2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4327

1 : :2022/11/24(木) 21:44:05.56 .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4326
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669180353/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/24(木) 21:46:07.21 .net
52号

1号機操縦中 巻頭カラー
呪術
あかね
サカモト
暗号学園 カラー
ウィッチ
ヒロアカ
アオハコ カラー
一ノ瀬
逃げ若
ロボコ(カラー)
ギンカ
ハンタ
ヨザクラ
アンデラ
6P
ブラクロ
マッシュル
高校生
鬼嫁

1号

巻頭54P 人造人間
カラー マッシュル 1号機 ㊗ギンリュー
特典 SLAM DUNKB4ポスター+井上雄彦インタビュー

https://pbs.twimg.com/media/FiLiGAIVQAAhLKj?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FiN7akUUUAAyXtn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiN8Dd0UcAAScT-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiN7prNVsAABN-D.jpg

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/24(木) 21:46:13.18 .net
→ワンピ…2.500→
(*2 *3 *3 休 *1 *3 *3 休)

→サカモト…3.375↓
(*5 *1 *5 *2 *4 *4 *2 *4)

→呪術…3.500↑
(*3 *2 休 *3 *5 *6 休 *2)

↑あかね…5.625↑
(11 *4 *1 *8 *6 *2 10 *3)

↓アオハコ…6.125↓
(*9 *5 *7 *7 *2 *5 *6 *8)

→ヒーロー…7.333↓
(*6 休 *6 *6 12 休 *7 *7)

→ウィッチ…7.875↑
(12 *9 12 *5 *7 *7 *5 *6)

→逃げ若…9.750↑
(15 11 *2 11 *8 13 *8 10)

→ロボコ…10.375↓
(14 12 13 *9 *3 12 *9 11)

↑夜桜…12.000↓
(*1 14 14 14 13 *9 17 14)

↓ブラクロ…12.200↓
(*4 15 休 16 *9 休 休 17)

→マッシュル…13.125↓
(17 *8 16 *4 18 *8 16 18)

→ピピピ…13.250↓
(13 13 15 *1 14 16 18 16)

→アンデラ…13.750↓
(16 10 10 15 16 17 11 15)

→高校生…14.000↓
(*7 17 *9 17 17 11 15 19)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/24(木) 21:47:09.02 .net
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。


●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 22:10:54.34 ID:KR9Os6EQ0.net
in outについての解説
今回の改編は4in(一ノ瀬暗号イチゴーキ人造人間)に対して4out(エリエリハンター休載中も埋まってたルリドラの枠+高校生orベテラン休載ローテに伴う増枠)が予想されています

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 22:12:42.79 ID:KR9Os6EQ0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

あかね (C:2,12,16,18,19,22,29,34,37 巻頭:26,35)
-- -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- *9 --
ルリドラ (C:2,6)
-- -- -- *9 -- -- 休
鬼嫁 (C:2,9)
-- -- *9 -- -- -- -- -- *8 *8 *4 *5 *1
ギンカ (C:2,9,13)
-- -- -- -- -- -- *7 *6 *9 *8 *7 *9
一ノ瀬家 (C:2)
-- -- --
いろは (C:2)
-- --
イチゴーキ (C:2)
--

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 22:18:36.80 ID:KR9Os6EQ0.net
WJ1
巻頭カラー 人造人間100号
新連載2回目センターカラー イチゴーキ
大反響御礼センターカラー ギンカ
戦況超佳境センターカラー マッシュル

スラムダンクポスター&井上雄彦インタビュー

http://ryokutya2089.com/archives/59393

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 22:34:41.13 ID:wpaYBhJSd.net
転生したらスラダンだった件

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:10:11.64 ID:pRXFVnCcd.net
NHKの所さんの番組でチェンソーマンやってるな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:19:42.45 ID:7gHSTb/90.net
一ノ瀬2話は、何というか安直だったな
てか2作続けていじめの話とか作者昔いじめられてただろ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:21:00.05 ID:ZrbCg1s20.net
甲本一と絵柄の変化
https://i.imgur.com/g6pvYkI.jpg
https://i.imgur.com/voGOteC.jpg
https://i.imgur.com/XoVUwDQ.jpg
https://i.imgur.com/p29AkGP.jpg
https://i.imgur.com/vURvyls.jpg
https://i.imgur.com/Q0ZGoi9.jpg

芥見先生もそうだけど甲本先生の絵も…

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:21:51.81 ID:BZ8N4rFur.net
約ネバも鬼滅も呪術も連載中なのに原作者監修でかなり口は出してる
チェンソーマンも監修してるのは林編集が言ってるしビール直ってたことから介入してないとあそこ変わらない
アニメ文句いうけどタツキが目を徹してオーケー出してること無視して語られるのもやっとする

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:22:16.00 ID:gmCBzJAFp.net
転スラは映画明日からか

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:24:19.49 ID:ZrbCg1s20.net
タツキのアニメ実況のテコ入れ感

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:29:39.31 ID:gmCBzJAFp.net
ぶっちゃけ芥見とかメチャクチャアニメに関わってるが
結局監督との相性もあるだろう。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:36:32.23 ID:MXN1XIkh0.net
サイバーパンクエッジランナーズ観たけどめっちゃイカれてて面白かったな
この会社が作ったチェンソー見たかったわ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:56:32.68 ID:P9aFXeol0.net
韓国はウルグアイ相手に引き分けたようだね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/24(木) 23:58:06.94 ID:ZrbCg1s20.net
㊗マッシュルCV解禁PV30万再生突破

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 00:28:39.34 ID:VEJSLrXWd.net
にらめっこしましょ笑うと負けよジャップップ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 00:35:09.99 ID:9JPyjaIX0.net
今日は過疎過疎だな
いつもみたいにデラやチェや高校生の悪口言わんのか?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 00:36:30.00 ID:VFCe63wq0.net
あかね4
https://pbs.twimg.com/media/FiVticNVEAEG5cI.jpg:orig
マッシュル14
https://pbs.twimg.com/media/FiVtjNBUAAAcyU-.jpg:orig

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 00:44:11.31 ID:f8rv7jIB0.net
>>21
やはりランスとドットとエピデムか

23 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 00:44:25.96 ID:hoNorIA3M.net
(;´Д`)ハアハア  
>>21
すまん。マッシュル、おまえの表紙は酷い
あかね噺、素晴らしい

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 00:53:28.73 ID:f8rv7jIB0.net
うーん…前巻に比べたらなんか微妙だな…
ランスとドットがサモンズを発動している状態なら神表紙だったろうに
後表紙の背景?赤色だけど赤色は1巻9巻11巻と使ってきたからなんかネタ切れ感あるな…w

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 01:35:48.01 ID:w8p4tF1G0.net
あかねしゃーないけどどんどんあかねの顔が男になっていってるな

26 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 01:48:46.11 ID:hoNorIA3M.net
(;´Д`)ハアハア  あかねちゃんから勇ましさを消して美少女にしろってこったな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 01:49:47.78 ID:yvXAcQcS0.net
落語は話の広げ方大変そうね

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 01:59:13.57 ID:9JPyjaIX0.net
エマもどんどんイケメン化してたし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 03:17:23.44 ID:JPN/C7Rx0.net
>>21
4巻の表紙かっけえな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-k/cK):2022/11/25(金) 03:21:15.44 ID:mhrWCMIZd.net
天皇陛下。


大韓民国。


中華人民共和国。


在日コリアン。


在日中国人。


2ちゃんねる。


ツイッター。


ユーチューブ。


ヤフーニュース。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-k/cK):2022/11/25(金) 03:43:45.90 ID:mhrWCMIZd.net
天皇陛下。
大韓民国。


天皇陛下。
中華人民共和国。


天皇陛下。
在日コリアン。


天皇陛下。
在日中国人。


2ちゃんねる。
ツイッター。


2ちゃんねる。
ユーチューブ。


2ちゃんねる。
ヤフーニュース。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 04:29:39.02 ID:n3zZhrI20.net
どんな作品に仕上がりそうでしょうか。
普久原
コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、
映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。
そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます。

中田
僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。
今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。
だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)。


こんな連中に自分の好きな漫画のアニメやってほしくないな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 05:34:38.99 ID:rtHzNnxRd.net
ひろゆき→ルカリオ。
東浩紀→風のクロノア。
竹田恒泰→エンペルト。
副島隆彦→ゴウカザル。
落合陽一→ピカチュウ。
DaiGo→メタグロス。


ピョコタン→マリオ。
はじめしゃちょー→マルク。
シバター→ジバニャン。
朝倉未来→涼宮ハルヒの憂鬱。


ヒカキン→ソニックザヘッジホッグ。
ヒカル→ニックワイルド。


桐崎栄二→マイルステイルスパウアー。
マホト→ワリオ。


ラファエル→仁徳天皇。
はなお→キュウビ。
菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 05:40:10.61 ID:L7G9MhvK0.net
>>21
やっぱり1巻の変顔はダメだったんだよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 05:41:32.78 ID:w8p4tF1G0.net
転スラ爆死は確定としてどれぐらい悲惨な終わり方するか気になるわ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 06:09:24.72 ID:+rlThLCgd.net
そんな爆死しそうな予約数なんか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-PG2/):2022/11/25(金) 06:16:56.48 ID:DK4gmzMjd.net
>>21
マッシュルこれ、毎巻主人公が寝てるところを表紙にするんか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 07:54:53.86 ID:/tXA5TW20.net
深夜アニメの映画なんてたかがしれてる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 07:58:13.15 ID:+DP3kPkJd.net
周り見てても100館規模で5億超えれば十分だろうからな
まあ、転スラは300館もあるからハードル高くされてる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 08:00:31.27 ID:/tXA5TW20.net
そんなも館数あったのか
そういや近所も上映予定だったような

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 08:02:18.37 ID:jzZfPvfjM.net
なろう系好きな奴はお金持ってないんだよ
ジャンプを好んで読む弱者男性が大好きだったストーンも売れなかったし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 08:09:39.45 ID:1vzkxVkE0.net
ジャンププラスの針みたいななろう漫画もジャンププラスでは邪魔な存在だしなw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-zeL/):2022/11/25(金) 08:09:50.23 ID:bwE1h0RF0.net
諫山漫画家引退するって噂聞いたけどここでは話題になって無いのか?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 08:14:56.18 ID:qKeGTwTtd.net
スラムダンクが370館か
まあ、これでも10億超えれば良いだろ
CGで安そうだから余計に

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 08:16:49.45 ID:jzZfPvfjM.net
スラムダンクが転スラに負けて氷河期世代が泣き出す展開みたーい!

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9a-KwQ8):2022/11/25(金) 08:17:15.41 ID:a/0Hzlxm0.net
>>43
ウザw
漫画総合スレだと思ってるバカが多すぎるな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-oMkv):2022/11/25(金) 08:35:59.47 ID:Cy8EuPCVd.net
YouTubeでまじめしゃちょーとかいうやつの配信で打ち切り考察やってるけど

アンデラ40%
PPP60%
マッシュ30%
ルリドラ80%

で笑った
どうせ休んでるのに切っても枠変わんねえじゃねえか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-iL0L):2022/11/25(金) 08:55:10.10 ID:HBRhWd8z0.net
>>47
高校生は?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0683-KwQ8):2022/11/25(金) 09:10:17.14 ID:McAOlwnC0.net
>>47
打ち切りにならないやつに願望向けてて草

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 09:23:03.40 ID:YzQ442p6a.net
テテンさん
講談社があなたに捧げるレクイエムです

2022/11/25 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5235(+****) *45915(.137) ****** 31.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*2 **1796(+****) *43211(.083) *47.0% 43.3% *30857 すずめの戸締まり
*3 ***758(+****) *14216(.096) ****** 60.8% **7060 母性
*4 ***617(+****) *10726(.131) *34.7% 70.0% **4075 ある男
*5 ***575(+****) **5114(.183) ****** 32.3% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*6 ***283(+****) *10386(.092) *26.3% 31.4% **5013 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 ***203(+****) *16159(.131) ****** 49.3% **1810 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 ***195(+****) **4124(.250) *48.6% 64.1% **1252 土を喰らう十二ヵ月
*9 ***162(+****) **3578(.133) *26.2% 58.6% **1551 ザリガニの鳴くところ
10 ***148(+****) **2244(.311) *16.0% 18.9% **1813 劇場版 うたの☆プリンスさま…

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e58-pDHF):2022/11/25(金) 09:24:33.29 ID:9JPyjaIX0.net
ルリちゃん打ち切り予想とか鯖スレ民並に漫画見る目ないからもう船降りろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 09:25:37.72 ID:92j+0a4b0.net
転スラ凄いやん

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-cLrU):2022/11/25(金) 09:29:12.45 ID:GaJIcrIwd.net
テテンって何歳?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 09:29:40.51 ID:YzQ442p6a.net
48歳

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e58-pDHF):2022/11/25(金) 09:30:22.58 ID:9JPyjaIX0.net
ほーん、そんなに凄いなら転スラみに行ってみようか?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 09:33:00.01 ID:uZrHgPms0.net
ワンピは流石に消えたのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e762-lB9u):2022/11/25(金) 09:42:11.81 ID:7XpwkHRR0.net
明日の特典待ちじゃね

https://pbs.twimg.com/media/FiN4dLZUoAA-8X2.jpg

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-cLrU):2022/11/25(金) 09:51:31.41 ID:GNeoLCQbd.net
>>54
まじ?
ストライクゾーンなんだけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-4mIZ):2022/11/25(金) 10:54:51.49 ID:M8M2YJc+p.net
まだやってるんか
スゲーな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-DgYp):2022/11/25(金) 11:35:10.60 ID:xHoFnZCVd.net
打ち切りの確率ってなんだよ
掲載順推移並べて下から見ればわかんのに

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-btBa):2022/11/25(金) 11:39:31.15 ID:r95efTkgd.net
なろう豚は金持ってるぞ
今は男向けと女向けに分化してるが
てんすは男女共に人気だから20億は行くだろう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 11:39:56.25 ID:DSfliBg5d.net
呪術は半年、鬼滅は半年以上やってたからな
8月公開のワンピースも年明けぐらいまではやる
まあ、東映だから撤収も早そうか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-btBa):2022/11/25(金) 11:42:07.00 ID:r95efTkgd.net
スラムダは予測不能やな
クオリティからいったら爆死3億コースだが、客層が認知症スラ爺だし
こいつらは電通に飼い慣らされてて脳死で消費する真性の豚だから
50億とか行っても不思議はない

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF3b-KwQ8):2022/11/25(金) 11:43:34.77 ID:EIW8g8zlF.net
>>63
もし客が入ったときに備えすぎで草

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 11:44:33.01 ID:jzZfPvfjM.net
氷河期弱者男性がお金出せないのはドラゴボの爆死で証明されたでしょ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 11:44:38.12 ID:DSfliBg5d.net
同じく声優変えたセーラームーンは普通に爆死したな
5億もいってない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-vzdz):2022/11/25(金) 11:45:01.43 ID:bgWlQIWur.net
他のジャンプ映画は最初の特典から1ヶ月空けてるから他より特典連発してるぞRED

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-btBa):2022/11/25(金) 11:47:22.57 ID:r95efTkgd.net
>>64
氷河期認知症スラダン豚は「承認欲求が強い」という特徴もある
「俺たち世代のコンテンツを覇権にするんだ!うおおおお!!」と
不気味なマスゲームを見せてくるかもしれない

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 11:51:11.35 ID:DSfliBg5d.net
井上監督脚本だし、ファンがたくさん来るだろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62e1-zeL/):2022/11/25(金) 11:52:02.66 ID:0Uzao4260.net
今さらだけどオリコン50
03 ワンピ104 98,807 1,609,752
08 怪獣8 47,314 385,629
09 HxH37 46,154 721,080
13 チェンソ12 36,227 543,908
16 チェンソ1 33,571 1,245,432
17 スラムダンク 32,761 173,876
18 チェンソ3 32,754 1,106,739
19 チェンソ2 32,061 1,164,112
20 スパイ10 32,052 1,367,092
21 チェンソ4 31,900 1,063,236
24 チェンソ5 30,484 1,029,814
26 チェンソ6 28,973 990,761
27 チェンソ7 28,063 962,109
28 チェンソ8 27,503 933,328
29 チェンソ9 27,144 923,322
32 チェンソ11 26,943 904,068
33 チェンソ10 26,910 903,714
43 ブラクロ33 15,757 119,999

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-M9gl):2022/11/25(金) 11:53:19.50 ID:wgMlIW7Ja.net
>>68
でも氷河期に人気のドラゴボは25億の爆死…

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 11:54:29.27 ID:IhPkGE4La.net
>>71
海外だけで100億積んだからセーフ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 11:54:47.33 ID:DSfliBg5d.net
ドラゴンボールの24億が爆死だと思ってるなら見る目ねえよ
跳ねなかったが十分成功

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-btBa):2022/11/25(金) 11:59:25.07 ID:r95efTkgd.net
>>71
質バレしてて25億は侮れんよ
約ネバ20億ヒロアカ30億に匹敵してるわけだから

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 12:05:19.71 ID:jzZfPvfjM.net
負けてるじゃん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/25(金) 12:09:42.89 ID:ad35lNkVa.net
チェンソー売れてんじゃん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-6Zqi):2022/11/25(金) 12:11:33.05 ID:n1YbiDeQa.net
昨日忙しくてPOS見れなかったがあかね戻ってきてるじゃん嬉しいけど何でだろう?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cedb-upoH):2022/11/25(金) 12:11:49.63 ID:xLmBl51v0.net
怪獣の落ちっぷりやべえな
│332401 (3)│515659│585333│638201│666317┃2021/09|怪獣8号 4
│301943 (3)│465180│534848│584995│625045┃2021/12|怪獣8号 5
│269967 (3)│434088│501044│544149│573069┃2022/03|怪獣8号 6
│312060 (7)│393295│441977││┃2022/07| 怪獣8号7
│230537 (3)│338315│385629││┃2022/11| 怪獣8号8

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 12:12:06.47 ID:H6DUnn3ad.net
これアメトーク反映後か
チェンソーは本当に週2、3万台で終わりそうだな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-7/Ma):2022/11/25(金) 12:12:44.94 ID:yMaRLtJma.net
チェンソー凄いな
もはや社会現象か

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 12:13:18.19 ID:jzZfPvfjM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はチェンソーマンとサッカー部が怖くてposの話はできないんだからやめろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 12:14:43.01 ID:H6DUnn3ad.net
>>78
怪獣もアニメ化がおせーわ
ジャンフェスでも情報公開0だし何も進んでないんじゃないか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 12:17:26.03 ID:Fkef/2E2r.net
言い訳にアニメ化遅いとか言うのやめろよ
普通にゴミだ、しかも別に遅くない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 12:17:43.03 ID:92j+0a4b0.net
もう世間はアニメよりサッカーよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 12:20:04.20 ID:H6DUnn3ad.net
まあアニメ化してゴリ推しても売れないものは売れないしな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 12:24:35.43 ID:c0mLimq7d.net
怪獣はアニメ成功するかだな
それ無理だったらテラフォーマーズコース

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 12:28:23.22 ID:JPN/C7Rx0.net
怪獣は今の話面白いしもうちょいしたら戻ってくるやろ
単行本は未だに9号と戦ってて笑った

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 12:29:38.80 ID:92j+0a4b0.net
でも正直チェンソーよりアニメ化盛り上がりそうではある
色んな意味で

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF3b-KwQ8):2022/11/25(金) 12:30:35.50 ID:EIW8g8zlF.net
まあヒロアカチェで初版100万いかないのに
怪獣で行かなくて良かったわw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-wTSf):2022/11/25(金) 12:31:35.04 ID:C0Ko+qn90.net
>>70
アニメブーストでこれとか悲惨すぎて草

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-wTSf):2022/11/25(金) 12:31:53.42 ID:C0Ko+qn90.net
アメトーク込みでこれかよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 12:31:57.30 ID:kqvM7l3u0.net
何気にスパイの新刊が全然落ちなくて凄い
130万部超えてんのにいつまで売れんだ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 12:32:30.78 ID:JPN/C7Rx0.net
恐らく気づいてしまったみたい
スパファミの面白さに

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-wTSf):2022/11/25(金) 12:32:57.50 ID:C0Ko+qn90.net
アメトークで爆売れとは何だったのか

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 12:33:19.44 ID:JPN/C7Rx0.net
最新刊はロイド過去編のあたりだから口コミで新刊面白かったって広がって売れてそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 12:37:29.89 ID:NvUNkeELa.net
アメトークで全巻5万超えたら良かったな
10%くらいしか変わってない予感

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-pUid):2022/11/25(金) 12:37:51.79 ID:Dh0yG8eia.net
怪8はアニメが受けそうな予感はあるんだよな
バトル盛っとけばいいだけだし
足引っ張るとしたら原作が凡な点

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 12:39:41.55 ID:vizxaHfcd.net
アメトーク前は既に右肩だったのが回復してるんだからアメトーク様様だろう
各巻+1万部くらいは効果出てるんじゃね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 12:40:32.85 ID:kqvM7l3u0.net
キングダムはどのくらい効果あったの

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 12:40:35.48 ID:JPN/C7Rx0.net
アメトークでヨザデラマシュ芸人やってくれ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/25(金) 12:41:13.87 ID:ad35lNkVa.net
>>100
まとめてやんのか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 12:44:15.32 ID:NvUNkeELa.net
>>98
だめだよ
テテンはアメトーク効果でアニメ覇権くらい吹き上がってたからな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 12:44:44.18 ID:JPN/C7Rx0.net
>>101
ピンでやれるほどじゃないだろどれも

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-OmYA):2022/11/25(金) 12:45:42.60 ID:DmPh7AhKd.net
怪獣はキノコ野郎を最大の敵扱いしてるのが悪手過ぎる

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-f9kU):2022/11/25(金) 12:49:23.20 ID:hhaPnSAFM.net
最終結果らしい
来年はどうなるかな


2022年 オリコン シリーズ別コミック売上

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,822,844  東京卍リベンジャーズ
*3位 10,600,571  スパイファミリー
*4位 *9,995,724  ONE PIECE
*5位 *4,752,213  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,929,091 ブルーロック
*8位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*9位 *2,650,125  怪獣8号
10位 *2,555,433  鬼滅の刃
11位 *2,399,479 チェンソーマン
12位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
13位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
14位 *1,738,152 アオアシ
15位 *1,275,427 ワールドトリガー
16位 *1,116,480 Dr.STONE
17位 *1,066,335 終末のワルキューレ
18位 *1,009,951 ハイキュー!!
19位 **,882,036 かぐや様は告らせたい
20位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5774-meGf):2022/11/25(金) 12:51:15.13 ID:MosPSX/y0.net
>>105
アメトークモンストブースト込みでスパイに敗北しても書きたいものを書いてるたつき尊師の勝ちだから!

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-R4S5):2022/11/25(金) 12:51:24.66 ID:HUAnwalL0.net
>>105
これ見ると新刊1冊でオリコン100万超える漫画がどれだけ規格外か分かるな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7a-BgTH):2022/11/25(金) 12:53:00.23 ID:4UMzxqy6M.net
チェンソーはそのうちアメトーク効果が出るだろ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-M9gl):2022/11/25(金) 12:58:57.24 ID:wgMlIW7Ja.net
>>73
コロナバブルでアニメ映画全体の興収上がってるのに25億は爆死だろ

>>74
そうかなぁ
ドラゴボの知名度と人気でそこらと互角はしょぼく見える
信者の声がデカイだけで数は少ないのかな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e260-yS4u):2022/11/25(金) 13:01:36.31 ID:5qdwgcI+0.net
>>70
ハンタ落ちてるなぁ
3週目で怪獣に負けてるし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e73-b9gy):2022/11/25(金) 13:01:56.27 ID:M5usnC5h0.net
>>105
コロナバブルの終焉って感じ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-R4S5):2022/11/25(金) 13:02:14.78 ID:HUAnwalL0.net
アメトーク後の土日も含めての結果だからな
もうね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 13:07:47.74 ID:NvUNkeELa.net
ハンタはむしろまだこんな売れるんかと
強すぎるわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-QGkD):2022/11/25(金) 13:08:51.00 ID:A0JkNINaa.net
ハンターはこれで100万まで届くのか微妙だな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-XEtc):2022/11/25(金) 13:09:36.65 ID:Xc9Ipdghr.net
流石にチェーンソーマンはスパイファミリー並には行くと思ってたから期待外れ感は仕方ない

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 13:11:00.07 ID:NvUNkeELa.net
流石にとか意味不明で草
アニメ化前の差がありすぎやろw

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 13:11:10.96 ID:kqvM7l3u0.net
>>115
スパイ並がとんでもない数字って理解した上で言ってる?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 13:12:30.09 ID:Fkef/2E2r.net
信者のイキリはそんな感じだったな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1252-R4S5):2022/11/25(金) 13:14:30.20 ID:HUAnwalL0.net
このペースだと本当にヒロアカ未満で終戦っぽいな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 13:14:57.31 ID:NvUNkeELa.net
鬼滅呪術の売り上げを陳腐化したいやつが
過度にチェンソーに期待してただけやろ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 634d-t3td):2022/11/25(金) 13:15:01.14 ID:yvXAcQcS0.net
ハイキューまだ売れてんのか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-l9w5):2022/11/25(金) 13:15:25.86 ID:oEfSclP2d.net
中山監督もう監督やらせてもらえなさそう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-pLkb):2022/11/25(金) 13:16:09.81 ID:mmPtXqCpM.net
映画やゲーム、スポーツでもそうやけど、それより上位を引き合いにマウントとる奴ってどこにでも沸いてくる

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 13:16:23.71 ID:65SraWNIF.net
特にここには

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 13:16:57.99 ID:SGnjSiZp0.net
>>119
ほんとチェ信ザマァ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 13:17:39.10 ID:vizxaHfcd.net
まだ上位ですらない時にそれをやったのがチェンソー信者だからな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 13:18:04.55 ID:65SraWNIF.net
これまじ話なんだけどさ、今日飯食ってたら若いにーちゃんたちが「チェンソーマン話題になってたから見たけどあんま面白くなかったわ。どっから面白くなるの?」とか話しててこいつら頭鯖スレ民かよってセンスのなさを嘲笑しといた

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-mq7n):2022/11/25(金) 13:20:42.37 ID:YDDFDCsnd.net
アニメ化前巻割
156万 スパイ
136万 チェンソー

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 13:21:00.79 ID:NvUNkeELa.net
アニメが微妙なだけで
鯖スレ民は原作してるやん
黄金が普通にファンやってるとか珍しい

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5774-meGf):2022/11/25(金) 13:22:53.60 ID:MosPSX/y0.net
>>128
なんだよチェー牛が鬼滅呪術叩くときのアニメ前の売り上げが真の実力理論使えないじゃんw

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 13:22:59.61 ID:NvUNkeELa.net
>>128
それであまり差がないって主張したいのか
スパイ敵視するのやめたら?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 13:23:48.41 ID:vizxaHfcd.net
チェンソーはジャンプラの立派な立派な準看板になってくれるよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-mq7n):2022/11/25(金) 13:25:47.62 ID:YDDFDCsnd.net
>>131
差がありすぎってほどではないよね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 13:27:24.42 ID:SGnjSiZp0.net
>>132
もうタツキ信者しか読んでないけどな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 13:27:50.40 ID:kqvM7l3u0.net
そうなんだよチェンソーは普通に好きで原作も持ってるしアニメも毎週見てんだけどこういう信者がほんと気持ち悪い

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM07-1jrk):2022/11/25(金) 13:29:03.84 ID:uAID5kWMM.net
「チェンソーマンは叩いてもいい」って空気できたのがまずい
ネットから火がつくタイプの漫画なのに

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9a-KwQ8):2022/11/25(金) 13:30:24.02 ID:a/0Hzlxm0.net
言い方は悪いが
スパイと違って完結詐欺で巻数増やさずに部数伸ばしたから
11巻から12巻に落差があるだろ
それも考慮せなあかん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 13:30:28.71 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーマンとサッカー部を怖がってるようだねw

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5774-meGf):2022/11/25(金) 13:30:48.20 ID:MosPSX/y0.net
チェンソーマン 微妙
チェンソーマン 監督

まだサジェストこれで笑えたwずっとつまらないntrだった式守さん思い出すw

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:41:28.19 ID:KZVso1Uda.net
POS更新来てる
あかね噺また入るようになって嬉しい

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:42:59.04 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーマンとサッカー部が人気のようだね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:44:00.54 ID:HUAnwalL0.net
テテンおばさんが大好きな日pos来てるぞw
チェンソー既刊の順位確認してこいよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:44:23.76 ID:ad35lNkVa.net
ハンタは70万ぐらいで止まりそうだな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:45:35.16 ID:jzZfPvfjM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はposが怖くなっちゃったのか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:47:38.80 ID:McAOlwnC0.net
ハンタにはコンビニがあるからな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:49:22.40 ID:IwstyGjA0.net
posなんて週posだけ見とけばいいのに毎日pos言ってんな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:51:08.31 ID:jzZfPvfjM.net
それはジャンプを好んで読む弱者男性がチェンソーマンやサッカー部が売れるのに怯えているからだね
大好きな萌え萌えロックは全く売れないのにw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:58:42.24 ID:71FH7/8I0.net
チェンソーもBLEACHみたいに真っ当なアニメ化なら爆売れしてたのは間違いない
ファンは監督の自己満足では満足出来ない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 13:58:49.17 ID:65SraWNIF.net
チェンソーマン面白いのに何でお前らネチネチ叩いてるの?そうやってダメなところ探してる人生楽しくないよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:00:41.29 ID:SGnjSiZp0.net
>>149
お前らのせいだぞ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:02:52.26 ID:pjK30s0Ya.net
>>105
最新結果から更新されてたぞ

2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣
11位 *2,557,107 アオアシ
12位 *2,555,433 鬼滅
13位 *2,425,509 ゴルカム
14位 *2,140,761 着せ替え
15位 *1,796,863 ハイキュー
16位 *1,629,282 転生したらスライムだった件
17位 *1,554,782 終末のワルキューレ
18位 *1,373,827 ワールドトリガー
19位 *1,333,262 ワンパンマン
20位 *1,227,822 ストーン
21位 *1,138,819 薬屋のひとりごと
22位 *1,084,460 入間くん
23位 *1,038,390 フリーレン

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:02:54.76 ID:YSrEnBo10.net
ヒロアカ信者がチェンソーを敵視してるみたいだな6クールも映画もやってあの程度の売上で1クールもやってないチェンソー相手にビクビク鬱陶しい

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:04:46.73 ID:SGnjSiZp0.net
>>152
だからお前らチェ信がヒロアカ位余裕で超えるって息巻いて結局越えられなそうだからお前らチェ信を叩いてるんだぞ
チェーンソーには興味ない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:05:17.40 ID:+bjZ2Qrmd.net
来年の1位は1000万突破できるんだろうか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:06:55.93 ID:jzZfPvfjM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性は男が戦う漫画が怖いからね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 14:07:02.98 ID:bbhtnNpap.net
コロナバブルは去った感あるな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-Q/q8):2022/11/25(金) 14:07:50.05 ID:YSrEnBo10.net
>>153
まだ1クールもやってないんすよ?6クールも映画もやってチェンソー相手に迫らてんのダサすぎだわヒロアカ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spdf-ZoT8):2022/11/25(金) 14:09:08.92 ID:bbhtnNpap.net
チェンソーはやっぱ期待ハズレだな、、

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 14:09:17.15 ID:SGnjSiZp0.net
なんだ
チェ信のふりしたヒロアンがうだうだ言ってるってホントだったのか…

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM7b-f9kU):2022/11/25(金) 14:09:41.64 ID:Wa05ONSoM.net
>>151
こっちが正しいのか
となると今年は4作品1000万突破になるね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 14:09:57.72 ID:jzZfPvfjM.net
前から思ってたけどコロナバブルなんだもん!!って言うのにジャンプを好んで読む弱者男性が夢中だったストーンってなんで売れなかったの
アニメやってたろ確か

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-Q/q8):2022/11/25(金) 14:10:09.75 ID:YSrEnBo10.net
>>158
まぁヒロアカパイセンよりは最終的には売れんだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d0-u0xN):2022/11/25(金) 14:13:03.71 ID:mHi+Wi370.net
初アニメ化なんて一番の売上のばしどころだしな
アニメ化で売上のばしたけどその後はおちていくなんてよくある

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 14:13:49.36 ID:vizxaHfcd.net
チェンソーとヒロアカの準看板バトル
初版100万って難しいんですね

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 14:15:36.95 ID:SGnjSiZp0.net
>>164
ちくしょう理不尽だ
暗殺並みに一巻売れてたんだから同じように10巻位で初版100万行ってよかったのに

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spdf-ZoT8):2022/11/25(金) 14:15:48.35 ID:8NgjBFvdp.net
まぁ基本的にアニメ一期でズッコケルとダメだからな
呪術の監督もアニメ一期の重要性語ってたし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/25(金) 14:22:44.38 ID:30HcKQlt0.net
>>100
実質「鯖スレ大好き芸人」だろそれ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-AYlq):2022/11/25(金) 14:30:02.17 ID:8PwTTFoDd.net
>>57
夏休み映画なのに冬休みに特典追加するのか
意地でも200億越えるつもりだな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 14:31:23.00 ID:HNPGkKBZM.net
>>148
真っ当なアニメじゃん

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 14:33:34.04 ID:HNPGkKBZM.net
あんだけ真っ当なアニメで売れないなら原作のパワー不足だね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 14:36:07.04 ID:HNPGkKBZM.net
ブリーチなんて全然配信スコア伸びてないのにどこが真っ当なんだろう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 14:36:28.87 ID:VUAXOs+pF.net
もう鯖スレ芸人やれよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMfa-f9kU):2022/11/25(金) 14:38:44.24 ID:tRL1Fh+FM.net
チェンソーの原作を知らない友人は最近アニメを一気見したら面白かったと言ってたな
配信成績がスパイの次なのは事実だし原作を知らない人には割と好評なんじゃないか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vxaG):2022/11/25(金) 14:40:31.69 ID:w8p4tF1G0.net
>>78
あんなクソつまらん漫画買っちゃうぐらいだからバカ舌しかいないのかと思いきや、引き返せるぐらいにはまともな感性の奴がいたんだな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-PG2/):2022/11/25(金) 14:41:17.90 ID:AghjI+Qjd.net
>>148
アメトークまで終わってこれじゃ言い訳の余地は無いだろ
そもデンジ単体ならまだお笑いキャラとして見られたかも知れないけどいい年して妹エミュしてる作者がデンジみたいなキャラを作った事実が一般層からしたらひたすらおぞましいから
この負のマッチングがある限りアニメでチェンソーマンが花開いた世界線は無いだろうよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 14:42:04.39 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーアニメ大人気なのに弱者男性が原作を知らないだけだもん!!って泣き出してるの草

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-X10Z):2022/11/25(金) 14:48:36.09 ID:6kyHcbwRr.net
サカモトってもしかして相撲枠?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 14:50:33.83 ID:c0mLimq7d.net
>>177
ストーンじゃね?
夜桜が相撲

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM37-f9kU):2022/11/25(金) 14:51:18.82 ID:uuyIGmulM.net
サカモトはドクストに近いかな
アンケの好調っぷりとアニメ化前の売上的に

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 14:54:06.42 ID:c0mLimq7d.net
ストーン→トムス
ブラクロ→ぴえろ

はアニメ会社次第でもう少し伸びたろうし、サカモトはアニメ次第

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:01:54.90 ID:JPN/C7Rx0.net
相撲部屋→夜桜一家だぞ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/25(金) 15:05:18.11 ID:30HcKQlt0.net
石枠、相撲枠、デラ枠の三段活用だ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vxaG):2022/11/25(金) 15:06:05.94 ID:w8p4tF1G0.net
転スラ初日なのにガラガラでワロタ
もう終わりだろ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vxaG):2022/11/25(金) 15:06:57.42 ID:w8p4tF1G0.net
>>179
つまり石と同様アニメじゃ大して伸びないってことか
正解

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-iEve):2022/11/25(金) 15:12:54.56 ID:BlF1IAMaa.net
今の本当に少年に人気がある少年漫画って転スラだよね
中年ジャンプ読んでるおじさんは絶対に認めないだろうけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:20:37.52 ID:VUAXOs+pF.net
転スラ人気はマジで理解できんな
あんなんが人気でたらジャンプの新連載に倫理観ガーって言ってるのがバカらしく思えてくる

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 15:22:05.18 ID:kqvM7l3u0.net
転スラ前にアニメ1話だけ見たけど見てて恥ずかしくなるくらいつまらんかったわ
あれ面白くなるの

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-Ikze):2022/11/25(金) 15:22:56.01 ID:dA6RNAN6d.net
>>186
なろうの中じゃ倫理観もしっかりしてるし
それなりに主人公悩んだり考えたりする良作だぞ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-UhKd):2022/11/25(金) 15:23:20.02 ID:pbWahg0na.net
一ノ瀬はなろう好きにはたまらんかも知れぬ
お前たちが嫌うジャンルだが、5ちゃん外で受けるアレよ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:24:18.77 ID:JPN/C7Rx0.net
転スラは残酷だから嫌い

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5774-meGf):2022/11/25(金) 15:25:05.24 ID:MosPSX/y0.net
原作の最初だけ読んだら文章だとアニメに比べてテンポくっそ悪いし123ダーとか寒いネタばっかだったなあ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:29:07.74 ID:VUAXOs+pF.net
転スラの主人公って元々成人男性だったのになんであんな殺人に躊躇がないん?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:29:38.83 ID:VUAXOs+pF.net
>>188
あのレベルで倫理観ある方ってなろう界隈は世紀末か何かかな?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-DqJD):2022/11/25(金) 15:30:28.44 ID:+bjZ2Qrmd.net
転スラは10億稼げるかどうかを心配するべき

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f30-9ojZ):2022/11/25(金) 15:32:37.71 ID:HYZeixur0.net
異世界の奴らは所詮畜生としか思ってないからな
作者も読者も主人公も

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:32:41.99 ID:JPN/C7Rx0.net
なろうはマガポケとマンガUPでコミカライズしか読んでないけど転スラの世界って鰤でいうと戌吊くらい治安悪いじゃん

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-Ikze):2022/11/25(金) 15:33:56.98 ID:dA6RNAN6d.net
>>193
実際イキリオタクしかおらんし

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-rPsM):2022/11/25(金) 15:34:58.29 ID:DAwMDbzHa.net
転スラってスピンオフとかも売上一緒なの?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:36:12.54 ID:VUAXOs+pF.net
リムルの戦闘ってラファエルが強いだけじゃん
強い的が出てきてもラファエルが無効化して捕食して勝利ってワンパターン
何の面白味もない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-75cA):2022/11/25(金) 15:36:50.27 ID:62Hdl5Wha.net
転スラは面白いだろ😡😡😡

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:37:14.99 ID:VUAXOs+pF.net
転スラ日記は売れてんじゃないの、アニメ化もしてるし
歩き方とクレイマンリバイブは知らんが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 15:37:24.83 ID:UvSbjlfsr.net
急な転スラ叩きどした
アンチがイキってるようにしか見えんぞ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-Ikze):2022/11/25(金) 15:38:20.95 ID:dA6RNAN6d.net
>>199
それ最初だけな
中盤超えるとヤバい魔王ゴロゴロ出て来て力押しじゃ効かないし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:38:52.63 ID:VUAXOs+pF.net
成人男性が美少女の格好してるのがシンプルにキモい
ヒナタとかクロエとかよくあんなん許してるよな
俺ならキモすぎて吐くぞ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-Ikze):2022/11/25(金) 15:40:08.58 ID:dA6RNAN6d.net
>>204
ヒナタは俺も最初嫌いだったけど掘り下げられてそれなりにキャラましになってくるから

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:40:26.65 ID:VUAXOs+pF.net
>>203
後半もそうだろ
ヴェルグリンド戦とかワクワクしてたのに結局ラファエル無双だし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-iEve):2022/11/25(金) 15:41:36.09 ID:voqiB3NEa.net
お前らもガキの頃虫とか殺してただろ
生き物を殺すのは基本的に楽しいんだよ
自分を棚に上げて倫理観がどうたら説教するから老人は嫌われるんだよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:41:46.13 ID:VUAXOs+pF.net
>>205
そうじゃなくて、ヒナタってリムルがおっさんってこと知ってんでしょ
そのおっさんが自分の弟子にして師匠のシズの姿してるのきしょいでしょ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-Ikze):2022/11/25(金) 15:42:51.79 ID:dA6RNAN6d.net
>>208
ああそっちね
まぁそれはそういうもんだから…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e77b-30wt):2022/11/25(金) 15:43:01.34 ID:YSIp7nB40.net
やたら倫理観に拘るのはジャンプだけやぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 15:45:26.52 ID:SGnjSiZp0.net
>>210
だからってオバロとか幼女戦記の主人公はいかんだろ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 15:47:29.05 ID:UvSbjlfsr.net
売れてるものに対してイカンとは
チェンソーマンだってジャンプじゃないとか一部にしか受けないとか言われてるのにに対して
アニメ化前で100万部なんでぇwとか言ってたやんな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:47:47.20 ID:VUAXOs+pF.net
ジャンプで言うとルフィがエニエスロビーの海兵を数万人殺してるようなもんだな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 15:48:32.92 ID:UvSbjlfsr.net
ジャンプだと甘く見るし逆に他所だと烈火の如く叩きバカにするスタイル

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-f7Cz):2022/11/25(金) 15:50:36.57 ID:SRbwvzNNd.net
転スラって実質漫画が本体状態なんだろ?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:50:37.42 ID:VUAXOs+pF.net
なんでなろうって倒した相手が苦しむ様をあんな念入りに描写するんだろうな
書いてる作者もそれを楽しんでる読者もはっきり言って異常だ
ファルムス王への拷問とか主人公がやることではない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:50:43.60 ID:JPN/C7Rx0.net
>>214
当たり前だろ ジャンプって船に乗ってない連中のことなど知らない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 15:50:51.77 ID:kqvM7l3u0.net
転スラ信者落ち着けよw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 15:51:35.26 ID:UvSbjlfsr.net
落ち着くのは叩いてる奴らやろ…
荒らしか?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:51:41.54 ID:JPN/C7Rx0.net
でもこうやってすぐシュバってくるあたり転スラが売れてる証明にもなってるし信者的にはいいんじゃないか?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-6Zqi):2022/11/25(金) 15:54:10.18 ID:bZER3myya.net
その熱意でジャンプ作品を語ろうぜ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFfa-pDHF):2022/11/25(金) 15:58:00.52 ID:VUAXOs+pF.net
ジャンプね、あー
こんしうのふぁんたがよかった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 15:58:34.27 ID:UvSbjlfsr.net
それで持ち上げるのがpppとか打ち切り筆頭漫画かよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 15:59:47.73 ID:JPN/C7Rx0.net
じゃあ夜桜の話でもするか
突然家族みんな洗脳されて太陽だけ無事みたいになったけどアンケートやばいから短縮したのかね
ていうか凶一郎に悪質タックルした時みたいに太陽が家族に触ったらどうにかならんのかな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:00:44.90 ID:VUAXOs+pF.net
>>223
丁寧すぎるっ人もいるかもしれんけど、半年かけてじっくりと描いたからこそ読者はみんなファンタを好きになっちゃうんだ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:01:06.39 ID:JPN/C7Rx0.net
マポロはファンタにあんなに肩入れするなら最初からファンタ主役にすればよかったのに
ラッキーに肩入れしてたからNTR鬱展開みたいなもんだわ今の話
もしかして楽音がいってたファンタジーに乏しいってファンタ(ジー)に乏しいって意味か?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:02:01.49 ID:JPN/C7Rx0.net
ラッキーが自分のエゴに気づくくらいまでは面白かったけどその後は全然だな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:07:23.39 ID:SGnjSiZp0.net
>>218
転スラと薬屋位なんだよそれなりにまともななろうは

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:09:21.31 ID:MA38M7Wup.net
BLEACHのアニメやばくね?ここにきて初代ほりさげるとか
TikTokとかでバズってるし、チェンソーに勝ち目ねえな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:09:22.21 ID:VUAXOs+pF.net
薬師は普通の少女漫画でもいけそうな気がする
本好きの下剋上は魔法要素出てきてから微妙
転スラはダメだな
なろうで本当に面白いのはスライム300くらい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:11:58.65 ID:SGnjSiZp0.net
>>230
そっちじゃない
猫々主人公の方薬屋のひとりごと

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:14:34.78 ID:VUAXOs+pF.net
「これ毒です」のやつでしょ
薬屋だったか
似たようなタイトル多くて間違える

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:20:37.62 ID:jRmDrj6Gd.net
>>229
チェンソーはもうサブスクの視聴回数くらいしか強いところないからな それもスパイには及んでないし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:22:22.33 ID:Vq9fnCu/a.net
チェンソー信者が円盤スレ荒らしとる
もう終わりだ…

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:28:10.55 ID:JPN/C7Rx0.net
スパイファミリー鬼強えええええええええ
このまま全てのジャンプ漫画を倒していこうぜ!

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:39:54.09 ID:gUkpf6p80.net
転スラがなきゃ俺は小説を書こうなんて思わなかったよ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:40:22.17 ID:gUkpf6p80.net
あ、実家戻ってきたからワッチョイ30から変わってるわ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:49:04.17 ID:f8rv7jIB0.net
散々馬鹿にしてきたeb族で草
やーいやーいお前の実家eb〜
てかマシュシン30実家とかあったんだな。流石に養父と住んでたところでは無いよな?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:54:02.50 ID:HNPGkKBZM.net
>>229
また鰤信者が嘘吐いてるのか
バズってねえよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 16:57:22.53 ID:gUkpf6p80.net
>>238
ほんとだ。おるeb族になっちゃった。
実家は流石に引っ越してるよ。もはや事故物件並みに忌々しいからな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:06:06.07 ID:eZnzk22tp.net
ダークホースBLEACHにいっきに持ってかれたな。チェンソー
俺は悪くないと思ってるがオーディエンスの評価が悪すぎる
まさかこんなにクオリティ高いとはBLEACH

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:08:10.54 ID:gUkpf6p80.net
BLEACHは製作陣にファンが多いんだろうな。ぴえろのくせに作画良すぎだわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:09:32.15 ID:MosPSX/y0.net
kbtitは映画コケたら自分関わってないと逃げたのによくぴえろまたアニメ化してくれたなw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:10:19.99 ID:YSIp7nB40.net
チェーンソー円盤はゆらぎ荘にはほぼ確実に負けそうな感じか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:11:12.48 ID:f8rv7jIB0.net
ブラクロも鰤レベルに力入ってたら人気出たんだろうか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:14:42.46 ID:eZnzk22tp.net
BLEACHはもともとの自力もあったし、ぴえろの力の入り具合も異常だったからこうなった
ブラクロは根本的に無理やった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:14:50.46 ID:JPN/C7Rx0.net
ブラクロ終盤は確か頑張ってたんだろ
でも最初で頑張らなきゃだめよな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:15:22.97 ID:JPN/C7Rx0.net
チェンソーのせいでMAPPA倒産したらどうしよう

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:16:04.49 ID:UvSbjlfsr.net
>>248
何も問題ない
人が死ぬわけじゃないから
スタッフはどこかで活躍してるさ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:16:10.34 ID:bFEOvVW/0.net
BLEACHは初代の話を読み切りが映画化してくれないかな
ちょっとでただけで海外勢がはしゃいでるし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:16:14.34 ID:YDDFDCsnd.net
ワートリブラクロがクール制アニメだった世界を見たい

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:17:22.19 ID:g981MAged.net
今クールもう半分終わったんだよな
前評判はチェンソー一強って感じだったが高いレベルで混戦になって面白いな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:19:34.25 ID:JPN/C7Rx0.net
ワートリは葦原の負担が減るくらいだろう
時期的に覚醒する前の東映だし

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:24:16.38 ID:uAID5kWMM.net
ブリーチは糞漫画から悪くなかった漫画に格上げされたのが一番の成果

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:25:38.84 ID:g9CkIa9w0.net
>>254
チェンソーのおかげだね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:25:40.20 ID:SGnjSiZp0.net
>>254
すげぇ進歩で草
これで薄めたカルピスって言われなくて済むね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:27:32.63 ID:UvSbjlfsr.net
>>254
でもそれずっと付いてきてた敬虔な信者が言ってるだけでしょ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:29:44.27 ID:jzZfPvfjM.net
ブリーチ信ってもはや悪霊みたいになってて草
ワンピースとナルトに何一つ勝てなかったもんね

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:29:53.70 ID:bFEOvVW/0.net
逆にスラムダンクが心配
原作は神なのに映画のせいで評価下がりそうで
アニメリメイクしてくれよ、マップで

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:31:08.03 ID:eZnzk22tp.net
>>258
肩を並べられた作品ですね。。。
今そんな漫画あるのか疑問だが

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:34:07.73 ID:waIxjc8mr.net
別にブリーチは再評価されなくてもいいがぴえろは間違いなく再評価されるべき

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:36:12.11 ID:c0mLimq7d.net
NARUTO
27、31巻初版162万部
72巻初版130万部

BLEACH
25巻初版133万部
74巻初版45万部

全盛期はまあNARUTOの足元見えてた

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:37:09.21 ID:1vzkxVkE0.net
当時はブリーチより銀魂の方がグッズも売れまくってたからな
だから、アニプレは銀魂優先でブリーチは切った そんだけ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:38:53.09 ID:w8p4tF1G0.net
銀魂グッズ売上はすごいけど興収だと20億行かないぐらいだしそんな広い層に受けてるわけじゃないんだよな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:38:59.20 ID:SGnjSiZp0.net
>>262
えぇ?
こんな落ちぶてたんか…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:40:08.41 ID:1vzkxVkE0.net
>>264
ブリーチ映画の悪口言ってる?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:43:32.22 ID:f8rv7jIB0.net
>>262
45…だと

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:44:24.55 ID:YSIp7nB40.net
でも50万プロテクトって今なら贅沢すぎるレベルだよな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:44:37.49 ID:T/t/vUmc0.net
>>257
というかその時代馬鹿にしながら読んでた大人がいなくなったのに比例して
普通に熱中して読んでた子供が語るようになったからじゃないかな
リボーンとかDグレイマンあたりも当時の大人は腐女子向けイケメンバトルってバカにしてたけど
最近になって当時読んでた子供が熱い漫画だったって語ってるの見かけるし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:44:42.09 ID:gUkpf6p80.net
いまは30万プロテクト

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:46:30.03 ID:UvSbjlfsr.net
>>269
ブリーチ何年連載してると

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:47:27.88 ID:1vzkxVkE0.net
あの末期ブリーチの空気で 今のジャンプにいてもドベになると思うか? 

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:48:05.36 ID:UvSbjlfsr.net
あの空気とは

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:50:07.40 ID:c0mLimq7d.net
銀魂
実写映画 38億
アニメ映画 18億

BLEACH
実写映画 5億
アニメ映画 8億


銀魂はメディアミックス上手く行きすぎなんだよなあ
アニメも実写も成功した漫画に確実に上がる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:50:18.40 ID:30HcKQlt0.net
>>269
いや今も視聴のメイン層は馬鹿にしてた層だと思うぞ
ネットにおいては寧ろ駄目なところやネタ要素を気兼ねなく語れることの方が大きいと思う
そもそも長期化した漫画においては支持者と批判者は特に両立しうるし

末期はアンケもボロボロだし、内容のお粗末さ自体は変わってない
カルピス部分の圧縮と作画部分をモリモリにした事はエンタメ的にやっぱ大きいよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:54:49.27 ID:04zd2h7Ur.net
末期BLEACHの頃の他漫画のネームバリュー凄いな
今なら連載続けられるけど鬼滅チェンソーネバランアクタやってた頃じゃ打ち切られたろ
https://i.imgur.com/clF6PHi.jpg

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:54:55.86 ID:XlQWW4kc0.net
>>274
前回のW杯の時実写鰤のcm結構流れてたわ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:56:34.41 ID:Y3W0SLNP0.net
>>179
サカモトアニメ化してねーだろ
ステージNeoにすらも参加させてもらえないゴミなの認めろよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:56:36.52 ID:UvSbjlfsr.net
>>276
引き伸ばしの末路だよ
だが引き伸ばしてたからこそ雑誌のオリコンの見栄えはよかった

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:57:22.44 ID:f8rv7jIB0.net
https://i.imgur.com/l0x3bT3.jpg
https://i.imgur.com/ecw3iX6.jpg
銀魂の初版帯画像見つけたんだが銀魂って最終5500万部だよね?何処で落ちぶれたの?将軍死んだとこ?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:58:02.20 ID:1vzkxVkE0.net
あのドベのブリーチが今のデラやマッシュルにすら負ける掲載順だったら終わってるからな
流石にそこまで落ちぶれてはいないと信じたい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:58:20.78 ID:w8p4tF1G0.net
今の連載陣の体たらく見てると引き延ばしが失敗だったとは口が裂けても言えないからな
新連載の中だと一ノ瀬ぐらいしか単行本売れないだろうしその一ノ瀬も明らかに長期連載出来ないだろうから

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:59:23.15 ID:UvSbjlfsr.net
>>282
いまだにソーマや銀魂が連載していたとして読んでいられただろうか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:59:41.23 ID:bd+vcY7z0.net
他もあれだからな
https://i.imgur.com/098A92a.jpg

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:59:43.53 ID:TZu4/FeNa.net
引き伸ばし擁護民消えろ
見栄えよくなるだけのつまらん老害漫画なんか要らんわ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 17:59:56.75 ID:vGf3lTEbM.net
pppは主人公弱々のまま終わりそうで残念だ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:00:36.61 ID:Y3W0SLNP0.net
ステージNeoに出れねー作品は行きがんなよ
pppアオハコサカモトお前らだよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:02:53.50 ID:g981MAged.net
引き延ばしは悪だが、引き伸ばしやめてスパスパ切った後に生えてきたのがデラマシュ桜だからな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:02:59.95 ID:30HcKQlt0.net
銀魂はガチの終わる終わる詐欺でグダグダやってたし、末期は読者だけじゃなく多分編集部もイライラしてたぽいのがな

本誌終了予告→本誌終了予告→GIGA終了予告→アプリ版でやっと終了みたいな流れだった記憶だ

>>281
まあ元人気漫画の末期アンケって多分「熱心なファンすら蹴落とす内容」故に低迷するんだろうし、そう考えるとデラみたいなタイプにすら負ける可能性は十分あり得る

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:04:23.86 ID:wQFVoTTza.net
引き伸ばし辞めることと雑魚漫画切らないことは別問題だからな?
後出し引き伸ばし擁護ガイジは今すぐ死ね

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:04:37.78 ID:c0mLimq7d.net
銀魂は漫画の方はともかく映画はコケなかったしな
サンライズやっぱ凄いわと感じる
今もラブライブガンダム使いまわしてるし人気保つの上手いな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:05:24.99 ID:YSIp7nB40.net
>>276
コミック売上はある老害と次期看板でまさしく最強の布陣だわ
つーか老害にすら勝てない新連載なんていらんから門番としてはこれでいいのよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:05:49.40 ID:UvSbjlfsr.net
ラブライブってどうなん?
ソシャゲってわりと死んでるよね
円盤はライブ需要で売れてるみたいだが
やっぱり配信とか弱いし2万人の村を作ってるみたいなもんだろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:07:17.78 ID:UvSbjlfsr.net
>>292
時期看板ってどれだよ…
2016年で言うと鬼滅いがい老害しかいなくね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:07:46.53 ID:w8p4tF1G0.net
>>293
全盛期比較だと随分弱くなったけど聖地商法で頑張ってる

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:08:18.51 ID:uZrHgPms0.net
デラマシュ桜はもう老害側だろw

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:08:20.95 ID:SGnjSiZp0.net
鹿の王見てるけど演出まんまもののけ姫で草

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:08:44.40 ID:JPN/C7Rx0.net
>>268
今はルリchangくらいでもプロテクト対象になりそう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:08:47.78 ID:30HcKQlt0.net
鬼滅も数字はともかく、ピーク時の連載期間が短すぎて事実上看板では無かった気が

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:09:57.24 ID:JPN/C7Rx0.net
銀魂は将軍死んだあたりで読まなくなってアプリで最後だけ読んだから未だに理解できてないわ
多分今後読むこともない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:11:59.98 ID:c0mLimq7d.net
BLEACHの落ちぶれ見ると4年休んでもファン元気なハンターとか凄いんだわ
復活したらBLEACHやヒロアカより漫画売れる
どんな内容でもファンはついていく

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:12:03.06 ID:JPN/C7Rx0.net
年に3回以上巻頭やれる作品は看板扱いでいいだろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:13:19.12 ID:JPN/C7Rx0.net
俺ナルトもワンピも読んでないし銀魂も途中で折れたのに何故か鰤だけは完走できたんだよな
ガチキッズだった頃にボーボボの次にはまったジャンプ漫画だったから特別だったのはあるんだろうけど

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:13:34.90 ID:UvSbjlfsr.net
>>301
ハンターはその4年前にまあまあ落ちてるけど

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:13:55.20 ID:8Ui6gi4la.net
要所で顔になる作品が看板よ
今はワンピ、呪術、ヒロアカ、ハンターや

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:14:22.13 ID:SMCe369n0.net
鬼滅はアニメ化前から掲載順良いのこのスレにいるなら知らないのはモグリでしょ17年から年間トップ5入り続けてる
アンケートいい扱いされる相撲は実は一度もない
呪術は打ち切り危機回避後は微妙に掲載順失速したがアニメ化と同時期に良くなった
チェンソーマンが良かったのは20年秋だけで併記掲載順はかなり弱い夜桜よりは強いぐらい

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:14:53.88 ID:hVCVrk28d.net
日本の漫画界で今ハンタより売れてる漫画ってワンピ呪術スパイだけだろ
ほぼ全ての漫画がハンタ以下

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:15:05.26 ID:YSIp7nB40.net
数字として2016年までギリギリ維持してた発行部数がガタ落ちしてるのが事実なんだよな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:15:43.86 ID:JPN/C7Rx0.net
アンケート取れてる扱いされるヨザが年間だとトップ5に入らないのと一緒だな
単行本の売れ方からしてもやっぱ相撲部屋の正統後継者だわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:16:00.35 ID:30HcKQlt0.net
林ガイジか?
まだ生きてたのかお前

>>296
まあセミの成虫みたいなもんだしな

>>298
まあ現状でも既にプロテクトされてる側じゃねえか?

>>305
ハンタって顔になってるか?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:16:26.72 ID:c0mLimq7d.net
ハンターは24年やってて初版160万部が130万部に下がったぐらいだからな
十分人気は維持できてる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:16:34.04 ID:SGnjSiZp0.net
>>308
俺も先週だか購読辞めたしな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:16:34.93 ID:mOlf+p1qd.net
ハンタ信者は連載してる間だけ息をできるからまぁ許したれよ
あと少しの命や

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:16:40.34 ID:RTekQJDL0.net
>>301
冨樫についていく凶暴なピクミン

>>303
白くてすぐ読めるからな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:17:26.92 ID:YSIp7nB40.net
どう考えても相撲部屋や現在よりブリーチトリコこち亀銀魂ニセコイあたりの老害が門番してた時代の方が豪華だよな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:17:27.32 ID:JPN/C7Rx0.net
>>314
ごちゃごちゃしてないってのは意外とデカいかもしれない
ごちゃごちゃしてなかった頃のワンピはなぜかダメだったけど

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:17:54.12 ID:SMCe369n0.net
引き延ばしはアンケートダメなら悪だしいいなら別に
ただアンケートは有名作や実績勢に集中しやすいからどちらかと言えば勢い出てきた新連載や中堅みるために利用するのが効果的かな
鰤は引き延ばし良くない作品だが水分蒸発させたアニメ最高なのは否めない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:18:06.90 ID:uZrHgPms0.net
ヒロアカ終了後の集合絵は見ものだな
ルフィと虎杖が肩組んだら色々と察するわ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:18:13.74 ID:UvSbjlfsr.net
ブリーチはキャラデザからして
結構オタク臭くて他の看板漫画とは読者層は微妙に変わると思う

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:18:30.14 ID:JPN/C7Rx0.net
でも雑誌として楽しく読めるのは連載3年以内の作品が雑誌の過半数を超えてる雑誌だな
サンデーとか若返りのお陰でだいぶ良くなった

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:20:08.06 ID:89oILnJrM.net
>>262
BLEACH信者が必死なのはこういうことだよなw

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:20:50.38 ID:c0mLimq7d.net
BLEACHはアニメの円盤万超えしてたからな
オタクウケは良かったと思うよ
夕方アニメだからそこまで気にしてないが銀魂とBLEACHは長期放送なのに万超えてた

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:21:43.67 ID:8PwTTFoDd.net
ヒロアカは来週やっとそういうので良いんだよってカードになるからな
まだ1年くらいやるんじゃね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:22:15.35 ID:Gs0pKNpCa.net
>>320
あっちは編集長変わったからなぁ。
ジャンプもそろそろそっち側を変えていかなきゃ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:25:55.66 ID:30HcKQlt0.net
>>324
候補は誰なんだ
本田、斉藤、林辺り?
それとももう少し上の世代か
林はまだ立ち上げしたいからプラスに行った訳だし、無いか?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:27:24.81 ID:0FYznLKkd.net
その持ち上げてるサンデーさんガンガン部数減ってますけど

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:27:56.48 ID:UvSbjlfsr.net
2020年辺りからの連載ばっかだろ
若い若い(適当)

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:30:09.71 ID:JPN/C7Rx0.net
>>326
微増だけど初めて回復し始めたぞ

第55回:2021年10月~2021年12月 188,182
第56回:2022年1月~2022年3月 180,000
第57回:2022年4月~2022年6月 181,667
第58回:2022年7月~2022年9月 197,500

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:31:21.83 ID:UvSbjlfsr.net
いまもう雑誌を売る時代じゃないし
ちょっと面白いの乗ってるくらいで増えないから
ジャンプ一強のブランドを保ったまま崩壊してよかったな
このまま立ち位置はかわらない
だからこそジャンプで連載してて売れない漫画ってよっぽどうんこなんだろうな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:32:11.66 ID:XMvPT7p80.net
>>325
年齢的には斉藤がほぼ確定
メディア編集長の大西と最強ジャンプ編集長の川島になる可能性もワンチャンあるかもって感じ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:32:53.45 ID:UvSbjlfsr.net
林はなるとしてもプラスのほうだろ

332 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:33:10.96 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  やはり齋藤か…

中野政権はおれにはまったく合ってない政権だったから助かる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:34:49.75 ID:BuaEDvATd.net
>>328
ゾロが表紙に出張した号で平均上げてそう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:35:46.87 ID:JPN/C7Rx0.net
>>333
それだけで1万6000部も伸びんだろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:39:45.33 ID:cg7mWHqAd.net
斎藤編集長なら青春兵器カムバックやね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:42:35.73 ID:L1ZufSuNa.net
長谷川はモリキングでまた株を下げてしまったからな…
もう伸び代がなさそう
ギャグではなくラブコメにしたらどうか

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:42:52.30 ID:RTekQJDL0.net
>>316
久保は引き算を重視してると言っていた、余白にこそ美が宿ると。
真っ白な背景の言い訳という声もあったが、目に入った時のストレスが少ないのは事実なんだろう

ホッカルなんて、図書館の大魔術師は書き込みすぎて内容が頭に入ってこないと言ってたからな
ワンピは案外人を選ぶから。中川翔子もムリと言ってた

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:43:38.63 ID:eZnzk22tp.net
初代護廷十三隊のデザイン神すぎる
ブラクロとかの差はここやな
やはり別格だわ久保

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:45:31.03 ID:uZrHgPms0.net
初期ワンピの読みやすさはマジで神

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:45:31.35 ID:Y3W0SLNP0.net
>>336
マッシュルよりは伸び代あるやろ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:46:20.18 ID:JPN/C7Rx0.net
長谷川はギャグキャラが調子こいて痛い目見るってフォーマットさえ忘れなければまたギャグ描いていいよ
モリキングはモリキングが傷つかなすぎたのがダメだった

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:46:57.66 ID:c0mLimq7d.net
ワンピースの良さは一話の情報量
バトル回は信者にも褒められてない
やたら世界情勢持ち上げられる理由でもある

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:47:39.65 ID:qih0+34Ba.net
>>336
焼け野原じんはラブコメだろ?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:49:07.71 ID:SGnjSiZp0.net
>>323
もういいんだけどな…
ボロボロになってくの見てるの辛いから半年で切り上げてSQ行って新作気楽にやって欲しい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:50:02.67 ID:c0mLimq7d.net
堀越クラスなら次も本誌内定だろう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:51:33.61 ID:3CkjWbJua.net
>>345
そのクラスこそ次回作は厳しくいかんと
顔パスはアカン

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:51:47.52 ID:RTekQJDL0.net
>>262
初版45万部って現在のジャンプじゃ上澄みだな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:51:55.54 ID:JPN/C7Rx0.net
堀越は体壊れ組の中でもギリギリいけるくらいの感じだから次どうなるかわかんないね

349 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:52:25.86 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア   ただ 齋藤政権になれば 長谷川は”優遇”されるという事だけは

言っておく。 

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:52:34.89 ID:yvXAcQcS0.net
今月の漫画賞マポロ先生が担当だそうだけど売上とかアンケートは低い方だよな
なんでだ?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:52:40.94 ID:eZnzk22tp.net
>>345
松井でこれだから無理や
ヒロアカの一発屋になる可能性大
他の作品ひどかったし

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:52:45.69 ID:cg7mWHqAd.net
SQとか月ジャンの二の舞になりそうな雑誌よりプラスの隔週連載でええやろw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:53:12.28 ID:SGnjSiZp0.net
>>345
バクマン後にいさぎよくSQに移った小畑の例があるじゃないか

354 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:53:29.87 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  仕方がないよな、そこは受け入れるしかないよ…

権力を持つっていうのはそういう事なんだから

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:53:34.26 ID:DDNqL1Zka.net
アンデラアニメかなり楽しみだわ
どこまでやるんだろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:00.00 ID:cg7mWHqAd.net
>>355
デラwww

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:03.57 ID:bX3XpM3Qa.net
そりゃ潔いんじゃなくて
担当についてっただけや

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:05.48 ID:JPN/C7Rx0.net
バジル好きだったよ俺は

359 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:54:11.91 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  齋藤は 長谷川が可愛いんだ。”お気に入り”なんだよ。

そこは… おれたち読者も… 受け入れるしかない。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:33.92 ID:c0mLimq7d.net
>>353
小畑が潔くSQ移った?
学叫法定はなしか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:41.33 ID:UvSbjlfsr.net
そろそろ…ニセコイこいよ…古味…また震わせてくれ…
結局近年ニセコイが一番売れたんだ😗

362 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:54:51.47 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  そこは ”我慢”しよう。 意識して ”我慢”していこう。

なぁに、許容範囲だよ。 中野政権に比べたら、ぜんぜん許容範囲よ
長谷川くらい。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:54:57.44 ID:JPN/C7Rx0.net
PPP新刊って今どのあたりなんだろ
ようやくヨザの背中見えてきたけど今の話収録し始めるくらいだったらまた遠ざかっていくんじゃないか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:55:37.61 ID:eZnzk22tp.net
>>355
もう信者しか読んでない漫画www
タイムリープもごく一部しか喜んで無い、全く売れてないらしいね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:55:41.97 ID:DDNqL1Zka.net
>>356
アンデラはサカモトくらいなら越えるポテンシャル感じるわ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:55:55.91 ID:SGnjSiZp0.net
>>360
4年ちょいしか空いてないのに新作挟んでたのかよ…
それは知らんかった

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:56:29.22 ID:bX3XpM3Qa.net
サカモトがアニメ化したら突き放されるやん
アホか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:56:46.52 ID:eZnzk22tp.net
デラ信は現実みれてないらしいな
未だにこの売り上げの惨状

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:57:10.98 ID:JPN/C7Rx0.net
アンデラのポテンシャルwwwせいぜいアニメ化前のヨザを抜けるかどうかぐらいだろwww

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:57:35.07 ID:bX3XpM3Qa.net
学級法廷て
あれっきりの名義だし、原作大場やないんけ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:58:06.39 ID:c0mLimq7d.net
またガモウに期待したいが、DEATH NOTEの時点で40超えてたから本誌は無理そうだな
プラチナエンドも最初は売れてて今の漫才は微妙だからやっぱ小畑に必要

372 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:58:37.99 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  アンデラが1クールで終わってくれると…思ってはいるが…

”ジャンプ”とかいう… 実に思い上がった ”暴君”による ”横暴”が横行すれば…
2クールという事も ”ありうる”

実に不愉快ではあるが…

おれは少年ジャンプ様だぜ? みたいな 感じで

普通はどんなアニメも1クールで終わってるだろうが!! なぁ?
ぼっちざろっくだって1クールだぞ ゴミのデラが2クール決まってるってのは
我慢ならねえよなあ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:58:39.90 ID:JPN/C7Rx0.net
学級法廷の原作
ジガの原作
アメノフルの原作
みんなチェンソーマンに食べてもらおう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:59:05.55 ID:UvSbjlfsr.net
>>371
今のガモウも小畑ももねぇ…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 18:59:47.09 ID:JPN/C7Rx0.net
ガモウはバクマンアフターやってほしい
あの漫画ほど暗い状態から始まるリブート作品もそうそうない

376 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 18:59:51.72 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  長谷川の一匹や2匹 なぁに… 中野政権から齋藤政権に

変わる ”メリット”に比べりゃあ クソ程のものだよ。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:00:42.12 ID:eZnzk22tp.net
西尾のやつはなんか学級法定感あるが大丈夫だろうか
こっから西尾パワー発揮するんかね

378 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:01:02.89 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  アンデラ 2クールは ”思い上がり”が過ぎる…

1クールで終わらせろ あんなゴミ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:01:06.30 ID:bX3XpM3Qa.net
古味と藤巻が召喚されても
ホッカルは一切文句言うなよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:01:45.72 ID:c0mLimq7d.net
2年前のDEATH NOTEの読み切りのAキラ篇は良かったからまだまだ行ける
DEATH NOTEオークションかけるやつ 

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:02:00.00 ID:JPN/C7Rx0.net
ホッカルが当然のようにデラは2クールだと思い込んでるの面白い

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:02:05.21 ID:cg7mWHqAd.net
デラララララw

383 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:02:34.48 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  古味や藤巻が召喚される可能性は高いな… 腹ただしい事ではあるが…

そいつらもまだ漫画を描く気満々だし…

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:02:52.80 ID:bX3XpM3Qa.net
1クールでデラの何を消化できるのかw

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:03:06.74 ID:eZnzk22tp.net
タイムリープ信者しか盛り上がってないからな
この売り上げでタイムリープやるって度胸あるわ

386 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:04:00.86 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  そもそも筒井も 長谷川の手の者だろう?
やつの復活もありうる…。

齋藤の”駒”にはおれは魅力を感じていない。

しかし齋藤は… 中野と違って きっちり打ち切りをしてくれるとは思っているし
新人重視という姿勢で… 活気づいた 誌面づくりをしてくれると思っている

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:04:10.39 ID:30HcKQlt0.net
藤巻はあるか...?
斎藤と仲良くはなさそうだし、ずっこけた前科もあるし

古味は虎視眈々と斎藤政権樹立後の連載を狙ってそうなのが厄介だな

>>365
遠回しにデラ煽ってて草

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:04:14.14 ID:c0mLimq7d.net
ニセコイの後連載滑ったわけでもないし、ロボレーザービームも一年続いた
別に連載していいぞ
田村みたいに2連続で短期だと厳しいが

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:04:38.75 ID:RTekQJDL0.net
学級法定と言われるのは、特殊なルールと価値観が横行してるから。
しかし学糾法廷みたいな不快感はないよ
ジャンプっぽくないし面白くはならなそうんだが……空気化で済むと思う
これ残すなら鬼嫁のほうがいいと思うが、鬼嫁は何が読者に受けてるか作者も編集も分かってないから残れないだろうな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:04:40.54 ID:bFEOvVW/0.net
学級法定は高校生とかにしとけばワンチャン生き残ってたかも
小学生のデザはね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:05:16.65 ID:bX3XpM3Qa.net
>>387
仲悪くないと断言するわ
長谷川がアンリアルエンジンについて描いてたが
キルアオハルにも使われてたから

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:05:19.47 ID:3CkjWbJua.net
>>384
最近ようやく一区切りついて14巻だからな…。
ガチで1でも2クールでも打ち切りエンド確定

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:05:27.26 ID:bFEOvVW/0.net
>>388
ニライは終盤神ってたし期待できる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:06:57.53 ID:cg7mWHqAd.net
田村も藤巻もプラスだろ
皆プラスに行けばいいんすよ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:09:19.68 ID:JYZzlX4Pa.net
藤巻と斎藤のやりとり見てたら、仲悪いどころか微笑ましく感じるわw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:10:48.40 ID:3CkjWbJua.net
>>395
お互い折れないタイプなんだろう。
イエスマンの編集より全然良い作品作れそう。

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:12:03.49 ID:bX3XpM3Qa.net
斎藤はデジタル技術導入担当みたいな仕事してそう
冨樫のデジタル化に関わってるとしたら
冨樫に失敗だったって言われてるのは気まずいなw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:12:13.41 ID:cg7mWHqAd.net
鳥山&鳥嶋みたいなもんだな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:12:26.59 ID:c0mLimq7d.net
ロボレーザービームは井坂だからな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:13:04.23 ID:8FsKUVbHa.net
>>396
そういうことだね
>>398
いや、鳥嶋はかなり上からのような…

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:13:13.31 ID:UvSbjlfsr.net
>>397
おっさん向け講座かな
いまどきデジタルで書いてないマンガ家志望者とか希少種だろ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:13:36.99 ID:30HcKQlt0.net
>>391
なるほど
読み切りは絶対つまらないだろうと思って読んでなかったわ

>>394
藤巻の絵ってめちゃくちゃ地味だし、プラスだとサムネ切りされそう
だからと言って本誌には要らないが

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:16:41.20 ID:3CkjWbJua.net
ジャンプ編集の持ち込みにたいするクズ対応って絶対あれマニュアルあるよな。
漫画家のストレス耐性を見てるというか。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:17:19.34 ID:JPN/C7Rx0.net
田村は絶対ヤンジャン行った方がいい
ヤンジャンの救世主になれ

405 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:19:17.17 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  ヤンジャンは死にかけの雑誌だからな 田村でも

やっていけるだろう

406 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:20:00.75 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  今週のヤンジャン読んで この雑誌、死にかけとるわって

思ったし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:20:47.68 ID:c0mLimq7d.net
なんだかんだでかぐや様は告らせたい終わったのは大きいな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:22:38.47 ID:30HcKQlt0.net
かぐや様って終わった時何も話題聞かなかったな
可もなく不可もなくひっそり死んだ感じ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:23:01.71 ID:yPRm4Ns7a.net
>>258
鬼滅にも呪術にもヒロアカにすらも勝てないチェンソーの未来の姿ですね

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:24:41.90 ID:bd+vcY7z0.net
デジタルの理解度

https://i.imgur.com/BPVZkOR.jpg

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:25:02.80 ID:bX3XpM3Qa.net
ぼざろとスパイに嫉妬するチェ信が
Twitterで観測されてしまったしな
目立ちたいだけかね

412 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:26:21.37 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  死にかけた雑誌であるヤンジャンであれば 田村でも…

やっていけると思うんだよな。むしろヤンジャンに田村来たほうが…パッと明るくなりそう
楽しくなるかもしれない
想像しても… なかなか楽しそうだ

413 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/11/25(金) 19:27:38.70 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  長谷川とか… プラスに送って  ”リコピン”みたいに
誰も読んでいないような漫画を 描かせて お給料をあげていけばいいと思う

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/25(金) 19:28:11.56 ID:f8rv7jIB0.net
スパイはワラワラ居そうだけどぼざろに嫉妬するチェシンとかおるんか?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 19:28:25.89 ID:c0mLimq7d.net
ヤンジャンだろうが、どこの雑誌でもいいから人気でなきゃ意味ない
ジャンプは売れないやつは時間の問題で淘汰されるんだけど、最近は緩いしな

416 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:30:30.03 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  おれにとって 長谷川は  ゴミ漫画家だけど

齋藤にとっては ”親友”か ”息子”みたいな ”何か”なんだろうし…
彼の生活を ”保障”してあげるのは……

仕事の領域外とは言え…… ”人の道”にもとることだし

まぁ おれたち読者に迷惑をかけない範囲であれば… 長谷川の優遇は
おれは ”許す”よ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-dZAI):2022/11/25(金) 19:30:58.47 ID:g9CkIa9w0.net
>>409
もはや雲の上っすよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-ys+g):2022/11/25(金) 19:31:18.83 ID:ZdzX+uTzM.net
BLEACHは今なら映画化すれば夢の10億超えもあったかも
最盛期に超えなかったのは残念

419 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:33:59.82 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  利益だけを追求したら 長谷川なんて ”切る”わな

420 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:35:21.34 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンのほうが 明らかに金かけてんのに…

スタッフは ぼざろのほうが ”優秀”なだけだぞ

421 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:37:00.96 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  金と時間、人員はチェンソーマンがぶっちぎりでトップだろうけど
人間の”質”で言うと、 ぼざろの方が ”上”だったって”だけ”だぜ?!

金をかければ質のいい人材は集まりやすいけど、それは絶対じゃないから
ぼざろの方が つくってる人が優秀だと思う

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:37:21.55 ID:bX3XpM3Qa.net
監督を実績者にすれば良かっただけなんよね
中山はオリジナル映画やりたいって色気がでちゃってるわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:37:40.49 ID:aSA88cNtM.net
>>421
いやそもそもチェンソーマンは原作がそんな面白くないから

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 19:37:56.48 ID:c0mLimq7d.net
まあ質はそうだけど、結局ファンの数じゃ勝てないし虚しいだけ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:38:19.38 ID:aSA88cNtM.net
>>422
中山はむしろそんな面白くない原作でよくやってるよ
配信2位とかブラボーだわ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:38:52.65 ID:bX3XpM3Qa.net
>>423
ここ数年の連載では普通に呪術の次にはくるだろ
休まずに本誌に残ってりゃ違う未来があった

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 19:39:03.09 ID:A9TvQqLza.net
かぐや作者がハイファンタジー、ラブコメ、グルメの新連載用意してるらしいし、本誌実績者を作画に当ててヤンジャンてこ入れするか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/25(金) 19:39:05.69 ID:f8rv7jIB0.net
https://youtu.be/6YfK7J5vXH0
マッシュルもこのレベルの作画になるってマジすか!?!?!?😭

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 19:39:38.13 ID:JPN/C7Rx0.net
演出の面でもぼざろはアニメ以外でも色々面白いことしようって意気が感じられるけどチェンソーはなんか薄っぺらいよね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:39:58.34 ID:bX3XpM3Qa.net
はいじゃないが
ローでもない

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Seea):2022/11/25(金) 19:40:15.51 ID:/CVO07Oz0.net
>>424
でも数だけで漫画は買っても円盤は買ってくれないじゃんグッズ売れてる?

432 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:40:18.33 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンは 金と人と時間をかけたものの……
まぁ…… なんか…… 豪華であるけれど、「コレじゃない」ってモノが出来上がってしまった

ぼざろ は その点… 金はかかってないだろうけど……
優秀なスタッフが 原作を ”理解”していて ”本当に面白いモノ”をつくってくれた

原作への愛が… ぼざろのスタッフのほうが上回っていただけだよね
チェンソーマンは ”愛されなかった”のだ。 それだけだ

スラムダンクだって  映画をつくる人に”愛されてない”みたいだし
チェンソーマンだけじゃないよ。愛されてないのは

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:40:20.96 ID:aSA88cNtM.net
>>426
終盤から終わってから幾らかの期間にドカンと伸びただけやし

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 19:40:57.10 ID:c0mLimq7d.net
比較対象が社会現象級と悪い
元のファンウケが悪い

ってだけだからな
既刊が伸びてるから新規への話題性としては成功してる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:41:09.70 ID:aSA88cNtM.net
>>432みたいなこと言ってるがホッカルはうっかりチェンソーマンはゴミ漫画とか期待外れとか言ってたからね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:41:59.92 ID:aSA88cNtM.net
MAPPAは原作選びミスったことだけが失敗

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:42:35.06 ID:bX3XpM3Qa.net
米津もそろそろオタク向け脱臭をまた頑張った方がよさそうだな
チェンソーやってくれて良かったけども

438 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:43:10.18 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  っていうかさ 鬼滅、呪術、スパイファミリーと ”成功”してきたから

チェンソーマンも成功すると思ったんだけどなぁ。 まったくひでぇものつくってくれたよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 19:43:32.51 ID:A9TvQqLza.net
ぼざろ金かかってるじゃん
あやかしとかと比べると

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:43:41.15 ID:aSA88cNtM.net
>>438
いやチェンソーマン原作に問題があるんだよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:44:23.56 ID:aSA88cNtM.net
チェンソーマンってチェンソー振り回すしか芸が無くて、
チャンバラもないし近接格闘もないし、刀を振ったら波動拳みたいなのが出てくる訳でもないからアニメ映えしないんよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-hhlM):2022/11/25(金) 19:44:33.92 ID:3CkjWbJua.net
>>432
ちょっと違うな
ぼっちもチェンソーも原作より面白くしてやろうとした結果だろ。
それが良い方向、悪い方向どっちへいったかの違いでしかない。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:45:27.74 ID:aSA88cNtM.net
アニメ化したら微妙になる原作をMAPPAは選んでしまったということだね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:46:04.33 ID:UvSbjlfsr.net
たしかに、ANIPLEXにクローバーワークスで何いってんだと
集英社とANIPLEXはステマの2大巨頭だろ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:46:51.55 ID:bX3XpM3Qa.net
そりゃ
きららの最終兵器で新人の初アニメ化と
ジャンプ村ではアニメ化してもええかって程度のあやかしが
同じ熱量で作られるわけねーだろ

446 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:47:58.41 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  あやかしとかデラと下らない生物と比べたらそりゃそうだろよw

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 19:48:13.60 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーマンとサッカー部を怖がってるようだね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:48:24.94 ID:aSA88cNtM.net
アニメになったら尺の問題で戦闘パートが間延びになるところを鬼滅だったらもっとバトルの表現で引き出しあるからごまかせるけど
チェンソーマンってぶった切るしか無いじゃん?
だからアニメ化すると微妙になっちゃう訳よ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-OmYA):2022/11/25(金) 19:48:34.36 ID:cg7mWHqAd.net
ぼざろwww

450 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:49:07.06 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマン… posを見る限り、売れてはいるよな

アニメの出来は酷いけど 原作は売れるっていうパターンだよ
五等分とかトーマンがそうだったし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:49:42.90 ID:aSA88cNtM.net
どうせアニメチェンソーマン叩いてるの単行本の売上が期待値に達しないのをアニメのせいにしたい奴らだろう
分かりやすいね

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-1kTJ):2022/11/25(金) 19:49:52.48 ID:AZSfk5JXa.net
イチゴーキはスレすらないのな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:50:00.83 ID:UvSbjlfsr.net
>>450
いや呪術廻戦、スパイファミリーに差をつけられてるのがね
そこが発狂ポイントでしょうよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 19:50:02.05 ID:c0mLimq7d.net
ジャンプで載ってたらある程度売れてて当り前だからな
きららMAXみたいなマイナー誌掲載でポテンシャルある漫画見つけるのは凄いよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 19:50:10.09 ID:A9TvQqLza.net
アニプレのジャンプラブコメへの扱いって明らかにきららで笑えるよな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 19:50:30.77 ID:A9TvQqLza.net
>>455
きらら以下ね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 19:50:32.62 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーマンのアニメもサッカー部も任期だよね
氷河期弱者男性は現実見れないんでしょ?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kz7c):2022/11/25(金) 19:50:44.64 ID:wnY5iak/r.net
チェンソーのアニメがコケたのはどう考えても原作のせいじゃなくMAPPAのせいだから

459 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:50:54.28 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンのアニメは大して面白くはないけど…

やっぱり鬼滅、呪術、スパイファミリーの ”影”を見ちゃってるのかもな…。
トーマンや五等分のようなものと考えれば、宣伝効果という意味だけで捉えていけば

チェンソーマンも、まぁ成功と言えるだろ。
ブルーロックより売れてるし

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:51:10.00 ID:UvSbjlfsr.net
まさか呪術廻戦た競るどころかヒロアカ以下とはなぁ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:51:50.08 ID:aSA88cNtM.net
>>458
いや原作がそんな面白くないからだよ
本誌の掲載順見たら分かるじゃん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/25(金) 19:52:17.00 ID:ad35lNkVa.net
チェンソーを目の敵にしてもドベ組は売れない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/25(金) 19:53:07.53 ID:f8rv7jIB0.net
ソロレベPV
https://youtu.be/v2kID3hNeHw

ニアPV
https://youtu.be/AKeR14zy9nI

SAO PV
https://youtu.be/H1FWjIM2v6s

マッシュルPV
https://youtu.be/3pwe6gAUY-M

は???
そもそもなんで止め絵のPVしか出ないんだよ。第二弾はあれ動いてる内に入らねーかんな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 19:53:31.22 ID:jzZfPvfjM.net
昨日チェンソーマンとサッカー部に怯えてposにも触れなかったもんね
おい氷河期世!お前が安倍晋三元首相殺しても自民党政権は負けないからな!!

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:53:42.27 ID:UvSbjlfsr.net
黄金なんかアニメ化前、国民がチェンソーマンを選ぶとかなんとかやべえこといってたのに
覇権は間違いないとか
タツキの才能にホレ信じてたなぁ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 19:54:03.50 ID:c0mLimq7d.net
チェンソーアニメはコケてない
ファンが求めるハードルを上げただけ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:54:51.49 ID:UvSbjlfsr.net
間違いなく社会現象とは程遠い

そして一つの壁でもあるヒロアカ超えも怪しいところ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:55:09.97 ID:aSA88cNtM.net
そんなチェンソーマンが惹きつける力があったら少なくとも1話は配信で1位取れてたでしょ
宣伝はかなりやってたのだからね

469 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 19:55:11.96 ID:FEDlagts0.net
チェアンテテンもう相手にすらされてなくて可哀想

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79e-1jrk):2022/11/25(金) 19:55:17.24 ID:1/0s/2ay0.net
>>328
7月に尾田と青山の対談(ジャンプの続き)が載ったからそれ目当ての奴多そう

471 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:55:28.14 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  ぼざろとガンダムに切り替えていけ。
チェンソーマンのアニメは忘れろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770f-Kz7c):2022/11/25(金) 19:55:34.53 ID:+KO8gNn70.net
>>466
MAPPAが率先してハードル上げてたんだよなぁ...

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 19:55:40.73 ID:SMCe369n0.net
チェンソーマンは掲載順からすれば凄い大ヒット
アクションの不満言われるがチェンソーマンのデザインが動かしにくいモデルだしアニメは良くやってる方
実際配信みてる人増えてるんだし失敗扱いは無理があるし期待が高すぎただけそんな目で見たら鬼滅や呪術のアニメもケチいくらでもつけられるし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Seea):2022/11/25(金) 19:56:02.55 ID:/CVO07Oz0.net
アニメ終わったら誰も話さなくなりそう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 19:56:20.31 ID:jzZfPvfjM.net
チェンソーマンとサッカー部からにげるなよ!

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:56:29.17 ID:aSA88cNtM.net
>>469
アルタイルくんが反応したな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:56:53.23 ID:UvSbjlfsr.net
>>472
社運がどうとか言って
信者ともどもいきり勃ってたな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Seea):2022/11/25(金) 19:56:53.62 ID:/CVO07Oz0.net
>>475
炭治郎!

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:57:03.80 ID:bX3XpM3Qa.net
>>473
円盤がゴミだからね
映像に大して価値がないのは確定
原作の販促効果はある

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:57:05.27 ID:aSA88cNtM.net
>>473
一言一句同意だわ

481 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 19:57:15.33 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  ぼざろ と ガンダムがあれば… おれは満足だし……
チェンソーマンのアニメの失敗は まぁ ”教訓”だ。

劇場版 スパイファミリーの100億で 取り返していけばいいだけ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 19:57:25.39 ID:92j+0a4b0.net
正直もっとアクション得意なアニメーター集めてるのかと思ってたがそれも無さそうだしなチェンソー
進撃の今井とか呼んでこいよ
アーティストじゃ無く

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 19:57:54.86 ID:UvSbjlfsr.net
>>482
有名なやついっぱいいるわ😗
知ってるやつがいないと不満か

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 19:57:56.61 ID:aSA88cNtM.net
>>482
だからさ原作がアクションしょぼい訳で…

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 19:58:45.26 ID:bX3XpM3Qa.net
指揮者たる監督が微妙なんだから
パーツが良くても映えないんだよ

486 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 19:59:03.63 ID:FEDlagts0.net
今週のチェンソー、永久機関のシーンのしょぼさで叩かれまくってたな
俺ぁ姫野のシーンで満足しちゃってたけど、アクションアニメでバトルシーンが不評でゲロキスばかり話題になってるってよく考えたらおかしな話だわな
永久機関のシーンに関してはもはや最初から期待してなかったから、姫野シーンのインパクトにかき消されて微妙だったことすら忘れてたや

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 19:59:35.83 ID:1vzkxVkE0.net
どう頑張っても、五条悟の素顔ブーストには永遠に届かないんだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-1Gg4):2022/11/25(金) 20:00:06.80 ID:G0kZSbOm0.net
ハードル上が高過ぎただけって言ってるけど少なくとも戦闘シーンは全然だろアレ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-E5yF):2022/11/25(金) 20:01:01.48 ID:jzZfPvfjM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性は少年漫画が怖いんでしょ?
だから処女しか存在しない漫画に逃げるのはわかるけど現実を否定するなよ!
現実はチェンソーマンとサッカー部が人気なんだよ…!!

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 20:01:21.05 ID:92j+0a4b0.net
チェンソーの監督のインタビューは色々凄かったが
他のジャンプアニメ監督のインタビューもこんな感じだっけ?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:01:39.40 ID:aSA88cNtM.net
チェンソーマンって一般的なジャンプバトル漫画と違うんだよね
技名ないし、格闘もやらないし、刀や杖振ったり術を組んだらエネルギー弾が敵に跳んでいってふっとばすとかもないし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:02:00.10 ID:SGnjSiZp0.net
>>488
自分等でハードル上げといてそれ超えられないと言い訳し出すの草

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:02:21.88 ID:UvSbjlfsr.net
>>490
そもそもほぼ注目されないな
チェー牛にロックオンされたからね彼
チェー牛の異常さがうかがえる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 20:02:22.66 ID:bvwJka0+H.net
チェンソーは台詞改変とか余裕でやりまくってるからな
そこ削る必要あったの?みたいなの多いし原作愛なんか無いやろうな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:02:27.13 ID:aSA88cNtM.net
>>488
原作の戦闘がアニメ映えしないから仕方ないじゃん

496 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:02:59.48 ID:FEDlagts0.net
な〜…んであんなに細かく動いてるアニメが原作漫画にインパクトで負けちゃうんだろうな…
演出って大事なんだなとつくづく感じるよな…
膨大な作画量だろうにアニメーターが報われなくて可哀想だわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/25(金) 20:03:44.18 ID:30HcKQlt0.net
チェンソーは初期の頃に信者がぶっ叩いたのが今まで尾を引いてる所もある

アニメ以上にファンに恵まれなかった

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-R4S5):2022/11/25(金) 20:03:47.06 ID:hVCVrk28d.net
スパイなんてチェンソーが霞んで見えるくらいアニオリ塗れなんだがな
台詞1つ変わっただけで騒ぎすぎじゃね

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:03:55.40 ID:UvSbjlfsr.net
ダンダダンの作画奴隷消えて原作もしょぼくなったの草

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:04:34.57 ID:c0mLimq7d.net
スパイはともかくぼっちざろっくとかと比べるなよ 

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:04:36.24 ID:bX3XpM3Qa.net
>>497
右に倣え的な思考のくせに他人に責任を押し付けるな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:04:43.96 ID:aSA88cNtM.net
そもそもチェンソーマンってエロとかラブコメ要素受けじゃん
チェ信はレゼ編を聖典みたいに扱ってるし好評らしい二部最新話もそんなんだし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/25(金) 20:04:49.05 ID:f8rv7jIB0.net
監督「PVが最低クオリティですw」
こんな事して信者調子に乗らせたから叩かれんだよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:05:06.67 ID:Y3W0SLNP0.net
>>463
マッシュ自体原作も止め絵多いやろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:05:13.60 ID:aSA88cNtM.net
>>497
それが悪いよな
あれで原作もつまらないんだって思われた

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770f-Kz7c):2022/11/25(金) 20:05:20.24 ID:+KO8gNn70.net
制作ガチャまでは勝ちを確信したのに監督ガチャをハズすのは予想外すぎた

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 20:05:23.74 ID:92j+0a4b0.net
>>493
監督自ら出しゃばってたやん、、声優差し置いてセンターにいた写真やら

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 20:05:57.69 ID:bvwJka0+H.net
スパイは原作レイプしても別に
アーニャかわいいロイドイケメンにしとけば何の問題も無い

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:05:58.37 ID:bX3XpM3Qa.net
朴性厚だよやっぱ
彼のことしか信頼してはいけない

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:06:18.98 ID:UvSbjlfsr.net
>>506
MAPPAはピンきり定期

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/25(金) 20:06:49.70 ID:30HcKQlt0.net
>>496
原作1部には龍幸伸が居た
アニメには竜中山が居た
この差よ

2部入ってからは1枚絵もショボくなってるからな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:06:53.67 ID:aSA88cNtM.net
>>509
いざそいつが作ったらこんなはずじゃないチェンソーマンになってただろな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 20:07:03.09 ID:uZrHgPms0.net
チェンソーでいったらパワーがアキに弁当届けるだけのくそみたいなアニオリをbパートで垂れ流してる
やべーよアレ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:07:14.41 ID:c0mLimq7d.net
スパイはむしろアニオリ入れて伸ばしても文句言われない原作だろ
映画もオリジナルで毎年やれそうなやつ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:07:20.34 ID:aSA88cNtM.net
>>508
チェンソーマンも問題ないじゃん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:07:27.04 ID:UvSbjlfsr.net
>>509
あれも領域展開引きでちょろっと馬鹿にされてたけどな
チェンソーマンでやってたらずっとネチネチ言われてただろう

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770f-Kz7c):2022/11/25(金) 20:07:31.93 ID:+KO8gNn70.net
スパイはそもそも原作者が作品を愛してないからな
信者もそこまで熱くならないんだろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:07:51.40 ID:bX3XpM3Qa.net
まあ良かったんだよ
呪術とドロヘのパクリみたいなチェンソーが
MAPPAでアニメ化とかすみません!
って明らかに言わなくていいことだったからな
タツキが慌てて実況したり
ツイッターアカウント凍結されて慌ててたりするの
見たくなかったよ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-f2m6):2022/11/25(金) 20:08:01.70 ID:kZ5KMM7Od.net
チェンソーマンなんて元々大衆向け作品じゃないのにファンがイキるからあんな感じになる

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:08:09.90 ID:SMCe369n0.net
自前のフィギュアの頭と両手に割り箸くっつけるなり3dモデル作れるソフトあるならチェンソーマンぽいモデル作ればわかるけど
あれバランス良く動かすのめちゃむずいぞ画面のバランスとりにくい
だから漫画も一枚絵演出なんだろうしアクションとはあまりに相性が悪いデザイン
やっぱ硬いもんゴテゴテついてると動かせないよやらかいとまだ縮めたり動き出せるが

521 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:08:50.10 ID:FEDlagts0.net
しませんしまぁすのシーンBGM無しで地味に終わらせるのなんなんすかねマジで
原作のギャグシーンがアニメでは「あっこれ笑うシーンな感じ…?」みたいな雰囲気にされて死んでるの、今回だけじゃねぇよな

ゲロキスまでそんな感じにならなかったのはまだ救いだったが

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:08:57.67 ID:SGnjSiZp0.net
>>517
あれ冷めてるタイプなだけで愛してない訳じゃないよ
俺含め信者もそういうタイプだけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:09:24.81 ID:aSA88cNtM.net
そもそもMAPPAそんな煽ってた記憶ないけどな
信者が誰も読んでない様なメディアに書いてることを針小棒大に喚いてるだけさね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-R4S5):2022/11/25(金) 20:09:31.41 ID:vemBermXd.net
いうてアニメ化前に1000万売ってるから一般受けするって息巻いてたやん
ここでも凄かったぞ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 20:09:47.79 ID:92j+0a4b0.net
MAPPAは呪術2期もpv詐欺するんかな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef0d-rAp7):2022/11/25(金) 20:10:46.87 ID:f8rv7jIB0.net
そもそも呪術が奇跡なだけでMAPPA自体はそんな凄い所じゃないんでは

>>503
漫画に止め絵以外あったら教えて

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:11:09.82 ID:aSA88cNtM.net
>>486
鯖スレじゃ永遠の悪魔なんて大して語られてなかったがな
ゲロキスは悪目立ちして袋叩きだったけど
だから中山の判断は正解だよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM07-1jrk):2022/11/25(金) 20:11:13.30 ID:uAID5kWMM.net
チェンソーは社運もそうだけどアニメスタッフがデンジの声優に「スターになれるかもね」って言ってたのもほんと寒い

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 20:11:25.15 ID:1vzkxVkE0.net
チェンソーのアニメが放映されてから、チェンソー信者の呪術見下し発言が一気に途絶えたのは笑った

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:11:35.19 ID:bX3XpM3Qa.net
>>526
無知は恥ずかしいからやめなさい

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:11:37.94 ID:SGnjSiZp0.net
>>526
止め絵なのに動いて見えるヒロアカの凄さよ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:12:21.51 ID:c0mLimq7d.net
>>526
オリジナルアニメでゾンビランドサガ、ユーリと当ててる会社
特にユーリは深夜アニメ屈指の円盤売上7万枚

もとからすごいわ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:12:46.84 ID:aSA88cNtM.net
>>524
終盤から一部終わってしばらくの間にドカンと増やしたってディテールまで調べないからね
さも最初から巻割100万部くらい売ってたというありもしない前提が作られてアニメを叩く

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:13:09.23 ID:UvSbjlfsr.net
>>532
まあ脚本設定面でウケたけどゾンサガの映像で出されてもうんこだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:13:18.51 ID:aSA88cNtM.net
>>529
代わりに俺が目の敵にされてるね

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:13:31.05 ID:c0mLimq7d.net
チェンソ以前に呪術でMAPPAで決まったとき騒がれたからな
元から凄い会社

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 20:14:19.25 ID:92j+0a4b0.net
ユーリのスタッフはどこいったんだ?

538 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:14:25.72 ID:FEDlagts0.net
「悪目立ちして袋叩きだった」シーンをアクションシーンより重要視した「監督の判断」を褒めるアンチすげーw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kz7c):2022/11/25(金) 20:14:48.86 ID:wnY5iak/r.net
今期はクローバーとぴえろの株が上がりMAPPAの株がストップ安になったクールでした

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:15:05.45 ID:SGnjSiZp0.net
そりゃ凄くない訳ないだろ
あんだけ仕事抱えてある程度のクオリティのアニメ作り出す会社だぞ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 20:15:31.80 ID:1vzkxVkE0.net
鬼滅の監督なんて鬼滅やる前も監督やってたけど、あのロゼ問題のテイルズを良改変した監督でもあるからな

542 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:15:48.39 ID:FEDlagts0.net
今クールの予定見てMAPPAよりぴえろの評価が上がるなんて誰が予想が出来ただろうかw

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:15:51.99 ID:c0mLimq7d.net
クローバーはビスクドールも当てたばっかだからな
ネバランもまあ一期は良かったな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 20:16:03.53 ID:UvSbjlfsr.net
>>540
規模がでかいからな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-7/Ma):2022/11/25(金) 20:16:22.08 ID:fAw+c0Jd0.net
チェンソー信者は他作品を馬鹿にしすぎた

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:16:31.72 ID:aSA88cNtM.net
>>538
当たり前じゃんか
悪名は無名に勝るんだよ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spdf-ZoT8):2022/11/25(金) 20:17:10.34 ID:ksCz3Fh4p.net
呪術2期のPVでまた荒れそうだなMAPPAは

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 20:17:20.17 ID:bvwJka0+H.net
今一度ジャンプの看板は東栄アニメーションに任せた方がいいんじゃないか?
通年じゃなかったらきっと安定したの作ってくれるよ

549 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:18:14.86 ID:FEDlagts0.net
ヴィンランドサガまでクソにされたらマジで泣くんだが
1期のアニメーター連れてきてるみたいな話聞くし大丈夫だと思いたいが

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:18:29.18 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-R4S5):2022/11/25(金) 20:18:35.45 ID:vemBermXd.net
チェンソー信者もワートリ信者やトリコ信者みたいにアニメが良かったら〜って言い続けるゾンビになるんだろうな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 20:18:48.48 ID:8A1q+A5V0.net
>>531
あれなにやってるかわからねえから

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:18:48.70 ID:aSA88cNtM.net
>>551


554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:19:41.04 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:19:47.19 ID:c0mLimq7d.net
>>551
トリコも待遇は看板級だからな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:19:47.96 ID:SGnjSiZp0.net
>>552
そーですねー

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 20:21:11.00 ID:8A1q+A5V0.net
>>556
だろ?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 20:21:45.03 ID:gDQ3Kst4a.net
>>530
そんなこと元からしてないぞ😡

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:21:46.72 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:22:46.06 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:23:02.06 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:23:50.63 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:24:29.37 ID:RTekQJDL0.net
>>464
お前がposを貼らないからだろw

>>489
ブルーロックだって童貞の男子高校生を箱庭に閉じ込めて眺める漫画だろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:25:03.39 ID:bX3XpM3Qa.net
そんな生きがいなら窓から投げ捨てろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:25:15.04 ID:RTekQJDL0.net
>>533
それ意味あるのか?
チェンソーがアニメ化前に100万到達したことに変わりはない
完結前に50万突破してたし、原作人気がアニメ化前の呪術に劣らない水準だったのは事実

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:25:20.05 ID:SGnjSiZp0.net
>>557
棒読みしてんの字面からわからんのか…

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/25(金) 20:25:31.48 ID:aCscFjK90.net
テテンなんでこんな人気なの?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 20:26:08.99 ID:8A1q+A5V0.net
>>566
あちゃーだろ?も通じねえのか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:26:20.70 ID:aSA88cNtM.net
>>565
おおありだよ
アニメ化の範囲辺りはマッシュルと大差ないんだからね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:27:01.03 ID:aSA88cNtM.net
>>567
信者のコンプレックスを突いてるからじゃね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 20:28:27.06 ID:zjTpy4fka.net
取り敢えず円盤は爆死確定として、巻割1.5倍がアニメ化失敗にならない最低ラインか?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:28:31.40 ID:JPN/C7Rx0.net
>>452
今立てても落ちるだけだろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:28:32.14 ID:RTekQJDL0.net
>>552
デクが死柄木を腹パンしたのに、デクが死柄木を通り過ぎて
死柄木は逆さにひっくり返ってたことがあったんだが、あれって何やったんだろうな

574 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 20:28:55.28 ID:Mzc/AXbN0.net
>>519
チェンソーの原作はちゃんと大衆受けする作品になっていたと思うけどね(むしろそこが長所)
1部完結後から間を空けずにアニメ化できていればそれなりに違ったんじゃないかなあ

タイミングとクオリティ両方に問題があった…ってことなのかなと

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 20:29:50.20 ID:gDQ3Kst4a.net
チェンソー刷りすぎてだだ余ってんだろ
アニメ化でこんだけ数字が伸びましたってぱっと見すごく見えるからってやりすぎ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:29:54.29 ID:JPN/C7Rx0.net
>>571
夜桜さん1.5倍しても2万部行かないんですが

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-KwQ8):2022/11/25(金) 20:30:30.78 ID:bX3XpM3Qa.net
これだけ売れてりゃコンプレックスもクソもないがな
毎週30万部積んでりゃ良いだろ
呪術に追いつくとかは夢だっただけ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:30:52.22 ID:SGnjSiZp0.net
ヒロアカってそもそも流し読みして単行本で堀越の解説読みながら読むもんだし…

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-Uegd):2022/11/25(金) 20:30:53.67 ID:c0mLimq7d.net
結構ファン熱烈な印象なのに円盤売れないのか
まあ、円盤買う層はこんな感じじゃないんだろう

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:31:13.29 ID:aSA88cNtM.net
>>574
クオリティは悪くないよ
誰がやってもああなる
アニメ化したらこんなもん?となるのが原作だったんだよ

581 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:32:16.76 ID:FEDlagts0.net
>>567
最初は信者装って巧妙に原作叩きの方向に持ってこうというつもりだったけど、ツッコミどころ多すぎてボコボコに叩かれてからは敢えてズレたこと言って構ってムーブするようになった

要するにあや信と同じ「叩かれた過去を矮小化するためのレス乞食装い」

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:32:21.59 ID:SMCe369n0.net
チェンソーマン大ヒットしてんのに不満の声大きすぎなんだよ
アニメ効果が売上に出てるの間違いないし期待ほどでないなら需要の先食い寄りだったんでしょ以外ない前例もあるじゃん暗殺とかさ
呪術やスパイ越えるのが大前提みたいな見下し方してなきゃ売れてるじゃんで終わる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:32:35.66 ID:aSA88cNtM.net
>>579
チェ信は金使わないからな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:33:08.83 ID:RTekQJDL0.net
>>569
それ言ったら、鬼滅呪術だってアニメ化のあたりはそんな売れてねーから
アニメ化の範囲の売上がーなんて意味ないわ
序盤で売れてない時期でも、呪術鬼滅はしっかり面白かったろ
アニメ化された範囲のみに絞るとかガイジかよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-R4S5):2022/11/25(金) 20:33:12.77 ID:vemBermXd.net
>>577
ヒロアカに追いつくのも夢物語だったな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 20:33:33.04 ID:gDQ3Kst4a.net
>>577
アニメあと5話しかないけど勢い続くんか?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF07-H3GX):2022/11/25(金) 20:33:41.20 ID:w2Q6TnIGF.net
原作が悪いんだーって他所様の作品預かる原作物アニメで絶対やっちゃいけない論調だろ
そんな原作アニメ化したのかってなるしそんな原作なら改編しろやってなるし単なる実力不足の演出下手を原作に押し付けてたらお前アニメの専門家ちゃうんかって話だろ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 20:33:46.52 ID:8A1q+A5V0.net
チェの話ばかりしやがって鰤の話もしてやれよ無風じゃねえか

589 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 20:33:53.52 ID:Mzc/AXbN0.net
>>580
誰がやってもああなるは言い過ぎだろ普通にw
最悪の最悪な可能性を言えば、予算や関わる人次第でもっとショボくなってたかもしれないわけだし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:33:54.66 ID:SGnjSiZp0.net
>>582
お前らが他作品叩きながらハードルひたすら上げるのが悪いんだぞ
因果応報

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:34:21.36 ID:aSA88cNtM.net
>>584
だから言ってんじゃん
そこらと違ってバトルがアニメ映えしないと
チェンソーマンはチェーンソーブンブン振り回すしかないから引き出し少ないんだよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:34:23.11 ID:SMCe369n0.net
大衆受けが言葉として曖昧すぎてあれだけど
打ち切られずジャンプで完走してるんだから大衆受けしないは無理あるけどだからって伸び白は作品ごとに違うとしいかいえないよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-f7Cz):2022/11/25(金) 20:34:58.55 ID:30HcKQlt0.net
>>587
誰に向けて何を喋ってるんだ?

594 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ cfbb-MRgr):2022/11/25(金) 20:35:16.68 ID:FEDlagts0.net
>>589
そいつ「例の奴」っす黄金さん

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:36:32.96 ID:JPN/C7Rx0.net
全74巻を今更紙で買うアホはおるまい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:36:35.00 ID:SMCe369n0.net
チェンソーマンファンのコア層が円盤買う層でないのははっきりしてるけど
ネットで声でかい層なのは間違いない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:36:35.54 ID:aSA88cNtM.net
>>589
実際そうでしょ
チェンソーマンのバトルってジャンプっぽくないからね
基本的にチェーンソーでぶった切る以外無いわけだから
それをやっちゃうと尺がかなり余っちゃう訳だよ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:37:06.76 ID:RTekQJDL0.net
>>574
呪術もアニメ化前はダークだから大衆受けしない言われてたが、ヒットしたら掌返されてちゃんと少年漫画してるとか王道路線とか言われ始めたからな
呪術が王道なら主人公が毎回きっちり止めさすチェンソーも王道だわ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 20:37:09.88 ID:92j+0a4b0.net
>>591
なんか動くと糞ダサいよな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-4mIZ):2022/11/25(金) 20:37:17.59 ID:e8hGwaBzp.net
すみません
ここは何のスレですか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:37:27.40 ID:JPN/C7Rx0.net
テテンネットだとめっちゃ饒舌やん(笑)
学校でもそのくらい話そうな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:37:31.07 ID:aSA88cNtM.net
>>587
預かってるのは俺じゃないもん

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:37:52.41 ID:SGnjSiZp0.net
>>596
信者なのかそうじゃないのかわかんない言い方辞めてくれよ
なんか申し訳なくなってくるじゃないか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:38:22.30 ID:SMCe369n0.net
鰤は今更とはいえ最後までアニメ化して貰えるにが何よりのご褒美
原作者による原作補填がアニメにあるしダイ大みたいなもんよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 20:38:47.72 ID:gDQ3Kst4a.net
アニメの出来のせいにしとかないと声デカ貧乏人ってことに

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:39:53.51 ID:aSA88cNtM.net
>>599
ダラダラやらずに敵を真っ二つにしたら爽快感あるけど尺の問題で間延びさせる時に困ったことになるんだよね
チャンバラだったら鍔迫り合いで稼げるけど

607 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 20:39:58.12 ID:Mzc/AXbN0.net
>>594
こないだ言ってたやつか…w
「無茶度」が高めだもんなww

>>592
とはいえ伸びしろある側だったとは思うけどな
…時期によってまた違ってくる話でもあるけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 20:40:53.82 ID:uZrHgPms0.net
鰤は一応看板張ってた時期あるからまだ分かるが、ダイ大をあのクオリティで再アニメ化ってすごいよな
何がどうなってそんな話が出てきたのか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 20:41:47.86 ID:1vzkxVkE0.net
とりあえずチェンソーのおかげで東リベの実力も再評価されそうだな 最終回の酷さは置いといて

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 20:42:08.92 ID:SGnjSiZp0.net
>>608
ムヒョロジみたいなもんじゃね?
Vジャンで新連載始まる時とまんま開始時期被るし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9a-KwQ8):2022/11/25(金) 20:42:24.12 ID:a/0Hzlxm0.net
>>608
スクエニがドラクエ関連コンテンツ増やしたかっただけ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:42:47.45 ID:aSA88cNtM.net
>>609
それは無理やろなぁ
終わり悪ければ全て悪しだから

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:43:05.19 ID:RTekQJDL0.net
>>579
見返したい出来のアニメじゃないからな。退屈すぎて。

>>591
鬼滅はバトルしてない時も工夫してて面白かったぞ
チェンソーは綺麗なだけの映像をボソボソした声でゆっくり流し続けるだけだから飽きてくる

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:44:04.85 ID:aSA88cNtM.net
>>613
嘘つけよ
鬼滅もテンポだるっだるでつまんないってよく言われてたろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:44:26.58 ID:SMCe369n0.net
>>607
トレンドだって滅茶苦茶強いしアメトークでも取り上げて平均5万いかないなら需要の先食いでしょう
チェンソーマンは12巻しかないし集めやすいけどアニメ化後の数字みても巻進むほどに売れ行き落ちてる

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0683-KwQ8):2022/11/25(金) 20:45:21.72 ID:McAOlwnC0.net
>>614
それこそエコーチェンバーやがな
おまえが鬼滅アンチなだけ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:45:37.83 ID:RTekQJDL0.net
>>551
トリコのアニメは割りと良かっただろ
最初の「誰かが言った…」のとことか

>>595
ワンピはブックオフの在庫が売れたのに…

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:46:41.52 ID:JPN/C7Rx0.net
>>551
ワートリは二期で成仏したろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:47:17.06 ID:aSA88cNtM.net
>>616
何とでも言えるわな
アニチェアンチの意見もエコーチェンバーと言えるし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-N/KI):2022/11/25(金) 20:48:06.84 ID:Y3W0SLNP0.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます🎊

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 20:48:53.52 ID:gDQ3Kst4a.net
チェンソーアニメはチェンソーアニメでクソだけどその後に五話寺とかみると頭おかしくなりそう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-OmYA):2022/11/25(金) 20:49:40.10 ID:cg7mWHqAd.net
>>611
ドラクエ関連増やしたかったらロト紋の完全アニメ化オナシャス!
ていうか向こうの方が正統派だし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:50:11.96 ID:RTekQJDL0.net
>>614
それはお前が都合よくもってきた個人の感想で実際には、
一期総集編の視聴率は14%超え、円盤も売れまくったから、つまんないとは思われてないんだよ
バトルのない柱会議まで高視聴率だったからなぁ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:51:22.98 ID:aSA88cNtM.net
>>623
それは総集編じゃん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-R4S5):2022/11/25(金) 20:51:57.42 ID:wE4pc24+d.net
ここだと週平均5万がすごい数字みたいになってるが鬼滅はもちろん呪術東リベと比べても大した数字じゃない
チェンソーが今からオリコンで初版100万レベルになるには週10万近く必要なんじゃね

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:52:00.43 ID:SMCe369n0.net
鬼滅のがチェンソーマンよりテンポ悪いのは平均消費話数からもそうだしよく言われるとこ
つまりテンポ悪くても大丈夫てことだからマイナスポイントにはなりにくいかもね
呪術も決して消費話数多いわけじゃないしな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:53:43.14 ID:RTekQJDL0.net
>>624
総集編と言ってもカット無しだから、つまんないなら長くてさらに苦痛だよ
総集編という言い方が悪かったか、一挙放送だな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 20:54:07.58 ID:SMCe369n0.net
しかし4inで長期連載続きそうなのないよな
タイザンの20巻越える気しないし2年ぐらいで畳みそう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:54:52.76 ID:aSA88cNtM.net
>>627
じゃあアニメ初放送の時は?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:54:53.34 ID:JPN/C7Rx0.net
人造人間が3年はやるから

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2b-JCnZ):2022/11/25(金) 20:55:10.06 ID:1vzkxVkE0.net
>>626
大事なのは、テンポより1話1話ごとのクオリティだからな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-m7ff):2022/11/25(金) 20:55:15.18 ID:Y9+SsORM0.net
ちゃんと最後まで作ってもらえなさそうなハイキューは気の毒ではある

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:55:37.10 ID:aSA88cNtM.net
一ノ瀬のバレ読んだけど来週もちょっと酷いねw

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-OmYA):2022/11/25(金) 20:56:08.63 ID:cg7mWHqAd.net
果たして一ノ瀬は20巻も持つのか
20週の間違いじゃないのか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 20:58:03.29 ID:RTekQJDL0.net
>>629
テテン「嘘つけよ鬼滅もテンポだるっだるでつまんないってよく言われてたろ」

これに対する反論だから、そんなデータは必要ない
一期まとめ放送の視聴率が高くて、一期の円盤が売れた。これだけでつまんなくない人が多い証明になる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 20:58:23.72 ID:uZrHgPms0.net
どんなに面白くても20巻もつ題材ではないな
1人に3巻以上費やすのは現実的とは言えない

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 20:58:23.96 ID:JPN/C7Rx0.net
ハイキューレベルの定着率で最後まで作ってもらえないってのを考えると分割も考えものだなと思う
ヒロアカくらい枠として定着すれば別だろうけど

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-kiOm):2022/11/25(金) 20:58:25.30 ID:gaFaaIB/a.net
弱者おばさんにネタバレtalkerとかテテン界は地獄かよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-Seea):2022/11/25(金) 20:58:27.69 ID:/CVO07Oz0.net
>>633
匂わせも良くないなぁ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 20:59:15.31 ID:aSA88cNtM.net
>>635
いや必要でしょ
お前にとって不都合なデータなんだろうからw

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 21:00:00.43 ID:JPN/C7Rx0.net
一巻で一キャラ区切りだとして終盤の僕勉みたいに人気キャラの時だけ巻末とか起きそうだな
今のところ幸恵さんが1番好きだけど人気出ないやろなぁ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF07-H3GX):2022/11/25(金) 21:02:36.92 ID:w2Q6TnIGF.net
ヒロアカなんて1期1クール1話から原作1話を分割して見所ゼロにする神采配からスタートして2期1話は他局の1クール分総集編とか地獄みたいな流れから6期進行中で最後までのアニメ化見えてるとか奇跡的な所業してるからな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 21:03:05.88 ID:RTekQJDL0.net
>>640
テテン「嘘つけよ鬼滅もテンポだるっだるでつまんないってよく言われてたろ」
お前のこれだって、初放送じゃなく、再放送、または2期の感想のつまみぐいだろw
お前は自分が負け濃厚だから駄々をこねてるだけ

一挙放送の視聴率が高くて、一期の円盤が売れた。これだけでつまんなくない人が多い証明になる
2期は最初から高視聴率だったし、原作消化テンポは変わってないな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-N/KI):2022/11/25(金) 21:03:18.09 ID:SYxSjqI/a.net
夜桜さんボイスドラマ第二弾おめでとうございます㊗

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ff-cLrU):2022/11/25(金) 21:06:19.53 ID:aCscFjK90.net
でもここで承認欲求満たすってなんか虚しいよね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF07-H3GX):2022/11/25(金) 21:07:21.36 ID:w2Q6TnIGF.net
鯖スレでしか生きてる実感得られない人生とか前世でどんな悪行重ねてきたんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 21:12:38.79 ID:4WhLCpc5a.net
>>644
アニメ化してないのにボイスドラマは第二段って前代未聞だよな
ボイコミは基本キャスト変わるけど、ここまでやったらアニメ化する場合も同じにするしかなさそう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 21:14:50.65 ID:Hju4V6rIr.net
鯖スレ民の祖国イランが勝ったようだね

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 21:15:59.22 ID:SMCe369n0.net
身も蓋ももないけど儲かるなら作ってくれるんだよね
スラダン映画化もDVDBOX売れたのがきっかけだし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 21:17:33.46 ID:RTekQJDL0.net
鯖スレ民ってイランと接点あるの?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 21:18:16.51 ID:92j+0a4b0.net
やっぱアニメ一期は無理しても2クールやるべきよな、、

652 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ efc9-Iaiv):2022/11/25(金) 21:27:39.91 ID:/7xZqcvJ0.net
(;´Д`)ハアハア  デラが2クール? 犯罪だろw

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/25(金) 21:27:45.31 ID:n3zZhrI20.net
一期は2クールでその後は1クールずつでいいぐらい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 21:29:43.23 ID:TejIrZ9Da.net
2クールに相撲になるなら1クールでクオリティ上げた方がいいだろ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 21:33:57.83 ID:bvwJka0+H.net
日本もサウジも勝ったしアジア今回は強いな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-ZoT8):2022/11/25(金) 21:36:23.53 ID:elIMIlR5d.net
一ノ瀬家の話題が一気に減ったな
それだけ期待外れだったか
むしろ予想通りすぎたのか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/25(金) 21:37:57.29 ID:n3zZhrI20.net
アルゼンチンドイツが負けるだなんて

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 21:37:58.73 ID:JPN/C7Rx0.net
>>654
短縮すればクオリティアップできるという風潮

659 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 21:38:21.79 ID:Mzc/AXbN0.net
>>655
現代フットボールってけっこうコンディションゲーなとこがあるから、その影響も大きいのかもね
中東の環境、気候に適応しやすいのはアジア勢ってことなのかも

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 21:39:53.12 ID:kqvM7l3u0.net
>>609
東リベは伏線何にも回収しないとか群を抜いて糞
あれなんも考えとらんぞ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-4mIZ):2022/11/25(金) 21:40:06.72 ID:vaw61riHp.net
いやヒロアカに関してはアニメ会社に恵まれてる
ボンズはどんな作品でも大切に作ってくれる制作で
有名だから

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-UhKd):2022/11/25(金) 21:41:11.54 ID:6lxoGSBHa.net
>>656
微妙と言われている2話でさえPV数100万越え
話題にならないは苦しすぎる言い訳だぞ?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/25(金) 21:41:33.46 ID:n3zZhrI20.net
売上的にはループものの代表格になりそうだな東リベ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-N/KI):2022/11/25(金) 21:42:48.91 ID:UoL6TGjEa.net
>>663
アンデラより売れてからほざけ雑魚が💢

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 21:43:11.26 ID:Hju4V6rIr.net
ジャンプラのpvにそこまで価値を見いだせるのは凄いな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 21:44:21.74 ID:Hju4V6rIr.net
スレイブ100万近く行ってるとけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 21:45:44.68 ID:bvwJka0+H.net
>>659
あんま関係ないと思う
速い時間帯のデイゲーム以外は涼しいみたいだし
お散歩メッシとウェールズとなめぷドイツが酷すぎただけやで

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 21:45:47.02 ID:uZrHgPms0.net
ジャンプラのpvは本誌の掲載順みたいなもんだろう
新連載が数字取れたら初動売り上げはある程度計算できる
でも上に上がれば上がるだけ売れるもんでもない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 21:45:48.31 ID:gDQ3Kst4a.net
東リベとかいうあんだけ売上出しといてゴミみたいな終わり方な漫画

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 21:46:14.67 ID:SMCe369n0.net
予算の限界もあるしアニメーター確保できる期間も関わるから1クールのが2クールより質高くなりやすい
連続2クール持て囃すやつはさみだれぶつけるぞ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-YKDp):2022/11/25(金) 21:46:15.34 ID:S14FoYWd0.net
日本は若者は優秀だが老人と氷河期がダメだな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 21:47:09.58 ID:JPN/C7Rx0.net
アデアラは原作がダメだから何してもダメ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 21:48:17.69 ID:RTekQJDL0.net
アジア勢はカタールでプレーし慣れてるからね。地の利がある

ドイツはギュンドアン潰せば組み立てられないのは分かってたけど、なぜか監督がミュラーと一緒に下げてくれたからね
何もしないでいることを我慢できないタイプなのかな
アルゼンチンはオフサイド基準が変わったのに対応できてない。メッシは散歩してる。出場時間30分でいいだろ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 21:50:06.39 ID:SGnjSiZp0.net
>>670
逃げ若のアニメ化期待してるけど商標化ラッシュの時に来なかったんだよな
2クールやれるような予算取れるんかなあれ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-30wt):2022/11/25(金) 21:51:26.18 ID:TejIrZ9Da.net
勉強とか分割二クールやって一クールの五等分に完全敗北するって恥さらしやってるしなあ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 21:51:29.45 ID:uZrHgPms0.net
つーかワートリまた休載かよ
完結しない漫画は打ち切り以下だぞ
勘弁してくれ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 21:51:41.55 ID:RTekQJDL0.net
>>667
監督がなぜかミュラー、ギュンドアン下げてくれたのは幸運だったね
メッシは前大会すら歩いててさらに散歩時間が増加してるのにフル出場させるから…
ロナウドは勝ったしブラジルは盤石過ぎた

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2eb-fqND):2022/11/25(金) 21:52:27.18 ID:wyl75KWn0.net
2クールですら大変なんだからやっぱ通年アニメってあたおかだわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-pUid):2022/11/25(金) 21:56:29.61 ID:bvwJka0+H.net
>>677
散歩するなら3点くらいは点に絡んでくれないとなぁ
PKの1点だけとか完全に老害

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 21:57:10.18 ID:RTekQJDL0.net
ワートリはようやくサバゲー止めたら普通のゲームしてる……

>>671
40歳以上ほぼ全部だね

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-Uegd):2022/11/25(金) 21:58:06.98 ID:n3zZhrI20.net
>>669
どんなループものでようが、今後は東リベと比べられるからな
中々の壁を作った

682 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 21:59:10.37 ID:Mzc/AXbN0.net
>>667
ブラジルワールドカップの時の日本みたいに調整する場所があんま合ってなかったのかもしれん(アレは色々事情もあったのかな)

>>673-677
ギュンドアンのコンディションに問題があった?のだとしたらそれだけで
チームのバランスがすごく悪くなっちゃうから、ドイツの場合はチーム構成にも
問題があったのかもね元々(オフザボールのとこが微妙になるので)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-UhKd):2022/11/25(金) 22:01:07.74 ID:kzmsyY1La.net
>>666
アンサー:試読

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 22:01:20.61 ID:JPN/C7Rx0.net
比較的完結可能性があるワートリに言ってやるな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 22:02:30.99 ID:Hju4V6rIr.net
試読だとなんなんだ?
ジャンプラのタイザンですけど

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-4mIZ):2022/11/25(金) 22:02:52.01 ID:vaw61riHp.net
いい訳ならいくらでもできる
前日にサウジがアルゼンチン喰ってるし
決してドイツは舐めてはいなかったと思うよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-UhKd):2022/11/25(金) 22:03:40.95 ID:D0AwR7vDa.net
ふっ、言うだけ無駄な相手だったか
まあ気を姉も推している俺の勝ちでいいな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 22:13:29.14 ID:RTekQJDL0.net
>>679
守備しないのに実質ノーゴールノーアシストだからね。謎のオブジェになりつつある
メッシはけっこうPK外すのにキッカー固定なのも健全なチームじゃないように感じる

>>682
ギュンドアンのコンディションは良いけど、スペイン戦に向けて主力の体調に配慮したと言われてるね
1点差で主力下げは流石に日本なめすぎ
ドイツはもともと層が薄いね。32歳33歳が主力でノイアーはもう36歳
世代交代が上手くいってないみたいね

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb58-pDHF):2022/11/25(金) 22:16:27.51 ID:3O9cawn00.net
いつからここはサッカースレになったんだ?アンデラチェンソーアンチスレでワールドカップの話題だすなよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 22:18:23.74 ID:8A1q+A5V0.net
でも政治の話するとキレ出すんだよな不思議だわ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb58-pDHF):2022/11/25(金) 22:21:18.25 ID:3O9cawn00.net
サッカーは雑談の範疇だけど、政治話は大した知識ない連中の薄っぺらいイデオロギー垂れ流しだからそりゃうざい

692 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 22:24:33.59 ID:Mzc/AXbN0.net
>>688
オフザボールのとこが上手くて走れるタイプの若手っていうのが足りていない状態と考えると、
そもそもチームとしてはアンバランスな状態だったんだろうな
1戦こっきりだったらそこの歪さはまだ誤魔化しがききやすいんだろうけどね 

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-YKDp):2022/11/25(金) 22:25:41.85 ID:S14FoYWd0.net
メッシはアルゼンチンの冨樫みたいなもんか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-YKDp):2022/11/25(金) 22:27:03.86 ID:S14FoYWd0.net
>>680
30代以下は優秀だと思うわ
世界でも闘える

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-mYAq):2022/11/25(金) 22:27:22.39 ID:U//VZGiEr.net
政治の話の方が嫌いな人が多いんだろ
俺はサッカーも他所で話して欲しいが

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-AHoM):2022/11/25(金) 22:28:12.14 ID:C4AOpIXS0.net
>>656
一ノ瀬は予想通りだな
良くも悪くも既に客層が固まった感

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b91-ihPV):2022/11/25(金) 22:30:01.14 ID:iVhyMhgg0.net
日本も平均年齢高いぞ
いつまで長友とか吉田が居座ってんだよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6250-lWU2):2022/11/25(金) 22:37:55.71 ID:8A1q+A5V0.net
どれかしらがルリドラの穴埋めなんだろうな
つまり帰ってこないってことだ

699 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 22:41:07.93 ID:Mzc/AXbN0.net
>>697
まあ長友に関しては中山のケガもあったんだから居座っているっていうのとは違うような気はするけどな(ケガがなくても出てたかもしれんけど)
DFは経験豊富な選手にスタメンを任せることが多いのは昔からずっとそうだし(世界的に見ても)

格ゲーなんかも同じで、自分の強みを押し付けるってよりは対応することが多いポジションだと経験は活きやすいよねっていう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 22:41:19.51 ID:RTekQJDL0.net
>>686
選手は舐めてなかったと思うよ。監督はアジアを甘くみてたかも

>>692
ドイツの直近の試合見ると強い相手には苦戦して分けたり負けたりしてるから、選手は揃っててバランスが悪いってよりそもそも層が薄い気がする
オッズはドイツ1,44倍 日本7,0倍で、前半は日本をサンドバックに出来てたからなぁ
オフザボールが上手くて走れる若手って希少だしね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 22:41:43.78 ID:SGnjSiZp0.net
>>568
ググってググってググってやっとわかったわ
マイナー過ぎだろ…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 22:43:37.40 ID:RTekQJDL0.net
>>693
ピッチの中で休載するから枠が空かないんよ

>>694
大谷とか藤井くんとか傑出した人がちょくちょく現れるけど平均能力も高いのかな。海外志向の人は増え続けそう

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-8jZv):2022/11/25(金) 22:49:22.60 ID:JPN/C7Rx0.net
政治もサッカーも鯖スレですな
夜桜かアンデラの話しなさい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-/Rvo):2022/11/25(金) 22:53:40.49 ID:DxrIewZW0.net
デラはなろう化して信者は大はしゃぎで絶賛しているけどそれ以外の人間の関心度が大幅低下している気がする
アンチの総本山サバスレでさえこれだし信者が絶賛すると人気が低下する傾向考えると…

705 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 57bd-X9TU):2022/11/25(金) 22:56:39.79 ID:Mzc/AXbN0.net
>>700
まあチーム構成としてはいまいちアンバランスなことになっちゃうっていうのも、
結局は層の薄さに起因するだろうからなw
少なくとも層の厚いチームじゃあなかったってのはそうなのかも

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa9e-5lEF):2022/11/25(金) 23:00:47.72 ID:mLwYW3Pva.net
>>702
大谷はともかく藤井くんはあくまで今いるなかで強いってだけの可能性もあるんじゃないかな
将棋は年取ると厳しい競技なのもあるし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:00:59.98 ID:/tXA5TW20.net
チェンソーはスパイより客層が狭い分、視聴者一人一人からスパイ以上に高得点をもらう必要があったのにそれを逃した、機会はあったはずなのに

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6252-eo3L):2022/11/25(金) 23:02:25.91 ID:kqvM7l3u0.net
>>707
しかも原因がタツキ信者がアニメ叩きまくったからっていうね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:04:28.03 ID:/tXA5TW20.net
鯖スレやデラ信で満場一致で評価の高かったサマー編終盤が実際にアンケ高かったけど、

カラー、巻頭無しで3週以上一桁順位を取れたことが一度もないという雑魚具合よ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:05:05.45 ID:/tXA5TW20.net
3週以上連続で

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-RUlq):2022/11/25(金) 23:05:06.91 ID:/1i2Ko44d.net
サッカーの話してもいいけどブルーロックはクソ漫画くらいの範疇に収めてくれ
20レスに渡って語るのはアホ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-RUlq):2022/11/25(金) 23:08:01.91 ID:/1i2Ko44d.net
炎炎、ブルロ→神作画
五等分、卍→クソ作画

やっぱ講談社ってズレてるよな
売上は逆という

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 23:08:09.08 ID:RTekQJDL0.net
>>697
居座ってるけど主力じゃないから…赤友は先輩風ふかせて偉そうだけどいなくても別に……

>>705
欠けてるパーツって言うとドイツはストライカー不足解消できてないね。クローゼの代わりがいない
日本はいつもストライカー不足してるから不足慣れしてるとこある

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 23:10:33.90 ID:uZrHgPms0.net
そういや今日のposはw杯日本戦後初日だったな
やっぱw杯ブーストなんて眉唾か

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7e-/EK8):2022/11/25(金) 23:10:56.37 ID:RTekQJDL0.net
ギンカ無双よりは風子無双の方がいいかな…
>>706
将棋詳しくないから若手の数も知らないんだが、年取ると全部衰えてくるから頭脳労働も例外じゃないよね。日本でしかやってない競技だし。
パッと思いついた傑出した若者で、深く考えてないで挙げたんだよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:12:08.52 ID:/tXA5TW20.net
掲載順、売上とかコアな話ならともかく
ただのサッカーの話題をこんなスレも違うとこじゃないとできない辺り、リアルでもネットでもまともに話し相手がいないんだろうな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-/Rvo):2022/11/25(金) 23:14:00.72 ID:DxrIewZW0.net
鬼滅は原作のアクションがショボいのを実績ある監督が魔改造した
呪術は原作のアクションは元々良い方だったしそれをアクションが得意な人が監督をした
チェンソーは原作のアクションがあまり良くないのを新人?が監督をした
こう書くと納得はしやすい、か?
なんというかチェンソーの弱点をピンポイントで突いてしまった感がある

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 23:18:13.92 ID:SGnjSiZp0.net
>>717
呪術も上手い方じゃないぞ
あんまりだからハンタの真似してる感ないこともない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:18:32.47 ID:/tXA5TW20.net
鬼滅は技のエフェクトや血鬼術がアニメ映えするのばかりだったからクオリティ次第で期待はできた

チェンソーは一枚絵が多い上に実質振り回しているだけのバトルが多いから映像に落とし込むのは普通に難しいと思うし、
とはいえトリガーみたいなアニメチックなとこにやらせても違う気がするしなあ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a374-2Lyq):2022/11/25(金) 23:20:50.40 ID:XlQWW4kc0.net
でも鬼滅のエフェクトって実際は出てないんだよね

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 23:22:12.38 ID:SMCe369n0.net
>>717
違う鬼滅や呪術は作中でアクションの連続性がよかれとあしかれ描かれてるからアニメにしやすい
チェンソーマンはデザイン単体でも動かしにくいし漫画内でもアクションの連続性がなく一枚絵で場面場面が飛ぶ
厳密に言えばアクションが限りなくないから盛りようがないしデザインからも動かせないので比較にならない

722 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/25(金) 23:23:46.09 ID:7Z7zONHyM.net
(;´Д`)ハアハア 今日ははやく寝る

遅くまで起きていたら叱ってくれ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 634d-t3td):2022/11/25(金) 23:25:38.68 ID:yvXAcQcS0.net
要は行間埋めるようなアニメーションができないのね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-Ikze):2022/11/25(金) 23:26:11.52 ID:SGnjSiZp0.net
>>721
タツキのは動きってより絵の緻密さで見せる手法なとこあるからな
ほんと龍様々だったんだよ

725 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/25(金) 23:26:36.02 ID:7Z7zONHyM.net
(;´Д`)ハアハア 行間を埋めるか
チェンソーマンのアニメには出来ないことだな
ぼっちざろっくが得意とするところではあるが
あれは原作が4コマ漫画なのだろう?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 23:26:42.13 ID:0v7UHBUNr.net
絵の緻密さ(アシ)

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-DgYp):2022/11/25(金) 23:27:53.09 ID:/tXA5TW20.net
結果論だけどアニメにしやすい作品にできるかどうかも今後は重要だろうな


行間を埋めたら埋めたでテンポに響くし作家性が強すぎる作品なのにアニメスタッフの手腕が重視されるとかダルそう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-vzdz):2022/11/25(金) 23:31:32.79 ID:SMCe369n0.net
アニメーションとしてアクションシーンの行間埋めるにはチェンソーマンのデザインが足引っ張りすぎるんだよな
両手と頭にくっついてるから原作リスペクトすると腕振り回すしかできない
ロケットパンチしたらファン絶対キレるじゃん
監督叩かれるけどアクション苦しい以上アキ中心にヒューマンドラマで勝負は苦肉の策だが妥当だとも思うし

729 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/25(金) 23:31:55.71 ID:7Z7zONHyM.net
(;´Д`)ハアハア またチェンソーマンのアニメの話か
気付いたら話題になっているなあ
正気か?もういいだろ
チェンソーマンのアニメは失敗した
でも単行本は売れてる
それでいいんだ
トーマンや五等分の花嫁もそうだったしそれでいいんだ

730 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8e-eT93):2022/11/25(金) 23:32:42.65 ID:7Z7zONHyM.net
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンのアニメのスレじゃないからここ!ww

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 23:35:58.22 ID:0v7UHBUNr.net
ホッカルは覇権になるんだって感じで持ち上げまくってたような
勝ち馬に乗る機満々で
しれっとスタンス変更してるね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c31e-R4S5):2022/11/25(金) 23:39:32.41 ID:uZrHgPms0.net
ホッカルといい黄金といい立場も意見もコロコロ変えるコテがチェンソーだけは結構粘ってると思うわ
アルタイル含め鯖スレのコテどもがこんなにチェンソー好きなの知らんかった

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-4mIZ):2022/11/25(金) 23:46:36.88 ID:CdL4m4b2p.net
>>718
呪術は雑だがアクションは上手いよ
逆にヒロアカはあれだけ絵が上手いがアクション
は微妙
俺からしたらワンピもアクションは微妙
要するに坂本が最強

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 23:51:17.41 ID:aSA88cNtM.net
>>728
そういうこと
俺も色んなイメージしたけどチェンソーマンのバトルを爽快にするにはややこしいことせず敵を一刀両断なんだがそうなると尺が余りまくるからな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-ZoT8):2022/11/25(金) 23:52:57.04 ID:92j+0a4b0.net
呪術はアニメーターが動かしやすいアクションだと思う

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-Di4m):2022/11/25(金) 23:54:09.47 ID:aSA88cNtM.net
必殺技名叫んだり、近接格闘があったり、チャンバラがあったり、術組んだり刀振ったり杖振ったりしてエネルギー弾飛ばしたり
そういう典型的な要素が無いんだよチェンソーマン

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb58-pDHF):2022/11/25(金) 23:57:54.39 ID:3O9cawn00.net
サムソとはチャンバラしてただろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-Kba9):2022/11/25(金) 23:58:30.30 ID:0v7UHBUNr.net
サムライソードで既刊平均5万行くということで?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f758-t+XA):2022/11/26(土) 00:01:11.93 ID:lIKRLYc20.net
何度も言われてるけど今アニメでやってたとこは原作でも人気微妙だったからな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 00:03:47.75 ID:KUATmRnYM.net
>>737
実際サムライソードはまだやりやすいと思うぞ
なんでかってサムライソードの方がチェンソーマンよりカッコいいからな見た目も攻撃も(パクリだけど)

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-mI49):2022/11/26(土) 00:08:30.93 ID:LGw/Rrws0.net
ぼざろ原作は4コマってかまぁ内容は全部地続きになってるから4コマというよりコマ割が4コマというか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1b-EBr7):2022/11/26(土) 00:09:04.92 ID:34jBWGb0H.net
サムライソードが主人公でいいよね
三刀流奥義三千世界とかいってマキマさんぶった切れば人気でるやろ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-nC+r):2022/11/26(土) 00:25:18.18 ID:AI3O4jqud.net
>>741
萌え系漫画あるあるやな
凝ったコマ割りが出来ないからとりあえず4コマ風になるっていう

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NhxM):2022/11/26(土) 00:40:36.87 ID:UBQhJKOs0.net
4コマとかやめればいいのにな
普通のコマ割りにするだけでもっと売れるだろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7e-fS6v):2022/11/26(土) 00:40:38.24 ID:JUZhMlus0.net
ワールドカップはダメだけどチェンソーアニメはいいのか。チェアニは必修科目だな
バトルが槍玉に上がってるが、パワーとのギャグ喧嘩は普通に険悪だし胸はじっとり見るし、ボソボソ念仏みたいに喋ってバトル以外も眠たいアニメ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-hV3m):2022/11/26(土) 00:42:08.81 ID:vzScxHeS0.net
>>735
実際アニメーターがそんなこと言ってた

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-n4W6):2022/11/26(土) 01:04:14.16 ID:h7Y6bkPvp.net
日曜はワールドカップ一色やろな
水曜日以上に盛り上がるやろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-uGbz):2022/11/26(土) 01:19:53.20 ID:v5H32Y5U0.net
ぼっち発売日か
POSが楽しみ
まあゆるキャンほどには行かないと見てるけど

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 01:33:51.34 ID:DTQi/4+/0.net
日曜はネット回線切ってポケモンしとくか・・・

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-n4W6):2022/11/26(土) 01:41:43.00 ID:IP7uM4iPp.net
>>749
なんか寂しいな😞😞

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-iHxv):2022/11/26(土) 01:43:05.97 ID:7F7WGRP80.net
さて「気をつけなよ、お姉さん」3巻と「ぼっち・ざ・ろっく」5巻を買うとするか

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-CcTV):2022/11/26(土) 02:34:40.68 ID:Gs3Y8iPWd.net
INIメンバーの間でもチェンソー流行っている

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-EmHd):2022/11/26(土) 02:48:18.84 ID:zSy7f++ca.net
なんか憐れだな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NhxM):2022/11/26(土) 03:22:15.12 ID:UBQhJKOs0.net
最近のタツキ見てると自分が描きたいものに嘘付いてる気しかしない
ジャンプラ行ってジャンプの時より自由にやれるはずなのにジャンプ連載時よりも不自由になってるようにしか感じない
ルクバ描いてから本当におかしくなった

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 03:23:33.20 ID:gAtdgHgkM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はきららを本当に楽しみにしてるけどサッカー部のposを見ないようにしてるのはなんで??

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 03:48:53.87 ID:vxVBo+vB0.net
サッカー部って何だ?ブルーロックとは違うのか?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7de-o0jJ):2022/11/26(土) 04:53:36.00 ID:iXTShrpH0.net
>>754
むしろルックバックからが本来のタツキだ。チェンソー1部はある程度大衆向けに描いてたからな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 05:45:16.68 ID:rBo+2EOY0.net
サッカー漫画『ブルーロック』の“森保一監督批判”に怒り!「土下座しろ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669407716/

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 05:57:03.63 ID:D18AG4o3a.net
まいじつソースかよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 06:00:49.54 ID:gAtdgHgkM.net
サッカー部とチェンソーマンに怯えているようだね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 06:05:41.52 ID:+BLweg/Id.net
>>698
ルリドラ級ってなると一ノ瀬くらいしか無さげだが属性が真反対なんだよな
天国から地獄感

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 06:12:30.74 ID:7F7WGRP80.net
ルリドラゴンは買わないけど、一ノ瀬は既に買う気でいっぱいだ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/26(土) 06:44:46.26 ID:It6as0ERa.net
>>758
ブルロはW杯期間目立たないように大人しくしとくべきだったのに、なぜ擦りよったのか…。

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-qjvY):2022/11/26(土) 07:16:58.13 ID:gTGQSiIS0.net
ルリドラと一ノ瀬が同時に載ってたらよかったのにな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-mI49):2022/11/26(土) 07:45:54.68 ID:w7W2YYKad.net
ブルーロック欲張りセット置いとくぞ
https://i.imgur.com/zpsERZS.jpg
https://i.imgur.com/PCDskw2.jpg
https://i.imgur.com/fF2P7Qz.jpg
https://i.imgur.com/L0M2Nfi.jpg
https://i.imgur.com/D9gVuzU.jpg

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-v+wd):2022/11/26(土) 07:48:21.11 ID:W1qq9vGBa.net
>>765
最後御堂筋くん?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b730-dx3l):2022/11/26(土) 07:50:36.57 ID:psWEP5K30.net
神さまの言うとおりだっけ
あれもイマイチだったなあ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 07:51:45.20 ID:gAtdgHgkM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はストレスに弱いからね
処女とか動物しか出ない漫画じゃないと駄目なんだろう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-t+dx):2022/11/26(土) 08:01:45.78 ID:jmOTeIYFp.net
ジャンプ信者がブルーロックが人気出そうで必死焦ってて草

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-OTb6):2022/11/26(土) 08:08:41.44 ID:t8z5+eRC0.net
年間オリコン上位だし既に人気作品では?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-XRrB):2022/11/26(土) 08:09:50.32 ID:gnlSG2EO0.net
何連敗だっけ、ジャンプのサッカー?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:14:50.81 ID:gAtdgHgkM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性はストレスに弱いから都合の悪い情報は記憶から消すんだよ
ぼっちのposが~って言ってるヤツいたけどそれより先にブルーロックの名前が目に入ってるはずなのにね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-7E5L):2022/11/26(土) 08:15:19.22 ID:+ZFdB6fw0.net
35 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-mq7n) sage 2022/11/25(金) 13:17:29.57 ID:YDDFDCsnd
2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣

来年はブルーロックが年間1位取るのか胸熱

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-NCza):2022/11/26(土) 08:17:17.67 ID:eAmTzeLK0.net
>>772
マシュ信は弱者男性ばっかりでは?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:17:51.42 ID:rsDkmaJnd.net
少年疾駆→ソーマ
オレゴラッソ→あかね囃
ドイソル→カラダ探し 
ライトウィング→ソウルキャッチャーズ

とジャンプサッカー漫画は打ち切りから成功の登竜門だな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:23:36.75 ID:9uPt/Y0yd.net
ワールドカップ近くなってサッカー漫画描かせて打ちきられて、次は成功が今までのジャンプのやり方

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:25:55.28 ID:ex6E4oZvM.net
ジャンプを好んで読んでいるのは弱者男性って気づいてるからワールドカップに合わせて処女キャラ漫画ばっか推してくるのは流石1流紙って思った

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:29:06.71 ID:Mo2Xm9sed.net
一番売れてる雑誌のやり方が一番正しいからな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:29:18.98 ID:ex6E4oZvM.net
ワールドカップが盛り上がると弱者男性は怯えて逃げ出しちゃうんだよね
だから耳を塞ぐためにジャンプみたいな現実逃避萌え萌え漫画が必要なんだ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-BYkP):2022/11/26(土) 08:32:54.50 ID:YypAAWQq0.net
ブルーロックはスパイチェンソーと被ってるのがもったいない
アニメやる時期を間違えたかもしれん

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:35:59.67 ID:ex6E4oZvM.net
弱者男性が耳塞いでるだけで配信でも大人気じゃんブルーロック
2クールあるんじゃないの?まだまだ伸びるよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:36:29.60 ID:Mo2Xm9sed.net
ワールドカップのベストタイミングなのに?

783 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-6RbN):2022/11/26(土) 08:40:30.45 ID:c2BXIONtM.net
(;´Д`)ハアハア ブルーロックは逆張りとレスバトルの面白さが全てだからな

784 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-6RbN):2022/11/26(土) 08:43:17.74 ID:c2BXIONtM.net
(;´Д`)ハアハア ワールドカップに合わせたブルーロック、ここしか無かったと思う
チェンソーマンのアニメも大したこと無かったし、しかし話題作が多すぎるぜ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:45:49.63 ID:QPxPTzLyd.net
思ったよりチェンソーマン弱いからな
ヒロアカもブリーチも所詮は続編、今期はむしろラッキー

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:47:19.33 ID:ex6E4oZvM.net
弱者男性が耳を塞いでるだけでチェンソーマンはウェンズデーにも勝ってるぞ
ティムバートン好きだからなんかあれだわ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 08:55:26.19 ID:/recs8K6d.net
転スラ見に行ったらめちゃくちゃ映画館スラムダンク映画宣伝してるわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 08:59:56.73 ID:ex6E4oZvM.net
ティムバートン監督でアダムスファミリーのスピンオフでネトフリ独占で一挙配信のウェンズデーに勝つってチェンソーマン人気エグくない?

789 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-6RbN):2022/11/26(土) 09:02:14.65 ID:c2BXIONtM.net
(;´Д`)ハアハア そういやチェンソーマンアニメスレだったなここは

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-BEjq):2022/11/26(土) 09:08:40.71 ID:E7+5Vnqma.net
>>758
W杯優勝しないと土下座する必要ないと思うけどな
ここでコケにされてる選手や監督って
W杯でてても別に優勝してないよね
現実でもドイツに勝てたのは凄いけど
これから二敗したら敗退だし気が早すぎ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1b-EBr7):2022/11/26(土) 09:10:38.99 ID:34jBWGb0H.net
アニメは残念だったがじわ売れで伸びるだろう
良いものはジワジワ売れる
任天堂とかと一緒や
プレステ全盛期でも任天堂のゲームはジワジワ売れていた

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-hV3m):2022/11/26(土) 09:11:32.33 ID:vzScxHeS0.net
>>790
クリロナやメッシはW杯優勝してないからカスでしょって言わないのかな
なぜか持ち上げてるからチグハグだよね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-BEjq):2022/11/26(土) 09:19:12.43 ID:E7+5Vnqma.net
>>792
そりゃ単に少年漫画だから目標は高く何じゃね?
現実的だけど目標がW杯ベスト8を目指すだとスケール小さい
あと日本の作品は海外の批判はしづらい傾向にある

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-0Wj7):2022/11/26(土) 09:25:45.97 ID:D4ysjj8pd.net
>>70
これもうオリコンじゃなくてオワコンだろ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-XRrB):2022/11/26(土) 09:45:56.36 ID:gnlSG2EO0.net
閉じコン

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-E7K/):2022/11/26(土) 09:51:30.87 ID:Pmtgi6w20.net
鬼滅呪術と比べれば低いだけで悪くはないのに酷い言われよう

797 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-8gJp):2022/11/26(土) 09:53:38.68 ID:GZcbL1/S0.net
620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 09:48:40.20ID:7Ul5juSM0
ブルーロック自体がサッカー漫画の中ではクオリティの低いクソ漫画なんだけどな
作者がサッカー知らなさ過ぎる

(;´Д`)ハアハア   サッカーを全然知らない おれから見ても
そう思えるのは ”何故”だろうな?w

原作者の過去の作品を知っているから ってのもあるが…
やはり”逆張り”と”レスバトル”に重きを置いていて、サッカーで魅せてくれてないからかな

798 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-8gJp):2022/11/26(土) 09:55:24.20 ID:GZcbL1/S0.net
(;´Д`)ハアハア  アオアシの人とかはサッカーに詳しいって言うか、サッカーに”熱”がある

ってのは内容から伝わってくるんだけど、ブルーロックからはそういうのを一切 感じない
こいつら、いや、こいつらって表現したが…… なんか……

”集団”でつくっている”匂い”を感じるので…… こいつらは…サッカーに興味ない

799 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-8gJp):2022/11/26(土) 09:57:35.32 ID:GZcbL1/S0.net
(;´Д`)ハアハア  ”直感的”なものだ。ブルーロックに関しては……
”鈍いヤツ”は分かんねえかもな。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 10:01:07.53 ID:ex6E4oZvM.net
ブルーロックは弱者男性が恐れてる少年漫画なんだから当たり前じゃん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 10:04:07.89 ID:ex6E4oZvM.net
ブルーロックはサッカー漫画じゃなくキャラ売りの漫画なんだよ
だから女の目線を感じて怖くなっちゃうんだね
弱者男性が怖くて牛丼屋しか行けない現象と同じ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-vOGL):2022/11/26(土) 10:04:30.46 ID:It6as0ERa.net
>>798
ネット民の意見そのまま書いてるだけだし、ある意味集団といえるんじゃないか?笑
今は代表称賛の流れだから、ブルーロック自体否定する展開来るかもな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-kXxT):2022/11/26(土) 10:07:51.49 ID:uGHja8Jh0.net
最近サッカー漫画多いけど大ヒットはないイメージ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-nC+r):2022/11/26(土) 10:18:32.19 ID:AI3O4jqud.net
同じマガジンのサッカー漫画デイズに比べたらようやっとるよブルロは

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-xCcC):2022/11/26(土) 10:22:48.78 ID:mCg5xq56d.net
サッカー版ひろゆきみたいなもんだからブルロは
冷笑系×スポーツからそりゃ熱は感じんよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9774-bDlv):2022/11/26(土) 10:29:11.09 ID:BctfpakO0.net
>>786
https://netofuli.com/ranking-top10/
海外で惨敗だけど自慢の海外人気どうした雑魚チェー牛ババアw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9774-bDlv):2022/11/26(土) 10:32:35.15 ID:BctfpakO0.net
>>765
金城?T屋?そいつらってジャンプで連載してなくない?じゃあカスでしょ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 10:33:21.10 ID:ex6E4oZvM.net
>>806
情報弱者男性さん!?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-fS6v):2022/11/26(土) 10:37:36.18 ID:dc6sDp5i0.net
>>800
童貞の男子高校生を箱庭に閉じ込めて観察する漫画だよ
オタク漫画だね

>>801
罵りあいが異常に多いレスバトル漫画だよ、実は題材はバスケでもゲートボールでも同じことができる
神さまの言うとおりとやってることが同じで、競技に詳しい必要ない
×女の目線
○腐の目線

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-1K0l):2022/11/26(土) 10:38:26.57 ID:LMnfj/MO0.net
いい加減テテンうるせーわ
もう少し語彙を増やしてから出直してこい

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 11:03:51.18 ID:lwUJngzqd.net
弱者男性というワード流行ってるな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 11:10:35.47 ID:gJzk944g0.net
多分自分が言われたくない言葉を相手に浴びせかけてるんだろう
チー牛連呼の林ガイジに近いものがある

>>806
アジア系っぽいよくわからん国では一応ランクインしてるがどこの国だこれ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Znd8):2022/11/26(土) 11:12:45.60 ID:4Gg87DJ+a.net
弱者男性はサッカー部の漫画にビビってる、っていう構図の煽りは煽りになってるのかどうかは分からんが、正直斬新で面白い

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 11:13:06.61 ID:y5RCSctNM.net
>>806
そもそもアニメが上位に来る幼稚な国は日本だけ定期

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 11:15:37.24 ID:lwUJngzqd.net
日本はアニメ監督やれないやつが実写監督になり、声優になれないやつが俳優になる感じだな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 11:20:25.05 ID:gJzk944g0.net
流石に声優俳優は逆じゃねえの
身入りが段違いだろうし
昔は文字通り俳優が食いつなぐためのバイトポジだし、今も背が伸びなかった子役が声優にシフトするパターンがそこそこあるみたいだし

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 11:24:46.19 ID:y5RCSctNM.net
アニヲタって
>>815みたいな考えだからいつまでもアニメはナード文化なんだよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-mI49):2022/11/26(土) 11:25:40.97 ID:LGw/Rrws0.net
釣り針デカい定期

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-v+wd):2022/11/26(土) 11:25:50.66 ID:W1qq9vGBa.net
>>815
なにこれキモい

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 11:29:39.46 ID:ex6E4oZvM.net
弱者男性はアニメを現実逃避の道具として使ってるから実写を敵視してるんだよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 11:34:33.49 ID:WAFHk/BXa.net
>>813
言ってるのが毎日一日中発狂してる48歳独身女性だから
ああ…ってなるだけやん

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-f6Zu):2022/11/26(土) 11:39:00.22 ID:Eq0TtEYU0.net
まあ邦画が死んどるのだけは事実だな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 11:40:46.96 ID:y5RCSctNM.net
邦画が死んだとして日本アニメが海外で躍進したりはしないんだよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-7YAX):2022/11/26(土) 11:41:41.44 ID:7TVCnrxR0.net
てかONEの新作でてるやんwwwwww
ワンパンマン放置かよwww

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 11:42:35.15 ID:WAFHk/BXa.net
邦画は海外で売れない
アニメは海外で売れる
というか日本人俳優が海外で地位を得る自体が難しい

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FFfb-os2p):2022/11/26(土) 11:43:33.15 ID:Zeg+czf1F.net
ウソも100回唱えれば現実になる種族だなテテン族は

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-f6Zu):2022/11/26(土) 11:45:07.47 ID:Eq0TtEYU0.net
薄暗い画面の中でボソボソ喋るだけの邦画なんて終わって当然なんだよね
なおなぜかそっちに引っ張られたアニメチェンソーマン

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 11:45:10.86 ID:ex6E4oZvM.net
日本のエンタメでいっちゃん強いのってゲームじゃね
でも弱者男性はアニメをやたら持ち上げるんだよ
小学生よりお金持ってないからゲーム買えないんだもんね😂

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FFfb-os2p):2022/11/26(土) 11:46:03.47 ID:Zeg+czf1F.net
元々が炎上狙いのデスゲーム系サッカー物とはいえ不運だな

サッカー漫画『ブルーロック』の“森保一監督批判”に怒り!「土下座しろ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669407716/

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 11:49:24.49 ID:WAFHk/BXa.net
>>829
あれだけ代表批判したのにコラボしてるのが不思議

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 11:49:37.85 ID:ex6E4oZvM.net
ブルーロックのサッカー選手イジりって爆豪くんがデク苛めてたのと同じで昔の事なんだから許してあげればいいのにね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 11:51:18.38 ID:gJzk944g0.net
チェンソーとブルロを持ち上げようとする割にアニメをこき下ろすテテンの脳内の認知がどうなってるのか理解できん

ひょっとしてテテンの中ではチェンソーもブルロも実写判定なのか?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-tLxl):2022/11/26(土) 11:51:23.69 ID:+BLweg/Id.net
そもそも読者が爆豪を許せてるのかっていう問題

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-JR/R):2022/11/26(土) 11:51:57.89 ID:42G4WJyGr.net
作中のキャラを虐めるのと現実の選手を馬鹿にするのは重みが違いすぎる

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-yYU6):2022/11/26(土) 11:52:30.50 ID:qmBm8nEKa.net
>>830
そりゃあサッカー協会からすればブルーロックからサッカーに興味もらえればってことなんだろ
実際twitterでブルーロック読んでるからワールドカップみようって人何人もいたし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 11:53:22.59 ID:ex6E4oZvM.net
弱者男性って現実逃避してアニメに逃げたのに逃げた先でもチェンソーマンやサッカー部が待っていたって面白くない?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 11:55:02.51 ID:WAFHk/BXa.net
すずめを見ればいいじゃない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FFfb-os2p):2022/11/26(土) 11:55:10.80 ID:Zeg+czf1F.net
ブルロなんて成功した東京湾だろ薄汚い作品が跳ねないジャンプは健全だわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 11:55:51.15 ID:gJzk944g0.net
>>835
結果ブルロの伸びは程々だったし、ブルロに頼るまでもなく日本代表に火がついてブルロが媚びを売る側に回ったのはなんというか皮肉だな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-xCcC):2022/11/26(土) 11:55:52.74 ID:/iqELMgld.net
>>830
講談社がワールドカップのスポンサーやってるからだぞ
ワールドカップのcmでめっちゃ見るだろ?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd3f-j7TI):2022/11/26(土) 11:58:51.91 ID:VfIhwOjXd.net
もしかしてテテンってngしたほうがいい?
ebはかわいいからしないんだけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970f-JR/R):2022/11/26(土) 11:59:10.16 ID:mCKdow6f0.net
ブルロ読むより現実のサッカー見るほうが面白いからしょうがない

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:00:45.13 ID:WAFHk/BXa.net
>>840
内容レベルでは精査されないってことだろうけど
川島に対してなんか気まずいわ

森保監督は一気に評価上がってるから
金城に昔disられてたとかどうでもいいだろうがw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:01:31.89 ID:MOrfmi9j0.net
>>825
英語できないからな。日本では発音より話すことが大事、英語に標準語はないとか言って発音軽視するけど
客は聞き苦しい発音だと見るの止めちゃう
英語圏の人間なら誰でも聞き取りやすい発音は存在するが日本人には難しい

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-t+dx):2022/11/26(土) 12:02:46.01 ID:Opm/LqMzp.net
ブルーロックは初版100万狙えそう
シュートとかの初版は超えるだろうな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9774-bDlv):2022/11/26(土) 12:03:13.12 ID:BctfpakO0.net
ブルロの作者はイキった漫画ばっかだけど元吹奏楽部なのほんと草

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-Lclu):2022/11/26(土) 12:03:47.33 ID:tPTvlglk0.net
>>829
でも監督めちゃくちゃ批判してたサッカーファン多かったよなw
それを漫画に取り入れたのは悪手だけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:04:20.34 ID:WAFHk/BXa.net
>>846
スポーツに対する見方が
ネットで難癖つけてる厄介な層そのものやからね

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:05:02.65 ID:7jCrLztKM.net
バレスレでバレ読んで、今早売り読んでるが
一ノ瀬ヤバいだろw
今週は胸糞だったが、次週は「は?」となる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-CcTV):2022/11/26(土) 12:05:28.44 ID:Gs3Y8iPWd.net
とはいえ現実のサカ豚は無風ロックとおおむね同意見なんだよな
正直、日本がドイツにレイプされるの楽しみにしてただろうし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:11:06.81 ID:MOrfmi9j0.net
>>823
鬼滅もDBも呪術も海外興行収入100億超えたろ。躍進といってもいいだろう

>>828
ジャンプ、DB、ワンピ、北斗の拳、遊戯王あわせると1200億ドル(13兆円)だね

キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキング
finders.me/articles.php?id=1492
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
13位 ガンダム   総収益265億ドル
15位 ドラゴンボール 総収益240億ドル
17位 北斗の拳   総収益218億ドル
20位 ワンピース   総収益205億ドル
23位 遊戯王    総収益198億ドル

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/11/26(土) 12:11:48.67 ID:CuzQctrTa.net
選手批判したあと主人公とかが反論してんじゃないの?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:13:15.12 ID:WAFHk/BXa.net
>>852
そもそも
日本人ストライカーが肝心なとこで外すし大成しないから
デスゲームで作り出そう みたいな
日本人フォワード全否定漫画なんすよね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 12:13:55.48 ID:ex6E4oZvM.net
>>851
弱者男性が好きな謎ランキングじゃん

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 12:15:43.64 ID:Ul0y61Xsd.net
仮に実写で売れてもグッズどの程度売れるか分からんのもな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-OTb6):2022/11/26(土) 12:16:24.42 ID:t8z5+eRC0.net
>>849
明日の夜には好きなだけ話して良いから我慢してくれ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:17:04.12 ID:MOrfmi9j0.net
>>831
イジりって可愛いもんじゃなくガッツリ小馬鹿にしてるからね、すり寄って来るのはさもしいね
かっちゃんは1話でデク以外も爆破して虐めてたんだけど無かったことになったな

>>836
弱者オバサンが現実逃避してアニメに逃げた先にワールドカップが待ってたんでしょう?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:19:03.64 ID:7jCrLztKM.net
4つ新連載入れて、もう3つつまらないの草

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 12:20:16.46 ID:Ul0y61Xsd.net
最期は金未来杯だからそこは安心だな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:22:34.89 ID:MOrfmi9j0.net
>>854
情報弱者女性さん!?英語で書いてあるからグラフの見方がわからないんだね?
TitleMaxが制作した、キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングのグラフって書いてあるでしょ
ゲームでなくグッズ収入が大半を占めてるんだよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:25:25.42 ID:7jCrLztKM.net
>>860
総収益ってチリも積もればな奴じゃん

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:26:43.25 ID:7jCrLztKM.net
林の新連載は大方の予想通りクソつまらなかったよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 12:27:21.11 ID:ex6E4oZvM.net
>>860
ぱっと見てなんでディズニーキャラとかバラバラに売上出てんのって思ったりしないのか
弱者男性はボクの大好きなアニメが評価されてる!!ってことに興奮しちゃって考えられなくなるんだよね

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/26(土) 12:31:03.88 .net
次回のスレ立ての際にテテンテンテンのNG推奨をテンプレに追加した方がよろしいでしょうか?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:31:54.58 ID:WAFHk/BXa.net
>>864
よろしくてよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:33:14.87 ID:MOrfmi9j0.net
>>861
それはミッキーマウスも同じ条件じゃん
それでミッキーの総収益を上回ってるんだからすごいわ
つーかチリも積もってだろうが13兆円なら莫大な金額だろw世間知らずなやつ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:37:21.01 ID:7jCrLztKM.net
>>866
映画収益と比べないのは何故?
そういう比較だと勝てないの分かってるからだよねw

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:39:34.50 ID:MOrfmi9j0.net
>>863
ジャンプ作品やキティもバラバラで売り上げ出てるじゃん。都合のいいとこにしか目を向けないな
弱者女性は男が生み出したコンテンツに劣等感があるから苦しいディスりしかしないんだよね
お前がゲームだけ持ち上げるからグッズ収入がでかいよって言ってんのよ

アニメが好きだと弱者男性でゲームが好きだとそうではないって理屈に矛盾を感じないのかい?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 12:40:58.77 ID:sL5A1gB/a.net
気をつけなよ、お姉さん。

超面白えええええし、癒されるわーーーー!

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 12:41:10.84 ID:ex6E4oZvM.net
ディズニーの事業は主に映画、テーマパーク、専門チャンネル、グッズ販売だからね
弱者男性の楽園ドラゴボランドなんてどこにも無いのに簡単に騙されちゃうんだよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:42:54.12 ID:MOrfmi9j0.net
>>867
そもそもゲームが一番で、アニメは売れてないというからグッズが売れてるよって話なんだが
ゴミ無能だから、話の流れが理解できてないんだよねw

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 12:43:17.16 ID:sL5A1gB/a.net
ん、一ノ瀬をネガキャンしても意味ないぞ?
既に固定ファン定着したから

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:43:54.06 ID:7jCrLztKM.net
>>871
アニメは売れてないじゃんw

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:44:18.62 ID:WAFHk/BXa.net
>>872
まんこ作家ストーカー君こんちわ!

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 12:46:20.02 ID:sL5A1gB/a.net
>>874
なんだとーーー!
確かに俺の持っている漫画はるろうに剣心北海道以外、女性作家だーーーー!
それは認めようーーー!

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:48:29.93 ID:7jCrLztKM.net
一ノ瀬はつまらんかったよ
3話も
鯖スレ民も呆れると思う

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 12:49:14.43 ID:WAFHk/BXa.net
信者はやたら喜んでる様子やから
票はとれるんかもな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:49:49.52 ID:MOrfmi9j0.net
>>870
ゲームが一番いうからグッズ売れてるよって言ってるんだがわからんやっちゃなw
そのディズニー自慢のグッズでポケモン、キティに敗北してるんだが?
ディズニーの株価コロナで激減したね

>>873
アニメで知名度を上げたからグッズが売れてるんだろw

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:50:08.15 ID:7jCrLztKM.net
次週もサカモトが1位だな
サカモトだけだよ頑張ってるの

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 12:50:47.61 ID:ex6E4oZvM.net
>>878
だからポケモンランドもねえじゃん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 12:50:48.02 ID:7jCrLztKM.net
>>878
アニメ単体では勝負できないんだなぁ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-OTb6):2022/11/26(土) 12:54:22.09 ID:t8z5+eRC0.net
1話のインパクトだけでしたねと言われないように頑張って貰いたいものだ1話でつまらないの持ってくるやつは筆を折れ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 12:54:27.39 ID:MOrfmi9j0.net
>>880
ランドがないのにグッズ収入は上回ってるから人気があるんだな

>>881
アニメの輸出額は5000億円だぞw
コンテンツ産業で円盤や配信料だけに限定する意味がない、グッズ収入もアニメの一部だよ
ガンプラなんてアニメやってなかったら売れてないだろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-kG4f):2022/11/26(土) 12:54:57.57 ID:2mVNmgZ8d.net
これは流石にテテンNG推奨しないとダメだわ
最早ただの荒らし2匹やん
>>950 お願いします

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 12:57:52.15 ID:ex6E4oZvM.net
1話で極端な話をやるのは競争の激しいウェブ漫画のやり方なんだよね
一ノ瀬は編集が悪いわジャンプを好んで読むのはワールドカップに怯えてる弱者男性だから処女しかいないストレスの無い漫画を描いてくださいってアドバイスしないと

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 12:58:39.18 ID:sL5A1gB/a.net
一ノ瀬に関しては売上も楽しみ
PV数は本誌で今年トップだから未知数だから気になる

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 13:00:59.75 ID:Ul0y61Xsd.net
一ノ瀬は2話も好評だろう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-QWF7):2022/11/26(土) 13:03:29.10 ID:OMy7asAGa.net
1話が面白い→インパクトだけだ!
1話がつまらない→早く打ち切れ!

これもう叩きたいだけじゃん…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 13:04:31.20 ID:sL5A1gB/a.net
>>887
PV数&いいね&お気に入り&コメント数が全てを物語っているからね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 13:07:50.54 ID:Ul0y61Xsd.net
少なくとも2話もアンケ順5番目以内には入ってるだろうな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9774-bDlv):2022/11/26(土) 13:09:12.84 ID:BctfpakO0.net
チェンソーマンがアンケートゴミだったしPVが当てになるかわからないよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1b-EBr7):2022/11/26(土) 13:10:58.88 ID:34jBWGb0H.net
一ノ瀬って掲載順はうしろのほうにされそう
信者がギャーギャー騒ぎそうな予感が今からびんびんするわ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-NCza):2022/11/26(土) 13:14:01.18 ID:eAmTzeLK0.net
マッシュル打ち切り宣告うけてるんか??

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 13:16:27.08 ID:WAFHk/BXa.net
>>893
アニメ化する意味一番わかってないのお前でクッサ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 13:17:24.25 ID:7jCrLztKM.net
>>883
嘘は良くない

http://animationbusiness.info/archives/13425

総務省が毎年まとめる調査「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析」の最新版(2020年度)によれば、日本のアニメ放送番組の海外輸出額は引き続き伸びている。総務省は2020年度の放送番組全体の放送権、インターネット配信権、ビデオ・DVD化権、番組フォーマット・リメイク権、商品化権などの海外売上高(輸出)の総額を525億円とした。19年度比で1%増であった。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 13:17:49.59 ID:ex6E4oZvM.net
ジャンプはぬるま湯だから1話が弱くてもある程度見てもらえるんだよ
タツキが分かりやすいじゃん
ウェブでやる時はとにかく1話に全力出してる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 13:18:44.76 ID:7jCrLztKM.net
テテンさんからも一ノ瀬低評価かぁ…
まあそうだよな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-iHxv):2022/11/26(土) 13:19:26.73 ID:sL5A1gB/a.net
>>897
そういうお前もテテンだろーーー!
バカも~~~~ん!

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 13:23:37.57 ID:Ul0y61Xsd.net
一ノ瀬はコケてもデラ桜にはなりそうだがな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-m5mV):2022/11/26(土) 13:28:10.73 ID:s52A//Btd.net
デラになれない漫画って存在しないだろ
ギャグより売れないバトル漫画だぞ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 13:28:16.56 ID:gJzk944g0.net
大罪ってそういう...?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 13:28:20.62 ID:MOrfmi9j0.net
>>895
嘘ではない
https://ace-npo.org/contents/project/15/game-industry.pdf
アニメの輸出額は約 5,000 億円。

https://i3.gamebiz.jp/images/original/725779335c95e13f7fe5c0011.jpg
分野別の規模では最も大きいのがアニメ(劇場版とテレビシリーズ、映像ソフト・配信売上・商品化等含む)で、
2011年の2,669億円から、海外配信の伸びで2017年に9,948億円の実績、2020年には1兆1,200億円まで拡大すると予測。
次いでスマホ向けアプリのオンラインゲーム、続いて家庭用ゲームソフトとマンガの印刷出版・配信が8割を占める出版が並ぶ。

分野別でもっとも規模が大きのがアニメ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 13:29:00.70 ID:WAFHk/BXa.net
テテンが例外なくジャンプ嫌いなのは
同一人物だからよね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 13:29:53.72 ID:WAFHk/BXa.net
>>901
ネタバレか?
色欲は妹担当ではないんだろうな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 13:31:16.05 ID:7jCrLztKM.net
>>902
俺のソースは総務省だけど?
お前のソースはどこだよそれwww

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-QWF7):2022/11/26(土) 13:33:01.85 ID:OMy7asAGa.net
ドロンとかギンリューとか糞みたいな新連載は持ち上げるのに試し読みで100万いった勝ち確新連載には素直に順張りできない鯖スレ民ってほんと終わってると思う

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 13:33:43.29 ID:7jCrLztKM.net
俺はドロンはボコボコに叩いたな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NhxM):2022/11/26(土) 13:37:56.59 ID:UBQhJKOs0.net
ギンリューも普通に叩かれてる定期
一ノ瀬もPV多いだけでクソ漫画にしか見えないわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 13:39:04.51 ID:WAFHk/BXa.net
そこまでネチネチ言わんでもええやん

ただタイザンスレってなんかキモいのがいるね
ソースもないのに作者は既婚女性だからうんぬん言ってる

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 13:39:09.66 ID:ex6E4oZvM.net
ジャンププラスが憎すぎてわざわざチェンソーマンにぶつけたのにPV伸びなかったからなあ一ノ瀬
逆にチェンソーマンの方がPV伸びるっていう

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 13:41:39.02 ID:Ul0y61Xsd.net
今からでも一ノ瀬はオリコンで初週5万超えは予想できる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Znd8):2022/11/26(土) 13:45:25.10 ID:HI+0m18/a.net
"インパクト"はいいけど…"予測可能"は良くないよね…タコピーはそれがなかったから…

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NhxM):2022/11/26(土) 13:48:41.44 ID:UBQhJKOs0.net
タコピーなしでタコピーの焼き直しやってるようなもんだからな一ノ瀬
今のままだと普通にクソ漫画

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 13:49:54.86 ID:gJzk944g0.net
>>904
いやデラ桜になるとか言うからさ
まさしく大罪だろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 13:50:03.06 ID:MOrfmi9j0.net
>>905
それはアニメ以外も含んだ番組放送権、インターネット配信権、ビデオ・DVD化権、番組フォーマット・リメイク権、商品化権の輸出額だろ
まったく別の統計じゃねーかwww総務省にすがる権威主義者で草

ヒューマンメディアの「日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース」2019年版が発刊
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190319043/
【日本コンテンツの海外進出の動き】:日本コンテンツの海外市場は7年間で2倍、2017年に1.7兆円に。
・日本から輸出され、海外で消費された日本コンテンツの市場規模は、2011年に8,653億円であったが、2017年には1兆7,196億円と倍増、2020年までこの規模を維持すると予測。(資料(2))
・分野別では、最も規模が大きいのはアニメ、次いでスマホ向けゲーム、続いて家庭用ゲームソフトとマンガの出版が並ぶ。

アニメ(劇場版とテレビシリーズ、映像ソフト・配信売上・グッズ)の輸出が一番多いんだよ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 13:50:08.93 ID:WAFHk/BXa.net
タイザンが当たる計算なしに来るわけがないんで
3話で揺さぶってくるよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 13:50:27.91 ID:ex6E4oZvM.net
タコピーはサディスティックな児童ポルノって見方が出来たから弱者男性に人気だったんだよ
男のイジメは自分の人生思い出して泣いちゃうじゃん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 13:50:57.51 ID:Ul0y61Xsd.net
一ノ瀬で微妙ならほかも続かん
一ノ瀬が大人気なら他の3つもどれか一つぐらいはなんとか続きそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-XyvV):2022/11/26(土) 13:51:02.05 ID:gJzk944g0.net
>>913
殺せんせー抜きの暗殺である逃げ若みたいなもんだと考えれば...

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177b-yYU6):2022/11/26(土) 13:52:21.91 ID:/Xpw+Xo90.net
不幸な美少女ポルノから社会派ホームドラマへと進化してんだが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Znd8):2022/11/26(土) 13:52:26.57 ID:/6gl6Jgfa.net
>>919
まさに大罪だー

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-2eod):2022/11/26(土) 13:53:27.54 ID:hu/MpKOW0.net
>>919
逃げ若は頼重がいるから…
もうすぐ死ぬけど

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-nC+r):2022/11/26(土) 13:56:55.28 ID:AI3O4jqud.net
>>917
男だろうが女だろうがイジメ描写なんて不快しかねえよアホンダラ!

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 14:05:59.06 ID:MOrfmi9j0.net
>>917
いじめ根暗陰キャ漫画が覇権とれるわけ無いだろ。ジャンプどころか他の雑誌でもムリ
勝ち組女性も読まんだろ
ヒットさせたきゃ、バトルか冒険活劇もってこいよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 14:06:52.90 ID:WAFHk/BXa.net
つーか来週の大罪バレ見た方がええよテテン君

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 14:08:23.26 ID:ex6E4oZvM.net
ジャンプ読者はきららが大好きだから分かると思うけどああいうのは箱の外から処女を観察して楽しむものじゃん
でも男主人公だと自然と感情移入しちゃってストレスになるわけでしょ?
マリナちゃんは好きなのに爆豪くんをいつまでも怖がってるのはコレ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 14:11:22.15 ID:WAFHk/BXa.net
きららにコンプレックスでもあるのか
やたら擦るなw
チェアニが円盤売れなくても別にいいとか言ってるわりに
悔しさが止まらないようだね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9774-bDlv):2022/11/26(土) 14:16:41.10 ID:BctfpakO0.net
ババアのくせに少年ジャンプ読んでんじゃねえぞバーカw

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-TLRG):2022/11/26(土) 14:18:53.67 ID:+BLweg/Id.net
結局は少年誌って事か
少女がいじめられて外野で見てる分には可哀想となるけど
少年だと自分の身に置き換えて胸糞になると

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 14:20:52.14 ID:MOrfmi9j0.net
>>926
男主人公のワンピや呪術はなんで人気なの?なぜ中年女なのに少年漫画読んでるの?

ジャンプ読者以外にも人気なようだね
円盤予約ランキング
https://www.hmv.co.jp/bestsellers/62630000/
1位ぼっち・ざ・ろっく! 1 2位ぼっち・ざ・ろっく! 4 3位ぼっち・ざ・ろっく! 3
4位ぼっち・ざ・ろっく! 2 5位ぼっち・ざ・ろっく! 6 6位ぼっち・ざ・ろっく! 5
72位チェンソーマン Vol.1  99位チェンソーマン Vol.4

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 14:22:45.97 ID:ex6E4oZvM.net
>>930
じゃあなんで漫画はサッカー部より売れないの?
ファンの総数が少なすぎてコア層向けにするしかないだけじゃん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 14:23:46.05 ID:VM38HElgM.net
>>915
総務省ソースの方が具体的じゃん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-8JuT):2022/11/26(土) 14:27:00.13 ID:yz1ULQq/r.net
>>929
少女で全裸土下座やったら引かれてた気がする

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 14:31:24.03 ID:MOrfmi9j0.net
>>931
きららとマガジンじゃ条件が違いすぎるね。きららアニメに敗北してることを恥じるべき
というか弱者男性は金無ーいって珍説はどうした?ブルーレイ買う金はあるのか?

>>932
まったく別の統計なんだから意味ないだろ。頭悪すぎないか?
放送権、インターネット配信権、DVD化権、リメイク権、商品化権とか権利販売じゃねーか。そもそもアニメ以外の番組も含んでる

http://animationbusiness.info/archives/13790
日本動画協会は2021年の日本アニメの関連市場統計を集計した最新数字として、2021年の世界の日本アニメ市場が2兆7422億円であると発表した。
日本アニメの世界市場は約2兆円と言及されることが多いが、実際の数字はむしろ3兆円に近づきつつある。
2010年代以降の拡大で存在感を増している海外市場も依然、堅調だ。1兆3134億円はこちらも過去最高金額となるが、伸び率は6%と国内市場を下回った。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 14:36:28.44 ID:VM38HElgM.net
>>934
意味なくはないな
総務省データの方が輸出入データとしては信頼できる
輸出額は500億にも満たないということだ
市場の定義がガバガバすぎる

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 14:42:44.66 ID:MOrfmi9j0.net
>>935
円盤・グッズ売上さえ含んでないデータの何が信頼できるんだよ
ガンダムコンテンツの大半はグッズ収入だよ。権利は自社で持ってる方が利益が出るんだから販売する必要はないな
コンテンツ産業の実情を無視して権利販売に絞るほうがガバガバだろw
総務省の無関係な統計にすがる哀れテテン

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 14:43:57.32 ID:WAFHk/BXa.net
海外商品化権てのがグッズ販売にしては
総計500億は少なく感じるな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 14:45:31.35 ID:VM38HElgM.net
>>936
市場規模にカウントされる取引が何なのか明示されてない数字なんてアテになるわけ無いじゃん
悟空のイラスト入ったTシャツが売れたら売上全額カウントとかも市場規模に含まれてるんじゃないか?と疑われるのは当然である

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 14:59:03.27 ID:IY7C7e9Md.net
グッズ→オタク人気
映画興収→一般人気

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-JR/R):2022/11/26(土) 15:09:11.68 ID:wwoGa6s+r.net
つまりグッズ人気は高いけど興行収入微妙なDBはオタク向けか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 15:09:31.09 ID:MOrfmi9j0.net
>>938
ポケモンなど有力コンテンツは自社販売する、権利販売しか入ってない統計の方がアテにならん
コンテンツ産業の世界市場は約130兆円だけど、権利販売はそのうちなんぼなん?グッズ円盤の売上が反映されない統計に意味ある?
コンテンツの利益の出し方は複合的で、放送権の販売は利益のごく一部なのにそこに絞る理由は?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-7E5L):2022/11/26(土) 15:09:39.51 ID:6kyPIzN4d.net
>>812
これ
アンチは嫉妬してる連呼のゆたぼん父にちかいものがある

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-NhxM):2022/11/26(土) 15:10:01.28 ID:UBQhJKOs0.net
マガジンアニメって明らかに低予算なのにそこそこ単行本伸びちゃうのは何でなんだろうね
五等分とか未だに一番くじやると長蛇の列だし

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:11:15.90 ID:Rikelpw4a.net
低予算って言っても1クール三億かかるって
アホは考えられてないからな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:11:46.04 ID:VM38HElgM.net
>>941
市場規模って何の取引が含まれているのかが重要なんだよ
お前のは金額をバーンって出してるだけじゃん

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-7E5L):2022/11/26(土) 15:12:15.81 ID:6kyPIzN4d.net
>>884
ですな
ebとテテンはNGにで
打ち切りスレはガイジの集まりだけどこうも話の通じないガイジは要らないんだわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 15:13:26.87 ID:ex6E4oZvM.net
ジャンプを好んで読む弱者男性は少年漫画怖くて読めないからわからないんじゃないの?
少年漫画は低クオリティでも売れるんだよ?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-yYU6):2022/11/26(土) 15:14:05.24 ID:VDBmLvUna.net
>>943
マガジンも連載陣ほぼアニメ化して跳ねてるのは一部だから打率はたいして変わらんぞ
むしろ雑誌の格考えると優秀ってことかもだが

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-n4W6):2022/11/26(土) 15:14:48.77 ID:VqzYqFQup.net
https://i.imgur.com/u3TgSHq.jpg
2022年の楽天電子のコミック売り上げ
紙のオリコンと結構ランキングに違いある

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-BYkP):2022/11/26(土) 15:18:16.66 ID:VLqGWVfp0.net
楽天使ってる人はあんまりいない気がする

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:20:25.72 ID:VM38HElgM.net
ヨドバシが一番安いよ
還元常時20%だし

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-n4W6):2022/11/26(土) 15:21:07.57 ID:VqzYqFQup.net
>>950
他の電子ランキングもぼちぼち出始めるから
まぁ待てよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 15:21:37.66 ID:MOrfmi9j0.net
>>945
それはお前の思い込みで別に重要じゃない、130兆円はお前が好きな経産省が出してる数字
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/contents/downloadfiles/report/202002_contentsmarket.pdf
経産省は放送権に限った金額なんて重視してない。全体の市場規模を重視してる

コンテンツ産業のごく一部でしかない放映権料のデータで輸出額全体をはかることはできない
ポケモンもジャンプ作品も人気コンテンツは軒並み入ってないどうでもいい統計だからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:22:00.64 ID:VM38HElgM.net
テテンさんの推してるウェンズデーってアダムス・ファミリーのウェンズデーかよ
反則だな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 15:23:52.44 ID:ex6E4oZvM.net
クリスティーナリッチの頃から大好きだったんだよね
ホントかわいい

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:26:32.26 ID:kM+II7vZa.net
テテン同士で会話し始めて草
右手と左手が忙しそうだね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:26:47.58 ID:VM38HElgM.net
>>953
それコラボとかタイアップとかも含まれてんじゃん

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/26(土) 15:27:55.59 .net
>>950
立ててきてもよろしいでしょうか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/26(土) 15:29:43.23 .net
立ててくる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:31:39.61 ID:kM+II7vZa.net
つーか荒らしすぎで固定回線死んだやつが
それでも書き込みたくて楽天使ってんだよな
カスしかいないのも無理はない

961 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-6RbN):2022/11/26(土) 15:31:42.24 ID:GZcbL1/S0.net
>>943
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンは金をかけたゴミアニメだけど
原作は伸びるよ?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7E5L):2022/11/26(土) 15:31:48.93 ID:oZvTfhFrd.net
>>958
テテンとebをNG推奨で

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:32:32.57 ID:VM38HElgM.net
楽天はプラチナバンドゲットしたから止める理由がない

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 15:33:02.56 ID:IY7C7e9Md.net
別に昔のジャンプも低予算で漫画伸びていた
結局は原作次第

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:33:23.76 ID:DTQi/4+/0.net
おい!俺まで追い出すな!

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/26(土) 15:34:02.17 .net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4328
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669444407/

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:34:37.91 ID:kM+II7vZa.net
チェインソーニメが五等分リベの質なら売れてないから
後者の方が原作面白いとか
機械的に判断できるもんじゃないがな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:34:49.96 ID:DTQi/4+/0.net
>>966
おつ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:35:51.71 ID:DTQi/4+/0.net
ebでNGされたらコテつけてもNGされるよな
ホッカルが楽天回線の時NGされてるもんな
荒らしとワッチョイが被るとかサイアクダゼ…

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-kFsp):2022/11/26(土) 15:36:07.98 ID:q6W+NWjB0.net
ギンリューと鬼嫁どこで差がついたのか

971 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-6RbN):2022/11/26(土) 15:36:18.09 ID:GZcbL1/S0.net
(;´Д`)ハアハア チェンソーマンくらいのゴミアニメなら五等分やトーマンとほぼ同じだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 15:36:44.82 ID:MOrfmi9j0.net
>>957
コンテンツ産業の正しい利益の出し方だろ
それ省く意味ある?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:37:32.65 ID:DTQi/4+/0.net
ギンリューと鬼嫁は1話の時点で大差ついてた

974 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-6RbN):2022/11/26(土) 15:38:03.04 ID:GZcbL1/S0.net
(;´Д`)ハアハア 3話までの話かな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 15:38:38.64 ID:IY7C7e9Md.net
五等分凄いのはちゃんと円盤売れてたことだな
しかも、A−1で高待遇のかぐや様より
チェンソにできるかはしらんが

976 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ d7c9-6RbN):2022/11/26(土) 15:38:58.82 ID:GZcbL1/S0.net
(;´Д`)ハアハア 鬼嫁伝は1~3話がゴミだったから
かと言ってまだ打ち切りは決まってないから希望は捨ててない

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-jIs/):2022/11/26(土) 15:39:50.28 ID:WLT9Y9Crr.net
アニメの出来次第でどのくらい上乗せ出来るかが変わる感じだな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-QWF7):2022/11/26(土) 15:39:55.76 ID:WodLaP9/a.net
鬼嫁は正統派ハーレムやりたいってのはわかるけどギンリューはマジで何やりたいかわかんねえもんな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-yYU6):2022/11/26(土) 15:40:33.39 ID:VDBmLvUna.net
>>978
むしろハーレムなのにラブコメはやりたくないって意志を感じるんだが

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-BYkP):2022/11/26(土) 15:40:52.82 ID:GSoNImIdd.net
>>958,966
踏んでたの気付かなかったわ
すまねえありがとう

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:41:02.81 ID:kM+II7vZa.net
でもギンリューはカラーで
鬼嫁は打ち切りテンパイなんです

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:41:31.11 ID:VM38HElgM.net
>>972
集英社が売上2000億くらいで雑誌や単行本の売上除いたグッズとか1000億も無いだろうからアテにならんな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 15:41:48.30 ID:IY7C7e9Md.net
鬼嫁は読み切りのカラーの時は期待されてたな
いつもの惜しいやつ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177b-yYU6):2022/11/26(土) 15:42:32.29 ID:/Xpw+Xo90.net
>>983
むしろ読み切りが評価されたから設定変えずそのまま連載した末路って感じ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:42:35.29 ID:DTQi/4+/0.net
ギンリューは異世界冒険譚だろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:42:40.48 ID:VM38HElgM.net
ギンリューも面白くないが鬼嫁はギンリューの10分の1くらいの面白さだからな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-+pmB):2022/11/26(土) 15:42:56.34 ID:AXKilHW80.net
糞コテもNGにしろよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-jHLs):2022/11/26(土) 15:43:07.01 ID:DTQi/4+/0.net
ギンカの失った力を取り戻すために魔法の世界を旅していくっていうすごくわかりやすい話しなんだが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:43:41.74 ID:kM+II7vZa.net
>>984
1話のプロットはそのままなのに
なぜか劣化してるって事故やん

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-l/Ex):2022/11/26(土) 15:43:55.39 ID:ex6E4oZvM.net
集英社の売上で一番伸びてるのってグッズ売上でしょ
コピペしただけの缶バッジが売れてんだよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f03-UY1q):2022/11/26(土) 15:44:57.39 ID:u3Sz+w2o0.net
んほぉ〜風子たまんねぇ〜w

笑っちゃうんスよね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 15:46:58.29 ID:MOrfmi9j0.net
>>982
集英社は出版社だろアホなん?
DB遊戯王北斗はコミック売上の利益が大半を占めてるがな
バンナムの売上も考えればグッズ売上は大きいだろうな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-QWF7):2022/11/26(土) 15:47:00.22 ID:WodLaP9/a.net
>>988
失った力取り戻す必要ある?
雪だるまのままでも無双してるし楽しそうじゃん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177b-yYU6):2022/11/26(土) 15:48:19.85 ID:/Xpw+Xo90.net
>>989
もともと長期連載用の設定じゃないのに読み切りと連載でプロット同じな時点でダメでしょ
主人公のキャラデザとか大した問題じゃないよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Znd8):2022/11/26(土) 15:48:52.98 ID:zTKSms2ba.net
むしろ鬼嫁ほど何がしたいか分からんものはない

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-L2kH):2022/11/26(土) 15:49:21.31 ID:kM+II7vZa.net
>>993
ギンカの身体奪った奴が悪党やから
力取り戻さな倒せないんやないかな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dx3l):2022/11/26(土) 15:49:21.84 ID:IY7C7e9Md.net
鋼の錬金術師ミタイナモンダロ
ギンリュー

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:49:42.45 ID:VM38HElgM.net
>>992
出版社ってグッズ売っちゃ駄目なの?

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KB4i):2022/11/26(土) 15:50:09.79 ID:VM38HElgM.net
西梅田

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-fS6v):2022/11/26(土) 15:50:15.61 ID:MOrfmi9j0.net
>>982
>>998
間違えた
DB遊戯王北斗はコミック以外の売上の利益が大半を占めてる
ワンピは書籍売上が半分、それ以外が半分
人気コンテンツはコミック以外が上回る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200