナン戦の武蒼>レッズ戦の武蒼、のはずなんだよな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebc7-0VnF):2022/11/01(火) 10:23:47.25 ID:LDxd8G/C0.net
結局龍の強みがよく分からないまま終わった。多分作者も分かってない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 10:34:32.67 ID:omp9zs0Ed.net
モトユキサッカー実は嫌いか興味ないだろ
龍や立彦の凄さの描写がワールドカップで活躍した選手のシチュエーションコピペばかりだったもんな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/01(火) 10:43:26.20 ID:jYMYcNOvd.net
すごさの描写でワールドカップで活躍した選手のシチュエーションを使うとサッカーが嫌いで興味がないとなるロジックがよくわからない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 696d-2XFo):2022/11/01(火) 10:45:04.71 ID:Bhv/MZQH0.net
キャプテン翼見たいな人間にはできないアクロバティックなシュートとか、人間を吹き飛ばすシュートじゃないと許せないんだろう。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 10:48:09.08 ID:omp9zs0Ed.net
適当にググって見れるシチュエーションをコピペしてる奴がその競技好きだと思うほうが不自然

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/01(火) 10:53:25.36 ID:jYMYcNOvd.net
競技が好きかどうかと全然別のベクトルだと思うが…
裏返してみれば「サッカーが好きだから現実に存在しないシチュエーションですごさを表現する」となってもとの命題が破綻していることがわかる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 10:56:14.66 ID:omp9zs0Ed.net
野球で足が速い奴をあれはイチローだ!ホームラン打てばあれは王貞治だ!とかいちいち言うわけないんだよなあ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/01(火) 11:10:24.51 ID:jYMYcNOvd.net
なんか全然関係ない台詞のリアルさや説得力の話になっちゃった

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 11:14:58.97 ID:omp9zs0Ed.net
理解出来たようで何よりだ
ミルコにあれは○○!って言わせまくったのがビーブルだからな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-G1gb):2022/11/01(火) 11:18:52.35 ID:JwVJ2g1xa.net
「サッカー王に、彼はなる!」

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 11:38:13.16 ID:omp9zs0Ed.net
「あれは、小学生の頃の最高のパス!」なんて変なこと言わせたのも似たようなもんだな
作者がサッカーどうでもいいのでなければ表現力のほうが欠けてることになって漫画家としては致命的だな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src5-gcVw):2022/11/01(火) 12:09:10.24 ID:ScReEU9cr.net
ああ、無理やり居直っていただけで、サッカーが嫌いの話から漫画表現の話にグダーっとスライドしていた自覚はあったんだな
ファッションキチガイなようで安心したからもういいや

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-DZ04):2022/11/01(火) 12:13:36.22 ID:omp9zs0Ed.net
漫画表現が下手くそよりサッカーが嫌いなほうがマシなんだが悲しすぎないか

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b42-6j09):2022/11/01(火) 16:32:41.74 ID:lDhzGFSW0.net
つまりイノタケはバスケ嫌いなのか
まぁ少年漫画で選手の凄さを表すのに有名じゃなくマイナーな選手やシーン使うほうが問題だろ
クラマーぐらいのリアル選手、監督話しでも結構拒否反応あったというか置いてけぼり喰らってた人いたイメージだし

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-88f/):2022/11/01(火) 19:32:36.48 ID:TZZrd/7Md.net
優人ゴールの前号を読み返して見ると、龍は明らかに優人を走り込ませるサインを送ってるんだけど
当時のスレを見ると、龍パス→優人ゴールを予想したレスは殆ど無かったな
意外

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 811b-bwBn):2022/11/01(火) 19:53:55.94 ID:XmUvcUJn0.net
心底サッカーが好きそうな草場と比べるとモトユキはそこまで熱心じゃない感じはする
もちろん嫌いではないだろうが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/01(火) 20:01:45.13 ID:jYMYcNOvd.net
本人の好みは知らんがバレー野球サッカーで一定の評価受けてるのは結構すごいよな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-0VnF):2022/11/02(水) 06:25:19.46 ID:s3l19eCMM.net
諸星、名橋、菊田、我妻、ポチ、虎などなど
全然使いこなせなかったな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-88f/):2022/11/02(水) 08:41:01.60 ID:IpO5hRtgd.net
スポーツ漫画を描く技術がハイレベルで身に付いてるんだろうな
ビーブルは試合のシーンがいちいち躍動感があってカッコよかった
女子キャラも微妙にフェチを擽ってくるし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-DZ04):2022/11/02(水) 10:29:35.83 ID:JS77YkDBd.net
はいはい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-G1gb):2022/11/02(水) 10:51:22.68 ID:u0myMrVqa.net
多摩蘭梅

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8d-DCpr):2022/11/02(水) 12:54:55.78 ID:3dBqRx19M.net
最終巻大幅加筆こねーかなあ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-88f/):2022/11/02(水) 13:21:43.93 ID:IpO5hRtgd.net
加筆はともかく、大幅は厳しいんじゃないかね
休載をたびたび挟んだにも関わらず、48巻の予告欄に書かれてた発売予定日から変わってないし
最終話の号が発売されて僅か1ヶ月後だからスケジュールに余裕も無いはず

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19bd-qjhG):2022/11/02(水) 13:27:51.17 ID:QyAy7WO70.net
ページ数がいつもと一緒

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-88f/):2022/11/02(水) 13:30:05.81 ID:IpO5hRtgd.net
個人的には龍がスマホで藍子と電話してる1カットでも入ってれば大満足なんだけど正直あまり期待はしていない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f7-a35S):2022/11/02(水) 13:31:45.73 ID:/Mb9TTkn0.net
1話でいいから日本代表選ばれてメンバーと控室で話すシーンとか近況とか話してほしいわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 696d-2XFo):2022/11/02(水) 14:11:23.81 ID:w9wjYZXJ0.net
>>304
ベッドの上で藍子とアンナを侍らせてる龍の所に裸エプロンの優希がご飯運んでくるハーレムシーンをな。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/04(金) 17:58:02.39 ID:oIcmV4BxM.net
ノアが雑に退場した辺りからもうダメになってたな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-I01n):2022/11/04(金) 22:00:16.88 ID:2vW8FkZud.net
>>306
それ多分目安みたいなもので実際のページ数とは差があるんじゃないかね
最終巻には通常より6ページ分多い増ページ回が収録されてるから、たとえ次巻予告欄の2ページを削ったとしても総ページ数は増えるはずだし
44巻などはセンターカラーの回が収録されていて2ページ多いけど、サイト上では他の巻と同じページ数になってるし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09eb-4AXp):2022/11/04(金) 22:33:06.53 ID:OzTSq+cu0.net
ノアが龍ちゃんに(コイツ、いつの間にこんなプレッシャーを…!)みたいに思わせるだけで効果あったのに
なにもプレーで凄い描写を入れなくとも、ある程度は凄さが出る

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-URwm):2022/11/05(土) 00:36:24.73 ID:orZIu3eh0.net
少しクサいくらい文章に熱量がある予告が好きだった
もう読めないと思うと少し寂しい

https://i.imgur.com/l6dh91D.jpg
https://i.imgur.com/wQ4nae2.jpg
https://i.imgur.com/UYc5heW.jpg

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-djWT):2022/11/05(土) 00:47:04.21 ID:qXFyqzuM0.net
今更連載終わったことを知ったわ

選抜怪我離脱でまず萎えて大浦カップあたりはもう惰性で読んでてクニキータで完全に脱落したけど、あれから初期~高1までの面白さは戻ってきたんか?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-3oEl):2022/11/05(土) 00:49:45.72 ID:Rgt1bO2L0.net
>>314
切って正解だったからこれ以上知らない方が幸せだよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-ouGW):2022/11/05(土) 00:57:55.58 ID:Dm5fnkDza.net
いちおークニキータ後で小学生の頃のタッチが戻った
完全復活だ!の頃はスレも盛り上がっていたような

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/05(土) 01:26:13.89 ID:BdDGFw1qd.net
終盤

監督「たまらんばい!」
作者「たまらんばい描くのたまらんばい!」
読者「たまらんばい…」

318 :統一自民党 (ワッチョイ a9a6-jY6K):2022/11/05(土) 01:53:36.87 ID:9vuBZb5+0.net
次はバスケ漫画か?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hfd-P03D):2022/11/05(土) 02:34:34.89 ID:cohsgYWwH.net
雑にバイエルンエンドならクニキータでプロ入りしてコツコツステップアップで良かったよな
高校サッカーに拘りすぎたのか……

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f642-8fVg):2022/11/05(土) 02:38:34.84 ID:pD1Z+Tq60.net
>>313
本当に誰が主人公か分からんなw

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41eb-S+9P):2022/11/05(土) 02:42:19.42 ID:fwOy4DlW0.net
沢村 成る が一番やべえよ

まだ続けるつもりなら、こっから人気急落だし
高校で終わるつもりなら沢村なんか描いてる場合じゃない

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-tEGi):2022/11/05(土) 04:07:40.24 ID:tvH72sjb0.net
龍をモノローグしないキャラにしたのは失敗だった

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-8HS+):2022/11/05(土) 06:44:37.74 ID:51JlyzTBd.net
ただでさえ2年でプロ入り確定してる化け物の澤村が更に覚醒してかつてない強敵となるのが48巻だからな
あの阿部が(あの阿部が!)「怪物だろうと邪魔させねえ」と、かっこいい台詞を決めても
ナベケンが「ゴールを決められるたび心に誓う」と、かっこいい心情で立ち塞がっても
全て上回っていく澤村
まるでラスボスの魔王に味方パーティが次々と倒されていくよう…

だがそれでも最後の藍子が全てを吹き飛ばした
その巻の表紙に描かれたのも納得な強烈な激励と涙
あれを読んだら単行本組は49巻に期待せざるを得ない

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b16d-H+tu):2022/11/05(土) 09:15:43.17 ID:AviFaMdK0.net
もう飛べるよ!

から、まさかそんなに飛ばないとか誰が予想したろうか…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-ouGW):2022/11/05(土) 09:24:09.24 ID:gD5HiMbwa.net
爆発的な成長はまだこのあととかいって
それじっさいミュンヘンの偉いヒトにすげー惚れ込まれるものを魅せたってことではあるが……

読者のご想像にお任せしますでちょっとポカーンとはする

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-5sqK):2022/11/05(土) 14:51:40.97 ID:MpWWGELZa.net
もう終わった漫画なんだよな
それも中途半端に で蒼になれたかな?
ブンデスで試合出してもらえた位なら
流石にU代表に初めて呼ばれたかな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1991-sK0C):2022/11/06(日) 05:05:37.08 ID:TQMeIT/20.net
>>304
加筆来てもたまらんばいの短編とかで

そうじゃないんだよ・・・ってなりそう

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61db-HgTx):2022/11/06(日) 08:31:49.18 ID:X2zHW7D10.net
>>327
たまらんばいを叩いてモチベを下げた読者への精一杯の嫌がらせやないか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/06(日) 09:06:19.60 ID:+jtMQPOvd.net
たまらんばいいらん!龍たち見せろ!って大合唱がモチベを折って自主打ち切りを招いた線があるなら皮肉だなw
流石にこれが想定通りの最終回手前の組み立てなら漫画下手すぎるし…

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-g0E1):2022/11/06(日) 10:06:20.34 ID:qSAmyKZPd.net
作中描写だけなら飛んでないし青になってないからなあ
たまらんばい監督まじでたまらんばいほざきながらシコってそうで不快だった

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6931-H+tu):2022/11/06(日) 10:13:30.33 ID:yVx4kHV70.net
モトユキ作品で一応頂点まで行ったのはこれが初めて?
なんかこれまでのは途中までで終わってる記憶。
覚えてないんだけど。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-ouGW):2022/11/06(日) 10:24:37.82 ID:pBolbeUsa.net
都立あおい坂高校
高校1年夏の甲子園でそのまま全国優勝
アンダースローの投手はズタボロ

2年でまた地区予選で「今年は後輩の投手もいるんだぜ!」
ってところでエンドだったな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b19d-vbzq):2022/11/06(日) 10:28:05.38 ID:k9BEu5yQ0.net
モトユキが澤村好きっつーより
覚醒龍に相応しいプレー思い付かないから先延ばしするために澤村の活躍で引っ張ってたのほうがしっくりくるな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-gUJl):2022/11/06(日) 12:32:50.90 ID:PubC4zPrr.net
澤村のプレイを龍や桜庭でやれば良かっただけなんだよなぁ。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-H+tu):2022/11/06(日) 12:36:40.06 ID:CxKuYXvRa.net
龍の大会の言葉通り、決勝も圧勝で良かったのにな。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea2-of4Q):2022/11/06(日) 12:41:09.92 ID:LWm0bnUw0.net
スラムダンクみたいなもんだろ
ぽっと出含めて圧倒的な実力者が多数いたのにそこから抜きでた流川みたいな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-3oEl):2022/11/06(日) 13:43:28.38 ID:qi1Xqb4E0.net
流川なんて元々怪物ルーキーでパス覚えたら作中最強クラスみたいな流れは前から出てるし全然澤村みたいなポッと出じゃない
そもそも最初から裏の主人公みたいなポジションだし澤村の例えとして出すのは意味わからないんだが

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/06(日) 13:48:23.33 ID:1JrtniZ6d.net
>>337
たしかにわかりにくい文章だが、意図を汲めば流川は龍の立ち位置ってことだろう
山王や全国の強豪たち(たまらんばいはここ)が続々と出てくるが、その中でも抜きん出ることで流川のスペシャルさが表現された、この作品も同じじゃないか…ということだと思う

自分の意見ではないので念のため

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea2-of4Q):2022/11/06(日) 13:48:39.11 ID:LWm0bnUw0.net
違う流川がぽっと出じゃなく相手校のがぽっと出

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea2-of4Q):2022/11/06(日) 13:49:43.40 ID:LWm0bnUw0.net
>>338
すません
その通りです

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-3oEl):2022/11/06(日) 13:51:24.66 ID:qi1Xqb4E0.net
ん?龍に流川みたいな活躍させとけって意味で流川出したの?
そういう意味なら自分の勘違いだ
すまない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-0lXO):2022/11/06(日) 13:56:45.21 ID:HRBhGjjkr.net
流石に龍はスラダン流川よりは前々から活躍してただろ
U代表に勝ってるのはさんざんやってたし

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/06(日) 14:08:05.11 ID:1JrtniZ6d.net
不満を持つ一部の人は、作者は澤村を描くのが楽しくなって好きなように描いていたと思っている
流川の人はたぶん、ライバルを強く描くのはそれを超えていく龍たちを輝かせるためだと思っている

自分を含む多くの人は両方わかった上で、バランスとタイミングが無茶苦茶だと思っている

立場と見方の違いだと思うよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea2-of4Q):2022/11/06(日) 14:18:33.38 ID:LWm0bnUw0.net
バランス悪いと思ってるのはその通り
澤村もプロ話ダメになった時から前フリあるわけだしいくら活躍しようがどうでもいいけど
終盤ずっとモブになってセリフすらないってのはどうなのかと思うね
もっと一進一退でやりあうなどやり方はあったかと

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/06(日) 16:48:58.90 ID:1JrtniZ6d.net
>>344
天才たまらんばいを食ってもう一段上に覚醒してもよかったよね
最後話の都合でたまらんばいの霊圧が消えたのは消化不良だったわ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-UM1e):2022/11/06(日) 17:21:58.33 ID:PTeTQp1Z0.net
>>327
その後のたまらんばい

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc6-gQXg):2022/11/06(日) 18:22:46.96 ID:K3LNFV/nH.net
澤村を越える龍すげーのための澤村ageだったのはいいけど結局超えるような描写が物足りなかったから文句タラタラ
光るプレーはあっても澤村を凌駕するほどの量・質ではなかった

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 06:12:09.17 ID:EH5wvIwfa.net
バイエルンミュンヘン行った時点で澤村超えてますねん

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 09:20:52.42 ID:kYY46MgWd.net
どう超えたのかの説得力や描写の話でしょ
最終話で後に世界の有名チームに行きましためでたしめでたしはベタなオチであって、作品として大事なのはそこに至る過程だと思うけど

澤村が急に霊圧消えたのも龍がスカウトされたのも作品完結補正の予定調和に感じてる人が多いんだよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65eb-PTxU):2022/11/07(月) 19:15:04.53 ID:gAYfZ50y0.net
何をどうしたら37巻の完全制覇宣言からこんなゴミ展開になるのか知りたい
夏のインターハイ制覇はマジでなんだったん?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200