2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4324

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:00:25.12 ID:+aT+pdl/0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4323
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668909482/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:10:11.30 ID:9tHW+rb1a.net
草草草
"3週目以降の日曜日"の売上こそが"本当の人気"だからなあ
こりゃ夜桜より明確に下ってことになるんだろうなあ

123 9784088832883 夜桜さんちの大作戦 15 集英社 権平ひつじ 2022.11.4
128 9784088833880 ウィッチウォッチ 8 集英社 篠原健太 2022.11.4
131 9784088832913 逃げ上手の若君 8 集英社 松井優征 2022.11.4

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:24:59.48 ID:8y13WdyVa.net
地獄楽は爆死確定じゃないの
作品自体そこまで評価高くないし
栄転して本誌で爆死だし

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:25:45.15 ID:SzFetWXo0.net
またテテンが発狂するフェーズ?

5 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 12:26:59.18 ID:9tqX8Y3Q0.net
6 9784088832715 チェンソーマン 12 集英社 藤本タツキ 2022.10.4
7 9784088817804 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
8 9784088833651 HUNTER×HUNTER 37 集英社 冨樫義博 2022.11.4
9 9784088833057 怪獣8号 8 集英社 松本直也 2022.11.4
10 9784088820163 チェンソーマン 3 集英社 藤本タツキ 2019.8.2
11 9784088818313 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
12 9784088820750 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
13 9784088831275 SPY×FAMILY 10 集英社 遠藤達哉 2022.10.4
14 9784088821719 チェンソーマン 5 集英社 藤本タツキ 2020.1.4
15 9784098614684 アオアシ 30 小学館 小林有吾 2022.11.10
16 9784047372320 北北西に曇と往け KADOK 入江亜季 2022.11.17
17 9784065296387 はじめの一歩 136 講談社 森川ジョージ 2022.11.17
18 9784088822242 チェンソーマン 6 集英社 藤本タツキ 2020.3.4
19 9784065294871 黙示録の四騎士 9 講談社 鈴木央 2022.11.17
20 9784088823287 チェンソーマン 7 集英社 藤本タツキ 2020.6.4
21 9784088823768 チェンソーマン 8 集英社 藤本タツキ 2020.8.4
22 9784088824703 チェンソーマン 9 集英社 藤本タツキ 2020.11.4
23 9784088825274 チェンソーマン 10 集英社 藤本タツキ 2021.1.4
24 9784088825762 チェンソーマン 11 集英社 藤本タツキ 2021.3.4

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:27:01.23 ID:O0l1g1yI0.net
自演だからなあ
テテンAはジャンプアンチのニセチェ信
テテンBはチェアンのふりしてるだけ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:27:24.10 ID:SzFetWXo0.net
テテンの言い分全部忘れたけど、これテテンよ負けってこと?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:27:26.82 ID:Y94dYnaxp.net
地獄楽は呪術2期よりは前に放送するやろ
春アニメだよ
マッシュやアンデラも春アニメでよろしく

9 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 12:27:47.74 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア   夜桜さんは毎週ジャンプで公式ネガキャンしてるのにねwww

すげえつまらんぞ 毎週w

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:28:16.63 ID:SzFetWXo0.net
>>8
それじゃあ地獄楽がマッシュルに食われちゃうじゃん

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:28:41.66 ID:f8Q1YLOHM.net
>>6
チェアンのフリも何も俺はチェンソーマンファンと何回言えば

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:29:49.10 ID:ZoMhsSFjd.net
地獄楽はアニメの情報なんかリークされてたけど興味なかったから忘れた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:29:54.98 ID:y96lASrtd.net
チェンソーの話やめよーぜ
流石に飽きてくるだろ
せめてオリコン出る週1にしてくれ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:29:56.99 ID:SzFetWXo0.net
よくわからんが原作売れたのでテテンの負け!w

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:30:06.33 ID:Y94dYnaxp.net
>>10
ジャンプ作品で潰し合いだよ
どうせ覇権は無理だし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:31:20.79 ID:SzFetWXo0.net
ソロレベvsマッシュル
この戦いについてこれない雑魚は引っ込んどれッ!!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:31:37.67 ID:8y13WdyVa.net
結局本誌に出世したジャンプラ作家は
タツキ以外全滅だもんな タイザンもやや苦しそう

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:33:10.31 ID:Cilee4YR0.net
ってかこないだの進撃イベでまだ進撃放送時期決まって無かったがMAPPA大丈夫なんか?
地獄楽も放送時期未定だったら笑うんだが

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:33:40.46 ID:i+CELN/9a.net
>>17
タイザンも林担当ならもうちょっとオブラートに包んだ作品になったんちゃうかな
兎に角悪目立ちしてやろうって作戦だろうけど、読者引いてるで

20 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 12:33:44.83 ID:SNVyp3aAd.net
爆笑した

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:34:01.01 ID:0dADzqaxa.net
>>5
アメトーク効果で週に既刊2.5万部積んでたのが3万部積みになったか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:34:14.11 ID:f8Q1YLOHM.net
>>14
俺はファンだからね
負けても嬉しいよ

23 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 12:34:26.65 ID:SNVyp3aAd.net
単行本買い直してきたら?w

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:34:56.62 ID:T7oK8cUld.net
たった一週で手のひら返しが凄いな
ワンピースでも悲劇の押し売りには辟易してるが
あれは基本バトル漫画だからな
男がいじめられる物語っていうと…
堂本剛の人間・失格くらいしか思い浮かばん
あれはその後父親役の赤井英和が復讐鬼になったが

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:35:13.21 ID:uootsJajd.net
そもそも別にいうほどタコピー面白いわけでもなかったし

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:35:50.00 ID:O0l1g1yI0.net
>>20
お前もいい加減きもいわ
何をチェ信代表みたいなツラしてんねん
氷河期テテンと同じこと言ってるぞ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:36:15.44 ID:0yRS7m9nd.net
一ノ瀬は暗すぎる
2話でイジメだけ見せられても困る

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:37:03.33 ID:O0l1g1yI0.net
1話の方が悲惨ってか不気味だから
イジメられてました…ってのにインパクトが無いんだよな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:37:08.08 ID:5RlUidGKa.net
例えば君たちは鬼の花嫁読んでも評価せんだろう
ホッカルも黄金ちゃんも然り
しかし俺は当初から推していた
故に一ノ瀬家も大当りする

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:37:31.35 ID:RdZXW+1bM.net
タツキに勝ち逃げされたジャンプ編集部は悔しすぎて何がなんでもタイザンを叩き潰したいんだよ
社内政治に利用されたわけだね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:37:48.35 ID:O0l1g1yI0.net
>>29
ラーメン二郎でも食ってろ豚

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:37:58.53 ID:f8Q1YLOHM.net
一之瀬ももしかしたら一気読みなら面白くなるかもしれんが週に1話ずつの本誌では先の展開に期待持てる様にしないと
残りの家族もこんな感じなの?と感じさせてしまっては期待感が持てない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:38:10.81 ID:+Rj59RYBr.net
鬼の花嫁て
原作あるじゃん、人気なの知ってただけじゃないの

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:38:41.51 ID:8y13WdyVa.net
本誌は 一芸だけでは生き残れないのがな
シャンプラは打ち切りのハードルそこまで厳しくないだろうけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:39:01.75 ID:ibNdR3tbd.net
ヒロアカもイジメで始まったが最後は君はヒーローになれる、だったからな
あれが少年漫画だよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:39:29.15 ID:8y13WdyVa.net
タイザンも若いし
そこは編集がうまくアドバイスしないとなあ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:39:33.99 ID:RdZXW+1bM.net
一芸だけで連載決まっちゃった時点でお察しじゃん
ジャンプがタイザン様に頭下げてこうなっちゃったんだよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:39:45.83 ID:5RlUidGKa.net
まあ俺の感性に外れはない
見ておけよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:40:30.73 ID:O0l1g1yI0.net
>>38
スマホを切るのは早かったな
けどおまえはアオハコを評価していないって落ち度があるからね

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:40:48.94 ID:RdZXW+1bM.net
ヒロアカは爆豪くんが安倍晋三元首相に見えるせいで氷河期世代がずっと叩いてるじゃん
ジャンプを好んで読む弱者男性にイジメは刺激が強すぎるんだよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:41:09.27 ID:f8Q1YLOHM.net
1話で読者が期待してたのって大罪って言うくらいだから一家は全員アウトローでサイコパスな奴らって期待感だったからイジメられて歪みましたって思ってたのと違う…となる

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:41:38.91 ID:i+CELN/9a.net
>>36
編集もプラスから来たひとでしょ?
少なくとも本誌経験のある編集に引き継がなきゃ分からんよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:41:56.65 ID:KLR8DuWOa.net
>>5
ハンタに勝ってるじゃんチェンソー
アメトーク効果ヤバいな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:42:19.58 ID:5RlUidGKa.net
>>39
え、俺アオハコ2位にしてアンケート出してるよ?
ていうかアオハコを貶したことは一度たりとてないぞ

45 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 12:43:07.36 ID:SNVyp3aAd.net
テテンさぁ…どう落とし前つけんの?w

46 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 12:43:18.50 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ヨザ アニメ化ならずか。なら打ち切っていいぞ
売り上げも酷いし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:43:22.84 ID:V9TMMTHx0.net
>>40
ヒロアカのことソーロークラミジア、ソロクラって呼んでるオバサンがいたんだけど
弱者オバテテンってアイツに似てるな

48 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 12:44:02.69 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア   デラはなんか アンケ上がってそうな気がする……

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:44:08.22 ID:AB61wuw1r.net
暗号学園の方が生き残りそう…一瀬家はタイザンの引き出しの無さが露呈してる

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:44:50.33 ID:R5wd9wfld.net
虐めした事あるけど記憶喪失の人間に継続して虐めるって加害者側がおかしいんじゃね?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:45:04.91 ID:Jh1alp690.net
暗号学園あまりにも西尾だなw

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:45:26.93 ID:f8Q1YLOHM.net
>>45
落とし前も何も俺は喜んでるよ
ファンだからね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:45:29.37 ID:WnQUxWgEd.net
暗号は相棒ヒロインもっと可愛くできただろ
そこはズラさんくていいのに

54 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 12:46:00.88 ID:SNVyp3aAd.net
707 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-5buB)[sage] 2022/11/18(金) 10:06:07.72 ID:rb2TyD8xM
チェンソー原作信者
「広告がクソ!毎週変わるEDがクソ!声優がクソ!BGMがクソ!アニメがクソ!コラボ仕掛けるタイミングがクソ!アメトークがクソ!アメトークに被せるサッカーとポケモンがクソ!初回無料のジャンププラスアプリがクソ!2部がクソ!妹設定やめて実況するタツキがクソ!だから原作が売れないのは悪くないんだあああああああ」

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:46:14.03 ID:WevxdaNud.net
一ノ瀬はこれから毎週家族全員の鬱展開が続くだけだとしたらアンケとれないかもな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:46:24.67 ID:afp8Od44a.net
え?ヒロインだと思ってるん?どう見ても男枠だろ

57 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 12:46:47.73 ID:SNVyp3aAd.net
>>52
ファンなら単行本買い直せば?w

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:47:14.70 ID:8y13WdyVa.net
女で固めるとことは西尾だなあって感じだけどジャンプは
魅力ある男出さないときついぞ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:47:27.42 ID:O0l1g1yI0.net
なんか硬質な感じで口が悪いロングヘアのヒロインってのは
西尾の文法なんだろうな
今だとミオリネにイメージがかぶるわ
戦略的には正解なのかも

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:47:38.11 ID:5RlUidGKa.net
暗号はそこそこ面白かったな
読んでいて退屈にならない
「言論弾圧」とかいいね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:47:41.89 ID:lJIgcg1y0.net
一ノ瀬家の展開がキツければキツイほど溢れるルリドラはよ帰ってきてツイート

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:47:44.51 ID:mBUjqwKR0.net
3万で爆売れってショボいな
鬼滅呪術は10万積んでたぞ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:48:47.88 ID:WnQUxWgEd.net
>>56
あいつ男か

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:49:03.43 ID:3t0DxoiAd.net
毎週毎週ルリドラゴンは休載ですって告知するぐらいなら現状どうなってるのか教えろやっていう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:49:08.39 ID:i+CELN/9a.net
>>55
1話は良かったんだけどねー。
今と性格が違ったり、極悪人だったりすんのかなーとか想像できたし。
今の展開だと多分皆辛い現実とのギャップを書くだけなんだなって…。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:49:49.58 ID:Jh1alp690.net
一ノ瀬は予定調和すぎるかな
イジメとか読者の9割が予想してただろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:50:25.69 ID:yk5OpMujd.net
暗号学園、ノリや設定やキャラ付けが2000年代にあったラノベみたいやな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:50:35.81 ID:MnuvefcZ0.net
モンストやらアメトークやらぶち込んどいてやっと3万かよと思わなくもないが、まぁ売れてるなら何より

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:50:59.81 ID:SUfU0Nsod.net
満を持して登場した新連載が一ノ瀬とかキツすぎる
アオハコがますます安泰になるわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:52:50.04 ID:Zb2NAQXm0.net
サカモトはアニメ化したら最初はバッサリ切るべきだな
2話で南雲登場させて
3話でorder顔見せしよう

日常は後でいくらでも差し込めるがそもそもいらないものがある

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:54:07.55 ID:8y13WdyVa.net
でも後者二つよりは前者二つの新連載の方がなんだかんだ生存立高いだろ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:54:26.78 ID:9FPFsQQEa.net
もう銀魂をサンライズがやってくれた
みたいなケースは難しいだろうしな
MAPPAに集めるのはそろそろやめてほしい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:55:10.83 ID:8y13WdyVa.net
MAPPAって有力会社だよね?
よく地獄楽やってくれるな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:56:01.08 ID:+7WgUaA0d.net
初代はわかったからよ
めいめい編とバーンザウィッチの続きはいつになるんだよ?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:56:14.31 ID:5RlUidGKa.net
Twitterでは賛が多い一ノ瀬家
こことは大違いだな
しかもツイート数も多いときた

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:57:48.64 ID:9FPFsQQEa.net
>>73
まあ韋駄天とかクソアニメも量産してるから
手が足りないわけではないんだろ
外注を使いつつクオリティ保つのが上手い会社みたいね

チェンソーマンもシルバーリンク関連に下請け出してるしな
正直呪術より傭兵の質が微妙な中で
ようやっとるわ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:57:53.72 ID:i+CELN/9a.net
>>75
わりと否定意見も多いけどな。
つまらないとかじゃなく、本誌でみたくないって意見が大半だが

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:58:10.78 ID:+Rj59RYBr.net
>>75
Twitterなら暗号も絶賛だぞ
よかったな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:59:20.61 ID:jqr7e1QT0.net
>>75
Twitterで否が見えてきたら手遅れ定期

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 12:59:41.51 ID:5RlUidGKa.net
>>77
そういう意見も含めて注目を浴びている
故に成功

暗号も好評で何よりだ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:00:30.30 ID:m7ZqQYAOa.net
暗号の1話のクオリティ見て叩いて追い出そうとする余裕なんかねえよこの連載陣に

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:00:46.91 ID:d9TNa4zS0.net
てか一ノ瀬って今週全くトレンドに入らなかったんでしょ?
そんなんでツイート数多いとか自慢されてもね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:01:31.84 ID:9FPFsQQEa.net
サッカーがなければトレンド入りしたってのは
言い訳レベル高いね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:01:36.33 ID:1+D99N00d.net
>>57
アンデラのファンさんが書店でもう一冊だとか言ってそうなのやめろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:02:01.71 ID:Cilee4YR0.net
MAPPAって一軍微妙なん?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:02:05.36 ID:vGXf4DDsH.net
ここジャンプアンチしかいねぇなどうせ
高校生家族は打ち切られないんだから精々頑張っとけよ笑

87 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 13:03:02.80 ID:SNVyp3aAd.net
>>84
このチェアンが単行本を古本屋に売り飛ばしたから持ってないとか言ってるくせにファンを自称してるから言ってるだけだよ
2冊持たないとファンじゃないとかはさすがに言い過ぎ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:07:26.82 ID:8y13WdyVa.net
>>76
なるほど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:07:54.18 ID:0iSil2HJd.net
チェンソーマンは何故失敗したのか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:09:58.75 ID:XI4AMMYlM.net
いろははこの題材だとネタ切れしそうだけどその辺は大丈夫なんだろうか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:10:33.72 ID:9FPFsQQEa.net
>>89
アメトークってやっぱ売れるんですね
って流れじゃないのw
ほんとあらゆるテコ入れをするよな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:10:54.25 ID:RdZXW+1bM.net
チェンソーマンとサッカー部はと自民党政権はなんで成功したの?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:11:57.17 ID:vGXf4DDsH.net
なぁもっと面白い話しようぜ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:12:15.47 ID:5RlUidGKa.net
なにはともあれ、一ノ瀬家は大注目されていて何よりだ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:12:38.40 ID:RdZXW+1bM.net
トレンドに入らなかったのに注目されてんだ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:12:39.87 ID:m7ZqQYAOa.net
とりあえず高校生家族が終わるとしてあと1作は逝くことになるんだろうが何が逝くのやら
流れ的にPPPか?マッシュルやデラよりはマシなんだがなあ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:13:22.29 ID:MnuvefcZ0.net
失敗ではないだろ
明らかに他作品より気合入れてる割には微妙というだけで

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:13:26.34 ID:0iSil2HJd.net
>>91
全然売れてねえじゃん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:13:59.19 ID:m7ZqQYAOa.net
>>90
西尾だしこじつけ難癖無茶苦茶なことになる可能性はあっても根本的にネタ切れになるなんて心配はいらんと思う

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:14:14.60 ID:7Jp34GTJ0.net
またチェンソーの話になるのか
辟易するな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:14:28.40 ID:RdZXW+1bM.net
チェンソーマンクラスで売れてないって言うなら自民党政権だって崩壊してるよお

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:14:42.96 ID:FoNbqXzs0.net
連載開始から全話トレンド入りしたルリちゃんって実はすごい?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:15:34.49 ID:0iSil2HJd.net
情けないわチェンソー

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:15:59.35 ID:8y13WdyVa.net
西尾は暗号ごり押しは厳しいから

めだかにあったみたいな知略バトルに移行しそう

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:16:16.22 ID:RZoqvjM+0.net
チェンチ頭おかしくなっちゃった😭

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:17:17.70 ID:V9TMMTHx0.net
>>92
サッカー部しょぼいじゃん、アニメとW杯に乗っかったのに大して伸びない

>>101
目標が呪術だったからな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:17:50.21 ID:5RlUidGKa.net
一ノ瀬家を認めぬお前たち、絶対に







許さない、なんてことは言わない
評価はそれぞれだからな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:17:51.49 ID:9FPFsQQEa.net
暗号って
解く側より考える側の方が常に頭が良いんじゃないかっていう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:18:24.51 ID:RdZXW+1bM.net
>>106
人気ない!人気ない!って君の主観で叫んでも政権交代は起きないんだよね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:18:31.34 ID:0iSil2HJd.net
結局1話がピークなのが答えだよな
過剰なゴリ押しをした結果最初は見てもらえたけど中身がつまらないから皆すぐ切った

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:19:23.30 ID:Jh1alp690.net
チェは何やってもヒロアカの下に落ち着きそうだから信者も流石にトーンダウンするだろ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:19:42.14 ID:8y13WdyVa.net
なんだかんだ1話の話題性はすごかったから
7話まででもう一つ話題性ある展開作れるかが鍵だろうな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:19:46.67 ID:0iSil2HJd.net
>>109
頑張って10位に入れたら良いな

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り1週

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,495,807  スパイファミリー
*3位 10,367,620  東京卍リベンジャーズ
*4位 *9,820,428  ONE PIECE
*5位 *4,752,213  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*8位 *2,748,266 ブルーロック
*9位 *2,650,125  怪獣8号
10位 *2,555,433  鬼滅の刃
11位 *2,036,926 チェンソーマン
12位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
13位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
14位 *1,665,451 アオアシ
15位 *1,275,427 ワールドトリガー
16位 *1,116,480 Dr.STONE
17位 *1,066,335 終末のワルキューレ
18位 *1,009,951 ハイキュー!!
19位 **,882,036 かぐや様は告らせたい
20位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:22:43.63 ID:RdZXW+1bM.net
>>113
だよな
毎日pos見て応援しようぜ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:22:54.26 ID:Zb2NAQXm0.net
一ノ瀬1話は今までを踏襲した上で越えてきたと思ったけど
2話は今までと何ら変わらなかった

ただ、家族全員をしずかちゃんにしてしずかちゃんの数を増やしただけだな
期待した分ガッカリした

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:23:09.10 ID:V9TMMTHx0.net
>>109
政権交代って呪術スパイワンピトーマンヒロアカを超えることじゃないの?
人気ある!って弱女が叫んでも現実には11巻しか出てない”ミステリと言う勿れ”に敗北してる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:23:15.57 ID:0iSil2HJd.net
鬼滅呪術超えを期待してたらスパイはおろかヒロアカにすらオーバーキルされたんごwwww

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:23:45.01 ID:0iSil2HJd.net
>>116
消せ











消せ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:23:49.91 ID:26K2hIWVa.net
集英社は海賊版に文句言う前に、金取れる画質にしてくれや。金払ってこれかよって

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:23:51.89 ID:Cilee4YR0.net
>>112
呪術の7話は凄かったな
終わった後目隠し無しの五条グッズ解禁も凄かったの覚えてるわ

121 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:25:00.71 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  でもまぁ ブルーロックも ぼっちざろっくも面白いよな

チェンソーマンはアニメは… まぁ… うーん…… まぁ… テンポ悪いなって

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:26:11.88 ID:XTJOcXuVd.net
>>115
一ノ瀬ドベまであと8週

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:26:21.91 ID:RdZXW+1bM.net
ジャンプを好んで読む氷河期弱者男性は男が怖くて少女しか出ない漫画に夢中だからね

124 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:26:36.01 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  水星の魔女も ママンが ガンダムだよ?って笑えたし…
おいおいwwww って… 知ってたけどさw

ええっと ”なろう系農民”のやつもギャグアニメ過ぎて笑えるし……

そんな感じかな…
あとはよく分かんねえ……

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:26:47.48 ID:XaZvTdir0.net
やっぱタコピーと比べて圧倒的にキャラが弱いな
タコピーしずかまりなが居なくて東くんっぽい主人公では辛すぎる
読み切りならこんな感じでも何とかなるんだろうけど

126 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:27:54.89 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ビーストテイマーは ”屑の勇者一行”をボコボコにするっていう
目的があるからgoodだね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:29:07.23 ID:1WqreK8/0.net
一ノ瀬は、ここからだとあ思うけど、いじめを扱うなら薄っぺらいなと思ってしまった。
クラス全員からいじめられてて翼はかわいそうだけど、だからって壁にシって書き足すのが軽い。

インパクトの為に悲惨ないじめを書いてるだけの漫画にしか思えなかったな。
だからいまんとこ不快に感じる。

今後 翼がどうやっていじめを克服していくかみたいな展開だと思うけど
ただのいじめ大喜利やって話題集めるだけの漫画になりそう。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:29:19.47 ID:mBUjqwKR0.net
チェンソーマン信者ヤバすぎない?


https://i.imgur.com/NDA4Sc8.jpeg

https://i.imgur.com/Wj5EpqX.jpeg

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:29:24.07 ID:7Jp34GTJ0.net
東くんでもいいんだけどさっさと覚醒してくれんとストレスだけ溜まる展開になるからな
来週グーパン展開期待

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:30:06.25 ID:RdZXW+1bM.net
タコピーと比較すると主人公が男なのが失敗だったんじゃないの?
ジャンプを好んで読む弱者男性は自分の学生時代を思い出しちゃうから怖いんだよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:30:15.38 ID:8y13WdyVa.net
鬼滅は最初の展開陰鬱だけど
ここから勧善懲悪になるという安心感があったからな

一ノ瀬はこのまま鬱展開続くのではという読者の不安がある感じ

132 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:30:16.90 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒューマンバグ大学も見てるし、4人それぞれウソをつくも見てる

DIYも見てるね。感想は”普通”だなって

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:30:23.86 ID:m7ZqQYAOa.net
翼はチュートリアル的な感じで早々に終わらせて他の家族の闇を探る展開だと思うけどな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:31:45.71 ID:mBUjqwKR0.net
もうこれ遠藤への誹謗中傷だろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:32:54.16 ID:sjgLS94td.net
新連載の暗号を読み飛ばさなかった読者0%説

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/21(月) 13:34:01.12 ID:mBUjqwKR0.net
【朗報】チェンソー信者さん、SPY×FAMILYに対してド正論をぶちかましてしまうwww www www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669004660/

137 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:34:27.36 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア 今期で一番面白いアニメは ぼっちざろっく だな

次点で水星の魔女。チェンソーマンは…正直アニメは出来があまりよろしくないので
アニメ単体の評価だとかなり落ちる。漫画で読んでくださいって思っちゃう。

恋愛フロップスは”オチ”を楽しみにしているが”道中”が楽しくない。
オチがあるからと思っているから耐えてる
うる星やつらはもう切るつもり。見ても意味がない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:34:29.48 ID:m7ZqQYAOa.net
そしてついに微塵も話題にされなくなるハンタほんま

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:34:31.29 ID:KHyuOJ5/d.net
>>120
あそこの広報は東宝が優秀だったのと監督(MAPPA)プロデューサー(東宝)作者の連携が上手くいっていたんだろうな
かなり宣伝や表現に気を使ったらしい

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:36:06.01 ID:MnuvefcZ0.net
>>128
ルックバックあたりから露骨にこういうくっさいの増えたな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:36:13.85 ID:RdZXW+1bM.net
人気アニメのサッカー部から逃げ続けるの草

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:36:36.88 ID:Zb2NAQXm0.net
妹も学校でイジメられ
父、母、爺は会社でイジメられ
婆はご近所にイジメられてんじゃねーの

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:37:26.70 ID:+KuH+inoa.net
嫌な感じはしてたんだよな
スパイのファンブックにタツキの寄稿なかったし
あんま仲良くは無いんだろうなと
タツキ信者がスパイを敵視してる感じがあったんだろうな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:37:56.01 ID:c8JpCj1Ja.net
一ノ瀬家めちゃくちゃ希望あるじゃん
架空の旅行トークするようなぶっ飛んだ家族なんだからどんな困難でも乗り越えてくれるだろうという安心感があるよね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:38:24.24 ID:dWcbPUt30.net
>>128
許してやれよ単行本も配信も負けたしプラス移籍したら売り上げ暴落でプラスで売れているスパイのほうが圧倒的に凄いとバレて尊厳ボロボロなんだよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:38:27.37 ID:7Jp34GTJ0.net
まあタイザンも西尾も求められてたものを出してはいる
それがウケるかは分からんが

147 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:38:59.79 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>136
(;´Д`)ハアハア  辞めさせろ チェンソーマンアンチの自演だろうがw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:39:26.75 ID:mBUjqwKR0.net
遠藤とタツキじゃ格が違う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:40:18.51 ID:FoNbqXzs0.net
>>137
diyも見ろよ

150 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:40:23.21 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア スパイじゃなくて チェンソーマン叩きが目的だろコレ
おれには分かる。非常に不愉快ですね…。

これと言うのもアニメが酷い出来で思ったよりも跳ねなかった”せい”なんだが…
チェンソーマンは2部があまり面白くないから… 擁護も出来ん

まぁ2部もそこそこは面白いと思うけど、そこそこを超えてこないから

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:41:10.14 ID:TbL96pw20.net
>>143
メインの女キャラをヨルっていう名前にしてかぶらせるという紛らわしいことする時点であれ?とは思ったな

152 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:41:54.38 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  diyも見てるけど… うーん… まぁ……楽しいよね

153 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:43:11.51 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンは1部に比べるとやはり…

デンジ君に主人公交代していくしかない。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:43:51.72 ID:jqr7e1QT0.net
>>92
真面目な話するとサッカー部員は少子化ペース以上の減少傾向にあるぞ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:44:01.25 ID:Jh1alp690.net
今期は本物のアニメが多すぎた
邦画かぶれのアニメもどきがつけ入る隙はなかったね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:44:33.09 ID:lOfFiUVKa.net
チェンソーアニメは酷い出来ではないだろ
監督が酷かっただけだ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:44:46.03 ID:RdZXW+1bM.net
>>154
弱者男性がサッカー部のアニメ怖くて見れない理由と何一つ関係なくない?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:44:53.82 ID:jqr7e1QT0.net
>>144
元の記憶取り戻してくとゴミ化するけどな

159 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:45:17.18 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア 邦画かぶれのアニメもどき…?それってチェンソーマンのこと?w

あはははは… まぁ言い返せんな 事実だから

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:45:31.07 ID:dWcbPUt30.net
>>151
確かジャンプにはキャラの名前被せないルールあったよな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:46:25.60 ID:0YgHwsaS0.net
チェンソーアメトーク効果あってもこれか
呪術超えはまず不可能だな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:46:27.77 ID:jqr7e1QT0.net
>>157
サッカー部としか言ってないだろその言い方だと自民党アニメってなんだよ?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:47:17.01 ID:RdZXW+1bM.net
>>162

サッカー部アニメも自民党政権もチェンソーマンも人気じゃん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:47:51.21 ID:Cilee4YR0.net
>>139
呪術の東宝広報のインタビューで「ファンの楽しい、面白いを発信したい気持ちを公式側で先に言わない」って言ってたな
地味に大事だと思うわコレ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:49:00.08 ID:lOfFiUVKa.net
一ノ瀬は虐めネタ自体はいいと思うよそれがタイザンの作家性なんだろうし
気になったのは虐めっ子のキャラの薄さ
タコピーのまりんちゃん程のインパクトが感じられなかった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:51:55.60 ID:RdZXW+1bM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性にとって頭の悪い処女以外のキャラはノイズだからなあ
そういう客向けにやってるって編集がちゃんと説明しとけよ

167 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 13:52:50.16 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  弱者男性って言葉が流行ってるが、気持ち悪い言葉なので
辞めていただきたいものだ。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:53:21.87 ID:V9TMMTHx0.net
>>123
呪術スパイワンピトーマンヒロアカキングダムミステリ…全部男主人公だぞ嘘つきオバサン

>>163
サッカーデスゲームであってサッカー部モノじゃねーっつってんだろ無能子無し

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:54:07.76 ID:lOfFiUVKa.net
すまん
まりんちゃんじゃなくてまりなちゃんだったわ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:54:30.89 ID:dWcbPUt30.net
格安回線の末尾Mが弱者ガー言われてもねwお前が弱者じゃんw煽るときは末尾Mやめたほういいよ貧乏人にしか見えないからw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:55:40.11 ID:LIRH37Ji0.net
チェンソーはデンジ死んだならともかくなぜ主人公変えた

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:56:33.26 ID:RdZXW+1bM.net
それはデンジはジャンプを好んで読む弱者男性向けの主人公だったからだね!

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:57:07.43 ID:lOfFiUVKa.net
さて来週の新連載はゴミ確だろうし
あと期待出来るかもしれないのは人造人間だけか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:57:19.21 ID:S/+HRc4or.net
どうせ最後はデンジちゃうの
4騎士潰して終わりだろ
まあキャラ視点変更へんなことしてつまらないのはそう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 13:58:39.24 ID:V9TMMTHx0.net
>>166
陰謀論統失婆は通院しろよ

>>172
はい誘導、貧困オバはこっちで暴れろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669005176/

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/21(月) 14:01:53.52 ID:mBUjqwKR0.net
呪術鬼滅ワンピにも喧嘩を売るタツキ信者

https://i.imgur.com/wIY5Yqe.jpg

https://i.imgur.com/vvGOpSr.jpg

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:01:59.17 ID:9yW6x9AS0.net

https://i.imgur.com/XQ2FKfx.jpg

https://imgur.com/2E2QYKs.jpg

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:02:14.86 ID:QHntoiq4a.net
地獄楽はクランチロール独占配信ってマジ?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:02:41.34 ID:LIRH37Ji0.net
ジモトの作者こそ伸びしろあるんやで

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:03:41.83 ID:Fw8lclcxa.net
ジモト作者の予告絵けっこう良いよね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:04:21.15 ID:1r2lLTkJd.net
ジモトの時は半分巻末ギャグ枠だったが今回はページ数的に違うっぽいわね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:04:36.06 ID:Cilee4YR0.net
>>178


183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:04:36.71 ID:RdZXW+1bM.net
なんかそもそもタツキがどうたら以前に冒険活劇みたいな読み切り誰も描かなくなったよね
少年漫画の終焉ですわ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:04:46.89 ID:S/+HRc4or.net
>>178
そんなんあっても海外の話では?
日本締め出しとかまずないでしょう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/21(月) 14:06:19.81 ID:mBUjqwKR0.net
ぼざろに脳破壊されたチェー牛

https://i.imgur.com/i43aH9a.jpg

https://i.imgur.com/DeO7HLb.jpg

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:06:20.20 ID:LIRH37Ji0.net
>>183
そういのはワンピースに勝てないからな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:06:23.31 ID:5lQCy2dX0.net
>>157
サッカー部としか言ってないのにその言い方通すなら成功した自民党アニメって何なんだよ説明しろ
そもそもサッカー部アニメって何を指してるんだ?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:07:45.25 ID:8FXC2X7sM.net
信者がアニメを叩きすぎるから信者風アンチが生まれるんだよね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:08:02.32 ID:S/+HRc4or.net
>>187
ラブひな、ねぎま

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:08:34.08 ID:dWcbPUt30.net
>>176
ジャンプでアンケート全くとれないのにイキリすぎだろたつきは天才ってpppキャラがどいつもこいつも天才名乗ってるくらい価値ないよなw

僕勉 平均順位: 9.6位
チェンソーマン 平均順位: 9.9位

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:08:48.81 ID:RdZXW+1bM.net
>>186
それ言ったらタツキの真似しても仕方ないじゃーん
>>177見て思ったけど一宿一飯の恩で村助けるサムライ映画的なの描いたら逆に目立てるよ今

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:11:17.49 ID:n8+zy9DLp.net
おいおい本誌更新日なのに、まだチェンソーの
話してるんか
これさ鯖スレ内の覇権はチェンソーで異論ないな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:12:18.58 ID:4xpl8Lned.net
鯖スレの看板はアンデラチェンソー高校生だからな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:13:38.76 ID:8FXC2X7sM.net
チェンソーマン信者がアニメを叩きすぎた負のエネルギーが原作叩きに繋がってしまったんだよね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:15:53.34 ID:Cilee4YR0.net
原作ファンはチェンソーアニメへの不満凄いが
誰が監督だったら良かったんだ?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:18:14.09 ID:8FXC2X7sM.net
俺はチェンソーマンの原作のためを思ってるのもあってアニメを賞賛してるのに信者たちは叩きまくって失った売上は多いと思うよ
原作が大したことないと見られてしまうのは信者の因果応報

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:19:43.75 ID:dWcbPUt30.net
アニメの酷さバレる前に2部の売り切れ下がったから原作のせいだよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:22:04.43 ID:Ltm30TJWa.net
>>189
ワッチョイ消してまで貼るのもどうかな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:22:29.66 ID:LIRH37Ji0.net
ハンター
→4年休載、各地で文字多いと叩かれるも売り上げ下がらず

チェンソー
→休載一年程度で話題性たっぷりなのに売り上げ下がる

漫画って難しいな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:23:33.48 ID:Ltm30TJWa.net
規模は違うけど
チェ信もあや信と同じく
本誌を出たことがコンプレックスになってるくさいな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:23:48.66 ID:S/+HRc4or.net
>>198
🤔

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:26:29.51 ID:Ltm30TJWa.net
チェンソーの方がハンタより面白いなんてことは
別にないしな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:29:38.31 ID:k2R4lEZua.net
もうチェンソーマンはNGワード推奨だろこれ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:34:21.28 ID:V7Ncu8pU0.net
たつきの表現力抜いたら糞漫画レベルの設定と内容ってわからんレベルしかおらんのか
悲惨だな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:35:07.96 ID:RdZXW+1bM.net
NGにしてもチェンソーマンと自民党政権からは逃げられないぞ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:35:45.93 ID:LIRH37Ji0.net
たつきだと監督の方と被るな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:36:01.54 ID:FdReXAyxd.net
チェンソーマンがボコボコに叩かれる流れになってて良い気味だわ
ざまあみろドコグロ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:36:20.86 ID:8FXC2X7sM.net
信者たちはアニメが叩かれるだけで原作は叩かれないとか言ってたが俺はそんなことはないと思っていた
案の定原作叩きが起きている
信者たちの中にはそれを悟ったかアニメを叩きすぎてはいけない、支えなきゃと学んだのも居る様だが時すでに遅しな気はするぞ
信者たちは俺を叩いても仕方ない
原作アンチが活発になってしまっているのを気にしたほうが良い

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:37:13.59 ID:VVYQ3Q1d0.net
新連載来ても結局チェンソーの話ばっかだな鯖スレは

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:39:17.77 ID:V7Ncu8pU0.net
>>209
いまの編集部は
ろくな新連載出せてないしなぁ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:39:32.63 ID:y+JZ2TCJ0.net
チェンソーマンは信者があまりにも調子乗りすぎてた
ハンター信者と同レベルかそれ以下

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:40:46.43 ID:Ltm30TJWa.net
タツキと比べると西尾の作風って真面目なんだな
こんなことを思う日が来るとは

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:41:18.46 ID:SaNUKzI6a.net
まさかタツキがこれほど劣勢になるとは思わんかった
ホットモットの頃は信者の牙城を崩せるイメージが湧かなかった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:42:13.03 ID:8FXC2X7sM.net
>>211
ハンターハンター信者は俺は気持ち悪いと感じるが何が何でも肯定なのは凄みは感じる
タツキ信者なんて所詮イナゴばっかよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:42:52.81 ID:S/+HRc4or.net
1クールも中盤でモンスト、アメトーーク有りで3万か
まあ、うん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:43:34.33 ID:f5mktRZwa.net
ヒロアカって今週載ってたんだ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:45:16.81 ID:V7Ncu8pU0.net
連載当時から言ったけどな
世界を滅ぼすクラスのやべー悪魔がポンポン出るのはいいんだが
主人公の前に出てくるときになると弱体化して人間サイズになり
ノコノコと倒されに出てくると

こんなの面白くなるはずないだろあほかと
世界を人質にとってるほど他人に痛みを押し付けられるはずのマキマさんを一撃で倒せたのは何故か教えてくれよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:45:37.52 ID:8FXC2X7sM.net
アルタイル君とか取り巻きのチェンソーマン信者もアニメ叩きすぎた場合にどうなるか予測してなかったよね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:46:47.50 ID:BzYseysbd.net
ハンターはこれだけ叩かれても休んでも売り上げ下がらんからな
ファンも冨樫先生一生ついてきますって感じだろうし、タツキにはまだ早い

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:47:40.74 ID:t5LXCAdO0.net
テテン出禁にしようぜ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:49:11.66 ID:dWcbPUt30.net
ファイパンも末期売り上げ下がりルックバックも刷りすぎて在庫だしタツキ様は天才でずわあ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:50:05.36 ID:V7Ncu8pU0.net
富樫は内容だけはピカ一だからなぁ
圧倒的な誰も養護しようのないダメなところがあって
それを覆せるほどの天才的な発想がある
間違ってもあまりにも強すぎる化け物を弱くするなんて事しない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:53:34.92 ID:t5LXCAdO0.net
まさかチェンソーアニメがここまで爆死するとはなあ
円盤予約壊滅的だし、アマプラの週間配信ランキングでもモブサイコに抜かれてるしグッズも売れないしカフェもガラガラだし

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:56:17.33 ID:V7Ncu8pU0.net
チェーンソーは神はバラバラになったって言う下地があって成り立ってたからな
そのバラバラにするほどの圧倒的なパワーがみられないんじゃあがっかりするよみんなな
みたいものを見せられないのだから

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 14:59:55.22 ID:HBc1To4k0.net
鯖スレ民の雑談会場
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668924826/

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:03:06.41 ID:LJWig6HHa.net
そうそう
冨樫先生は天才だから間違っても話の都合で念能力者を銃弾より弱くしたりしないよな!

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:03:42.76 ID:RdZXW+1bM.net
サッカー部とチェンソーマンが怖くてpos見れなくなったの草

228 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:06:40.23 ID:SNVyp3aAd.net
チェアンテテン、調子こいて原作叩きまくり、旗色悪くなったら即座に自分のアンチ活動忘れたことにして「信者のせいで原作が叩かれてる!」 のスタンスに鞍替えしようとしてるのマッチポンプの鏡すぎる

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:08:40.03 ID:1y4tfTOGa.net
チェンソーアニメ結局本番は何話からなの?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:08:52.50 ID:V9TMMTHx0.net
>>191
ワンピみたいな真似しようのない世界観はタツキには無いから真似できると思われてるんだよ

>>227
11巻しか出てない”ミステリと言う勿れ”に敗北した期待外れコンビ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:09:01.30 ID:C2ch73/5a.net
今こそ王道冒険活劇漫画描けば「これは一周回って斬新だ!!」という評価にならんかね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:09:42.66 ID:aSz6K002a.net
4年もかけてアレってむしろ才能無いだろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:11:10.97 ID:SzFetWXo0.net
てか今週の水曜日祝日だけどバレあるん?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:14:55.07 ID:xIAkyAh8M.net
>>228
俺にカリカリしてもしょうがないよ
原作叩きにまで発展してることを気にしたほうが良いよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:14:57.98 ID:LEb37dEta.net
POSみたけどチェンソー売れてるねえ
しばらく発狂とまらなそうか

236 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:16:32.00 ID:SNVyp3aAd.net
>>234
過去のアホみたいな発言見逃してくれ〜頼む〜ってか?
虫が良すぎるよ原作叩きの張本人くん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:16:55.52 ID:SzFetWXo0.net
テテンが敗北受け入れられずに。暴れてるんだろ?早く病院行けってゴミ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:21:31.72 ID:4/ujiKECa.net
テテンカスはいつも敗退しているので論外

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:21:38.56 ID:bFZyqm6la.net
チェンソーマンは日曜のposがすごい上がる
若者の支持がすごいに違いない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:22:01.13 ID:SzFetWXo0.net
原作がつまらないから売れないとか、アメトーク効果も原作がつまらないから薄いとか悦に浸ってたのに実際はそんなことなくてアメトーク効果出ちゃって、結果としてここ最近のチェンソー叩きは原作じゃなくてアニメがクソだから行われていたとバレちゃって原作叩きづらくなったから発狂しちゃったんだよね。かわいそうだけど事実だけを並べ立てるとただの病気だから隔離してもらった方がいいと思うんだけど、ぼく、どう思うかな?パパけママに聞いてみたほうがいいかな?😅

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:24:11.52 ID:SzFetWXo0.net
テテンとebは敗北の才能ある。特にebの敗北の才能には感謝してる。お陰でバイアスがかかって俺が勝利に近づいたわけだし

242 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:27:12.91 ID:SNVyp3aAd.net
テテン大敗北集

・チェ古参ファンを自称してアニメ情報通を気取り「ニワカを見てるとイラつく」と周りを煽る
→MAPPA全出資絡みのことを知らないニワカなことがバレID切替逃走

・チェ古参ファンを自称し信者に単行本所持の証明を問い詰めまくり、「ただの写真は中古か判別つかないからダメ」とまで言い捨てる
→自分は写真を提出できないはおろか、「単行本は中古で売り捨てた」と苦し紛れに言い訳する始末

・アメトーク効果でハンタを越えないと原作に魅力がないということになると断言
→ハンタを越えた結果苦し紛れに責任を信者に擦り付ける←New!

243 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 15:28:28.88 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  なんか あつない?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:29:32.63 ID:SzFetWXo0.net
>>242
うーん、これは隔離!w

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:30:22.54 ID:lvScWY2oM.net
でも漫画家の知名度で言えば尾田冨樫世代より下の中ではトップだろ
吾峠芥見よりタツキの方が知られてるしフォロワーもいる

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:32:55.36 ID:1y4tfTOGa.net
チェンソー実売に対して刷りすぎでは?品切れ商法()見たかったわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:32:57.39 ID:t5LXCAdO0.net
>>245
え?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:33:25.51 ID:bYr9eSb0d.net
JUMP新世界漫画賞

週刊少年ジャンプ最新号
審査員・松井優征(ネウロ、暗殺教室)
「全体的にレベルは高かったが藤本タツキ先生の影響を受けたような一話完結のヒューマンドラマが多くそればかりだと見飽きる」
「皆の中で抜きん出るには自己プロデュースを考えオリジナリティを磨いていくこともこれからの漫画家には必要だと思う」

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:33:31.44 ID:LRrgmgRpM.net
>>240
でもまだ既刊3万とかなんでしょ?
信者はそれで大満足だったの?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:33:31.72 ID:MnuvefcZ0.net
何に対しての「でも」なんだよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:34:32.28 ID:1y4tfTOGa.net
>>249
呪術どころかヒロアカも越えられないから現実逃避や

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:34:37.32 ID:mBUjqwKR0.net
モンストとアメトーク使って3万で成功なのか?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:35:23.19 ID:mBUjqwKR0.net
スパイは5万くらいだったけどまさかそれすら超えられないとは
アメトーク効果なんて無かったんだよ諦めろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:35:57.72 ID:RdZXW+1bM.net
満足してないからこれから毎日pos見ようぜ!!

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:36:04.09 ID:qNXD1pBA0.net
>>233
そういう時は前倒しで明日来るんだったかな
とか言って木曜になったらスマソ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:37:32.97 ID:LRrgmgRpM.net
俺はチェンソーマンファンだからね
チェンソーマンが無茶苦茶売れて敗北者扱いなら喜んで受け入れるよ
でも3万じゃまだ嬉しくないなぁ

257 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:39:56.28 ID:SNVyp3aAd.net
うんうん、単行本売り飛ばしても心はファンだからね!
キャラ以外にいいとこなんてないって言い捨ててもファン!


470 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-5buB)[sage] 2022/11/17(木) 21:38:14.46 ID:Q6UMWIfxM
>>467
チェンソーマンが好きな理由とか俺はマキマがエッチだなぁくらいしか無いぞ
あと女キャラがどいつも見た目は良いけどクレイジーなところだな
マキマの正体が判明したけと何だよそれ…となって最後は生姜焼きになってしまったから熱がちょっと冷めてアニメ需要を見込んでコミックスは全部売ってしまった

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:41:37.41 ID:LRrgmgRpM.net
俺に噛み付いても売上は増えないよ

259 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 15:41:39.60 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプの発売日にチェンソーマンの話かよw

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:42:33.05 ID:mBUjqwKR0.net
3万程度しか売れないなら原作がつまらないんだろ
米津使ってed毎週変えてジャンプアニメ史上最大の宣伝で3万じゃ弱すぎるわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:43:03.04 ID:LRrgmgRpM.net
アメトーク使ったなら5万は行かないとね
それでも物足りないよね

262 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:44:17.04 ID:SNVyp3aAd.net
よっしゃあああ宣言してたハンタの売上をあっさり越えられちゃったから苦し紛れのハードル上げだああ!!!

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:45:22.17 ID:SUfU0Nsod.net
MAPPAチェンソーは改めてアニメは作画じゃなくて演出だってことを再認識させてくれたな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:45:31.19 ID:LRrgmgRpM.net
>>262
当たり前じゃん
チェンソーマンにかけた多種多様な宣伝を考えたら日POSハンターハンター超えは初歩だよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:45:43.00 ID:3FSMfsN2r.net
呪術やスパイファミリーにはなからかてるわけねえよな
最初からハードルはヒロアカだったんだよね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:46:32.81 ID:LRrgmgRpM.net
>>263
いやそんなのは関係ないよ
しょうもないことだ
>>260も言うとおり原作のエンジンが弱すぎると言わざるを得ない

267 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:47:22.02 ID:SNVyp3aAd.net
>>264
うんうん、アンチなら自分のこさえたハードルを越えられたことの謝罪、ファンを自称するなら単行本の購入
上記のいずれかをしないならマジで発言権ないよ〜

268 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 15:47:30.41 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  こんなゴリ押し宣伝してもらえるなんて…

チェンソーマンも幸せ者だろwww そこだけだな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:48:37.22 ID:V7Ncu8pU0.net
センスがないな
セカンド鬼滅を出したいんだろうけど
呪術はナナミンをただの話題作りで殺してしまって大失敗
チェンソーはバトルをしっかり作り込ませれば良かったのにテキトーにやるからデンジの最悪と言える人間性を消しきれずに失敗
あと人を殺しすぎ

編集部の仕事として最悪だよ
次も育てられてないし
アオパコをアニメ化したほうがよっぽど売れたんじゃね?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:49:41.82 ID:RdZXW+1bM.net
なんかよくわからんけどチェンソーマンが売れて悔しいってこと??

271 :焼き土下座アルタイル :2022/11/21(月) 15:50:13.35 ID:SNVyp3aAd.net
いや〜くっそスッキリしたわ
あとはチェアンテテンが何言っても言い訳がましくて見苦しいだけのフェーズだな…
喚けば喚くだけ気持ちよくなれるから頑張ってIDの横の数字増やしてね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:50:52.00 ID:vkYLyWx4d.net
そもそもお前が偉そうに語る必要なく売れてるし

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:51:04.75 ID:1y4tfTOGa.net
マジレスするとチェンソー2クールで今3話くらいだったら余裕ぶっこけるけど宣伝超モリモリ折り返し地点で3万だからな…このスレで遊べるのもあと少しだ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 15:51:12.61 ID:V7Ncu8pU0.net
終わった漫画にどうこう思わんが
編集部が新連載をうまく扱えず
失態続きなのが残念

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1f-5lEF):2022/11/21(月) 15:52:04.34 ID:6SVUGTKfM.net
>>222
欠点は欠点だとおもうし甘えず直せとはおもうが
ハンター信者の信仰心が篤いのだけはよくわかる
タツキ信者は予想より175が多いのだろう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-m7ff):2022/11/21(月) 15:54:29.19 ID:Q+I69bOk0.net
旅団出るだけで面白いわ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 15:57:42.24 ID:Bc9Z2sZod.net
チェンソーマン12巻2000万部(アニメ放送前1600万部)
成功だ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/21(月) 15:58:16.35 ID:RdZXW+1bM.net
チェンソーはもう次に出る新キャラの声優決まってるって言ってたよ
来年も毎日pos見て楽しめるね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-AWkk):2022/11/21(月) 15:58:36.74 ID:VNTX4YyB0.net
アンデラってやってることは面白いんだけどキャラが全体的薄いから結果盛り上がらなくなってる感あるわ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 16:02:49.03 ID:Bc9Z2sZod.net
アンディはイケボ確定で良かったわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef88-/EK8):2022/11/21(月) 16:04:10.20 ID:V9TMMTHx0.net
今週のフィンクスはアンディよりフィンクスしてた

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-67eE):2022/11/21(月) 16:05:17.97 ID:SzFetWXo0.net
フェイタンは子供の頃から柄悪いの笑ったわ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/21(月) 16:05:48.14 ID:3FSMfsN2r.net
ジャンプの卍だからな、いやジャンプ天下のだから当然超えるけども
''いいね!!最高だ!!"が流行るよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-67eE):2022/11/21(月) 16:06:31.13 ID:SzFetWXo0.net
すごいカメラワークとど迫力のバトルシーンあるならデラでも見る。だから早くpvを見せてくれ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 16:07:26.29 ID:X0h5/rpwa.net
パクノダこんながっつり幼馴染みだったんか

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/21(月) 16:07:37.29 ID:RdZXW+1bM.net
マッシュルのPVの話する流れだな

287 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-eT93):2022/11/21(月) 16:10:29.90 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  フェイタンは元から悪党だったが
クロロは元は善人のように見える

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 16:11:58.83 ID:imK+qlDWd.net
旅団過去編とか絶対盛り上がるぞ
冨樫は見たいシーンを分かってる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 16:12:02.56 ID:V7Ncu8pU0.net
あと数話のったらまた数年後なのに良く真面目に読めるなと感心するわ

290 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-eT93):2022/11/21(月) 16:12:27.81 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ウボォーギンさんがクロロより強い時代。

291 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-eT93):2022/11/21(月) 16:14:34.74 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>279
(;´Д`)ハアハア  厄介な少数のファンを優先して誌面をつくる現編集部には疑問しか持てない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/21(月) 16:14:51.78 ID:mBUjqwKR0.net
【爆笑】チェンソーマン信者さん、ぼっちざろっくに脳を破壊されるwywywywwwyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669013112/

293 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-eT93):2022/11/21(月) 16:15:18.28 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  マイノリティ優先は結局のところ廃れるんですよ
今のジャンプがやってることです

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/21(月) 16:15:37.27 ID:RdZXW+1bM.net
最近は氷河期世代がハンター夢中になって読んでるから日本の犯罪率も下がってそうだな

295 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-eT93):2022/11/21(月) 16:16:52.46 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>292
(;´Д`)ハアハア  ぼっちちゃんが可愛すぎてデンジ君の脳が

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 16:17:36.72 ID:uApTztcjd.net
ブリーチの最終章も親父と母親の過去篇始まったら、面白くなったし、過去篇にはそれだけのパワーがある
ワノクニもおでんと白ひげとロジャーの過去編は良かった

それをハンターで見れるんだからな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:17:56.36 ID:X0h5/rpwa.net
>>294
チェンソーマンって知ってる?
とか子供に聞く不審者が現れたくらいだしな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:18:52.37 ID:N3X3qwzm0.net
チェー牛の蔑称広まってて笑う 確か鯖スレ発祥よな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:19:19.59 ID:V9TMMTHx0.net
マチが山猿みたいで可愛い
ウボォーギンは念初心者に負けそう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:19:33.01 ID:SzFetWXo0.net
>>296
呪術も五条過去編が一番面白い

301 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 16:19:35.31 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  グルグルパンチの人とか指切ってマシンガンにしてる人とかほんとアレだよなぁww
過去編見ても、念能力がなかったらこういう人が強いんだろうね

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:19:54.05 ID:uApTztcjd.net
>>294
ハンターはゆとり世代だろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:20:45.08 ID:RdZXW+1bM.net
>>297
ジャンプを好んで読むのは低所得者の氷河期世代だからな
仕事や趣味に夢中になれないから安倍晋三元首相を殺しちゃったんだよ

304 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 16:20:47.05 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ぐるぐるパンチとか指切ってマシンガンとか早くヒソカと戦ってほしい

305 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 16:22:11.64 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  マチちゃん可愛いねw
シズクちゃんの過去も見たいぜ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:23:20.28 ID:X0h5/rpwa.net
>>303
話の逸らし方下手やなー
つーか山上の影響で統一教会の被害者救済する法律できるんやけど

307 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 16:25:31.45 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  でも幼なじみが全員かなり強いって確率的におかしくない?
あの世界って頑張って修業したら旅団の人くらい強くなるもんなんか?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:26:40.37 ID:X0h5/rpwa.net
流星街の長老の能力エグいし
生き残れる奴は必然的に強くなるんやろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:27:06.76 ID:V9TMMTHx0.net
男受け良い不思議ちゃんのシズクと山猿マチがそりが合わなそうなのはリアルだ
パクノダもシズクとは距離があった
同性から見るとシズクはぶりっ子に見えるのかも

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:35:06.78 ID:RRQMLqeG0.net
ギンリューは普通に生き残るなこれ
鬼嫁はさようなら

>>185
客観的に見て、きららとかオリアニみたいな知名度低いところから這い上がって売れそうなアニメが"過大評価"なわけないんだけど、こういうの見てると女ってイナゴ気質でブランド力があれば面白いって錯覚してしまう奴が多いんだろうな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:36:55.45 ID:X0h5/rpwa.net
普通にってのがよくわからんなw
お前の普通じゃねえんか?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:38:06.69 ID:SzFetWXo0.net
鬼嫁はダメか。無念だが仕方がない。一ノ瀬と暗号は安定しそうだし、それらに高校生p6を討ち取ってもらうとしよう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:44:49.67 ID:X0h5/rpwa.net
お前の書籍が速攻で打ち切られるといいな
とか言われてもなんも文句言えんぜ30よ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:45:57.73 ID:SzFetWXo0.net
>>313
書籍?何の話だ?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:47:11.39 ID:RZoqvjM+0.net
ギンリューが空気打ち切り枠に見えないのはメクラ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:47:52.73 ID:M7bvk6M2d.net
鬼嫁は読み切りのカラーがピークだな
話作る能力はなかったと

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:52:23.67 ID:lvScWY2oM.net
なんか一ノ瀬ダメな気がしてきた

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:53:27.53 ID:M7bvk6M2d.net
いや一ノ瀬ゾクゾクしてきたけどな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:54:55.64 ID:RRQMLqeG0.net
一ノ瀬はタコの焼き直しだけど別に悪くないんじゃね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 16:55:33.22 ID:8fTcm5Qmp.net
「イニD」作者・しげの秀一氏 体調不良で後継作「MFゴースト」連載休止 来季アニメ化も再開時期未定 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669017143/

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:00:27.17 ID:HBc1To4k0.net
今溜まってるSPY×FAMILY観てるけどなんでこんなに微妙につまらんアニオリやってるんだ?
微笑ましいと言われればそうなんだが

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:01:06.99 ID:pfy8bSX/0.net
中野が野島も引くぐらいのいじめ漫画を推すかどうかだな
推すなら完全に忖度になるけど

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:01:11.40 ID:XKKUjJ1ta.net
鬼嫁は悪くはないんだが変に寄り道しすぎなんよ
家庭の事情とか明かさずやけに引っ張るし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:03:22.84 ID:M7bvk6M2d.net
>>321
原作の尺がないからな
これでアニオリやりつつアニメの回数増やせる

映画とかもスパイならオリジナルでやれそうだし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:06:35.71 ID:RRQMLqeG0.net
スパイはその気になればアニオリ連打できるから制作側としてはありがたいだろうな
アニオリ入れる余地がほぼない鬼滅とそこが違う

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:07:31.13 ID:9yW6x9AS0.net
煉獄のアニオリはクソだったな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:07:43.76 ID:M7bvk6M2d.net
スパイは2期以降は毎年1クールずつで行けそうだな
そこまで原作内容重視ではない原作だろう

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:08:17.71 ID:RdZXW+1bM.net
スパイはなるべく長くやって金稼ごうって魂胆だからね
原作愛のあるチェンソーを見習ってほしい

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:10:32.95 ID:M7bvk6M2d.net
深夜のサザエさん枠になれるわスパイファミリー

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:14:00.21 ID:IwnK5p8Td.net
貴重なスペースをお借りします。
私、少年ジャンプ+編集部の小池と申します。
現在、弊誌にて連載中の作品『マリッジトキシン』(著:依田瑞稀氏)の
新規アシスタントを募集します。


★使用ソフト:クリップスタジオ

★連絡方法:LINE、データのやりとりはDropbox

★作業内容:背景描画
(デジタルでの背景描画。またはアナログで紙に描きそれをスキャンしてクリスタ上で合わせていただいてもかまいません)

★年齢・性別:不問

★勤務体系:月5-10日前後(応相談)

★報酬:1万3000円/日
※一日10時間作業(1日の中で10時間作業していただければ開始時間、終業時間自由です)

★勤務開始時期:12月上旬(応相談。すぐに勤務希望の方の場合は、採用後即日)
※開始後、1か月間は試用期間となります。試用期間中も報酬金額は変わりません。試用期間終了後に本採用となるかご連絡させていただきます。

★応募に際しまして、
・サンプル背景カット1点【ビル街+歩いているモブ+街路樹】
(またはご自身の過去の作品原稿を数点【枚数は多ければ多いほどありがたいです】トレースや模写原稿の提出は不要です)

・↑サンプル原稿の作業時間の記載(下書き〇時間、ペン入れ〇時間等)

・氏名、年齢、性別、アシスタント歴(あれば)、連絡可能な電話番号

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:15:11.04 ID:z3+QF6mO0.net
先週の全肯定勝利確定な一ノ瀬どこいった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:15:38.57 ID:LGaEsYrtr.net
一ノ瀬なんか、うーん
思ってたより普通だな…もっとドス黒いの来るかと身構えてたわ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:16:30.33 ID:84DM8uhI0.net
一ノ瀬は3話でさらに突き落としたらそのまま読者が離れてくからどうやって逆転の芽を作るかで賛否ハッキリしそう
暗号学園は西尾だし2話で説明&説明で勢い殺しそうな不安

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:17:35.62 ID:RfEfemFna.net
一ノ瀬は3話が勝負だなあ
単純な話じゃないぞってとこ見せないと

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:23:38.28 ID:Wgk+Q2WE0.net
今のジャンプ環境でタイザンが終わるって思ってるやつの方がヤバくね?
鬼滅呪術チェンソーあたりが並んでた時期ならともかく、今のジャンプ環境で終わることはねぇわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:25:04.87 ID:RdZXW+1bM.net
しょぼいの認めてて草

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:25:51.79 ID:M7bvk6M2d.net
ベテランで打ち切りになるやつは大したことないが、逃げウィッチレベルで止まるのはまああるだろうよ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:26:21.45 ID:Cilee4YR0.net
Twitterみてるとチェンソー2部最初だけ騒いでた175が
一ノ瀬に移動してて笑う

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:28:45.89 ID:XI4AMMYlM.net
順当に一ノ瀬と他新連載3本のどれかが残るでしょ
鬼嫁とギンリューはお疲れ様

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:28:52.73 ID:Wgk+Q2WE0.net
>>311
ギンリューは生き残れてもヨザデラ部屋に閉じこもる雑魚作品になりそう
キャラに魅力が全くない キャラ作りが夜桜レベル

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:30:26.85 ID:WevxdaNud.net
一ノ瀬、タイザンお得意の鬱展開ばかりだったら中堅下位、アンデラマッシュル夜桜レベルで終わってしまうと思う
今後この家族がこの逆境をどう乗り越えるか、救いの展開を上手く描けるかで評価が分かれてくると思う

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:33:21.35 ID:kqi4bnAZa.net
まあ、だからクソ漫画討伐隊長としての役目を果たしてくれれば、もう船降りていいですよっていう漫画だよね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:36:19.89 ID:M7bvk6M2d.net
松井みたいにジャンプで連載してるだけな誇りならそれでもいいだろ
売れたいからではない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:49:07.68 ID:S85KsMh+d.net
一ノ瀬家、イジメがヤバいというよりクラス全員からあんなイジメ受ける主人公何したの?って気持ちになった

345 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 17:50:45.82 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  2話は 学校でいじめられていた ってのを書くんじゃなくて

いや描いてもいいけど、それは途中で、家に帰った後の妹の可愛さで癒されるとか
しないと… 駄目ですよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:51:04.30 ID:M7bvk6M2d.net
主人公が虐めてた

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:52:01.38 ID:eJ/B8ffRM.net
>>331
タイザン引き出しがない疑惑がね

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:52:55.72 ID:84DM8uhI0.net
>>331
作風焼き直し疑惑と前作比でキャラの魅力減だとどうしてもね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:53:32.97 ID:84DM8uhI0.net
鬱な筋ピンレベルになりかねないぞ一ノ瀬

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:54:09.83 ID:M7bvk6M2d.net
短期打ち切りよりはそれで良いだろ

351 :黄金厨 :2022/11/21(月) 17:54:23.00 ID:Muool7s90.net
一ノ瀬の2話は正直ビミョー(暗いこと自体はまだしも実は虐められてましたってことしか描いてないから内容が薄い)
だとは思ったけど、1話の掴みはまず間違いなくよかったはずだから、
3話がさらにダメとかじゃない限り、全然まだいけるとは思うけどな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:55:52.85 ID:RRQMLqeG0.net
一巻売り上げはルリドラ越え確定なんだよなあ
タイアン憐れ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:56:10.04 ID:dzDLA6V9a.net
一ノ瀬胸糞なら見なきゃいいって言われたけど、雑誌だから目に入るんだよな
もうジャンプしばらく読むのやめるしかないのか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:56:57.75 ID:xXfGETyGa.net
1話の掴みが良いと思うのもシンパだけやろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:57:03.89 ID:S85KsMh+d.net
タコピーのしずかちゃんはきったねぇ外見と淫売の娘という虐められる要素があったけど、一ノ瀬主人公にはクラスでリンチ紛いのことされるほどのカスには見えんな…

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 17:58:03.39 ID:84DM8uhI0.net
タコピーの作者じゃなかったから同じ物出しても1話は今ほどバズってないと確信

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:00:58.14 ID:fHQxTdDzM.net
ジャンプ+初の麻雀漫画と銘打って始まった漫画、「雀児」、いきなりタンヤオの雀頭に『西』を使う痛恨のミス… 編集仕事しろ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669018926/

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:01:12.77 ID:g9h/v7fMa.net
万引き家族とかパラサイト好きだから一ノ瀬楽しみだわ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:02:28.30 ID:WevxdaNud.net
家族全員が同時に記憶喪失になってしまったのにも何か深い意味がありそう
タイザンにそういう伏線を回収できる能力があるのかな…

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:02:36.99 ID:eJ/B8ffRM.net
>>351
まだ見限るとまではいかないが
タコピーからタコピー抜いた様な感じになりそうで
それだと胸くそテレビドラマだからな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:03:11.69 ID:g9h/v7fMa.net
一ノ瀬は絶対実写映画狙ってると思うわ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:04:29.10 ID:M7bvk6M2d.net
そういう野望があるなら尚更良いだろ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:11:05.97 ID:t5LXCAdO0.net
どこも目標高すぎね?


映画『すずめの戸締まり』に与えられたノルマ ライバルは『ONE PIECE』ではない?
https://news.livedoor.com/article/detail/23231465/

さらに、東映は今後、人気コミック初の劇場版『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)の公開を控え興収100億円突破が確実視されている。

364 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:12:40.56 ID:Muool7s90.net
>>360
タコピーじゃなくとも、主人公の境遇と距離のあるキャラでなんかいいのを出せるといいよな
家庭の話を描くにせよ、あんまりせせこましい話にはなって欲しくないっていうか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:14:19.40 ID:M7bvk6M2d.net
関係ないけど、そりゃ天気の子より下がるのは良くないから150億ノルマは妥当な目標
スラダンの100億はまあワンピースに続けと

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:14:50.87 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さんノンアニメ化嬉しっす😎😎😎😎😎😎

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:16:05.67 ID:dzDLA6V9a.net
一ノ瀬は、まだジャンプラの針より胸糞ではない
針と違って「主人公悪人でした」って可能性があるから


針を少年ジャンプ移籍させて、西尾もお得意の鬱展開させて鬱病者増やそうぜ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:16:23.13 ID:V1qyH7xLa.net
あれで100億行ったら奇跡だな

369 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:20:55.79 ID:Muool7s90.net
>>367
針の胸糞要素って「周囲の人間が悪人なことではない」と思うけどな…w

これでもかとばかりに「どう?主人公の周りって悪人ばっかりでしょ?可哀想でしょ?」
ってやり過ぎていることの方がよっぽど胸糞…というか胸焼けしちまうよww

とはいえ漫画としてそこまで読みにくいってわけじゃないから連載まで上がってきたんだろうなぐらいには思うけど…

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:22:27.31 ID:Zi5gJ+6e0.net
一ノ瀬にもタコピーみたいなアホなファンタジーキャラ欲しいな
ちょっと毎週読むのきつい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:23:22.04 ID:M7bvk6M2d.net
>>368
目標掲げるだけなら誰でもできるからな
目標の10分の1ぐらいになりそう

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:24:21.66 ID:hue5EpWs0.net
タコピーも出オチ漫画だし一ノ瀬も一話の掴みが一番良かったオチやろな

373 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:26:03.87 ID:Muool7s90.net
>>370
浮世離れした感じのやつはいてもいいかもね
男性ウケを狙うなら女キャラ、女性ウケを狙うなら男キャラで

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:26:14.93 ID:UgQSLWOdr.net
一之瀬家はいざとなればテコ入れでハッピー星人出せばタコピーヲタが食いつくから……

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:27:21.81 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さんニヤリ🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:30:27.83 ID:SzFetWXo0.net
ほんま性格悪いなー。別にボイスドラマだけで終わりとは言ってないのに。てかお前は何でそんなに他作品のアニメ化を嫌うんだ?意味がわからん

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:31:10.42 ID:SzFetWXo0.net
あのラインナップで夜桜だけアニメなかったらもはやヨザ虐だろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:31:54.07 ID:b0Bf3p+Qa.net
最近の連載会議ガチで1話だけしか見てないんじゃないか?
アヤシ、地球、一ノ瀬と2話以降うーん…っての多いぞ。
そもそも一ノ瀬の2話が通ったことが信じられん。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:31:59.26 ID:stY/aJIG0.net
>>376
ボイスドラマだけで終わりだろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:32:54.54 ID:SzFetWXo0.net
https://i.imgur.com/cAPIIBk.jpg
すずのキャラデザくっそ笑える。もはやギャグだろこれww

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:33:27.78 ID:Cilee4YR0.net
>>380
太くない?

382 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:33:51.26 ID:Muool7s90.net
>>378
会議の段階で1話を重視し過ぎているってのはあるかもね
それ故に1話は最低ラインを超えているけど…みたいな漫画が多くなりがち…的な?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:35:18.23 ID:HBc1To4k0.net
>>380
草。低予算ってレベルじゃねえwwwwwww

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:35:26.74 ID:SUfU0Nsod.net
>>378
ルリドラの突然休止といい編集部が機能してないわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:36:02.55 ID:Zi5gJ+6e0.net
一ノ瀬多分残るんだろうけど完結してからまとめ読みにするか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:36:35.35 ID:SzFetWXo0.net
>>381
もはや丸太やん。彼岸島コラボの伏線か?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:36:58.86 ID:mrwFwDSl0.net
一ノ瀬2話が微妙は俺には理解できんな
数多のジャンルを読んでいる俺だからこその感想なのかも知れんが

388 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:37:42.12 ID:Muool7s90.net
>>380
EX百貫落としとか使えそう

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:38:55.30 ID:kvHxAIULd.net
一ノ瀬ドベになりそうだね

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:39:14.97 ID:M7bvk6M2d.net
矢吹はアニメ化恵まれんな
あやかしに関しては妥当だが

391 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:39:58.17 ID:Muool7s90.net
>>387
ガチで読むのが苦痛なレベルの漫画とかと比べたら全然面白いとは思うぞ>一ノ瀬2話

「1話ほどじゃないにせよ2話だってページ数多いのに内容薄くない?」ってのがどうしても気になっちゃうだけで

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:40:28.65 ID:4yBMWbBtd.net
一ノ瀬2話に小山田バクゴー出てきて笑った

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:41:04.31 ID:b0Bf3p+Qa.net
>>387
内容よりなんでこんなの書いて載せた?ってのが正直な感想だな
本誌読者へのテロ行為に等しい

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:42:20.98 ID:mrwFwDSl0.net
>>391
いやそういう漫画と比べてもw
確かに1話の方が良かったね
とはいえ、タイザン5のことだ
俺たち読者を驚かせてくれるさ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:43:42.79 ID:F4S9r+oqM.net
>>380
下半身デブやん

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:44:21.85 ID:kvHxAIULd.net
ジャンプのイジメ描写は元気やで!だけで十分なんだよw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:44:22.56 ID:4yBMWbBtd.net
少々不穏やな
やはり準備期間が足りなくてタコピーの焼き直ししかできなかったのか
本誌でタコピーwなノリで鉄は熱いうちに打て的にむしろウケるのか
試読PVの維持率を見守ろう

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:44:55.32 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さんボイコミは私は大預言してました🥴

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:46:10.10 ID:HBc1To4k0.net
ebによると掲載順ドベのチェンソーマンのアニメクオリティが低いのは妥当!!らしいからこれも妥当だな

400 :黄金厨 :2022/11/21(月) 18:47:18.94 ID:Muool7s90.net
>>394
タコピーだってちょっと最初と比べて微妙になったかな?って感じが出てきたところで
まりな&カメラクラッシュで面白くしてきたし、まだまだ普通に期待はしているぞ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:48:26.90 ID:84DM8uhI0.net
学校行って実はイジメられてましたまでは良いんだが2話のページ数考えたらそこを引きに使うの話の進み遅くなってるってのと2話使って主人公の状況把握中って全体の進みも遅いよねってのが1話の貯金食い潰す流れだろ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:50:44.68 ID:stY/aJIG0.net
夜桜ボイコミオラワクワクすっぞ

https://i.imgur.com/b7nmvDm.jpg

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:52:04.93 ID:UgQSLWOdr.net
タイザンよ、ロケットで突き抜けろ、以上だ!

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:53:04.54 ID:zRBn21Ahd.net
スーパーステージでOVA版の声優を登壇させてテレビアニメ化発表したのに
後日発表されたテレビアニメ版の声優はOVA版から総入れ替えだったブラクロみたいなのもあるからな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:53:54.68 ID:b0Bf3p+Qa.net
>>402
編集を頭数にいれるなよ笑
もう権平も来いよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:54:10.87 ID:stY/aJIG0.net
>>405
オラワクワクすっぞ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:54:48.65 ID:84DM8uhI0.net
夜桜アニメ化でebが吊るのを楽しみにしてるぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:56:22.69 ID:kvHxAIULd.net
夜桜の担当とか糞どうでもいいな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:56:32.74 ID:M7bvk6M2d.net
小西って鬼滅の音柱?
デラに続いて豪華だなおい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 18:58:43.27 ID:WevxdaNud.net
タイザンは今週はありがちな展開だが、漫画としての読みやすさは流石

暗号学園は西尾維新の自己満足の漫画
第1話で読者置いてきぼり、アンケは厳しいと思う

411 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 18:58:58.44 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ごめん、夜桜の件 ちょっと笑っていい?

412 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 18:59:53.08 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  あのさぁ ヨザ… 単行本も売れてない アニメ化も決まってない
お前は今すぐ 打ち切りになるべきじゃないか?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:00:16.10 ID:stY/aJIG0.net
>>412
オラワクワクすっぞ

414 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:00:22.73 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア ヨザ… お前は今すぐ 打ち切りになるべきだ。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:01:15.30 ID:M7bvk6M2d.net
権平のやる気がルリドラにあったらどれだけ良かったことか

416 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:01:39.93 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア ヨザが打ち切りになったあかつきには 権平の顔は二度と見たくねえ…

そのお金で… 大学入り直して 動物学の勉強してはどうでしょう?
狐の研究しろよ

な?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:01:46.95 ID:HVwQpyJ/0.net
一ノ瀬は月曜0時から読みたくねえ
いろはは中の中くらいで落ち着きそう

418 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:02:59.85 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  狐でも…… どっかの動物、哺乳類の研究しながら
趣味で ”ケモナー向けの同人”でも出して 余生を過ごしたらええやんww

そのほうが権平さんの幸せなんじゃないかなって思ってる

419 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:03:15.36 ID:Muool7s90.net
>>410
あえていいところ探しをするならどういう漫画なのかは1話で示せていた…ぐらいだよな>暗号学園

このノリが現代でバカウケするとは思えないし、絵もまあ武器にはならない(アシスタントが向いていそうなタイプ)
…って感じだから…まあ厳しいよね

420 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:03:35.86 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  狐の研究すればいい。 

421 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:04:14.13 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ヨザが打ち切りになったらさぁ…… 動物園に就職したらいいと思う

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:04:34.09 ID:MI4vi9vK0.net
サカモトずっと面白いな
掲載順がワンピ超えることも珍しくないしマジでジャンプの頂点だ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:05:33.04 ID:qNXD1pBA0.net
なんでホッカルヨザに対して発狂してんだ?発作?

424 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:05:49.29 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア   海藻とかは… 権平にとっては 不本意だったんだろう。

だったら 大好きな動物と向き合う事だよ。 大好きな動物と向かって過ごして
趣味でエロ同人を描いたらええ。 ケモナー向けのエロいやつを描いていこうや

な? おれは酷い事を言ってないぞ。

幸せになる道を説いているんだ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:05:56.22 ID:HBc1To4k0.net
え?マジでヨザニメないの?リークは?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:06:32.08 ID:kvHxAIULd.net
ルリドラの作者は真面目に大病を患ってる可能性もあるからな
昔ヤングエースでも…
いややめとこ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:07:32.98 ID:PRTOSvuta.net
一ノ瀬は以前と同じようにいじめられてそれを今まで通り受け入れてるのがなんかな
記憶喪失者に求めてる話の流れじゃない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:07:33.27 ID:qNXD1pBA0.net
速筆が売りの作家に対して漫画家やめろとか鬼みたいなこと言うよな

429 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:07:37.79 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ヨザのアニメがねーんだったら 大勝利じゃねーか!!!

打ち切っていこうぜ!!! 権平にとってもそれが幸せ!!!

漫画家ってのは 権平の人生にとっては 遠回りだったんだと思うよ
まぁ、でもお金がいっぱい入ったんだから、それをもとでにして夢をかなえようぜ!!

なっ? 狐とか好きだろ?
狐とかの研究したらええやん。やろうや なぁ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:08:35.46 ID:M7bvk6M2d.net
夜桜がつまらんはともかく権平の人生とか言い出すやつは終わってるな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:08:54.74 ID:qNXD1pBA0.net
権平はちゃんと手綱握ってバトルに誘導してくれる編集がつけば最強になれるんだけどな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:09:21.05 ID:V9TMMTHx0.net
動物園の倍率は半端じゃねえぞ
図書館の司書と同じで給料高くねえのになりたがるやつは異常に多いからな
毎年一定数雇うんじゃなく席が空かなきゃ募集しないし

433 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:09:35.89 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  漫画家になるだけが”幸せ”じゃないしな…

権平は別に色々やりたい事あるだろ? 

”赤毛のアン” とか ”狐”とか ”狼”だって… ”羊”だって……
色々なカワイイ動物たちが 権平に微笑んでくれているんだぜ?

そいつらの期待に応える仕事をしたっていいじゃないか!!!

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:09:55.87 ID:b1fEo2JZd.net
>>425
一応、SPANKUがテレビアニメ化のリークしてるぞ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:10:08.97 ID:qNXD1pBA0.net
ホッカルさん自分の人生が上手くいってないからって他人の人生に口出しするのやめなよ
自分がやりたかった習い事を子どもに押し付けるタイプの毒親ムーブじゃん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:10:13.57 ID:fdS1ReOa0.net
鬼嫁は2話で打ち切りを確信したけど1話は普通に騙されちゃったな
まだまだ心眼が足りないわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:10:26.78 ID:FOPwob+aa.net
権平は…作画でいいんじゃないの…早そうだし…

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:10:35.57 ID:RGgQpXekp.net
マッシュル、これだけみんな負傷して戦ってるのにずっと寝ていてだんだんうざくなってきたわ
クソすぎだろこいつ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:10:56.02 ID:M7bvk6M2d.net
ホッカルはなぜこんな偉そうなんだ
打ち切りのあとの仕事はこうすればいいとか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:11:02.89 ID:cKdPdN/I0.net
明らかに問題抱えてたであろう自分の部屋見て不安になってからーのサプライズ虐めパーティで入念に動画まで観せられたからな
記憶喪失逆手に取って状況打開という展開を入念に潰してるとすら思えてしまうわ翼くん

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:11:12.94 ID:qNXD1pBA0.net
権ちゃんが作画専になったら今の2倍の量原稿あげるかめちゃくちゃ描き込むタイプの作家になりそう

442 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:11:38.99 ID:Muool7s90.net
>>423
「才能的に劣っている側として認識しているヤツ」が自分が好きな漫画家(あるいは好きじゃなくとも才能あるってことにしたい漫画家)
を押し除けてジャンプという場に居座り続けるのが我慢ならない、みたいなのは発作を激しくする一因にはなっていそう

443 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:11:59.86 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  動物園って人気あんの?www

意外だな、アニマル好きがそんなに多いとは…

おれは全然興味ない。

444 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:12:59.89 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  権ちゃん もうジャンプはいいでしょww ほんともう…

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:13:59.30 ID:M7bvk6M2d.net
動物園とか倍率高いの知らないのか
資格持ってるだけじゃ入れんぞ
頭あるなら獣医とかまず目指したほうがいい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:14:20.46 ID:HBc1To4k0.net
>>433
権平の幸せは夜桜さんを連載する事なんだよ
今現在、サーっと原稿仕上げたら動物園なんかの十数倍の金を貰ってる
そもそも夜桜批判はお好きにだが権平批判は違うだろホッカル

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:14:25.74 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さん応援団さんニヤリ🥴
アニメ化はお預けっす

448 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:14:35.77 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ポケモンの影響かな…? おれもポケモンにモンハンにも
全く興味ないからな…

当然、動物にも興味ない。もちろん昆虫にも興味ない。
動物は臭いし、昆虫は気持ち悪いだけだ。

おれの知性は権平に比べて貧困で、想像力が足りないんだろうな…www

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:16:02.97 ID:HBc1To4k0.net
ジャパサムが生粋のマシュアンだと分かった瞬間
なんか「今批判してるのは過去のマッシュルが面白かったからであって」とか言ってるけど
https://i.imgur.com/azbcpLT.jpg

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:17:36.30 ID:4yBMWbBtd.net
それよりさ!
ジャンフェス、ステージで夜桜のアニメ化発表やるから
絶対来いよ!
親友!!
権平「うん…!🥹」

權平「あれ…?おーい」

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:17:56.00 ID:1KXCCUOAd.net
デラがアニメ化するなら夜桜もいつ実現してもおかしくないんだよ!

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:18:29.98 ID:stY/aJIG0.net
>>451
ボイスドラマだろ今年は

453 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:18:35.57 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>449
(;´Д`)ハアハア  こいつの過去の動画を掘り起こすしかない

マッシュルが面白かった時期に褒めてるかどうかがポイントだな

454 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:18:42.64 ID:Muool7s90.net
>>443
俺も動物は人間のライバル(食料を奪い合うって意味で)だと思っているから特に好きではないな
ただ、動物好きが多いってのは特に不思議なこととは思わないよ

動物好き(特にペットを可愛がりたがるやつ)って本質的には
「人間を大切にしたいとは思えないヤツ(ペットにかけるコストを人間に振り分けようとは思えない)」ってことだからね

そういう「無自覚な冷酷さ」を持っている奴が世の中に多いってのはある意味自然なことだと思う
大部分の人間の本質は「悪」だからね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:18:53.91 ID:V9TMMTHx0.net
>>443
花形職だぞ

”動物と関わる仕事につきたい” ”イルカの調教師になりたい”

こういう人狙った専門学校が乱立して、卒業生がスーパーやペットショップの店員になってるくらいだ
運に頼らずで夢叶えたいなら獣医師の資格が必要

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:20:56.01 ID:M7bvk6M2d.net
なんてしても勉強はできたほうがいい

457 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:20:59.42 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャパサム野郎はアンチマッシュルだろうが……

今週のマッシュル、面白かったぞ
来週はマッシュルが復活する場面で
再来週はマッシュルが到着する場面だろうな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:21:36.73 ID:qNXD1pBA0.net
てかステージNEOに参加する作品ロンまでリーク来て夜桜以外全部アニメ化決定作品で埋まってるのに夜桜だけアニメ化なしとかありえないでしょ
どんな業を積んだらそんな晒し者みたいな扱い受けるんだよ

459 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:21:57.86 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  アニマルは臭いだけだと思うけど… そんなに人気あんだ

権平も”普通の人”なんだなw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:23:54.04 ID:V9TMMTHx0.net
面接で「動物に関わる仕事がしたいからです」って言うと「ただの人間嫌いじゃないの?」って言われるぞ

動物専門学校卒でイルカの調教師になれた人はいるの?って聞かれると…
一人もいなかったりする

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:25:38.33 ID:c9cdp32Nr.net
水産だろ、水族館ではないのか
なんの研究してたか知らんが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:25:48.67 ID:Zb2NAQXm0.net
一ノ瀬
確かに冒頭でニコニコ挨拶→すぐボコられる
くらいスピードあって良かった
そこからもう一段階なぜこうなったかのヒントキャラ出すくらいじゃないとあまりに定型文のようなダルい2話

後々ダレても良いが今じゃない

なんか思い出すのは鬼嫁2話
一ノ瀬マジで1話良かったのに

463 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:25:55.12 ID:Muool7s90.net
>>460
そりゃ言われるだろうな…w

動物好き的には「人間に興味ないだけです」って主張になるのかもしれないけど…
それって行動や態度としては嫌ってるのと大差ないからなww

464 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:25:55.45 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  犬とか猫とか飼ってないし また ”興味”が無いから……

だからアニマルに興味ねえんだわ…

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:26:51.74 ID:M7bvk6M2d.net
北大はすごいと思うが別に獣医じゃないしな
水族館とかも入れるかわからん

466 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:28:56.81 ID:Muool7s90.net
>>462
友達っぽい雰囲気を出した次のページで実はイジメっ子でした、って描写にしちゃってもいいぐらいだよな
3話に向けての引きに使うには純粋に弱いやつでもある

467 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:29:17.27 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  水族館は… 権平は…どちらかと言うと 哺乳類が好きなのでは?

468 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:29:59.56 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  動物と植物だったら 植物のほうがいいな 植物のほうが興味ある

469 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:30:45.66 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  動物に比べて植物がいいところは ”臭くない”ところだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:31:35.72 ID:c9cdp32Nr.net
>>469
植物は植物で普通にくせえものだらけだよ

471 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:31:58.23 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア   はぁ……どうでもいいけど… ヨザがアニメ化しないんだったら

もう打ち切った方がええんちゃう?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:33:09.80 ID:Ps/+XRtMa.net
天下のワンピでも3週連続で「行くぞカイドウ!」でひっぱったら叩かれてたのに
マッシュルはもう3ヶ月以上ネジが巻けねぇよ~で引っ張ってるからな
そりゃ飽きられるわ

473 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:33:11.59 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>470
(;´Д`)ハアハア  確かに…。植物園とか行った事ないけど

動物園と2択だったら 植物園を選ぶぜ おれは

474 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:33:52.75 ID:Muool7s90.net
動物好きよりも、植物について詳しい方が文化的っぽい&知的っぽい感じはなくもないからな…w

まあ本質的なことを言えば人間以外の生物に興味があるってだけだからなんもかわんないけど

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:34:02.26 ID:c9cdp32Nr.net
獣臭いほうがいいな慣れてるし
植物の臭いやつってあかんわ、いろんなタイプの匂いがあるしね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:34:23.41 ID:V9TMMTHx0.net
>>461
権平はケモナーなんだろ?
水族館の倍率もめちゃ高いが権平の学歴は可能性があるものだな
イラストとか書かされるかもしれんが、ジャンプで連載してた事もプラスに働くだろう

>>463
考えてみると「人間全般が好き」なやつなんてあんまりいないからけっこう意地悪な質問だな

477 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:34:38.17 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア

行きたい順番はこうだな
1位 植物園 2位 水族館 3位 動物園 

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/21(月) 19:34:47.01 ID:mBUjqwKR0.net
スラムダンクの旧声優が亡くなったらしいぞ
これは声優交代も当然だな

声優の梁田清之さん死去。スラムダンクの赤木剛憲など
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669025867/

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:35:02.39 ID:yEGPyIAca.net
>>390
クリエイターに隠れファン多し(笑)
ほんとはひとりもおらんのやないかとしか思えん

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:35:06.02 ID:c9cdp32Nr.net
北大水産学部チケットで海獣担当やれ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:36:13.01 ID:qNXD1pBA0.net
>>478
まだ57歳だったのか・・・

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:36:48.69 ID:qNXD1pBA0.net
ToLOVEるのアニメは上手くいった方なんじゃないの?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:38:42.26 ID:Zb2NAQXm0.net
乳首券発行すれば円盤とワンランク上で元取れるんじゃね
その他配信が回らんでも

484 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:39:14.78 ID:Muool7s90.net
>>476
「キミは人間が嫌いなだけなんじゃないの〜?」なんて意地悪な質問をしてくる面接官がいた時は
「脈なし」だと思っといた方がいいやつかもな…w

そんな風に舐めた質問を飛ばされないように学歴を持っていくしかないやつかな
あとはまあコミュ力ありそうな感じを装うとか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:40:24.70 ID:c9cdp32Nr.net
To LOVEるは何期分か万枚出てた気がする

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:41:56.65 ID:V9TMMTHx0.net
植物園の植物は獣みたいに密着して世話なんてしないから臭いは気にならないだろうな
肥料と水くらいで糞もしないし、枯れても死体って感じがしないし魚とか獣に比べると負担は少ないだろうな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:42:55.53 ID:M7bvk6M2d.net
トラブルは4期までやれたしアニメありだとニセコイより上の評価ぐらいか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:44:10.70 ID:mrwFwDSl0.net
動物は飼わないけど、ペットショップで亀、蛇、フェレットなどを観て癒されている俺もダメなのかい?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:44:32.92 ID:Dzvf1xUQ0.net
ちょっと待て、夜桜2周年ボイコミ声優が出るだけで今年ボイコミやるとは書いてないぞ

490 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:48:41.64 ID:Muool7s90.net
>>488
ダメとは言わないぞ
俺も猫とかを見てカワイイなって思うことはあるっちゃあるし

でも「動物の命も人間の命も平等なんだァ!」みたいなノリにはついていけないし、
動物を性的消費の対象として見るケモナーの性癖は完全に理解不能ってだけで

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:50:18.75 ID:YvWQpYMr0.net
>>479
そもそもクリエイターってアニメーターのことだけを指すわけじゃあるまいし漫画家とかの話じゃないのそれ?
https://i.imgur.com/OY2eePk.jpg

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:51:29.39 ID:HMKmUfdF0.net
アニメ化など飾りです
長く続いた作品が偉いんだよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:51:45.20 ID:V9TMMTHx0.net
>>484
コミュ力ありそうな感じを装って騙せるなら、それもうコミュ力あるやつだろ
学歴と難関資格(獣医師免許)でだいたい解決する

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:53:28.93 ID:mrwFwDSl0.net
>>490
ああ、飼う行為について言ってたわけね
それは人それぞれだし、俺はいいかな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:54:48.24 ID:tUKvJXn0a.net
ヨザはもうアニメ化したら"負け"なんか…?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:55:11.98 ID:t5LXCAdO0.net
>>492
アニメが長く続く漫画も偉いよな?

497 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 19:55:23.92 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>478
(;´Д`)ハアハア  ふむ…。声優交代の事情と関係ある?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:56:08.90 ID:c9cdp32Nr.net
>>495
ジャンプのスパイファミリーとジャンプのトーマン
デラヨザの道をあけろ🥺

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 19:59:03.94 ID:YTIBx0gAd.net
講談社元次長の「妻殺害」、最高裁が有罪判決を破棄 高裁に差し戻し [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669011907/


パクは有能だったよな
別冊マガジンを創刊し
大罪、声の形、Days、恋と嘘、アルスラーンを立ち上げ
ジャンプも一時期マガジンに押されてたし

500 :黄金厨 :2022/11/21(月) 19:59:45.62 ID:Muool7s90.net
>>493
まあその通りだなw
普通にコミュ力あるやつだって、コミュ力あるやつっていう他所行きの顔を持ってるってだけだもんな

>>494
まあ同じ日本人であれば敵とまでは思わないけどね俺も
「人間を動物と同列の存在としか認識できない邪悪さ」も「普通の人間」の範囲を逸脱しているとは思わんし

ただし「普通の悪」だけどな

501 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 20:00:39.13 ID:9tqX8Y3Q0.net
>>499
(;´Д`)ハアハア  もうすぐ刑期が終わりそうなのに抵抗するよな
京大法学部卒だし 裁判やってるところを直に体験できて
楽しそうで何よりだな

502 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 20:01:32.17 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  もっと懲役は重めで良かっただろ……

”反省”が見られないし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:01:34.13 ID:c0/5yHVna.net
>>498
人気ない売れてない方のが抜けてる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:03:46.13 ID:GaDXG1Vcd.net
流石に殺人は許せんな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:04:48.51 ID:2IFOK/zVp.net
朴がマガジンの編集長になったら
ジャンプもヤバかったかもな
川窪は編集としてはヒット出してたけど
編集長としては糞だったからジャンプ的にはまだ大丈夫

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:04:52.10 ID:HMKmUfdF0.net
朴が帰ってきたらジャンプ負けるやん

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:06:55.58 ID:F4S9r+oqM.net
プラスの編集長に林が就任するから無問題

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:07:31.98 ID:c9cdp32Nr.net
>>507
あいつの最近の担当みてるとちょっと

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:08:11.43 ID:ix3MOGYQa.net
>>499
マガジーンスレでやってくれ
マジ迷惑

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:08:32.67 ID:F4S9r+oqM.net
>>508
ここまでの実績の貯金がありすぎてな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:09:05.80 ID:qNXD1pBA0.net
人気ない 売れてない誰もがそう言って笑ってる

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:09:19.39 ID:c9cdp32Nr.net
>>510
それで昇格てのはわかるけど
期待できないな
枯れてるというか結局作家だよりなのではと
二部も二部であれだし

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:09:44.34 ID:qNXD1pBA0.net
林って編集長やりたくなくてプラスに帰ったんじゃなかったのか

514 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:10:03.88 ID:Muool7s90.net
>>499
こういう「いらない差し戻し」とかが起こらないように「三権の長」が
国民感情と一般常識に基づいて即座に厳罰を与える「ネオ法治国家」
としての在り方が求められているんだよね

「法を俺ら大衆の手に取り戻す」にはまず「大量の前例や判例を無視する」ところから始めなきゃいけないし

安倍さんが3度目の総理になっていたらもしかしたらそこまで手をつけられたかもしれないのにな(これは完全なネタってわけではなくそこそこ真面目な話として)

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:10:26.67 ID:F4S9r+oqM.net
>>512
じゃあ本誌に林以上の人居るか?って片山くらいじゃん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:10:26.77 ID:qNXD1pBA0.net
林が編集長になるからアンテン様終わるってマジ?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:10:38.71 ID:c9cdp32Nr.net
>>513
副編で好き勝手やってるけどいづれは自動昇格だろう

518 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 20:12:04.01 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  アンテンが終わるのはどういう理由だろうな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:12:49.75 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さん嬉しいっぴ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:13:14.94 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さんちボイコミ嬉しいっス

521 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 20:14:19.56 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  アンテンテン終わっちゃうんだろ…www PV数けっこうある
と思うがwww コミック売り上げで打ち切られんの?w

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:16:31.03 ID:c9cdp32Nr.net
売れないから作家のほうが折れたんだろ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:16:57.60 ID:Oo5K5ods0.net
https://i.imgur.com/Yi9rl00.jpg

キャラデザ終わってんな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:18:05.70 ID:F4S9r+oqM.net
>>523
魅力ねえなぁ 
ジジイくらいだろ
今時こんな絵柄好きなの

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:18:13.36 ID:0X08+Avsa.net
マガジンってなんであんな終わり方ゴミなん?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:19:20.65 ID:qNXD1pBA0.net
>>525
雑誌そのものがゴミだから

527 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:20:01.73 ID:Muool7s90.net
>>523
あの設定やストーリーじゃ当てるのなんてどの道無理があるんだから、
そういうやっつけ仕事ぐらいがちょうどいいじゃねえかな…?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:20:09.02 ID:c9cdp32Nr.net
>>525
ブリーチとかソーマとか銀魂とか最高だしな

529 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/21(月) 20:20:50.46 ID:9tqX8Y3Q0.net
(;´Д`)ハアハア  マガジンは ”近視的”だからって 何度も言ってるだろw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:21:50.41 ID:c9cdp32Nr.net
ジャンプも長期連載とてアンケの打ち切りエンドが多いんだから言えたことじゃないような

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:22:10.42 ID:Y65Y2bmLp.net
マガジン最近の評判悪いよな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:22:46.13 ID:PLmKTebLd.net
ハンターは完結の希望出てきたんじゃね
旅団クラピカの決着がついて眼球集め終わったら
王位なんてダイジェストでいいんだし

533 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:22:51.66 ID:Muool7s90.net
近視眼的、場当たり的、刹那的…違う意味の言葉を使っても割としっくりくるな>マガジン

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:23:11.49 ID:GaDXG1Vcd.net
東京リベンジャーズはほぼほぼ全盛期に終わったはずなんだがね
七つの大罪みたいに映画もコケてもういいよ状態ではない

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:23:39.95 ID:stY/aJIG0.net
>>523
終わってなくね?普通にキャラデザいいだろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:24:19.38 ID:L+OBPpxna.net
プロ野球ドラフト会議で結局最後までどこからも声掛からなかった高校生とかいるじゃん?

夜桜からはそういう切なさとか哀しさなんかを感じる

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:24:55.20 ID:c9cdp32Nr.net
ダイヤとか作者のギブアップなんだから場当たり的もクソもねえけどな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:25:14.04 ID:ix3MOGYQa.net
古いかもしれんが
アニメに関わってる人らのことを考えたら
悪し様に言うのは無益や

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:25:59.85 ID:GaDXG1Vcd.net
>>532
まず冨樫がちゃんと連載できるさ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:26:30.70 ID:HBc1To4k0.net
マッシュバーンデッドとネジ巻きの歴史

25号 メリアドールに張り倒されてマッシュ意識不明
https://i.imgur.com/KdVtxQF.jpg
26号 ライオグランツが街で無双する回
https://i.imgur.com/bhYzwMs.jpg
27号 神覚者が異種族に無双する回 エリエリ連載開始
https://i.imgur.com/IVEnHjx.jpg
28号 神覚者と五兄弟が激突する回 ルリドラ連載開始
https://i.imgur.com/CAns9bX.jpg
29号 神覚者が全滅する回
https://i.imgur.com/E7dGUQc.jpg
30号 ライオが自己肯定感を与える回。次号重大発表で誰もが此処でマッシュ復活だと思っていた
https://i.imgur.com/TxFYJu2.jpg
31号 ライオらが城に攻め込む回。アニメ化決定するもマッシュルは復活せず
32号 フィンが門番と戦う回
33号 神覚者と五兄弟が激突する回A。レモンが加勢
https://i.imgur.com/xwLQUY7.jpg
34号 デリザスタが不死身だと分かる回。ここから暫くマッシュ無し
35号 レインが覚悟を見せつける回
36.7号 フィンが覚醒する回
38号 デリザスタを倒す回
39号 ランスとドットが仲直りする回
40号 ナルト回 鬼嫁連載開始
41号 エピデムを倒す回 ギンリュー連載開始
42号 オーターVSファーミンが開戦
43号 ファーミンを倒す回
44号 レモンVS死刑囚。久しぶりのマッシュ
https://i.imgur.com/aMN7fMF.jpg
45号 ランスドットがドゥウムに負ける回
https://i.imgur.com/tjRO9eM.jpg
46号 レインフィンがドゥウムに挑む回 スマホ最終回
https://i.imgur.com/ZzQKX3v.jpg
47号 オーターが来る回 エリエリ最終回
https://i.imgur.com/fqg4BEc.jpg
48号 ライオが来る回
https://i.imgur.com/qitZtQ0.jpg
49号 ライオ無双回
50号 盲目回。メリアドール復活。唾を吸う
https://i.imgur.com/yXpboTv.jpg
51号 もうすぐ来るらしい。歯を鳴らす
https://i.imgur.com/t08IroF.jpg

合計 5月23日から11月21日現在まで。ジャンプ26号分寝ている

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:27:13.81 ID:HBc1To4k0.net
結構疲れた

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:27:38.32 ID:c9cdp32Nr.net
>>540
グレンラガンの宇宙編でシモンのチャージ待ちを思い出すイライラ感だな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:28:56.47 ID:PLmKTebLd.net
>>540
悟空がなかなか来ない期間もこんものだろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:29:26.74 ID:L+OBPpxna.net
ジモトロボ子ですらアニメ化出来たのに夜桜さんなんで...

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:29:28.16 ID:4yBMWbBtd.net
>>523
https://www.lune-soft.jp/ova
この中に並んでても違和感ない出来

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:29:38.55 ID:qNXD1pBA0.net
自分語りばっかしてスレを荒らす30-より0dの方がマシュ信としてしっかりしてるよな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:30:20.66 ID:stY/aJIG0.net
>>544
アニメ化なめとんのかワレ

548 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:30:21.66 ID:Muool7s90.net
>>540
正直言っていい?
俺は別に至強のクソとまでは思わない
意図的にネタとしてやっているんだろうなっていうある種の納得感はあるからね(ただし面白いとも思わないです)

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:30:57.68 ID:ix3MOGYQa.net
0dは中坊なら
このスレに来る自体時間の無駄やから辞めた方がいいんだが

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:31:56.85 ID:0X08+Avsa.net
焦らしが許されるレベルの漫画かてめー

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:33:44.56 ID:S85KsMh+d.net
マッシュルはジャンプで売り上げ上位だから許されるんだよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:34:06.69 ID:HBc1To4k0.net
改めてまとめて見たらまさか半年経ってるとは思わなかった
マッシュが死んでる間にエリエリが生まれて死にました

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:35:22.72 ID:HBc1To4k0.net
俺はまだ「普通のマッシン」だが30のマッシュルへの信仰心は割と異常だと思うよ
流石の俺もグッツ出る度に全部収集したりセンターカラー壁に貼っつけたりはしてないしな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:37:06.73 ID:ix3MOGYQa.net
異常であることが正しいわけもない

555 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:37:59.89 ID:Muool7s90.net
>>552
エリエリの主人公とマッシュルは合併号のパーティー会場で顔を合わせたっきりだったんだな…ww

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:39:07.91 ID:0X08+Avsa.net
キャラの書き分けすらままならない漫画に信者がいることが未だに信じられねえや

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:39:42.14 ID:ix3MOGYQa.net
俺が30を信用していないのは
アニメのPVに高い質を求めて叩くのは
信者として当然って言ってることだよ

せめて空気を悪くしないのが良いファンじゃないんか???

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:40:08.89 ID:stY/aJIG0.net
>>556
マッシュ信は売り上げが好きなだけな奴らやからな
キャラもろくに知らんしな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:40:25.86 ID:c9cdp32Nr.net
>>557
叩いたところでよくならねえしな
マッシュルのために作画マンは集まらない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:41:26.52 ID:lKOHy12Kd.net
昔は鯖スレにマシュ信全然いなかったのに掲載順が落ちたあたりから急に集まり始めた気がする

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:42:23.17 ID:c9cdp32Nr.net
ネームドのやべえのがいるくらいじゃねえか
本スレもバレスレも過疎のまま

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:42:36.03 ID:T7oK8cUld.net
う、売上…上位?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:42:41.58 ID:b1qUJVvi0.net
アニメ化発表組がドベ争いってわりと前代未聞やろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:44:01.42 ID:ix3MOGYQa.net
>>560
アニメ化するんだったら
語れる場所が欲しい
みたいな人々やね マシュスレは人がいないし

565 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:44:25.69 ID:Muool7s90.net
>>560
「このスレで語るに相応しい存在になってからやってきた」(といっても打ち切られるわけはないだろうが)
…って考えると、実はちゃんとタイミングを弁えている連中…なのかもしれないぜ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:45:05.64 ID:c9cdp32Nr.net
30が何かを弁えてるように見えるのか

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:45:33.70 ID:PLmKTebLd.net
マッシュ単行本三冊ぶんくらいいないから
これだけで100万部くらい売り上げ伸ばしたんだな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:47:16.89 ID:ix3MOGYQa.net
弁えてると思うぞ
30はなろう名義を晒してるが
書籍化するとなったらそのリスクに気づくだろうしな
何も言わずに消えるだろう

569 :黄金厨 :2022/11/21(月) 20:49:39.99 ID:Muool7s90.net
>>566
ス、スレの主旨に合った話題ではあるだろ…?>堕ちてきたマッシュル

政治とか動植物とか犯罪者に甘い法律だとかの話題に比べたら、
マッシュルについてあれこれ言うのは“合法”じゃん…

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:50:24.14 ID:0X08+Avsa.net
マッシュルなんて低コスト省エネ作画で腐が食いつけばラッキーって感じだろ
デラ?デラは…なんも思い浮かばねえや

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:54:13.07 ID:4yBMWbBtd.net
ヨザデラッシュルは作画クオリティなんぞ一切要求されんアニメだしな
強いて言えばデラは原作のキモさダサさを良い感じに弄ってくれた方が良かったと思うが
一番致命傷負ってるのはアヤニメだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:55:16.11 ID:HMKmUfdF0.net
あやかしとかロシアの動員兵レベルの底辺アニメーターを捨て石にして撤退戦だよ
無駄なリソースを割くなんて馬鹿げてる

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 20:57:58.97 ID:0X08+Avsa.net
デラは整形しなかった時点であっそう…って感じなんだ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:02:26.52 ID:Uyok14Msa.net
コネクトはそんな馬鹿にされるような会社じゃねーよw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:03:07.64 ID:4yBMWbBtd.net
なんか西尾inしたら地味に読切枠outしたな
以上の3out4inでレギュラー20枠休載枠2枠となって
年内の改編は終わりか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:03:20.21 ID:stY/aJIG0.net
>>572
夜桜さんボイスドラマ良かったでしゅね〜😎

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:03:56.75 ID:HBc1To4k0.net
>>558
そのネタ飽きたよ
俺はマッシュルの隅から隅まで読み込んでいる何を聞かれても瞬時に答えられる自信があるね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:06:01.02 ID:HBc1To4k0.net
https://jyosiki.com/manga/MASHLE/index.html
今から試しにこれやるわ。不正はしない

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:06:41.75 ID:Uyok14Msa.net
夜桜アニメ化したらあやシン退場でええよな?
ここにいる意味はとうに失われてるし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:09:02.95 ID:9UC6vacda.net
>>574
SILVER LINK.なら有名だけどな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:09:46.90 ID:Uyok14Msa.net
>>580
ストブラの謎の安定した売り上げを知ってると
叩く気にはならんのや

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:10:52.15 ID:7mav1J9bd.net
道産子は正式にアニメ化発表されたけど、ヨザロンはリーク止まりでしょ?
ガセで決まってない可能性も普通にあるわな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:11:51.63 ID:Uyok14Msa.net
>>582
まあ普通に考えて
アニメ化しない作品を混ぜる意味がないだろう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:12:32.84 ID:stY/aJIG0.net
>>582
ウケる

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:12:43.46 ID:d9TNa4zS0.net
ebのあや信がウザいのは分かるけどそいつを叩きたいがためにあやかしのアニメスタッフも
ボコボコに誹謗中傷してやろうってのはとばっちりだしなんか違うわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:13:21.31 ID:stY/aJIG0.net
>>583
お茶濁しやろ
それとスタジオネオはアニメ化発表する場じゃねーよ😎

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:15:01.48 ID:9UC6vacda.net
正直スーパーステージよりneoの方が楽しみなの多いんよな。
あっちは声優イベントみたいなもんだし。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:15:02.34 ID:7mav1J9bd.net
>>583
普通に考えて夜桜のアニメ作ったろってなるの血迷いすぎやろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:15:48.97 ID:kw1EQA930.net
9│**56878 (6)│**76272│-------│-------│-------┃*,*76,272 (*13)┃2022/10|マッシュル-MASHLE- 13

**│**45437 (3)│**77005│-------│-------│-------┃*,*77,005 (*10)┃2022/11|SAKAMOTO DAYS 9

今のマッシュルなんて、サカモトにすら追い付かれてるしな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:16:50.46 ID:OcYOlCh40.net
>>556
ワートリに腐女子付きまくってる時点で書き分けなんて関係ないぞ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:30:34.36 ID:84XM/cHz0.net
大罪は伏線ありまくりで楽しみではある
一人一人のエピソードやってればそれなりには続けそう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:31:32.20 ID:84XM/cHz0.net
マッシュルはアンケ低迷してるし打ち切れよ
見方がボロボロになってるのにマッシュだけ寝ていていらつくわ
馬鹿だろ作者

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:35:19.26 ID:T7oK8cUld.net
サカモトって掲載順と売上がなんであんなに乖離してるんだろか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:37:51.51 ID:h7MtlLyVd.net
アニメ前だからな
アンケート良いなら伸びてくるだろう

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:38:21.33 ID:S85KsMh+d.net
>>589
あんだけアンケート良いのにサカモトこれくらいしか売れてないんだって感想になっちゃうな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:38:52.92 ID:swDMGHFCM.net
でもサカモトが一番ジャンプしてるよね
編集部が前に置かざるを得ない漫画

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:39:04.30 ID:SzFetWXo0.net
>>589
アンケなんざカスだということの証明でしかなくて草

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:40:29.91 ID:swDMGHFCM.net
サカモトとか漫画がアニメ超えてて得しないな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:41:52.75 ID:ABLElf4+a.net
アンケも売上も負けてるのがマッシュル

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:43:41.85 ID:swDMGHFCM.net
サカモトのせいでバトル新連載入りにくくなってそうだな
マッシュルとかサカモトにかなり吸われたろ
編集部員はそういうの分かってるからバトル避けてそう

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:44:08.86 ID:IRnLA9rMA.net
>>588
アンデラとかあやかしがアニメ化してるのに今更

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:46:22.96 ID:ABLElf4+a.net
バトルしたほうが面白い漫画ってサカモトだけじゃね?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:47:08.94 ID:fdS1ReOa0.net
話が面白いバトル物持ってくればいいだけだ
画力はヒロアカと勝手に争わせとけばいい
まあ絵よりも話が上手い奴連れてくる方が難しいが

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/21(月) 21:48:17.43 ID:SzFetWXo0.net
マッシュルは右肩止まったし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 21:56:41.43 ID:HBc1To4k0.net
マシュシン0d 流マシュシン検定(自分がギリ答えられる範囲の問題を厳選)

1巻の内容から 
?マッシュがロイドに続き校長までもを始末した時に言った理論は何か
?ランスクラウンに「この世で最も尊いもの」を問われマッシュは何と答えたか?(完答)

2巻
?ランスとマッシュがマンドラゴラで魔法薬を作る過程が明らかに〇〇だった。〇〇に当てはまる食べ物は?
?ドットバレットの元ネタとなっているであろう甲本先生の読み切り作品は?

3巻
?マッシュル3巻初版ある表紙の作画ミスとは?
?マッシュらがマギアルプスのアジトへ向かった時の時刻は?

4巻
?アビスのセコンズの名前は?
?マッシュのアベルのセコンズの突破方法をラブは何と言っている?

5巻
?レナトスの役職は?
?アドラ組が遊びに行った場所の名前とそこでした遊びは?

6巻
?寮にてレインと同室なのは?
?マッシュが鍵を入った風船に空気を送り込む為にした事は?

7巻
?カルパッチョは生まれつき〇〇が不自由だった。〇〇に入る言葉は?
?地面に埋めたマカロンの顔面に蹴りを入れたマッシュの技は?

8巻
?マッシュに絞め落とされる前に見たセルウォーの幻覚は?
?幼少期のウォールバーグが笑った時に言ったアダムの動物の雑学は?

9巻
?マッシュの起床時刻は?
?マッシュのパンチのパワーは何t?

10巻
?マッシュがレヴィの鉄球を投げた時の技は?
?レヴィのセコンズの名前は?

11巻
?11巻のカバー裏に描いてあった絵の内容は?
?ドミナのセコンズの名前は?

12巻
?セクハラの境界線は?
?エピデムはファーミンの事を何と呼んでいる?

13巻
?おまけページにて、「妹(アンナクラウン)のピューロランド」の真逆の言葉は?
?現在も回っているゼンマイの名前は?

14巻(未来)
?ファーミンのサモンズの名前は?
?死刑囚ガルボボッテリの飼っているケルベロスにレモンが与えた新しい名前は?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 21:57:46.98 ID:HBc1To4k0.net
これ答えれれば貴方はマッシンです

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-zIem):2022/11/21(月) 21:58:27.58 ID:7RLbgJaz0.net
専用のスレでやればいいのに

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 22:01:32.87 ID:HBc1To4k0.net
間違いハケーン
ランスが最も尊いものについて問いたのは2巻でした😭
答えは単行本を買ってチェックだ!!!!!!!

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-kiOm):2022/11/21(月) 22:05:42.37 ID:ABLElf4+a.net
なあ、いつまでこんなゴミみたいなアンケやるの…
アンケ増やすなら懸賞も増やせよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 22:09:09.18 ID:rTibbann0.net
>>605
まずファーミンが誰やっけってなる
PPPPPPの兄妹かよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb0c-cCKe):2022/11/21(月) 22:09:23.91 ID:3WUz1M2E0.net
>>589
だから言ったろサカモトなんてストーリースカスカだから所詮マッシュルの上位互換でしかないんだよ
ストーリー性のあるギンリューには絶対に負ける

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 22:13:12.35 ID:HBc1To4k0.net
>>611
ギン信惨め😂

因みに俺はこれらの問題を単行本を一切見ずに使った。マッシュルシン舐めんな
ファーミンはピエロみたいなやつでイノセントゼロ五兄弟の次男

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-kiOm):2022/11/21(月) 22:13:29.86 ID:ABLElf4+a.net
ギンリューには負けねえよwwwwwwwwww
いや負けないよな?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 22:15:25.92 ID:rTibbann0.net
ギンリューは生き残れば夜桜枠になる

俺の本能がそう告げてる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-zIem):2022/11/21(月) 22:15:32.47 ID:7RLbgJaz0.net
とりあえずppp高校生を落としてほしいので鬼嫁ギンリュータコピーで行きます

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1f-nagR):2022/11/21(月) 22:16:29.74 ID:PrZ4M5yuM.net
超完全下位互換漫画マッシュルさん、サカモトに全てを奪われて終了

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 22:17:51.13 ID:HBc1To4k0.net
アニメ放送により全てを取り戻していく模様

618 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:18:40.64 ID:04jUuHOwM.net
(;´Д`)ハアハア  鬼嫁伝、勝ってくれ。
新キャラはフランケンシュタインだな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/21(月) 22:21:59.86 ID:v8F990Ih0.net
アンケートは裏切らない年間トップ層はどれもヒットしてるし
鬼滅>呪術>チェンソーマンなのも掲載順考えたら妥当すぎる結果だし
サカモトもアニメ化すればまだまだ伸び代あるだろうマッシュルみたいにアニメ化前にへたれると少し不安だが

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/21(月) 22:25:47.60 ID:HBc1To4k0.net
サカモトはどうなるかマジで想像つかんわ
それこそアニメ制作会社と放送時期かね
取り敢えずボンズ引けたらいいんじゃ無いの

621 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:29:46.86 ID:04jUuHOwM.net
(;´Д`)ハアハア  サカモトデイズはかなり集英社もプッシュしてると思う

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 22:29:54.85 ID:pgCULTUkd.net
ボンズはヒロアカもある
呪術あるのに同じアニメ会社で今割を食ってる漫画のアニメやってるやん
今ジャンプアニメやってないところにしてくれ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 22:30:31.18 ID:oZzAbzrda.net
坂本にはギャグがないからな
マッシュの強みは笑いなのに
なんでバトル一辺倒になったんだろう
必死にギャグ差し込んでるのが涙ぐましい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H13-DqJD):2022/11/21(月) 22:32:26.63 ID:CpjioqV4H.net
言うてもメジャーな当たりどころはみんなジャンプやってるからなあ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 22:32:34.89 ID:pgCULTUkd.net
マシュデラは上手くやったよ
アニメ会社被りはなくて良さげだしな
呪術のMAPPAだから安心はないのや
より呪術の方に力入れるからこそほかは期待できない

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/21(月) 22:34:55.74 ID:K1F711Vk0.net
マッシュルとサカモト対立させようとするやつ消えろ
お前ジャンプまとめ速報の管理人だろ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/21(月) 22:34:56.14 ID:Cilee4YR0.net
言うて呪術2期って気合い入れるのかね?
映画で稼ぎ終わったろ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/21(月) 22:35:18.59 ID:K1F711Vk0.net
ジャンプまとめ速報の管理人はマッシュルとサカモト対立させんの大好きだもんな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 22:35:25.32 ID:rTibbann0.net
サカモトは
ジャンプの現状一押しの弾は明らかにサカモト
原作がアクション重視だからアニメ化で作画を盛るメリットが薄そう
でもストーリーが弱いせいで作画盛らなかったらなかったらほぼ確実にコケる

この辺が厄介よな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/21(月) 22:35:37.21 ID:K1F711Vk0.net
ジャンプまとめ速報の管理人はジャンプアンチ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/21(月) 22:35:58.76 ID:K1F711Vk0.net
ジャンプまとめ速報の管理人は早急にサイトを消せ

632 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:36:23.35 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  まとめ速報のやつはジャンプアンケート集計を辞めたから許せない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1f-5lEF):2022/11/21(月) 22:37:43.54 ID:wpnBmEd3M.net
>>627
呪術の二期の範囲は今の所作品のピークだし
グッズや円盤はそれなりに売れるんじゃないかな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 22:41:01.35 ID:oZzAbzrda.net
過去編映画にした方が儲かるだろうけど
ジャンプ側が2クールアニメにしたいって意向なんだろな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 22:41:45.73 ID:CN6xdExad.net
呪術は二期も2クール、チェンソは1クール
原作終わってる進撃は無駄に分割、地獄楽とか放置


どう考えても呪術っすね

636 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:42:34.67 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  まとめ速報にアンケート復活させろバカ野郎

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 22:43:25.38 ID:oZzAbzrda.net
地獄楽は売り上げ期待度的に
アニメやるだけで御の字やから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-42CL):2022/11/21(月) 22:43:45.82 ID:cEFDMQRB0.net
>>636
あれマジで正確すぎてワロタわ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e783-PG2/):2022/11/21(月) 22:43:54.88 ID:kw1EQA930.net
ジャンプまとめ速報のスレ民は、ギンリュー鬼嫁みたいな漫画を愚弄枠として叩いているもんな
一ノ瀬や暗号もそうなるんやろうな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 22:44:12.82 ID:rTibbann0.net
まとめ速報のアンケはイム中野の手で歴史から抹消されてしまった...
あれの趨勢が現実のアンケにも影響与えてたのか?

641 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:44:44.24 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  twitterのバカ集計は当てにならないし

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/21(月) 22:45:02.19 ID:XqgZE8b40.net
>>639

まとめ速報のスレ民ってなんだよ

643 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:45:17.99 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  中野が消したのか?まとめ速報のアンケート

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/21(月) 22:45:25.75 ID:Cilee4YR0.net
>>634
過去編は映画化出来るだろうがバッドエンドだからなー

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-RDMB):2022/11/21(月) 22:45:26.20 ID:MxDYlttg0.net
鬼嫁はともかくギンリューは生き残っても売れるビジョンが欠片も見えないのが辛い

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 22:47:42.25 ID:V7Ncu8pU0.net
一ノ瀬
こういういじめ描写は軽くフラッシュバックするやつもいるからジャンプ本誌ではきついんじゃね?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/21(月) 22:51:10.34 ID:stY/aJIG0.net
夜桜さんボイスドラマ🤓

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Mika):2022/11/21(月) 22:51:49.13 ID:pWNz4tQ/0.net
おまえらみたいキモデブはたいがいクラスのいじめられっ子だったもんな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 22:52:50.27 ID:oZzAbzrda.net
残飯を描くの大変そうやな

650 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 22:52:51.67 ID:XRcmOHVNM.net
>>645
(;´Д`)ハアハア  他のゴミが死んでくれるというメリット

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/21(月) 22:53:10.08 ID:K1F711Vk0.net
>>647
お前の書き込みを見ると興奮してきちゃった
















これって恋?🥺

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 22:54:50.93 ID:rTibbann0.net
>>650
1年後にはギンリューに呪詛を浴びせてそうだな
まあウンコの代謝は必要だしな実際

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7a-30wt):2022/11/21(月) 22:57:16.20 ID:Nyhf89YL0.net
>>638
ネバランは外してたような

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2eb-fqND):2022/11/21(月) 22:58:46.15 ID:0yRS7m9n0.net
ギンリューはギンカ◯したくなるからダメ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-eLIR):2022/11/21(月) 22:59:35.46 ID:mBUjqwKR0.net
西尾の新連載ダメそう
外国人にはウケてない

How everyone feeling about the new manga?
http://boards.4channel.org/a/thread/245324018/jump-sunday

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/21(月) 23:02:09.37 ID:oZzAbzrda.net
当たり前だろバカ
都道府県の暗号なんて外人には伝わらん

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/21(月) 23:03:03.57 ID:rTibbann0.net
ネルのあとがき貼られてて草

658 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:04:27.61 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  外国人は正直でええのう
モブサイコが面白いとかいう迷妄があるけどね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 23:04:34.88 ID:CN6xdExad.net
>>655
言葉遊びとか外人に受けないからな

660 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:05:10.44 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  言葉遊びも英語になっちゃうからね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-eLIR):2022/11/21(月) 23:07:18.66 ID:mBUjqwKR0.net
こっちは専スレ

dumping Nisio Isins's latest series.
http://boards.4channel.org/a/thread/245320152/cipher-academy-1

662 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:07:55.03 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  
>>654
おれも同じ気持ちだよなぁ
ギンリューは死んでもいいかもなって思えてきてる

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e40-fE0+):2022/11/21(月) 23:11:19.25 ID:3DFXfzei0.net
サカモトアニメするなら序盤削って編入試験までやってくんないかな
VR戦見たいわ

664 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:13:59.85 ID:XRcmOHVNM.net
(;´Д`)ハアハア  モブサイコが面白いとか言ってるわりには外国人はまともなセンスしてるな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 23:15:46.17 ID:CN6xdExad.net
モブサイコは3期までやってるんだからそれこそ見る目ねえよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef88-/EK8):2022/11/21(月) 23:21:02.75 ID:V9TMMTHx0.net
>>661
外国人「めだかボックスは最初の50章まで退屈で、最後まで平均的な作品でした」 そうだね

西尾の新連載は古臭いが真面目な作りだよな。メタネタ少なそうだし
読み進めずに謎々クイズを解く読者って存在するかは疑問

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efcd-YCJu):2022/11/21(月) 23:22:52.49 ID:84XM/cHz0.net
銀リュー今週の話いらねえだろ
これはだめだな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-hhlM):2022/11/21(月) 23:26:00.70 ID:+hz5MHaPa.net
>>663
逆に試験編とかやり始める前で一回区切った方がちょうど良いと思う

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-7R1n):2022/11/21(月) 23:27:36.18 ID:UXMPEg5g0.net
スパイの作者ってこういう影響与えられる気配ないよな
ルックバック書いたタツキは全漫画家に影響与えてるし
https://imgur.com/X2qH4AU.jpg
https://imgur.com/bq0c2H9.jpg
https://imgur.com/ZYTOyuZ.jpg
https://imgur.com/0OXSq7S.jpg

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 23:28:58.76 ID:CN6xdExad.net
遠藤は下積み長いしスパイのヒットもたまたまじゃね
後世にウケるならもっと早く受けてる

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 23:29:44.15 ID:V7Ncu8pU0.net
>>669
でもスパイの方が売れるし
良くできてる
それがわからんのは漫画を知らないから

672 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:30:15.20 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  日本人は権威が好きだからな
西尾維新の原作ってだけでアンケート入れるやつがいる
すずめの戸締まりがヒットするのと同じ
ロン毛のイケメン男性のために身体を張るヒロインなんておれにはちっとも面白いように見えないからね
不愉快だ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-J39s):2022/11/21(月) 23:31:26.95 ID:S85KsMh+d.net
ギンリューも最初はここで絶賛されてたんだけどなぁ……

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32b-JCnZ):2022/11/21(月) 23:31:29.03 ID:Wgk+Q2WE0.net
>>611
ギンリューにストーリー性あるとかめっちゃ笑った。

675 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:32:05.27 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  内容を見ずに権威だけで判断する、もう嫌になるよな

ちゃんと自分の頭で考えて、判断しろ

ほんとに面白いか?
おれは自分で考えた上で鬼嫁伝が面白いって言ってるし

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 23:32:23.63 ID:V7Ncu8pU0.net
本誌連載でありながら
プラスの漫画をライバルに考えるとか
大丈夫か?とか思うわ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32b-JCnZ):2022/11/21(月) 23:33:01.64 ID:Wgk+Q2WE0.net
>>673
2話まではまぁな ギンカ無双とか他sageしてキャラageするところで作者の技量の無さに気づかれてしまったな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-G9B4):2022/11/21(月) 23:33:19.92 ID:FuI4cT4za.net
ストーリー性だけで言ったらサカモトよりギンリューの方があるよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/21(月) 23:34:38.71 ID:XqgZE8b40.net
>>670
下積みともまた違うぞ遠藤は
プロアシとして生きていこうとしてたら林にリハビリしてみませんかみたいなこと言われてスパイ描いたらほんとたまたま当たっただけ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-hhlM):2022/11/21(月) 23:34:40.29 ID:+hz5MHaPa.net
>>675
落語みたいな落ち着けんなよw
吹いちまったじゃねぇか

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/21(月) 23:35:22.97 ID:CN6xdExad.net
新海映画、ポケモン新作とか中身に色々言われても確かに権威はある

ただ、ジャンプはそうじゃないからな
ナルトの権威あっても打ち切りになる

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-/Rvo):2022/11/21(月) 23:35:35.61 ID:8YAADfck0.net
西尾は未来のタツキの姿かもしれんけどな
10年後にはまたこういう作品かよってウンザリされているかもしれんよ
(まあそんなことないだろうが)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 23:37:03.45 ID:V7Ncu8pU0.net
スパイはちゃんと編集が編集の仕事してるんだなって思う
第三者の視点が入ってて他の人がみても面白いようにつくってある
鬼滅もそうだった後半聞かなくなったなと思ったが
ちゃんと編集の声に耳を傾けて書いてるやつは面白い

684 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:38:21.64 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  ポケモン新作やってないし、興味が全く無いけど面白いだろ多分。
任天堂なんだから
おれは任天堂ゲームに興味はないがクオリティが高いことは知ってるんだ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32b-JCnZ):2022/11/21(月) 23:38:26.31 ID:Wgk+Q2WE0.net
>>683
田口くん担当でも成功する作家はガチで本物の実力がある奴なんだろうけど、出てくる前に田口くんがいなくなってしまった

686 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:40:11.13 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  キッズたちを裏切らないだろ。ポケモンはな。モンハンは裏切る可能性あるかもだが
ポケモンに関してはその心配はなさそうだ。
新海とは違う

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7a-30wt):2022/11/21(月) 23:42:35.66 ID:Nyhf89YL0.net
>>672
ナルトの岸本が原作ということでサムライ8にアンケート入ったか?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-/Rvo):2022/11/21(月) 23:43:25.31 ID:8YAADfck0.net
「サムライ8」「レッドフード」「地球の子」
これがサバスレを慄かせた田口三部作や

689 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:43:43.83 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  
>>687
だが仕留めるのに時間がかかった

690 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:45:54.68 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  今のジャンプ編集部は担当をもってる現役の編集にまったく不満がない

ジャンプ編集部自体は悪だけど、担当を持ってる編集個人には何の不満も無いんよ
珍しい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/21(月) 23:50:12.81 ID:LIRH37Ji0.net
中野が残ってる限り何も変わらん
片山はもう大きく動きそうにないしな

692 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:51:09.63 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  今のジャンプの漫画の担当を持ってる現役の編集個人に何の不満もない

何もないんだ。ほんとに。

これは本当に珍しいというか、めったにない事なんだよ。
もちろん中野編集長の采配には思うところはあるが
現役編集には何もないです

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 23:51:30.69 ID:V7Ncu8pU0.net
たつきは表現力はすごい
バトル向きの表現力は本当にすごい
でもこれ場面場面の一枚絵としてすごいだけで
物語として書かせたら三流以下
動きなんてつけたら話になら無い
バトル向きなのにバトルができないストーリーをまともに作れないのを
あれだけ売れるものに仕上げた手腕はすごいとは思うよ
チェンソーって名前をつけてそのチェーンソーの荒々しいイメージを先行させてその拙さを消したのも上手だった

694 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:52:21.19 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  今は無能な働き者みたいな感じのやつがおらんよなマジで

695 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/21(月) 23:53:05.18 ID:NcHuHUTJM.net
(;´Д`)ハアハア  今の担当持ってる編集に目立つ無能がおらん。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1f-5lEF):2022/11/21(月) 23:55:19.43 ID:wpnBmEd3M.net
>>693
一部のバトル絵の迫力は龍が支えてた
二部のバトルが迫力なくなったのは龍が抜けた穴が埋められないからだよ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/21(月) 23:55:58.61 ID:V7Ncu8pU0.net
漫画家の面白い部分を抽出するのが編集部の仕事なんだから
抽出できてない現状は全員無能だろ
いま自分達がなにやってるかすらわかんねーんじゃねーか?
仕事やったわって満足行く仕事無いんじゃないか?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/22(火) 00:01:17.16 ID:DM12iwBS0.net
無能な働きものいうが立ち上げられんやつよりは上だからな
どっちにしろ作家には迷惑、打ち切りでも連載出来たほうがマシ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef72-AaLU):2022/11/22(火) 00:01:47.07 ID:OlCWzmep0.net
>>696
なるほど
どおりでチェンソーマンに名シーンはあっても
名ストーリーや名バトルがないわけだ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/22(火) 00:03:24.74 ID:D6DWVPg/0.net
鰤のポスターこのためにつけたのか
アニメ見てないやつ向けに解説すると昔の13番隊の戦闘がアニオリで追加された

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d7-/EK8):2022/11/22(火) 00:04:12.53 ID:wiljKopt0.net
大罪はこれから5話かけて一人ずつ鬱話するんか?

702 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/22(火) 00:05:36.45 ID:FnFan+ge0.net
ホッカルさんよ、鬼嫁を「面白い」と評するのはまぁ個人の好みだから否定しないけど、あれの漫画作品としての「クオリティ」はどう評価してるんだい…?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/22(火) 00:15:53.27 ID:D6DWVPg/0.net
うんちを漏らしそうに関してはすごい才能を感じた
そこだけ見ればハイクオと言ってもいいかもしれない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-wcf+):2022/11/22(火) 00:28:07.73 ID:UNFxK8bx0.net
>>700
これに加えて山爺追悼EDに初代十三番隊が使われた(師匠監修)

マジでスタッフの熱量すげえな千年血戦篇アニメ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-+tr+):2022/11/22(火) 00:31:15.61 ID:Zd60TB+/d.net
やっと読めた
御祝儀でいろは坂本御祝儀で一ノ瀬。御祝儀でも2位に入れたくない2話で悲しいよ一ノ瀬
鬼嫁は汚っさんの俺にさえ古臭く感じるから次回作含めて先行き暗い、色々と一皮剥けないと厳しいな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-iEve):2022/11/22(火) 00:32:57.51 ID:+vmv453va.net
ギンリューはマジの虚無だが鬼嫁はまあまあおもろいな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vxaG):2022/11/22(火) 00:41:27.22 ID:zYyEGBmy0.net
外れ編集引いてもヒットできるのが"本物"だと思うんだけどな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/22(火) 00:47:29.52 ID:DM12iwBS0.net
ヒットの大小関わらず立ち上げヒットが一つしかない編集は外れだね
大西とか銀魂の功績で今の地位がある
空知が凄い

709 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 00:48:31.48 ID:VpJVgiP4M.net
(;´Д`)ハアハア  齋藤と本田、どっちに次期編集長になってほしい?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-hGG9):2022/11/22(火) 00:48:54.26 ID:ogPKWXwca.net
>>707
外れ編集に実績ついて幅効かされんの逆にヤバくねーか

711 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 00:49:54.82 ID:VpJVgiP4M.net
(;´Д`)ハアハア  中野が任期満了で、齋藤か本田どっちかが編集長になるわけだが
どっちがいいと思う?
この二人。
おれは齋藤派だがな

712 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 00:52:44.46 ID:VpJVgiP4M.net
(;´Д`)ハアハア  本田の立ち上げた漫画、おれが嫌いな漫画ばかりってのもあるし
何よりも自分の立ち上げた作品をゴリ押ししようとしすぎてる
カバン持ちの時といい、ラジオの時といい、ドクターストーンを「めちゃくちゃ面白い漫画です」とか言ったり

デラをオススメしまくってた。
そういうのが鼻についた

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/22(火) 00:54:49.34 ID:DM12iwBS0.net
本田VS斎藤というより
ハイキューVS黒子のスポーツ対決 みたいなもんだな
ストーンVSニセコイ
デラVS勉強

もついでに

714 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 00:57:33.44 ID:VpJVgiP4M.net
(;´Д`)ハアハア  齋藤も長谷川をやたら贔屓してるけど、長谷川だけならおれは我慢できる

715 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 00:58:34.59 ID:VpJVgiP4M.net
>>713
(;´Д`)ハアハア  齋藤の受け持ち作家も本田の受け持ち作家も別に要らねえからな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-oMkv):2022/11/22(火) 01:43:48.41 ID:npMh9x1h0.net
今日サンデーうぇぶりで無料で読めるトニカクカワイイでアオノハコとルリドラ出てきてびっくりした

717 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/22(火) 01:56:46.16 ID:XoruV6J8M.net
>>716
(;´Д`)ハアハア  確認した。ワロタw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-wvtx):2022/11/22(火) 02:17:07.82 ID:/o82zY4md.net
今週は水曜祝日だからマガジンとサンデーは火曜発売なのか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 04:35:21.03 ID:lAsfFc9ka.net
ダンダダンがトレンドに入ってる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 07:49:11.35 ID:Mcn3bB890.net
>>713
ぼく勉は落ちぶれても6、7万くらい売れてたからアンデラは勝負にならないと思うんだけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:16:28.14 ID:DM12iwBS0.net
本田は暗殺もだっけ?
斎藤と本田の勝負は決着付いてるわ
巻割ミリオン2つで本田は片山の次と言って良い実績

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:24:28.86 ID:EGyo61a70.net
鬼嫁はうる星やつらみたいな古臭さに主人公がイキリというなろうハイブリッドで辛い

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:36:23.09 ID:UlNQlrRK0.net
>>722
つーか、うる星やつらと違って鬼嫁の女キャラはなんか汚くてキモくてグロくてつらいわ

うる星やつらは暴力系キャラは多いけど、人間味がきちんとあったから楽しめた

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:49:48.45 ID:KjterBe4r.net
アニメのチェンソーマンよりBLEACHの方が話題なのなんだかんだやっぱり格が違うな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:50:52.61 ID:UryF9HWSM.net
>>724
何か根拠あるの?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:53:08.39 ID:p3Q7MSAS0.net
海外はブリーチがやたら好きなんやな
評価だけなら歴代一位のハガレンに続く2位になってしまった

727 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 08:54:02.84 ID:A6fpH8dfM.net
(;´Д`)ハアハア  海外はモブサイコも好きだな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:54:58.59 ID:NeRcVYnid.net
>>722
たしかに鬼嫁はうる星やつらやとらぶるなどのドタバタコメディをやっているだけで、鬼嫁にしかない独自性が少ないな
今さら同じようなことをやられてもという感じはあるな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 08:55:29.24 ID:p3Q7MSAS0.net
なぜモブサイコが受けるのかだが
原作の絵がシンプソンズみたいなレベルで
それをリッチにアニメ化してるってのが面白いのかも
知らんけど

730 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 08:57:29.49 ID:A6fpH8dfM.net
(;´Д`)ハアハア  鬼嫁はこう言っては何だが主人公がちっとも羨ましくないよな
むしろおれが主人公でもアレらに手を出したりしない自信がある

何故なら性的に魅力が無いから

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:00:04.00 ID:EGyo61a70.net
アニチェはOP最高だから…

732 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 09:01:17.73 ID:A6fpH8dfM.net
(;´Д`)ハアハア  あれだけアプローチをしてくるヒロインだが
それになびかない主人公の気持ち、分かるし
そういう意味では共感できる
性的には無関心に近い

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:01:38.77 ID:UlNQlrRK0.net
>>730
つーか、異人系の女キャラがマジもんでグロくて汚いからな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:02:53.69 ID:zQMRWaWGd.net
次のドベは鬼嫁で確定か

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:03:08.37 ID:9Tts50HbM.net
アニメオタクってボクの好きなアニメはみんなも好き!って謎の思い込みがあるよね

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:03:22.97 ID:Mb0Autz4a.net
でも"面白い"んだろ?ホッカルにとってはw

737 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 09:05:08.01 ID:A6fpH8dfM.net
(;´Д`)ハアハア  
>>736
あの妖怪女たちは友達としてはいいと思う

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:05:30.79 ID:rVM25FM5d.net
>>735
ぼっちざろっくとかな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:06:15.43 ID:DM12iwBS0.net
化物の女の子に好かれる
まあキツイわな
主人公もモテたいみたいのもないし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:06:48.74 ID:p3Q7MSAS0.net
まあ実際ぼざろは円盤売れとるしな
チェインソーマンじゃ勝てんで
このままじゃスマホ太郎にすら負けるけど怖いか?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:06:54.85 ID:UF5N0UEz0.net
>>726
ブリーチ海外評価は高いけどモブサイコよりメンバー数が少ないってどうなん?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:10:02.42 ID:p3Q7MSAS0.net
>>741
日本と同じやん
最後は初版40万部だったんじゃないんか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:10:11.06 ID:9Tts50HbM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性は少年漫画が怖いからね
サッカー部のアニメは見れないんだろう

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:12:10.79 ID:p3Q7MSAS0.net
ブルロの原作買ってたけど
こういうBBAの棒に使われるの予想通りすぎて笑うわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:13:58.18 ID:p3Q7MSAS0.net
そもそもサッカー「部」とか言ってる時点で
テテンが全く内容知らないんじゃないかって疑惑が出てきたな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:14:45.65 ID:T9E+xdum0.net
>>743
会話できないならTwitterで呟いたほうがいいよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:15:10.17 ID:9Tts50HbM.net
理由はよく分からないけどジャンプを好んで読む弱者男性はサッカー部と爆豪くんが怖いらしいよ?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:15:22.88 ID:c+YWCVC1r.net
>>741
メンバーってmal?
ぼざろも少ねえよな少年系ラブコメ系ラノベ系その後に美少女動物園って感じやな外人ウケは
評価高いのはスコアが高いのはコアなファン率ってところだろう

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:19:27.07 ID:NeRcVYnid.net
>>747
毎日、同じこと言っているね
何度も言わなくても一度言えばみんな分かると思うよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:19:56.76 ID:bLnXAyY9d.net
新連載は読者に暗号を解かせる気があるとは思えん

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:22:51.21 ID:DM12iwBS0.net
アニメ効果できららMAX売り切れでどこにも置いてないとか凄い効果だなと実感するがね

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:23:05.76 ID:0JVA34vc0.net
ホッカルはdiyを「普通」とか言っちゃう感性でジャンプ漫画評価しないでください

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:24:36.87 ID:EqiMcWe20.net
千年血戦編は面白いからね。しかもぴえろなのに謎のハイクオリティ作画

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:25:33.52 ID:0JVA34vc0.net
当時酷評されてた千年血戦編が今になって再評価されるとはな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:26:25.07 ID:9Tts50HbM.net
>>751
サッカー部の漫画のほうが売れてるのにそういう情報は脳が遮断するんだろうか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:26:26.88 ID:UryF9HWSM.net
再評価されてないよ
思ってるのは鰤信くらいでしょ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:26:49.21 ID:c+YWCVC1r.net
一人で何冊も買い占める禿げかけ爺はいるみたいだな
遊戯王特典つけたvジャンプ的な?
https://i.imgur.com/F2n5hNs.jpg

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:28:55.07 ID:9mQ59AOya.net
きららMAXの部数なんて
シリウスなみに少なそうやけどなw
売り切れは偉いけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:29:34.99 ID:EqiMcWe20.net
>>754
俺は千年血戦編からBLEACH読み始めてハマったよ。当時はアンケシステムとか知らんから全くの邪念なしに楽しめた

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:29:55.49 ID:9Tts50HbM.net
ブリーチ信者は未だに糞漫画扱いされてることにイライラしてて再評価するスキを伺っているのだ

761 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 09:31:26.53 ID:Qnum2/VVM.net
(;´Д`)ハアハア  diyというアニメは好きだけどdiyに興味ないからなぁ
科学が進んだ世界観で敢えてdiyをやるってのは
なろう系の世界に飛ばされたけど、そこの無人島でサバイバルをやるみたいな感じで
なんかなぁ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:31:33.29 ID:EGyo61a70.net
DIYはキャラデザもうちょいなんとかならんかったのかな

763 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 09:32:39.58 ID:Qnum2/VVM.net
(;´Д`)ハアハア  きららMAXが雑誌の中ではトップになったな
元から無印よりは上だったかもだが

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:33:19.65 ID:eqtYp2Fcd.net
ホッカルってついに火曜日の仕事すら断られたのか……

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:34:52.28 ID:DM12iwBS0.net
元からごちうさある時点で他よりは上だからな
きんいろモザイク抜けたが、ぼっちのアニメヒットで鬼に金棒

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:35:54.57 ID:SLBsXkZ1M.net
>>725
ブリーチは最盛期はまちがいなくジャンプの柱だった準看板どまりだったチェンソーはやや下がる
平均掲載順位はブリーチ8.53でチェンソーは10.46だし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:35:55.82 ID:9Tts50HbM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性ってきららの話になると本当に楽しそうだよね

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:36:22.70 ID:8s2ry3Mgd.net
キャラットの方が上やろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:36:59.79 ID:gwbbt/Df0.net
>>747
なんで同じ事ばっかり言ってるの?
実は認知症でしょ?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:41:05.68 ID:UryF9HWSM.net
>>766
最盛期とか知らねえよ
最後は打ち切られて終わった駄作じゃん
ファンとかもう30超えた奴ばっかだろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:42:32.79 ID:EqiMcWe20.net
>>770
俺まだ20代

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:43:20.74 ID:EGyo61a70.net
>>747
爆豪"くん"だってよwwまん汁ダラダラでキッショww

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:44:07.61 ID:UryF9HWSM.net
配信スコア見てもかなり底じゃん
ブリーチアニメ
あっ、調査会社が出してるわけじゃない謎の海外ランキングとか出して反論してこないでね

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:44:14.60 ID:eqtYp2Fcd.net
>>768
フォワードは?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:44:47.60 ID:UryF9HWSM.net
>>771
まぁ相撲好きな若者とか盆栽好きな若者も居るだろうからね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:45:33.78 ID:SL4qr0js0.net
鰤は一番原作の評価が良かった時のアニメは手抜きだったのに
一番原作の評価が悪かった最終章だけ力を入れてもチグハグなんだよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:47:39.69 ID:0JVA34vc0.net
単に技術力が上がっただけじゃないの?昔より良作画にするコストが下がったとか

778 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 09:48:43.57 ID:Qnum2/VVM.net
(;´Д`)ハアハア  フォワードはスローループしか無いし
ゆるキャンがfuzに行ったのがきつい

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:49:31.33 ID:SLBsXkZ1M.net
>>777
今はピエロであの品質だせるのには驚きだわ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:50:02.40 ID:G3X3M/+kd.net
>>766
ブリーチって5年くらいドベ固定だったのに平均1桁なのか
全盛期の貯金が凄い

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:51:23.59 ID:9Tts50HbM.net
弱者男性特有のエコーチェンバーってやつだね
同じような弱者男性で集まって同じような感想言ってるから本当にブリーチが世間で人気あるような気がしてくるんだ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:52:27.09 ID:c+YWCVC1r.net
>>780
いい時期悪い時期半々くらいに見えるけど
そんな時期でもたまにカラー巻頭くるからね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:52:33.82 ID:c+YWCVC1r.net
>>780
いい時期悪い時期半々くらいに見えるけど
そんな時期でもたまにカラー巻頭くるからね
https://www.jajanken.net/sakuhins/Qv1nJDx0jK

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 09:57:15.07 ID:M47Blt2pd.net
BLEACHは一つ一つの話長すぎだよな
これ見るとワノクニ程度で文句言われてたのは可愛い方

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:01:19.21 ID:kKlQTOw+d.net
鰤はバトルが冗長すぎるだけで話そのものは割と簡単だから

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:01:59.99 ID:W0YLMg+md.net
BLEACHは話が長いんじゃなくてコマ割りがデカいだけだから

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:03:38.79 ID:oDlR5dNZM.net
まぁ要はブリーチは駄作ということだよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:07:24.94 ID:EGyo61a70.net
>>781
腐女子特有の爆豪くんチャンバーでマンズリしてろよブサイクババアww

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:08:00.83 ID:6ocQWqv9d.net
>>778
きらら系だけで5誌あるしまんがタイム全体で毎月何冊出してんだろうか

790 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 10:09:17.78 ID:Qnum2/VVM.net
(;´Д`)ハアハア  分かんねえ
調べたら分かるかもね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:15:00.25 ID:8s2ry3Mgd.net
>>774
がっこうぐらし!とゆるキャン△があった頃はまあ
今は球詠とスローループとまどマギのスピンオフだから微妙

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:15:22.88 ID:9Tts50HbM.net
爆豪くんって名前を見るだけでパニック起こしちゃうようだね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:17:56.25 ID:0JVA34vc0.net
一ノ瀬はこれから何週も胸糞展開続けるつもりか?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:18:31.85 ID:8s2ry3Mgd.net
ブリーチは破面編が32巻分あるんだったか?
鬼滅とか約ネバとかより長いってヤバイわ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:20:03.81 ID:EGyo61a70.net
>>792
爆豪くんって名前見るだけでクサマン濡らすキショイのがいたらおちょくりたくもなるだろww

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:21:09.59 ID:M47Blt2pd.net
ジョジョリオンも28巻ぐらいあるな
つまらん話に限って長いという

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:28:05.65 ID:pxooXV+O0.net
鰤って全体の1/3以上が破面篇なんだよな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:30:57.98 ID:NeRcVYnid.net
>>793
タコピーもドラえもん的な存在のタコピーがいたから何とか続けて見ることができた
ずっと鬱展開ばかりだったら読者は離れていくかもしれんな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:31:00.90 ID:9Tts50HbM.net
一ノ瀬はジャンプを好んで読む弱者男性に刺激が強すぎたんじゃないかな
タコピーと被るから男のイジメにしたんだろうけど男のイジメはジャンプ読者のトラウマを刺激して強烈なアンチを生むからね

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:32:47.81 ID:c+YWCVC1r.net
>>798
少女がリョナってるのも惹きつけた要因の一つだろ
ジジババのエピソードとか心底興味持たれないんじゃねえの

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:33:25.62 ID:PMVYbEKSa.net
このBBA言ってることが
男性そのものに対する憎しみっぽくて笑っちゃうんスよね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:33:29.11 ID:M47Blt2pd.net
残飯かけはインパクトあったな
家族一人一人の話やってけばそのうち一年経過しそう
問題なくアンケも取れてるだろう

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:34:06.47 ID:8s2ry3Mgd.net
一ノ瀬はタコピーが受けたから似たようなもの描いて貰って載せたと言われても信じる

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:34:25.19 ID:PMVYbEKSa.net
インパクト?
この作者がこんな都合良い話を書くわけない
やっぱりねってだけやんけ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:35:46.79 ID:9Tts50HbM.net
閲覧数は稼げるけどファンがいないウェブ漫画的な戦い方しちゃってるんだよ一ノ瀬
アンケートが本当に取れてるか疑問

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:36:39.82 ID:V0VMErO/0.net
WITCHWATCH何だかんだ強いな
何で勝てるんだ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:43:25.86 ID:fhUkCEbe0.net
ブリーチ途中で脱落したけど今けっこう語られてるし意外とみんな最後まで読んでたんだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:45:21.47 ID:xW6xieY/p.net
BLEACHはアニメがバズってて再ブレイクしてるよな
チェンソーマンより評価高い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:47:01.17 ID:3xCvkjr9d.net
まぁBLEACHは前のアニメのアニオリが最低評価だし

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:47:15.41 ID:0JVA34vc0.net
期待値高かったチェンソーに比べて、BLEACHはせいぜいマンキンくらいのクオリティでしょ、せめて封神以上にしてくれよって期待値だったし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:50:09.06 ID:M47Blt2pd.net
まあダークホースある方がアニメ的には盛り上がるんで
チェンソの一強に思われてたし

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:51:17.92 ID:c+YWCVC1r.net
ブリーチってダークホースになれてるん?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:52:02.93 ID:PMVYbEKSa.net
海外的にはダークホースもいいとこやなw

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:52:56.21 ID:c+YWCVC1r.net
>>813
海外では下から知られてるだろ
いまだにドラゴンボールで騒いでる連中
化石だよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:54:53.16 ID:7+3ot0Cc0.net
チェンソーは普通に期待ハズレ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:55:09.82 ID:PMVYbEKSa.net
ビビるでマジで
圧倒的すぎる

https://animecorner.me/fall-2022-anime-rankings-week-07/

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:55:19.76 ID:9Tts50HbM.net
あの手この手で言い訳してるけど結局人気ないんでしょブリーチ
サッカー部にすら負けるよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:59:03.83 ID:dx6o9PF0d.net
チェンソーは期待値が高すぎて視聴者が満足できないパターン

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 10:59:20.78 ID:TinwTY5Gd.net
>>815
ぶっちゃけチェンソーマンなんか原作からしてあんなもんだろ
ファンと製作側が無駄にハードル上げてるアホなだけで

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:00:09.33 ID:c+YWCVC1r.net
>>818
呪術スパイレベルに売れたら溜飲も下がっただろうに
思ったより跳ねなかったのがより混沌とさせてる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:00:15.42 ID:9Tts50HbM.net
チェンソーマンとサッカー部のposが来るのに怯えてるのかな?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:00:19.48 ID:fEKklGcp0.net
>>799
男に虐められたトラウマがあるから男を憎んでるの?
強者男性は怖いから弱者男性しか攻撃できないの?

>>817
他人の評価でしか判断できない哀しい生き物

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:00:43.04 ID:Seuqzm6Zd.net
「弱者男性」「サッカー」「爆豪くん」「きらら」「アニメオタク」「いじめられっ子」「氷河期世代」を並び替えてやってる
テテンおばちゃんの語彙力無さすぎでしょ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:01:50.56 ID:K2cFm4IA0.net
ブルーロックを見ると、イナズマイレブンがどんだけ魅力あるキャラデザがあったのかが分かるな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:02:15.14 ID:xW6xieY/p.net
BLEACHは既刊売れてそうやね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:02:23.84 ID:PkRU7afkd.net
魅力?それは腐女子に?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:03:49.66 ID:c+YWCVC1r.net
>>825
水面下でねw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:04:22.41 ID:9Tts50HbM.net
大丈夫?萌え萌えロック見て落ち着く?
現実は敵しかいないから処女しかいない世界に逃げよう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:04:33.97 ID:K2cFm4IA0.net
ブルーロックのアニメはイナズマイレブンの黒歴史のアレスオリオン以下のアニメだからね
無印やGOの神アニメレベルには足元にすら及ばない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:05:05.73 ID:tNtWOA84d.net
いやごめんそもそもイナイレのアニメとか一切見てないわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:06:55.63 ID:K2cFm4IA0.net
>>828
お前もイナズマイレブンが好きなんだろ
一緒に語ろうぜ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:07:04.69 ID:PMVYbEKSa.net
>>823
浮かび上がる人物像が
男に縁のない賞味期限切れのババアでしかないからなあ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:09:25.33 ID:9Tts50HbM.net
イナズマイレブンってあれ小学生?
そういうのは見れるのにブルーロックは怖いって中学高校で何かあったんだろうね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:11:30.64 ID:fEKklGcp0.net
>>819
銀魂的なギャグシーンが軒並み普通に朗読するだけになってる駄アニメだよ

>>828
でもテテン婆さんも処女じゃん

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:11:55.25 ID:K2cFm4IA0.net
>>833
ブルーロックはアレスオリオンレベルのゴミだからね
イナズマイレブンこそ本物

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:20:53.26 ID:fEKklGcp0.net
>>537
>今度は「展開がテンプレだ!」と叩く
>>531に対してだな
モノローグが多いから何を考えてるかは分かりやすい方は特定の誰ってわけでもない

>>539
的外れの叩きに突っ込まれただけだろ、不人気漫画への叩きがなんでも正当になるわけじゃないからな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:21:05.40 ID:Seuqzm6Zd.net
>>832
悪口は自分が言われたくない事らしい

テテン婆「弱者男性ガー」
テテン婆「氷河期世代ガー」
テテン婆「アニメオタクガー」
テテン婆「いじめられっ子ガー」

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:23:21.30 ID:PMVYbEKSa.net
>>837
それもよく言われる話やなw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:24:43.10 ID:WnqgeaxHM.net
>>834
そんなんで見る側の大多数評価は変わらないよ
数少ない原作信者が騒いでるだけで

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:24:55.80 ID:6/c2GmB3M.net
矢吹神のエロ漫画、「あやかしトライアングル」、アニメのキャラデザがアサルトリリィ並みの土偶体型になってしまう… 太ぇって!!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669028663/

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:27:51.26 ID:WnqgeaxHM.net
期待感小さいブリーチは全然反響無いから期待通りだよw

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:32:18.20 ID:fEKklGcp0.net
>>839
変わらない根拠は?無いならお前の妄想だな
アニメ化前に100万超えてるから少なくはないな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:39:12.08 ID:9Tts50HbM.net
俺ハゲてないからハゲっ言っても傷つかないけどその辺どうなんだよハゲ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:41:06.00 ID:EqiMcWe20.net
雀児クソおもしれーな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:41:21.23 ID:EqiMcWe20.net
令和の哲也になってくれ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:45:27.11 ID:tBdrxwdYd.net
雀児掴みは良かったな 
児童が麻雀と麻雀幼稚園はまあ良い

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:47:44.70 ID:EqiMcWe20.net
久々に雀魂とかいうクソゲー起動するか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:54:17.75 ID:PMVYbEKSa.net
なれるわけねえだろw
幼児が麻雀やってるだけでポリコレ違反やボケ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:58:12.89 ID:EqiMcWe20.net
>>848
知るかカス
フィクションってのもしらねぇのか雑魚消えろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 11:59:40.33 ID:PMVYbEKSa.net
ガキが麻雀やってるからおもしれー
とか思う奴が幼稚すぎるんよ
最強ジャンプに載せてみるくらい覚悟見せろや

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:06:12.49 ID:EqiMcWe20.net
>>850
いうて今までにない斬新な設定やん。アカギとか哲也みたいな世界観とのギャップによってシュールな演出ができている。充分これからに期待できる漫画だよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:07:04.75 ID:EqiMcWe20.net
麻雀通ぶってるおっさんはああいうの見てるとイラついちゃうんだろうなw

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:07:34.31 ID:EqiMcWe20.net
脳みそ凝り固まったクソキモデブ親父はああいう作風いかにも嫌いそうだもんなwww

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:08:49.71 ID:lnrTI5SwM.net
>>842
アニメ化前100万って今アニメやってる範囲にそれくらい売れてたの?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:10:46.07 ID:fsSGAkzma.net
夜桜さんボイスドラマにやにやにや🤓

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:11:59.38 ID:fsSGAkzma.net
夜桜信者はステージNeo発表あるからアニメ化確信してたがな
ステージNeoはアニメ化発表するステージだなんて一言も言ってないよ〜ん🤓

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:13:39.29 ID:8zhE4HV90.net
チェンソーはただ期待外れなだけならここまで話題に上がってないだろうな
いま信者が馬鹿にされてる原因は放送前に信者が他作品を見下して叩いてたから

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:14:52.22 ID:EqiMcWe20.net
これで夜桜アニメなかったら、NEOステージは夜桜以外の全作品がアニメ化決定作品ってことだろ?もはやヨザ虐でしかなくて草だが。流石にアニメ化発表あると思うけどな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:15:35.54 ID:9Tts50HbM.net
サッカー部と爆豪くんとチェンソーマンにイジメられたの根に持ってるんだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:16:21.52 ID:ghTu8RKo0.net
>>854
お前は「数少ない原作信者が騒いでる」って言っただろ
言及されてるのは”原作信者の数が少ないかどうか”であって
特定の時期の売上の話はしてない。都合悪いからって論点そらすな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:16:57.56 ID:fsSGAkzma.net
>>858
ボイスドラマの告知と担当編集のお話で30分かかるだろ😎普通に考えて

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:18:07.05 ID:fsSGAkzma.net
>>858
アニメ化作品を扱うとは一言も記載してないだろ🤓
強いて言えばボイスドラマが夜桜さんのメディア化なんじゃない?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:18:09.23 ID:lnrTI5SwM.net
>>857
アニメスレも信者が燃やし尽くしてアニメを楽しんでる人から恨み買ったしな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:18:40.73 ID:gZIMpPJI0.net
アニメ化を控えた漫画がドベ1なことがあるって時点でもうドベ5は参考にならなくなってきてないか
冨樫が消えればもとに戻るのか?
いくらアニメそのものやアニメ化に昔のような価値はないとはいえ
そもそも打ち切り寸前な漫画が生き延びて瀕死のような状態でアニメ化されること自体がおかしいのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:19:06.35 ID:R9RF3JX60.net
ぶっちゃけアンデラよりは勝算あるよな夜桜のアニメ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:19:36.98 ID:PMVYbEKSa.net
いや
アニメ化決まってて打ち切りないから
たまにストッパーをやらされるだけだろw

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:19:44.27 ID:lnrTI5SwM.net
>>860
単行本買ってるから信者では無いよ
チェンソーマン原作に対して気に入らない意見を叩くのが信者であっと

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:19:56.57 ID:lnrTI5SwM.net
>>860
単行本買ってるから信者では無いよ
チェンソーマン原作に対して気に入らない意見を叩くのが信者であって

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:23:50.89 ID:EB62sWi0a.net
そもそも朝9時半とかだろ?夜桜ステージ
場を暖める前説として使われてる感があるな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:24:01.29 ID:fsSGAkzma.net
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:24:56.96 ID:fsSGAkzma.net
>>869
場を温めつつ夜桜さんだけアニメ化じゃないのを誤魔化すためでもあるかもな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:25:41.93 ID:ghTu8RKo0.net
>>867-868
>アニメ化前100万って今アニメやってる範囲にそれくらい売れてたの?

お前はこう言ってるんだから、アニメ化前の売上で原作信者の数が測れることは合意が取れてる
不利になったからって、勝手にゴールをずらすな
「原作信者は少なくない」で結論だな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:26:00.82 ID:PMVYbEKSa.net
スパンクさんがアニメ化やと言うとるやろハゲども

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:26:50.81 ID:lnrTI5SwM.net
チェンソー信者「原作が売れてないのはアニメの出来が悪いから!」
東京卍リベンジャーズ「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」

どーすんのこれ…
https://i.imgur.com/0FkY5G0.jpg

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:27:07.30 ID:EqiMcWe20.net
SUPANKUからリークあったのか。じゃーアニメ化確定だね。まーたあやシンの負けかよ、草ァ!!!!!

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:28:00.38 ID:4p9as62Nd.net
大成功はしないだろうけど、夜桜はキャラが可愛いから原作人気の割には結果出せそう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:28:03.30 ID:EqiMcWe20.net
>>874
チェンソーはアニメ前にMAPPA含む信者がハードル上げすぎた。そして清々しいまでにそのハードルを下回った。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:28:46.21 ID:lnrTI5SwM.net
>>872
スパイファミリーとか売上の割に信者みたいなの5chに居ないじゃん
まぁそもそも5chでワーワー騒いでるのどんなに勢いがあってもせいぜい数百人なんだがね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:29:08.63 ID:9Tts50HbM.net
夜桜、マッシュル辺りでギスギス足引っ張ってるの見ると鯖スレって感じするよね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:30:05.95 ID:Wvb3LqMId.net
【爆笑】チェンソーマン信者さん、ぼっちざろっくに脳を破壊されるwywywywwwyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669083629/

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:31:53.90 ID:ghTu8RKo0.net
>>878
>アニメ化前100万って今アニメやってる範囲にそれくらい売れてたの?
スパイは関係ない。お前はこう言ってるんだから、アニメ化前の売上で原作信者の数が測れることは合意が取れてる
不利になったからって、勝手にゴールをずらすな

>>874
トーマンは実写でブレイクしただろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:33:34.71 ID:6ocQWqv9d.net
>>881
なお、最終回で信者がブレイクした模様

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:34:09.01 ID:lnrTI5SwM.net
>>881
グーグルトレンド見たら?
アニメ期間中にトレンド急上昇してたしな

884 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:34:17.11 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  ゴミ漫画をアニメ化すんの辞めろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:34:44.44 ID:lnrTI5SwM.net
>>881
合意が取れてるって
誰が合意したの?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:35:00.41 ID:lnrTI5SwM.net
>>884
チェンソーマンのこと?

887 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:35:40.87 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  トーマンがアニメ失敗ならチェンソーマンもアニメ失敗だけど
単行本売り上げでは勝てる可能性あるのか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:35:46.27 ID:6lZnufKad.net
アオハコ新刊表紙
https://pbs.twimg.com/media/FiI2jJUUUAMr8ny.jpg

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:35:46.89 ID:PMVYbEKSa.net
やっぱチェンソーのアニメーターが
ぼざろみたいな作画のアニメ参加したいって言ったのが
呪いになってるな

890 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:36:17.98 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンはどう見てもアニメは失敗でクソだからな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:36:52.44 ID:lnrTI5SwM.net
>>890
原作がつまんねぇだけでアニメはよくやってるよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:37:10.78 ID:c+YWCVC1r.net
>>890
二部も失敗でクソ

893 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:37:18.50 ID:emFRMyii0.net
>>888

(;´Д`)ハアハア  今までで一番いい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:37:24.74 ID:T+uJRuUya.net
>>888
かわいいね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:37:34.35 ID:lnrTI5SwM.net
ホッカル、ついうっかりチェンソーマンはクソマンガって本音が出てしまった

896 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:38:15.77 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  アオハコは単行本表紙これ最高傑作やろ

897 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:38:57.01 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  ゴミ漫画はヨザであってチェンソーマンじゃない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:39:20.13 ID:6ocQWqv9d.net
>>888
なんで目が死んでるんだ…

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:39:22.16 ID:ghTu8RKo0.net
>>883
トーマンがブレイクしたのが実写が最大のキッカケだったのは事実だろ
お前はすぐ論点をそらすなぁ

>>885
>アニメ化前100万って今アニメやってる範囲にそれくらい売れてたの?
と返してるだろ。
最初から原作買ってたからって信者じゃなーいと言っておけばよかったなw

>まぁそもそも5chでワーワー騒いでるのどんなに勢いがあってもせいぜい数百人なんだがね
数百人の根拠は?5chにしか原作好きでアニメイマイチって人はいないのか?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:39:24.86 ID:rxNvLsXma.net
>>888
まるで深い駆け引きが描かれてるかのような表紙だな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:39:52.43 ID:AV2LsMJga.net
アオハコは黄金ちゃんやホットカルピス、そしてお前たちも飽きてはいるが、俺はそうではない
しかし人気はある

902 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:39:53.03 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  アオハコはここにきて単行本表紙がマジでいい
今までのクソ表紙はなんだったの?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:39:54.80 ID:EB62sWi0a.net
>>888
塗り上手いな
アナログでここまで出来んのか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:40:48.57 ID:T+uJRuUya.net
POS来た

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:40:56.05 ID:EqiMcWe20.net
あやカス信者夜桜アニメ化確定で逃げてて草

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:41:06.00 ID:RdQ8gFbg0.net
いきなり話を変えるがルリドラってジャンプラに移籍した方がいいと思う?
それともこのまま再開まで待つ?
もしくは打ち切り?
個人的には作品が充実してる時ならともかく暗い話ばっかりの闇に覆われた今は必須だと思うんだが

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:41:54.29 ID:lnrTI5SwM.net
>>899
ブラウザ使えばidの数分かるでしょ
勢いはすごく出るジブリアニメ人気作の実況でさえ数百なんだよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:42:16.88 ID:PMVYbEKSa.net
誌面のバランスなんて
綺麗事を言ってる場合ではないがな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:42:22.01 ID:rxNvLsXma.net
サカモト、悲願の3週目達成かwwww

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:42:27.21 ID:AV2LsMJga.net
>>906
作者の体調が悪ければプラス
やる気がないなら打ち切り

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:45:24.85 ID:lnrTI5SwM.net
>>899
アニメ化一ヶ月後くらいの日pos見たけどチェンソーマンと変わらないくらい伸びてるが

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:46:20.20 ID:ghTu8RKo0.net
>>907
またブラウザ自慢してて草
1スレだけで5ちゃん全体の数なんて測れるわけないだろ
原作ファン全員が毎日同じスレに書き込むわけじゃないからな

トーマンアニメは邦画かぶれで、声優ボソボソBGM無し、表情のデフォルメなし、アニメマンガ表現なし、効果音なしなんてやってないからなぁ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:46:53.82 ID:Z3rZjY+Rd.net
>>888
ええやん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:47:16.74 ID:c+YWCVC1r.net
>>912
作画クソなだけ、演出とか他は全部いいみたいな風潮できるよなw
馬鹿なんか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:47:54.61 ID:FlRNSoDX0.net
アメトーク効果どこいったの?
チェンソーの伸び先週と大差ないじゃん

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:48:45.60 ID:ghTu8RKo0.net
>>911
>>874東京卍リベンジャーズ「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」
また論点をコロコロ変える。お前の意見はこれだろ
5000万部は実写大ヒットしてからだろうが

917 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:48:45.98 ID:emFRMyii0.net
>>908
(;´Д`)ハアハア  中野に言ってくれ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:48:51.93 ID:PMVYbEKSa.net
メイド服に対しては素直なんやな君ら

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:49:07.97 ID:9Tts50HbM.net
チェンソーマンとサッカー部つええええ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:49:26.04 ID:D6DWVPg/0.net
>>918
古いオタクばっかだからな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:49:32.08 ID:PMVYbEKSa.net
>>917
なんか林に思い入れありすぎんだよなw

922 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:49:54.07 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  タイザンは2話で不快要素出すわ
西尾の暗号はゴミ漫画だし

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:50:33.83 ID:skYZnVJQp.net
大罪は考察要素多すぎて、わくわくしかねえな
この人天才だよ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:50:38.66 ID:c+YWCVC1r.net
>>922
それを誤魔化すロリやマスコットがいないだけでこんなもんだろタイザンなんて

925 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:50:52.21 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  どうなってんだよ本誌は
タイザンは一話は良かったのに、クソがっ!期待させやがって

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:51:16.52 ID:lnrTI5SwM.net
>>912
え?実写前から3000万部行ってたけど?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:51:57.58 ID:PMVYbEKSa.net
タイザン1話は良かったな
最後ダンダダンのジジの家みたいになってたけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:52:00.60 ID:9Tts50HbM.net
弱者男性は女子小学生がイジメられるのは児童ポルノだから喜ぶけど
男の子がイジメられるのは学生時代思い出して怖いんだよね

929 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 12:52:09.71 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  アオハコは表紙いいね
6巻とか正直ゴミだったからねあれ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:52:37.65 ID:AV2LsMJga.net
俺が崇めている漫画にコケはない
故に一ノ瀬家はすぐにでもカラーをもらい、カラー要員ともなろう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:53:24.72 ID:fJzg/OBdd.net
あの中嶋って奴は元々ガチで親友だったけど翼が何かやらかしてイジメを喰らうようになったとかそんなんかな
大罪って言うぐらいだし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:53:34.38 ID:EqiMcWe20.net
あや信逃げてて草

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:53:52.11 ID:EqiMcWe20.net
なんだっけ?
自分だけはボイスドラマ確信してたんだっけ?wwwww

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:53:54.24 ID:c+YWCVC1r.net
>>930
今推してる漫画全部教えて
あとから鬼の花嫁がとか言われてもアレだし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:55:05.50 ID:ghTu8RKo0.net
>>914
曲解するなガイジ
他は全部いいとは言ってないが、チェンソーみたいなアニメらしくない作品を目指すとか余計なことはしてないだろ

>>926
お前は5000万部と言っただろ

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m)[sage] 投稿日:2022/11/22(火) 12:26:50.81 ID:lnrTI5SwM [5/14]
チェンソー信者「原作が売れてないのはアニメの出来が悪いから!」
東京卍リベンジャーズ「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」
どーすんのこれ…

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:56:01.35 ID:lnrTI5SwM.net
>>935
君が実写実写言うから実写抜いたんだけど?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:56:24.30 ID:PMVYbEKSa.net
webサンデーの魔物の家とかええな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:56:46.01 ID:Z3rZjY+Rd.net
チェンソーは今日の放送でまた視聴者が離れそうだな
それ以前にワールドカップで空気だろうけど

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:56:58.03 ID:U+LbSl3Oa.net
東リべはアニメブーストに加えてアメトークとブランチでブーストできたな
東リべがチェンソーマンとは違いアメトークで大きくブーストできたのは東リべが全然知られてなかったから

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:57:10.67 ID:DMLi3M4Qa.net
チェンソースタッフの心の声
ちなみにダダ漏れの模様
https://i.imgur.com/v5an49C.jpg

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:57:52.01 ID:AV2LsMJga.net
>>934
・気をつけなよ、お姉さん。
・十字架のろくにん

ろくにんは初期から推していて、今では8巻で150万部(電子版含む)

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:57:58.02 ID:c+YWCVC1r.net
>>939
細かい数字だすならチェンソーもモンストブーストしてるやんな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:58:04.09 ID:ghTu8RKo0.net
>>936
東京卍リベンジャーズ「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」

っていうから売上5000万部は実写がブレイクしたからだろって突っ込んでるんだが?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 12:59:19.51 ID:NeRcVYnid.net
一ノ瀬はあの家族を管理している黒幕とかがいたりしたら面白そう

945 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 13:02:19.00 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは… 今は…

税金で買った本、スーパーの裏でヤニ吸うふたり、ダーウィン事変
白山と三田さん、帝乃三姉妹は案外チョロい、君と悪いことしたい

あたりだ…
今後、増える予定

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:03:05.52 ID:c+YWCVC1r.net
>>945
漫画賞とか取ったあとから推しはじめてもなんの手柄にもならん

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:04:30.78 ID:9Tts50HbM.net
チェンソーマンとサッカー部は視聴者離れてないからネトフリでも強いんじゃないの?
サブスクに1円も払えない弱者男性のコミュニティであるニコニコとかの話かな?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:05:25.08 ID:lnrTI5SwM.net
>>943
だから抜いてあげたんだが?
日本語わからないの

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:07:29.55 ID:9Tts50HbM.net
サッカー部のアニメは怖くて見れないのにワールドカップ武器にしようとするの草

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:15:19.43 ID:MVs+mpKEd.net
残飯かけるシーンはやっぱインパクトあるね
考察勢はしらんがなんとなく読んでる読者には驚きの展開だろう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:15:30.42 ID:c+YWCVC1r.net
チェンソーマンの予告もう出てる
これで再生数アオリも緩和されるか…?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:16:26.83 ID:uxSZehVOa.net
少なくともチェ信が妄想してたアニメ放送中の社会現象は全然起きてないよね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:17:14.95 ID:fJzg/OBdd.net
チェンソーの既刊が一歩以下ってどうなん?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:18:12.30 ID:ghTu8RKo0.net
>>948
お前が「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」と、原作の力だけで5000万売れたかのように言うから
5000万は実写でブレイクしたからだろと突っ込んでる
それに対して3000万は答えになってない。論点そらしてるだけ  日本語わからないのはお前な

>>949
サッカーはアニメより結果がわからない現実の方がはるかに楽しいからな
成人男性が怖いテテン婆はアニメに逃げるけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:18:47.45 ID:9Tts50HbM.net
社会現象は萌え萌てロックだからな

956 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 13:19:25.43 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  賞を取ったけど、メダリストはまったく推していない

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:19:45.49 ID:D6DWVPg/0.net
一ノ瀬2話やっぱテンポ悪いな
タコピーは2話でドンくさいしずかちゃんがタコピーのおかげでイケイケになるけどそれで疎まれてかえっていじめが悪化してしまう
でもタコピーとしずかちゃんの間に友情()は芽生えた 一方その頃まりなちゃんにも悲しい事情があり・・・までやってる
対して一ノ瀬はタコピーで言うところのかえっていじめが悪化で止まってる
17話最低保証があるって思うと気が緩むのかね
最後のページで翼に考えがあることを見せられたら良かったんだろうけど実際にやったことって死って壁に書き込むことだったからね

958 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/22(火) 13:20:05.51 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  メダリストはちょっと見たけど…
「あっ、おれには向いてない」で 読むの辞めた

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:20:53.56 ID:PMVYbEKSa.net
>>958
まあそうだろうなw
ワイはユーリもメダリストも好きやな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:21:43.42 ID:D6DWVPg/0.net
ただ一ノ瀬は25P タコピーは36Pあるから単純にページ数足りなくてって面もあるのかな
タイザンは詰め込むスキルはあんまないんだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:22:19.81 ID:D6DWVPg/0.net
詰め込みの技術はこの間の高校生がすごかったな
少ないページ数でラブコメ→ギャグ→失恋のちょいシリアスと怒涛の展開だった

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/22(火) 13:23:01.21 ID:aAGADHmp0.net
いい加減テテンのサッカー部呼び痛くね?部活じゃないんだけど日本語理解できない人か

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-OmYA):2022/11/22(火) 13:24:50.84 ID:fJzg/OBdd.net
>>962
1ミリも内容がわからんからとりあえず高校サッカー部の話だと思ってるんだろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/22(火) 13:25:02.92 ID:PMVYbEKSa.net
何しても売れないんだから
高校生の技術とか言われても反応に困るな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-HuUi):2022/11/22(火) 13:26:00.43 ID:LcwwjRaXr.net
チェンソーまだまだ売れそうだな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/22(火) 13:26:16.44 ID:c+YWCVC1r.net
>>964
逃げ若松井の漫画論やウィッチウォッチアンケシリアス論に通ずるものがあるな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 13:28:08.36 ID:ghTu8RKo0.net
>>958
ホッカルに向いてる漫画

・鍋に弾丸を受けながら
・追放されたチート付与術師はセカンドライフを謳歌する
・アタマのナカのアレを食べたい
・罠ガール

巻数も出てないし面白いぞ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/22(火) 13:30:01.63 ID:PMVYbEKSa.net
鍋に弾丸て
男性作者を女キャラに置き換えてる漫画やろw
なんか微妙やねんそういうの

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-ydO6):2022/11/22(火) 13:30:12.57 ID:NeRcVYnid.net
タコピーは家なき子とタルるートくんのパクリ
30年経っているからみんな忘れて何も言われないだけ
一ノ瀬も過去の名作からどんどん(オマージュ)パクればいい

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/22(火) 13:30:26.44 ID:lnrTI5SwM.net
>>954
どっちにしてもアニメのせいにはできないよ
キングダムもアニメ評判悪いのに売れたしね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 13:37:21.66 ID:ghTu8RKo0.net
>>970
どっちにしてもって論点を逸らすな
お前が「アニメ評判悪くても売上5000万部上げました」と、原作の力だけで5000万売れたかのように言うから
5000万は実写でブレイクしたからだろと突っ込んでるだけだろ
アニメで5000万は売れてないがすべてだな。

むしろトーマンはアニメ前は50万だから、アニメ化前で100万売れてるチェンソーの原作が凄いことになるなぁ

キングダムはアメトークで知名度を上げて売れたんだから、それも別の話
都合のいいとこだけつまみ食いする無能

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/22(火) 13:38:26.51 ID:c+YWCVC1r.net
チェンソーは需要の先食いしてたんだよ
社会現象起こすほどのたまじゃなかっただけだ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-eLIR):2022/11/22(火) 13:38:31.93 ID:IC2prZ6d0.net
立ててくる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-67eE):2022/11/22(火) 13:38:44.54 ID:EqiMcWe20.net
いぇ~い、あやシンebくん生きてるぅ~?wwwww
🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-eLIR):2022/11/22(火) 13:39:49.39 ID:IC2prZ6d0.net
次スレ

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4325
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669091971/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff42-hSjh):2022/11/22(火) 13:41:25.87 ID:rWEtSgoQ0.net
>>957
だよな
タコピーと一ノ瀬は全くの別物だわ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-XEgA):2022/11/22(火) 13:43:28.91 ID:lvA5ZqHQ0.net
短期連載にしてやっぱり連載するならもっと練った方がよかったんじゃねーの前作からの期間考えたら早すぎるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 13:43:34.15 ID:ghTu8RKo0.net
>>968
よく知ってるなw
内容はいいんよ、マジで美味そうだし食べたくなる

979 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:46:17.81 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  鍋に弾丸なんて向いてるわけないだろ…

ルーツが自分を美少女に置き換えて描いた”漫画”も 中身を見るまでもなく
気持ち悪いと思ったし

980 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:47:01.33 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  あと、ゲテモノ食いの漫画も”駄目”だ。 あの”妻”は
自分をどんだけ”美化”して”可愛く”描いてんだよ? お前は”伊原”か?w

981 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:48:02.96 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  あと 罠ガールは……個人的には ”理解不能”でしたね

あと、チート付与は知ってるに決まってるだろwwwwwww
”有名”ですよww

982 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:49:36.09 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  罠ガールは詳しく見た事ないからな…

しかし興味は惹かれなかったな

983 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:51:30.52 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  

鍋に弾丸→1話で、「あっ、気持ち悪い。無理」
罠ガール→覚えてないが、あんまり興味無かった
ゲテモノ食い→女が”伊原”みたいに自分を過度に”美化”してる

チート付与→”有名”だから知ってるよ。 まぁ…割と好きなほうです

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-67eE):2022/11/22(火) 13:52:34.42 ID:EqiMcWe20.net
夜桜がボイスドラマだけだと確信してたあや信くんどこ行ったの?wwww

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vxaG):2022/11/22(火) 13:52:44.35 ID:zYyEGBmy0.net
メダリストは男コーチがあまりにも気持ち悪いから回れ右したわ
ああいうの見ると作者だけじゃなくて編集も女なんかなって思う

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 13:53:21.16 ID:ghTu8RKo0.net
>>979
マイナーだと思ってたんだがもう読んでるなw
アニメの摂取し過ぎで、全人類が美少女に見えるようになった脳障害だよ

>>980
読んでるじゃないかwwリアルなオバサン何て見たいか?

>>981
結局ぜんぶ読んでるwwww

987 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ e232-Iaiv):2022/11/22(火) 13:53:26.78 ID:emFRMyii0.net
(;´Д`)ハアハア  鍋に弾丸さぁ…

”格闘ゲーム”のプロゲーマー界隈の人たちを”美少女”に置き換えて、展開したら
気持ち悪ィだろ…?

ウメちゃんとカワノの”百合”を楽しめってのか?おいw

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0683-KwQ8):2022/11/22(火) 13:54:39.96 ID:p3Q7MSAS0.net
ゲーミングお嬢様は
ゲーマー擬人化に似たようなことがやりたかったんかもしれんな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 13:58:24.23 ID:ghTu8RKo0.net
>>982
芋臭い女子高生にオッサンの趣味をやらせる漫画だが、キャラが弱過ぎたか

>>983
鍋に…はTS願望からではなく、読者が読みやすいようにって配慮だから…
”美化”は許せよw
”ブス”は売れねえんだよw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff37-/EK8):2022/11/22(火) 14:09:51.65 ID:ghTu8RKo0.net
美少女・女子高生にDIY、キャンプ、釣り、バイクといったオッサン趣味やらせる漫画アニメは好きでも
裏設定が男だと忌避する人が意外と多いね……見た目が美少女でも。
あやかしが売れない理由の一端だな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-cd76):2022/11/22(火) 15:00:02.72 ID:87aOjxMyd.net
作者の腕が低いからTSを扱えなかっただけ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-OmYA):2022/11/22(火) 15:13:10.61 ID:fJzg/OBdd.net
令和版らんまを作ろうして失敗しただけよな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-67eE):2022/11/22(火) 15:15:27.84 ID:EqiMcWe20.net
マッシュル14巻書影はよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-21Wq):2022/11/22(火) 15:32:35.61 ID:6ocQWqv9d.net
TSは駄目なら女装男子だといいのだろうか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-JSpm):2022/11/22(火) 15:34:09.85 ID:HJA6ry0Ua.net
TSなら男と絡ませないと
もしくは男に頻繁に戻らないと
ずっと女のまま女と絡んでなにがおもろいんだよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/22(火) 15:35:49.88 ID:9Tts50HbM.net
やっぱTSして男にレイプされたい願望を漫画にしたタツキは天才ってことだな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-/EK8):2022/11/22(火) 15:41:20.85 ID:aAm/JClb0.net
>>991
それもだが元男を気持ち悪がる人が多かったのも一因と思う
腕というか作者はTSに興味無いの丸出しで、TS好きが好むシーンをさっぱり入れないからな
TSやるなら、女体で男をたぶらかしまくるぐらいでいいのに真面目だからつまらない。純粋に会話や話がつまらないのはどうしようもないが、
両方女ならもうちょいチャンスがあったと思う

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-/EK8):2022/11/22(火) 15:47:50.64 ID:aAm/JClb0.net
>>994
ホッカルがキモがってしまう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-/EK8):2022/11/22(火) 15:48:40.72 ID:aAm/JClb0.net
>>995
その通り、TSが元男だから過激なことをさせやすいって意味しかなくなってる
両方女にしてたまに男にすればよかったね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-21Wq):2022/11/22(火) 15:49:54.64 ID:6ocQWqv9d.net
>>997
異世界美少女受肉おじさんとがウケたのはやはりホモだからか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200