2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤本タツキ】チェンソーマン162【ワッチョイ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b59-Z7y3):2022/11/06(日) 18:13:40.95 ID:Ewo3CkgT0.net

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

アニメ公式
http://chainsawman.dog/

アニメスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667317527/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン160【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667001771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【藤本タツキ】チェンソーマン161【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667346636/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d959-Z7y3):2022/11/06(日) 18:16:11.44 ID:Ewo3CkgT0.net
来週のマキマさんが楽しみだわ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d959-Z7y3):2022/11/06(日) 18:18:59.25 ID:Ewo3CkgT0.net
荒らしの悪魔のテテンは出禁な

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-4k34):2022/11/06(日) 19:21:22.20 ID:CRkryYDA0.net
助かる

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/06(日) 21:16:05.43 ID:o3Q99r+d0.net
いちおつ
子供がチェンソーマンTシャツ着るような現実はやっぱり来ない方がいいと願うのでした

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/06(日) 21:23:44.69 ID:F6rBtSvxM.net
それ原作を信用できてないのよ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 21:30:50.03 ID:mPwQE35qd.net
パワーちゃん可愛すぎて可愛すぎて
尊大キャラに弱いねんアスカ超えたわ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/06(日) 21:54:03.80 ID:2UoI2T2ea.net
原作に社会現象になるようなポテンシャルはないけどなあ
ちいかわみたいなもんだよ
更新されたら騒いで漫画買ったりアニメ見て文句言ったりして楽しむものだと思ってる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/06(日) 21:57:42.31 ID:xFw15PrE0.net
俺テテンとおばさんテテンがいるのかよ
紛らわしいな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/06(日) 22:04:14.76 ID:yShs1yqHM.net
ブラウザ変えてるだけで同一じゃね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/06(日) 22:25:56.82 ID:F6rBtSvxM.net
>>8
違うね
原作を信用できないからだよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/06(日) 22:26:46.07 ID:F6rBtSvxM.net
信者がそんなチェンソーマンに惚れてないんだよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e87-kXLl):2022/11/06(日) 22:44:22.72 ID:I4cGd/c70.net
>>8
頭悪そう

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/06(日) 22:50:37.76 ID:xFw15PrE0.net
信者じゃないけど、作品云々より社会の方が全面的に受容できるような内容じゃないだろ
芯に甘い優しさがないとね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/06(日) 22:54:11.33 ID:F6rBtSvxM.net
言い訳だね
後でなんとでも言える様な言い方だ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/06(日) 23:14:31.78 ID:uSDIAokk0.net
>>14
愛が世界を救ったハートフルストーリーやぞ(白目)

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/06(日) 23:42:41.99 ID:o3Q99r+d0.net
ま、まぁね…(遠い目

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/06(日) 23:51:21.22 ID:oDP7g8qR0.net
こはるはタコピーやルリドラゴンはオススメしないんだ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-Lk20):2022/11/07(月) 00:05:14.32 ID:P7eM/oRV0.net
薄暗い食卓
アキ「最近どうなんだ」パワー「別に...」カチャカチャ
パワー「ごちそうさま」アキ「まだ残ってるだろ」パワー「食べたくない」
マキマ定食のミキサー音ブゥーーーン
アキ「おいパワー」パワー「...」スタスタスタ階段タッタッタ
アキ「デンジお前もなんとか言え」デンジ「知らねーよ。魔人の考えてることなんか」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
チェンソーマンの爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
アキ「なんか言ったらどうだ」デンジ「・・・」
アキ「・・・」デンジ「・・・」
アキ「・・・」デンジ「・・・」
アキ「タコピー鬼つええって何なんだよ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派パワー「私、本当は大統領じゃった!ワシが大統領なんじゃあああああ!!」髪振り回しながら汚い泣き顔

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-A258):2022/11/07(月) 00:25:38.57 ID:GtmN6JMG0.net
宇宙の卵とか何故連載した?ってレベルの漫画はピックアップするのにな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-P5Jo):2022/11/07(月) 00:32:24.84 ID:34WB59fo0.net
ファイアパンチもグッズ化しろ
https://i.imgur.com/KipMXtC.jpg

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/07(月) 00:34:21.55 ID:kvCW95RW0.net
燃えてる全裸の男のグッズとか各方面に喧嘩売っててよいと思います

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/07(月) 00:38:59.82 ID:spVXKz4sM.net
>>19
エアプで草

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/07(月) 00:40:43.20 ID:9w/UyxVZ0.net
2部早々コケピーってネタにしたのにタコピーに1日最多閲覧数負けちゃってたな…

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 01:39:09.65 ID:VsJsymmM0.net
マキマを解体する時、チェンソーマンになって何も考えないようにしながら闇雲にバラバラにしたん?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 01:49:10.24 ID:t6rUbRlNM.net
いや 傷の治り遅くしないとだからパワーの血で作ったチェンソーでじゃね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 01:59:01.06 ID:Cr5eWqqb0.net
デンジクッッソ羨ましいわ
俺もマキマさんのおっぱいとおしりとおまんまんの肉食べたい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 02:03:58.93 ID:RdiMiRNz0.net
鶏だと胸肉って硬いよな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 02:20:29.76 ID:VsJsymmM0.net
食べた人の著書によるとおまんまんはどう調理しても臭いがきつくて食えなかったらしいよ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 02:25:28.20 ID:wIaET9U+d.net
やっぱそうだよね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 02:30:14.94 ID:d9MDNCNy0.net
マキマさんをいろんな調理法で食べるとか冷蔵庫にタッパーで保存するとか
大友克洋の短編のオマージュだよな?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 03:15:12.22 ID:pekldrS10.net
>>29
嘘おつかれ
コブクロとか普通に上手いの知らんのか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-GcWO):2022/11/07(月) 03:17:35.00 ID:kvCW95RW0.net
微動してきた

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Fsby):2022/11/07(月) 03:59:30.43 ID:z7PSSqsm0.net
タツキがエヴァのパクりって言ってるって事は
パワーがいきなりやってくるのやっぱエヴァのアスカのオマージュか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5d6-5tbK):2022/11/07(月) 05:16:58.75 ID:zCM5aVgP0.net
アスカ好きは皆パワーちゃんにハマる件

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 05:34:14.11 ID:VsJsymmM0.net
>>32
外性器や膣の話だろ
そんなに食いたいのか?? 
佐川一政知らんかな
解体した肉を冷蔵庫に保存とかも実際にやってる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 06:29:51.80 ID:pekldrS10.net
>>36
内蔵は処理が難しい
佐川なんて解体の素人も素人

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d949-/QNz):2022/11/07(月) 06:59:01.27 ID:8ovbpfSO0.net
ホルモンは上手い下処理してたら旨いけどね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2d0-c0w7):2022/11/07(月) 07:05:15.64 ID:d9MDNCNy0.net
大腸なんかウンコが詰まってるんだが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/07(月) 07:29:38.50 ID:wIaET9U+d.net
マキシマム ザ ホルモン

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 07:31:11.33 ID:/dpMbi8hd.net
悪魔はうんこせん

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 07:42:36.55 ID:VsJsymmM0.net
とりあえずはっきりしてるのは、デンジも素人だから臭い肉食ったに違いない

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/07(月) 07:52:12.60 ID:SMH8fhNtM.net
デンジの料理の腕の上達ぶりときたら
肉の下処理も上手いに違いない

ただ髪パスタだけは素人

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-GhsL):2022/11/07(月) 08:01:52.48 ID:pPNCTVVcd.net
髪なんて食べたら胃腸ズタズタになりそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ec-DL6K):2022/11/07(月) 08:14:37.91 ID:QAU/I5+J0.net
ガキん頃から腐ったモン食って耐性ついてっだろ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/07(月) 08:16:59.89 ID:NyJr97eI0.net
髪パスタは絵面だけで決めた感じがするね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-iehr):2022/11/07(月) 08:32:28.54 ID:Q9aG8Cma0.net
それを言ったらデンジも素人だから不味そうだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/07(月) 09:04:16.29 ID:lcSYbVafK.net
髪の毛入ってるじゃねえかってクレームつけられないよな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/07(月) 09:21:36.32 ID:88tg008Y0.net
全ておいしくいただきましたの方が違う漫画やろw
すべての悪魔(しょくざい)に感謝でも込める気かよ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 690c-0VbW):2022/11/07(月) 09:33:37.84 ID:ckjX8pZr0.net
髪パスタとか噛んで飲み込める気がしない

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 09:38:52.41 ID:pekldrS10.net
愛があるからね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 09:39:28.41 ID:Ii4DigGq0.net
強い悪魔の肉くったんだからデンジ強くなったよね?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 09:40:32.55 ID:pekldrS10.net
お前牛の肉食ったら牛くらい強くなる異常者なの?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 09:43:13.82 ID:Ii4DigGq0.net
>>53
なんでチェンソーマン読んでないのがここに居るの?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/07(月) 09:48:38.23 ID:SMH8fhNtM.net
髪は揚げたらワンチャン食えそう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/07(月) 09:49:58.07 ID:lcSYbVafK.net
契約してないから肉食っても強くはならないんじゃないか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 09:51:45.20 ID:pekldrS10.net
>>54
お前が読んでないニワカだったと言うね…
はぁ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/07(月) 09:52:44.12 ID:du01mg740.net
なんのスレかと思ったわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/07(月) 10:02:34.58 ID:2iMkfUdm0.net
悪魔は強い悪魔の肉を食べると強くなるぞ
人間が食べるとどうなるかは不明

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-rA8q):2022/11/07(月) 10:20:22.94 ID:6GoscBnZa.net
ゴクン

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-/QNz):2022/11/07(月) 10:30:32.54 ID:+FH+bESrp.net
どこのサンタクロースだよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/07(月) 10:46:10.23 ID:2iMkfUdm0.net
よく考えたらデンジがマキマ食ってたわ
特段強くなってはなさそう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e91-dLet):2022/11/07(月) 10:51:37.19 ID:ZAia6nYh0.net
もう月曜日か
最近毎日が楽しい
水曜日はちゃんと有給にしたぜ!

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 10:52:55.68 ID:Ii4DigGq0.net
>>57
強くならない理由は2つ出てきたけどお前は何の意味も無いレスしただけだったな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8972-Gt24):2022/11/07(月) 10:53:08.95 ID:ocSXJG3p0.net
いや強くなってね?
今ならビーム無しで台風殺れそう

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb2-z4l0):2022/11/07(月) 11:00:21.29 ID:5SOn4tTed.net
パワーがポチタ食ってるところ想像したけど丸呑みであってほしい

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:01:58.70 ID:eQNqufy+0.net
>>64
自分が間違ってたこと言い訳して楽しい?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/07(月) 11:04:46.49 ID:CFRkOO0Ca.net
>>63
強すぎる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:08:00.88 ID:Ii4DigGq0.net
>>67
何が間違ってる?
そもそも疑問形なんだが

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:09:14.92 ID:Ii4DigGq0.net
なんでID変えてんだよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:11:29.08 ID:eQNqufy+0.net
無職の引きこもりにはそとでって単語も知らないのか…
引きこもり気持ち悪すぎ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:14:50.37 ID:Ii4DigGq0.net
アンカのつけ方も知らないのやつがボソボソなんか言ってるのキモい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-iehr):2022/11/07(月) 11:15:25.46 ID:Q9aG8Cma0.net
武器人間が悪魔食ったらどうなるかは言及されてないんじゃないか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:16:28.14 ID:eQNqufy+0.net
無職の引きこもりの方が気持ち悪いよ
無職特有の間違いを認めることすら出来ない安っぽいプライドみたいだし

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:17:42.73 ID:Ii4DigGq0.net
>>74
アンカつけろって
悪魔の肉片を悪魔が食べたら強化されるだろ?
ここまではいいか?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:23:00.41 ID:eQNqufy+0.net
アンカつけなきゃ行けない決まりなんて無いけどねw
キモイ自分ルール?
ってことはお前もつけてないこともあるしキモイ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:29:20.49 ID:Ii4DigGq0.net
>>76
誰にレスしてんのかわからないから見落とすだろ
専ブラ入れてないのか?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:30:27.84 ID:eQNqufy+0.net
お前みたいな低脳でもなければ普通わかるよw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:32:56.09 ID:Ii4DigGq0.net
>>78
具体的に何も示せないでアンカもつけず
ボソボソすんなよ

具体的に言ってみろよ
なにが間違ってるのか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:39:10.20 ID:eQNqufy+0.net
間違えたこと言った上に指摘したら
>>54こんなこと言っちゃった癖に
>>69「疑問形なんですけどー?www間違ってないですけどーwww」
しらばっくれると思ってるの頭悪すぎて笑う
自分の日本語すら理解できないってどんだけ脳みそ無いんだろう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:46:52.58 ID:Ii4DigGq0.net
>>80
だから逃げるなよw
何が間違っててその疑問に対しての答はこうだって言えば終わる話だぞ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 11:50:32.84 ID:eQNqufy+0.net
>>81
だから人間が悪魔を食べてパワーアップするなんて描写一切ないっつーの
テメーの妄想
お前みたいな馬鹿でも無ければ今までの日本語で十分伝わるんだよ低知能

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 11:53:01.90 ID:OrB3S0m2d.net
マキマの肉体食べても本体の支配の悪魔食べなきゃ意味ない希ガス

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:57:58.59 ID:Ii4DigGq0.net
>>82
まだ足りない
武器人間は悪魔の肉片食べても強化しないのか
悪魔になれる人間だから人間状態で食べたらただの肉なのか

そういう話のタネのつもりが
お前みたいなアンカもつけずに逃げ回るやつに絡まれた俺可哀想だろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 11:58:44.48 ID:Ii4DigGq0.net
>>83
マキマは支配の悪魔本体でしょ
人間型の悪魔

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 12:01:10.91 ID:eQNqufy+0.net
アンカをつけることが絶対的な正義だと思ってて草w
聖戦士様「俺は5ちゃんの正義を正す聖戦士様!アンカーを付けない5ちゃんの守らない法律を絶対悪は断じて許さん!」
かっこよすぎ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 12:01:49.54 ID:Ii4DigGq0.net
>>86
それは俺に行ってるのか?
違うよな
アンカついてねーから

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-rA8q):2022/11/07(月) 12:14:25.84 ID:6GoscBnZa.net
ザリガニも食ってパワーアップ!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6998-+KgR):2022/11/07(月) 12:22:42.21 ID:IGGmINr20.net
人の形を取ってる悪魔ってなんかそれだけで怖いな
戦争みたいに主張が激しいのもいればマキマみたいに巧みに人間社会に溶け込んでるのもいる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-oBJm):2022/11/07(月) 12:24:15.16 ID:eQNqufy+0.net
人間に友好であってもマキマみたいにズレた友好でしかなさそうだしな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-Jc4K):2022/11/07(月) 12:25:52.51 ID:r5vAc0Sdr.net
スレが変な感じだ!

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-WfIa):2022/11/07(月) 12:31:55.61 ID:FJM2en/Ma.net
>>89
ヨルは戦争の魔人では?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/07(月) 12:39:01.74 ID:wIaET9U+d.net
変な感じって

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 12:42:39.26 ID:IxA+Uch60.net
>>83
パワーみたいに魔人じゃないから、マキマさん自身が支配の悪魔そのもの

そのままナユタにうまれかわっただけ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/07(月) 12:46:21.42 ID:SMH8fhNtM.net
明確じゃない設定上のことでケンカすんなよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 12:48:56.54 ID:jH2QI32np.net
戦争さんの本体はあのフクロウみたいなやつでしょ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/07(月) 12:54:13.64 ID:du01mg740.net
https://youtu.be/T055tu1mPng
結構面白かった
やっぱコンペできるほど手が上がったのね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8972-Gt24):2022/11/07(月) 13:18:57.32 ID:ocSXJG3p0.net
チェンソーとポチタみたいな例はあるし戦争さんも真の姿ある可能性は微レ存

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 13:33:08.68 ID:IxA+Uch60.net
4騎士の1人ならマキマさんと同じく人型悪魔なんだろう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 13:48:29.39 ID:Oay1rVwMp.net
>>99
それはあり得ないな
人型は人間への友好度が高い悪魔がなるもんだから

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 13:50:28.66 ID:Oay1rVwMp.net
>>92
魔人ではないな、だと言ってデビルマンとも言えない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 13:50:41.06 ID:VsJsymmM0.net
友好度高いやん

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/07(月) 13:52:23.59 ID:kvCW95RW0.net
限りなく武器人間に近い悪魔…てところかのう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0943-X50T):2022/11/07(月) 13:57:23.19 ID:B/Zbmeb90.net
ヨルは本体自体はフクロウみたいな姿してたし人間とは仲良くなれなさそう
最終的にはアサと決別するんじゃないか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 14:07:19.40 ID:XID/6DSsd.net
悪魔(死ぬ)
悪魔(不死身)
魔人
武器人間
人間(悪魔と契約)
ゾンビ
人形
バトルでこの辺りがごっちゃになる
天子君とかクアンシって何?
アキ銃人間ってすでに死体?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/07(月) 14:08:38.73 ID:du01mg740.net
アサと人格スイッチできる点を除けば魔人の特徴そのままだと思ってるんだが

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 14:20:16.51 ID:Ii4DigGq0.net
悪魔死ぬ
魔神死ぬ
武器人間不死身
デビルハンター悪魔と契約して悪魔の力を使う 死ぬ
ゾンビ ゾンビの悪魔にゾンビにされた人間 ゾンビの悪魔が死んでもゾンビのまま 破壊されたら死ぬ
人形 ゾンビに近い 操るサンタクロースが死んだら死ぬ?

天使 天使の悪魔
アキの死体に銃の悪魔が取り憑いた魔神

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 14:29:06.41 ID:/HgVSshwd.net
>>107
サンクスコ
ハロウィンちゃんも悪魔ですか
どう見ても人外なので

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 14:30:13.11 ID:Ii4DigGq0.net
>>108
宇宙の悪魔だよね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 14:37:17.49 ID:VsJsymmM0.net
正義の悪魔に怪物化された人はゾンビのケースに近いのかな
ヨルのヨタカは本体なのかどうか分からんな
使い魔的な使者かもしれん
少なくともポチタみたいなもんで実際の姿はかなり違うだろうな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/07(月) 14:41:53.83 ID:kvCW95RW0.net
基本的に魔人なら頭に特徴が現れる
パワーだったらツノはえてたりビームだったらまぁサメだったり

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 14:44:27.44 ID:8LsoNVK4p.net
クァンシの取り巻きってみんな魔人じゃなかったっけ
コスモも魔人じゃないの

悪魔は基本死ぬけど、こっちで死んでも一時的に地獄に行くだけと捉えると不死身とも言える
マキマさんが不死身なのは国民に肩代わりさせてるから

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 14:46:45.69 ID:Ii4DigGq0.net
>>112
魔人だ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-gN9C):2022/11/07(月) 14:58:19.22 ID:ML/1elnT0.net
武器人間だけチートじゃん
ズルい

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 15:03:06.10 ID:Ii4DigGq0.net
武器人間は元の悪魔が食われても存在してるチート

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 15:04:46.46 ID:VsJsymmM0.net
ネット記事やなんか見るとユウコを正義の悪魔本体と思ってる人けっこういるんやな……
漫画家も大変だ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 15:18:47.84 ID:Ii4DigGq0.net
正義の悪魔に関してはまだハッキリしないとこ有るよね
契約すらしてないから悪魔に乗っ取られたんだろうけどパターンとしてゾンビや人形が自律的に行動してるような感じ?
自分で思考してるようで思考も悪魔化してるし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/07(月) 15:36:01.62 ID:SMH8fhNtM.net
2部はほんとずっと続きが気になる状態でつれぇわ
早くひと段落させてくれ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/07(月) 15:37:22.72 ID:SMH8fhNtM.net
デビハン部の女あれ鞭の武器人間だよな
髪型似すぎだろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-Vh3q):2022/11/07(月) 15:49:35.01 ID:gMG7DGzE0.net
俺は気付いてしまった

チェンソーマン2部は「続きが気になる」んじゃなくて
現状つまらなすぎて
次の話こそ、次の話こそは、と次の話に救いを求めているだけだった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 15:55:31.34 ID:Ii4DigGq0.net
>>120
俺は楽しく読んでるよ
毎回笑ってる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 15:58:36.32 ID:VsJsymmM0.net
>>117
委員長もユウコも正義の悪魔と契約したと言ってるよ
でもコントロールされてるし、ほぼゾンビの悪魔のケースと同じかなと思う
ゾンビも契約だったし
契約にも色んなケースがあって、ビジネスライクに責務を果たす悪魔もいれば
人に好意を抱いて力を貸す悪魔も詐欺まがいの契約をする悪魔もいるのだと思われる

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 16:08:36.32 ID:rwPi758Mp.net
>>108-109
コスモは宇宙の魔人です
本人がそう言いましたので

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 16:09:55.92 ID:rwPi758Mp.net
>>102
平気で人間を武器にしようとするのは友好じゃないな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 16:10:30.81 ID:Ii4DigGq0.net
>>122
契約には必ず対価が必要なんじゃない?
まあそのうち明かされるでしょ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 16:12:29.20 ID:rwPi758Mp.net
>>107
サンタクロースは死んだけど、人形は死んでない
この辺はゾンビと同じ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 16:13:57.96 ID:Ii4DigGq0.net
>>126
人形始末するの大変だな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 16:14:21.69 ID:rwPi758Mp.net
>>125
対価は別に身体の部位や寿命だけじゃなくてもいい
悪魔の意志次第

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 16:16:42.44 ID:Ii4DigGq0.net
>>128
未来の悪魔がそんな感じか
でも不幸になるのがわかってるからサービスしたんだよねあれ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 190d-RS5k):2022/11/07(月) 16:27:19.57 ID:EIQ6gFU50.net
結局一部では苗字があるキャラは人間で、カタカナの名前だけのキャラは悪魔または武器人間てことでおk?
そう考えるとマキマは最初から悪魔だとネタバレしてたんだな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Fsby):2022/11/07(月) 16:28:11.93 ID:z7PSSqsm0.net
サンタは闇の悪魔に名乗るときは「人形の悪魔」つってたのに
やられた後は私は人形の悪魔と契約してますだからどっちやねんってなった

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d25-v1w/):2022/11/07(月) 16:32:27.65 ID:KQKA3GPz0.net
武器系の悪魔がいるってことは爆撃機の悪魔とか空母の悪魔とか戦車の悪魔とかいるんかな
絶対強いやん

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 16:36:58.10 ID:Ii4DigGq0.net
>>131
呪いの悪魔とも契約してたから人間

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 16:37:39.02 ID:Ii4DigGq0.net
>>132
ヨルの言い方だと原子爆弾の悪魔が居る事になる

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 16:38:13.01 ID:KMJIhYtCp.net
>>132
戦争自体が弱くなってるから、多分それらも弱くなってる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 17:07:42.40 ID:GCDrZ/rPp.net
第二次世界大戦の悪魔が喰われたから、兵器のレベルは第一次世界大戦直後くらいまで退化してる説

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-WfIa):2022/11/07(月) 17:27:35.63 ID:TCXhf3eC0.net
>>136
戦争の悪魔が食われて第二次世界大戦以降戦争が起きてないだけでしょ?
その兵器の悪魔が食われないと技術の衰退は起きないと思う

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/07(月) 17:40:16.31 ID:Ii4DigGq0.net
>>137
いや戦争の悪魔はヨル
食われてない

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d25-v1w/):2022/11/07(月) 17:45:23.01 ID:KQKA3GPz0.net
作中に登場する自動車とか電話とかが1997年にしては型が古いから第二次世界大戦以降の戦争が起きなかったことで技術力が現実に比べて進歩してない説はよくされてるけど
それでも爆弾やら弓やら刀の武器人間があのくらい強いから兵器系の悪魔が他にまだいるとすると結構強いんだろうね
存在を消された核兵器の悪魔とかそれこそ指パッチンするだけで半径数キロを駐車場にしてついでに放射能撒き散らすような戦いになるんやろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 17:50:50.65 ID:NqpkVnY4p.net
>>137
戦争の悪魔はまだ喰われてない
第二次世界大戦の悪魔は喰われた
ついでにナチスの悪魔も喰われた

https://i.imgur.com/A9dh1xr.jpg

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 17:52:04.45 ID:2PbWMVwKd.net
パワーが好きすぎて辛い
いったいいつになったら出るんなられ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65eb-Gt24):2022/11/07(月) 17:53:38.31 ID:tVLMQw6w0.net
第二次世界大戦の悪魔が戦争の悪魔と別々に存在するからかなり細かいよな
第一次世界大戦の悪魔に出てこられても困るが

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/07(月) 18:09:04.89 ID:vAM5FaC9a.net
戦争の悪魔、第二次世界大戦の悪魔
血の悪魔、大量出血の悪魔
うんこの悪魔、下痢の悪魔

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3257-JFGb):2022/11/07(月) 18:09:50.40 ID:I5y3UTJO0.net
>>141
でてきても前と同じ姿かはわからないけどな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 18:12:53.19 ID:6A4XrOSxp.net
ヨルちゃん曰く、恐怖を持たれなくなった悪魔は消えちゃうらしいから
西南戦争の悪魔とか応仁の乱の悪魔は昔いたけど消えたってことでいいんだろうな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d25-v1w/):2022/11/07(月) 18:17:07.48 ID:KQKA3GPz0.net
ポンペイ大噴火の悪魔とか存在した時は超強かったのかな
自然災害系の悪魔は強そう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Fsby):2022/11/07(月) 18:17:38.53 ID:z7PSSqsm0.net
トマトやマシュマロに恐怖を抱いてる人間がいるんだよな…

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-WfIa):2022/11/07(月) 18:20:40.89 ID:TCXhf3eC0.net
戦争の悪魔完食されてないだけで食われてね?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/07(月) 18:23:35.06 ID:2iMkfUdm0.net
ヨルがチェンソーマンに体の一部を食われて弱体化したという発言
「第二次世界大戦の悪魔」という個別の悪魔はおらず、戦争の悪魔の体の一部が第二次世界大戦への恐怖で賄われていたという風に解釈した
https://i.imgur.com/VZLF5kD.jpg

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/07(月) 18:24:50.72 ID:2iMkfUdm0.net
https://i.imgur.com/VmCNaog.jpg

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-P5Jo):2022/11/07(月) 18:31:27.29 ID:Q18Ud80ud.net
おちんちんの悪魔出せよタツキ
日和るな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/07(月) 18:34:04.31 ID:wIaET9U+d.net
これ第二次世界大戦が消滅したから「世界大戦」になっちゃってるのか
「第一次」世界大戦の概念が生まれるのは二回目の世界大戦がおきたときだもんな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 18:37:01.24 ID:IxA+Uch60.net
>>151
タツキと同じ新都社の石田スイも東京喰種連載前はこんな漫画描いてた
藤本タツキ、石田スイ、ONEも10年前のネットのノリが懐かしい
https://i.imgur.com/dZHkaxt.jpg

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/07(月) 18:39:16.16 ID:NyJr97eI0.net
あとちょうど24時間ぐらいでチェンソーマンの最新話が見れる

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/07(月) 18:40:38.16 ID:NyJr97eI0.net
>>153
ペニスマン
筆圧が弱いのかしらんけどほぼ真っ白で
すごい読みづらかったのなんでだろう

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-85zg):2022/11/07(月) 18:55:53.23 ID:kvCW95RW0.net
プルプルしてきた

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-Lk20):2022/11/07(月) 19:01:48.32 ID:P7eM/oRV0.net
三十代から勃起の硬さ衰えの悪魔
薄毛の悪魔
失業の悪魔

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 19:12:48.20 ID:VsJsymmM0.net
>>124
友好的ってのもグラデーションがあるやろ
全面的に人間好き好きもいれば、特定の個人だけが好きもいたり
あくまでもビジネスパートナーとしての友好もあれば、交流するうちにちょっと好きになったりも
利用するための友好、一時的な友好、色んなケースが考えられる
コウモリの悪魔みたいな一方的に害する気しかない悪魔以外は友好的の範疇に引っ掛かってきそう
少なくともマキマを友好的とするならヨルも友好的だよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-GhsL):2022/11/07(月) 19:14:52.16 ID:dc5CvVIOd.net
vsヨル戦が始まるのかなんやかんやで撤退するのか気になる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-85zg):2022/11/07(月) 19:17:51.20 ID:kvCW95RW0.net
次の瞬間チェンソーマンが武器になってもおかしくない

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 19:20:42.03 ID:qFOIOKfep.net
>>158
それを言うなら狐も友好的と捉えられるけど、姿は狐だよね
少なくとも姿が夜鷹の時点であまり友好的ではないと言える

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp79-1gee):2022/11/07(月) 19:21:44.65 ID:KyTMWeNRp.net
強強剣もないしヨルがデンジが殺したユウコを武器にしても大した武器にはならなそうだから宣戦布告して終わりじゃないか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2d0-c0w7):2022/11/07(月) 19:23:40.12 ID:d9MDNCNy0.net
ヨル馬鹿だから襲いかかってコケるかも

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-WfIa):2022/11/07(月) 19:23:47.88 ID:TCXhf3eC0.net
デンジは簡単に武器にできそう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 19:24:22.56 ID:VsJsymmM0.net
デンジ視点ではこないだのツラのいい女子が何か下着姿でそこにいるって感じなんだよね
バカだから顔の古傷は今ケガしたって思うかもだし
だから「大丈夫か?」とか言うかもしれないし、デンジに戻って「ほらね!」とか言うかもしんない
ヨルは戦ってどうにかなるとは思わないだろうし、アサも落ち着かせようとするだろう
でも、興奮して下着剣出して全裸で襲い掛かるのもアリ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-85zg):2022/11/07(月) 19:25:14.18 ID:kvCW95RW0.net
マキマさんで学ぶ人間に友好的な悪魔
・基本的に人間の見分け付いてない
・何ならどうでもいい
・隙あらば支配する

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9c8-Gt24):2022/11/07(月) 19:25:44.96 ID:6IjjA8+n0.net
表面的にでも優しい言葉かけてくれないとデンジは落ちない気がする
黙ってればツラさえよければイケそうだけど
ぐぎぃぃの後では反感の方が勝るんじゃ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/07(月) 19:25:51.65 ID:wIaET9U+d.net
ヨルは人間を殺したくてたまらないという悪魔の性質制御してるみたいだし、かなり人間に友好的というか理性的なはんちゅうに入るんじゃない
目的はイカれてるけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/07(月) 19:26:49.32 ID:vAM5FaC9a.net
強強剣まだその辺に転がってないか?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63b-ARO3):2022/11/07(月) 19:29:39.25 ID:6WygZ4HJ0.net
コベニの契約悪魔は「秘密の悪魔」でオッケー?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 19:31:10.39 ID:VsJsymmM0.net
>>161
それを言うならポチタも姿が犬の時点で…ってなるし
人間への友好度が高い悪魔が人型になるとして、狐はビジネスライクな友好なので友好的ではあるが友好度が高いとは言えないってことでは?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9c8-Gt24):2022/11/07(月) 19:32:52.51 ID:6IjjA8+n0.net
人型と人間友好度の相関性に関して作中描写から読み取れるのは
ひとつの物差しではあるけど絶対のルールでは無いってことでしょ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 19:35:19.95 ID:pekldrS10.net
マキマさんは人類のために支配して殺してもっといい世界にしようと友好的にしてただけだぞ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp79-1gee):2022/11/07(月) 19:37:12.15 ID:KyTMWeNRp.net
まあデンジは面食いでも単に面の良いだけじゃそんな露骨な態度はとるキャラでもないだろう
レゼ相手に惚れたのはとびっきりの笑顔見たからだし

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 19:38:54.48 ID:xEVm1J20p.net
>>171
ポチタは人間に友好的であるという前提がまず間違いで、デンジだけに懐いてて、他の人間に対しては別に友好じゃない
これはファミリーバーガーの件でよくわかる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 19:42:43.05 ID:xEVm1J20p.net
>>173
マキマは少なくとも無意味の殺傷はしなかったね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-F6/J):2022/11/07(月) 19:43:56.63 ID:/BEsBiZz0.net
でもデンジだって健全な性欲を持つ男子ぞ
下着姿で血まみれのカワイイ女の子から
こっち来て助けてくれたら脱ぎたてのパンティあげちゃう♡ってエルメェスみたいな真似されたら
あっさり罠にかかると思う…
まぁパンティはチャージアックスになるんだけどな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-g6xU):2022/11/07(月) 19:48:22.17 ID:kvCW95RW0.net
もう絶対血まみれであること忘れそう

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f2-dRxn):2022/11/07(月) 19:49:51.22 ID:vPzll2xw0.net
しっかり宣伝するのいいね
https://i.imgur.com/3hNKtQr.jpg

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 19:55:50.08 ID:IxA+Uch60.net
>>176
ふむ…天使の悪魔捕獲時を忘れたか?村人殺害してたような…
とはいえ、全人類にとってマキマさんの存在は悪くは無いんだよな…日本国民はランダムで犠牲になるけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 20:02:13.13 ID:xEVm1J20p.net
>>180
実際殺したのは天使だしね
マキマは天使に能力を使えと命令しただけで

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 20:05:58.31 ID:IxA+Uch60.net
>>181
マキマ自身の力じゃないけど間接的に無意味な殺生させたのはよくないな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 20:14:51.58 ID:VsJsymmM0.net
>>175
それは分かってるんだよ
>>158で書いた友好度のグラデーション
ま、友好って言葉の捉え方がそれぞれ違うっぽいから面倒やね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 20:15:13.14 ID:+D57ayVgp.net
>>182
マキマは私利私欲で天使操って村人虐殺するようなキャラじゃないな
君の力見せてと言っただけで、結果的に村全滅になっただけと思う
よくはないけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/07(月) 20:16:09.00 ID:pekldrS10.net
人類のためだぞ
友好的なんだぞ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 20:17:17.89 ID:+D57ayVgp.net
>>183
では戦争は友好度あっても低い方でいいのでは
戦争なんて起きたら真っ先に人が沢山死ぬのに、その名を冠する悪魔が人間全然殺したくないヤツとは考え難いね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-1gee):2022/11/07(月) 20:23:50.22 ID:bPTobfJP0.net
まあ好き好んで人間殺すキャラでもないが人間が100人死のうが目的のためなら特に気もしないだろうマキマさん

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-GcWO):2022/11/07(月) 20:26:11.95 ID:kvCW95RW0.net
そもそも悪魔って多かれ少なかれ人間に死んで欲しいと思ってる存在だと思ってるところある
だから友好的だって言われるハードルが極端に低いな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-GhsL):2022/11/07(月) 20:26:59.72 ID:dc5CvVIOd.net
恐怖されないと弱くなるしな共存できる悪魔もいるってだけで善良ではない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 20:38:44.02 ID:VsJsymmM0.net
>>186
まあ、確かにそうやね
ただ、ではマキマが友好度高いと言えるのかというと議論になっているように難しいところなんでね

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-r9JG):2022/11/07(月) 20:50:31.62 ID:IxA+Uch60.net
気に入った人や悪魔には超友好的(ポチタ、マキマさん)
それ以外は塩対応

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-Sxvq):2022/11/07(月) 20:57:31.55 ID:1WQul9eNa.net
51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/O3rHi2G.jpg
https://i.imgur.com/xIC8i65.jpg
https://i.imgur.com/BixZjJs.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/fxpXk1E.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
この女ドスケベすぎやろ
https://i.imgur.com/8DYmyXN.jpg
https://i.imgur.com/7ekUGVv.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/632782/ref/15062/affiliate_banner_id/1

これもこんな格好見られて恥ずかしくないんかな
https://i.imgur.com/zNSLAVr.jpg
https://i.imgur.com/ehgHOnM.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/858657/ref/15062/affiliate_banner_id/1

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-Sxvq):2022/11/07(月) 20:57:41.20 ID:1WQul9eNa.net
すまん誤爆

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/07(月) 21:05:25.82 ID:2j/ajcLpp.net
>>190
友好度高ければ人間好き好き大好きになるとは限らないかな
普通の人間がが他の人間/動物に対する友好度はそれらに対する感情に基づくのなら
人並みの感情持っている悪魔は充分友好度高いとも言える
普通の人は他の人間/動物に会っただけで殺意湧かないし、かといって過度な愛情を持つ訳でもないから

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-dwlA):2022/11/07(月) 21:11:18.10 ID:Hjv9Qm490.net
あの世界では現実で言う第一次以降戦争が起きてないとしたら航空機とか通信機器の発展も現実より遅れてるのか
大日本帝国はいつ日本国に変わっんだろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2d0-E1si):2022/11/07(月) 21:12:14.28 ID:98FqWMlS0.net
マキマさんって人間の女性の形してるけど
一部最終話のポチタの言葉を信じるなら本質はデンジに出会わなかったポチタだよね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2d0-c0w7):2022/11/07(月) 21:20:18.87 ID:d9MDNCNy0.net
>>195
携帯なくて黒電話だしな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/07(月) 21:30:19.75 ID:VsJsymmM0.net
>>194
そこ考えるとヨルも友好度高いと言える可能性はあるんだよなあ
アサに対する感情は深くなっているように思える

ちなみに戦争は当事者にとっては恐怖でしかないけど
それで儲ける者には望まれるものであり、戦士にとっては自分の力を誇示する場であり、
退屈している傍観者にはある意味娯楽ですらあったりする
支配同様多面的なものなんで、戦争だから人に敵対的とは言えないよね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 21:44:32.85 ID:B+d1YTSNp.net
>>198
それはポチタと同じで、個人に対する友好度が全体にまで及ぶかの問題
「人間は嫌いだけど、お前だけは好き」というような感じだったら、それは友好とは言い辛いね

人間が戦争をどう利用するかは人間の問題であって、
悪魔が人間に対する感情とは無関係と思われる
戦争の悪魔のくせに人間に対して友好的なのはとてもギャップがあって可愛らしいが、
作中ヨルの言動及び岸辺が言った悪魔の容姿を根拠にする限り、とてもそう思えない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 21:49:10.68 ID:kvCW95RW0.net
悪魔が人間を限界まで友好的に見てくれたらそれは天使になってしまう
よってエンジェルくんは天使(キリッ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 21:54:50.21 ID:Cr5eWqqb0.net
>>200
その天使の悪魔は基本人間は苦しんで死ぬべきと思ってるけどね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 21:59:47.17 ID:kvCW95RW0.net
>>201
悪魔が限界まで人間に譲歩した姿と思うとなんだか感慨深い

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:01:26.56 ID:2iMkfUdm0.net
天使のあれ本音?ツンデレというか気を張ってるだけだったりしないの?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:07:26.75 ID:Xg61cceZd.net
>>179
さすがに広辞苑には載ってへんか~

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:07:29.71 ID:zsWfaoGvp.net
天使のあれはアキに「こいつを殺して楽にしてやれ」って言われたのを断る方便だと思う
昔いた村では人間と仲良くやってた訳だし奪った寿命消費して武器使う時「みんなごめん」って言ってるし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:12:47.07 ID:rdAPkkXIa.net
>>179
良いね
人気あるからゴリ押し感ない
この人だからこそだし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:16:02.86 ID:kvCW95RW0.net
(不正解音)含めてすき

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:18:03.29 ID:88tg008Y0.net
>>166
忘顔症のサイコパスと考えれば問題ないな!

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:45:56.50 ID:EIQ6gFU50.net
>>140
核兵器食われてるのにヨルはチェンソーマンから核兵器を吐き出させるの?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 22:47:07.65 ID:4vPBILkdM.net
悪魔を苦しむように殺してやりたいぜ
人間は苦しんで死ぬべきだと思ってる

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 23:32:43.95 ID:KQKA3GPz0.net
>>195
実は第二次世界大戦は起きていたけどその悪魔が誕生したあとチェンソーマンに食われて第二次世界大戦の概念と記録と人々の記憶から都合よく消えただけで、第二次世界大戦が原因で起こった事象とかはそのまま残ってる感じかな
でも歴史の教科書とかどうなってんだろうね
技術発展に必要な兵器も実戦経験から必要性を見出されて開発や改良が加えられるから、実戦経験を誰もが忘れると無かった時のような技術発展力になるとか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 23:43:02.18 ID:tVLMQw6w0.net
記録とか関係するものは都合よく改変されると思う
何故か人間の記憶と認識だけが阻害されるみたいな認識してる人いるけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/07(月) 23:54:41.28 ID:RdiMiRNz0.net
>>195
第二世界大戦はなくなったけど太平洋戦争はあったんじゃね?ナチスもなくなっから欧州のほうの戦争はなくなったけど、日本はそのままなんじゃ。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 00:07:16.89 ID:M17+bvuX0.net
震えてきた

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 00:21:19.43 ID:a3S/85Zr0.net
>>214
バイブでも使ってるのか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 00:24:03.18 ID:CUtUUSoz0.net
歴史改変を絡めると、もうパラレルワールドを持ち出すしかない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 02:48:56.50 ID:hKcVtIni0.net
黒子ねーちゃん再登場待ち

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 03:02:42.76 ID:WPtUBXSj0.net
そういや鳥嶋和彦と韓国のウェブトゥーンを作ったイ・ヒョンソクって人との対談での中でチェンソーマンの話でてたよ。鳥嶋のチェンソーマン評を抜粋すると
------------------------------------
鳥嶋氏:
 藤本タツキさんがネットで評判になるのはね、僕が感じたのは、ちょうどあの人が描いているある種のざらつきとかインパクトは、80年代の『ジャンプ』の漫画というより、大友克洋さんが出てきた時に似ていると思う。

 『漫画アクション』で、『ショート・ピース』に収録される短編や『童夢』を描いた頃の大友さん。だって『童夢』なんて、団地で爆破シーンを描きたいだけでしょ(笑)。それをあのタッチで描く新しさ。僕は当時、その新しさを感じて面白いと思ったけど、僕より年齢が上の編集者や作家さんは「なんじゃこりゃ」って反応だった。それと同じような感じがあるんじゃないかな。

 だからね、僕も藤本タツキさんの作品を見た時に、当時の先輩の視点と同じで「なんじゃこりゃ」って部分があるんですよ。

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 03:05:55.38 ID:WPtUBXSj0.net
引用元はこれね、基本は韓国のウェブトゥーンが何故できたかって話が中心だけど、少しだけ韓国の人のチェンソーマンの受け止め方とかジャンプ+とか林士平の話が出てたわ。

縦読み漫画は本当に”新しい漫画”なのか? WEBTOONの歴史と本質を伝説の編集者・鳥嶋和彦たちと紐解く ― 韓国の経済危機が誕生のきっかけとなり、「待てば無料」の確立が歴史を変えた【イ・ヒョンソク氏インタビュー】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221107g

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-z044):2022/11/08(火) 03:58:42.04 ID:qcq8E0Wt0.net
マガジン連載でも違和感無さそう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/08(火) 06:09:14.73 ID:ItGFgoyIa.net
マシリトもやっぱ年取ったから若手にはついていけないよなあ
それ自体は全然仕方ないんだけどね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/08(火) 08:26:21.07 ID:owJlPdQzp.net
>>219
マシリトもすっかりお爺ちゃんだな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-zGof):2022/11/08(火) 08:46:48.71 ID:TsOE9XXv0.net
鳥嶋和彦は70歳だった
なんじゃこりゃになるか…70歳なら仕方ないか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/08(火) 09:04:04.38 ID:sLOvPXyu0.net
ジャンプラにも言えるけど余りにも読者の反応と作家が近過ぎるとヒキばっかり意識された出落ち漫画になるのとストレス要素排されたなろう臭さが出るのが好きになれない

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/08(火) 09:16:09.36 ID:aGPpVJM1M.net
>>218
自分が年を取って当時の先輩の物の見え方になっているって自分で認められてるんだよねマシリトは

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 09:20:00.62 ID:hJKREyWNM.net
マシリトって氷河期弱者男性の教祖でしょ
漫画の話してないで安倍晋三元首相を殺したら駄目ですよって呼びかければ良かったのに

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-wgF3):2022/11/08(火) 09:59:03.71 ID:SHa2joAX0.net
>>218
団地で爆破シーンを描きたいだけ w
見開きで爺さんのびっくり絶望顔を描きたいだけだと思ってたわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 10:30:41.60 ID:ltWdQReg0.net
スマホだから縦ってのは納得
横じゃ紙媒体の下位互換だもんな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 10:32:20.86 ID:gOMaVI4p0.net
セリフが縦書きでコマも上から下へ読むから縦スクロールは理に叶ってるけど見開きができないんだよね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 10:32:42.85 ID:hJKREyWNM.net
https://i.imgur.com/hDS2c7O.jpg
ポチタさんって割りとグロいよな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b191-Z7Dz):2022/11/08(火) 10:39:39.56 ID:IfPjvAIZ0.net
アニメのパワー人気も今日で終わりかもな
あいつらパワーが巨乳だと思ってるからな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 10:42:49.39 ID:gOMaVI4p0.net
パワーの魅力は乳ではないのだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-WfIa):2022/11/08(火) 10:44:49.18 ID:W6hhzFaA0.net
一時的にしおらしくなったパワーが最強

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 10:45:57.09 ID:ltWdQReg0.net
見開きができないのはあるけれどスマホやタブレットの画面での見開きがそもそも手法としてどうなのってのはあるかと。
縦画面に見開きあっても迫力なんてないし、横にしたら単純に使いにくいじゃん。
縦であることそのもの活かした手法もいずれ生まれるだろうし、つーかもうあるんじゃないか?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 10:48:06.12 ID:gOMaVI4p0.net
それこそタツキなら面白い使い方しそう

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 10:51:01.49 ID:hJKREyWNM.net
タツキちゃんフツーの漫画しか描けないからプラスでゴキブリの悪魔で見開きやってよく分からない!って叩かれてたじゃん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 10:55:39.63 ID:gOMaVI4p0.net
>>236
そもそもチェンソーマンは普通の漫画ではない

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-oN0J):2022/11/08(火) 10:59:41.41 ID:a3S/85Zr0.net
www

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/08(火) 11:03:48.02 ID:WPtUBXSj0.net
>>234
一応対談の中でSPY×FAMILYと怪獣8号はスマホで見やすくなるように研究されてるって話出てるな。わりと紙媒体の漫画って書き込みが細かくて情報量が多いけど、SPY×FAMILYとかは無駄がなくて、かなりシンプルにコマ割りも見やすく構成されてる。鳥嶋はドラゴンボールの時にかなりコマ割りについて研究して見やすいコマ割りを鳥山と一緒に作って行ったけど今の漫画はできてない漫画が多いってプンプンしてたな。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e91-dLet):2022/11/08(火) 11:04:44.97 ID:SptPCU3m0.net
闇の悪魔戦も本誌のときは戦い長すぎるとか意味分からんって文句出てたの記憶してる
俺は長くもないし意味わからんのが闇の悪魔の本質だと感じてた

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-A258):2022/11/08(火) 11:14:40.18 ID:z1vGYzaea.net
長すぎるんじゃなく無差別的に犠牲者出しまくって後の展開どうすんの?心のファイパン抑えられなくなった?と否が多かった印象
ファイパンって傑人の証明にはなったけど負債みたいなもんだしなぁ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 11:22:38.56 ID:ltWdQReg0.net
>>239
格闘ゲームやシューティングゲームの伝統芸能化と同じ現象が漫画にも起きてるからね。
描き込みと練られた世界観が正義みたいな。
閉鎖されたコミュニティで道(どう)を追求しちゃってるの
それ自体を悪とは言わないし自分はそーゆーの好きだけどさ、突き詰まってくるとそれって文化としては歩く死体が出来上がっちゃう。
花が好きって人がいても、そこでならお花を生けてみませんか?と言ったら大半の人は離れてくでしょ?それと同じ。
コミュニティの内側にいる人たちは自分たちがなんとなく避けられてることは理解してるんだけど、じゃぁどうしたらいいか、何が原因なのか?ってのは気づきにくいのよね。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/08(火) 11:45:12.31 ID:WPtUBXSj0.net
>>242
つーかまさにその話題が対談で出てたな、今のジャンプは読者の主要年齢層が30代、全然少年じゃなくて蛸壺化していると。そうすると狭いコミュニティの中での人気争いになってアンケートが意味をなさなくなって自家中毒に陥ってるって話。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 11:54:36.72 ID:hJKREyWNM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はストーンみたいななろう系が好きだからね
連載してたときはアンケートじゃ全く勝てなかったのに実際金払うのは女だから売上は全く逆だったけど

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 12:25:04.36 ID:ltWdQReg0.net
>>243
そう、年齢層的な話も勿論だし、技術方法論なんかもね。
そして難しいしよく失敗するのが、そこでヤケクソなって幼稚なものをお出ししろって話ではないこと。
そういう意味で見開きを捨ててでも縦読みにするというのはドラスティックな試みだなと
携帯機器で読むという時代の一つの流れに対して見開きという作法のために横形式を続けるってのは、ただお茶飲みたいだけの相手に茶道を押し付けるのと本質的に同じじゃんと

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/08(火) 12:25:34.78 ID:ULp8U0lb0.net
単に日本が少子高齢化というだけじゃん

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 12:30:53.50 ID:ltWdQReg0.net
絶対数の違いで金にならん年齢層なんて相手したくないって商業的判断も否定しない

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/08(火) 12:39:34.09 ID:3sfgRfGJM.net
大衆より漫画オタクの方が見る目落ちたよね
ガワで敬遠されやすいがストーリーのが秀逸とかそういう隠れた良作品を拾い上げるのがオタクの役割だったのにね
単にネットでバズったのをyoutubeで賞賛するだけのオタクが増えた

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 12:50:19.50 ID:ltWdQReg0.net
だってそれオタクじゃなくてただの動画ゴロでしょ
なんならスポンサーついてるぞそれ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/08(火) 12:53:28.31 ID:3sfgRfGJM.net
ルックバックとかやたら持ち上げるのがオタクにも居たじゃん
どう見てもファイパン前に描いた読み切りのほうがクオリティ高いのにね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 13:07:33.40 ID:ltWdQReg0.net
作品の評価は一旦おいておいて、昔の高等遊民的なオタクと今のアニメや漫画が好きですってオタクを単語だけで同一視してもなんもなくね
君の考えてる昔ながらのオタクは今はスポーツカーに夢中だよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 13:11:41.18 ID:hJKREyWNM.net
まあ、お金も無いしモテないし現実から逃げた先に深夜アニメや漫画があっただけだしね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 13:13:11.21 ID:gOMaVI4p0.net
>>252
ほんとアニメが有って良かったよ~

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/08(火) 13:20:38.29 ID:sLOvPXyu0.net
バズったものに条件反射で逆張りかます奴も増えたな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 13:29:25.02 ID:hJKREyWNM.net
そういったマジョリティの無言の暴力とマイノリティの苦しみを描いたチェンソーマン第二部今夜更新です!是非是非~❗❗

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/08(火) 13:29:30.18 ID:ip/a7lWma.net
なんやかんやチェンソーマンは逆張り希望の星でしょ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/08(火) 13:37:33.79 ID:jcaiJBkx0.net
逆張りだったらこんなに売れてないよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/08(火) 13:43:39.94 ID:EA/wHK8fK.net
チェンソーマン二部今回の更新が天王山だ!!などと気負わずに気楽に読もうと思う

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e91-dLet):2022/11/08(火) 14:02:50.11 ID:SptPCU3m0.net
後10時間で至福の時間ですなあ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/08(火) 14:07:04.67 ID:gOMaVI4p0.net
放送までノーベル賞でも考えて待つか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6998-+KgR):2022/11/08(火) 14:15:47.32 ID:CKMyxSmb0.net
もうすぐノーベル賞は俺んモンだぜ〜!がネットミーム化するな
原作既読勢がようつべとかのコメントやチャット欄で書いててもまだ通じてないからもどかしかった

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/08(火) 14:23:07.95 ID:jcaiJBkx0.net
しないよ
アニメ大して人気ないし

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-GcWO):2022/11/08(火) 14:24:32.82 ID:M17+bvuX0.net
ほんとお?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/08(火) 14:26:38.68 ID:jcaiJBkx0.net
ほんと
ミームになると思ったら夢見すぎ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-dwlA):2022/11/08(火) 14:26:44.28 ID:KCBFFwQE0.net
数十年後のタツキ「これで紫綬褒章は俺んモンだぜ〜!!」

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/08(火) 14:30:21.03 ID:BzWfY13KM.net
弱者男性は自分の居場所をチェンソーマンに奪われるのが怖いんだよね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/08(火) 14:31:40.58 ID:ltWdQReg0.net
ノーベル賞までいかねんじゃないか?
胸揉んでほとんど時間消化されるだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/08(火) 14:34:48.21 ID:sLOvPXyu0.net
エンドレスエイトホテル入って終わりくらいかな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-1gee):2022/11/08(火) 14:36:12.19 ID:6qqwGER2p.net
前半パワーとマキマの胸揉んで後半永遠マンション行って閉じ込められて終わりじゃね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-GcWO):2022/11/08(火) 14:39:39.85 ID:M17+bvuX0.net
胸もんで終わりまである

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/08(火) 14:44:04.37 ID:sLOvPXyu0.net
この世には無くなったほうが幸せになれるものが沢山あります

先にこれがミーム化するとは思わなかった

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e91-dLet):2022/11/08(火) 14:47:37.04 ID:SptPCU3m0.net
鬼つええもそうだな(存在しない記憶)

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/08(火) 15:08:49.82 ID:ULp8U0lb0.net
○○(名前)と言いなさい
安倍シンゾーが存命中に放映されていたら
これが流行ったはず

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/08(火) 16:11:02.52 ID:e5OvF2dY0.net
7月8日に銃の魔人配布して即消してたね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/08(火) 16:13:52.82 ID:e5OvF2dY0.net
事前に取り止めれば良かったのに

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 17:20:18.14 ID:FyaC2oln0.net
ヨルちゃんせっかく人間に潜んでるんだからデンジに守られる側の振りして近づくなり彼氏にしてやるアピールして武器化すりゃ楽勝なのに、普通に敵愾心剥き出しで対峙しちゃうのあまりに素直すぎるな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 17:36:56.25 ID:gOMaVI4p0.net
自分の正体はチェンソーマンにはわかると思ってるんじゃ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 17:39:20.05 ID:sLOvPXyu0.net
自分を殺したチェンソーマンがアホアホに心臓渡してるとは思ってなかったのかもしれん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 17:46:43.77 ID:CUX6stRcd.net
>>233
漏れはレゼにすっぽかされて落ち込んだデンジに無邪気に絡むパワ子すこ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:05:05.74 ID:7JQUnd0ep.net
ヨルは相対的に弱者なんだからチェンソーマンの正体を先に知ってやっとバランス取れるレベルなのに先週の引きだと普通に名乗りでそうだ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:07:08.95 ID:sLOvPXyu0.net
アニメやっぱホテルまで行く感じ化

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:14:15.24 ID:CKMyxSmb0.net
ホテル入るとこまでかな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:20:52.52 ID:e5OvF2dY0.net
ティザーの指噛みと5話デンジマキマの先行カット見比べた
やっぱり本編映像使ってるのは3弾と本予告だけかね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:22:35.00 ID:6xnsWZJFr.net
ティザーぶっちゃけ顔全然違うからな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:23:53.45 ID:e5OvF2dY0.net
アキとパワーの眉毛の長さもおかしいからなティザー

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:41:27.23 ID:FyaC2oln0.net
パワーがナマコ倒すときの飛び降りはまんまだったような
一瞬だけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:48:37.94 ID:ugw9sjfqa.net
そのシーンのパワーの顔が違う
比較画像あったよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 18:58:14.99 ID:ZpnpeXzW0.net
テレビ番組表サイトが困るから放送日までにサブタイちゃんと出せよ
もしかして制作間に合ってないのか?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 19:09:30.74 ID:joPAapz00.net
次回予告に1コメってコメントしてる

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 19:21:37.37 ID:a3S/85Zr0.net
デンジのヒロインはマキマさんだと思うけど、レゼもパワーも魅力的なんだよなぁ
是非ともヨルもデンジのヒロインになって欲しい

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 19:27:53.01 ID:CKMyxSmb0.net
https://pbs.twimg.com/media/FZZfwN9aUAEafrV.jpg
これだっけ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 20:15:54.96 ID:sVEo2rDI0.net
>>291
パワ子はヤンキーじゃない!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 20:53:41.35 ID:EA/wHK8fK.net
更新に備えて泣き寝入りしとく

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 21:40:36.82 ID:c6ZRXrTrd.net
はー、興奮してきた

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 21:43:32.85 ID:7WF4OiUD0.net
アニメも2部も楽しみ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 21:50:44.61 ID:M17+bvuX0.net
ぷるぷるしてきた

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 21:54:59.71 ID:EA/wHK8fK.net
シャワー浴びながらいっぱい泣いた
あとは更新を待つのみ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:02:44.38 ID:9+kX4ypWM.net
タイヨウの回想までやるんだろ?
やっぱスゲーしんみりする作品だと思うんだけどチェンソーって

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:15:41.09 ID:w4/q7JP10.net
サラッとしてるからわざとらしいしんみりさはタツキにはないだろう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:18:54.49 ID:FW/eL09Md.net
>>19
何これ?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:28:55.70 ID:a3S/85Zr0.net
ヨルとデンジは戦わずアッサリと引き分けになりそう
戦って欲しいけどヨルが弱いからなぁ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:32:36.69 ID:nR3fW83w0.net
今は勝てんやろな
ユウコを強強剣にしても足りなそう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:34:06.57 ID:T8KknOTc0.net
デンジってサムソの居合とかレゼの爆弾とかクァンシのダッシュ切りみたいな一撃必殺無いのにめちゃくちゃ強いよな ただチェンソーで切るだけって

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 22:34:16.86 ID:ItIdvvxba.net
藤本タツキことながやまこはる
実況してもバズらなかったから
来週もやる言うてたけども
今日は寒くないけど寝てそう

思ったが空中浮遊する動画しかり
奇行や虚言をくりかえして
かまってするタツキってデンジと一緒で
愛されたい欲求が強いのかも
ほんとうはいけないことだけど❗
すげぇ~モテてぇんです
彼女10人ほしいセックスしたいって
タツキの心の叫びなんじゃねえの

30すぎてそれはないか
普通に結婚して子供いてもおかしくない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:03:53.53 ID:SptPCU3m0.net
震えてきた

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:05:46.53 ID:VTX53MOF0.net
コロナちゃうか

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:06:33.21 ID:a3S/85Zr0.net
おしっこしとけ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:06:58.64 ID:VQd/n27t0.net
今日は0時3分に寝るかな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:41:18.41 ID:2KdQmob3r.net
さてどうなるか
また自称姉がひょっこりはんするか
ユウコ脳ミソグニグニ剣するか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:54:38.21 ID:7WF4OiUD0.net
タツキ実況するんやな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/08(火) 23:58:34.89 ID:G/nR5e5R0.net
ネタバレ:戦争の悪魔がチェンソーマンにフルボッコされます

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:02:07.08 ID:qaLbj0v30.net
生きとるんかーい

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:02:27.39 ID:t9r1+FrIp.net
ユウコ足だけどあっさりぶきになったな
しかし大して強くなさそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:03:20.94 ID:t9r1+FrIp.net
あのイジメ女はデンジを見てなかったか?
記憶イジられた感じもしないし何で正体バレないんだ?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:03:22.58 ID:X9nN3COJ0.net
まさかのユウコ生存

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:03:24.87 ID:0I3jtsts0.net
ユウコ本当に蘇らせてくれたのか
あの姉と名乗る女は何者なんだ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:03:33.69 ID:iHpOM41G0.net
戦いはあっさり終わったな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:04:11.95 ID:qs/Bv6Zb0.net
なんかドア好きやな
タツキ先生

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:04:35.11 ID:t9r1+FrIp.net
デンジ下着姿を見過ぎだろ
見てるの隠す素振りもないし欲望に忠実過ぎるわ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:04:55.82 ID:mYUEcMw40.net
出たよ地味に便利なタコさん
いよいよ吉田の正体がわからんな
ただの民間組織じゃないだろうなぁ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:05:11.25 ID:iHpOM41G0.net
デンジの行動が性欲に支配されすぎ

何も成長していない……

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:05:25.50 ID:iHpOM41G0.net
吉田は公安じゃね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:05:53.97 ID:X9nN3COJ0.net
余裕ぶっこく前にユウコを止めろよ吉田

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:03.38 ID:NasI9Sru0.net
ユウコ本当にユウコか?正義の悪魔じゃなくて?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:08.97 ID:iPgD4MXm0.net
ユウコも虐められてたのかぁ
まぁそうよな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:16.77 ID:qs/Bv6Zb0.net
タツキ先生のツイートはアニメではなく原作の伏線だった

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:17.02 ID:gJUjaA5U0.net
生きてるんかーい

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:35.73 ID:FVZG9n3Pd.net
ユウコこれで生きてるのは不思議だよなー
なぜか悪魔と融合してるし
まさかあいつが死の悪魔で死の概念をイジって武器人間作ってた犯人とか?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:36.40 ID:N5QpWBh50.net
毎回気になるところで終わるんやが!

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:40.42 ID:5ZaQhOde0.net
うんこの味だー

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:41.36 ID:huzldtG10.net
魔人

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:06:47.65 ID:iHpOM41G0.net
吉田の目的が見えんな
監視してるだけか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:07:13.25 ID:qaLbj0v30.net
蛸ほんとなんでもやってくれんな
チェンソーマンにもビビらないし

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:07:14.12 ID:U7Ydtksxr.net
今回全体的にアサちゃん艶かしいな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:07:16.22 ID:M8wpLWhB0.net
巨大化する前までは正義の悪魔と契約してただけだよね
悪魔になったってどういうことよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:07:22.67 ID:ILcxySmk0.net
デンジ、ヨルの顔ちゃんと見てあげた?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:07:59.64 ID:t9r1+FrIp.net
次回いくつか謎が明かされそう
対価は何で誰の姉貴で何故巨大化したんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:08:22.50 ID:U7Ydtksxr.net
>>333
まあタコって脚くらいは切られても再生するらしいし平気なんだろう

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:09:24.56 ID:Ke3IPOoYa.net
>>335
アキと狐の関係から脳乗っとられて魔人状態に変わったとかそういうのかな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:09:40.08 ID:t9r1+FrIp.net
あのアサが見てる夢今後の展開の重要な伏線になるかな?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:10:19.36 ID:mYUEcMw40.net
>>337
誰かっていうとそりゃあアサかヨルだろう
「妹の頼み」だからユウコではない
アサの場合は本人の知らないイマジナリーお姉ちゃんってことになりヨルの場合は四騎士のヤバイ悪魔かもしれん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:10:46.60 ID:nDmZWD08p.net
鶏の死骸の夢は人殺しに躊躇が無くなっていく戦争の悪魔の行く末の暗喩かな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:10:50.10 ID:NasI9Sru0.net
何か展開がのんびりしてるな
ユウコはもう引っ張らなくていいんだが

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:11:09.07 ID:t9r1+FrIp.net
しかしあの下着姿からどうやって家帰ったんだよ
今回色々端折られてるな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:11:30.96 ID:Ke3IPOoYa.net
>>340
あの夢いつからなんだろ
ずっと昔からならコケピーの件もずっと前から仕組まれたことだった?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:13:24.05 ID:t9r1+FrIp.net
ヨル対デンジ結局無し回
ヨルが手も足も出ないがデンジがあの時の女じゃんてなって
見逃すと思ったがこんなあっさりじゃ今後に繋がらないよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:13:51.71 ID:tdph2Q3Ed.net
最近隔週の悪魔チェンソーマンが消してくれたんだな
毎週更新良いぞー

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:14:15.18 ID:aHeG9isL0.net
タツキ寝ればいいのに

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:14:39.55 ID:t9r1+FrIp.net
ヒロフミがデンジ攫うまでもなく前回正体バレてるよなあ
何でアレでバレないんだ?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:16:01.13 ID:aHeG9isL0.net
>>344
大丈夫大丈夫って言いながら
下着姿に血まみれで帰宅

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:16:32.39 ID:U7Ydtksxr.net
深層心理的な夢も不穏なチャイムも1部を思い出すなぁ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:17:06.28 ID:PB0yC80O0.net
姉の悪魔すっぱり消えてワロタ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:18:24.35 ID:I6sAbuQF0.net
またドア出てきて次のページいくの怖くなったんだが

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:18:38.42 ID:B/qNkJ0S0.net
>>349
前話見る限り目閉じてる間に変身したって感じなのかね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:19:15.48 ID:t9r1+FrIp.net
デンジの台詞からして見た目は全く一緒のアサ事覚えてないんだよなあ
いくらなんでもデンジはそこまで馬鹿だったか?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:19:45.72 ID:I6sAbuQF0.net
>>335
あの姉の悪魔が復活させるために融合させたんじゃない?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:20:01.34 ID:qkXLE1KO0.net
アサちゃんめっちゃ股開いてるのに全然エロくなくて草

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:20:39.94 ID:Jfa3m3FDK.net
死骸を踏みつけて歩いて路地の先はわからないって意味深でいい
たんたんと進んでいくね多分ずっとこの感じで進むんだろうな
面白かった

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:14.69 ID:kIHdl6HS0.net
デンジのドアは開けちゃ駄目な象徴だったけどアサのドアはどうなんだろう
開くべき、新しい世界に踏み出すみたいなポジティブな解釈のものかもしれんな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:30.57 ID:fJ8WtqMQp.net
まあ吉田が今更介入してるけどデンジが変身したのをあの女が見てないのは完全に運だよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:32.09 ID:Jfa3m3FDK.net
深夜にピンポン鳴るの怖いよなw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:33.00 ID:X9nN3COJ0.net
アキがされたイタズラついに判明する
ひどい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:34.85 ID:3TuXj7mw0.net
1、サービス、サービスぅw と
2、アサも戦争=ヨルと関わる以前に
 デンジの父殺しと同じような過去がありそう?
以上はある程度想定内

でも、
3、お宅訪問から「悪魔になっちゃった・・・」?
は「姉」の思惑なのかな 分からん

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:22:38.75 ID:33kFEUkga.net
ユウコ足剣?自分の物しか武器化できないんじゃなかった?

バトルがあっさり終わってしまった・・・
デンジが下着姿のヨル(アサ)を眺めるだけで終わったw

ユウコは生きていると思ったけど悪魔化しちゃったか
アサを食べようとしてまさアサ(ヨル)とバトル?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:23:22.80 ID:Yx25GaiK0.net
水増しコマ多くね
これが“深み”なのか?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:23:30.80 ID:t9r1+FrIp.net
ヒロフミの狙いが分からんわ
何が目的でこんな事するんだ?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:23:46.85 ID:dzaMgr/d0.net
吉田の指真似しようとしたら指吊ったわ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:24:37.49 ID:aHeG9isL0.net
ちょっとアキくんときと似てるよね

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:24:48.61 ID:33kFEUkga.net
>>364
>まさアサ(ヨル)とバトル?
訂正
またアサ(ヨル)とバトル?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:25:47.34 ID:qaLbj0v30.net
ドアのせいで開けたらユウコが殺しに来るのかと思ったわ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:27:27.98 ID:PB0yC80O0.net
正義の悪魔は割とずっと最後までいる敵なのかね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:28:16.44 ID:U7Ydtksxr.net
グッスリ寝てるヨルに笑う

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:28:37.25 ID:t9r1+FrIp.net
多分次回はユウコを武器化するかなあ?
ユウコが学校で暴れたのバレてるし
もうどうやっても前みたいな生活に戻れないならいっその事ね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:29:01.51 ID:aHeG9isL0.net
武器をたくさん集める必要がある
そうしないと勝てないって言ってたのに
ユウコの足だけで戦おうとする戦争
タコと生き残りの女子生徒に邪魔された

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:29:01.79 ID:qs/Bv6Zb0.net
あの場に来た姉みたいなやつは正義の悪魔でゆうこの死体乗っ取ったってのは無いかな?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:29:01.87 ID:NasI9Sru0.net
隔週じゃなくなったからマシだが全然話進まないよな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:29:22.19 ID:kIHdl6HS0.net
ユウコ生きてたのは自称お姉ちゃんが関係ありそう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:31:08.45 ID:PB0yC80O0.net
>>374
戦争の悪魔は策士かと思いきや意外と猪突猛進で感情的
かたや正義の悪魔はズル賢そう

アンチテーゼみたいになってるのかな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:31:15.78 ID:ntsoSAMMd.net
ヨルは蛸の気配すら感じ取れないのか…

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:31:42.53 ID:d+ZU0LKs0.net
今週も短かッ!!

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:31:43.75 ID:fJ8WtqMQp.net
>>355
首から下に気を取られてて顔を見てないって描写でしょ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:32:07.08 ID:t9r1+FrIp.net
というか制服強強剣はどこいったんだ?
ユウコ足剣も持って帰ってないみたいだし
一度使った武器は消滅するのか?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:32:23.26 ID:Jfa3m3FDK.net
このままカルト漫画化するんだろうがわりと好きな方向性かもしれない
これまで散々不満を撒き散らしてきたけどな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:32:26.40 ID:thuFsnrkd.net
すまんそろそろ姉ちゃんの正体教えてくれ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:33:25.52 ID:CUxQ81Ys0.net
アサマジで美人だな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:33:45.37 ID:t9r1+FrIp.net
やっぱりデンジがちょっと馬鹿になり過ぎてるわ
第1部じゃ成長描写もあったのにこれじゃ台無しじゃん

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:34:32.51 ID:9ORLrhal0.net
お姉ちゃんの能力は死を超越しとるな
やはり死の悪魔か
一部のキャラも復活してきたりして

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:34:39.42 ID:d+ZU0LKs0.net
ドア開けちゃったね・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022369433415874311243.jpg
ttps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1587463463609470976
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:35:29.72 ID:LCna5SNn0.net
>>388
公安編はドア開けちゃだめ
学園編はどうなんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:35:30.48 ID:t9r1+FrIp.net
イジメっ子にヨルが下着姿で剣振り回してるの見られたな
今後学校生活にどう影響及ぼすかな?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:35:48.97 ID:ntsoSAMMd.net
武器は一回限定の使い捨てタイプなのかなだとしたら弱い気が

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:36:31.15 ID:mCnXeCoI0.net
ひょっとしてユウコちゃん、
死ねない体になっている?
お姉ちゃんは死の悪魔で
命のコントロールができるとか?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:36:45.99 ID:Yx25GaiK0.net
>>388
これマジで何が言いたいのかよく分からない
誰か解説してくれ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:37:18.92 ID:M8wpLWhB0.net
夢に出てくる鶏は武器として使い捨てた知り合いってことなのかな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:37:36.77 ID:Jfa3m3FDK.net
路地の先に行けない
未来とかへの漠然とした不安とかかな
希望があるかもしれないしないかもしれない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:37:58.99 ID:xgGyYyu50.net
ついにトレンドワードにも浮上しなくなったな

15 コベニちゃん
24 銃の悪魔

チェンソーマンアニメ関係でトレンド入りしてるの
今んとこ この2つだけ
それ以外はハッシュタグも全然上がってきてねえ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:38:30.22 ID:x4HfiEUPd.net
ユウコの体を武器にしてもユウコは再生出来るから
アサにとって罪悪感の強い武器をいくらでも作り放題
永久機関が完成しちまったな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:40:41.67 ID:t9r1+FrIp.net
ユウコは漫画的に確実に死ぬキャラだけど何が原因で死ぬかな?
流石にヨルが殺すは無いかな武器にするとは思うけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:41:02.31 ID:qd38e6Vz0.net
吉田今の時点でヨルより強そうやなー

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:41:11.35 ID:WGw3jMuP0.net
>>397
いやそんなんじゃ罪悪感薄れてく一方やんけ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:41:54.92 ID:qs/Bv6Zb0.net
今回のくだりイザナミとイザナギを思い出す

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:42:21.61 ID:s6qL9alj0.net
二部の進み遅すぎないか
1話が短いからなのかな
もうちょっと話膨らましてほしいんだけど

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:42:22.50 ID:uWpfH3/C0.net
吉田の組織って公安じゃないならなんんだろな
ていうかなんでデンジは公安と切れちゃったんだよ
公安としてもチェンソーマンを管理下におくだろ普通

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:43:17.62 ID:YI0H1xLT0.net
朝になったらトレンドに上がってくんじゃね?
にしてもアニメ映画としてのアプローチが強まってきたけどひょっとしてアニメ監督って2部見てあのアニメ作ったんじゃ…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:43:31.11 ID:x4HfiEUPd.net
>>400
都度ユウコが痛がればいいんじゃないかな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:44:24.09 ID:9ORLrhal0.net
アキ君がガチギレした悪戯は、朝に糞を鼻につけられたで確定

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:44:59.64 ID:PB0yC80O0.net
>>403
まずほぼ確実にデンジは管理下でしょ
だからこそバレてない

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:45:48.19 ID:KcPgUP0S0.net
デンジは一応岸辺の庇護下扱いなのかな
一部の後に公安デビルハンターも大改革せざるを得なくなっただろうから、今の公安がどんな物なのか全然分からん

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:45:55.96 ID:CUxQ81Ys0.net
ヨルが知ってるチェンソーマンはヴァーヴァー言ってたはずだけど
普通に対話できてる様子を見て別人だと気付かないのは何でだ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:46:38.87 ID:ZfC84umm0.net
コベニが入ってチェンソーマンが入らないわけないし何かのバグだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:47:02.89 ID:R3hEvCFT0.net
>>396
コベニ5位だし銃の悪魔が約2万ツイートされてるのにチェンソーマンがそれ以下なわけないからバグってるだけでしょ
長期間呟かれてる数多いとトレンド上がらなくなる謎仕様あるから

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:48:16.18 ID:X9nN3COJ0.net
ルナ タイヨウ
アグニ アキ
トガタ 姫野
ユダ ?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:48:35.21 ID:gChJRYEA0.net
「消えた..」から2コマ後の泣きそうになっているヨルちゃんかわいい

デンジはまさか身体に夢中でアサだと気づいてないのか?笑

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:48:41.19 ID:WGw3jMuP0.net
管理下ってかあるとしても勝手に後始末してるだけでしょ
デンジの行動はコントロール出来てない
マキマ時代にはメディアもコントロールしてたろうが今できてるとはあまり思えないなあ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:49:38.63 ID:KcPgUP0S0.net
チェンソーマンが助けられなかった人命の事は言わず助けた猫の事だけニュースで報道してるあたり、
国にガッツリ監視されてる上に世論操作されてるのは間違いない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:50:18.28 ID:v93vVAfk0.net
👩「食べないでくださーい><」

🐶「食べないよー^^」

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:50:53.77 ID:2vwYF55ya.net
>>402
今回でやっと今後どう進めるのか分かるかと思ったんだけどな
また1歩下がっちゃたかんじがある

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:51:50.25 ID:PB0yC80O0.net
まあお姉ちゃんの悪魔は話自体ぐっと進む可能性を秘めてたがどっかいっちゃったからな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:52:58.48 ID:uYMkI0qf0.net
チェンソーマンの頭だと視線が悟られないからじっくり下着姿を堪能できるわけか
まあデンジは視線悟られようと堪能しそうだが

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:53:14.67 ID:3TuXj7mw0.net
チェンソーマンということもあるし
銃の悪魔以上の脅威になった支配の悪魔(の幼生いや、幼女w)と
一緒なんだから、そりゃ日本といわず世界中で
管理していてもおかしくはない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:53:22.54 ID:WGw3jMuP0.net
そもそも岸部公安がデンジをコントロールしようとしてんならデンジに直接かけ合えば良いだろう
少なくとも吉田が行くより何倍も素直に話を聞く

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:53:35.65 ID:Eb7yk8cSp.net
今はアニメあるから話題性あるしいいけど
アニメ終わった後2部どうなるんやろな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:54:22.32 ID:PB0yC80O0.net
お姉ちゃんの悪魔はあんな登場ですぐ出なくなるってのは
漫画じゃほぼ無い演出というか0に近いかもな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:54:57.78 ID:Eh7KdeGU0.net
なんかデンジ君軽薄じゃない?可愛げがないよな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:55:13.45 ID:1qACL9OWr.net
本当に糞つまらんな二部は。何がしたいんだ?盛り上がらんわ。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:55:15.86 ID:2o1arygk0.net
なんかナユタ出てこなさ過ぎてデンジから存在すら匂わせなくて不安になってきたわ
ポチタとの約束破るとか考えづらいけど
ナユタがどんどんマキマに似てきて複雑になってネグレクトしてないだろうな

なんかデンジも結構ヤンデレだからどうなってるかわかんねーわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:56:12.34 ID:Yx25GaiK0.net
最後のコマに無理やりにでもお姉ちゃんの悪魔を押し込むべきだった

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:56:45.24 ID:mpr3fyqs0.net
軽薄で若干サイコな感じがデンジ君なイメージ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:57:11.20 ID:2o1arygk0.net
>>398
ユウコが武器にしてって頼む流れやろ
罪悪感も強くなるし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:58:11.07 ID:LCna5SNn0.net
ナユタが今のデンジ支配してたりしてなw
チェンソーマンはめちゃくちゃじゃなきゃいけないから

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:58:49.85 ID:pNmbWM+SM.net
>>426
コベニに預けてたりしてな
コベニのところ姉弟妹も多いみたいやし

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:59:04.44 ID:nZWBcfo10.net
デンジ、ヨル(アサちゃん)の下着姿見すぎww
ってもまぁ…じっくり見るよね?!女子高生だもんね?!
大股開いて剣振りかぶったアクションして
チェンソーマンに結局逃げられて吠える
血みどろブラとパンツだけの女子高生ヨルちゃんポンコツかわいい

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 00:59:33.05 ID:TYdt73s/p.net
ヒルヨル主人公にするなら2部じゃなくね外伝とかでやって欲しかったな
ナユタちゃんとか血の悪魔を探すのとか1部最後の時点で目標あるんだしやっぱデンジ中心に物語進めて欲しい

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:00:27.35 ID:9ORLrhal0.net
血の悪魔探すって多分やらないよ?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:00:30.06 ID:LCna5SNn0.net
>>433
ヒルじゃなくてアサだね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:01:10.98 ID:LCna5SNn0.net
血の悪魔探すの契約みたいに期待してる人いるけどデンジ側からはそんな約束してないからね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:01:35.74 ID:PB0yC80O0.net
>>433
まあ一部と同じ感じにして人気を出すのは容易いだろう
ただそれだと二部にした意味が無いからな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:01:58.36 ID:Jfa3m3FDK.net
ゴンがジンに会ったとこで終わらせて
外伝でクラピカ編やれやって不満と似た感じか今

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:02:40.74 ID:nZWBcfo10.net
で 吉田は何を対価に蛸の悪魔と契約してんだろ
狐の悪魔みたいにイケメンじゃなきゃ駄目とか縛りがあったり
皮膚や髪を食ってるシーンとか別にないんだよな
もしかして蛸だからヒロフミに春画みたいな要求なさる?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:02:50.71 ID:X9nN3COJ0.net
アニメのデンジは胸ねっとり見ててキモいとか言われてたけど結局2部も同じで草

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:03:48.26 ID:pNmbWM+SM.net
>>439
何だったかの登場人物紹介に蛸も虜にしちゃうイケメンって書かれてたような

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:04:22.94 ID:uYMkI0qf0.net
契約だから探しに行くってのは、気持ちは二の次って感じであまり見たくはないな
が、今のデンジだと契約でもしてないと探しに行かなさそうでなあ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:05:10.07 ID:PB0yC80O0.net
正義の悪魔に騙されたって言ってたけど
まああれだと正義の悪魔からゆうこに近づいたんだろうな
委員長も多分正義の悪魔からきたんだろうが

これだけを見ると正義の悪魔はアサに恨みでもあるかのようにストーキングしてるな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:05:34.63 ID:WGw3jMuP0.net
まあユウコ使って正義の悪魔や正義の象徴チェンソーマン 云々の種明かししてアサになんからしらの転機が生まれるんだろうけど一部と違って急ブレーキかけながら進んでる感じはする

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:06:30.15 ID:FEVkVP1d0.net
吉田は惨たらしく死んでほしい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:06:31.07 ID:LCna5SNn0.net
チェンソーマンに全く相手にされないヨルちゃんヘッポコ可愛い

ホントにマキマさんと同格かそれ以上だったのか?
威厳が全くないぞwww

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:06:51.51 ID:Jfa3m3FDK.net
今回助かったアサをいじめた下駄箱鶏肉女も正義と契約する感じになるかな?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:07:05.81 ID:SdP/fgYSM.net
>>445
なんでや!?
貴重な1部の生存者だぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:07:08.51 ID:istUl8or0.net
正義の悪魔、吉田の組織、お姉ちゃんあたりはそのうちガッと繋がりそうではある

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:09:49.33 ID:Jfa3m3FDK.net
組織の実態はあかされるとなんだこんなもんかってガッカリすること多いから

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:09:52.34 ID:N5QpWBh50.net
核を取り込んでてもマキマさんには勝てなさそう

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:10:01.65 ID:fJOIoxTJp.net
まぁ今は色々な種をまいてる状態だと思う
本誌だったらできないけど、プラスだからな
まかれた種がいつ咲くのか楽しみだ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:11:37.10 ID:istUl8or0.net
何が問題か考えてたけどユウコがブスなのが悪いと思う
いやマジで

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:12:00.21 ID:Jfa3m3FDK.net
多いからあんまり期待しないでおく
来週ペラペラしゃべったユウコが正義に粛清されたりせんかな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:14:12.74 ID:NasI9Sru0.net
>>453
一部はインパクトあるキャラデザ多かったんだけどな
ヨルはいいと思うが他は地味っていうかそもそもキャラが少ないのか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:15:28.59 ID:SdP/fgYSM.net
みんなが思ってること言っとこうか
ユウコのキャラが要らないんだよな
アサヨルは好きだけど、アサとユウコの友情ごっこが薄くてつまらん

ユウコのキャラデザをもっと可愛くすれば良かった

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:16:28.44 ID:SdP/fgYSM.net
1部でも新キャラいっぱい投入してきた時ワクワクしたから
そろそろ新キャラカモン!

姉の悪魔もカモン!

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:16:48.73 ID:9ORLrhal0.net
学校を舞台にしている以上は悪魔はもとより魔人でもPTに組み込めないからな
学生年齢の顔と制服という組合わせになる

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:18:36.25 ID:Yq6SaHXd0.net
俺もユウコいらんと思ってたけど最近は情も出てきたよ
ここまで来たらアサとユウコの友情の行く末を見守ろうや

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:20:26.38 ID:0uXA2Qzv0.net
>>446
めちゃくちゃ純粋というか性根が素直だよね、歪んでないというか

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:21:06.86 ID:LCna5SNn0.net
・ナユタを出す
・デンジ、吉田、アサヨルでコンビ組ませる
・デビハン部に入部して活動
・謎の悪魔がどんどん登場する
・血の悪魔出てくる

ベタだけどこんな流れ期待してるんだが…

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:21:58.19 ID:2UzvDNQh0.net
イカれた奴がデビルハンターになってフツーの人間が悪魔側に墜ちてくってのが二部のコンセプトなんだろうな
にしても「出来るだけ長く連載して欲しい」的なこと編集に指示されてんじゃないかと勘繰るぐらい展開が遅い

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:22:39.53 ID:Ke3IPOoYa.net
吉田殺すのはいいけど丁寧にちゃんと殺してほしい
ビームとかみたいにいっぱい死んだ中になんかいたみたいのは

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:22:47.67 ID:Jfa3m3FDK.net
今週ラストのユウコは良かった

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:22:53.16 ID:Rs0+ayYK0.net
すまんあの姉ってどこ行ったんだ?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:22:54.27 ID:N5QpWBh50.net
ユウコにはやっぱりなにかしらかの役割があるのだろうと確信した

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:24:53.86 ID:LCna5SNn0.net
>>465
生き返らせたらすぐ引っ込んだのかな
今週もカラス描写されてるしナユタ見てるんだろうなー

いつ出てくるんだ…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:26:15.34 ID:Jfa3m3FDK.net
逃亡者のユウコ匿う展開かな?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:27:51.56 ID:Jfa3m3FDK.net
ナユタと暮らすデンジとユウコと暮らすアサで対比させる感じとかね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:27:57.63 ID:nZWBcfo10.net
ユウコは悪魔になっちゃったって言ってるけど
ユウコの死体を乗っ取った違う悪魔の魔人がユウコのふりしてるとか
トラップはいろいろありそう

デンジが蛸の悪魔に簡単に捕まってたけど
2部ではデンジが明確で迅速な目的持って戦ってる訳ではなくてかなりボンヤ~リしてるから
学生身分謳歌中で危機感はないんだよな
ヨルもアサに無茶やれるほど強くないし
やっぱりネジの外れた登場人物が足りん

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:28:28.68 ID:CUxQ81Ys0.net
各国の銃の悪魔の被害のナレーションがなかったの痛いな
驚異が全然伝わってこなかった

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:28:49.46 ID:CUxQ81Ys0.net
脅威ね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:29:20.91 ID:OIfAlnMPH.net
下着姿の女無視していじめっこにいったのはなんでだろ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:29:53.05 ID:nZWBcfo10.net
>>471
アニメな
ゴジラKOMみたいにアニメは各世界の実況中継でやんのかと思ったらオールカットだった
なんでや

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:30:43.94 ID:JGb1CVFyM.net
>>473
自分に挑んでくる女に警戒心持ってるからか?
デンジならもっと絡みそうだけどなw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:32:09.36 ID:Jfa3m3FDK.net
制服を脱がせるとこからスタートさせたいからだよ
既に脱いでるなんて興ざめ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:33:30.70 ID:Rs0+ayYK0.net
なんか不自然な唐突に出てすぐ消える姉といいデンジの反応の無さといい不自然な部分多くない?
タツキちゃんと寝てるか?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:34:51.60 ID:uYMkI0qf0.net
>>473
待ち望んでいた(デンジの考える)自然な感じで正体を明せるチャンス

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:38:52.94 ID:JGb1CVFyM.net
打ち切りされるかもしれない恐怖感を与えるとテンポよくなるタイプかな

ファイアパンチもゆったりペースだったからな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:42:05.37 ID:CUxQ81Ys0.net
>>474
何秒上陸何人死亡って漫画で読んだ時絵面と相まって結構な衝撃受けたんだよな
そんなん倒すどころか近付くことすら出来ないじゃんと絶望的にもなったシーン
まさか終盤の怒涛の死亡者一覧もカットされるのかな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:45:41.60 ID:2UzvDNQh0.net
>>479
打ち切りの心配が無くなるとスローテンポになるのは大体の漫画が該当すると思う

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:45:53.90 ID:MIJ8H6Vx0.net
アニメも重要な設定をさりげなく(?)みせていたな

ただ、一点だけ 山ほど指摘があると思うけどw
コベニの本格始動回のEDで黒い馬がでてくると
四騎士との関係は気になった
もちろんミスリーディングかもしれない

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:46:12.52 ID:TgqNlMhqa.net
とりあえず単純にアサがチェンソーマン敵視するみたいな展開にはしないのかな
それならそれで朗報なんだが
元々デンジ殺すって点で感情移入とか応援する気とかならんのに今の展開の流れでそうなるなら尚更納得出来んしなユウコが勝手に暴走してるだけだし

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:47:50.27 ID:xZ+AJuSe0.net
今回もカラスが写ってるコマあって意味深

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 01:52:13.94 ID:HTaP9W1Rp.net
まあアサがユウコをデンジが半殺しにしたから恨むは無理筋だしな
先にバラしたのはアサだし
恨む話にしても来週のユウコとの語り合いでアサにもチェンソーに対してなんかしらの気持ちが芽生えるかもしれないんじゃないかな
イメージカットが睨み合う二人なんだから

486 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/11/09(水) 01:54:03.32 ID:xgGyYyu50.net
>>441
第1回人気投票のキャラ紹介文のことか?

> 吉田ヒロフミ
> カッコよくて仕事もできるデビルハンター!
> 女性も男性も蛸も、みんな虜になってしまった!!

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 190d-RS5k):2022/11/09(水) 01:54:36.51 ID:XMOHQkU00.net
>>480
今週の被害羅列カットは先週のモーニングルーティンの尺の帳尻合わせだと思いたいね

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 01:55:47.56 ID:I6sAbuQF0.net
そういや第二部になって携帯普及したんだな。今週高校生たちが携帯つかってる。まだケータイにカメラが付いてないころか、調べたらカメラがついたのは1999年でもうちょい先くらいか。携帯にカメラなんていらんだろとか言ってた頃が懐かしい

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 01:59:18.58 ID:lpNNQDb4d.net
国によって被害規模違うし色々クレーム来ると判断してあそこだけカットしたのかもね→銃

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a21d-f0Pe):2022/11/09(水) 02:03:42.72 ID:t4/IG8Ph0.net
エンドレスエイトの時にデンジ達がアキにやったイタズラ
イタズラってレベルじゃなかったな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-Vh3q):2022/11/09(水) 02:04:34.43 ID:xgGyYyu50.net
第2部が微妙な理由ちょっと分かった気がする
ジャンプ連載時と比べてアオリがつまらねぇのよ キレが無いっつーか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-Jzqm):2022/11/09(水) 02:09:27.84 ID:XETwZ5x4d.net
すっかり失速したな、チェンソーマン

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD12-GhsL):2022/11/09(水) 02:11:33.20 ID:Et9v8davD.net
ユウコ結局退場しないのか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-gUJl):2022/11/09(水) 02:13:44.51 ID:xZ+AJuSe0.net
吉田の組織、監視というと公安とか公権力がやってそうだけど公安だとするとデンジに伏せるのが謎だな
公安じゃない別の組織なのかデンジに何かあって敢えて伏せてるのか分からないけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85f6-2Iaa):2022/11/09(水) 02:14:19.41 ID:uYMkI0qf0.net
本当にユウコか
チェンソーで脳みそ真っ二つじゃなかったのか
てかいつの間にアサの家の場所を知った

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 02:15:56.32 ID:Jfa3m3FDK.net
正義の悪魔がアサの家知ってるだろ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 250c-cWgW):2022/11/09(水) 02:20:01.45 ID:NqKKz0dg0.net
なんかもうそろそろガラッと展開変えて欲しいかな。学校終われ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-r9JG):2022/11/09(水) 02:21:25.69 ID:JGb1CVFyM.net
学校半壊したからなw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b235-iEsc):2022/11/09(水) 02:28:36.51 ID:PB0yC80O0.net
アサがスロースターターだからそんな変わらんよ
1部が早いテンポだったのはデンジが犬で上司がいたからだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 02:28:45.42 ID:Jfa3m3FDK.net
学校半壊しても開き教室や体育館や校庭にテント張って授業したりするだろうな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b235-iEsc):2022/11/09(水) 02:29:34.48 ID:PB0yC80O0.net
デンジは考えないタイプで
アサは考えるタイプだからな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/09(水) 02:33:58.25 ID:WZrKhSGG0.net
内容はどんどん面白くなるが絵にちょっと不安なとこがでてきたな
毎週更新のせいかな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b235-iEsc):2022/11/09(水) 02:35:08.74 ID:PB0yC80O0.net
アサは心理描写が多いからどうしてもそこで
展開が遅くなる

今後少なくなるか多くなるかは分からんが

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-P5Jo):2022/11/09(水) 02:37:05.97 ID:Rs0+ayYK0.net
アニメにもうレゼ出てんのかよはええな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-r9JG):2022/11/09(水) 02:38:03.40 ID:JGb1CVFyM.net
>>504
え?出てないぞ
今回のアニメでレゼまでいかないよ
声優も発表されてないしな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/09(水) 02:44:02.09 ID:WZrKhSGG0.net
ユウコは顔だけじゃなく手も変わってるから魔人じゃないよな
悪魔になったと言ってるし、アサヨルと同じパターンかな
ユウコは一度死に、正義の悪魔(もしくは別の悪魔)と体を共有することで生き返った
ユウコに宿っているのはホクロの子か
だからいなくなったんやね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-P5Jo):2022/11/09(水) 02:50:01.34 ID:yjJfTFXvd.net
>>505
新しいEDにレゼがいるらしい
ツイッター情報だからガセかもだが

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ce-VWcR):2022/11/09(水) 02:55:51.08 ID:Alk9DvH60.net
>>507,504
つべで10回以上その新ED見たけど、爆弾さえ出てこなかったぞ
ちゃんと確かめてから言ってくれや

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 03:04:05.50 ID:TGkuBj+Ia.net
血まみれ絵画のシーンでコマ送りすると左下にレゼっぽい女がいるって感じかな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-P5Jo):2022/11/09(水) 03:04:53.63 ID:yjJfTFXvd.net
>>508
ツイッターでたまたまレゼって検索してたらEDにレゼいるわって画像上げてた人いたぞ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-mU74):2022/11/09(水) 03:06:48.90 ID:k/EXD42p0.net
二部はチェンソーマンってタイトルだからどうしてもデンジを軸に読みたくなるが今の所主人公はアサで
目的もヨルがチェンソーマン倒すだから読者的には何も目的もなく話進んでる感覚なんだよね、そこがね
スローテンポだからってより軸があるようでないから読んでてどういう方向に行くか想像しにくいってのは結構ストレスなのよね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ce-VWcR):2022/11/09(水) 03:06:51.01 ID:Alk9DvH60.net
>>510
じゃあそのツイート貼ってくれないかな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx79-+Mc2):2022/11/09(水) 03:08:37.52 ID:OFb9vRIKx.net
小ネタのひとつでレゼっぽい女がいるってだけ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 03:10:31.46 ID:Jfa3m3FDK.net
担当の林からは好きなこと書いていいしタイトル変えてもいいと言われてたらしいじゃない
タイトル変えなかったの裏目に出たかもね
変えたらもっと評判悪くなった可能性もあるけど

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-GhsL):2022/11/09(水) 03:12:04.66 ID:6s8fJ6I+d.net
センソウのアクマとかにタイトル変更してほしかったよなぁチェンソーマンって付いてたらやっぱりデンジをメインで見たくなっちゃうよ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0941-+9wg):2022/11/09(水) 03:13:26.91 ID:oh3eRcaf0.net
今週つまんなかったっす

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp79-1gee):2022/11/09(水) 03:16:04.45 ID:sXgC+l/Tp.net
デンジが闇堕ちしてるわけでもないからなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-2wsz):2022/11/09(水) 03:44:19.56 ID:MSF1lGaa0.net
チャイムでアキのトラウマよぎった
わざとやってるね?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b235-iEsc):2022/11/09(水) 03:47:31.24 ID:PB0yC80O0.net
まあ明らかにわざとだろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 03:48:35.90 ID:Jfa3m3FDK.net
二部の一話からピンポンはあってあれを連想させてる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-vyiz):2022/11/09(水) 03:50:01.06 ID:IeNc1my1a.net
タイトルをチェンソーマンA~side四騎士~とかやっとけばまぁうん
デジモン02とか遊戯王GXとかジョジョみたいなもんかと思って読んでるのでなんとも

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 03:57:02.29 ID:Jfa3m3FDK.net
ユウコが悪魔になってアサの部屋に訪ねてくるというのは
血の悪魔が血の魔人パワーにアキが銃の魔人になる過程を別の角度から描いてるのかもしれない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 03:59:42.04 ID:Jfa3m3FDK.net
あの魅力に乏しいユウコがあの状態で深夜訪ねてくるというのはすごく魅力的だと思った

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Dkf3):2022/11/09(水) 04:05:56.28 ID:EfDtwftX0.net
私を覚えているかで、身体しか見てないのがいいね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 04:06:11.77 ID:TGkuBj+Ia.net
正直現状は話数はあるけど序章も序章って感じでまだ読者がのめり込むような展開ではない
ユウコにこれだけ時間割いてるんだからここを主軸にしたいのかな?
朝夕夜がいるから昼も欲しいね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b588-LbYN):2022/11/09(水) 04:09:58.72 ID:plTZzTHo0.net
悪魔と契約したんだよね?悪魔になったってどういうことだよ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92be-sdJS):2022/11/09(水) 04:12:23.44 ID:OAUU+sa30.net
携帯普及したのは分かるけど過程をすっ飛ばして一気に機種が新しくなってるっぽいのが気になるな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-4k34):2022/11/09(水) 04:22:09.01 ID:OxKRZ87w0.net
アサって割と常識人だし人にも誠実だよな
デンジみたく誇張した感じもなくて人付き合い苦手な一般人がなにかの間違いで悪魔に取り憑かれだけって感じ
今回のユウコ家に入れるあたりでそう思った

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a221-Rwwb):2022/11/09(水) 04:30:16.14 ID:NasI9Sru0.net
アサは夢も目的もなくて受動的だから話が進まないんだよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5d6-5tbK):2022/11/09(水) 04:32:54.00 ID:BBYeRcjW0.net
デンジみたいにチンコ揉むみたいな目標あったらいいのに

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 04:33:37.50 ID:Jfa3m3FDK.net
デンジに対するパワーが
アサとユウコになるのかな?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/09(水) 04:46:57.94 ID:Jfa3m3FDK.net
チェンソーマンが消えてから戦争はなぜユウコの死骸を全部を武器にしなかったのか
ユウコはどうやって逃げたのかわからないの気持ち悪い

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/09(水) 04:48:20.88 ID:WZrKhSGG0.net
ドアノブの位置が気になるな
左手で掴んでるし、何も考えずに絵を反転させたのか??

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-A3pO):2022/11/09(水) 04:50:52.82 ID:WZrKhSGG0.net
ユウコ視点で言えば
ホクロの悪魔「生きたいなら体を貰うぞ」
だろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-4k34):2022/11/09(水) 04:55:15.02 ID:OxKRZ87w0.net
>>533
開けちゃダメだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-4k34):2022/11/09(水) 04:56:11.08 ID:OxKRZ87w0.net
まあでも二部はデンジとヨルが共通の敵見つけて打倒的なオチが妥当

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5d6-5tbK):2022/11/09(水) 05:00:02.52 ID:BBYeRcjW0.net
デンジの脱童は
少年誌じゃ永久に無いか

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-F2KW):2022/11/09(水) 05:13:43.86 ID:7tdXKuazd.net
単行本買った

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-DW+y):2022/11/09(水) 05:14:36.67 ID:wsQvbuKe0.net
そう言えばデンジって死ぬんやろか?
余程の悪魔に追い詰められない限り永遠の時を生きそう。今、公安がほっといてるのも確実に殺せるように弱体化を狙ってるんだろうか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/09(水) 05:24:04.17 ID:/ea2OZZ1d.net
死ぬとか不死身とかのルールが後付けで盛り過ぎて作者も手に負えなくなってるわな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-F2KW):2022/11/09(水) 05:24:50.25 ID:E5vnOM580.net
ユウコ生きてる

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-F2KW):2022/11/09(水) 05:29:09.03 ID:E5vnOM580.net
よかったやん

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/09(水) 05:33:15.84 ID:fmraLvqna.net
>>537
いやこの作者はやる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/09(水) 05:35:36.68 ID:lfBb369Bd.net
>>543
甦ったパワーちゃんでオナシャス

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-F2KW):2022/11/09(水) 05:43:29.57 ID:E5vnOM580.net
ユウコの手どうなってる?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/09(水) 05:50:35.44 ID:fmraLvqna.net
レゼ出てきてくれー

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2552-GW9r):2022/11/09(水) 06:05:22.34 ID:r7ldLTTN0.net
2部のデンジは「〇〇なのにイイィ!!」って口調をよく使うけど微妙に違和感がある
一部の頃より大人びたとか達観したなら分かるけど幼くなってるんだよな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-vSHP):2022/11/09(水) 06:11:56.43 ID:zsB/myW20.net
>>526
死の悪魔に悪魔にされたんじゃないの。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/09(水) 06:18:15.88 ID:99AbbG/5d.net
死の悪魔とか天使の悪魔とか何が何やらそのうち悪魔の悪魔とか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ec-DL6K):2022/11/09(水) 06:24:52.81 ID:YyIJdvzk0.net
悪魔の悪魔の悪魔の・・・

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-WfIa):2022/11/09(水) 06:35:09.34 ID:M8wpLWhB0.net
マキマもヨルも特に馬要素無いしその辺りは設定に組み込んで無いのかな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 06:48:00.19 ID:t9r1+FrIp.net
デンジ対ヨルもう少し描いても良かったんじゃないか?
その内再戦するんだから実力差見せてもいいと思う

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:00:27.09 ID:CbuEGeD0a.net
やっぱユウコ残したか、ここで切るような扱いじゃないと思ってた
でも何度も死んでなかったか?訳わかんねー

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:12:12.38 ID:MUl3Ib4Oa.net
>>440
デンジは女好きだし欲隠さないし
当然だよね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:12:55.14 ID:38h+dp/Ta.net
デンジのギャグシーンのついでで死ぬのはあまりにもだったからユウコが一先ず生存してくれたのは良かった

こっからまた一悶着あってアサヨルのメイン武器になる末路でも良いし
正義パワーを持った第三勢力的な立ち位置として放浪の旅に出てくれても良いぞ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:29:39.98 ID:1WQMAFh0M.net
山上ユウコみたいな氷河期世代のアスペルガーとか誰も興味ないでしょ
さっさと処分すればいいのになんでやたら引っ張るの?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:44:02.97 ID:TdKGofkE0.net
悪魔化した人間って初めてだよね?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:50:25.52 ID:ngzVz7tz0.net
ユウコの足再生したの?
再生するなら減らない武器が手に入ったじゃん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:51:26.25 ID:gEE9RLo4r.net
>>557
意識のあるゾンビとか人形みたいなものじゃない?本体の悪魔は別にいるという

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:53:28.74 ID:/nXJ5+NKd.net
再生転生不死身ルールちゃんと整理してほしいわ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:54:15.48 ID:1WQMAFh0M.net
悪魔化ってすげーサラッと出てきたからな
「デンジくんは人間だけど悪魔になることができるんだ」って流石主人公!特別じゃん!って思ってたらその辺の奴でもできるんだもん

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 07:58:03.92 ID:2UzvDNQh0.net
ヨルはともかくアサとユウコのキャラに魅力を感じないから入り込めない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:06:06.96 ID:f3wRLg6d0.net
ユウコここまで生き残るならレギュラーかな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:06:26.67 ID:nS7B8iKea.net
チェンソーマン恐れられてないのになんであんな強いの
それとも出てきてる悪魔が弱いだけか?よっぽど戦争のほうが恐れられてそうだけどな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:21:31.12 ID:31bhIzSCd.net
正義の悪魔「ユウコ…君の話を聞くのがわたしは好きだった…ユウコの夢をわたしに見せてくれ」

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:29:08.25 ID:tAfWr+sA0.net
二部の内容これ二部ってよりスピンオフとかじゃん

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:30:24.38 ID:3BaL7+FOd.net
>>564
悪魔が恐れてるから

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:30:59.16 ID:ZGahYJ99M.net
ユウコも武器人間のように悪魔の心臓もらった説あるな
武器系悪魔の心臓しかダメってのもよくわからんし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:34:28.91 ID:zffY1LKEd.net
>>566
ジョジョだって毎回主人公代わるしスピンオフみたいなもんやろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:36:47.15 ID:c6GsGmBXd.net
>>569
これジョジョじゃないけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:42:23.47 ID:3OojJOKXa.net
アサちゃんが悪夢にうなされて起きるところ、ヨルちゃんはスヤスヤ寝てるの妙におもろい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:45:02.37 ID:ZGahYJ99M.net
まだアサヨル主人公の2部に慣れないなら3部まで待つしかないぞもう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:46:24.18 ID:I6sAbuQF0.net
>>564
悪魔に恐れられても強くなるじゃなかったっけ?今週のJKの反応みるに絶対的に人間達に好かれてるわけじゃなくて悪魔である恐怖含みで好かれてるくさいな。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 08:50:23.42 ID:9mbvCeepd.net
正義は一話で殺された事でヨルの所有物化したのかな
戦争のものになると不死身になるとか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:17:01.73 ID:31bhIzSCd.net
>>574
よかったな田中

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:23:45.09 ID:I6sAbuQF0.net
>>572
ほんとに慣れないやついるんだか、もう第二部はじまって4ヶ月経つぞ。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:40:41.86 ID:n80il0WF0.net
銃の悪魔の演出流石につまらないな。
今まで暖かい目で見てたけど、これはダメだろ。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:44:34.84 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>577
アニメスレでやれ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:49:32.37 ID:WZrKhSGG0.net
全ての力と配下を取り戻したヨルの哄笑にBGMの第九が重なり第二次世界大戦が始まるラストに期待

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 09:52:42.26 ID:2Bci3YTHa.net
今週もつまんない
もうダメかな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:04:08.65 ID:Jfa3m3FDK.net
お通夜状態だな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:05:09.58 ID:riujT3Vsp.net
今週読んだけど
ユウコの悪魔化ってどういう理屈なん
そこだけ分からなかった

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:06:33.52 ID:l159F7vya.net
なんか扉開けるイメージに固執してるけど絵が手抜きすぎ下手すぎてドロヘドロ劣化
扉の向きもグチャグチャだし自分の中で思い入れもないんだろうからやめちまえ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:12:32.53 ID:E2tOyYSLa.net
>>571
また枕に八つ当たりしていつの間にか寝てしまったであろうことは想像に容易い

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:12:45.86 ID:riujT3Vsp.net
扉の向きとか全然気にしてなかったわ
細かいとこ気にしすぎじゃね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:14:40.67 ID:EBL883Cd0.net
アンチくんは全てが気に障るんだろう読むのやめたら良いのに

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:14:59.36 ID:1WQMAFh0M.net
さらっととんでもないネタバレかましてたけど一部は悪い事が起きる前に扉開けてたんだろ
2部は扉開けると悪い事が起きるのかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:16:07.46 ID:Uhh/LjEU0.net
絵ガタガタじゃん
週刊きついか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:18:26.76 ID:Jfa3m3FDK.net
戦争がユウコを全部武器にしなかったのは何でか
ユウコはいつ逃げたのか
ユウコ逃げたとき戦争は何してたのか
デンジと吉田はあの後どんなやり取りしたのか揉めなかったのかとかがちょっと気になった

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:25:36.23 ID:nq36IlZbp.net
>>589
いや、申し訳ないけど
そこら辺が描かれる事はないと思うぞ
どうでもいい情報だし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:30:41.33 ID:31bhIzSCd.net
第一部のころから設定を細かくつまびらかにしていくのではなく、読者にわからないことはわからないままでいい、で進んでいっちゃう作風よね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:31:21.52 ID:4nxy+gyXa.net
タツキもアニメの監督も心のルックバック抑えきれてない
ルックバックが全ての元凶

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:32:08.44 ID:ZGahYJ99M.net
確かにドアの向き変わってるな…
まあ単行本の時には直ってるだろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:34:24.48 ID:1WQMAFh0M.net
ていうかオタクくんのイメージがおかしいだけで元々静かな作品だったじゃん
今週のアニメだってほぼ原作通りだぞ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:38:38.42 ID:H+k86Wf80.net
ちょっと面白くなってきたわ2部

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:39:59.43 ID:X4PC4PR50.net
アサとユウコの交流を作者的にはめっちゃ描きたいけど、編集にさっさと終わらせろ言われたけど、やっぱり書きたいという葛藤が感じられる

デンジと姉の悪魔がいなくてもこの一連の話、成立するあたりマジでコイツらただのテコ入れ要員だな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:40:00.48 ID:0yOdEs0N0.net
色々都合良くごまかされた1話だった
それで面白いならいいけど特に面白味もないごまかしだけに費やした1話だった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:45:15.24 ID:qd38e6Vz0.net
ユウコ巨大化させた悪魔に何の言及もなくいきなり家で寝るもんかね?🤔
特にヨル寝過ぎだろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:45:40.24 ID:31bhIzSCd.net
アサが艶っぽい
なんなら前半の下着より後半の部屋着のほうが艶っぽい
二次元美少女では珍しいぐらいリアルな若い女の色気ある

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:46:35.64 ID:nq36IlZbp.net
>>595
普通に今の展開悪くないよな
来週のユウコとの会話劇が俺の中ではかなり重要

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:47:40.20 ID:Pe24aMW10.net
アサはコップは右手で飲むけど
ドアノブは左手でつかむってどっち利きなんだ
時間なくて面倒くさいから描きやすいように描いてるだけか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:48:11.11 ID:4S0n2OL/a.net
デンジの股間のチェーンソーがフルスロットルにならなくて良かった

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:49:03.33 ID:Jfa3m3FDK.net
いやいや戦争がユウコ全部武器にしないのおかしいと思うがまあ戦争は消えたチェンソーマン探すために闇雲に校内うろつき回るうちにユウコはとんずらしちゃったと思うことにするが
夢と夜のピンポンは良かったけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:53:48.02 ID:X4PC4PR50.net
吉田がヨルに気づいてないのは流石に無理があるような気がしてきた
普通の女子高生はチェンソーマンに剣で切り掛かったりしないぞ

それともタイミングバッチリだっただけで、吉田からはヨルに斬りかかられたところ見えてないのか

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:57:45.76 ID:PMD0Qgkv0.net
武器人間に知名度補正は一切適用されません
チェンソーマンとチェンソーの悪魔ポチタは別
マキマが洗脳した武器人間の説明でポチタに食われて名前消えたって言ってんだろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:57:55.67 ID:1WQMAFh0M.net
山上ユウコでいつまでも引っ張るから駄目なんだよ
デンジ出るじゃん?吉田出るじゃん?さあどうなる!?って所でまた山上ユウコだよ
氷河期世代は日本人の足引っ張るなよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:58:13.42 ID:Lez2FKf+0.net
北斗の拳ならラオウを倒しに、野球漫画なら甲子園を目指す
漫画にはそういう柱が真ん中に通っていないといけないが
2部はそれがいまだに提示されていないので
なにか登場人物それぞれの行動をバラバラに見せられている印象を受ける

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 10:59:23.07 ID:6s8fJ6I+d.net
2人いるところに乗り込んできたら対処するだろうけど基本はデンジくんの身バレ防止と監視が仕事だしタコ足にすら気付かないポンコツだしヨルは脅威として認識されてないんじゃない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:00:32.26 ID:1WQMAFh0M.net
そりゃチェンソーマンのメインターゲットは中年女性だから目標なんて無くていいよ
少年漫画に当てはめられても

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:00:55.43 ID:dzaMgr/d0.net
アサ主人公だとデンジみたいに関係した人間片っ端から死んでいくと脳が破壊されそう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:02:19.30 ID:O9S73eT3d.net
ユウコ死んだかと思ったら死んでないし一々読者の逆張りやらないと気がすまないのか?って感じ


これでユウコが「私を使って」って武器になったら面白そうだけど
やらねぇんだろうなァ~

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:02:45.60 ID:Jfa3m3FDK.net
モテるために自然に正体バレたいとチェンソーマンから原爆吐き出させたいという目的はあるだろ
まあその目的が弱いんだろうが
多分二部はずっとこんな感じでつづくんだろう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:06:46.68 ID:H+k86Wf80.net
>>600
ちょっと方向性見えてきた気がする
ヒューマンドラマが描きたいのかなーとか
バトルはめちゃくちゃカラッとしてて主題ではないんだろうなーとか
あとアサかわいい

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:09:15.38 ID:O9S73eT3d.net
イジメっ子生き残ったけどどうなんのかな

イジメっ子はヨルアサの姿見てるから
「まさか友達が死んだのはイジメてた陰キャのせい?復讐したい!正義の悪魔力を貸して!」
ってなったら「何度目だナウシカ」よ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:09:21.87 ID:1WQMAFh0M.net
一部はわざと銃の悪魔って偽の目標作ったくらいだし2部で具体的なゴールが無いのは意識してのことだと思うよ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:17:51.35 ID:cCrOVcSc0.net
もう学校破壊されたから学園ゴッコは出来ない
次から大きく話動くんじゃないかな
岸辺かコベニが出てくると思う

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:18:31.89 ID:Jfa3m3FDK.net
ジャンプで我々弱者男性のためにジャンプテンプレ展開を書きたくないけど書いてただけだろうからな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:21:42.08 ID:1WQMAFh0M.net
そろそろ人気キャラ出そうじゃん?まだか?まだか?あー、今週も山上ユウコかよ!で終わるんだよ
ホント氷河期世代は社会に迷惑かけすぎ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:24:28.20 ID:Jfa3m3FDK.net
次から大きく動くなんて考えてたらガッカリすると思うけどな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:28:15.54 ID:31bhIzSCd.net
あんまり第一部のキャラとかに期待しないほうがいいんじゃねえかな
チェンソーマンではあるけどもう別の漫画だし、作者が「第一部の続き」を描きたいならこういう話にしないと思う

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:31:21.01 ID:istUl8or0.net
チェンソーマンってタイトルじゃなければ良かったのに

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:38:44.97 ID:1WQMAFh0M.net
シーズン1好きな奴は一生シーズン1のキャラ持ち上げるからね
それ分かってるからここまでアサよりブズなキャラしか出さなかったんだと思うけど

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:41:23.46 ID:ncYLZBB+M.net
タツキももう30だし成功したからね
もうリビドーが無いんだろう

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:43:39.03 ID:q4fAvoS/a.net
>>607
一応チェンソーマンを倒す目的はあるけれども一部から追ってる読者からすれば「いやいや、無理だろ」となるからなぁ
姉キャラもヒロフミも次の話にパッと消えがちだしちいかわ見せられてる気分

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:43:44.10 ID:Bqgb9h6E0.net
「こんなのチェンソーマンじゃない!」ってマキマさんから能力全消ししたような人多すぎだろ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:47:57.37 ID:q4fAvoS/a.net
別に今の路線でも面白かったら問題ないけど単純に面白くもつまらなくもないってだけなのでマキマではないな
お疲れ様でした

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:49:16.21 ID:6s8fJ6I+d.net
タイトルをチェンソーマン外伝とかにしたほうがよかったのかな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 11:51:56.46 ID:1WQMAFh0M.net
氷河期世代、弱者、負け犬にクローズアップしてるのが2部なんだからそういう人達も一周回ったら楽しめるんじゃないの?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:06:57.82 ID:X4PC4PR50.net
チェンソーマンはね狂ってなきゃいけないの
主人公はウジウジ悩まないし
人は無慈悲に死ぬし
死んだキャラは死んでませんでしたとかやっちゃダメなの

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:07:25.30 ID:KbGMHS2iM.net
GS美神の作者も歳を取り、承認欲求満たされて、リビドー出せなくなってから刺激的なキャラは作れなくなった
タツキもそうなのかも

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:07:34.20 ID:31bhIzSCd.net
ウォーガールにしようぜ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:08:10.30 ID:PYFmrA6+H.net
アニメ見て今更思ったけど、マキマさんてデンジが永遠の悪魔にやられてたらどうするつもりだったんだ
ホテル内に小動物いないしこんなやばい悪魔がいるのは想定外だったんかね

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:08:19.46 ID:4nxy+gyXa.net
ルックバックでオナニーが絶賛されてフツーに聴いてくれで「分かる人だけ分かってくれればいい」宣言しちゃったからな
最終的には信者専用のカルト漫画と化すんだろうな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:09:54.96 ID:KbGMHS2iM.net
>>633
もう読み切りだけ描いて暮らせるしね
金に執着なさそうだし

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:11:04.66 ID:PYFmrA6+H.net
俺は普通に2部好きだよ
ユウコはもう死んでくれてええけど
週刊でチビチビより月一でまとめて読みたいな(いやまあセルフでそうすればいいんだけどあったら読んじゃうよね)

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:11:58.97 ID:1WQMAFh0M.net
もー、素直にボクはラブコメが見たかったんですって言いなよw

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:13:27.22 ID:4nxy+gyXa.net
>>632
チェンソーマンの事知ってたしゾンビと同じでマキマの仕込みだったんじゃね?
一部の戦いはほぼほぼマキマのマッチポンプだった訳だし

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:14:02.39 ID:BbMzZFJk0.net
>>601
このタイプのドアノブは親しい人きた時は左手で開ける造り
右手で開けるときはちょい回して肩で開けて足突っ込んで両手フリーにするムーブしかできない不便さ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:15:22.06 ID:zffY1LKEd.net
>>602
第1部でもデンジは女性の裸を見慣れてるし(童貞)

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:16:04.15 ID:KbGMHS2iM.net
一部の女キャラはタツキがシコりたいキャラだからマキマの指噛みみたいなのが出てきた
タツキは成功して性欲が失われてるかもしれない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:18:19.37 ID:ZPFI6vR6a.net
しかしアサってやっぱ美人に見えるが設定上はそんなこともないんかな
ちょっとオシャレして男誘惑すれば武器なんて大量生産できそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:18:54.32 ID:0yOdEs0N0.net
デンジは都合良くアサの事忘れてて
ヨルは都合良くユウコの足だけ武器にして
吉田は都合良くヨルの存在に気付いてなくて
姉は都合良くいなくなってて
ユウコは都合良く逃げ延びて
ヨルは都合良く寝てる間に訪ねてきて

なんか、こんな完成度低い漫画だったっけ?
ツッコミどころはあれど面白い漫画だったはずがツッコミどころしか残らない漫画になってる

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:20:26.51 ID:0Onh4qCya.net
ユウコは悪魔化した方が幸せだったんじゃないかと思うんだよね
いや幸せというのは言い過ぎか
正義の悪魔と契約している状態よりはいまの方がまだ遥かにマシじゃないかと

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:20:34.40 ID:zffY1LKEd.net
>>620
デンジは今回ジョジョの第4部や6部の承太郎のポジションのような気がする

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:20:36.11 ID:X4PC4PR50.net
普通にデビハン部のみんなで永遠の悪魔くらいの規模の戦いが一個挟まれてたら、今の展開の印象もかなり変わったと思う

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:20:36.81 ID:KbGMHS2iM.net
>>641
美形だけどエロさは皆無だな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:23:56.18 ID:KbGMHS2iM.net
レゼとかマキマみたいに目線でシコらせてくるキャラはもう描けないのかもしれない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:24:10.15 ID:EBL883Cd0.net
>>642
お前ただの都合言いたいだけの頭の悪い中学生やん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:25:20.00 ID:cc003IPLM.net
>>641
制服がThe昭和平成の制服なせいでダサいんだよな
制服以外でどんな服装が似合うかな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:25:43.16 ID:X4PC4PR50.net
>>647
主人公女なんだから色目を使ってくるキャラは出ないぞ

主人公がこっからレズにでもならない限りは

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:27:15.54 ID:9i3X1Jxqa.net
重要キャラのナユタとか人気キャラのコベニちゃんとか
パワーを探す約束とかこれから触れていくだろうし
これからどんどん面白くなるよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:28:03.30 ID:Jfa3m3FDK.net
アサがノンケなんて設定ない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:29:21.17 ID:Jfa3m3FDK.net
ああ彼氏作れたかもとかいってるから一応はノンケか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:30:29.63 ID:9i3X1Jxqa.net
>>641
淫行教師が委員長とねんごろになっていながら
次の獲物として狙う位には美人なんだろう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:32:12.33 ID:KbGMHS2iM.net
>>650
やっぱり女主人公はキツいのかもしれん
セックス、暴力、血が制限されるからな
この三要素が刺激的な展開を作り出すからな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:34:21.04 ID:KbGMHS2iM.net
2部のタツキは去勢されたかの様な感じだ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:36:39.64 ID:+g7qaWm60.net
ユウコは殺人クリアしちまったからな退場は間違いないだろ
何か悲しい過去有りみたいだから武器になる救いはあるかな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:39:51.94 ID:1qACL9OWr.net
本当に盛り上がらん何がしたいんだ。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:40:13.59 ID:zffY1LKEd.net
他の漫画でも主役交代なんてザラだから普通にアサが主人公の2部でも良いけどな
https://i.imgur.com/6pNva1Y.jpg

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:42:20.38 ID:aPI8wbOva.net
>>547
デンジの境遇だと今までは子どもなのに子どもらしくいられなかっただろうからな
今やっと学生になれて子どもに戻れたと思えば違和感ないかも
守ってくれる存在はなさそうだが

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:43:08.40 ID:V353DSfm0.net
胸パッドで騙されたのにデンパワが一番尊くなるんだから
やっぱり凄い漫画家だ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:43:38.39 ID:ZGahYJ99M.net
何度も言うけどユウコはそんなにあっさり死ぬような見せ方してなかったろ
1部で早々にアキパワー死ぬようなもんだわ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:44:22.51 ID:N5QpWBh50.net
完全に死んだと思ってました(一敗

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:45:53.63 ID:1WQMAFh0M.net
山上ユウコは好感持てる作り方をしてないよ
パワーは猫だったりアキは弟があるけど山上ユウコには何もない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:45:59.61 ID:ZGahYJ99M.net
>>663
いやまあ先週は俺も死んだと思ったけどね
そもそも死なせず残すより、何度も死なせて復活という形で残したのはなんでだろな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:47:04.36 ID:KbGMHS2iM.net
>>664
ユウコは美形じゃないのが駄目に違いない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:47:14.89 ID:X4PC4PR50.net
1部のキャラは巨乳しかいなかったのに2部は今のところ全員貧乳だからな

もう性的なものは描きたくない病になっちゃったんだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:47:49.02 ID:ZPFI6vR6a.net
2部で最終的に生き残るのってデンジ以外だと誰かね
吉田は1部は生き残ったが流石に死にそう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:48:06.87 ID:ZGahYJ99M.net
ユウコが悪魔化(人外化)したことの強調かな
悪魔も死ぬ世界観なのにユウコは一体どうなっちまったんだ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:49:01.28 ID:BVWbgasMp.net
林編集がアサヨルを主役のようにいるって微妙にボカしてだからなあ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:49:55.34 ID:KbGMHS2iM.net
>>667
レゼパワーは貧乳じゃん
性欲を喪失してる疑惑はその通り

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:50:25.08 ID:31bhIzSCd.net
は?巨乳じゃが?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:53:26.85 ID:/zLDgWlo0.net
>>659
外見がほぼアサなのに「私を覚えているか」じゃないし
案の定速効猪突猛進だし馬鹿という立ち位置が不動だよ最早

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:54:12.85 ID:X4PC4PR50.net
>>671
パワーは巨乳だろ、偽乳だけどさ
確かにレゼあたりから巨乳のキャラいないかも

巨乳は姫野までで、マキマに肉体的エロではなく精神的エロが大事と言われた後は巨乳キャラが作中から消えたような気がする

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:55:59.69 ID:ZGahYJ99M.net
ヨルは普通にアホすぎ
やっぱ作戦も何もなくショボい武器でチェンソーマンに斬りかかったな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:56:05.03 ID:QS369GACd.net
下着姿を見て無言で立ち尽くすところが男の反応としてすげぇリアル

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:56:05.99 ID:KbGMHS2iM.net
>>674
ニワカかこいつ
師匠は巨乳じゃん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:57:10.81 ID:fsweXz67a.net
巨乳って姫パイしかいなくね?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 12:58:49.19 ID:ziXFOyBA0.net
よく分からん 普通武器化したら先生みたいに死ぬけどナユタみたいな奴にユウコを助けて貰った後にユウコを武器化したけどユウコは先生と違って魔人だから死なないんか?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:02:04.32 ID:fsweXz67a.net
ヨルさん恐ろしい戦争の悪魔として出てきたのにもはや愉快な同居人のドラえもんみたいなやつになってるよな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:02:11.21 ID:qXEo9bobp.net
そこら辺はマジで曖昧だから分からないけど
あんまツッコミがないのは、そういう設定に
とやかく言う漫画ではないって事だと思ってる

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:03:34.93 ID:/zLDgWlo0.net
ユウコは「クラスで話す人はいるけど」とか言ってたけど
そのクラスメートからは「ウザイ奴』認定されてたのは

無理矢理人の会話に介入してくるのを「会話」としてカウントしてたのかな~なんて思ったり

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:09:16.70 ID:qXEo9bobp.net
>>659
確かに側がアサなのに"私を覚えているか"は
チェンソーマンからしたらポカーン🤔だよな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:10:19.81 ID:H0g2WP7M0.net
「悪魔になっちゃった」wは
ユウコの意識を残しているけど
頭部は人間ではない

武器人間でなくてこういうパターンって始めてかな
アサとヨルのパターン(半魔人+半契約者みたいな)とも
違うようだし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:10:27.32 ID:ziXFOyBA0.net
ユウコはナユタみたいな奴にただの人間のユウコだけを助けて正義の悪魔の方は地獄に行ったのか、それともやられる前の正義の魔人になってるユウコを助けたのかは最後のページから察するに後者なんだろうけど武器化された人間はどうなるか?魔人はどうなるか?の説明がないから分からんちんだなw

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:11:35.37 ID:BbMzZFJk0.net
>>655
少佐みたいな女なら問題ないな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:16:42.66 ID:+g7qaWm60.net
謎姉貴が気になるなあ
ヨル姉説が有力だが今回も言及しなかったな
アサを通して見てるはずだし知り合いなら何言ってもいい

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:25:22.83 ID:ZGahYJ99M.net
ヨルがユウコに「正義の悪魔との契約の対価として何を捧げた?」って聞いてたけどその辺がキモになるのか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:25:46.74 ID:g8DnP1d30.net
ガンダムに対するZガンダムみたいな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:27:05.42 ID:H0g2WP7M0.net
「姉」は四騎士の死(あるいは疾病)かねぇ
ユウコをあの状態にしたのは「姉」ということなんだろうけど
ヨル(戦争)とも、マキマ(支配)ともチェンソーマンへのスタンスが
違っているかも
四騎士出して、ラブコメやりたいんじゃないのw


ちなみに、残りの飢餓はコベニの契約悪魔という気が
急速にし始めているw 
アニメのEDで飢餓の騎士が乗っているという
黒い馬が出てきたので・・・ 外してたらゴメンナサイ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:35:22.15 ID:qTaixd7Za.net
デンジなんだかんだで吉田に飼いならされてるなw
不平は言うが大人しく従ってかわいい

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:36:12.14 ID:+zQsT6Cka.net
ようするに死体になって身体乗っ取られたが意識がだいぶ残ってる…パワーみたいな魔人ってことだろ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:36:27.18 ID:Jfa3m3FDK.net
コベニが飢餓ならマキマはそのこ知ってたのかとか色々ややこしくならないか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:51:58.22 ID:zsUhENV7r.net
「姉」はナユタだと思った。
成長が普通とは限らないし、支配の悪魔から見たら戦争の悪魔は妹にあたるのでは。
ナユタにも左の目尻にほくろがあるし。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 13:58:46.42 ID:aHeG9isL0.net
一部からの読者の最大の関心事であるナユタ
その存在を示唆する演出が多く出てくるけど
不自然なぐらい言及されないんだよな~
まるまる2巻分ぐらいおあずけ食らってる状態
そろそろ本人が登場してもいいと思う
でも言葉も話せなかったのがあんなんなって
デンジと同じ学校の生徒ってそれはそれで
けっこうな飛躍だよな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:04:25.43 ID:iVnyyKaya.net
もうユウコはいいって。別にキャラ弱いし

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:04:39.36 ID:zsUhENV7r.net
>>695
でも、マキマが食われてからすぐに中国で少女で見つかったわけで
成長がものすごく速いことも考えられる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:05:44.26 ID:zsUhENV7r.net
吉田の所属がチェンソーマンだけじゃなくナユタの管理も兼ねてるかもしれないし。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:10:08.28 ID:SSgA6EGgd.net
ユウコ仲間に

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:11:03.30 ID:ZGahYJ99M.net
>>691
邪魔したら殺すぞ!とか言ってたような

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:11:20.91 ID:iRWJFfJX0.net
今週のヨルちゃん最高やないか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:14:03.13 ID:ZKMiKNkPa.net
朝夜夕だしヒルコちゃんが登場するしか退場の可能性ないわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:15:30.98 ID:iuczy/Rxa.net
ユウコでも絡めないとアサに動機がないだろ
ヨルはチョロいし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:21:53.36 ID:31bhIzSCd.net
>>702
ヒルの悪魔「まじかぁ…」

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:24:27.19 ID:GSDOwVVJM.net
ユウコout
姉in

が読者の望みだろうね
タツキにしてはリビドーを感じないデザインなんだよユウコは

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:25:39.12 ID:PolSKMYza.net
女読者のファンアートが原作化してるやん
https://i.imgur.com/1Vy3YZx.jpg

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:34:09.89 ID:1WQMAFh0M.net
氷河期世代の山上ユウコは日本社会に必要ないの分かってるからタツキも逆張りしてるんじゃないの?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:43:13.82 ID:ZGahYJ99M.net
正義の悪魔編は2部開幕としては結構長いな
このままユウコは姿くらましてアサがデビルハンターになるきっかけになるか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 14:48:30.56 ID:H+k86Wf80.net
正義の悪魔は宿敵みたいな感じでずっと絡んでくる可能性もある

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:02:19.50 ID:0yOdEs0N0.net
悪魔の強さはその名前が恐れられているほど強くなる

この場合その恐怖は「量」なのか「質」なのか
量であれば銃や闇はチェンソーよりずっと強い
チェンソーより身近にあり恐怖する人の数が圧倒的に多いから
質であればチェンソーは最強レベルとなる
目の前に突き付けられた時の恐怖の度合いは銃や闇より遥かに強いから

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:06:36.53 ID:vyU13gMZd.net
量より質だろうな特に悪魔からの恐怖は大きく影響してそうCSMなんて報道されてキャラクターとして消費されてもなおGの悪魔や巨大化した魔人程度は苦戦することなく倒せてるし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:09:07.34 ID:4nxy+gyXa.net
>>708
夢の描写を見るとユウコを守るために悪魔側に落ちる可能性の方が高いと思う
ユウコは悪魔の姿のままマスコット化

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:28:56.70 ID:XETwZ5x4d.net
すっかり才能枯れたな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:31:36.07 ID:ZGahYJ99M.net
>>712
ふーむその方向もあるか
とにかく死屍累々の道を征くのは示されたな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:31:55.16 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>713
おまえウンコしか産み出さないウンコ製造機なのによく大ヒット漫画のクリエイターを馬鹿にできるな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:32:15.77 ID:31bhIzSCd.net
もともと才能っていうか読者の裏をかくんだっていう博打の運でヒットしたようなイメージある

一部のときとキャラがいないだけでやってることそんな変わらないんじゃないかと思うけど

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:34:51.95 ID:ZGahYJ99M.net
>>716
1部でそんなに裏かかれたのか?
脳内で勝手なストーリー作りすぎだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:35:15.61 ID:I6sAbuQF0.net
そもそも一週一週で一喜一憂しても無駄やろ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/09(水) 15:37:26.72 ID:FlwLJ2tQ0.net
今の子はワンピースの映画も長くて内容理解できないらしい
昭和の連続ドラマとか今は絶対無理だな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/09(水) 15:55:10.42 ID:2kSPVu/SM.net
>>716
タツキに性欲が無くなったんだろう
デンジ見たら分かるやん
タツキは去勢されてしまったんだ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-dwlA):2022/11/09(水) 15:55:41.41 ID:i+ro71WJ0.net
共産主義の悪魔とかソ連健在だしクッソ強そう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 15:55:47.27 ID:I6sAbuQF0.net
>>719
それはただたんにバカなガキなだけだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 15:57:50.91 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>722
俺はジジイで今の子というのは大学生のことだ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:07:58.45 ID:31bhIzSCd.net
なにいってるだじじい
大学生にだって映画マニアはいるんだからワンピースの映画が理解できないのは飛び抜けてバカ学生だべ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:08:38.62 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>724
その飛び抜けた馬鹿が大学に受かってる日本て…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 16:09:59.40 ID:I6sAbuQF0.net
>>723
お前がなんて一言も書いてないが?そもそもワンピースの映画は見る気にならんから見てないけどさ。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:14:20.96 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>726
お前も読解力ないから同じレベル

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:15:04.23 ID:31bhIzSCd.net
>>725
そりゃ少子化でバカでも入れてかなきゃ大学死活問題だからね
なにで知ったかしらないけど一部のやることを全部と捉えるのも「最近の若いやつらは」つう老害ムーブでしょ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-c0w7):2022/11/09(水) 16:15:14.86 ID:A2fE6qbAr.net
>>726
今の子でワロタ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 16:18:33.29 ID:I6sAbuQF0.net
>>727
なんだただの荒らしだったか

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:20:42.35 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>730
なんのことかすら理解できないと荒らし認定
今の子だな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-DW+y):2022/11/09(水) 16:24:50.10 ID:wsQvbuKe0.net
荒らし vs 荒らし

ギャアーハッハハァ!!

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 16:25:28.24 ID:I6sAbuQF0.net
>>731
ハイハイ聞き齧った知識で適当なレスしてしゅごいでちゅねー

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:35:19.60 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>733
とりあえず偉そうな態度でマウント取った気になるのも今の子だな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:36:42.07 ID:31bhIzSCd.net
はい!
失礼します!年齢しか上なものはないのでしょうか!!
はい!失礼しました!

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:39:21.31 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>735
アンカもつけずにコソコソするのやめてくれません?
自信が無いならそもそもレスしなきゃいいのに

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:40:37.69 ID:31bhIzSCd.net
>>736
はい!失礼します!
大学生はワンピースを理解できない
と思っているソースの提示をお願いします!
失礼しました!

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ecd-vwSk):2022/11/09(水) 16:42:26.77 ID:X4PC4PR50.net
なんもかんも戦争ちゃんが弱すぎるのが全部悪いわ
まともに敵倒したの1話だけじゃねぇか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-f4c5):2022/11/09(水) 16:43:40.12 ID:HT+HMWMja.net
週間ジャンプに戻ってほしいわ。
絵柄よくなったし、背景力入れてるけどそこは別にチェンソーマンに求めてないし。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 16:44:03.74 ID:I6sAbuQF0.net
いちいち安価をつけろとかいう謎のムーブ、IP変えて別人になり変わった気のワッチョイでバレバレの自演、アホみたいな粘着気質、どう考えても糖質荒らしジジイやんけ。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:45:29.88 ID:31bhIzSCd.net
>>738
一部のファンにとっては戦争の悪魔は1話だけやって、普通にデンジの話スタートさせて第二部のライバル的存在に戦争の悪魔を登場させたほうがよかったかもね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/09(水) 16:47:33.63 ID:SGsB1pK/M.net
>>739
タツキはハングリー精神が無くなったから好きにやって打ち切りを受け入れちゃうと思うよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 16:48:14.72 ID:qTaixd7Za.net
>>738
そこがチャームポイントじゃねえか

主人公に顔も見られず視姦だけされて
「え、誰だっけ・・・」って言われて
下着姿女子高生で 「ワシが弱いから相手してくれんのんじゃー」って地団太踏んで
ページめくったらスヤスヤ寝てるラスボスなんて初めて見たわ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/09(水) 16:49:00.48 ID:SGsB1pK/M.net
人間、成功して年食ったらハングリー精神無くなるんだよね
このマンも取ったし、アニメ化したし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 16:49:36.38 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>737
わかれば宜しい
ソースは探してくれ
もう退社の準備なんでな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 16:50:47.09 ID:qTaixd7Za.net
>>735
はい!
君が大学生なら確かに年齢は上ですけれど
たぶん、おっぱいの大きさも上です!

あと他にもたぶん色々上です!上でいいものも悪いものも!

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 16:51:43.88 ID:31bhIzSCd.net
血圧や尿酸値でマウントとっていけ(´・ω・`)

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/09(水) 16:53:37.71 ID:ZGahYJ99M.net
ジジイになっても5ちゃんで若者と揉めたりしたくねえなあ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-BYn/):2022/11/09(水) 16:53:53.86 ID:zAHATO3ga.net
ヨルちゃん鳥のままの方が賢そうな感じ出るから人間になるのやめといたほうが良い

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-c0w7):2022/11/09(水) 16:55:39.02 ID:rcqaeqmXr.net
>>748
でもここの平均年齢40以上なんでしょ?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/09(水) 16:59:48.38 ID:ZGahYJ99M.net
>>750
ジジイがいたり大学生がいたりするからそんなもんじゃね

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 17:03:18.50 ID:qTaixd7Za.net
匿名掲示板でプロファイルの話をしても不毛だよー
そういうのは他のSNSでやって
チェンソーマンの話しなよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92b0-z4l0):2022/11/09(水) 17:04:46.81 ID:EjlmGSm80.net
やっぱり一部の最終回から何年も経ってるよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-yk1C):2022/11/09(水) 17:06:18.56 ID:ZGahYJ99M.net
>>752
実は俺巨乳JKなんだ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-2Iaa):2022/11/09(水) 17:07:19.43 ID:sb7c0znvM.net
>>749
きっと脳半分として右脳だけを乗っ取ってしまったんだよ
だから理性が足りず、戦争さんではなく、ヨルちゃん(笑)になってしまった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9d6-Gt24):2022/11/09(水) 17:07:32.79 ID:istUl8or0.net
>>683
武器化の能力これ見よがしに使って戦争アピールしたつもりなんやろなあ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 17:14:26.84 ID:31bhIzSCd.net
私は馬鹿じゃない!
…私は馬鹿じゃない!

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H62-sx9c):2022/11/09(水) 17:23:19.06 ID:PYFmrA6+H.net
姫野の幽霊の悪魔ってアカネにもアキにも瞬殺されたけどもっと強くてもいいよな
世界中でかなり恐れられてるだろ、幽霊

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 17:25:13.12 ID:qTaixd7Za.net
たしかに
コワいと言えば幽霊 幽霊と言えばコワいってレベルよね

オヤジの悪魔とか オカンの悪魔とかもいるのかな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ce-8Xfy):2022/11/09(水) 17:30:19.40 ID:Alk9DvH60.net
>>758
でも文化の違いがあるからね、どうだろうかね
少なくとも欧米人は幽霊より悪魔の方が怖いらしい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/09(水) 17:39:27.49 ID:t09AS/PVp.net
>>758
世の中には幽霊をそもそも信じない人も沢山いるんよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-GcWO):2022/11/09(水) 17:41:47.93 ID:N5QpWBh50.net
雷の悪魔とかつよそう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-oy7h):2022/11/09(水) 17:43:44.41 ID:ylJUdANya.net
幽霊はヘビに負けたけどどっちが自分家に居て欲しくないかというとヘビだな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ad-QHnF):2022/11/09(水) 17:49:24.26 ID:g8DnP1d30.net
ヘビは物理的に対応できるが幽霊はどうにもならんがな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 17:49:49.45 ID:31bhIzSCd.net
ヘビは飼いたいくらい好きだけど幽霊はイヤン
巨乳の美少女の幽霊いないの
ゆらぎ荘の幽奈さん

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ce-8Xfy):2022/11/09(水) 17:51:57.15 ID:Alk9DvH60.net
ttps://www.infocom-sb.jp/blog/img/BiggestKillers_final_v8_no-logo.jpg
毎年蛇に殺される人の数は、鰐に食われる人のより遥かに多いからな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-GhsL):2022/11/09(水) 17:54:27.49 ID:vyU13gMZd.net
蚊そんなやばいのかよ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-dwlA):2022/11/09(水) 17:55:36.37 ID:m283bfXpa.net
戦争の悪魔って聞くとこんな姿思い浮かべちゃう
https://i.imgur.com/tpVS8gc.jpg

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79c4-os76):2022/11/09(水) 18:04:17.35 ID:H+k86Wf80.net
>>768
かっけー

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 692b-c0w7):2022/11/09(水) 18:06:01.96 ID:FlwLJ2tQ0.net
>>768
これはこれで怖い

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-xcpj):2022/11/09(水) 18:08:20.18 ID:4nxy+gyXa.net
マキマさんや姫パイみたいなエロいお姉さんキャラ居ないのがほんとしんどい
タツキは性欲枯れて百合豚になったんだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 18:10:07.72 ID:qTaixd7Za.net
つーかそこにいる
回虫、サナダ虫、カタツムリ、サシガメがヤバすぎだね
サメなんてかわいすぎかよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-2Iaa):2022/11/09(水) 18:10:39.51 ID:XGsgiK44M.net
>>766
でも>>767のように知らない人が多かったりすると恐怖の対象としては弱いかもな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 18:11:26.94 ID:I6sAbuQF0.net
>>764
ベビに殺される人はいっぱいいるけど幽霊に殺された人は1人もおらんしな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-2Iaa):2022/11/09(水) 18:12:17.78 ID:XGsgiK44M.net
イヌこわー

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 18:12:38.20 ID:qTaixd7Za.net
>>774
幽霊的なモノ関連で狂って実質ヒトとして死んだ人は膨大にいるんじゃないかなあ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 18:25:44.40 ID:31bhIzSCd.net
地味にライオンよりキルレ高いカバの悪魔を

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/09(水) 18:27:56.54 ID:DqWo62CGa.net
実質ほぼ病気じゃねーか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e88-LXVH):2022/11/09(水) 18:33:51.41 ID:hzkmKYaL0.net
アサちゃん女子高生の独り暮らしで寝室にカーテンないのは流石にマズイよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Fsby):2022/11/09(水) 18:49:49.88 ID:/zLDgWlo0.net
蚊の悪魔は名前の割にめちゃくちゃヤバくなりそう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/09(水) 18:57:16.56 ID:OAiA7B+T0.net
マッシブーン

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/09(水) 19:04:52.81 ID:pSi78Qb/p.net
ゴキブリも強そうだったしな
ってか面影なかった

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-rYgA):2022/11/09(水) 19:14:10.10 ID:EXUQ/l1p0.net
いたらかなり強いだろうな、と思うのは怪談の悪魔とかホラー映画の悪魔なんだけど
ホラー映画の悪魔はチェンソーマンの正体がそれだと思ってる

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61df-R+OL):2022/11/09(水) 19:27:28.34 ID:0uXA2Qzv0.net
ヨルは何か子供っぽい感じがあるな
マキマさんみたいな狡猾さはなく純粋っちゅーか単純というか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-cgqt):2022/11/09(水) 19:29:29.47 ID:K1ioUpYi0.net
このままずっと劣化板寄生獣が続くのか?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/09(水) 19:31:08.25 ID:ncYLZBB+M.net
>>785
どうかな
そもそも寄生獣が今だったら売れてないだろうが

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a221-Rwwb):2022/11/09(水) 19:35:51.15 ID:NasI9Sru0.net
>>670
やっぱデンジ視点になって欲しい
デンジは内面を描かないとただのキモい馬鹿になっちゃう気がする

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d949-/QNz):2022/11/09(水) 19:36:53.51 ID:YaLEDzw90.net
デンジのモノローグは一部の面白さの一つではあったな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-hw7G):2022/11/09(水) 19:37:40.20 ID:ncYLZBB+M.net
最近のタツキ逆張り的になってきたからどうかなぁ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-oz0D):2022/11/09(水) 19:38:52.64 ID:bO9+aYW+0.net
>>783
映画の悪魔だと所詮娯楽の域だからそこまで強くないと思うわ
たとえばジェットコースターの悪魔がいたとしても車の悪魔には勝てないだろうな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-gVrE):2022/11/09(水) 19:51:57.60 ID:dYDFb8NF0.net
コベニは生い立ちから飢餓の悪魔と契約ありそうな気がするけどなあ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-4k34):2022/11/09(水) 19:56:22.23 ID:OxKRZ87w0.net
前作主人公どう処理すんのかは気になる
大体チェンソーマンてタイトルだから何やってもデンジ主役にしかならんでしょ
これがいきなりシャークキックとかタイトル変わったら笑うわ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/09(水) 20:06:19.15 ID:DqWo62CGa.net
NARUTOじゃねえんだから

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 620d-pjsA):2022/11/09(水) 20:06:35.88 ID:2l3QQeoV0.net
デンジがアサ(ヨル)の下着姿をガン見

衝撃的な姿にしばし放心

放心したけどそれ以上の興奮は無かった

自然にバレる作戦続行!

ってなったのが面白かった

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-oz0D):2022/11/09(水) 20:12:51.39 ID:bO9+aYW+0.net
ゼルダが空気なゼル伝だってあるというのに

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-UmBz):2022/11/09(水) 20:15:02.85 ID:uF4vcvyTa.net
デンジ「もう貧相な体じゃ興奮できねぇ」

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd12-gVrE):2022/11/09(水) 20:16:05.12 ID:MvXvzW7Fd.net
2部アニメ化が楽しみだ めちゃくちゃ先になるけど

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 20:16:47.11 ID:AMfevhRMp.net
>>739
やっぱりプラスはぬるま湯だよな
本誌での競争みたいな物がないから何か本誌の
人気作達と2部で差がついてしまったとネタバレを
見て思ってしまったわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 20:19:28.92 ID:AMfevhRMp.net
pv数といっても正直無料だから
そこまで上下しないし。
本誌でバチバチやってた1部には戻れないのかなぁ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 20:21:25.50 ID:31bhIzSCd.net
とはいえジャンプでやれることはないからプラスで作家性の強い続編をやる選択したんじゃない
億単位で稼いでんだから人気に追われてアンケレースに打ち勝ち続ける道よりはプラスでのんびり好きな内容の作品描きたいと思っても仕方ない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 20:21:57.89 ID:AMfevhRMp.net
いやタツキや林編集がこのままで終わるとは
到底思えないから
今の展開は壮大な仕込みの段階だと思うんだよな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-/K1L):2022/11/09(水) 20:22:27.91 ID:VP6zk339M.net
ジャンプ大好きおじさんめんどくさー
一部の時から競争なんてなかったじゃん

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 20:25:54.82 ID:AMfevhRMp.net
>>802
いや気にしなくていいほど掲載順は良くなかったぞ
ただその中で描き続けてたのが1部なんだよ
休載は確か1度もせずに描き切った

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6998-dsE9):2022/11/09(水) 20:26:07.86 ID:CUxQ81Ys0.net
>>758
パワーが手も足も出なかったからな
結構チートだと思う

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-1gee):2022/11/09(水) 20:28:10.88 ID:/YIY7e4F0.net
>>791
ないだろ
そんなんならマキマは警戒するはずだし
そもそもコベニなんてデンジに比べたら貧困レベルじゃまだマシだろ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-xcpj):2022/11/09(水) 20:32:39.04 ID:4nxy+gyXa.net
今までのパターンからすると13巻でアサとユウコのエピソードが一段落して14巻からデンジ視点に戻ると思う
しかし同じ単行本二冊分のエピソードでも刺客編やマキマ編に比べてユウコ編は内容薄すぎだな
頑張れば一冊に収まったろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/09(水) 20:36:06.71 ID:Lez2FKf+0.net
アサやん
缶ジュース飲みすぎやろ…糖尿なるで

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ecd-vwSk):2022/11/09(水) 20:42:35.96 ID:X4PC4PR50.net
プラスの中では圧倒的上位だからな
ただこの内容じゃ本誌の方だと掲載順やばかったかも

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-oz0D):2022/11/09(水) 20:52:10.38 ID:bO9+aYW+0.net
水曜の中では強いって感じで推しの子とかとぶつかってたらぶが悪かったかもしれん

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-9Ju2):2022/11/09(水) 20:52:34.95 ID:Ythb8VRea.net
何で蛸強いん?恐れられてないよね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd12-gVrE):2022/11/09(水) 20:54:36.69 ID:MvXvzW7Fd.net
デンジの扉とアサの扉でドアノブが逆なのか アサの場合は起こるパターンだったらいいね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-oz0D):2022/11/09(水) 20:57:17.35 ID:bO9+aYW+0.net
>>810
まだ強いとはっきり分かる訳じゃないけどクラーケンとかクトゥルフとか火星人のイメージとか昔から恐れられやすいフォルムなのかもな鶏と違って

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f585-gN9C):2022/11/09(水) 20:57:17.37 ID:YmvqK7t/0.net
飢餓の悪魔より先に死の悪魔が出てくると思えないからあのほくろ娘は死の悪魔じゃない派

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-UmBz):2022/11/09(水) 21:07:50.80 ID:HHhVniNRa.net

https://i.imgur.com/SoBw9B5.png

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-Zq7P):2022/11/09(水) 21:09:42.73 ID:qkXLE1KO0.net
アキ君は寝てる時に何か性的なイタズラされてキレてたと俺は踏んでる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Dkf3):2022/11/09(水) 21:14:17.07 ID:EfDtwftX0.net
ウンコは性的なのかあ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/09(水) 21:18:26.25 ID:OAiA7B+T0.net
>>814
チェンソーと弱者なんたら絡める奴ってテテン以外にいたんだな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-F2KW):2022/11/09(水) 21:23:13.05 ID:N3E0LnPzd.net
なってほしい

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/09(水) 21:31:16.66 ID:X9nN3COJ0.net
ツイッターでhimenoって打ったらgroomerって出るんだけどこれどういう意味?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f50d-BYIk):2022/11/09(水) 21:32:29.88 ID:rxslCgsR0.net
***,*64/***,*57 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,*92/***,*95 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,505/**1,743 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 21:37:39.44 ID:31bhIzSCd.net
>>819
groomerはペットの世話をする人の意味だけど、スラングとしては分別のつかない若い女や子どもを手なずけて自分を好きにさせるようなやつをさす
姫野先輩と出会ったとき未成年だったアキに色々教えた彼女を児ポ野郎!と冗談か本気かでいってるのではないでしょうか?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 21:42:36.53 ID:67UKwNyWp.net
>>814
これテテンじゃないか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-rYgA):2022/11/09(水) 21:47:44.08 ID:kyOFQuC1p.net
日本風に言うとショタコン的な感じか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-kOuK):2022/11/09(水) 21:52:30.03 ID:9phI6IFUd.net
>>810
タコ部屋の悪魔

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/09(水) 21:56:26.59 ID:mIxSZ6H0a.net
オレも高校生のとき、
「勉強なんてどうでもよくさせてあげるから」
って言ってきた美人の先輩がいた
塾で1学年上のクラスに行ってたのでそこに先輩がいた

冗談じゃなく受験も全部どうでもよくなりそうだったので
距離を置いてしまったけど ほんの少しだけ後悔してる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-Dd9v):2022/11/09(水) 21:57:13.29 ID:I50UU4ryd.net
ユウコがわざとアサを襲ってアサちゃんにならっつー切ない展開になるのか
それとも完全に本性が変わってやられるのか
いずれにしても切ないな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/09(水) 22:04:11.08 ID:Lez2FKf+0.net
開けないで!のコマのアサの右足の適当感

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/09(水) 22:04:19.81 ID:X9nN3COJ0.net
海外は性犯罪に厳しいんだったな
日本が甘すぎるだけともいう
スラング教えてくれてありがとう>>821

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd69-Fsby):2022/11/09(水) 22:07:50.77 ID:DpzPGy7Wd.net
>>810
デビルフィッシュだぞ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd69-Fsby):2022/11/09(水) 22:09:07.36 ID:DpzPGy7Wd.net
何か今週違和感あると思ったら
デンジってクァンシの裸は興味無かったのにアサの下着はガン見してるとこだ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-0hh+):2022/11/09(水) 22:14:55.44 ID:KJkj8kcHa.net
悪魔達の力の源、その根源である“恐怖“そのものが力となる唯一無二の「恐怖の悪魔」
http://pbs.twimg.com/media/FhH7bMTacAAkxNt.jpg

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/09(水) 22:20:36.44 ID:31bhIzSCd.net
>>831
ピエロの悪魔

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-iehr):2022/11/09(水) 22:20:47.55 ID:qd38e6Vz0.net
恐怖に恐怖することはあんまりない気がするから弱そう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/09(水) 22:22:54.30 ID:12GNReEJp.net
>>830
ババアだからな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-0hh+):2022/11/09(水) 22:24:23.81 ID:gR0eVbkJa.net
特定の概念による恐怖で力を引き出す〇〇の悪魔と違って、コイツには特定の概念がない
概念関係なく人間がナニかに恐怖を感じれば全てコイツの力になる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb2-1t7Q):2022/11/09(水) 22:25:15.16 ID:doC3eks9d.net
>>587
それ同じだろ、頭大丈夫か?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb2-1t7Q):2022/11/09(水) 22:26:22.37 ID:doC3eks9d.net
>>601
ドアノブぐらい利き腕じゃなくても開けられるだろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-0hh+):2022/11/09(水) 22:31:04.73 ID:gR0eVbkJa.net
コイツがポチ太に食われたら恐怖という概念、理(ことわり)そのものが世界からなくなる
つまり悪魔は全員死ぬ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/09(水) 22:42:19.32 ID:I6sAbuQF0.net
>>828
アメリカだとGPSつけるんやっけ?そもそも海外で逮捕勾留が短いのはGPSつけるかららしいな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-VWcR):2022/11/09(水) 22:44:24.76 ID:c4Zp78pvp.net
>>831,835,838
他作品のキャラを持ってきてもチェンソーマンの世界観に当てはまらないだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-dwlA):2022/11/09(水) 23:11:42.63 ID:i+ro71WJ0.net
>>831 ある時期から特定のコンテンツや界隈をランダムにオススメする布教の悪魔に変異した模様

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-rA8q):2022/11/09(水) 23:23:58.24 ID:0PlVqd6Ta.net
>>841
待てや!

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp79-hsPG):2022/11/09(水) 23:56:11.31 ID:hSpbuJYxp.net
盛り上がってこうぜ
お前ら

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/10(木) 00:24:51.83 ID:uZ0vZm+O0.net
うおおー

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-J08h):2022/11/10(木) 03:35:56.87 ID:G6i41xUra.net
ポリコレに洗脳されきったアメリカの女リアクター達が話題になってるからってチェンソー見て
(何やこれ…日本ではこんなんが許されるんか…)って顔で反応に困ってるの見るのが一番おもしれーや!

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-sx9c):2022/11/10(木) 03:47:45.27 ID:d1gFka7Va.net
>>830
下着はエロいけど全裸ってあんまエロくないんだよな(´・ω・`)

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 03:49:54.02 ID:d1gFka7Va.net
>>845
アメリカはアニメは規制厳しいけど映画やドラマはアメリカの方が尖ってるやろ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 03:54:36.94 ID:G6i41xUra.net
>>847
一昔はそうやったけど、最近はポリコレ汚染がひどくてな…
アメコミとかさっぱり売れなくて向こうのトップセールス日本のマンガ作品が総なめ状態やからな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:05:08.50 ID:rgGBxxD80.net
>>848
ゲームオブスローンズ で第一話からおっぱいとか人間の首とかポロローンってなってたの、もう無理なんか?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:13:18.18 ID:0YFcmZPCd.net
タコみたい

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:13:35.63 ID:G6i41xUra.net
>>849
いや、そういうヌードとかグロじゃなくて、女性の描き方がうるさいからな
マキマさんとか姫野先輩の色仕掛け描写は揃って顔しかめられる
ちなみに男性リアクターは大喜びだった

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:47:57.13 ID:46hbjjox0.net
女が男誘惑したり、年下の未成年を搾取するのがだめなんか
なんだかな…つまんねーな欧米
日本はポリコレに負けるな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:48:33.31 ID:lDLmwxoj0.net
へぇ
じゃあゲロキッスはどういうリアクションなんやろ?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:48:57.85 ID:NWlW52nD0.net
日本というかタツキはその辺り無縁だと安心してる部分ある

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 04:55:11.99 ID:TK2Iwo+n0.net
タツキって節度ある下半身そのものって感じの作家だな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 05:19:44.61 ID:46hbjjox0.net
ちゃん本番は描かないから許せ
ファイアパンチも主人公が結ばれたのは妹似の別人だったしセーフ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-mU74):2022/11/10(木) 07:16:29.10 ID:FTdkQZ700.net
アニメって鎮魂歌で締めるのか映画デートで締めるのか、レゼ編はデート回が導入になってるからデート回やらないとなると
アニメはサムライソードの「やあああああ」で終わるのか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-5tbK):2022/11/10(木) 07:25:42.48 ID:5dHcTYXPd.net
>>856
ファイヤーパンチってなんぞ思たら昔1話だけ何度か貼られてた漫画か
お兄さん子供作りませんかのセリフだけで抜けたそうかあれが藤本だったんか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ff-xp4J):2022/11/10(木) 07:34:58.45 ID:YoNGgIK50.net
そらもう姫野先輩へのレクイエムで特殊EDよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp79-1gee):2022/11/10(木) 07:47:52.48 ID:hnDzNYmcp.net
デンジの心はあるのか?はサムライソード編通じて描かれてんだからサムライソードとの決着と映画デート切り離すのは自然ではない
最後にレゼと会って続きはニ期で!だろう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-tn9B):2022/11/10(木) 08:14:07.12 ID:ORV/E/dgd.net
マキマのデンジ搾取はちゃんと悪いこととして描いてあるのにそれでもダメなのか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65eb-Gt24):2022/11/10(木) 08:28:42.60 ID:xtUQUcH50.net
疫病人の顔区別つかないのに映画とか見て楽しいのかな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 09:02:13.09 ID:QAVpgRL2d.net
ユウコって何しにアサ家に来たんだ

「アサちゃんが本当の正義のヒーローだったんだね」ってカトルみたいな事でも言うんか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 09:03:10.54 ID:u2mKWSH80.net
>>810
ヨーロッパではイカタコは結構恐れられてるぞ
悪魔を食べるなんて!みたいな目でみられる

何も教えずにたこ焼き食わせると喜んで食うけどw

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 09:07:14.62 ID:WoKVt/wvM.net
山上ユウコのそういうところウゼーよな
開けないでってだったら来るなよ
流石氷河期世代だわ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 09:25:40.82 ID:dBeB5XGNa.net
チェンソーの悪魔が食った悪魔は概念ごと消えるって最初に出た時に
最後の西遊記じゃんって言われたけどいつの間にか忘れ去られたよね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 10:21:13.42 ID:mbACj6WUM.net
>>858
せやで
藤井タツキのデビュー作やで

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 10:54:06.51 ID:srhO5WXo0.net
チェンソーマンは輪廻転生の悪魔

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/10(木) 11:51:45.93 ID:8eheeC0dd.net
チェホンマンが日本の悪をブッたぎる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2db-H+tu):2022/11/10(木) 12:17:35.21 ID:ecsu9dSF0.net
チェンソーマンに氷河期世代って概念があんの?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/10(木) 12:30:23.61 ID:8eheeC0dd.net
ユウコがそうならアサもデンジも吉田も氷河期世代やん…叙述トリックかなにか🤔?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/10(木) 12:34:47.36 ID:uZ0vZm+O0.net
携帯が出始めた時代か
2部の舞台は2000年ごろなのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-IFVF):2022/11/10(木) 12:36:00.47 ID:RxdBtezya.net
チェホンマン本国が居心地悪くて日本でパチ打ったりして遊んで暮らしてるらしいな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 13:01:21.37 ID:bHv+ol9Pa.net
>>873
ニート止めて格闘復帰しようとしてなかった?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 13:22:39.30 ID:FLw3p7vUa.net
ユウコもう退場してくれないかな…もっと他のキャラみたいんだよね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 13:32:56.71 ID:5U8i0RGWK.net
ありがた迷惑だったけど自分のせいで悪魔になってこそこそしないといけなくかったユウコを匿う展開になりそうな気がする

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 13:32:56.90 ID:WmnnSdsWa.net
ユウコは死ぬキャラでしょ
しばらく待とう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 13:57:58.58 ID:myr6AQYrr.net
>>872
ケータイは95年くらいからあった

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa6-oA9A):2022/11/10(木) 14:25:00.49 ID:BRt79pJBM.net
なんか背景や雰囲気が一部より時代が遡ってる気がする

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-r9JG):2022/11/10(木) 14:41:21.44 ID:mbACj6WUM.net
そうか?
反対に1部より数年経った気がするが

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-Z7Dz):2022/11/10(木) 14:51:03.55 ID:I1sBQXZWd.net
委員長とユウコといじめっ子を全てアサとはタイプの違った美少女に描いてたら盛り上がったのに

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/10(木) 15:07:24.05 ID:mW9x8Xhc0.net
タツキはそういうことしない

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 15:08:16.78 ID:rgGBxxD80.net
>>878
まだカメラがついてないから1997-1998年頃くらいやな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-J08h):2022/11/10(木) 15:42:54.68 ID:bjui2DFW0.net
今週は3.5話消化だったけど、来週ノーベル賞までやるなら4.5話消化しなきゃいけないからかなり駆け足になるなぁ
2回に分けるとそれはそれで間延びするし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-ni3v):2022/11/10(木) 15:49:47.87 ID:4GuYj+IIa.net
>>881
そういえば2部になってから美人設定ある女キャラいないな
アサは美人に見えるが設定上どうなってるのかよく分からんし
まぁあの性格で先生に好意持たれるんだから顔良いのかもしれんが

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/10(木) 16:02:06.13 ID:uZ0vZm+O0.net
結果的にアサ(ヨルだけど)は
イジメの主犯格を目の前で助けてあげたから、これでイジメはなくなるな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/10(木) 16:40:23.81 ID:HTk5Fl0Na.net
そういやあんな事起きてもまだ学校やってたな
ユウコいなくなったとか噂してた

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-CeCD):2022/11/10(木) 16:47:10.24 ID:MlakV6GDa.net
>>885
それって伸びしろでしかないじゃん
ダメだなネガティブな奴ってのは

「美人設定が既にいる」 →  「もうそういうのはあまり増えないかな」
「美人設定がまだいない」 → 「今後出てくるやん!」

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/10(木) 16:48:33.92 ID:uZ0vZm+O0.net
お尋ね者になったユウコの行き先の最有力候補は
最近ユウコと頻繁につるんでいたアサのところのはずなのに
警察やデビルハンターが来た形跡がないな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-yk1C):2022/11/10(木) 16:50:21.31 ID:HTk5Fl0Na.net
>>889
まだこれからなのでは
でないと警察も公安も無能すぎる

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-4k34):2022/11/10(木) 16:56:50.92 ID:WROm7LaWa.net
>>889
アサが一般人だと認識されてるなら巻き込めないから手を出してないとか
でも公安のやつら普通に民間人巻き込んでそうだな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 17:37:51.29 ID:rgGBxxD80.net
>>887
ケータイで話してるだけやから学校やってるかはわからんな。
校舎が壊れてるし生徒も死んでるしどうなんやろね、一月くらいは休校するとかくらいかね。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-LvfL):2022/11/10(木) 17:47:59.92 ID:T/TA2w+50.net
ファイアパンチよくわからんかったわ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 18:00:35.39 ID:rgGBxxD80.net
ファイヤパンチは第一話がどちゃくそ話題になったし、それ以降のジャンプ+はとりあえず1話でバズらせることを目的にしてインパクトの強い1話をもってくる作品が定石化していった思い出。あの頃はまだまだPV数低かったし、とんかつ揚げ太郎が人気あった時代だっけ?まあそんな感じでゆるい漫画とか集英社のどこかの雑誌から島流しのように流されてきた作家が連載してたりまだまだマイナーではあった。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-YHtf):2022/11/10(木) 18:02:23.53 ID:2Lm6o1b00.net
銃の悪魔っていうより銃弾の悪魔じゃね?違いはないけど

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-ni3v):2022/11/10(木) 18:04:41.10 ID:MuTbhfyca.net
なんかサムライソードがトレンドにあるから見たらモンストに出たらしくてネタバレとか言われてて草

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-LG9C):2022/11/10(木) 18:04:44.67 ID:XlQYCwbea.net
今もろくな連載ないよね
1日1本も見るものがない
マガポケとの差別化で意図的に少なくしてるんだろうけど

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 18:10:42.18 ID:rgGBxxD80.net
>>896
モンストネタバレ酷いみたいやしな、ただそのモンストのツイートにもネタバレかましてくるクソリプ野郎が集まるというクソがクソを呼ぶクソみたいなクソ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55ff-MWIF):2022/11/10(木) 18:13:53.48 ID:TK3sSGpw0.net
>>895
5.56mmの悪魔と7.62mmの悪魔だとどっちが強いんだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ad-9JBP):2022/11/10(木) 18:15:51.84 ID:I/cGtDAj0.net
チェンソーマンのコラボTシャツどんなデザインやろ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/10(木) 18:16:05.98 ID:mW9x8Xhc0.net
ネタバレとか言われても
単行本買わないやつが悪いだけ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sac6-GMX6):2022/11/10(木) 18:24:31.88 ID:l90cQJo8a.net
姫野死ぬのはネタバレされてるなモンスト

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-ni3v):2022/11/10(木) 18:28:14.25 ID:6XeeoDA8a.net
>>898
モンスト公式への「ネタバレやめて」ってリプに対して「デンジとコベニと岸辺以外全員死ぬ」とかいう更に酷いネタバレリプついてて草生えた

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-E1si):2022/11/10(木) 18:36:46.46 ID:uJEX+ClS0.net
鬼滅のゲームの参戦キャラが妙にショボかった時はアニメ範囲縛りなんてしなくていいのにとも思った

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 18:41:08.99 ID:rgGBxxD80.net
鬼滅はあんだけ単行本売れてんだから、2期の時にもう流石にアニメ見にきてるやつは読んだだろって思ってたらやっぱりネタバレやめろってコメントあったりして、まだまだ原作見てないけどアニメ楽しみにしてる層いるんだなと

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/10(木) 18:42:46.06 ID:5U8i0RGWK.net
我々弱者男性は単行本買えないのやねん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp79-QHnF):2022/11/10(木) 18:44:10.05 ID:csxP4ILjp.net
単行本は金払わないといけないからな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6998-dsE9):2022/11/10(木) 18:44:30.99 ID:iFdnfUck0.net
原作をあえて読まない層が一定数いるからな
名作だからこそ先入観なしに見たいとかで

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-ni3v):2022/11/10(木) 18:50:33.73 ID:0b06XuYca.net
モンストコラボもう少し調べたけどアニメ勢はやらん方がいいなw
https://i.imgur.com/J3Hg3kw.jpg

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-Fsby):2022/11/10(木) 18:53:58.93 ID:0EnthSbg0.net
>>909
最後にネタバレ注意!って書くのは草

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:01:09.71 ID:fpXesA21p.net
漫画が好きな人とアニメが好きな人は似てるようで違うんだ
俺だって小説原作の漫画にハマっても小説読もうと思わないもん

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-Xv5G):2022/11/10(木) 19:23:14.32 ID:fgAbvQMad.net
今更だけどマキマが胸揉ませるシーンって指絡ませたり耳触らせたり噛んだり予め手に意識を集中させてから揉ませてるのな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-P5Jo):2022/11/10(木) 19:31:14.36 ID:FtGS8nFE0.net
タツキ非童貞だしな
経験がものを言うんだわ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:44:38.14 ID:Rpd6wIDG0.net
漫画の2話読んだのだけど、デンジ君がうどんとフランクフルト注文してて、筋肉の悪魔倒した後にマキマさんがアメリカンドッグを食べてるのはフランクフルトとアメリカンドッグを描き間違えてるのかマキマさんが別で注文したのかどっちだろう?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:49:13.93 ID:Rpd6wIDG0.net
3話でうどんとフランクフルト食べたって言ってるからアメリカンドッグ注文したんだな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:52:02.88 ID:rgGBxxD80.net
>>914
さあ、普通に考えれば他人が頼んだもん食わないだろうから、普通にマキマさんがアメリカンドッグ頼んだんじゃね?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:53:15.52 ID:FcGyOU9gp.net
マキマさんのウワサ
意外と食いしん坊なのでポケットにはいつも飴ちゃんが入っている

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/10(木) 19:58:34.80 ID:B/s/eIDja.net
>>893
ファイアパンチ後半は訳が分からなかったけど、何が何だか分からなくても凄いと思った

展覧会でシャガールを見たときに似てる
その後に常設展を見たら全然刺さらなくて変な感じがした

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-85zg):2022/11/10(木) 20:06:21.97 ID:NWlW52nD0.net
死んだら劇場行くっていうのはすき

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bb-P5Jo):2022/11/10(木) 20:06:30.74 ID:FtGS8nFE0.net
https://i.imgur.com/yB71NrN.jpg

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-EcPz):2022/11/10(木) 20:12:50.79 ID:uZ0vZm+O0.net
>>897
読み切りなら漫湖知新という素晴らしい作品が
正直チェンソーマンを超えているかもしれない

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-OLcn):2022/11/10(木) 20:36:18.55 ID:dLJqMsgOd.net
>>920
400円くらいのガシャポンクオリティだな
造形も塗装も酷すぎて

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/10(木) 20:59:13.45 ID:mW9x8Xhc0.net
今はアニメの期間だからかもしれないけど
二部に関するタツキのインタビューないの
イライラするよ
アニメとかどーでもいーっつーの

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add4-Zq7P):2022/11/10(木) 21:06:38.51 ID:76/RnQsf0.net
アキ君は夢精してるとこをライブ配信されたとかなのかな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/10(木) 21:08:38.74 ID:Ui82sJ0M0.net
タツキって一部の時から別にインタビューなくね
ファイアパンチの時に対談企画で喋ってたのは覚えてるけど

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b591-s35P):2022/11/10(木) 21:20:39.50 ID:vSDb5J+90.net
>>883
めっちゃアホなこと聞いていい?
チェンソーマンって何時代の話?現代じゃなかったん???

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2552-GW9r):2022/11/10(木) 21:21:41.19 ID:vwXNFBsX0.net
タツキってインタビューされてもカッコつけてまともな答え返さないじゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 21:25:14.05 ID:rgGBxxD80.net
>>925
ジャンプフェスタで林士平と対談動画あげてるな、youtube探せばあるぞ、他にもインタビューくらい探せばあった気がするけどね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 21:27:16.03 ID:rgGBxxD80.net
>>926
銃の悪魔が上陸した時1997年って書いてあるよ?第一部見てないならジャンプ+で初回無料で全話読めるよ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-1gee):2022/11/10(木) 21:33:52.35 ID:Cj/4Ny1dp.net
>>925
結構長くて濃いインタビューある
地獄楽の作者とのクロスインタビューじゃタツキの女キャラに対する考え方や主人公論わかって面白い
賀来とは一部終わった後のファンブックでも対談しててキャラや話の作り方をめちゃくちゃ真面目に語ってるよ
それ同様に濃く真面目に語ってるのはこの漫画がすごい、ダヴィンチ、日経エンタのインタビュー
作中の作者の解釈知りたいならこれらを読んでおいて損はない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12b5-8B2Q):2022/11/10(木) 21:40:00.58 ID:4kuG71n80.net
>>905
鬼滅は原作の情報量をアニメでうまく利用してる感じ。
チェーンソーマンは原作読んでると重要なところが抑えられてなかったりするけど、
原作読んでない人、特に海外とかほとんどだが、面白がってんな。
原作読んだ方がいいと思うが。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b591-s35P):2022/11/10(木) 21:40:58.28 ID:vSDb5J+90.net
>>929
そうなんだ
電子で単行本全部揃えたのに何も読めてなかったわ
もう一周してくる…

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM62-8B2Q):2022/11/10(木) 21:41:03.69 ID:rHA/HepjM.net
>>906
買うの嫌なら、ネットで少しづつ見るか、
ネカフェでコーヒー飲みながら読めばいいじゃん。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/10(木) 21:44:28.43 ID:rgGBxxD80.net
>>931
チェンソーマンの翻訳ってまだ英語しかないんだっけ?ジャンプ+が来年から英語もやるらしいからだいぶ開拓出来そうだけど、もう色んな人が指摘してるけどアメコミのコマ割りだったり演出を参考にしてることが多いから海外の人に受け入れられやすいと思うんだよね。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-sirT):2022/11/10(木) 22:12:53.70 ID:8eheeC0dd.net
>>934
アメコミは横書きで台詞書かれるからコマ割りは左から右に読まれるしページも日本とは逆にめくっていく
日本の漫画は右から左に読んでいくだろ?
移植するとき台詞だけ直すか、反転印刷もして主人公が左ききになったりするかはレーベルによってことなる
縦長の吹き出しに横書きの英語台詞をいれたりするわけで、日本のMANGAは明確にアメコミとは違う文化だからアメコミに慣れてる読者ほど戸惑う
もちろんそれでも日本文化すきや新しいコミックの世界を広げたい読者にMANGAはささえられているわけだけども

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/10(木) 22:16:49.29 ID:Qg1kDQQI0.net
もはや今はアメリカですらアメコミ読んでる奴が少数で日本の漫画が多数なわけなんだけど…
どれだけ何も知らないのに知ったかしてんだろ、コイツ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9eb-oN0J):2022/11/10(木) 22:48:03.06 ID:46hbjjox0.net
とりあえずショタ出してくれ
タツキのショタはいいものだ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-5tbK):2022/11/10(木) 23:09:47.92 ID:n53K4vgTd.net
>>860
レゼとあって続きは(会うところから)映画で
春休みくらいまでにオナシャス

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM91-+3fi):2022/11/10(木) 23:18:46.41 ID:rY0AWwPQM.net
統一教会の悪魔

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d972-3ISW):2022/11/10(木) 23:53:50.34 ID:e+ShP3op0.net
クソ強いじゃん

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65eb-g6xU):2022/11/10(木) 23:59:49.27 ID:nKRQM8Uv0.net
銃弾2発で倒せるから強くないな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2a2-Hd+a):2022/11/11(金) 00:02:11.61 ID:tVlSBQAo0.net
>>926 一話時点では97年って設定らしいが
作中の町並みとか車とかから感じる世界観は完全に70末か80初期
悪魔騒動で文明が停滞している演出なのかもしれないが
ダンスダンスレボリューションだけは謎w

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Fsby):2022/11/11(金) 00:19:33.12 ID:4MOcowg4d.net
チェンソーマン二部はドラクエ7みたい

ドラクエは7からPSに移ったが
カセット時代は容量の都合でやりたかったことの半分くらいしか入らなくて泣く泣く削ってたらしい
そんで7からディスクになって大幅に容量が増えたのでやりたいこと全部入れたら
最初の戦闘まで1時間強、クリアまで100時間、やり込みコンプを考えたら1000時間以上という馬鹿みたいな事になった

引き算って大切だよねーって話

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/11(金) 00:54:16.33 ID:aAurwDEm0.net
まだ始まって半年も経たずに単行本にして2冊分にも満たない状況でボリュームが長いと言われても…もっとハンターハンターとか喧嘩商売とかドリフターズくらい休載してから言えよと、連載初期に隔週連載だったくらいやぞ?単行本2冊くらいで最終章にいってほしいのかな?東京卍リベンジャーズがラストスパートがソードマスターヤマトだったことが話題になったけど若い人にはそれくらいなのがいいのかね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/11(金) 00:55:44.93 ID:kY4MT1vP0.net
>>942
クルマは救急車とか新しいモデルやしハイエースも出てくる
病室も結構新しい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c7-0A2E):2022/11/11(金) 01:04:19.02 ID:aAurwDEm0.net
>>936
日本の漫画が多数派という事実はないみたいだけど現在アメリカの市場ではあと数年すれば日本のコミックがアメコミを抜いてもおかしくない状況ではあるみたいね、以前のピークの2.5倍だとか。ただ以前急激に海賊版が普及して売上が減った時期があるからとりあえずはまた海賊版戦いやろな。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-wgF3):2022/11/11(金) 01:31:42.09 ID:kY4MT1vP0.net
右から左のほうが左手に持てるから読みやすいんだよなぁ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/11(金) 02:33:43.39 ID:uTzue9Bc0.net
でもタツキも読者を焦らしてイライラさせる意図をもって描いてそう二部は
読み手の方も必ず面白くしてくれると信じている節があるし信頼関係の賜物
言うて一部も姫パイ死亡、武器人間登場まではおもんなかったんだけどなあ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-9CEv):2022/11/11(金) 02:55:07.44 ID:u2XI3Bc3K.net
狂信者

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 07:48:12.09 ID:wks5Ff2tM.net
まぁ面白くなると感じる時まで女キャラでシコッとけば良い
俺もアニメ5話のマキマでずっとシコってるし
英語吹替版も試したいね

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:22:05.83 ID:wLKOzZu+a.net
みんななんで喋らないのかと思ったら次スレ立てたくないからか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:26:12.61 ID:wddtD7ld0.net
次スレの悪魔

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:35:38.22 ID:RlfwJIeH0.net
どいつもこいつも臆病すぎ
俺なら堂々と喋れる

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:35:46.59 ID:AKFJUJugM.net
シコシコシコシコ
【藤本タツキ】チェンソーマン163【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668123305/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:55:40.52 ID:0XpU8wTE0.net
乙の悪魔

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 08:57:14.73 ID:XIasvmwrr.net
スレ立ておつ

こはる垢ロックとかタツキほんと草

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:07:34.58 ID:kP1zBvsGp.net
垢消したんかな
消すくらいなら鍵掛けるくらいでよかったと思うけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:13:16.66 ID:XIasvmwrr.net
林さんTwitter

藤本タツキ先生の妹さんアカウント、こはるちゃん(@nagayama_koharu )が年齢の関係でロックされております、とご連絡頂きました。
現在お兄様がTwitter社様にご連絡中とのことです。
皆様、また妹さんがツイート出来るのを、暫しお待ち頂けたら幸いです。

だそうなw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:14:05.57 ID:uMVKP5wWp.net
>>958
なるほど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:15:58.17 ID:cjpB5dCHM.net
あれって10年くらい使ってるアカウントじゃないの
13歳固定にしてたのか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:21:56.64 ID:5fqJhmBe0.net
ツイッターとかいう年齢制限あるのに下限設定しないアホ
これで凍結された企業垢はいくつもある

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:22:42.26 ID:4ZtuwWa9d.net
>>954
ワシのスレじゃ!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:24:10.87 ID:kY4MT1vP0.net
マスクの悪魔つええええ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:27:00.78 ID:LfbfPq+9a.net
こはるを無給で働かせるから年齢で引っかかって凍結されるんだぞ!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:32:48.91 ID:uTzue9Bc0.net
ながやま○こはる通報されたか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:34:05.03 ID:fW/qYglT0.net
アニメでチェンソーマンに興味湧いたんだけど、全巻買う価値ある?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:35:33.79 ID:krCJQW9P0.net
アニメより漫画の方が表現しっかりしてて面白いし進む事に面白くなるから買った方がいいよ
とマジレス

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:36:12.44 ID:cVG3RxU60.net
5話まででシモネタやらスプラッタに抵抗無ければずっと面白いよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:38:39.71 ID:0XpU8wTE0.net
>>966
人によって好みがあるから少しずつ買えば?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:43:49.90 ID:4ZtuwWa9d.net
原作は「解答」なんだからアニメ全部すんでから答え合わせしたらいいんじゃない

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:45:31.83 ID:srwFb8450.net
ジャンプラで一回読んでみればいいのに

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:45:58.11 ID:v3e2nDU00.net
なぜ価値を他人に委ねるのか理解できない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:51:36.07 ID:4ZtuwWa9d.net
>>972
それはそのとおりなんだけど
たぶんほしいのは解答じゃなくてコミュニケーションなんじゃないかとおもいま

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:52:03.99 ID:1rTTDEV0a.net
こはるちゃん凍結されてて笑いが止まらんw

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:53:06.58 ID:v3e2nDU00.net
>>973
たぶんこいつはいろんなスレで似たような質問しまくってる奴
おまいらやさしいな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:56:08.96 ID:0XpU8wTE0.net
俺の優しさが伝わったか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:56:57.99 ID:RooHM5Z4a.net
>>958


978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:56:59.34 ID:BlhLVSKT0.net
こはるちゃん凍結されたんかw
これを機に藤本タツキとしてアカウント作れw
時々こはるちゃんが出てくる形でいいのでは

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:58:35.41 ID:uTzue9Bc0.net
10年物のヴィンテージアカウントなのに

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 09:59:09.68 ID:nguEzPJGa.net
タツキ「すいません本当はおじさんがやってるだけです」

イーロン・マスク「fa!!?」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/11(金) 10:00:07.54 ID:nguEzPJG0.net
さすがにイーロンも10年以上小学生になり続けてるキチガイがいるとは思わんでしょ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:01:50.98 ID:4ZtuwWa9d.net
これがイーロンマスク後押しによる全米進出ハリウッド映画化のはじまりとは誰も

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:10:03.48 ID:Gzdajs2c0.net
こはるちゃん草

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:13:07.08 ID:6JxrSC6L0.net
逆に今までこはるが生き残ってたのが奇跡

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:17:29.16 ID:Sz+2yvd+d.net
たつきおもろすぎるわ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:19:03.41 ID:kgyIQnLhr.net
次から金払って公認マーク付いたこはるちゃん見れるのだろうか?w

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:20:00.97 ID:0XpU8wTE0.net
こはるちゃん公認バッジw
小学生公認されるの?w

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:22:57.91 ID:kgyIQnLhr.net
イーロンが頭抱えそうではあるw
まぁ中の人は成人してるので公認できるんじゃね?w

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/11(金) 10:23:36.46 ID:Gzdajs2c0.net
林さんがタツキ先生に確認せずに、こはるちゃんを訴えた世界線を見ているのだ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-qIsn):2022/11/11(金) 10:43:44.85 ID:cVG3RxU60.net
イーロンマスク公認自称小学生になれるか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-JgOO):2022/11/11(金) 10:56:40.21 ID:xFLgcx1B0.net
>>920
なにこのパンツ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-oBJm):2022/11/11(金) 11:07:20.82 ID:krCJQW9P0.net
パンツじゃなくてスカートだろ
馬鹿かよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e91-dLet):2022/11/11(金) 11:08:15.46 ID:Gzdajs2c0.net
ニュースの文面で報じられると更に草
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca31fc326e55a270aa662c60f9c88ac9f313d173

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb2-z4l0):2022/11/11(金) 11:08:52.79 ID:x9vhILf/d.net
本当に偽物だったらおもしろ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-zGof):2022/11/11(金) 11:14:33.60 ID:0XpU8wTE0.net
>>993
ネタの説明をガッツリされてて恥ずかしいw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-LG9C):2022/11/11(金) 11:14:56.93 ID:uTzue9Bc0.net
10年やってることも書いてキチガイなことを知らしめてあげてほしかった

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a974-AlyV):2022/11/11(金) 11:19:53.52 ID:1/uBCZNW0.net
こんなん恥ずかしすぎる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926c-GMX6):2022/11/11(金) 11:28:04.85 ID:BW9AFCN50.net
果たしてこんな記事になった息子を見て親は何を思うのだろう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63b-ARO3):2022/11/11(金) 11:28:41.24 ID:2PwUfcpj0.net
>>978
これが1番だ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63b-ARO3):2022/11/11(金) 11:29:06.85 ID:2PwUfcpj0.net
1000なら近々、パワ子が出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200