2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1584

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 17:23:47.61 ID:cspewrc30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず三桁書くこと

★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★寝る前には歯を磨くこと
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)
★スレ立て時に文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と書き込むことで、ワッチョイとIPアドレスがつけられます

■前スレ
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1583
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669513769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 17:48:12.99 ID:EdfmISQT0.net
メタ的に継承編で旅団員全滅はほぼ確定なんだけど、誰が誰に殺されるんだろうな?
ノブナガ、フィンクス、フェイタンの三人組の内一人くらい、というかノブナガはエイ=イ一家に殺されそうな気がする

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:18:06.34 ID:0AlhPFnJ0.net
http://imgur.com/S8KnOS9.png

まあこれを旅団だけでやったとは考えにくいかわすわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:19:35.59 ID:4VLsakSqd.net
クルタやったのが蜘蛛じゃないのは確定路線なのかな?
クラピカと船で共闘して4男やる感じ?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:20:23.64 ID:Qta6Vv8La.net
まだ何も確定してないだろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:20:26.59 ID:GKSe3jVQ0.net
普通にやってるだろ
梟にした凄惨な拷問も忘れた知能なの?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:24:24.69 ID:0AlhPFnJ0.net
旅団はメッセージなんか置いていった事無いから
旅団が絡んでるにせよ単独ってことは無いと思うわ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:26:03.71 ID:Bf649OS9d.net
ウボーがいたのは間違いないから旅団はからんでるんだよ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:27:33.14 ID:nHGZmibk0.net
強者が集まったってイメージにすんのと集まってた連中が強者になったってイメージするのだとだいぶ印象変わるな
旅団過去編の書き方だとそんなに都合よく全員化けるかよとか思ってしまうな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:29:54.39 ID:cdviytbR0.net
ウヴォーが襲撃したことを思い出してるから旅団がクルタ族を襲撃殺害したのはほぼ間違いない
ただ目を抜いて回る行動は旅団っぽくないので他の奴がやってそう

前スレでも言ったけど「旅団は良い奴らだから目抜きなんかしない!」って意味じゃなくて
いちいち何十人も拷問して目を抜く地道作業そのものが旅団ぽくない
それに流星街からのメッセージを残すのも旅団らしくない
旅団は出身が流星街なだけで流星街の代表や小間使いではない
なので襲撃後にメッセージを残したやつらや目抜きしたやつらが旅団と別に存在してるんじゃねーのってのが今のところしっくりくる展開予想

別に反論はいいんだけど、反論する振りして延々と「旅団はいい奴だから~ww」って揶揄してるだけのやつはただの荒らしだな
相手する意味なし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:30:06.44 ID:FrKP69kq0.net
単に殺したのは旅団で遺体いじりとメッセージは他の人間がやったってのが一番無難じゃないか

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:33:42.10 ID:NYm+5I/Y0.net
>>10
俺もほぼそれだと思うんだけど
そうすると、山奥のひっそり暮らしてる少数部族を襲撃する動機がわからんのよな
シーラの報復なら拷問どころじゃなく、緋の目とか無視して皆殺しだろうし
流星街から以外の依頼なんかでは動かないだろうし、流星街からの依頼だったとしてその依頼内容は何だったのか、とか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:33:59.00 ID:KCVdVtJmp.net
前スレの人訂正ありが㌧
せやせや、カルトはハンターライセンス取ってなかったんや
後から取ったのキルアだったな
また読み返さないとw記憶が歯抜けになってきとるw

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:34:18.64 ID:GKSe3jVQ0.net
>>10
クロロがじわじわ何ヶ所も暗殺者を刺して殺したり
フクロウを無惨にちまちま拷問したところすら見えない脳みそなの?
馬鹿なの?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:35:55.69 ID:HxT/dUBI0.net
>>9
あの環境で伸び伸び育った子供達ならくじら島で遊んでたゴンくらいの体力はあるんじゃない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:36:17.90 ID:ZSwqYxx90.net
質問があるんだけど、ここでもツイッターでも
人狩りしてるのがマフィアと言ってる
人多いけど違うよね?
マフィアは流星街のケツモチをする変わりに
正式に人員をもらっているんでしょ
ミニバンで人さらいやってるのは
マフィアとは別って思っているけど違うのか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:36:37.55 ID:sUS4hpwNK.net
旅団はクルタ族を虐殺したことは間違いないけど目玉を抉ったのは旅団ではないということで納得できるわけか

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:37:59.02 ID:vjgahi6ba.net
一般レベルの子ども仲間から全員が天賦クラスの使い手の集まりになるにはちょっと嫌だけどハルケン組みたいにジョイントして強化してるのかも
野生の火竜なんだしジョイントとか使わず個々で強くあってほしいが

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:38:47.34 ID:GKSe3jVQ0.net
>>16
それは未来の話
過去はマフィアに攫われてる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:39:00.50 ID:+14OtClXp.net
流星街の掟を知った外部の人間がそれっぽく見せた可能性もあんのかな
それとかウボォーは悪役をわざも演じたくさいとかもある
劇団要素で色々と分かんなくなってきたわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:40:05.96 ID:xSEljTOvp.net
今のフィンクスがクロッチって呼ぶ激アツ展開来るかな…?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:42:04.98 ID:sUS4hpwNK.net
百歩譲って旅団が目玉抉ってなくてもクルタ族虐殺したなら旅団が犯罪者には代わりないよな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:42:19.92 ID:+14OtClXp.net
ヒソカと戦ったときのクロロは見た目も性格も違うよな
なんとなくあの時のクロロは幼少期に近い気がした

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:42:48.63 ID:3oitUKwtd.net
報復なんか関係無く旅団は緋の目欲しさに虐殺して、メッセージは流星街からの依頼でついでに置いたぐらいの話でしかないと思うわ
そうでもないと過去のウヴォーパクのクルタ族に対する感想やクラピカの復讐の辻褄が合わなすぎる

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:42:56.80 ID:xSEljTOvp.net
クロロかっこいい
ヨークシンでのレクイエムはウボォーさんがやりたかった世界一の悪役を叶えてあげたんだね…
ウボォーさん聞こえますか?って完全に昔の呼び方してあげてるし

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:43:25.43 ID:D7Td9JMw0.net
>>21
クロッチのことかァー!って言って両腕を超速で回しながら音を置き去りにするフィンクスさんが見られるのか楽しみだな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:43:42.53 ID:FrKP69kq0.net
>>17
その方がまだ各方面に対して自然かな
報復説も根強いがクルタ自体への恨みが見られないし団長がいたくお気に入りとか仲間にしたがってるとかの発言と矛盾しないためにメッセージは別の黒幕の方がなんかしっくりくるな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:44:05.56 ID:N3IBNS0v0.net
ウヴォーって書いてるヤツ
流行らそうと思ってんのか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:44:11.63 ID:TLrVeBrL0.net
ウボォーさんを殺した薄汚えクルタ族が許せねえ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:45:32.25 ID:6FzUCQa1a.net
>>29
生きてても役目ないから冨樫に殺されたんだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:46:31.55 ID:z28Id3GCd.net
このままじゃクロロが劇団ひとりになっちゃうよ…

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:47:20.68 ID:+14OtClXp.net
クロロがオリジナルの人格を見失ったのはスキルハンターのせいっぽいな
死んだ同胞を忘れないとか演技力とか色々噛み合うわ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:47:22.39 ID:sUS4hpwNK.net
虐殺は許せても目玉抉ったことは許せない
違いがよくわからない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:47:44.06 ID:BFq5vX5Ea.net
>>16
ブラックホエール号の中はカキンマフィア
ヨークシンシティはマフィアンコミュニティーで世界中のマフィア組合

過去編の流星街にちょっかい出してるのは広い意味でのマフィアでどの国かはわからない
これから流星街と組むマフィアと、ヨークシンでぶっ潰したマフィアが同じなのかもわからない
おわかりか?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:47:54.77 ID:bud04swJd.net
クルタ虐殺は旅団だと思うけどマフィアに騙されてやったとか
ヨークシンで十老頭始末したのはそれが理由

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:48:14.88 ID:1oJgDYu+0.net
前回いなかったノブナガがヌルッと登場してて草

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:49:27.54 ID:cdviytbR0.net
>>12
まだパーツが出揃ってなくて分からんよな
ただクロロは除念されたあと流星街の長老を殺害してるのよ
つまり決定的に長老と対立する何かがあったはず

俺の予測だけどまず幻影旅団はクルタ族を流星街の依頼か何かで襲撃し壊滅させた
しかしその襲撃理由は流星街長老側が捏造あるいは誤認させたものだった
例えばシーラを流星街の長老が殺害し、旅団にはシーラの報復として襲撃してくれと依頼したとかね
流星街のおつかいなんかしなさそうな旅団でもシーラ殺害の報復と言われたら引き受ける可能性が高い
で、襲撃したあとに長老は今度はマフィアにクルタ族戦士が壊滅してクルタコミュニティ自衛手段を無くしており、今なら緋の目抜き放題だよって情報を渡して緋の目を与えた
残されていたメッセージは流星街からクルタ族へのメッセージではなく、流星街からマフィアへの「大量の緋の目を献上するから我々に干渉するな」という取引メッセージだった(つまり襲撃した旅団、マフィアにメッセージを残した流星街の使い、緋の目を抜いたマフィアの三者が絡んでいる)

旅団は無意味な襲撃に荷担させられてその報復でウヴォーが死んだことになるし、シーラすら本当の殺害者は長老だったことになる
クロロはクラピカの報復行動からそれを知り、除念後にまず流星街長老に詰め寄った
その結果長老はクロロに殺害された

前スレにも似たような事を書いたけど、この流れか今のところ一番自然な筋書きに近いと思ってる
0巻を持ってないのでガバガバかもしれんが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:49:47.48 ID:7H/JguN4d.net
397話がエグ過ぎて修正を余儀なくされたってマジで?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:49:56.78 ID:vjgahi6ba.net
蟻編や選挙編からファンになった人は誰やねんって感じで読んでるだろうな
特に20年前に退場したパクやウヴァーに焦点当てられても最早過去編の新キャラと思ってそう

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:50:17.42 ID:PEwpLtsFa.net
まあ旅団視点とクラピカ視点で色々違うとしても過去の描写と上手く辻褄合う程度に収めるんじゃね
クラピカに対してよりヒソカへの怒りの方が明らかに強いし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:50:47.55 ID:Jt2klqYG0.net
クラピカが助かったのシーラが世界を教えたおかげだよね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:50:53.55 ID:sUS4hpwNK.net
騙す方と騙される方とどっちが悪いんだか知らんが
騙されたクロロてなんかマヌケだよね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:52:01.27 ID:xSEljTOvp.net
>>38
どこ情報?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:52:10.50 ID:xqKhPl9O0.net
0巻欲しいけど転売ヤーから高い金払って買いたくない
集英社で0巻系が後から普通に販売されたり単行本に収録された例ってあったっけ?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:52:16.02 ID:z1PerywG0.net
金があっても盗み続けるのはお宝が非売品だからか
美容室には流石に金払ってるよな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:53:01.07 ID:7H/JguN4d.net
サラサの報復でクルタを絶滅させるにしても今の子供旅団には無理な話だよな
これから特訓パート描くのか?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:53:25.77 ID:cdviytbR0.net
>>45
既製品のストパー溶液を周で強化してるんやろ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:54:15.32 ID:NzvQoIIU0.net
まあ目奪ってなくても虐殺したのはほぼ確だからクラピカ怨恨ルートは残ってよかったな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:55:59.68 ID:z1PerywG0.net
>>47
ちくしょういつも同じ服といい節制してるな泥棒め

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:56:44.38 ID:VAZ1Se1d0.net
>>43 修正は>>38の妄想か聞いたことある嘘松だよ。
実際は冨樫が「予想外の加筆」としか言っただけ。
なんで予想外なのかは分からない。

(エグすぎて修正ってのはグロを期待した人の妄想でしかない)

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:57:07.92 ID:1oJgDYu+0.net
演劇で世界を巡る旅団になりたい少年たちの行く末が
ウンコ中までつけ狙うピエロにストーカーされるとか人生どう転ぶか分からんね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:58:46.92 ID:cdviytbR0.net
>>42
あいつ根本的に身内を疑う考え方があんまり無くて甘いんだろ
だから身内の振りしてるやつに騙される

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 18:59:40.33 ID:BFq5vX5Ea.net
>>35
せやね、元ネタナウシカだし第三者がクルタと旅団を闘わせるように仕向けたのが自然やね
ヨークシンの旅団の目的もお宝よりもマフィアだったみたいだし
クロロは団員に細かく理由など語らないからできる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:03:11.47 ID:EdfmISQT0.net
>>37
長老がなんで死んだかは分からないし
そもそも、クロロが長老が死んだって言ってたのもヒソカに対してだろ

戦闘中に能力を説明するっていう不自然な展開かつ共闘説が取り沙汰されている場面で、クロロが本当のことを言ていた理由はなにもない

長老がクロロに殺されたなんて現時点で断言できる要素はないよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:04:33.74 ID:LtOsQB8Lp.net
>>50
なるほどサンクス

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:05:30.78 ID:sUS4hpwNK.net
クロロがヒソカやイルミに騙されてるマヌケというのはまあギリギリ肯定していいけど
ヤクザに騙されてるのはちょっと肯定できないかな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:06:18.59 ID:3oitUKwtd.net
どう考えても自然なのは旅団が自発的に盗賊として緋の目欲しさに虐殺したルートだろ
クラピカが復讐誓ってたり旅団がクルタ族に大した思い出持ってない以上そこは確定的だろ
何故そこをねじ曲げてでも旅団は報復のために~とか騙されて~って解釈したがるのかがわからん

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:07:35.42 ID:vjgahi6ba.net
旅団はクルタの戦闘タイプとしか戦ってないってオチだろう
つまらんけどな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:08:13.68 ID:Jt2klqYG0.net
>>57
まともに読んでないの?
ムカつく奴等には容赦しねぇくらいが妥当だろ
とかあったろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:08:37.59 ID:CmxkpByx0.net
普通に旅団はクルタを拷問してるでしょ
マフィアとか暗殺者とかに酷い拷問してただろうが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:09:01.40 ID:GKSe3jVQ0.net
>>59
だからクルタがムカつく奴らだっただけだろうが

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:09:05.76 ID:BFq5vX5Ea.net
>>54
闘技場のクロロの台詞おもろいよな
嘘はつかずに真実だけ述べて騙そうとしてる
ネオンの占いでやられたことやり返して嘘でヒソカに勝ったんだから流石だわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:10:29.15 ID:cdviytbR0.net
>>54
「クロロが長老を殺しました」と明言こそされてないけど、今のところの状況から見て一番自然な解釈していけばそうなると思うよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:11:17.57 ID:Gd+fC15s0.net
馬鹿ってほんと視野が狭いな
一般人には手を出してねーだろ
同じ行為でも誰にやるかでそいつの評価が一変するとか普通
一般人攫って殺してたら小悪党でしかねーだろうが

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:12:43.24 ID:g/628fdVa.net
なんかもう今のイメージだと旅団て迷子の子いたらお母さん一緒に探しそう
ウヴォー「肩車してやっからでかい声で母ちゃん呼べ」
見つかったら「ああ礼なんていらねーよ、竹下通りは人が多いから手離すんじゃねーぞ(さて、みんなを探さねーと)」
マチ「迷子のウヴォー発見」
フェイタン「子供チクね」

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:14:02.64 ID:+14OtClXp.net
あと、髪下ろしてるヒソカってクロロっぽくない?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:14:06.25 ID:r12dhO4q0.net
長老が旅団に念を開花させたのは間違いなさそう

当時の役を常に演じることが制約で強力な念能力者になり、人格もついでに変わったのかも

スラムの貧乏出身、たまたま集まった遊びの劇団がここまで全員が強力な念能力者になったのが偶然なのは話ができすぎてる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:15:38.96 ID:xqKhPl9O0.net
旅団が慈善活動もするのはヨークシン編の頃から言われてるからな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:15:45.55 ID:ybQFUHZnM.net
これって過去にいかなる事情があろうとも
一線を超えた者は同じような殺され方するって話じゃないの?
現にシャルは惨死してるし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:16:17.97 ID:r12dhO4q0.net
回想でフェイタンのセリフあったっけ?言語障害持ってたのかな
同じ環境で育ってるはずなのに現在でも1人だけ言葉おかしいし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:16:34.80 ID:GKSe3jVQ0.net
>>64
お前が馬鹿だろ
クロロが天空闘技場でどんだけ一般人殺したんだよ
脳みそ無いんじゃない?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:16:47.91 ID:cdviytbR0.net
しかしヒソカを雑魚狩り専みたいにネタにする風潮強いけどvsクロロ見直すとやっぱこいつめちゃくちゃ強いな
メルエムにはそりゃ勝てないだろうけど、そもそもバンジーガムが人間殺傷に必要最低限のパワーがあればいい前提の設計でゴンみたいに過剰火力に振ってないんだよね
汎用性が高いシンプル能力での対人戦が好きなんであって、火力お化けになることにロマン持ってるタイプじゃない
だから対人用の必要十分火力じゃ倒せない防御力お化けとの戦い(メルエムとか)には相性悪いだけでな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:16:54.08 ID:kLyn1X0w0.net
シーラだけクロロよりサラサ依存
ハンターを目指してる夢がある
大切にしてた本をクラピカにあげる
シーラ後の旅団に入ってないと思うけどなあ。でもなんか不気味

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:16:58.97 ID:+14OtClXp.net
ああ、みんな死んでるのか

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:17:20.83 ID:sUS4hpwNK.net
>>65
流星街の子供にならするだろうが
外国の子供にはしなさそう
あまねく全ての子供に親切にはしないだろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:18:33.23 ID:Jt2klqYG0.net
>>70
ワタシイエローやるね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:19:26.33 ID:Jt2klqYG0.net
>>71
殺しあい楽しんでるやつらを一般人とは言わんだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:19:54.84 ID:+14OtClXp.net
みんな死んでて代わりの誰かが配役を演じてる
スキルハンターの本当の能力は配役を割り当てること
誰もいなければクロロ自身が演じることも出来る
とかか?まあ妄想すぎるか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:20:06.72 ID:NYm+5I/Y0.net
拷問をしないとは言わないけど、旅団、てか主にやるのはフェイタンだろうけど、本人への肉体的な拷問のイメージなんだよな
緋の目のための拷問はどちらかというと精神的な拷問の側面が強くて、そのイメージがあまりわかない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:20:29.12 ID:xqKhPl9O0.net
>>70
ザザン戦の時に独り言で中国語もどきを喋ってるからそっちがネイティブでみんなの使ってる言語には慣れてないんだろう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:21:53.75 ID:sUS4hpwNK.net
目玉抉らなかったら旅団の罪は軽くなるわけ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:21:59.08 ID:EdfmISQT0.net
>>63
それって言い換えれば現時点では分からないってことだろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:22:35.32 ID:HxT/dUBI0.net
パクが猫にニャーって笑いかけた時点で旅団いい人路線は作者の中にあったよね
悪役で使いまわした方が面白くなる予感がしたがGIや蟻で微妙な見せ場しか作れなくて読者の中で変な育ち方しちゃった

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:23:52.01 ID:E7dXrblr0.net
全体的に幼少期はパーマっ毛で成人するとストレートになる奴が多いのな。縮毛矯正流行ってたのかな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:24:11.29 ID:mLyM4dfH0.net
>>76
フェイタンのイエローやってるとこ見たい
ちゃんと口尖らせて陽気にブッフー言ってるのかな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:24:44.40 ID:cdviytbR0.net
>>82
そりゃそんなこと言い出したら元々現時点では分からんことを出てる材料から一番ありそうなこと考えてるんだからそうよ
事実整理じゃなく推測をしてるんだからさ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:25:09.72 ID:ybQFUHZnM.net
まあクロロに投げられた客も
ゲロ吐いただけで実は生きてる可能性あるしな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:25:48.66 ID:5ukzHhGgp.net
やっぱアダルトビデオとかも捨てられてて間違えて見ちゃったりしたんだろうか?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:26:35.94 ID:P3B5hiPU0.net
旅団はいい人ってかたまにいい事する不良と真面目な復讐者って構図でどちらが嫌に見えてくるか読者に見せたいって感じがする

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:26:56.10 ID:WDY4WVJS0.net
全然関係ないけどアベンガネってどうなったんだろうか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:27:37.08 ID:Gd+fC15s0.net
>>71
一般人じゃないが
頭悪りぃなほんと

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:27:48.03 ID:67ghJbXE0.net
悪役演じるクロロに唯一圧倒されていないノブナガ
やはりノブナガ旅団最強説か

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:29:10.44 ID:5ukzHhGgp.net
ノブナガはどこか達観してるな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:30:36.55 ID:01/PIRfT0.net
過去旅団編さっさとサラサ解体されて終わらせて欲しい
ヒソカが皆殺しして終わりでええやん

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:30:40.34 ID:GKSe3jVQ0.net
>>91
一般人だけどw
馬鹿を通り越して知的障害はいってるなコイツ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:31:40.57 ID:bud04swJd.net
ノブナガの見せ場勿体ぶるのはなんでやろうな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:32:05.11 ID:cspewrc30.net
>>92
臨戦態勢なのにシズクに気絶させられたノブナガさん・・・。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:32:44.68 ID:WDY4WVJS0.net
そらもうここまで引っ張ったり防御能力高くないことばっかり描写してるんだから、攻撃力がものすごいんだろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:32:56.44 ID:ybQFUHZnM.net
偽りで入団してきたピエロに命狙われて
撃退したら仲間を巻き込んだ復讐で皆殺しにされる
これが旅団の最期のシナリオだろうけど超理不尽だよね
でもそうされても仕方ない事やってきたんだろうな
報いだよ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:33:04.66 ID:sUS4hpwNK.net
一般人の中にも人が死ぬ可能性ある闘技場で熱狂する人間いるというだけだよな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:33:27.82 ID:2BvgoGLB0.net
天空闘技場の観客を人間爆弾にして、
ヒソカを追いかけて自爆させる。
クロロはヒソカより残虐だね。
ゴンに無関係の人を何で殺すんだ?って聞かれて関係ないからと答えていたし。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:33:46.61 ID:Mb+V/C5B0.net
緋の目は頭部セットが貴重って言うてるけど、怒らせたまま殺せる時点でだいたい頭部とセットで揃えられると思うんだけど、なんで単品ばっかなのかね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:34:09.60 ID:Jt2klqYG0.net
>>100
対戦カードの時点でそれが楽しみなやつばかりだろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:34:12.01 ID:ZSwqYxx90.net
流星街がマフィアと手を組み安全の変わりに
人員を確保するのが今描かれている過去より
少し後なのはわかった

人さらいは悪党って書いてあったから
マフィアとは違うと思ってたけど
マフィアでもあるんだな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:35:22.88 ID:vjgahi6ba.net
天空城の客はゴンヒソカ戦でも巻き込まれてるし観戦中は選手の戦闘に巻き込まれても責任は負いませんとかそんな契約してるんじゃね
そうでもしなきゃ試合の運営自体ができんやろ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:35:43.25 ID:Jt2klqYG0.net
>>104
上納分とかいってるし
マフィアだろ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:36:23.58 ID:EdfmISQT0.net
>>9
現実でもそういうことはある
例えば、現サッカー日本代表は川崎関係者ばっかり
でもそれは、たまたま川崎に屈指の才能がたくさんいたってよりも、川崎に屈指の環境が整ってたって考えるのが自然

旅団員もたまたまみんなが才能に溢れていて強くなったというよりも、彼らの環境が強くなるのに最適だったんだろう
そして、これまでの描写では『念を使える長老がいる』くらいしか出てないけど、これから旅団がめちゃくちゃ強くなる理由も出てくるのでは?

といっても、念能力者が爆発的に強くなる理由なんて心理的な負荷、長年の修行、才能のどれかなんだろうから、やっぱりサラサが無惨に殺されるんだろうな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:36:34.45 ID:2BvgoGLB0.net
天空闘技場でクロロとヒソカのタイマンのはずがコルトピとシャルナーク、マチが加勢して、実は4対1だったら?
団員を全員倒して、クロロと本当のタイマンをするのがヒソカの目的だろう。

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:37:38.71 ID:WDY4WVJS0.net
>>105
モノホンの要人は安全なところで見てるだろうしな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:38:07.38 ID:HxT/dUBI0.net
ファールボール感覚で死ぬの怖いな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:38:32.50 ID:cdviytbR0.net
>>101
クロロが残虐じゃないとは言わんけど、天空闘技場で人間爆弾にされて操作されたのは全部コピー人形だろ
なんかここを勘違いして大虐殺してると思い込んでる人多いんじゃないの?
爆発や逃走の巻き添えで死人は出てるけど絵面ほど死にまくってるわけではないぞ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:39:02.45 ID:ybQFUHZnM.net
メルエムも最期は愛に目覚めたけど
最初に農民の子供を殺したから漫画上生きることは許されなかった
冨樫はそういう因果関係しっかり描いてるよ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:39:05.64 ID:sUS4hpwNK.net
スナッフビデオ見るような奴は一般人じゃないかといえばそんなことないわけだだよな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:40:46.79 ID:HmYvhZTQ0.net
流石にこの流れだとヒソカ死亡
ただし旅団ほぼ全滅まで行くだろ

フェイタン、フィンクス、フランクリン

もしかするとボノとシズクだけ生き残るか、さっさとシズク殺されるかはわからん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:41:26.85 ID:HmYvhZTQ0.net
>>111
つ審判

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:41:46.62 ID:Jt2klqYG0.net
>>113
殺しあいを生観戦しにきてるくずともだから全然違うな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:42:13.65 ID:Dwy1edVAd.net
今週1ページ目のウヴォーでノノノノの皇帝思い出した
冨樫も褒めてたしな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:42:45.72 ID:CmxkpByx0.net
殺し合いなんてほとんど無くて基本的に格闘技ですけどw
格闘技ファンは異常者しかいないのかー
こりゃビックリ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:42:46.80 ID:FzSvgA2U0.net
クラピカの尋問見る限りウヴォーはクルタ虐殺やってなさそうだな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:43:11.13 ID:EdfmISQT0.net
>>86
つまり、37は推測(長老死んだ)の上に推測(長老はクロロに殺された)を重ねた推測(37)ってことだろ
それを事実の上に根ざした推測のように語るなよ

推測の上に推測を重ねた推測は、一般的に推測じゃなくて妄想って言うんだよ

妄想を語るんなら妄想として語った方が良いと思うよ!
一番ありそうかどうかは知らんけどな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:43:57.61 ID:Jt2klqYG0.net
>>118
デスマッチに決定して観客が喜んでたやん
まともに読んでないことがばれちゃったね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:44:45.13 ID:Px5vvUsSM.net
>>115
>>101は観客って言ってるから間違いだよね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:44:54.12 ID:7H/JguN4d.net
クロロが落書き怪人演じたシーンをアニメ化して欲しいな
相当ハードル高いぞ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:44:54.12 ID:vjgahi6ba.net
>>112
旅団は子どもには手を出してないと思う
パンピーに手を出したキャラだとキルアヒソカイルミとかは元気に生きてる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:45:23.76 ID:GKSe3jVQ0.net
>>124
ゴンキル普通に殺そうとしてるけど
アホ?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:45:31.13 ID:sUS4hpwNK.net
頃しあい見に来たらパンピーじゃないの?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:46:39.56 ID:CmxkpByx0.net
>>121
俺の日本語も理解できない知的障害者なんだね

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:48:40.66 ID:ybQFUHZnM.net
一般人NGで
カタギじゃないやつOKなら
カタギじゃないやつ殺しまくった旅団も
カタギじゃないやつに含まれて
なら誰かに殺されてもOKになるよな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:48:57.41 ID:WmHVaXbB0.net
ヒソカやイルミなどと比べるレベルじゃない甘ちゃん集団だったてことだな
こりゃヒソカが次々に殺りまくるぞ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:50:25.34 ID:xqKhPl9O0.net
>>118
ヒソカの試合に限れば対戦相手の殆どが殺されてるからヒソカの試合を見たがる奴はそういう展開を期待してる奴だぞ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:50:30.68 ID:Px5vvUsSM.net
>>120
推測に推測を重ねたら妄想なんていう日本語ルールはないよ
そもそも俺の個人的な推理だっつってんのになんでそんな必死なのよw
違うと思うならほっといていいんだぞ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:51:06.61 ID:VAZ1Se1d0.net
>>127 結局戦いが見たいって事だろ?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:51:52.95 ID:3oitUKwtd.net
>>111
あの規模で爆発や暴動が起こりまくって描写ほど死んでないわけないだろ…
数百人規模では間違いなく死人出てるわ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:52:08.85 ID:FzSvgA2U0.net
結成当時は人数縛りなさそうだな
13人ルールはこの後なんかあってそうなるんだな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:53:02.33 ID:2BvgoGLB0.net
スクワラはマフィアだから首をはねてもセーフ?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:53:26.34 ID:4CHYJTep0.net
旅団の過去も悪くないけど少し今更感はあるな
あの幼少期見るとジンと才能違いすぎるし
パリストンには絆回りネチネチ攻められて殲滅させられそうだし
ドンとか最早生物として違う次元だろうし
やっぱ早くジンパリスドンビヨンド辺り描いて欲しいわ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:54:21.83 ID:z4WF0m+rM.net
ジャンプラの定期購読課金しようと思ってるんだけど400話まで読みたいなら12月11日辺りに入会すればいいのかな?
400話が掲載されるジャンプが出るのっておそらく1月10日だよね?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:56:27.79 ID:Od1Nd8Pad.net
謎の道徳的正しさ議論が発生してるな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:57:40.62 ID:XUzV6y7pd.net
この誘拐する人ってのがクルタ族だったり?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:58:21.77 ID:CmzBsBGxa.net
ヒソカ加入して来た時ピエロ来た!って嬉しかったんかな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:58:45.90 ID:EdfmISQT0.net
>>131
いや、俺もお前がこんな固執すると思わんからさ
長老がクロロに殺されたなんて描写ないよっていう単純で明らかなツッコミにここまでしつこく食い下がってくる頑固な奴がレスしてるなんて予想できるわけねーだろ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:59:44.86 ID:vjgahi6ba.net
>>125
殺してないだろ
それに念能力者

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 19:59:49.67 ID:EdfmISQT0.net
>>131
もうこれで終わりな
レス来てもレスしねーから

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:00:23.62 ID:Z57a/O4v0.net
クルタ族はやはり狂った族なんだろうか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:00:53.96 ID:BVbQ8hKqF.net
>>127
口が悪いぞ!めっ!

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:00:58.89 ID:GKSe3jVQ0.net
>>142
『殺そうとした』の日本語の意味わかる?w
それとも日本語すら分からない知的障害者?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:01:15.13 ID:nBMI/7dl0.net
>>70
今週あったよ
配役決める時にわたしブルーねとか言ってた
1回しか読んでないから色違ってたらすまんけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:02:23.41 ID:cdviytbR0.net
>>133
絵面ほど死んでないのは確実でしょ
絵面で死んでる大半は人形爆弾なんだから

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:02:25.15 ID:VAZ1Se1d0.net
>>137 カレンダー見てきた

396話 11/28
397(略) 12/5

(合併後いつ入るか分からん)

12/12
12/19
12/26
1/2

1/2日か12/26日のどっちかだと思う

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:07:38.78 ID:vjgahi6ba.net
>>146
まあメルエムが手を出した農家の子どもは念能力者じゃないからゴンキルと同列に並べるのには無理があるよな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:08:02.59 ID:cdviytbR0.net
>>143
別にいいぞ
こっちはこっちで能力奪取と死亡を確認したクロロが下手人ではないってのは流れとして不自然だからより自然なほうで推測を展開しただけだよ
反論したら固執するから~みたいなこと言ってるけど>>120みたいに明確にケンカふっかける言い方してきたお前がその言いぐさは筋が通らないな
こちらももうレスしないのでこれで円満解決だな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:09:17.22 ID:XUzV6y7pd.net
クルタ族って悪いやつもいるだろ?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:09:40.25 ID:ZSwqYxx90.net
今の仲良し集団にヒソカみたいな
快楽○人者が入って来た時のメンバーのドキドキ
半端ないだろうな
自分達は演じてる部分があるのに
本物が来ちゃったんだから

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:10:16.02 ID:DGfSD9OYx.net
仲間を殺されて闇堕ち
復讐を誓うも自分達にはその力が無い
その力=念能力を教えてもらう為の条件の一つがクルタ族襲撃だったとか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:10:31.20 ID:u1RsXwCAr.net
>>149
1月2日はない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:11:16.20 ID:BVbQ8hKqF.net
>>153
役者にピエロ加わって大はしゃぎなんだよなあ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:12:46.50 ID:C+AReJsfp.net
0巻でどっかのばあちゃんがクラピカに向かって赤目の化け物、悪魔の使いと叫んで石投げてたけどそこまで言われることを昔やってきた民族なんだろうか?
それとも見た目でただ差別されてきたから閉鎖的な暮らしをしているのか…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:14:30.29 ID:HmYvhZTQ0.net
>>137
バックナンバー4冊だか貰えるから
今回のハンターだけ読みたいならその辺がベストではあるな

解約ミスるとアレやし最初からリアルタイムしたかったから俺は単号で買ってる。

マジで他に読むもんない
ギャグもレベル低すぎる
ジャンプマジでオワコン
ワンピ終わったらマジで終わる雑誌だな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:15:11.49 ID:u1RsXwCAr.net
>>157
ここ大事だよな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:15:37.11 ID:XUzV6y7pd.net
流星街の決まりは奪ったやつからは奪うけど、襲撃とかはしないだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:16:25.58 ID:OZ1q8AH40.net
クルタ族襲撃が旅団にとってそんなに大事なイベントだったら、ウボーの言動とちょっと矛盾しない?
最初はクルタ族?緋の眼?なんだそりゃ?みたいなリアクションだったでしょ

今描かれようとしてる悲劇は直接クルタ族とは関わんないんじゃないの?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:19:38.99 ID:SDbxUQ/O0.net
Twitterに木の画像投下されたのが来週分の397話
暗黒大陸到着したのか!とか言ってる奴たくさんいたなぁ…

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:20:30.50 ID:uETKhniy0.net
>>158
ジャンプラの定期購読即サブスク解除してもしっかり期間分は使えるから解約し忘れとか無いよ
iOSの話だけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:20:46.10 ID:HmYvhZTQ0.net
流星街、土壌汚染酷くて森無さそう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:21:12.50 ID:SDbxUQ/O0.net
>>161
ここで絡めとかないと二度手間になるから絡めると思うけど
虐殺に至るのは当分先だろうが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:21:14.10 ID:BW8yCW840.net
旅団めちゃくちゃいい集まりやん
どうしてこうなった

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:21:54.89 ID:xqKhPl9O0.net
>>161
クルタ族とか緋の眼という名称を覚えてない(そもそも知らない?)だけでクルタ族自体の事はウヴォーの中で「強かった奴らで大仕事だった」と印象に残ってるぞ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:22:43.67 ID:2BvgoGLB0.net
Twitter見るに続きの原稿は全く描けていないから、年内に休載でまた三年後とかだろう。王位継承戦とマフィアの抗争はほとんど進んでいない。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:22:55.42 ID:VAZ1Se1d0.net
>>155 「合併号」というのが、年に数回あってな
それが発売された次週、ジャンプが発売されないんだよ

知ってて言ってるならすまん。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:23:15.27 ID:u1RsXwCAr.net
>>167
それ殺したとか言ってないよね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:24:47.67 ID:u1RsXwCAr.net
>>169
合併号は知ってる
1月2日号のことなら済まん
発売日が1月2日ならない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:25:06.14 ID:cznXaLqSa.net
>>166
それは来週以降描かれるかもしれない
個人的には最後の人さらいっぽい人となんらかの関連があるかもと考察している
ひとりで帰ったサラサがなんらかの犯罪に巻き込まれるという最悪な展開も考えられる

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:25:26.03 ID:XUzV6y7pd.net
>>166
それを今説明するんだろ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:28:35.80 ID:cdviytbR0.net
襲われたサラサが念に目覚めてマフィアを惨殺
そのせいで流星街とマフィアの全面抗争が始まりそうになってしまう

くらいの展開もあるかもしれない
襲われそうな引きで終わって次週ストレートに実際襲われましたってこの作者がやるかな...?という疑いがちょっとある

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:31:29.22 ID:r12dhO4q0.net
ヒソカ入団にもある程度ストーリー付けてきそうだな
ヒソカって戦闘狂な一面もあるが、GIのドッヂボールみたいに皆んなでワクワクするのも結構好きそうなんだよな
めちゃくちゃ楽しかったと言ってたし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:33:07.55 ID:bR+Mclwtp.net
シャルナーク、サラサ一人で帰ったけど近くだから大丈夫って言ってたけど事件が起こって後悔すんのかな?
ウボォー一人にして帰ってこなくて後悔したのと同じだ…

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:33:28.15 ID:SDbxUQ/O0.net
>>175
ヒソカそんなにカタヅケンジャーやりたかったのか…

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:34:02.01 ID:p53iwvbCM.net
>>174
流星街って人口1000万人近くいるんだし、マフィアがそんな連中敵に回す理由がない。マフィアなんて個々の勢力はしょぼいし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:34:49.37 ID:HmYvhZTQ0.net
今回の38巻分でクラピカすら1コマも出てこなかったら笑うわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:36:01.45 ID:67ghJbXE0.net
おじさん「たっぷり遊んでくか・・・くくく(UNOを用意しながら)」

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:36:44.55 ID:SWUaf8QU0.net
クロロが裏主人公みたいになってきたな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:38:23.08 ID:XUzV6y7pd.net
この話見て団長が眼を奪って殺すってのは想像できんけどな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:38:41.43 ID:SDbxUQ/O0.net
旅団の過去編やるのはいいけどヒソカに壊滅させられるのが余計納得いかんな
この当時から因縁あるとかなら分かるけど、ヒソカってほぼ当たり屋みたいなもんだろ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:38:49.90 ID:OiIGfgYOa.net
サラサの亡骸見て今週のあのクロロの顔になるんだろな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:38:52.81 ID:cdviytbR0.net
>>175
GIでドッヂボール見守ってる仲間が二度目のレシーブ姿勢で「馬鹿め!ヒソカの餌食だぜ」って言ってるところ地味に好きだわ
ヒソカが雑魚キャラにまで普通にチームメイトとして信頼と応援されてるのが面白いやら嬉しいやら

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:41:11.71 ID:z4WF0m+rM.net
>>158
バックナンバー5冊ついてくるよ
しかも今なら初月300円だから入ってみようかなと
ほんとハンタ以外読むものないから単話50円くらいでバラ売りして欲しい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:41:42.44 ID:67ghJbXE0.net
旅団創設の切っ掛けはサラサの死だろうけど
シーラ&クルタは旅団とそこまで関係ないんじゃね
どっちかというとツェリとクルタにシーラがかかわっててそれでそこはかとなく旅団とも繋がるみたいな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:42:14.19 ID:2BvgoGLB0.net
クロロは多重人格っぽい感じもある。
それが演劇で複数の役を演じたのに繋がる。その中に残虐な人格があってもおかしくはない。

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:45:10.49 ID:67ghJbXE0.net
クロロ「このコエダメがァ―――ァ!!」

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:48:28.82 ID:5j5ZxloY0.net
5ページ目4コマ目のクロロ可愛すぎるだろう
もう実は女でいいわ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:48:47.19 ID:VAZ1Se1d0.net
今回の過去編で分かった事
「クロロは教会宛てに毎日お供え用の花を添えてる」
「流星街でカタケン(略)は放送されてない」
「クロロは男全員の声を使い分けてる」
「カタケン、あと3話分でビデオが切れる」
「ノブナガが旅団の名を思いつく」
「サラサ、企業ゴミの中に大量のビデオを発見、」

以下は謎のおじさん達の台詞コピペ
「大分警戒が厳しくなってきやがったな」
「ああ」
「上納分の頭数(ノーマル)は達成したし、、、
流星街(ここ)での狩りもそろそろ潮時だな」
「最後に1匹見つけたら...」
「たっぷり遊んでくか、、、
くくく」

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:57:47.37 ID:nBMI/7dl0.net
>>176
コルトピも1人にして帰って来なかったしな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 20:57:50.62 ID:p3ijYf2e0.net
車の誘拐犯は実はボランティアで人攫いを捕獲して始末してる外出身の親切な念能力者のおじさんたち

「潮時」ってのは「流星街の大人達に自衛意識が芽生えてきてるから俺たちの手助けはもう必要ないな」って意味

オチの発言は「最後に人攫いを1人始末したら流星街の子供達を集めてイベントを開こうぜ」って話

この回想は念能力を用いた一流サーカス団のおじさん達に人気を掻っ攫われてメンヘラ化した旅団メンバーが盗賊団と化すまでのお話だったのだ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 21:06:07.42 ID:m+UUlCxs0.net
ビデオの続きに何かあるのかも
サラサが見つけたビデオに人攫いとか犯罪の証拠が録画されてるとか

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/28(月) 21:06:51.91 ID:B14JkFx5M.net
>>188
対ヒソカ戦はひろゆきをダウンロードして茶化しながら戦ってたって事?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-8YD8):2022/11/28(月) 21:09:26.92 ID:uETKhniy0.net
テータちゃんにも時々憑依してるから
ほんまひろゆき鼻やめて

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-7YAX):2022/11/28(月) 21:09:43.85 ID:dwl2RqZpp.net
ひろゆきの時の冨樫迷走してたの?
休載して取り戻した?作画

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 21:11:32.50 ID:xqKhPl9O0.net
あの時のヒロロはマジで何だったんだろうな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:12:40.55 ID:c0Z5/6Wx0.net
「吹き替え!」のとこさすが冨樫だわ
持ってかれるわ
冨樫は再開の旅に持っていきやがる
掃除なんて日常的なテーマで軽く物語作っちまうしほんと感心するわ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-cEx7):2022/11/28(月) 21:15:24.17 ID:u1RsXwCAr.net
クロロの顔が変わるのはその時に
あった役割を演じてるんだろう
演じ過ぎて自分を見失って
多重人格になってそうだが

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:15:43.64 ID:c0Z5/6Wx0.net
潘めぐみが昔からハンタスレ見てたらと妄想すると楽しい

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 21:17:46.60 ID:xqKhPl9O0.net
結成時の4番と8番も出して欲しい

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d79e-hPd+):2022/11/28(月) 21:18:54.07 ID:GKSe3jVQ0.net
>>202
シーラ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b74c-eAZS):2022/11/28(月) 21:19:10.75 ID:xRXPKBzm0.net
旅団の旅の字…
名前決めた時点で命運はきまってたのかな
旅団もクラピカもきっと変わらない

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:20:29.17 ID:c0Z5/6Wx0.net
昔は流星も貧民街みたいなコミュニティだったんだな
今はもっと荒れ果てて退廃街になってそう
教会も見事に砂の城化してザザン様の巣にされてたし
蟻にされたやつら過去編でアフレコ観てた奴いただろこれ
そら胸糞悪くなるわぐるぐるパンチさんも

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-w2ld):2022/11/28(月) 21:24:31.95 ID:CYcsBsIhr.net
ノブナガを一週引っ張って登場させた意味が分からん。特に何も無かったし。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf60-RVlR):2022/11/28(月) 21:25:00.86 ID:o5J9t9nr0.net
こっから闇落ちしていくんだろうけど、違和感半端ないな
各キャラの性格は変わってないのがさらに違和感を産む

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/28(月) 21:26:22.75 ID:tUGHEAWOr.net
>>193
隠れて無償で人助けして偽悪的に振る舞ってるなんてどんだけ良い人達なんですか...くくく...カタヅケンジャーのビデオを買ってきて捨てておくか..

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0a-fXEH):2022/11/28(月) 21:26:23.53 ID:yWYg9P6T0.net
回想楽しく読んではいるけどこの後で旅団がヒソカによって壊滅させられても
それはただ単により強い暴力に負けたというだけであんまり因果が巡ってる感じがしないんだよな
ノブナガのいう自分達のコピーみたいなエイイ組にやられるというのは一つありかもしれんけど
キャラデザや色んな描写見る限りはあいつらを旅団ほど感情移入させるようなつもりも無いみたいだし
クラピカとの因縁がまだ強く続いていれば今回の回想がより強く意味持ったと思うけどもうお互いそんなに気にしてないし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-R2jK):2022/11/28(月) 21:27:20.00 ID:kLyn1X0w0.net
天空闘技場のときはひろゆきを演じていた
人とは面白いものだとか言いそうだし

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-tmyp):2022/11/28(月) 21:27:50.40 ID:vjgahi6ba.net
構想は20年前だし本来はパクの回想から始まる予定だったんじゃないか
最近読み始めた人は誰が誰だかわからないだろうな
ウボーなんてまた新キャラ出たよとか思ってそう

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1791-vdaT):2022/11/28(月) 21:28:35.36 ID:P/gbo6ty0.net
クルタ族が目薬の実験のために流星街の子供たちをさらっていたとか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-kNv4):2022/11/28(月) 21:28:44.87 ID:nBMI/7dl0.net
>>199
2回目読んだけど吹き替え♪で涙出ちゃった
このキャラ先週初登場なのにこんなにサラッと当たり前の様に存在して死んでほしくないと思わせるって凄いな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f03-6ous):2022/11/28(月) 21:29:44.42 ID:oxBZSP/R0.net
蟻編はホリエモン全盛期だったから「想定の範囲内」とかいう台詞があったな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-ljaS):2022/11/28(月) 21:31:17.01 ID:DGfSD9OYx.net
闇堕ちした旅団が復讐の為の念能力習得と引き換えにクルタ族の襲撃を引き受ける
指示された通りに虐殺してメッセージを残す
自分達の復讐の為に無関係のクルタ族を虐殺した事でクロロぶっ壊れる
111話のなんで関わりのない人間を殺せるのか?→関係ないからじゃないか?
からの自分を掴むカギはそこにあるかってことで
現在のクロロはぶっ壊れたままなので記憶喪失とかではないけど
自分で自分の事を理解できてないと予想

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 21:33:23.59 ID:Ykcd4KBoM.net
旅団がやられるケース
・ヒソカ
・各王の念や念獣
・十二支
・イルミ
・ビスケ
クラピカは制約知られているから負けちゃうね
ハビマイナクラスだとどうなるかな?ノブナガより円は出来るが

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 21:35:40.83 ID:xqKhPl9O0.net
このままクラピカと旅団が戦わずに終わったらパクノダが命を捨ててクラピカの能力を他の奴らに伝えた意味がなくなるからクラピカvs旅団はあるだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:38:27.95 ID:c0Z5/6Wx0.net
リアルで起こった子供さらいと教会の事件とか知りたい人は
教会 子供 悪魔崇拝でぐぐりなさい
あとはエプスタイン島な
元ネタわかって過去編がもっと楽しめる

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-dL+c):2022/11/28(月) 21:38:50.91 ID:9qZCzhtfd.net
>>206
一匹狼的な性格をみせたかったんじゃないのか?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:39:26.69 ID:c0Z5/6Wx0.net
若い頃のキキョウが少し出てきても面白いんだがな
旅団が薄れるからさすがにやらんか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-oWJK):2022/11/28(月) 21:39:40.40 ID:sX5SZKLca.net


222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-kNv4):2022/11/28(月) 21:40:28.94 ID:nBMI/7dl0.net
>>216
バビマイナなんて円がそこそこ出来る事と迎撃型って以外何もわからんし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cd-DqIB):2022/11/28(月) 21:41:22.36 ID:MLc2hXnR0.net
ノブナガなんなん?先週影も形もなかったのになんで何食わぬ顔でいきなり平然とおるん?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-bI+s):2022/11/28(月) 21:41:51.33 ID:N3IBNS0v0.net
あと4話だから新年最初の5・6合併号で終わりか
寂しいな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-7YAX):2022/11/28(月) 21:42:31.92 ID:SWUaf8QU0.net
バビはあの時でそこそこイケメンだったし今ならもっとかっこよくなりそう
宮城ぽいしすこ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:43:20.38 ID:c0Z5/6Wx0.net
シルバは報復受けないためにあらかじめ流星出身のキキョウと結婚してから旅団一人やったんじゃねえかな
血縁者になっちゃえば外部の人間でも一応受けなくて済むとかさ
と思ったが団員やったときにはとっくに子供も生まれてたしねえなそれは

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-K1tW):2022/11/28(月) 21:43:50.94 ID:p53iwvbCM.net
>>217
既に無駄死にだって。クロロと共に除念師待ちでよかったのに。

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cd-DqIB):2022/11/28(月) 21:45:47.91 ID:MLc2hXnR0.net
アベンガネってそういやどーなったんだ?クロロの除念したのあいつだよな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-uFOl):2022/11/28(月) 21:47:30.54 ID:g9iK890s0.net
マフィア一家 シュウエイシャなのか
周A射ってw

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7fc-w+vm):2022/11/28(月) 21:48:00.38 ID:yQ0yXtJl0.net
信じて受け止めてくれる?は深い名言だよな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/28(月) 21:51:18.13 ID:F/LL1FVk0.net
元々旅団の犯行を前提に物語を進めて来たのに今更冤罪だったって事はないと思うよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-mEQJ):2022/11/28(月) 21:52:16.05 ID:B9kUE4Wna.net
薄汚えクルタ族の悪行はまだか

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 21:54:59.49 ID:xqKhPl9O0.net
>>227
あそこでクラピカの事を仲間に伝えず除念師を見つけるまで待っていたら除念師を見つける前になんかの理由で死んでクラピカの事を伝えられなかった可能性もあるんだから除念師を待つのが正解だったとは言えんやろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-eAZS):2022/11/28(月) 21:55:07.11 ID:rH2iv5J6a.net
>>223
これ皆に言われてて草
ノブナガのポジションは確立された

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-dbP5):2022/11/28(月) 21:55:26.25 ID:gpZkKNlrr.net
ヨークシンでクロロが指揮棒を振りながらウボォーさんって言ってたのは、もともとの関係性が先輩後輩に近かったからなんだ

冨樫ってゆう白のときからモブキャラはとことん悪党にするけど、敵キャラは何かしら過去に悲しみ背負わせて生まれつきの悪を作んないよね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-bI+s):2022/11/28(月) 21:55:46.76 ID:N3IBNS0v0.net
>>231
後付けで事情が変わるのはよくあること

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-sAxr):2022/11/28(月) 21:56:16.98 ID:jRWlab+pd.net
あえて蜘蛛とマフィア戦わせてるってことはそこにクルタの伏線回収があってそのあとクラピア登場だよね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1735-hIZj):2022/11/28(月) 21:56:27.72 ID:0AlhPFnJ0.net
左京さんは生まれつきの悪でいんじゃないか

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-AO0R):2022/11/28(月) 21:58:11.73 ID:SHffmWOf0.net
>>209
それな
今の旅団が本当に闘って負けるべき相手って戦闘狂よりも世の中の不条理や権力者なんだよな
だからヒソカとの戦闘は話のメインにはならない
マフィアや王族全員にハメられて無惨に散る方があり得る
そしてシの直前に子どもの頃の大切な何かを取り戻すとかかな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 21:58:25.61 ID:Ykcd4KBoM.net
ヒソカはボノの可能性あるかな(イルミは拘束されているし)
念が出るまでは確定出来ないや

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 21:58:39.09 ID:c0Z5/6Wx0.net
ノブナガは
はじめはただ欲しかった
の右のデブだと思ってた
修行で痩せたんだなと

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-eAZS):2022/11/28(月) 21:58:56.06 ID:rH2iv5J6a.net
左京だけだなぁ
次点でヒソカ バカ王子ってところか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/28(月) 21:59:03.10 ID:F/LL1FVk0.net
>>236
結局真相は闇のまま
連載終わるとは思うけどね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 22:00:19.26 ID:xqKhPl9O0.net
黄泉も支配欲の塊で悲しい過去とかないだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-eAZS):2022/11/28(月) 22:00:55.10 ID:rH2iv5J6a.net
>>240
今出てるヒソカは誰かの変装だとすると
更に話広げなきゃいけなくなるから
もうヒソカ本人でいいじゃんと思うばかり

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-tmyp):2022/11/28(月) 22:02:55.27 ID:vjgahi6ba.net
>>244
当時のボス妖狐蔵馬に暗殺されそうになる悲しい過去あるやろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-7pqc):2022/11/28(月) 22:04:06.82 ID:CSlOV3tqa.net
そういえばヒソカって死後の念でパワーアップしてるんだよな
もしかして1人で旅団壊滅出来るぐらいの実力になったのか?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b760-Q/uj):2022/11/28(月) 22:04:20.38 ID:gu6mjhnq0.net
あの観客の中に幼い頃のカナリヤもいるのかな?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 22:04:58.19 ID:xqKhPl9O0.net
>>246
それ本人の人格に何一つ影響与えてないだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 22:05:59.82 ID:jCRIbi1SM.net
>>235
蟻のメルエムの場合は共生を持ちかけた衝突だけど、人間種族の悪意の象徴で勝っちゃうのが冨樫らしい
共生を否定されたけど、殺し殺されて生まれてという共生の形をコムギとメルエムの軍儀で示す描写は傑作だったけど今回のシリーズであれを超えられるかどうか

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/28(月) 22:06:03.06 ID:/ApGnid+0.net
>>249
影響与えてるぞ
馬鹿だったのが慎重に頭良くなった

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-SctC):2022/11/28(月) 22:06:33.26 ID:HmYvhZTQ0.net
>>217
お前はヨークシン編の何を読んだんだよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-RVlR):2022/11/28(月) 22:07:09.99 ID:utnTNbQA0.net
旅団メンバーは実は良い子達だったんだよ、みたいなの要らないわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-bsWf):2022/11/28(月) 22:07:33.48 ID:gyLeGrZi0.net
旅団にせよクルタ族にせよ善か悪かの二元論でしか判断出来ないのは流石に幼すぎひん?
最近読み始めた中高生ならギリ分かるけどオッサンになってそれだと痛すぎるぞ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-SctC):2022/11/28(月) 22:07:34.88 ID:HmYvhZTQ0.net
>>249
視力も失って感覚器官も鋭くなってる

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/28(月) 22:07:38.91 ID:/ApGnid+0.net
いい子って話じゃないぞ
闇堕ちする話だぞ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7c7-reN/):2022/11/28(月) 22:08:22.45 ID:K+LdhaX80.net
>>249
悲しいかは置いといて滅茶滅茶影響は与えただろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/28(月) 22:09:04.05 ID:/ApGnid+0.net
目を潰されて仲間に裏切られるとか悲しき過去だろ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZsBj):2022/11/28(月) 22:09:25.26 ID:9Rlzxra10.net
カーちんフーちんのママって
クリンピンクだったんだな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-x35A):2022/11/28(月) 22:10:23.70 ID:HxT/dUBI0.net
ビノールトさんの悲しき過去も1、2ページさらっとやっただけなのに妙に印象に残ってるなぁ
クルタアンチになる準備できてます

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 22:11:18.69 ID:jCRIbi1SM.net
>>247
クロロが念入りに準備してなんとか勝てたから
戦闘団員がタッグ組んで勝負になるかどうかでしょ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/28(月) 22:16:07.60 ID:B14JkFx5M.net
クロロらの子供時代は皆素体と言うか、
何にも染まってない只のガキに見えるので
投棄されたアニメ映画ミュージックのビデオ映像を視てカブれてああなった可能性が高いな。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:17:51.83 ID:rgADp1Jb0.net
>>260
冨樫は【やってきた事を擁護する気にはなれないが同情出来る】悪人の過去を作るのが上手いよね
キメラアントのウェルフィンの「また覚えてやがった」過去とかも1コマなのに印象に残ってる。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 22:18:00.28 ID:xqKhPl9O0.net
>>251,257
行動原理である支配欲は元からのものだろ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-AO0R):2022/11/28(月) 22:18:39.11 ID:SHffmWOf0.net
>>261
船の中でクロロはヒソカと戦って勝つ気でいることから、闘技場のコンボ以外にも強力なコンボは持ってると思うよ

闘技場の闘いは絶対に勝つ、もしくは大量に説明をして特殊な条件下で勝ちたかったなどの理由からあんな面倒くさい準備をしただけで、ヒソカよりもクロロが劣っていたわけではないかな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-7E5L):2022/11/28(月) 22:19:05.01 ID:GemhLjw9d.net
尾だっちにも見習ってもらいたいもんだ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/28(月) 22:19:15.27 ID:XXwWNk4P0.net
クラピカはヨークシンで
もっとちゃんとパクノダ相手に尋問してればよかったのに
あの時のパクノダならクルタのこと話してくれた可能性あるんじゃないかなーと
例え話さなくてもセンリツの耳で嘘かどうかは分かるだろうし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/28(月) 22:19:20.98 ID:/ApGnid+0.net
>>264
でも性格は大きく変わったし悲しい過去だったよね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/28(月) 22:22:01.48 ID:XXwWNk4P0.net
>>231
初登場時は考えてなかった可能性高いけど
ネオンとクロロの絡みぐらいからは構想練っていた可能性はある

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:22:39.04 ID:rgADp1Jb0.net
>>267
クラピカが実際に見た訳でも無いのにクルタ族虐殺が蜘蛛の仕業と考えてる理由が未だに明かされてないのが気になるんよな…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-vcyC):2022/11/28(月) 22:24:17.31 ID:6KBrmsI/0.net
>>243
確かにこんな厚みのある過去を描かれちゃ、ただの力の強い弱いで終わってほしくない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/28(月) 22:24:54.12 ID:XXwWNk4P0.net
>>192
あれはついていっても返り討ちにあったと思うし・・・・

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-m5xK):2022/11/28(月) 22:25:59.69 ID:cXlFGwxKa.net
一応元ネタアークザラッド2説が本当なら虐殺の旅団犯人説はどこかで勘違いがあるんだろうな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-fcbh):2022/11/28(月) 22:27:42.19 ID:yeLv18QX0.net
なんでフェイタンちん毛みたいな頭してんの

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7AX6):2022/11/28(月) 22:27:50.65 ID:4UzR694+d.net
冨樫ってこういう大人の青臭いダチネタやるの好きだよなあ
最終的にみんなでツェリ倒す流れになりそう
フィンクス、フェイタン、ノブナガはほぼ間違いなくエイイ一家に殺されるだろうな
クラピカは誰も殺せないでEND、クロロはぜんぶ奪われて終わりかな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-tmyp):2022/11/28(月) 22:28:44.02 ID:vjgahi6ba.net
>>261
いや完勝でしょ
私闘(ゲーム)だからこそ勝ち方に拘るって縛りプレイしてたし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-SctC):2022/11/28(月) 22:32:58.15 ID:HmYvhZTQ0.net
片付けレッドはゴンがゴンさんにならずに成長した姿な感じがする

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/28(月) 22:34:10.14 ID:B14JkFx5M.net
>>274
フェイタンの中華系飛影みたいなスタイルもビデオの影響による後付けなのが確定して萎えた。
子供の頃からアサシンやってて欲しかった。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cd-DqIB):2022/11/28(月) 22:34:28.04 ID:MLc2hXnR0.net
>>273
元ネタアークザラッド 2ならクロロがアークでノブナガがトッシュってか?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-1IFL):2022/11/28(月) 22:34:44.54 ID:q3wJEehG0.net
拾いもの
https://i.imgur.com/FIg8rUh.jpg
20年前のヨークシンですでに構想はあったんだよね

Twitterで今回の過去編読んで「絶対東京リベンジャーズの影響だろ!」とか言ってるガキがいたけど、そういう人種って何を根拠に絶対って言葉使うんだろう笑

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-wGB0):2022/11/28(月) 22:34:55.43 ID:nTsySXiyM.net
クロロ戦のヒソカ、公言してないけど
ドッキリテクスチャーを一切使ってないんだよな
あれも縛りプレイだったのかな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7761-GtUr):2022/11/28(月) 22:35:52.23 ID:CuxXUjBN0.net
>>181
間違いなく主役のひとりだし冨樫氏の人間観も入っていそうなキャラだと思ってる

闘技場での「人とは本当に面白いな」のセリフ自分は大好き

まあ好きなキャラって事で見方に贔屓目があるのは容赦してくれ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:35:57.99 ID:rgADp1Jb0.net
回想明けにノブナガが殺されてても俺は驚かんよ…




>>280
これ見るとやっぱりクルタ族からやらかしてそうだよなぁ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-1IFL):2022/11/28(月) 22:38:03.16 ID:Uj3qZp7qd.net
クラピカが 能力知られてるから旅団にもう勝てない、って言われるのは何故?
旅団 であるかどうかの判定の問題?
制約を知られたって?奴らが 旅団をやめて戦うってこと?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-2eod):2022/11/28(月) 22:38:52.14 ID:AKy5VmxN0.net
>>3
メッセージ的には旅団ではなく流星街の長老っぽいよな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7d-pp8l):2022/11/28(月) 22:39:10.79 ID:Xq8FQaUW0.net
ドッキリテクスチャーて手品みたいなもんだから戦闘には不向きなんじゃね?
カストロ戦でも役に立たなかった記憶が

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-AO0R):2022/11/28(月) 22:39:12.85 ID:SHffmWOf0.net
>>281
あれは騙すときにしか使わないからあんまり能力バレさせてないんじゃないか
マチですら身体を保護・修復する能力と解釈して死後の念のときすら勘違いしてたし

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:39:21.16 ID:rgADp1Jb0.net
前から疑問なんだけどセンリツさんの能力って呪いの一環だし、団長は奪えないんだろうか。奪ったら呪いも移動すんのかな。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 22:40:11.87 ID:xqKhPl9O0.net
>>280
字汚くて読みづれえ
そりゃ向かうなら束が良いになるわ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-1IFL):2022/11/28(月) 22:42:19.65 ID:Uj3qZp7qd.net
>>280
中二ヤンキー漫画と同列に語るような奴は冨樫作品は読まないで欲しいわ。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7761-GtUr):2022/11/28(月) 22:43:17.54 ID:CuxXUjBN0.net
>>288
そんなことより呪い解けたら見た目も可愛くなっちゃうのかどうかが

「元の体に戻りたい」ってどこまでを指してるんだろうねえ暗黒大陸由来だと思われるので進展期待したい

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7AX6):2022/11/28(月) 22:44:09.23 ID:4UzR694+d.net
クルタ族を殺したのが旅団なのは間違いない
ただこういう言い方は陳腐だけど、旅団自体は罪のない人間、カタギを欲だけで殺すようには描かれていないような気がする
というか、なんだろな
動機、乾き的に
これまで被害者ヅラしてたクルタ族が実はってほうがありえそう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-2eod):2022/11/28(月) 22:46:07.76 ID:AKy5VmxN0.net
>>32
サラサの辛い記憶をパクに消してもらったんじゃね?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-AO0R):2022/11/28(月) 22:46:28.47 ID:SHffmWOf0.net
誰にでも勘違いはあるって台詞どこだっけ?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd1-6ous):2022/11/28(月) 22:46:29.55 ID:3R9/8vQj0.net
第四王子に呼び出しくらったセンリツがどうなるか地味に気になるけど今回の10週では見られなさそうだな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0a-fXEH):2022/11/28(月) 22:48:20.94 ID:yWYg9P6T0.net
流星街がクルタ族と揉めて旅団が力のある当事者だけ潰したという可能性もなくはないけど
その後クルタ族が壊滅したことや大量の緋の眼が闇に出回ってることをクロロ以下旅団全員が知らないことになっちゃうな
旅団もニュース見ないことにするか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb8-uwt/):2022/11/28(月) 22:48:42.42 ID:01/PIRfT0.net
そろそろバトルして欲しいんだよな
過去編とかいらない

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-w2ld):2022/11/28(月) 22:49:47.21 ID:hCrdFDR0r.net
>>223
単に書き忘れて、今週の変な登場になってしまった?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7AX6):2022/11/28(月) 22:51:28.67 ID:4UzR694+d.net
まああとは、ウボォーの嬉しいんだよ命じてくれ今すぐ!からのレクイエムです…みたいなのも今みると、マフィアとの確執がやっぱりあったのかもな
悪役をやっていたつもりがクルタ族の件でただの悪になってしまった
その贖罪含め、みたいな

そもそもの構想がヨークシン、っていうのが特にクサい
クラピカと旅団は本当はあそこで収束するはずだったのではっていう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 22:52:59.88 ID:xqKhPl9O0.net
>>298
回想自体がノブナガの語りから始まってるのにノブナガを忘れるわけないだろ

301 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sdbf-2zAP):2022/11/28(月) 22:53:03.07 ID:eD9kuqlmd.net
快楽殺人とか人身売買目的誘拐にクルタ族が関与しててその復讐のためにクルタ族を鏖殺したなら
「いたく気に入っていた」はおかしいやろ。
そんな悪辣なのに年甲斐なく冒険に胸躍らせる爺の設定も違和感が凄い。

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-tsBX):2022/11/28(月) 22:53:28.11 ID:hR3JTTNfd.net
あんだけ泣いてたノブナガとウボォーのからみが一切なくて笑う

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/28(月) 22:53:46.70 ID:tUGHEAWOr.net
パラパラとしか読んでなかったけど、
やっと精読した。無秩序が増大していくエントロピーの法則に逆らう人達がカタヅケンジャーっていうのは冨樫先生らしいなって思った。上映場所はゴミの山の中だしね。クロロはいつか流星街も綺麗にしたいと思ってたのかね...。

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:54:24.52 ID:rgADp1Jb0.net
>>291
コムギとか女中とか見る限りそれは無いと思われる。冨樫は最初にアレなキャラを後に可愛くする事は無い

>>302
こ、これから描写するかもしれないし(震え声)

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-bI+s):2022/11/28(月) 22:55:24.92 ID:N3IBNS0v0.net
>>294
ヴボォーが拘束されて尋問されてる時

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/28(月) 22:55:43.06 ID:XXwWNk4P0.net
>>304
でもパクノダ美人になったよな
初登場時はまつげお化けだった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17e1-9ylf):2022/11/28(月) 22:57:35.13 ID:dsaCKHjJ0.net
>>284
中指鎖で捉えた時に「旅団辞めます」って言えばクラピカ死ぬ
もちろん見破れる嘘じゃダメだけど

で、恐らくだけどクラピカもう自分の心臓に刺してる鎖は除念してるよ
代わりの代償として寿命削るのが必要だったっぽいし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 22:58:03.22 ID:jCRIbi1SM.net
この展開だとゴレイヌへの期待が遠のいていくな、トホホ…

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/28(月) 22:58:28.82 ID:B14JkFx5M.net
>>297
来週はリョナるんじゃね?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/11/28(月) 22:58:57.38 ID:FbofhUIsa.net
ノブナガが小中学生に混じって遊戯王やってるヒマな浪人生みたいで笑う

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-AO0R):2022/11/28(月) 22:59:03.79 ID:SHffmWOf0.net
>>305
サンキュー恩に着る

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 22:59:09.23 ID:rgADp1Jb0.net
クロロはネオンと話してた時が素なのかな
親しく接してたのは演技だろうけど泣いてたのは演技じゃないだろうから…

>>306
劇的に美少女になる事はないと思う。
そもそもクラピカが美形キャラだからキャラ薄れるし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-KACe):2022/11/28(月) 23:00:31.03 ID:hvtZ0G0Ua.net
もしかしてシルバがやった旅団の一人ってケロロの複数ある人格の内の一つなんじゃないの?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-1IFL):2022/11/28(月) 23:00:58.23 ID:q3wJEehG0.net
>>216
そこにエイイの選択肢が入ってないのはおかしい
これからまさに抗争になるのに選択肢から外すはない

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77e7-Axy/):2022/11/28(月) 23:03:50.56 ID:tFdNDf+m0.net
喧嘩両成敗みたいになるのは嫌だなぁ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/28(月) 23:03:55.45 ID:/ApGnid+0.net
来週はバトル回だろ
サラサVSマフィアが始まる
マフィアがめっちゃ強くて無双する

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-1IFL):2022/11/28(月) 23:04:21.77 ID:kxcjJlAwd.net
クロロ多重人格はまず無いわ
仙水と丸かぶりじゃん

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 23:05:57.70 ID:rgADp1Jb0.net
>>317
多重人格と言うか演技性人格障害ではありそう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/28(月) 23:07:58.25 ID:tUGHEAWOr.net
時勢を読む力一覧
ツェリさん:84
半兵衛さん:79
ジョースターさん:72
チードルさん:74

(8人の意見を統合して判断しました。)

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-83xw):2022/11/28(月) 23:08:52.47 ID:jCRIbi1SM.net
エイイに殺されると旅団が安い存在になっちまうよ
マフィアクラスでは止められないと作中で言っているし
ヒソカが玩具として見込んでいるキャラか王の念獣クラスじゃないと御せない

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-rzij):2022/11/28(月) 23:09:51.85 ID:zNjeSMfa0.net
役作りってかノリノリだったんだろうなぁw
https://pbs.twimg.com/media/EEmsvHBVUAA666Q?format=jpg&name=small

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-AmSO):2022/11/28(月) 23:11:53.28 ID:BiCIYu4DM.net
>>304
センリツさん…
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kotobatoasobi/20190425/20190425200531.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kotobatoasobi/20190425/20190425201321.jpg

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-kNv4):2022/11/28(月) 23:12:10.63 ID:vNsvJaS20.net
何でイルミってミザイに会った時V2のパス持ってたんだ?
ドッキリテクスチャーの可能性もあるのか?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-wGB0):2022/11/28(月) 23:12:47.78 ID:orHGswTTM.net
ノブナガって誘われてないのに勝手に着いてきてるよな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 23:13:13.25 ID:rgADp1Jb0.net
>>322
これで元の方が酷かったヲチだったら笑う

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 23:14:04.55 ID:rgADp1Jb0.net
キャラ人気高そうなシャルナークがぶち殺された訳で、次がノブナガでもおかしくは無いな…(真理)

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f788-XhJW):2022/11/28(月) 23:14:47.13 ID:2ZYEDsbV0.net
キャラがコロコロ変わるのはそうだけど多重人格はないわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-hIZj):2022/11/28(月) 23:15:51.77 ID:RTsx/2BNM.net
動機の言語化か、余り好きじゃないしな しかし案外、いや やはりというべきか 自分を掴むカギはそこにあるか

これ意味のある言葉になるんか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-MYCI):2022/11/28(月) 23:16:38.57 ID:zNjeSMfa0.net
>>326
編集「グッズ人気低そうな奴から殺してくださいよ」
冨樫「やだ」

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-7YAX):2022/11/28(月) 23:16:41.33 ID:SWUaf8QU0.net
クロロが団長と呼ばれるまではやってくれ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/28(月) 23:16:44.43 ID:B14JkFx5M.net
>>322
鼻があるだけで大分キュートになるな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d791-NCza):2022/11/28(月) 23:18:09.26 ID:m+UUlCxs0.net
我々から奪うなって言うのはやっぱクルタ族が流星街の拉致られた子供を買うとかしてたのかな
旅の女性はシーラ?
0巻読みたいわ配信してくれ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-MYCI):2022/11/28(月) 23:19:39.81 ID:zNjeSMfa0.net
>>332
買って同族を産ませてたのかもな
少数だと血が濃くなるし

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 23:21:01.99 ID:rgADp1Jb0.net
>>329
人気あったら死体フィギアも売れるもんね!
人気低いをガチで考えるならボノレノフで確定だから奴が案外生き残るのかもしれん

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d791-NCza):2022/11/28(月) 23:22:04.37 ID:m+UUlCxs0.net
>>333
でもそうなるとその拉致られた子達も一緒に惨殺してることになるんだよなあ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/28(月) 23:24:17.88 ID:rgADp1Jb0.net
殺され方的にはやっぱ目薬の原料説が濃厚かねぇ まさに目には目をってか

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0a-fXEH):2022/11/28(月) 23:30:20.14 ID:yWYg9P6T0.net
以前からちょっと気になってたんだけどクロロの毛先だけ微妙に外向いて浮いてくる感じ幼少期だとより顕著に描かれてて
自分も伸びてくるとあんな感じになるからこんなクセ毛とも言いづらい微妙なクセをよくとらえてるなーと変なトコ感心してしまった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7eb-Umh3):2022/11/28(月) 23:31:05.43 ID:4WSsilwz0.net
ノブナガの立ってる位置と切れた壁遠くて刀届かなくね?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1791-QtRH):2022/11/28(月) 23:34:04.40 ID:ZSwqYxx90.net
クロロが多重人格説を
おしてるひといるけど絶対ちがうだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-SctC):2022/11/28(月) 23:34:28.78 ID:HmYvhZTQ0.net
シーラが旅団に入らなかった理由もあと数話で明かされるのか?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb9-FLvJ):2022/11/28(月) 23:36:05.66 ID:uozmVqi60.net
>>335
旅団は惨殺に関わってない可能性が高いし、クルタ族がさらわれた子供を育ててるとは知らなかった、あるいは自分たちがクルタ族の戦闘部隊を倒すことで解放したと思ってたかもしれない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/28(月) 23:36:08.39 ID:c0Z5/6Wx0.net
こっから何がありゃ団長今すぐ命じてくれ俺が許す頃せの流れになんだよ
クロロだけじゃなく全員のスイッチが壊れて価値観が一変するんだろうな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-MYCI):2022/11/28(月) 23:39:51.30 ID:zNjeSMfa0.net
>>338
念剣でライトセイバーみたいな事出来るんやろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-gL5F):2022/11/28(月) 23:40:19.42 ID:7+YvC1C9d.net
クルタ族 → 狂った族

ってことか
冨樫の安直なネーミングセンス的にもこの説は有力だな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-HEJK):2022/11/28(月) 23:42:16.08 ID:Y4p8smWu0.net
パクノダだけ面影がないってレベルじゃないのもなんか理由があるんかな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-8Q0M):2022/11/28(月) 23:45:35.52 ID:RSx3RDkwd.net
クロロ「カギ真拳奥義……て、使えるかー!」
パク「協力奥義テツカエルカ!スゴイ!」

ウボー(意味わかんねぇ…なんだこのアニメ)

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-OL/K):2022/11/28(月) 23:46:43.85 ID:W61th7JNd.net
シルバがやったのもシズクとかボノみたいな初期メンバーじゃない奴なんかな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/28(月) 23:50:03.71 ID:cdviytbR0.net
でも一番カタヅケンジャーっぽい能力なの初期メンじゃないシズクだよな
キメラアント戦で勝ったときは「お掃除完了」とまで言ってたし

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/28(月) 23:52:04.60 ID:xqKhPl9O0.net
そういえばフェイタンがヨークシン編でマフィアを殺す事をゴミ掃除って言ってるな
あの時点でもうカタヅケンジャーの構想があったのか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-iV08):2022/11/28(月) 23:53:41.55 ID:9Gzu3TCD0.net
>>348
初期メンの劇見て育った世代かもね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-yE/u):2022/11/28(月) 23:56:44.09 ID:OZ1q8AH40.net
クロロのスキルハンターの片鱗が描かれてるってことで良いのかな
念能力の発現エピソードが気になる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/29(火) 00:03:30.32 ID:cmWYgABA0.net
シーラの耳はアクセサリーでもあるけど能力で地獄耳的なやつなのかもしれん
それならクルタの会話聞いて動向を探れるからな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17eb-AmSO):2022/11/29(火) 00:11:49.93 ID:nZT/e2Fy0.net
シーラが呪いを受ける前のセンリツだという可能性も…?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-1L4z):2022/11/29(火) 00:12:02.29 ID:cmWYgABA0.net
クラピカたちの前から消えるとき頃さなかったのは情が移ったからではなく
頃したら二人を探しに大人たちが来るだろうし
死体を隠しても行方不明になったことを不審に思って追っ手が来てると感づいて
今後の行き先を変えるかもしれないから
シーラが今すぐ頃さなくてもどのみち団員全員で頃しにいくわけだし
パイロ頃したのはシーラの線だって十分あり得る

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-1IFL):2022/11/29(火) 00:13:16.89 ID:Eea9FA4id.net
>>344
それあなたの感想ですよねw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-1IFL):2022/11/29(火) 00:22:19.32 ID:CMnLWXuxd.net
>>16
人拐ってるからマフィアじゃない!はさすがに読解力無さ過ぎるでしょ
https://i.imgur.com/MVQOPpf.jpg
今はまだマフィアと組む前と考えれば整合性あるでしょ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-HEJK):2022/11/29(火) 00:31:54.40 ID:lYltA8pV0.net
>>356
時系列的には

流星街では人さらいが頻発している
流星街、マフィアと繋がりを持つ
長老が念能力を持つ
流星街、報復の掟をもつ
流星街が恐れられる存在になる、時を同じくして幻影旅団結成

だから、ナントカ旅団が幻影旅団の前身ではあるものの、
随分と時差あるような気がするな
サラサが誘拐されるのは間違いないんだろうけど、それがきっかけで旅団即闇堕ちとかではないのかな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7eb-NZIw):2022/11/29(火) 00:37:54.09 ID:9pG0Ljyz0.net
いつものハンターよりあっさりしすぎだなーと思ってたけど
旅団のルーツが劇団だったなんてよくよく考えると深いなー

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-BKOo):2022/11/29(火) 00:42:16.43 ID:dPTJaW3Ia.net
マフィアにケツモチ頼むにはみかじめ料が必要。
ツェリはマフィアのケツモチ。
ツェリ→マフィア→旅団
って構図ができる、
猟団は依頼と復讐を兼ねてクルタを滅ぼしたのかな。
クロロはヨークシンでマフィアに復讐、
今回はツェリに復讐、まさかの鎖野郎と目的が一致

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9f-5tkw):2022/11/29(火) 00:47:09.64 ID:3AOev1gd0.net
マフィアと言ってもマフィアンコミュニティとカキンマフィアは違うだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-bI+s):2022/11/29(火) 00:50:41.31 ID:rmkQUWFh0.net
旅団過去編のイメージが強過ぎて次に連載再開する頃には
オトシンとかボークのことなんて覚えてないだろうな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-GojE):2022/11/29(火) 01:09:12.24 ID:KkPw6cc1a.net
シーラが旅団のクルタ襲撃
サラサがA級首としての旅団誕生

この2人がカギを握ってるのは間違いない
シーラはすぐ怪我するのも念能力に関係してそうで謎が謎を呼ぶ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-ab5n):2022/11/29(火) 01:53:02.56 ID:CfKJ3YSqr.net
過去編のあとに旅団全滅って予想すると切ない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/29(火) 01:57:53.31 ID:pulhGy860.net
これぶっ飛んだところでヒソカ変装説と繋がってて、クロロには他人を演じる念能力があって、映画館のヒソカも旅団メンバーの何人かもクロロが念能力で演じてるとかだったら凄いな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKfb-7NhY):2022/11/29(火) 01:59:50.01 ID:uTebjaeYK.net
クロロは人拐いとの遭遇で、世界には人体が芸術品として売買される巨大なマーケットがあることを知り、世界はお宝の山であることに気づく、
金になりそうなクルタ族を襲撃し眼を奪うが、ヒの眼の仕事は芸術品製造に近いため、自分には盗むほうが性に合っていると確信する
それ以後盗賊専門の集団になるのであった

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-ohmY):2022/11/29(火) 02:00:15.95 ID:4wyetL0S0.net
スキルハンターとかいうチートスキルと特質系
これが何に由来するのかが気になるんだよな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/29(火) 02:03:45.65 ID:pulhGy860.net
ノブナガ(サムライ)もフェイタン(中国剣法)も明らかに幼少期とギャップがありすぎるキャラになってるけど、クロロが盗んだ能力をキャラ設定込みで他人に与える能力だったりして

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-3LQI):2022/11/29(火) 02:05:18.97 ID:6r9gFlYc0.net
こっから旅団が念の達人になるのかって感じだな 修行の方法確立も時間もそんなになさそうだがw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-635b):2022/11/29(火) 02:07:54.66 ID:K8groQZA0.net
マチって裁縫得意なんか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/29(火) 02:08:35.56 ID:pulhGy860.net
幼少期からこんだけ仲良いのに、クロロがクラピカに捕まったときに「俺が死んでも新しい蜘蛛が生まれるだけだ」とか言っちゃうクロロたん中二病過ぎw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b71e-mgmI):2022/11/29(火) 02:09:22.02 ID:BIdgIzSq0.net
ウボォーが死んだときノブナガとクロロは泣いたけど
朴ちゃんが死んだとき誰も泣かなかったのなぜなんだぜ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-ohmY):2022/11/29(火) 02:13:03.92 ID:4wyetL0S0.net
>>367
ワンチャンそれもあるかなーと思ったりする
脚本を書いて役を与え命じる能力
何だったら死んだ団員の役すら出来たりして
クロロすらそうだったりしてな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-0UTU):2022/11/29(火) 02:27:16.96 ID:/l7ZT+6Fd.net
キキョウも流星街出身だし旅団と何か関係ないんか?シルバとクロロの対戦はそれが原因とか?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-yE/u):2022/11/29(火) 02:33:17.20 ID:Z9Wbkie+0.net
過去編全部読み終わったあとに、ヨークシン読み返すのが楽しみだな
全然違った見方が出来そうだ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yf0H):2022/11/29(火) 02:40:40.51 ID:MveK6zWs0.net
>>372
そうか…クロロはアクタージュだったのか…

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-kXxT):2022/11/29(火) 02:41:18.05 ID:jiSiDEs20.net
ウボーさんの伏線
https://youtu.be/qkJxKPEIGeo

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f83-SpI1):2022/11/29(火) 02:48:19.61 ID:oCJXsoTN0.net
今回のエピソードはクラピカに繋がるんだろうな
まだ旅団たちはガキ揃いというのが相手に負けそうな気がするね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-9ylf):2022/11/29(火) 02:50:53.57 ID:W3eIVuLp0.net
今の感じだと400話で一旦またお休みになる感じと見ていいのかな? 
それ以上続かない気がする

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 02:53:10.56 ID:3hvvMFus0.net
400話完成して完全に沈黙したな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-iV08):2022/11/29(火) 02:53:51.61 ID:aEC/jIOb0.net
>>378
冨樫を信じろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc7-0PHR):2022/11/29(火) 02:54:21.83 ID:19/SfFY70.net
この仲良し演劇同好会がお宝狙う残虐な盗賊になったなんて信じられないな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 02:58:07.05 ID:3hvvMFus0.net
年内は休憩かな
デジタル廃止して模索するための時間込みで

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/29(火) 02:58:44.36 ID:q6YoHjIK0.net
また四年休むなら
無理やり完結の方がいいな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-9ylf):2022/11/29(火) 02:59:36.64 ID:W3eIVuLp0.net
>>379
たぶん10話持たずに9話で終わりそう
>>380 
たぶん、もう心が折れたから400話で切ってくると信じてるよ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 03:04:04.06 ID:3hvvMFus0.net
>>384
401話って人物のペン入れまでは終わってるんだっけ?
そこから進捗ゼロだからマジで終わらんな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 03:07:05.45 ID:3hvvMFus0.net
というか全部原稿終わってから再開しろよな
終わってないのに再開したらこうなるに決まってる
集英社は本当に鬼畜

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-f0pT):2022/11/29(火) 03:19:21.28 ID:UTtVBJvJd.net
次の10週取り掛かってるって前にツイートしてたような

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f03-6ous):2022/11/29(火) 03:24:11.49 ID:F2YBTozT0.net
旅団自体はいても構わないけど過去話はいらんな
ハンターの世界から逸脱してる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-twaM):2022/11/29(火) 03:32:49.71 ID:mtF4KIMs0.net
クロロはもう既に最悪の想定をしている

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-1IFL):2022/11/29(火) 03:37:02.53 ID:Vb21RCso0.net
【冨樫Twitter進捗業況まとめ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
No391 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No392 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No393 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No394 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No395 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No396 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No397 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No398 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No399 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
No400 人物ペン入れ 19/19ページ→原稿完成
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
No401 人物ペン入れ 19/19ページ
No402 人物ペン入れ 19/19ページ
No403 人物ペン入れ 19/19ページ
No404 人物ペン入れ 11/19ページ←イマココ
No405 人物ペン入れ 00/19ページ
No406 人物ペン入れ 00/19ページ
No407 人物ペン入れ 00/19ページ
No408 人物ペン入れ 00/19ページ
No409 人物ペン入れ 00/19ページ
No410 人物ペン入れ 00/19ページ

前は毎日呟いてくれてたけど、今は止まっちゃってるし、38巻分(No391~No400)はもう原稿完成しちゃってるからね…
ペン入れしてくれてると良いけどなぁ…

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-BKOo):2022/11/29(火) 03:44:53.65 ID:tjR+y8u/a.net
400話でいきなり氷山に衝突して船が沈没してみんな死ねば完結できるな。
ゴンキルは生きてるしハッピーエンド。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-UJB1):2022/11/29(火) 03:45:24.36 ID:RbVXza2sM.net
冨樫もう休載準備期間入ったか?w

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Wmx+):2022/11/29(火) 03:49:16.42 ID:JU2jplJIa.net
あんま面白くなかったなー。文字数多かったし。
団長が声優の才能発揮してウボーが気に入る。?な感想。

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-mgmI):2022/11/29(火) 03:49:17.71 ID:RNIgMrAc0.net
クロロ以外のメンバーは子供の頃とっくの昔に死んでて
最初からクロロ一人で旅団やってたんでしょ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 04:15:46.30 ID:3hvvMFus0.net
>>390
ダメだこりゃ
次の10話完成まで1年ぐらいかかりそう

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fa2-kBsK):2022/11/29(火) 04:34:00.57 ID:eGk3FAhz0.net
>>393
声優の才能に惚れたんじゃなくてクロロのオーラ(念)に惚れたんだよ
読解力ねーなお前

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/29(火) 04:34:43.12 ID:/xRWk6As0.net
今までずーっと10話描いたら数年休載を繰り返して来たのに、いきなり20話も描けるはずがない。
制約と誓約みたいなもので、
20話描いたら次は10年休む。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yf0H):2022/11/29(火) 05:14:12.83 ID:MveK6zWs0.net
ジャイアンだなぁ
https://pbs.twimg.com/media/FioL7N6UoAAT32H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXYwxvvUQAALDM9.jpg

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-8YD8):2022/11/29(火) 05:43:09.22 ID:fdffWE4y0.net
>>231
完全な冤罪では無いだろうけど
クルタ族=狂った族=最初からあまり良い意味で名付けしてない
ヨークシン編でパクとフィンクスがゴンの友達に人殺しさせたくない発言に反応してたりセンリツがクラピカに貴方が思っている様な集団なの?みたいな警告をしている辺り
最初から旅団とクルタ族の話は何かミスリードが入ってる可能性はある

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-yE/u):2022/11/29(火) 05:43:10.43 ID:Z9Wbkie+0.net
人間いつ死ぬか分かんねーんだからちゃっちゃっと描いてくれ
もう暗黒大陸は諦めたから

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 05:52:23.88 ID:3hvvMFus0.net
旅団過去編面白いけど今やる必要があるかというと
なくても良かった
それこそ読み切りで良い
暗黒大陸の方が遥かに楽しみ
ジンとパリストン、ビヨンドとの絡みは想像しただけでワクワクする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/29(火) 05:54:41.22 ID:/xRWk6As0.net
冨樫義博が今のタイミングしか無いと考えたから急に過去編やってるんだろうよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-8YD8):2022/11/29(火) 06:08:18.33 ID:q7oYsOBbM.net
>>345
白人系て幼い頃〜少女あたりガチで妖精みたいだけど
老けるの早いから人種的な表現の可能性も…?
いやパクが老けてるって意味じゃ無くて大人ぽいって意味で

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9718-tkFl):2022/11/29(火) 06:08:25.25 ID:3hvvMFus0.net
団長やヒソカってもう手の内全部出しちゃってるんだよね
だから残された仕事は死ぬことだけ
ジンやパリストン、ビヨンドは一切能力がわからない
このワクワク感

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-hPd+):2022/11/29(火) 06:09:28.62 ID:bkCCbx3i0.net

少女パクノダって妖精みたいに可愛いか?
むしろブ…

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-sXAn):2022/11/29(火) 06:19:09.55 ID:TYDyyv+00.net
>>399
ありそうやな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-tmyp):2022/11/29(火) 06:20:21.41 ID:w2S6LMtQa.net
>>401
旅団の過去編は本編でしたいって冨樫の思いがあるんだよ
休載が過去最長になったのも20年温めてた過去編を練りに練ってたからだろう

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/29(火) 06:22:15.00 ID:3W6CBFp2M.net
>>398
1枚目左下のコマがヒソカに殺られた構図と同じで草

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-ey4J):2022/11/29(火) 06:29:37.70 ID:QR41KSuSa.net
>>405
しっ…そもそもパクノダて最初すごいピカソの絵みたいな顔だったからな
連載が続くにつれ見方によっては悪くなくもないに修正されたけど
幼少時→初登場時→死ぬ頃の顔変化に無理ありすぎw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-9oY+):2022/11/29(火) 06:33:18.96 ID:lJv1vrE20.net
フィンクスが蟻編であんな胸くそ悪い殺しは二度とごめんだ みたいな台詞を言っていたのが気になる

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b8-twaM):2022/11/29(火) 06:34:08.04 ID:8l0S77Rb0.net
キキョウが流星出身ってどこに出てたっけ?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 06:35:31.83 ID:QcPdEGt00.net
ピトーは顔変わっても美人だったな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-50iP):2022/11/29(火) 06:37:48.41 ID:plbxv7aHd.net
>>408

ttps://i.imgur.com/cyetWHp.png
ttps://i.imgur.com/I1ESjJg.jpg

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-hPd+):2022/11/29(火) 06:42:00.74 ID:bkCCbx3i0.net
>>398
これシャルナーク下手しただろ
ウボォーって最低の人間だったんだな
ガッカリした

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/29(火) 06:51:27.70 ID:/xRWk6As0.net
パクとか呼ばれてたから韓国人のイメージ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-RjrF):2022/11/29(火) 06:56:59.83 ID:1ZZCkLBD0.net
旅団を殺すのがエイイなのかヒソカなのか気になる‼

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-GojE):2022/11/29(火) 07:10:06.37 ID:Dsf5o9AYa.net
イルミはクロロよりヒソカのが付き合い長いらしいが、旅団に入った時クロロにイルミを紹介したりしたのかね
それともシルバ経由で知ったのか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77d6-tmyp):2022/11/29(火) 07:12:46.68 ID:xKX03Sl60.net
サラサを助けてフランクリンが攫われ指を切断とかは?

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-tmyp):2022/11/29(火) 07:30:33.23 ID:+zclY20R0.net
暗黒大陸のネタが思いつかないから王位継承戦とかマフィアの話で時間稼ぎしてんだろうな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7f-aI/x):2022/11/29(火) 07:34:51.44 ID:m/aTfOF+M.net
>>409
パクちゃんの顔付きが変わってノーブラで歩き回るキッカケとなった悲しき過去。。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-u/ci):2022/11/29(火) 07:39:40.70 ID:k2wv6qv3d.net
>>418
能力説明の時に自分でそうしたって言ってただろハゲ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-8YD8):2022/11/29(火) 07:42:18.12 ID:8HmivbseM.net
前も誰か書いてたけど
クロロより一つ年下なのに発育が良いから結構気にしてたんじゃないの流星街で目立つと攫われそうだしベリショにしてる辺りも
んで奪う側になったから堂々とノーブラどーんと女性らしい格好できる様になったんや

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-9oY+):2022/11/29(火) 07:48:51.44 ID:lpn5fqsed.net
https://i.imgur.com/SGJO8EN.jpg



424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-NCza):2022/11/29(火) 08:01:57.74 ID:ZngHbGEka.net
ベリショで服装も男の子みたいなのはパクが拐われず無事だったとわかりやすくするためだよな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/29(火) 08:02:33.67 ID:4g4zqVnDK.net
過去を掘り下げたことで旅団が殺戮されていくとスカッとするんだろうな楽しみだ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f70d-Bqrx):2022/11/29(火) 08:04:32.94 ID:I4KIFDn70.net
>>390
次の10話は冨樫展大阪会場が2023年夏だからそれに合わせての再開だろう
福岡が秋だから7月くらいから20週掲載はありそう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-sAxr):2022/11/29(火) 08:21:47.48 ID:OTl6e54Sd.net
幻影旅団とかよくここまで厨二をくすぐる名前考えたよな
センスが並外れてる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yf0H):2022/11/29(火) 08:32:15.12 ID:MveK6zWs0.net
そりゃお前
厨二病の病原菌をばら撒いた戦犯やぞ冨樫
今でこそ腕に包帯巻くギャグとかでネタにされるが

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-MAPH):2022/11/29(火) 08:32:53.02 ID:eFUo6m5cd.net
>>427
名前のかっこよさとクロロのカッコ良さ
出来すぎてて怖い

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-8YD8):2022/11/29(火) 08:34:36.69 ID:fdffWE4y0.net
冨樫展で忌呪帯法ロンTぐらいは出して欲しかったわ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/29(火) 08:49:52.52 ID:q6YoHjIK0.net
でも幻影って名前の割には
それほど幻影感はないよね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/29(火) 08:52:00.72 ID:q6YoHjIK0.net
幻影って言うぐらいなら
旅団全員過去一度全員死んでて
メンバー全員死後の念獣ならわかるけど
普通に更に死んでるからな~

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-W3Qq):2022/11/29(火) 08:55:19.50 ID:fTLhMq9Gd.net
あークロとウボ左手で握手してるね
日本式だと“敵対”と“別れ”の意か

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/29(火) 09:03:10.39 ID:q6YoHjIK0.net
いやクロロ左利きなだけ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-tmyp):2022/11/29(火) 09:14:59.41 ID:9i+k9KtfM.net
幻影旅団はベールに包まれていた方がよかったわ
過去を掘り下げて人間臭くする必要いらん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 09:17:42.02 ID:e7vHChRJ0.net
これから死ぬんだから過去は見ておきたいわ
明らかにルーツが不思議な奴らだったから
ヒソカの過去とかは無くても良いけど

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-8YD8):2022/11/29(火) 09:17:47.17 ID:CfKJ3YSqM.net
クルタ族の戦闘力的に傭兵部族みたいなとこあるから
戦闘民がマフィアに傭兵として雇われて見返りの一部に流星街から攫われた子供がクルタ族の将来の嫁婿候補として納められていたとか…?

そうすると広義でクラピカ含むクルタ族は旅団の家族というか何というか流星街の仲間という事になり…?という展開もあったりなかったり

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-BffZ):2022/11/29(火) 09:18:35.82 ID:V722Jj5ha.net
ネテロも過去回想したあと死んだからな
蜘蛛も終わるよ38巻が全滅回だろう
問題はいつ読めるかだが

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-L2kH):2022/11/29(火) 09:20:45.53 ID:FwnUHyJ3p.net
>>435
蟻編でそのベールもコゲ落ちたでしょ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-i2uJ):2022/11/29(火) 09:22:41.98 ID:TDCaViNhd.net
>>404
クロロもヒソカも旅団全員が持ってるという切り札の能力まだ出してなくね?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-L2kH):2022/11/29(火) 09:24:15.01 ID:FwnUHyJ3p.net
>>413
有能乙
構図というかそのまま使い回しじゃねーか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yf0H):2022/11/29(火) 09:29:33.73 ID:MveK6zWs0.net
>>431
劇団する夢が幻に終わったから幻影なんじゃね

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-i2uJ):2022/11/29(火) 09:29:39.76 ID:TDCaViNhd.net
>>441
紙媒体だと違う絵だけど
電子書籍は使いまわしの絵になってるの?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-W3Qq):2022/11/29(火) 09:34:09.09 ID:fTLhMq9Gd.net
>>434
ウボから手差し出してる
明らかに敢えて左手握手させてる描写やね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-8YD8):2022/11/29(火) 09:41:09.45 ID:YGbZkFNgM.net
どう見てもサラサが来週酷い目にあって旅団初期メンの前に晒される流れだけど

もしかしたら悲惨な状態で晒されていたのは別の子供達で
サラサは攫われて行方知らず、でもきっと同じ様な目に遭っているだろうと旅団メンは思う

実はサラサはクルタ族に流されててシーラはサラサに似た子がいるという情報をどこかで手に入れて0巻でクルタ族の森周辺をうろついていたとか…?

そしてクルタ族襲撃でサラサは酷い状態に(部族外の者はことさら悲惨な状態になっていた)、マフィアが流星街の仕業にしようとメモ置く、成長してる旅団メン呼ぶ(目はくり抜かれていたのでクルタ族だとかは知らない)
旅団メン後から帰ってきたクルタ戦闘民と戦闘(ここで紅い目を見る)

悲惨なサラサを見た旅団がここで蜘蛛を結成する→掟と役になりきる事で制約と誓約により念能力が飛躍的に上昇する?

とかだと時系列合うかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fad-RC69):2022/11/29(火) 09:45:07.32 ID:TCfWCwuR0.net
マフィアが憎かったのかな?それなら10老頭とか自分達で始末したかったろうに

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 09:46:27.25 ID:e7vHChRJ0.net
>>433
ぐぐったらボーイスカウト式だと友好と信頼の合図じゃねーかw
複数意味がある上に別にどの意味も一般的に浸透してないんだから特に左右使い分けで意味持たせたりしてないと思うぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/29(火) 09:49:33.50 ID:4g4zqVnDK.net
ヨークシンでマフィア襲撃することに特別の意味はないだろ
マフィア憎んでるならカキンマフィアとの関係は何なんだってことになるだろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-MSAL):2022/11/29(火) 09:52:48.84 ID:otUnJagz0.net
なんでこいつらがクルタ族皆殺しにして眼球奪う人間になるの?
つーかいつ念習得したんだよ
しかも全員が1流のプロハンターレベルって

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/29(火) 09:56:21.90 ID:pulhGy860.net
今回の過去編は幽白の時には描けなかった冨樫の新しい一面だな、冨樫も親父になったってことだろう

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-mI49):2022/11/29(火) 09:56:50.51 ID:qNej+IaG0.net
旅団発足の話はいいけど
やつらの異常な強さは説明あるんやろか
結局才能ある連中がサラサきっかけで努力したらこうなりましたなのかな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-MSAL):2022/11/29(火) 09:56:54.92 ID:otUnJagz0.net
>>292
ウヴォーギン現金持たない主義なんだが

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-sXAn):2022/11/29(火) 09:57:12.75 ID:mWut517J0.net
わかった
幻影って旅団員みんな幻影なんじゃね
監督クロロが作り出した幻影

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-mI49):2022/11/29(火) 09:59:42.92 ID:qNej+IaG0.net
この関係性じゃ団員倒せば入れ替えルールがピンとこないわ
ヒソカはオモカゲ倒して入ってるけど
あれがフランクリンやシャルだとしてもすんなり交代になるのか?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-sXAn):2022/11/29(火) 10:00:06.57 ID:mWut517J0.net
>>451
ビデオ怪しい気がするんだよな
カタヅケンジャー出てくるまでは、見た人に念が覚醒する呪いのビデオかみたいな見方してる人多かったじゃん
次巻とかが念覚醒ビデオなんじゃないかなあ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 10:01:31.61 ID:e7vHChRJ0.net
>>449
一流クラスまで伸びた理由は分からんけど念の修得じたいは個別修行じゃなくてこれから全員まとめて念の攻撃受けるようなエピソードが来ると思う
それで外法での覚醒をしたんじゃね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-MSAL):2022/11/29(火) 10:02:36.41 ID:otUnJagz0.net
>>451
ウィングがゴン(トップクラスのハンタージンの息子)を、
キルア(ゾルディック家)を、
1000万人の一人の才能って言ってたのに
流星街の子供が数人それっておかしいでしょ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbe-tsBX):2022/11/29(火) 10:03:13.04 ID:93fdyNmN0.net
旅団はクモのタトゥーを入れる事が制約のジョイントタイプでオーラが増幅されてる

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-9DZ2):2022/11/29(火) 10:06:33.85 ID:FsFzgfedd.net
>>457
いやゴンキルは子供の時点でもう大人旅団と渡り合えるかどうかのレベルなんだから
そこまでの才能は無いでしょ旅団には

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-HEJK):2022/11/29(火) 10:06:38.22 ID:SLo26q3r0.net
サラサの件が怒りに直接つながるのかな、とは思うけど
諦めとはなんだろうな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-qjvY):2022/11/29(火) 10:08:20.02 ID:9fe8BXvJH.net
>>450 親父の冨樫とか想像つかんな
90年代の時の「影の一匹狼感」好きやったわ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-qXXJ):2022/11/29(火) 10:08:42.29 ID:u8iknxMu0.net
>>459
渡り合ってたか?ほぼ圧倒されてた印象しかないが

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/29(火) 10:10:20.99 ID:4g4zqVnDK.net
サラサがクロロたちの知らない場所で拉致されるならサラサは行方不明のまま
解体されるなら先に大人に発見されてクロロたちには知らされない
サラサがきっかけのひとつであるけど直接的な原因にはならない気がするけどな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-sXAn):2022/11/29(火) 10:10:56.85 ID:mWut517J0.net
念能力開発して念集団を創るために覚醒させるための弾としての人攫いか?
攫ってきた子どもに闇のソナタを聴かせるとかさ
そういやサラサとセンリツって背格好と顔タイプ似てね?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 10:11:46.13 ID:e7vHChRJ0.net
>>462
まぁそこは言葉のアヤだけど
元々の話である旅団の才能って点では、旅団がこのすぐあとに念を覚えたんだとしたら大人になるまで念を実戦で使い続けて修羅場くぐって今の強さなんだから
それはゴンキル並の才能がありましたって話にはならんでしょってのは合ってるでしょ
(横レスだけど)

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-9DZ2):2022/11/29(火) 10:12:20.62 ID:FsFzgfedd.net
>>462
ヨークシン編じゃなくて蟻編時点でね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-HEJK):2022/11/29(火) 10:12:38.34 ID:SLo26q3r0.net
>>462
むしろゴンさんの強さと成長した旅団を比較したほうがわかりやすいのでは
そう考えるとやっぱりゴンの才能は異常だよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 10:18:45.41 ID:e7vHChRJ0.net
キルアさんも見てみたかった
サンダードラゴンにでもなるんやろか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-kXxT):2022/11/29(火) 10:20:28.88 ID:jiSiDEs20.net
ゴンキルが特別なのは今の旅団くらいかちょっと上くらいのゴンさんがピトーをあっさり瞬殺、
ザザンにやや手こずってたフェイタンとの対比で説明出来る。今のシルバくらいまでに年数かけて鍛錬したら師団長瞬殺出来るんだろうけど。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yf0H):2022/11/29(火) 10:22:14.61 ID:MveK6zWs0.net
クロロ「流星街を護るには後ろ盾が必要。俺達がサイコパス殺人グループ演じて敵を寄せ付けないようにしよう。」
ヒソカ「まぜて~♡」

落ち込むわな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-ey4J):2022/11/29(火) 10:43:47.15 ID:Kd7R13Dia.net
>>470
シズクとボノがなんで仲間になったかも分からんな
特にシズクは前任者殺して仲間になった旨確定してるし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-HEJK):2022/11/29(火) 10:44:06.78 ID:SLo26q3r0.net
なんならテータちゃんのほうが幼少期のパクノダの面影あるな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-Umh3):2022/11/29(火) 10:46:33.39 ID:NoFhjVtI0.net
>>469
ゴンさんの強さは単純に成長したゴンの強さじゃなくて才能も念も全部投げ捨ててもうこれで終わっていいという制約ありきでようやく実現した強さだから比較は無理だろ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-uGbz):2022/11/29(火) 10:49:25.44 ID:KkJtuBbl0.net
>>471
シズクが殺したなんて確定してないよ
シルバが仕事で一人殺ってるのが8番で代わりにシズク加入したと考えるのが自然

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-OrzD):2022/11/29(火) 10:51:25.56 ID:WqH02Xwp0.net
頭悪い人ほど確定って言いたがるよなあ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7AX6):2022/11/29(火) 10:53:07.48 ID:D4vP/Chod.net
個人的にはゲンスルーが旅団中位くらいの強さ
だからGI編までは明確にゴンキルのほうが弱い
いまはゴンキルが旅団上位と並ぶくらいじゃない
あとは戦闘経験で
ポテンシャルはぶっちぎりでゴンキルでしょ
そもそもヒソカが戦闘能力は旅団最上位だろうし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 10:59:53.33 ID:gZZMtM7ea.net
>>2
だから死ねよ糖質ガイジのヒソカ汚物豚wwwwwwwwwwww
旅団全員全滅はほぼ確実(嘲笑)とかヒソカ汚物豚の願望でしかないwwwwwwwwwwww
ヒソカ汚物豚は現実と妄想の区別がつかないもんなwwwwwwwwwwww

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:00:42.39 ID:PN6aCrgZ0.net
念を込められたビデオテープを見て念能力開花するパターンもありそう
センリツも念込められた楽譜弾いて腕が人間じゃなくなり念開花したっぽいし

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:01:45.66 ID:eGk3FAhz0.net
ゴンさんはメルエムにすら勝てても不思議じゃないレベルだぞ
ピトーが王の喉元にも届き得る言ってたし
それでもピトーはゴンのことを天賦の才を持つって言ってたから才能がピカイチなのは事実だろうけどクロロとどっちが才能あるかと言われるとクロロに見える

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:04:10.72 ID:sdgrk7nP0.net
外国のビデオの吹き替え→ウボーの気持ちの吹き替えの演出は天才だわ
人間ドラマを描けるのがカニカマと違う

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:06:16.54 ID:e7vHChRJ0.net
>>476
キルアは明確に強いけどゴンはどうかなぁ
今はゴンさんの反動で弱体化したし、ゴンさんになる直前の突入時の実力はGI編と比べて爆発的に高まってるとかいうわけではないしな
ピトーを見張ってたときは最高にキレてたので一時的に強くなってたとは思うが

つーかキメラアント編のキルアは頑張りすぎ、あれは経験値高いわ
元々ゴンが民衆見捨てられないとか言い出したせいであれだけ一人で頑張ったのにあげくに「キルアはいいよね、関係ないから」とか言われるとか
ゴンの悪いところ丸ごと出たような話だったなw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:11:16.14 ID:BGV66Gc70.net
>>327
当初から言われてたろ
「やはり自分を掴む鍵はそこにあるか……」とか多重人格なのか記憶喪失と思われるような素振り

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:11:33.84 ID:lsG4xszea.net
こんなガキ達がどうやってあんな戦闘力身につけたのか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:11:50.54 ID:7SQWSi/Ka.net
『ウボォーさん聞こえますか?オレ達から貴方へのレクイエムです』

まさかここへきてヨークシン編の伏線を回収しにくるのはさすがとしか言えない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:12:26.80 ID:e7vHChRJ0.net
ゴンは才能お化けな上に世界最高暗殺家の天才と併走で念修行してるからな
しかも師匠としてはおそらく最高の人物であるビスケに師事して、実質自分の育成空間として親が用意してくれてたGIでみっちり正当派の修行を集中的にしてる
つまりゴンキルは才能だけじゃなく育成ルートも最高だったわけで
まともな師匠なんか居なさそうな旅団と単純比較するのは難しいところよな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:14:38.93 ID:4lZfsZbi0.net
念能力の解釈が幅広くなるにつれてそりゃチームが本領っつか強くて当たり前だよなって感じになってきた
共有したほうが遥かに効率がいい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:15:06.73 ID:SLo26q3r0.net
そもそもクロロは別として
旅団メンバーも強いのは強いけど、そんなに飛び抜けて強いのか、っていう疑問もあるんだよな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:17:08.48 ID:eGk3FAhz0.net
旅団は凝を怠ったりするんだから才能だけでここまで来たでしょ
環境的には過去編の旅団の方がハンター試験時のゴンより素の戦闘力は全然高そうだし

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:17:09.91 ID:PN6aCrgZ0.net
旅団は制約で強いだけだろ
たまたま集まったスラムの貧乏出身の子供が全員強力な念能力者になるのは話が出来すぎてる

常に役を演じる事が制約になってるやろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:17:37.17 ID:4lZfsZbi0.net
チームに入ってルールを守れば強くなれるって条件も容易に考えられるし
継承戦以降組織単位の念って考え方が柔軟に示唆されるようになってきた

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:18:13.75 ID:Wy+huc5u0.net
ボノさん加入のいきさつ
劇団には音楽家が欲しかった

コルトピ
最強の大道具

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:20:15.77 ID:TRDmoIJp0.net
しかし物語り的には全く進まなかった10週だったな
来週も旅団回想やって残り3話で旅団無双だろ
王子たちの話が全然進んでない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:20:42.70 ID:iuDDPejWM.net
劇団を志していたなら
ピエロの格好したヒソカが入団したとき
みんな喜んでたんだろうなあと思うと悲しい

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:20:45.43 ID:iJbyMkJwr.net
>>454
そのルールってクロロか旅団メンバー言ってた?
ヒソカかクラピカしか言ってないような

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:21:40.22 ID:e7vHChRJ0.net
>>488
ええー
ハンター試験時のゴンのほうが過去編旅団よりぶっちぎりで強いでしょ
旅団はただの逞しいスラムキッズだけどゴンはヒソカからプレート奪えるレベルだし
過去旅団じゃ最初の湿原マラソンだってクリア難しいんじゃないか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:21:42.26 ID:6QLiME9Jd.net
>>491
麦わらの不人気ガイコツ枠か

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:22:23.44 ID:4lZfsZbi0.net
ハルケンブルグやゴレムがそうだし新登場のミーシャって能力も特定の組織を対象としてる
そうでなくても他人の念能力を開花させる能力もどんどん登場してる
一般人の集まりである旅団が突然強くなってもおかしくない土壌はできてる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:24:21.87 ID:eGk3FAhz0.net
>>489
たまたまじゃないでしょ
あの年齢でクロロの覚醒した念を感じ取れる連中が集まってんだから

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:24:30.49 ID:cmWYgABA0.net
旅団が自分たちでクルタやった理由なんて説明するとは思えない(クラピカにわかってほしいなんて思ってないから)
とするとクラピカが真実を知るにはやっぱツェリ(マフィア)が絡んでてツェリ自らクラピカに教えてやるって流れになるとしか
クラピカがどんな顔するか喜んで教えそうな性格だからな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:27:23.41 ID:eGk3FAhz0.net
>>495
絶を自然と身につけてたってだけじゃん
シャルナークは乳歯で6歳くらいだから12歳くらいなのはウボォーフランクリンだぞ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:29:03.81 ID:O8l5WFwYd.net
>>492
クラピカが緋の目を取り戻すために始まった船編だし旅団とクラピカが本筋で王子たちは傍流だぞ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:29:55.99 ID:mtF4KIMs0.net
過去に苦労した相手を軽く薙ぎ倒していくゴンキルが見たい

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:35:24.50 ID:e7vHChRJ0.net
>>500
その絶が出来る時点でスゴいんだが...
ていうか絶は気配消せるだけであってヒソカを見失わず追跡し続けて釣り竿で一瞬の隙を正確に突いたのは絶の恩恵だけじゃないからな
元々ゴンは野生のフィジカル天才児であって、旅団は今のところはまだただの子供としてしか描かれてないから(クロロは才能の片鱗があるがそれもフィジカル面ではない)比べものにならんくらいゴンのほうが上だと思うよ

つーか体力面ではそのゴンと近いレベルでタメ張ってたのがキルアなんだから、キッズ旅団がゴン並っていうなら暗殺一家の英才教育受けてる天才児と無教育キッズ旅団が近似レベルってことになるじゃん
それはさすがにないでしょ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:35:41.92 ID:4g4zqVnDK.net
ツェリがクラピカに教えるというのも変な話だけどな
ツェリはぺらぺら話し出すんだ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:37:20.29 ID:W3eIVuLp0.net
>>395
多分次の10話も3年ぐらい空けてきそう

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:40:35.62 ID:e7vHChRJ0.net
王子が数人脱落して多少は片づき始めたかと思ったら別方面からまた要素を広げ始めてるからな
面白いのは良いんだけどマジで何年後に畳むんだよって絶望感が強い

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:40:41.62 ID:6QLiME9Jd.net
>>498
クロロの魅力がリトマス紙の役割だった可能性はあるな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:43:25.97 ID:eGk3FAhz0.net
>>503
ゴンがキルアに張ってたってどう読んだからそう解釈するん?

ゴンがクロロ以外の旅団員より才能に恵まれてることに疑いの余地はないがそもそもハンター試験時のゴンって反射神経やスピードと野生的な感性の鋭さだけで戦闘力はレオリオ以下の実質皆無でしょ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:45:45.89 ID:eFxQzxbta.net
>>506
作者本人が
どれだけキャラを増やせるかが今のテーマと
絶望的なこと言ってるからな…

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:46:23.54 ID:KkJtuBbl0.net
>>500
ウボーフランクリンは10代後半に見えるな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:47:21.47 ID:gZZMtM7ea.net
>>72
>>95
糖質ガイジのヒソカ汚物豚は悪臭が全く隠せていないからとっとと死ねよwwwwwwwwwwww
なーにが一般人(嘲笑)だよwwwwwwwww
その一般人(嘲笑)のいる観客に石板投げて死人出したヒソカ汚物の事は都合よく棚上げしているから悪臭がダダ漏れなんだよ糖質ガイジのヒソカ汚物豚wwwwwwwwwwww

ヒソカ汚物に似て馬鹿だもんなお前wwwwwwwwwwww

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:48:17.04 ID:e7vHChRJ0.net
>>508
ええ...俺が見てるものとはだいぶ違うみたいだな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:48:47.43 ID:gZZMtM7ea.net
>>125
>>146
いくら馬鹿丸出しな難癖つけても無駄なんだよwwwwwwwwwwww
ヒソカ汚物見たいな一番死ななきゃいけない汚物ゴミの事は必死で棚上げしている糖質ガイジは早く死ねwwwwwwwwwwww

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:50:54.29 ID:gZZMtM7ea.net
>>71
天空闘技場の客を一般人(嘲笑)とかほざいておきながらヒソカ汚物がその一般人(嘲笑)殺したこたは必死に棚上げするもんなこいつwwwwwwwwwwww
だからヒソカ汚物豚は馬鹿にされるんだよwwwwww

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:52:51.62 ID:gZZMtM7ea.net
>>94
だから馬鹿丸出しなことほざいていないでとっとと死ねよ糖質ガイジのヒソカ汚物婆wwwwwwwww
ヒソカ汚物風情に旅団皆殺しなんか需要ないし何より雑魚のヒソカ汚物にそんなこと絶対にできないんだよwwwwwwwwwwww

ヒソカ汚物は返り討ちにされて惨めに死ぬのがお似合いwwwwwwwwwwww

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:54:39.28 ID:gZZMtM7ea.net
>>99
本当にヒソカ汚物豚って馬鹿だなwwwwwwwww
ヒソカ汚物は自分が弱いくせに勝手に勝ち目のないクロロに喧嘩売って勝手に返り討ちにされて死んだ雑魚だってのwwwwwwwww
ヒソカ汚物こそ一番死ななきゃいけないんだよwwwwwwwww

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:55:50.05 ID:ljoO21DQa.net
>>482
いろいろな人物を演じてきたせいで本当の自分が分からなくなってしまったのかな
と思た

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:57:05.40 ID:4g4zqVnDK.net
まだまだキャラ増えるんだよな楽しみだ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:57:58.49 ID:SHQXbi9n0.net
ゴミ山で殴り合いの縄張り争いして育ったのに仲良し一般人と言われるのは何故なのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:58:59.09 ID:uH6BZCDrH.net
>>516 おやおや!?ヒソカ汚物厨が怒涛の4連レス!
レスを返すごとにスレ民はダンマリだ!!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:59:08.81 ID:gZZMtM7ea.net
>>101
>>108
だから現実逃避していないでとっととヒソカ汚物の後を追って死ねよ糖質ガイジのヒソカ汚物豚wwwwwwwww
クロロを弱体化した状況で倒すためにクラピカやイルミに泣きついて共闘したヒソカ汚物がクロロと本当のタイマン(嘲笑)するのが目的とかほざいているのはヒソカ汚物豚の馬鹿丸出しな妄想でしかないんだよwwwwwwwwwwwwwww

観客ガー!喚きながら観客に石板投げて殺したヒソカ汚物の事は必死に棚上げしてどこまでも悪臭が隠せていないんだよwwwwwwwwwwww

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 11:59:33.15 ID:4g4zqVnDK.net
劇団という夢がごみくずになっていく過程はかかれんのかな?
今でも劇団やりたいなんて思ってないよな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:01:34.76 ID:eGk3FAhz0.net
クラピカの念を込めたパンチと絶状態ウボォーの肉体が僅かしか差がないくらいには
旅団のフィジカルは化け物なんだよ

ゴンキルは作中屈指の天才だけどハンターの中じゃまだまだ上いる
ナックルシュートクラスならゴロゴロいるんだし

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:02:50.94 ID:jPpMPsdLM.net
今回も10話で休載すんだろわかるぞ
殺人 拷問 虐殺

525 :ジョネシン・ジョースター :2022/11/29(火) 12:03:56.39 ID:ftNHHBBMd.net
>>502
フリーザとかバットマンみたいに?
安っぽいインフレの表現だなあ。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:05:50.65 ID:gZZMtM7ea.net
>>247
>>261
ヒソカ汚物が死後の念でパワーアップしたとかほざいているのは糖質ガイジのヒソカ汚物の馬鹿丸出しな妄想だともうバレているのにどこまでも見苦しいwwwwwwwww
ヒソカ汚物なんかに一人で旅団壊滅とか絶対に無理なのは雑魚ですらうんこ奇襲しないと倒せない時点でもうバレているんだわwwwwwwwww

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:10:27.26 ID:Z9Wbkie+0.net
ゴンはともかく、キルアの能力は対人間で無敵過ぎて
すでに旅団だろうがヒソカだろうが勝てるイメージ無いな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:11:02.80 ID:oMgj8vsja.net
貴重な一話をどうでもいい過去編で最低三話潰される絶望感に震える

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:14:22.01 ID:nGHG4ZFI0.net
おそらくシズクって旅団見習いみたいな立ち位置なんだろうな
クロロが凝しろ言ってたのもシズクにだし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:16:34.17 ID:fcdRkIHmp.net
旅団の強さも蟻編で底を見せちゃったし過去編で人気出して退場させる
まぁ無難なストーリーだな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:18:20.04 ID:e7vHChRJ0.net
>>523
それは旅団のっていうかマッチョに特化した大人ウヴォーだけの話やん
完成したベテランハンターならゴンキルより上は居るだろうけど同年齢ならウイングが言ったとおり1000万人に一人の天才の二人だよ
ていうかプロハンターが約600人しか居なくて武闘派はさらに一握りなんだからそんなにゴロゴロ上は居ないんじゃね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:20:11.98 ID:G3aFpwmw0.net
どっかのハンターの強さ考察サイトでヒソカは護衛軍一蹴できるとかって冨樫が言ってたとか書かれてたけどほんとなの?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:21:06.56 ID:fTLhMq9Gd.net
>>447
ウボとクロが左利きのキャラならまだ分かるが、ふつーに描いたら右手握手
あんたもそうだけどここの人達、自分の妄想ハンタ垂れ流したいだけの人多すぎない
無駄な長文含めほぼほぼ読むに値しない

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:21:43.93 ID:fROnMFmRd.net
>>532
あーそのサイト見たことあるわ
それそのサイトの管理人が勝手に言ってるだけどデマだよ
そもそもヒソカ以上の禍々しいオーラって描写されてるのになんで一蹴できるとか勝手に言ってるんだよwって思ったわ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:23:46.49 ID:S9+1Co5pa.net
>>436
>>438
これから死ぬ(嘲笑)とか全滅回(嘲笑)とかヒソカ汚物豚の惨めな願望でしかないんだから早くヒソカ汚物の後を追って死ねよwwwwwwwwwwww
死ぬのはヒソカ汚物だってのwwwwwwwwwwww

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:23:56.24 ID:BGV66Gc70.net
>>390
山形新聞のおくやみ欄の件はまったく別人?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:25:17.37 ID:SLo26q3r0.net
単にコマ割りの都合で左手握手になっただけに見えるけどな
あそこで右手差し出すと、握手を求めてる絵に見えづらくなるし、だからってウボォーを左側のコマに置くのも変だし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:26:51.29 ID:4lZfsZbi0.net
流星街であって日本ではない
この時点で破綻してるんだからどうでもいい

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:28:51.11 ID:e7vHChRJ0.net
>>533
なんでいきなりケンカ売ってきたんだこいつ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:30:15.08 ID:5AkV6lbvH.net
>>534 実際は「キメラアント編にヒソカを出すと 話がまとまらなくなる」だったと思う
ファンが「話がまとまらなくなる、つまりヒソカが強すぎて敵がすぐやられる」
って解釈が広まっただけかと

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:30:26.05 ID:dij/gn4BH.net
>>534 実際は「キメラアント編にヒソカを出すと 話がまとまらなくなる」だったと思う
ファンが「話がまとまらなくなる、つまりヒソカが強すぎて敵がすぐやられる」
って解釈が広まっただけかと

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:34:42.07 ID:Vb21RCso0.net
>>536
何の話だい?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:36:29.63 ID:S9+1Co5pa.net
>>534
>>541
岡田斗司夫とか言うエヴァ公式やジブリ公式からも見限られた嘘吐きの言うことを鵜呑みにする馬鹿がいる事に嘆かわしい
全部岡田斗司夫とか言う嘘吐きの吐いたデマだっての
これだからヒソカ信者は嫌いなんだよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:37:25.66 ID:Fi7lSu8zp.net
幻影旅団すら念能力で生み出された何かだったりして

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:38:40.65 ID:3dnFbKVDa.net
>>527
だから退場させたんだろw

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:40:41.42 ID:BGV66Gc70.net
>>542
喪主に冨樫の名前が書いてあったと言う情報があったんだが、本人だったら一週間ぐらい忌引で休むだろうと言う話
ただの同姓同名の可能性はあり

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:42:43.95 ID:MHyzMqnMa.net
>>532
そんなもん嘘に決まってるだろ
冨樫の単行本だけで言及されてる情報が全てだ
副読本だのハンターズガイドだのよく分からん噂は全部デタラメ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:47:57.51 ID:fROnMFmRd.net
https://i.imgur.com/hg4gzQR.jpg
元ネタの記事あったわ
実際言ってたとか言ってる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:49:40.78 ID:GqXBdsQE0.net
よっぽどのキメラアントのアンチが捏造したんだろうね
こんなの信じる馬鹿も相当、頭が悪いと思うけど

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:51:41.69 ID:ljoO21DQa.net
>>546
一応毎週進捗してたから今日か明日に進捗がなかったら本人かもな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:52:42.82 ID:Vb21RCso0.net
>>548
その糞記事にはマジでムカついてる

しかもこれ読んだオタキングとかいう豚がYouTubeで嬉々としてこの説を流布して、それを切り取りが切り抜いて拡散して…っていう地獄の流れが出来た

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:54:26.30 ID:fROnMFmRd.net
この管理人、今まで出た敵の中で旅団が最強でキメラアント討伐できるとか見たいなことも言ってるなw

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:55:45.33 ID:+jx7Wnw6d.net
このデマももはや懐かしいな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:56:17.81 ID:SLo26q3r0.net
会長がヒソカに「ワシより強くねー?」って言ってないしな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:56:37.91 ID:CZ/Vo1Q50.net
旅団がクルタ皆殺しにして目玉くり抜いたの知ったら
ドンケツも旅団のサインいらないだろうな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:56:43.08 ID:zys0kYUs0.net
また悪霊みたいな奴がおるんか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:56:49.42 ID:3AOev1gd0.net
自称オタキングとかいう奴、頭良い風を装ってるくせにこんなデマ真に受けるんだから大した奴ではないよ
ジブリや庵野からも迷惑がられてるただの嘘つき

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:57:13.84 ID:GqXBdsQE0.net
ドンケツ「どんなやつにも非情に徹する!やっぱ旅団カッケー!」

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 12:58:07.31 ID:SLo26q3r0.net
サインねだられるってのが悪役っぽい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:02:31.61 ID:IObAkHcMH.net
>>548 「趣旨」ってところ。だからファンが勝手に解釈しただけやで

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:03:14.13 ID:GqXBdsQE0.net
>>560
冨樫はこんな発言、一切してねーっての
アホか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:03:28.41 ID:D397+VYKd.net
>>527
ゴムで雷封じちゃうとかでヒソカならわんちゃんありそうじゃない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:03:50.54 ID:fROnMFmRd.net
このデマサイトまだ潰れてないんだな
ハンターの強さで検索かけると結構上位に出てくるしマジで迷惑だから消えて欲しいわ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:04:10.63 ID:TaZZBHeI0.net
そもそも護衛軍なんてゴンが全盛期の姿になって初めて倒せるレベルだからな
ネテロ亡き今、既存のキャラで護衛軍に勝てる人間がいるのかも怪しい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:05:11.20 ID:uH6BZCDrH.net
ハンタの3大広まったデマ 嫁がペン入れ 冨樫「ヒソカ>>護衛軍」あと一つは?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:05:41.63 ID:GqXBdsQE0.net
>>565
離婚、家庭が悲惨

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:05:58.87 ID:GqXBdsQE0.net
アシスタント0

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:06:06.69 ID:G3aFpwmw0.net
護衛軍は人類で戦えるのはごく一握りだよ
生まれたてですら一流ハンターより上だし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:08:54.19 ID:vwK5n6SoH.net
>>561 してる訳ないだろ
俺が知ってるのは「ヒソカ出すとストーリーが崩壊する」って発言と
デマ記事の主がHUNTER×HUNTERを強い弱いでしか考えられない雑魚脳味噌
という事だけ。冨樫の原文は知らんけど、ヒソカ強いは有り得ない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:08:54.49 ID:D4vP/Chod.net
嫁がペン入れてるのはあるんじゃないの?
ビスケとかネオンとか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:10:21.13 ID:D397+VYKd.net
まず護衛軍の禍々しいオーラに耐えられないと話にならんからな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:10:43.53 ID:Z9Wbkie+0.net
>>562
そんな小細工練られる時間があればな…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:11:20.63 ID:PwDz4eKg0.net
たしかに
ヒソカって二つの能力を様々な応用含め余すとこなく御披露目してるよな。
だてに 知られても問題ない、ってだけある。白兵戦でこそ発揮するね。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:11:28.76 ID:uH6BZCDrH.net
>>570 専門家曰く多分冨樫だってね 33巻最後の話 6年くらい前の。

ビスケとかネオンはてんでや幽白、レベルEのどれか買ってキャラの線をよく見てくれ
ぱっと見「嫁」だけど輪郭見れば「あっ冨樫だ」ってなるぞ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:13:00.02 ID:KkJtuBbl0.net
>>570
絶対ねーよんなもん

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:16:30.81 ID:W3eIVuLp0.net
ゴンは父親のジンとは会えたけど母親には会わなくていいんだろうか?
ゴンとキルアが暗黒大陸に来るとしたら暗黒大陸に母親がいるって話にって会いに行って
それでハンター終了って流れになるのかな?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:16:47.78 ID:e7vHChRJ0.net
可愛い子が出るたびに嫁嫁言ってる奴は嫁さんの漫画の絵を見たことあるんかといいたい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:17:10.69 ID:GqXBdsQE0.net
>>576
ジャイロ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:17:48.01 ID:mtF4KIMs0.net
>>576
母親には毎日会ってるだろ何言ってんだ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:18:09.02 ID:u8iknxMu0.net
嫁がペン入れしてるってのは
1・少しだけペン入れする事もある
2・大部分のペン入れをしてる
3・全てのペン入れを担当してる
のどの段階のことなんだ?
1ならあり得るとは思うけど

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:18:32.23 ID:Wy+huc5u0.net
>>567
種花さんとかいるしな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:21:49.80 ID:9fe8BXvJH.net
>>577 セーラームーン知ってるよ!``見た``ことある!
って言う奴は多いんだがな
``読んだ``人で嫁作画言ってる人は見た事ない

俺は電子の試し読みでしか見てないが絵柄変えれるタイプじゃ無いと思う
カラーの時はいいけど本編でのペン入れ雑やな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:23:14.72 ID:W3eIVuLp0.net
>>576
いや、生みの母親って話だよ
出てきてもいい気がするんだけど出して来るかな?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:25:48.55 ID:MHyzMqnMa.net
ゴンの母親ってパリストンの姉だろうな
ジンがパリストンと因縁あるってのは義兄弟だから
たぶんパリストンが原因でゴンの母親は死んでる

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:26:01.00 ID:L4mlVB370.net
ベンジャミンのベンジャミンバドミントンは使える念がもりもり増えてもベンジャミン自身のメモリー関係なく使えんの?
多すぎると脳が焼き切れたりってことはないか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:26:47.52 ID:+jx7Wnw6d.net
ゴンの母親は身重の石を使ったジン説とかあったよなw

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:27:29.33 ID:jVT/5SUd0.net
>>312
カプ厨ってわけじゃないがもしクラピカが平和な結末を得るのならその傍らに居るのはセンリツであって欲しいのよなー

ゴンらは絆はあっても常に一緒にいるって感じじゃないし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:28:00.03 ID:NBVhj6miH.net
>>580 そのキャラが「かわいい顔」と認識された時、嫁が書いたって思われる

ネオンやビスケはずっと顔美人だった だから描いたって言われてる
ピトーは最初怖かった だから途中から描いたって言われてる

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:31:57.50 ID:TaZZBHeI0.net
おそらくクラピカはワブルの親代わりになって育てると予想しとく
たぶんオイトはワブル庇って死ぬだろ
その時にこの子をよろしくみたいに頼まれる

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:32:55.46 ID:e7vHChRJ0.net
>>585
同時に全部の能力を出すとかはメモリやらオーラ総量やら足りなくて無理なんじゃね
併用は不可能で一つずつしか発動できないならスキルハンターやレンタルポッドと同じで大丈夫だと思う

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:32:56.82 ID:W3eIVuLp0.net
正直、ハンターも暗黒大陸編で終われるんだろうか? 
船降りるまでにあと4~5年は掛かりそうだし
王決定まであと10年は掛かりそうではあるよね・・・

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:34:37.69 ID:mtF4KIMs0.net
>>583
少なくともゴンの方から探しに行くことは無いやろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:35:53.53 ID:mWut517J0.net
>>544
これありそうなんだよなあ
過去編のマチが裁縫うまそうとか信長が剣うまそうとか全く無い、凡人にしか見えない
才能あるやつにだけ念を強制付与する呪いのビデオ見て観客も演者も死亡してクロロが人格豹変、死んだみんなを念で劇団員として作り出してるとしても驚かないな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:38:10.17 ID:e7vHChRJ0.net
>>593
マチの裁縫は劇団裏方で裁縫修繕してたからじゃないかなーと
基本的に演技はしない団員だったっぽいし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:38:14.83 ID:EsPOtvdAa.net
直子姫は確かインタビューで仕事手伝う時あるとは言ってたな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:39:51.75 ID:D4vP/Chod.net
いやあぼたんとか蛍子風じゃないときがあったきがするけどなあ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:39:56.40 ID:mWut517J0.net
>>576
サンビカノートン説に一票
あんな一瞬のモブにゴンジン顔の主人公用の瞳キャラデザに使うかなあ、って根拠しかないけど

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:40:44.96 ID:EsPOtvdAa.net
オイトとクラピカって関係性的にロマンスに発展しても展開としては割といけるよな
むしろこれまでハンタで恋愛を描かなかった冨樫がここに来てぶっ込んできたらそれはそれで尊敬する

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:41:07.77 ID:mWut517J0.net
それにしてもシーラがパリストン顔なのが気になるなあ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:44:27.29 ID:TaZZBHeI0.net
俺も今から子供10人くらい作って王位継承戦やらせてみたいなw

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:44:46.63 ID:L4mlVB370.net
>>590
同時使用以外ならいけそうな感じか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:44:53.59 ID:uNhe18gpM.net
死後の念は強く残るからベンジャミンが引き継ぐことも出来るとか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:45:33.13 ID:D4vP/Chod.net
>>585
これはよくあるメモリの無駄遣いを勘違いしている気がする
カストロは自分が不得意とする系統の発習得にリソース費やしたことがいわれてるのであって
ベンジャミンバトンはそれ自体がどんな系統やねんって話はあってもそれが「他人の念能力をそのまま使える」発である以上、行使に当たっては本人の系統は関係がないとみるのが妥当だろう
クロロもね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:46:18.09 ID:e7vHChRJ0.net
>>598
イケるけど恋愛関係というよりは相互に信頼できる身内みたいになってほしい
>>600
大勢孕ませる前にまずお前が王にならんと...

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:46:19.69 ID:Iup7KG4VH.net
>>595 90年代後半やけにイチャイチャしてたな。最後に手伝ったのあの頃だろう。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:46:20.36 ID:LOb+wrI60.net
旅団がなんとなくいい奴ら見たいな描かれ方してるから分からなくなる
クルタ族虐殺みたいな事までは流石にしないだろうって
そこだけはさっさとハッキリさせて欲しい

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:47:22.32 ID:GqXBdsQE0.net
暗殺者とかマフィアをじわじわ拷問して殺したのにか?
何言ってんだこいつ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:48:00.33 ID:SLo26q3r0.net
そもそもメモリの概念もヒソカが言ってるだけで
そんな厳密なもんでもないだろうし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:52:39.47 ID:KkJtuBbl0.net
手伝うっていうのはカラー手伝ってもらったりアシスタント的なことだけでしょ
キャラのペン入れをアシに任せたほうが…と編集に言われてそれをやったら漫画家として終わりと言う人がいくら嫁とはいえ他人にさせるわけない

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:52:49.50 ID:pEVkguKI0.net
>>607
問答無用で「くたばるといいね」だけでもクズだよなあ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:56:30.20 ID:Z9Wbkie+0.net
生首をサッカーボールにして遊んでる土人国家のヤバイ奴らだって、
仲間内で和気あいあいとしてるうちは良い奴等にも見えるだろう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:56:48.42 ID:e7vHChRJ0.net
>>607
その一点張りだけど裏社会の人間を情報引き出すためにマンツーマンで苦痛による尋問するのと
特に何もしてない田舎の民族を大人数集めて苦しめながら眼球抜いて回るのは全然ハードルちゃうやろ
単にむごい殺し方をするかしないかだけに問題がすり替わってるぞ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 13:58:45.47 ID:8OyGSVYUa.net
>>606
そもそもクルタ族が碌でもない連中だった可能性あるからなあ
クラピカのせいでクルタ族への信用てないからな…

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:00:12.04 ID:D4vP/Chod.net
>>612
Q.他人を殺すとき何を考えている?
A.別になにも

Q.なんで関係ない人を殺せるの?
A.関係ないからじゃないか?


これだから殺しはやめらんねぇ(ウボォーギン)

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:00:40.35 ID:LOb+wrI60.net
>>607
そいつ等は職業的に殺される覚悟もあるやろ
それに向こうも殺しにくるんやし拷問も手段の一つ
平和に暮らしてた人間を私利私欲の為に虐殺するとは違うでしょ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:01:12.13 ID:D4vP/Chod.net
まあ俺も旅団がぜんぶはやっていない派だけど他人の死に一切頓着しないのはそうだろう

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:01:50.46 ID:Fi7lSu8zp.net
全てが自分(もしくは流星街)の作った幻だった
ってやれば休載前のクロロとジジイの会話に繋がるんよな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:02:19.79 ID:D4vP/Chod.net
>>615
天空闘技場の客

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:03:27.03 ID:e7vHChRJ0.net
>>616
そうそう、俺もそんな感じ
なので>>614みたいなレスされても、それはそうだけど生死無頓着だけでクルタ族にやったことのハードルは越えられるかっていうとそうじゃないと思う
つーか旅団が持ってる残虐性とは、やってることのノリが違う気がする

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:04:10.57 ID:j1AcX+7S0.net
クルタ族が恨みを買ってた事が事実だとするなら、流星街側が殺したのはあくまで長老や主犯格の大人であって、拷問云々したのはまた別の組織って可能性の方が高いんじゃないのかね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:04:40.27 ID:5rYrc7yMa.net
>>605
割とちょっと前の女性誌のインタビューでも手伝ってるとか言ってたよ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:05:02.70 ID:u8iknxMu0.net
何故そういう事する集団になったのかはもうすぐ語られるでしょ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:05:13.53 ID:Fi7lSu8zp.net
殺してはいるが旅団の本意ではなく何かが働いている
ただ事実は事実なので関係者がどう受け止めるか的な

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:05:35.37 ID:83Z/RRzJd.net
今までこれだけ悪事も道徳観の欠如も描写してきたのに、ちょっと純粋な子供時代を描いただけでアホが盲信しだすよな
旅団は虐殺も眼抉ったりもするわけない!って謎の自信はマジでどっからきてんだよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:06:52.01 ID:SLo26q3r0.net
あくまで本人への肉体的苦痛を与える目的の拷問や残虐性はいくらでもありそうだけど
目の前で家族を嬲る、みたいな精神的な苦痛を与える方法はやらなそうに思うんだよな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:06:56.01 ID:j1AcX+7S0.net
>>624
子供時代の話は関係無く前から違和感を覚えてる読者は多かったよ
むしろこんだけ濁されて直接の描写も無いのに信じる方がアレかと…

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:07:10.77 ID:Fi7lSu8zp.net
別に盲信してないと思うが

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:07:18.38 ID:JvCpjs570.net
>>593
ならシャルナーク死なないだろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:07:24.83 ID:Iup7KG4VH.net
98`社会復帰宣言冨樫義博武内直子に描かれてる「マンガを読んでいないので原画集〜」
のコーナー、ネットに転がってるから「冨樫セラムン」ググれ すぐ見つかる

冨樫がセラムンの5人描いてるぞ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:07:37.25 ID:e7vHChRJ0.net
>>624
だから旅団が悪事や殺人しないなんて誰もいってねーよ
強盗集団であって拷問集団じゃないんだからクルタ族虐殺は旅団ぽくないっつってんの
過去編が始まる前からな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:07:40.60 ID:GqXBdsQE0.net
>>612
クルタ族が何かしてたら?
そういうこと

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:08:08.85 ID:Fi7lSu8zp.net
長老が会長的な人間の業を背負ってそうな予感

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:09:42.77 ID:SLo26q3r0.net
>>631
旅団がやったならその線が一番ありそうだけど
その場合報復スイッチ入った旅団が「ついでに緋の目とったろ」みたいなことやるかな、っていう別の違和感もあるんだよな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:09:43.62 ID:LOb+wrI60.net
>>618
それもヒソカに勝つ為の必要な犠牲って考えも出来なくはないから…
だからさっさとハッキリさせて欲しいんだよ
糞野郎の集団ならそれはそれでいいんだし
猫に好かれたり仲間売らなかったりそんな描写があるから本当のワルって思えなくなる
それも作者の策略なんだろうけど

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:11:25.68 ID:Fi7lSu8zp.net
流星街を守るための何かが確実に関わってる
恐ろしい場所だという噂を本気にさせるための方便とか
それを信じさせるのに悪を演じるとかちょうど良さそうだし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:12:52.58 ID:TCfWCwuR0.net
悪を演じるとか厨二臭え

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:14:34.71 ID:Fi7lSu8zp.net
厨二ってか中二レベルの子供達だしね
それを分かってて利用する大人が居たんじゃないの

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:15:19.12 ID:83Z/RRzJd.net
だからそのやらなそう…とかいう何の根拠もない自信はどっからくんだよ
あのクラピカが明確に復讐誓ってる、パンピーを何の迷いも無く虐殺してる描写が何度もある、ウボォーが思い出したようにクルタ族と戦ったことを述べる描写がある、
これだけ虐殺にそのまんま繋がる話が揃ってんのに、それをあえて否定するだけの根拠が薄すぎんだよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:17:18.10 ID:Fi7lSu8zp.net
今の展開を読んでこう解釈する人もいるんだなぁ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:18:24.18 ID:e7vHChRJ0.net
>>638
ウヴォーのは戦った証明であって向かい合わせに座らせて拷問しながら目を抜いて回った証明じゃないじゃん
天空闘技場だって殺すために殺したわけじゃなくて対ヒソカの最適戦略の結果でしかない
まぁ話が進めばどっちか分かると思うけど、旅団じゃなかったときに「旅団がやったことだったのに違う方に話をねじ曲げた」なんてイチャモンつけるやつが出たらイヤだなぁと思ってるだけだよおれは

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:20:17.58 ID:Fi7lSu8zp.net
つーかここで今やってるのって足りない情報を無理やり補完して語ってるだけであって
そもそもが仮説に仮説を重ねた与太話でしかないからなぁ
別に断言するとか答えを出すとかそういう性質のものではないんよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:21:25.36 ID:D4vP/Chod.net
ありゃあ大仕事だった←ヨークシンの規模ならともかく、隠れ住んでる部族を殺すことを大仕事と捉えるのは違和感、第三者の示唆


抵抗したとみられる男は損傷が激しい←旅団がやったのはここ?


少なくともいまの描写を見る限りは、子供とか向かい合わせてとかは旅団はやらないだろう
快楽殺人者ではないし、緋の目のためだけにそれをやるような品性は見られない

ただ共同作戦でそれを止めるか?って言われたら止めないし、クロロは緋の目がお気に入りだったって言われてるから主犯は主犯なんだろう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:23:05.49 ID:Fi7lSu8zp.net
旅団がやったことにしなきゃならない理由があるんじゃないかなぁ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:23:11.49 ID:SLo26q3r0.net
ただの虐殺と略奪ならやっててもおかしくないけど
家族を向かい合わせに座らせて、目の前で子供を拷問する、みたいな部分な違和感があるって話をしてるんだよ
ウボォーも強かったって言ってるけど、強い相手と戦った描写とどうにもイメージが一致しない
0巻のは一方的な凌辱と精神性の拷問の描写で、残虐性のタイプが違うように思う
そんで別に自信はないよ、違和感の話だから

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:23:42.86 ID:e7vHChRJ0.net
>>642
「団長がいたく気に入ってたぜ」も、前後のウヴォーの発言からすると緋の目じゃなくてクルタ族戦士の強さや気概の意味だったようにも見えるんだよなー

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:24:04.32 ID:LOb+wrI60.net
>>638
そこまで状況証拠が揃っててもクルタ族拷問まではやったと描かれてないからこの議論がずっと続いてるんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:25:22.35 ID:83Z/RRzJd.net
今の子供描写見ただけでやらなさそうってのがあまりに早計すぎて笑える
欲しいもん盗るためならそんくらい余裕でする集団だろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:26:28.73 ID:SLo26q3r0.net
何度も言われてると思うけど
旅団の回想編になる何年も前から言われてたよこれ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:27:02.44 ID:Fi7lSu8zp.net
幼少期のクロロの吹き替えの目的は
流星街の子供達に希望を与えること
それに心を打たれて初期旅団が誕生した
ここを起点として話がどう転がっていくか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:27:05.59 ID:e7vHChRJ0.net
>>647
子供描写がトリガーで急に議論されはじめたと思ってるのがそもそも誤解なのでは
過去編なんか関係なく目抜き拷問にはずっと違和感あったぞ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:27:34.92 ID:83Z/RRzJd.net
>>648
で、そんときはまともに相手してもらえたか?w
なに言ってんだこいつとしか思われてなかったろ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:27:56.13 ID:D4vP/Chod.net
>>645
どっちかというとクロロが特定個人と繋がりがあったってほうがまだありそう
部族単位の性質ってのは陳腐よりだから
ただあの時点の旅団はクロロがお宝指示して奪って愛でてさあ次って集団といわれてたからなあ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:29:57.81 ID:PXDhn/XK0.net
オレは見直したぜこのヤロー!のワンピース感

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:30:30.66 ID:Fi7lSu8zp.net
始点と終点、そしていくつかの中継点
それらが与えられてはいるが道筋は分からない
今のところ素直に考えると道が繋がらんのよね
だから何があったのか予想してる状態

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:31:20.68 ID:w9QM9DhnH.net
>>653 冨樫がハマった漫画がワンピースに影響受けでもしてるのか?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:34:47.99 ID:jdsvsfSk0.net
殺人と慈善活動ってなんだよ旅団おもろwって思ってたのがこう繋がってくる感じか…と震えてる
来週怖いけど楽しみだ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:34:56.72 ID:yvoEtvsOM.net
結局これは誰のセリフなん?

https://i.imgur.com/Pimm2FL.jpg

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:35:42.77 ID:LOb+wrI60.net
>>647
あんたは旅団が子供を拷問して殺すような快楽殺人者軍団に見えるの?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:38:35.55 ID:D4vP/Chod.net
王「貴様は…!!」
ネテロ「そう…貴様は……」
王&ネテロ「詰んでいたのだ 初めから」

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:38:52.09 ID:LQU52xlGd.net
今でも慈善活動の劇団やってたりして

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:38:57.11 ID:v5RHuFxrH.net
>>657 NO セリフ   YES 動機の言語化

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:39:51.79 ID:83Z/RRzJd.net
>>658
なぜお前に有利になる快楽って条件を付け足したのかわからんが、
緋の眼欲しさに拷問して殺すくらいは平気でする集団に見えるけど?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:40:40.03 ID:zfN0CCcDr.net
GIではプレイヤーどっちが多く殺すか競争してたしな
どっちが緋の眼より紅くできるか競争しててもおかしくない
拷問もそういうゲーム感覚でやりそう

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:43:01.16 ID:ryUfuI09M.net
クソ真面目なサイトに冨樫出てきてビビったわ

ついに辞書にも採録される「斜め上」
https://mainichi-kotoba.jp/enq-399

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:43:54.04 ID:SLo26q3r0.net
ついでにもう一個の違和感あるところでいうと
すでに「お宝」として流通してる緋の眼の所有者を躊躇なく殺したり拷問して奪うのはやりそうだけど
わざわざ生きてるクルタ人の緋の眼を作って抜くっていうのも、それは盗賊の仕事なのか?っていう感じ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:44:18.61 ID:Fi7lSu8zp.net
これまで与えられてきた情報がミスリードを誘うものだったとこれでもかと提示されている
それでもミスリードなんてねえよ書いてあっただろって言うならもう話すことはないんじゃないか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:47:05.33 ID:IQsOXioea.net
>>624
>>618
ヒソカ汚物が天空闘技場の客に石板投げて殺したことだけは必死に棚上げする糖質が何ほざいても説得力なんかないんだよこの糖質ガイジがwwwwwwwwwwww
ヒソカ汚物の悪事だけは必死に棚上げするから悪臭ダダ漏れでわかりやすいwwwwwwwwwwww

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:48:27.04 ID:NqoKvVf1d.net
フェイタンの語尾ってキャラ付けだったのか……

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:49:27.39 ID:e7vHChRJ0.net
>>646
これなんだよな
ウヴォーの台詞でクルタ族と戦ったこと自体は間違いなさそうだけど、拷問して目を抜いたことに関しては明言する表現をずっと避けてきてる

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:49:56.60 ID:IQsOXioea.net
>>624
>>638
ヒソカ汚物の事だけは必死に棚上げしている頭の悪すぎるヒソカ汚物豚が何ほざいても無駄なんだよwwwwwwwwwwww
ヒソカ汚物が卑怯者の屑なのは必死に棚上げして惨めったらしいんだよwww

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:50:58.99 ID:IQsOXioea.net
>>607
>>610
選挙編で無関係なハンター殺しまくったり天空闘技場に客に石板投げて殺したヒソカ汚物の悪口はやめろよ糖質ガイジwwwwwwwww

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:52:14.15 ID:EaLmlHfeH.net
>>666 まあ実際「木(?)が加筆された」しか397話の情報はないからな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:53:30.22 ID:4g4zqVnDK.net
旅団が目玉抉ってたら切腹はしなくていいから読むのやめろよな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:55:31.71 ID:Fi7lSu8zp.net
ここまでミスリードだったんですよって言われたら探すのが自然だよな
つーかハンターの面白みってそういう所なんじゃないの

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:56:47.00 ID:GqXBdsQE0.net
ミスリード厨わらう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 14:59:04.18 ID:mWut517J0.net
幻影っていうのはみんな死んでて幻影なんじゃないのかな
クロロの念で一度だけ甦り、ゾンビ的な半生物として生き返って旅団員になっていたが、不死身になったわけではないのでやられたら次は普通に死ぬ
というか全員で1匹の蜘蛛?
パクが死んだときパクが傷んだって言ってたし、脚なり頭なりの部位に過ぎないのかもな
代わりを入れたら蜘蛛の脚なり頭なりの代わりにすることができるみたいな
かわりがきく不死身の蜘蛛、全員で1匹

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:04:11.85 ID:v5RHuFxrH.net
>>675 グロ展開厨もおもしれーぞ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:05:04.43 ID:5WD1Tpz+0.net
>>676
これだ
今までのはミスリードで
これを否定できる描写がない
今までのはミスリードでこれが正しいと思う

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:05:53.67 ID:L439lCux0.net
ノブナガは腕相撲でゴンを傷めつけてたし、旅団は復讐のためなら残虐な殺し方もするんじゃねえかな。

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:07:03.55 ID:nGHG4ZFI0.net
【幻影】
まぼろし
幻覚によって生ずる影像
心の中に描き出す姿

つまり旅団の中で唯一生き残ったサラサが、死んだ仲間たちを具現化してオート操作している

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:07:36.56 ID:e7vHChRJ0.net
>>679
復讐のためにやったならそれはそれで緋の目という実利まで手を出してるのがセコく見える

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:08:43.99 ID:GqXBdsQE0.net
緋の目をさらし者にするのが復讐の一環とかも考えられないアホなのか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:17:13.49 ID:e7vHChRJ0.net
>>682
スラム流でしか話が出来んのかお前

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:18:42.05 ID:gvRkW1U/H.net
>>682
>>683 誤解を生むような発言は慎んだ方がいい
ワンテンセンスはまだまだ遠い よろしいか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:28:51.86 ID:sdgrk7nP0.net
確定してんのは掲載が後3話ってことと最終週でクラピカサイドに戻るってことだけ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:32:42.69 ID:ljoO21DQa.net
>>685
確定はあと4話な

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:32:43.83 ID:j4xXWBCEM.net
>>659
卒業式の生徒代表挨拶かな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:34:32.33 ID:dB1ZPgO2a.net
圭一君はしないよね、卒業

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:39:05.11 ID:D4vP/Chod.net
また3年後なんです?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:40:47.05 ID:+39XcCcId.net
正直過去編つまんないよな
次は面白くなるかもという期待値だけで読んでる状態

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:41:18.57 ID:nGHG4ZFI0.net
そういえば今週のジャンプにワンピースなかったんだけど連載打ち切りになったのか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:43:53.03 ID:BydPxyECp.net
>>464
次のビデオこっそり見つけるぞ〜って思いつつ
友人の家でワイン飲んで泥酔してたのか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:45:27.04 ID:egIrUuI4p.net
あと何話連載されんの?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:47:01.17 ID:BydPxyECp.net
あと全部過去編やって
最後のコマだけクラピカが「4回目の鳴動…!!」とか言って3年待ちだよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:49:20.06 ID:JZFENVqGa.net
クラピカとか言う
一人でクルタ族の評判を下げるダメな子…

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 15:57:09.39 ID:OB8uwsAnd.net
>>585
ベンジャミンとかクロロはメモリもオーラも他人のを借りてるんじゃないか
つまりベンジャミン・バトンは死後の念

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:00:40.58 ID:4g4zqVnDK.net
ミュハンに対して人殺しの顔つきになるクラピカ好き

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:01:26.57 ID:pBaWZAWu0.net
そう言えば公式垢のネームチラ見せで観客らしきコマがあったから
当時は闘技場戦での知られざる秘密が明らかに⁉︎なノリと予想されたけど実際は劇だったな
逆に今となっては木と蝿のコマがこの上なく不穏すぎる…
特に蝿は既存キャラ殉職かヒソカの体がゾンビだったの方がまだマシだったと思うぐらいヤバくて悲惨なものをお出しされそう…

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:07:28.28 ID:4g4zqVnDK.net
闘技場とか暴動とか言われてたのは流星街キッズたちなわけか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:07:40.73 ID:BGV66Gc70.net
>>583
ゴンの母親は作中にもうでてきてるって冨樫が話ししてるぞ
暗黒大陸に向かってるメンバーの中にいるかも知れんって話?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:08:26.19 ID:Ao+sLRIja.net
>>501
やべえ残り3話で最終回忘れてたわWwwwwwwwwwwwwww

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:10:22.06 ID:Ao+sLRIja.net
>>691
んなわけねえだろWwwwwwwww

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:11:38.75 ID:BGV66Gc70.net
>>618
何人か巻き込まれた客はいたけど基本的に具現化した人形だからな
審判は可哀想だったなw

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:11:57.00 ID:Ao+sLRIja.net
しかしヒソカとノブナガはカッケ−な!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:12:17.39 ID:Fi7lSu8zp.net
残り話数で何するんだろうな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:15:40.97 ID:Lr3SoqRyM.net
あれクロロ?のシーンまでは見れるよな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:18:44.96 ID:4g4zqVnDK.net
一時的に失踪してて数年ぶりに再会して別人のように変わってましたって感じかな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:21:24.32 ID:Fi7lSu8zp.net
37564がいつの時点を指すかだな
ヒソカの手で成されたなら怒りが絶望だし
事実を受け入れる?みたいな言い方にはならんのではと

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:24:12.66 ID:61gXVykc0.net
>>532
嘘だよ
それマジで10年以上前から言われてて、当時俺も何度もそれ言ってる奴にソース出してくれって言ってきたけど今の今まで1次ソース出てきてないもん

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:27:08.73 ID:SFSyM2H/0.net
強さ議論スレでやれよ精神年齢15才以下の童貞ども

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:31:20.48 ID:QcPdEGt00.net
今の若いハンタファン(金出さずに違法視聴で読む奴)は、
「冨樫曰くヒソカ、イルミ>護衛軍」が共通認識っぽい

ついでに「ビスケ、ピトーは嫁がペン入れ」も共通認識

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:34:35.75 ID:lth5QFUsp.net
>>456
それなら半数以上は障害者になってると思う

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:35:11.81 ID:e7vHChRJ0.net
>>700
それよく言われてるけどソース記事が無くてガセネタの可能性高いらしいよ
冨樫がそう言ったコメント記事なりインタビューなりが出てこないらしい
俺も見たことない
ネットでも「ゴンの母親は既に登場しています」っていう発言掲載雑誌そのものの写真とか見たことないでしょ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:43:23.56 ID:oYR9u9je0.net
仲間の身代金とか何らかの代償とかで緋の目を大量に手に入れる必要があった
ならアリ?
いや村全滅させる実力があるなら普通に仲間取り戻せるか…

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:44:40.73 ID:uV9/rt7td.net
>>711
旧アニメアンチもそいつらだろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:47:39.43 ID:vIxLoU0h0.net
今んとこ旅団好き以外には唐突で退屈な過去編
流石にこのタイミングで入れたなら現在とも関係してくるんだろうけど

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:52:45.57 ID:m6gufE9Rp.net
そんなこと言ったらレオリオ好きはずっと退屈なんだが

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:56:14.12 ID:u9yjCSS2a.net
>>717
旧汚物豚は本当に頭が悪いな
違うだろ旧汚物豚
旧汚物ゴミは声がでかいだけで金出さない高齢ニートにしか人気ない不人気だから廃棄処分されて黒歴史にされたんだよカス
>>711
本物の若いファンはヒソカスは雑魚しか倒せないのが主流だから無駄な努力辞めろよヒソカ汚物豚

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 16:59:09.37 ID:JzS/ldqBp.net
旅団が実はいい人って設定は流石に無理だろ
仮にクルタ族の件は仕返しだとしてもヨークシンのマフィアに関してはシンプルに旅団から手出してるし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:00:21.91 ID:QcPdEGt00.net
>>718 おっとー?! 
ヒソカ汚物厨がレスを返したのはレオリオ厨!
715は無傷だー!

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:01:58.20 ID:4g4zqVnDK.net
別に貶すわけじゃないけどわりとありきたりな転落人生描いてるだけだよね

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:02:03.49 ID:Fi7lSu8zp.net
いい人とは言ってなくないか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:02:37.59 ID:5WD1Tpz+0.net
言ってるのと同じだよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:03:53.70 ID:SFSyM2H/0.net
>>706
アフロウヴォー今回の過去編より細いのが気になってるんだわ
いきさつ知りたい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:04:55.93 ID:GqXBdsQE0.net
>>724
お前、髪を切ったこともないキチガイなの?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:07:30.18 ID:SFSyM2H/0.net
ハンターファンって低収入のガキばっかで付加価値低そう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:09:01.42 ID:Faf2AUm2M.net
旅団アンチはクラピカの評価が下がることを嫌がってるからこんな攻撃的なの?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:09:09.80 ID:DHsnV+Vfa.net
イルミってヒソカからの依頼で旅団に入って自分を狙うように依頼されたって言ってるだけでその過程については何も言及してないから旅団内部グチャグチャにした上でヒソカをやれればなんも問題ないんだよな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/29(火) 17:12:19.08 .net
旅団信者はそんなに旅団が拷問なんかしない
良い子じゃないと駄目なの?w


https://i.imgur.com/pSnaz16.jpg

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:14:50.46 ID:Faf2AUm2M.net
効いてて草

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:15:14.02 ID:HIDw4kjk0.net
客観的に正しく語ってるだけのことを「アンチだアンチだ!」レッテル貼りしたいやつ多いよね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 17:15:56.13 ID:ma9OBg55p.net
>>729
これ具体的にどんな拷問されたのか気になるわ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-uGbz):2022/11/29(火) 17:19:31.14 ID:KkJtuBbl0.net
>>732
まずは軽く爪剥ぐね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-yR+q):2022/11/29(火) 17:20:40.78 ID:8dRXG884p.net
>>733
でも爪は綺麗じゃない?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d79e-hPd+):2022/11/29(火) 17:20:45.39 ID:HIDw4kjk0.net
爪を剥ぐのは実は勿体ないんだよな
爪の中に針を刺すのが地味なようで最上級の拷問だからね

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-VuY9):2022/11/29(火) 17:21:03.40 ID:L15CaJ+S0.net
>>729
フクロウさんまだ生きてるのかな?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-Trui):2022/11/29(火) 17:21:48.22 ID:j4xXWBCEM.net
過去編やり切ったらまたどこかの勢力の下っ端が長文でブツブツ考察するのが始まるんか。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 17:23:06.43 ID:QcPdEGt00.net
>>737 正当な読者(?)の俺は傍観するとしよう

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8f-ywzX):2022/11/29(火) 17:23:51.47 ID:Faf2AUm2M.net
漫画とラノベを足すハンターハンター

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbe-tsBX):2022/11/29(火) 17:24:05.77 ID:93fdyNmN0.net
いつまでも旅団が悪役でいて欲しいやつが旅団信者だろ
もうとっくに悪のカリスマキャラはツェリに移ってるんで

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-ZDok):2022/11/29(火) 17:25:11.54 ID:j1AcX+7S0.net
念能力奪われて記憶も無くなって拷問されて放り出されたら直ぐに死にそうだけどな、その辺に配慮した拷問だからそこまでエグくは無い

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 17:26:06.26 ID:QcPdEGt00.net
絵と文字で魅せるたまーに漫画家、冨樫。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-x35A):2022/11/29(火) 17:35:36.68 ID:SHQXbi9n0.net
善悪じゃなく旅団を今風に描いたのがエイイ組
どっちもゲーム感覚でやっちゃう点が
平成初期生まれの悲しき悪党vsネット時代の虚無主義な若者みたいなテーマだと思って読む

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7d0-6ous):2022/11/29(火) 17:37:19.46 ID:f6S6mVmh0.net
ヒソカ、クラピカ、旅団
こいつらみんな船で死ぬ可能性もあるわけか

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-tmyp):2022/11/29(火) 17:39:50.55 ID:w2S6LMtQa.net
旅団ぐらい粒揃いだと捕まえたら拷問なんてせずとも能力で必要な情報なんでも聞き出せるやろ
覚悟のない奴になら拷問は効果的だろうけど旅団クラスと戦う能力者は何しても口割らなさそう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-4aRQ):2022/11/29(火) 17:45:37.46 ID:n/n/JhwXr.net
カタヅケンジャーに間違いなくゴン出てたよな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cd-DqIB):2022/11/29(火) 17:45:59.36 ID:M/Z1J33L0.net
冨樫もうわざとやってるだろノブナガのネタ作りをw
今週のいきなり合流は普通に不自然過ぎてネタだわw

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574c-wGB0):2022/11/29(火) 17:47:58.30 ID:QeeYjBAl0.net
旅団は善悪に無頓着なだけで
目的の為には手段や周りの影響など一切考えない
だから危険だってマフィアも言ってたじゃん
クルタの虐殺だって赤い状態の眼が必要だから
作業意識でやっただけでしょ。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-9oY+):2022/11/29(火) 17:50:49.48 ID:lJv1vrE20.net
次に死んでしまう旅団メンバーは誰になっちゃうんだろう

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-zNHp):2022/11/29(火) 17:53:24.20 ID:wRsO/YWOd.net
最初に緋の目の指示出したのツェリやないんかね
ツェリ→マフィア→流星街→旅団

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 17:56:29.22 ID:e7vHChRJ0.net
>>729
ワッチョイ隠して必死やん
何をムキになってんの

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-QSjg):2022/11/29(火) 17:58:26.01 ID:vIxLoU0h0.net
こんな過去編は旅団の全滅が確定してからやればいいのに
これだけで今回の連載終わったら退屈すぎる

753 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 17:58:47.98 ID:px1ADdmpd.net
>>729
敵じゃん?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/29(火) 17:59:43.67 ID:GqXBdsQE0.net
>>753
クルタ族も敵でしょうが

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-9ylf):2022/11/29(火) 17:59:46.04 ID:W3eIVuLp0.net
船編終わるのにあと何話掛かるんだろうか? 
今の感じだと410ぐらいで続ける気かな?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7fb-W+4T):2022/11/29(火) 18:00:06.42 ID:FRhkRbuR0.net
旅団結成時に(あれクロロ?)って言ってるのって
マチじゃなくてサラサ?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/29(火) 18:00:26.16 ID:GqXBdsQE0.net
船編とかあと50話は続くと思うぞ

758 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 18:02:30.62 ID:px1ADdmpd.net
>>754
「子供の方が傷の数が多く無惨であった」

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/29(火) 18:04:10.46 ID:jmYfaLFRr.net
ちえみ「ジョースターさん。正直に言います。あなたは今回の採用の主旨から一人だけ外れてます。だから、我々も困ってます。ご立派な方ですし、頼りになりますし、一緒に仕事したいと思われるような磨かれた人格の方なので、気を遣われてますが…。まあ、全部、信用されないこの人が悪いんですけどね。理不尽に厳しいことを言うとお怒りになるので困ってます。趣味でひとを選ぶなら悟空さが来られてますよ。我々も考えて人を選んでます。椅子ももう残ってません。気にくわないなら若者に席を譲りませんか?と提案したいのですが帰らないですよね…。あなたが怒って帰られると後味が悪くなって我々がやらかした空気になりますし…。
こんないい加減な集いにあなたのような真面目な方が来られなくてもいいと思うのですが…。本当に怒って帰られる可能性がありますが書いてみました。ツェリさんのためだけに採用されてます。本当に気を遣ってるんです。あの方には…。この人と相方君とツェリさんの三人は本当に悲惨な目に遭いますから…。降りるなら今のうちですよ?半兵衛さん?あの人はずっと人のために働いてますよ。そっとしておきましょう。チードルさん?あの人は特別コースです。放っときましょう。ご本人が希望されてる存在にちゃんとなれますよ。」

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-9ylf):2022/11/29(火) 18:07:35.11 ID:W3eIVuLp0.net
>>757 
50話はだと400話突破するからそこまでは続かない気がする
410で船編が終わる流れにはなると思う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/29(火) 18:12:32.74 ID:GqXBdsQE0.net
>>760
あと14話だけでどうやって船が終わるんだよ
どういう計算?

762 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 18:13:41.47 ID:px1ADdmpd.net
「欲しいものは奪い取る」が信条の旅団が「拒まないから奪うな」って、相手を嬲るかのような筋の通らない主張だよね?

ヒソカならまだしもクロロっぽくねえわ、嬲るのは。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f03-jXUH):2022/11/29(火) 18:13:48.66 ID:gjxnxF0U0.net
最後に遊んでくか、ってマフィアにサラサが酷い目に合わされて幻影旅団出来上がりか?

しかしノブナガしれっと入り込んできたなw
ほオォじゃねえよ、どういう立ち位置だ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/29(火) 18:14:28.30 ID:GqXBdsQE0.net
クロロも暗殺者たちを嬲りまくってますが…
気持ち悪いコテハン付けるだけあって頭も悪いわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f03-jXUH):2022/11/29(火) 18:17:08.62 ID:gjxnxF0U0.net
ウヴォーも最初は旅する劇団意味合いで旅団ってやろうとしたんだろうな
悲しい話だよ全く

766 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 18:17:48.67 ID:px1ADdmpd.net
会話が通じないようなのでお互いNGしましょうw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1785-hPd+):2022/11/29(火) 18:20:10.35 ID:GqXBdsQE0.net
いや、俺はお前をNGしないで許してやるよ
俺は許容の心が広いからね

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-1IFL):2022/11/29(火) 18:23:31.16 ID:CW2rI5YMd.net
>>700
何でこの手のネットのデマ信じる奴減らんのかな?
日頃も陰謀論に振り回されて周りに迷惑掛けてそう…

769 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 18:24:25.94 ID:px1ADdmpd.net
サラサが現在(ブラックホエール号が航海している2001年8月)もフツーに元気だったら笑うけど、
冨樫の寿命考えるとやっぱり裏切りよりサクサク進むことを期待したい、かな?

770 :ジョネシン・ジョースター (スププ Sdbf-2zAP):2022/11/29(火) 18:27:07.77 ID:px1ADdmpd.net
https://i.imgur.com/zmaeXxJ.jpg

これがハンタ本編中の一コマだと勘違いしてる輩はここにはさすがにおらんよな?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-twaM):2022/11/29(火) 18:33:30.48 ID:mtF4KIMs0.net
サラサ(30)「サラッサラーのサラサーティー♪」

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 18:34:45.22 ID:QcPdEGt00.net
>>770 む、それは失礼した

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-2eod):2022/11/29(火) 18:38:00.88 ID:BGV66Gc70.net
>>713
マジか!!
確かにソース見た覚えなかったわ……
すまぬ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 18:43:20.04 ID:15F4cahe0.net
>>448
武器と引き換えに流星街の人材を得ていたのもヨークシンで活動していたのもマフィアンコミュニティだけどカキンマフィアはそれとはまた別のマフィアだからマフィアンコミュニティだけに恨みがあったのなら別におかしくはない

>>454
オモカゲを倒して入ったとかいうのは同人映画だけの同人設定で漫画では前の4番と交代で入ったとしか言われてない

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 18:45:20.33 ID:QcPdEGt00.net
アニメの設定は漫画と関係ないからな
   
覚えとけよ   特にアニメ勢。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cd-DqIB):2022/11/29(火) 18:47:23.36 ID:M/Z1J33L0.net
今週のノブナガってあれだわ、世紀末リーダー伝タケシに出てたリーダー幼稚園卒業生メンツの順平だわ。なんかいつのまにか知らん間にリーダー組に加わってた奴

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7d0-6ous):2022/11/29(火) 18:50:45.38 ID:f6S6mVmh0.net
クロロとシャルがスマホで会話してたりウィキペディア作られてたりするあたり
ヨークシン編時点では西暦2000年だったけどもう現代とリンクしてそう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-2+JI):2022/11/29(火) 18:53:36.88 ID:Ezhe1Umqd.net
普通にマフィアとか旅団メンバーもSNSやってそうだよな
現実でも武装組織の構成員も朗らかにやってるし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 18:54:16.76 ID:QcPdEGt00.net
>>777 ウィキは2004年くらいには作られてたな
雑記事多かったけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-3LQI):2022/11/29(火) 18:58:49.40 ID:OH+BTVUe0.net
ノブナガのサムライスタイルもキャラ付けか?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-VJ8P):2022/11/29(火) 19:04:08.67 ID:6KsL9Esq0.net
>>80

ソンビンと生き別れの兄弟説

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 19:09:24.62 ID:15F4cahe0.net
クルタ族がただ殺されただけではなく目を奪われたのは緋の目がお宝だからではなくクルタ族が先に流星街の人間の目を奪った事に対する報復なんだろうな
0巻で言及された緋の目を隠す目薬の材料に人間の目が必要だったか目薬の開発の為に人体実験をして失明させたのか

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-50iP):2022/11/29(火) 19:09:51.06 ID:pA0b4v+Hd.net
旅団がクルタ族に関与してないならパクがメモリーボムをクラピカなりゴンなりキルアなりに撃ち込めば済む話だよね?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 19:11:26.40 ID:Fi7lSu8zp.net
どのみち業の深い話にはなりそうではある

785 :あ (アウアウウー Sa5b-5TGc):2022/11/29(火) 19:11:50.32 ID:SviXcCQma.net
駆け付けたパクにクロロがここに人間はいなかったとか言いそうな展開

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM4f-o0jJ):2022/11/29(火) 19:14:15.26 ID:qr5hPG+pM.net
報復の場合だとウボォーギンの反応とかに疑問が出る

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-vWwI):2022/11/29(火) 19:14:19.56 ID:l8AbBbPF0.net
>>768
ソース確認を怠るアホが多いんやろな

788 :ジョネシン・ジョースター (ワッチョイ 9f18-2zAP):2022/11/29(火) 19:15:59.12 ID:rApVLVFh0.net
ウボが「強かった」と言ってることから、旅団はクルタ族と交戦又は共闘した事が有ると判断できる。
旅団がクルタ族を殺していないのならば絶状態でクラピカに殴られている間に何も弁明しないのは、
ウボがどんな性格と思想でも説明がつかない

つまり旅団とクルタ族が交戦してクルタ族の側に死者が出たことまではハッキリしているね

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 19:18:35.23 ID:QcPdEGt00.net
>>787 アホにもソース確認はあるぞ
「信用してる人の言葉」つまり「この人が言ってるから」

今の若い人はアフィを信用してる層がいる よって
アフィサイト、まとめ動画で見た事を事実として受け入れる

790 :ジョネシン・ジョースター (ワッチョイ 9f18-2zAP):2022/11/29(火) 19:19:03.09 ID:rApVLVFh0.net
>>785
合法ショタに無修正のポルノを突き付ける変態女かよ、パクノダ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 19:21:02.45 ID:Fi7lSu8zp.net
不利になっても隠すケースなんていくらでもありそうだが

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 19:23:41.65 ID:QcPdEGt00.net
https://youtu.be/t-DMOgH5RkI
 
旧ハンタラジオって2010年にもあったんか?
なんかゴンさんの事言ってるような気がするわ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 19:30:30.41 ID:e7vHChRJ0.net
ウヴォーの発言だけじゃなく、クロロが相手が緋の目でヨークシンマフィアに付いたことを理解して、鎖野郎の目的は二つと断定したときに
「オレ達への復讐と仲間の眼の奪還」って言ってる
つまり旅団側はクルタ族残党が自分達を恨む動機や背景があることは理解してる
だから旅団がクルタ族を襲撃したこと自体は(無実なのにわざわざ襲撃の汚名を被ってるとかでなければ)ほぼ間違いない
ただ拷問して目を抜いたことは確定発言がどこにもないので疑問が残る

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/29(火) 19:32:16.70 ID:3W6CBFp2M.net
来週は久々にハンタで黒塗りが見れるのかな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 19:43:14.46 ID:15F4cahe0.net
0巻アニメ化してくれ
勿論新ハンタの無能スタッフは全員クビにしてな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 19:45:37.07 ID:QcPdEGt00.net
>>795 旧スタッフに「アニオリは入れるな」という条件付きで作ってほしい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-VJ8P):2022/11/29(火) 19:51:08.31 ID:6KsL9Esq0.net
過去編でジャイロ出るかと思って期待してたのに

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 19:53:24.94 ID:15F4cahe0.net
つーか本編の一部であるクラピカ過去編を映画特典の非売品にしたのはアホすぎる
まあそのくらいしないとファントムルージュのチケットなんか誰も買わなかっただろうが

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-sKBW):2022/11/29(火) 19:53:51.45 ID:q6YoHjIK0.net
>>736
ゼノ戦迄は生きてた
以降は不明

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 19:55:36.41 ID:e7vHChRJ0.net
>>798
だからアニメなんかと連動するのはクソなんだよ
原作読者にまで迷惑かけて本編の一部読めなくするとか最低だぜ
アニメの特典はアニメ側だけで完結しろっつーの

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 20:00:24.40 ID:QcPdEGt00.net
元々幻のネームで外伝だったし多少はね?

とはならねーわ。原作のおまけだろ
アニメと原作混ぜんなよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-qXXJ):2022/11/29(火) 20:03:13.58 ID:u8iknxMu0.net
ジャイロって流星街にいたんだっけ?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM4f-cGqS):2022/11/29(火) 20:04:51.38 ID:qBPcLTDuM.net
スキルハンターで盗まれた発を再度使えるように再修行したとしてどのくらい掛かるんだろう
あれって別にオーラが消滅するとか念そのものが出せなくなるわけじゃないだろ?

ジャジャン拳のグーなんかは単に四大行の応用だからすぐ出来そうだし
キルアだって肉体に備わってる電気耐性まで失うわけじゃないからオーラの電気融合はまたすぐ出来るようになる気がする
クラピカが鎖を盗まれたとしても修行して得た鎖のイメージまでが頭から消える訳じゃないだろうしわりとすぐ再開発できるんじゃないのか?
ネオンの占いみたいに無修行の天然発は二度と出し方を会得できないだろうけども

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7c7-0PHR):2022/11/29(火) 20:05:35.74 ID:KXuhWa2H0.net
旅団の原動力は諦めと怒りらしいけど仲間1人が悪党に拐われて殺されたって全て諦めるにはちょっと弱い気がする
もっと絶望的に抗えない理不尽がないと今の仲良し劇団があの人殺し集団にはなれない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-50iP):2022/11/29(火) 20:05:44.68 ID:3W6CBFp2M.net
>>802
ネアポリス王国出身じゃなかったか?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 20:07:04.15 ID:Fi7lSu8zp.net
スキルハンターって制約の割に強いよね
クラピカと比べて特質系のペナルティもなさそうだし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-uFOl):2022/11/29(火) 20:09:52.83 ID:Lmo7GheFd.net
ジャイロは流星街に向かってるってだけで出身かどうかは不明だよな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-VJ8P):2022/11/29(火) 20:14:16.57 ID:6KsL9Esq0.net
スラム街とか世界中にあるからなあ
ピノールトもスラム育ちだよね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-m4Pd):2022/11/29(火) 20:24:17.98 ID:3B9HzC950.net
幻影旅団が文字通り幻影だったってのは今回とパクノダの能力からそれっぽいんだけど具体的な制約部分がわからんな
欲しいものは奪い取るっていう流儀が流星街の流儀と真っ向から衝突してるのはなんか関係ありそう
死後強まる念で死者の復活ができることを継承編で描写したのもこの下準備だったりして

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:31:26.09 ID:5QTD9t9p0.net
当たり前だけどこの時点のクロロ達って本編開始前のキルアに皆殺しにされるレベルなんだよな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:32:33.22 ID:HIDw4kjk0.net
1巻のゴンにさえ皆殺しにされるよ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:34:09.80 ID:MS+TAIO90.net
>>809
実質オモカゲじゃん

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:34:12.75 ID:qNej+IaG0.net
>>774
冨樫公認だよ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:36:44.38 ID:QcPdEGt00.net
>>813 ソースはアニメ会社の人だろ?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:38:00.08 ID:QMgXn6Hr0.net
ウポーが殺された時と温度差ありすぎじゃない?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:42:38.37 ID:3W6CBFp2M.net
シャルトピ殺られても団員が発狂した描写も特に無いんだよな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:43:29.16 ID:PwDz4eKg0.net
がそく、、、

てっがやりの

しうょち 、、、

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:43:49.69 ID:cLjhErO30.net
団長仕事してない時は髪の毛下ろして一般人として生活してるんだろうか
クロロに限らんけど普段あの人達なにやってるの?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:49:52.34 ID:jmYfaLFRr.net
冷凍みかん「この人を悪魔呼ばわりした方、そんなに入りたいんですか…。悪魔扱いしたことはやらかしたと思って気に病んでるのはわかってましたし、良い人なんですよね…。いいですよ。空けときます。許可とってきました。ま、そんなに期待せず、待っててください。「覚悟」があったので特別ですよ。はあ。困りましたね。我々は何様なんでしょう。そろそろ止めたいんですが、チードルさんを呼びますか。多分、来られます。あの方も困ってますから…。来月分どうなってるんでしょうね…。手紙を書いたんだから早く送った方が良いですよ。」

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:50:01.34 ID:wHX2kAJud.net
ライジングサン発動時の台詞は逆さに読んでるだけなんだよなw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:50:21.79 ID:5kXGBv9ea.net
あんたひでぇ面してるぜって話しかけられてるのが素の敬語クロロ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:53:09.17 ID:B2ECwyZR0.net
>>818
蟻編の時に何人かは流星街にいただろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:56:11.87 ID:mtF4KIMs0.net
素ロロはコンビニでバイトしてそう
ワロロはおばあちゃんの前で孫投げそう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:56:14.31 ID:spURSaZa0.net
>>822
結構久しぶりって言ってたからあいつら普段は流星街には居ないぞ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 20:58:51.84 ID:0TJQzz9Aa.net
>>795
>>796
だからとっとと死ねよ旧汚物豚
クビになったのは業界の癌でしかない旧ハンタとか言う偽物の汚物ゴミの無能スタッフの方なんだよ

と言うか旧スタッフ(笑)を一番嫌っているのは冨樫なんだよ
散々旧汚物アニメのアニオリ全否定され旧汚物の偽物を強調されたのに懲りないなwwwwwwwww

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:00:27.88 ID:eGk3FAhz0.net
>>818
金は持ってるだろうから贅沢してるんじゃね

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:05:06.02 ID:kMg9C8Ny0.net
アニメドラえもんの最初期にいたのび太の友だちみたい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:10:40.35 ID:41CIN71Ua.net
レオリオが医者の夢忘れてなかったりゴンが故郷を捨てずに里帰りするみたいな現実感好き

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:13:48.73 ID:w2S6LMtQa.net
>>806
発盗む条件はコミュ力が要求されるから結構厳しいぞ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:18:04.71 ID:XERGmUXSp.net
幼少マチかわいいな
こういう顔のキャラクターなんかいた気がする

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:27:22.56 ID:uQTgyrVsa.net
>>801
>>814
ほらほらとっとと死ねよ旧汚物豚
と言うかレオリオ厨(爆笑)とか大嘘なのがよく分かる

本物のレオリオ厨はレオリオのが万引きする犯罪者化筆頭とした改悪とクラピカとのカプ扱いが酷くて大不評の旧アニを毛嫌いだからなwww

旧汚物アニメなんて全方位から忌み嫌われて闇に葬られた汚物ゴミの恥でしかないんだよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:29:35.77 ID:Fi7lSu8zp.net
>>829
それはそうなんだけど
元の使用者に遜色ない能力使えるのが気になってね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:30:37.88 ID:M/Z1J33L0.net
他人の能力コピー系って大抵劣化コピーでオリジナルには敵わないもんな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/29(火) 21:35:56.74 ID:w2S6LMtQa.net
>>832
文字通り盗んでるからそのまま使えるんじゃね
盗まれた相手は使えなくなるし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdf-J0r1):2022/11/29(火) 21:37:35.95 ID:5uA/GSdn0.net
もしクラピカがボノの発奪ったら、体に穴あけて音鳴らせるようになるまでずっとセット状態になるんかな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ffb-rqhv):2022/11/29(火) 21:41:58.17 ID:spURSaZa0.net
中華に文字バレきてるな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7761-GtUr):2022/11/29(火) 21:44:46.05 ID:jVT/5SUd0.net
旅団に関しては色々とカットされてる場面もあるだろうからどっかの回想で見てみたい気持ちもある

団長がクラピカの鎖解けて帰ってきたところとか上にある様にヒソカに仲間がやられたと知った時とか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-50iP):2022/11/29(火) 21:46:01.84 ID:9cBQWSxJd.net
>>836
読んできたけどグロ過ぎて吐きそうになった

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-FyQ+):2022/11/29(火) 21:46:17.44 ID:Y2T4QxSR0.net
旧アニ厨って旧スタッフ呼び戻して出来上がったのがラストミッションというシナリオも作画も売り上げも悪名高い緋色の幻影がマシに見えるレベルの駄先なのに
何故か旧アニ厨はラストミッションには都合良く触れないよな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-q9Li):2022/11/29(火) 21:50:19.25 ID:syF/QW+iM.net
幻影旅団が元々劇団とか、サラサ辺りが誘拐されてとか2週間以上前にも予想してた人感心するわ。
自分は幽白の黒の章のビデオテープが出て来るとか思ってたけど、出て来そうもないな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/29(火) 21:55:07.49 ID:cLjhErO30.net
誰かがサラサと一緒に行動したとしても死体が増えただけ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 21:56:54.51 ID:Fi7lSu8zp.net
盗む条件がうろ覚えで申し訳ないんだけど
クロロってヒソカの能力盗むチャンスあった?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 21:57:16.70 ID:Fi7lSu8zp.net
あーいや直後に使ってたか
ごめん忘れてください

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-q9Li):2022/11/29(火) 21:57:23.47 ID:syF/QW+iM.net
>>829
ネオンから盗んだのは自然で、気付かれずに盗んで凄いと思うけど、おそらくフクロウの風呂敷はフェイタンの協力で半ば無理やり盗んでいると思うんだけど、そんな簡単な盗み方でも良いのだろうかと思ったりする。
難しい条件下で盗んでこそ完コピ出来る能力なんじゃないかと思ったり。
あと、能力盗まれたフクロウとかは未だに生かされてるとかどんな状態なんだろうか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 22:00:12.98 ID:QcPdEGt00.net
>>839 ラストミッションの事詳しくないが
マジで旧スタッフなのか?制作会社違うしデマだと思うんだけど

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-x35A):2022/11/29(火) 22:00:46.93 ID:SHQXbi9n0.net
読み返したらトリタテンも消える時バハハーイ言ってる...気が合いそう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 22:02:32.45 ID:Fi7lSu8zp.net
あの大人しいヒソカはどう思う?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-hVxz):2022/11/29(火) 22:03:03.08 ID:cLjhErO30.net
ネオンは本当に死んだのかな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7YAX):2022/11/29(火) 22:06:01.80 ID:7X1LVmPId.net
ネオンの末路って書かれてないけどあれも結構悲惨そうだよな
用心棒雇う金なくなってクラピカいなくなって親父死んで売られて弄ばれて死んだとか普通に予想できちゃうわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 22:06:17.93 ID:15F4cahe0.net
>>845
脚本家だけは旧OVAスタッフだけどそれ以外は全員新からのスタッフ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-FyQ+):2022/11/29(火) 22:07:19.60 ID:Y2T4QxSR0.net
ネオン生きていたとしても廃人になっていそう、こなみ
>>845
信じたくないだろうが残念ながら全くデマじゃないぞ
寧ろ旧アニで脚本だった岸間信明が思いっきり参加している
こいつに限らずヨークシンOVAの監督も絵コンテに参加してあのザマ

もう諦めろ旧スタッフなんて新アニも真っ青な電波シナリオしか作れないんだよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 22:09:16.60 ID:Fi7lSu8zp.net
アニオリはストックの関係で仕方なく作るもんじゃないの
たまたまストックがあったかなかったかそんだけ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-FyQ+):2022/11/29(火) 22:10:52.48 ID:Y2T4QxSR0.net
>>850

本作では、フジテレビ版『HUNTER×HUNTER』(旧作)にも参加していた脚本の岸間信明[6]、絵コンテ・演出の嵯峨敏[7] らが名を連ねている。

Wikipediaより

嘘はいけないな嘘は
脚本家だけが旧OVAではなく他にも参加していたんだよ
と言うか岸間はOVAだけでなく地上波の頃から半分くらい関わっていたのも無視?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/29(火) 22:11:44.85 ID:Fi7lSu8zp.net
つーかアニメの話どーでもいいな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d75b-W3Qq):2022/11/29(火) 22:13:03.64 ID:369wK/m10.net
ネーム何話まで出来てるんだっけ?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-lkhN):2022/11/29(火) 22:19:39.41 ID:QcPdEGt00.net
>>850

>>851

>>853
なるほど 参加してたのはあんまり重要じゃないスタッフだったんだな。ならいいか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-FyQ+):2022/11/29(火) 22:28:47.83 ID:Y2T4QxSR0.net
>>856
あんまり重要じゃないスタッフとか何言っているんだこいつ?
あんまり重要じゃないどころか寧ろメインスタッフだよ岸間は

と言うか今でも黒歴史扱いの旧アニの監督の作ったアニメがどれも原作レ○プ扱いされて嫌われていることは必死に目を逸らしているからお察しか
るろ剣もこいつの作った旧アニが評判悪すぎて最近リメイクが決まったのに

旧アニ信者って本当に都合の悪いデータ出されたら逃げるよな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770f-uSZd):2022/11/29(火) 22:37:37.60 ID:AfzJghXQ0.net
0巻は映画館配布は特装レア扱いでいいからせめて通常版売り出して欲しいわ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-9ylf):2022/11/29(火) 22:44:54.01 ID:W3eIVuLp0.net
>>855
No401 人物ペン入れ 19/19ページ
No402 人物ペン入れ 19/19ページ
No403 人物ペン入れ 19/19ページ
No404 人物ペン入れ 11/19ページ←イマココ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-kNv4):2022/11/29(火) 22:52:51.38 ID:ZRv2hKr50.net
>>589
俺には帰る場所も迎える人もいないのにって言うのも、ワブルを守るってのが生きる理由にはなり得るな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f77a-f0qE):2022/11/29(火) 22:55:07.62 ID:U7gzy1Nv0.net
クロロ人気投票やってほしい

862 :あ (アウアウウー Sa5b-5TGc):2022/11/29(火) 22:59:23.82 ID:oXh1tI8la.net
>>849
クラピカは組の方は抜けてなくてリンセンに任せてるだけじゃないの?
じゃないと緋の眼大量に抱えて乗船してそうでヤバいし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 172b-HEJK):2022/11/29(火) 23:06:28.05 ID:9gcUA0zN0.net
どうでもいいけどキルアってハンター試験で4次試験までいったから無条件招待券与えられてるはずなのにキリコ経由で行ったんやな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/29(火) 23:14:41.56 ID:jmYfaLFRr.net
ちえみ「ツェリさんごめんなさい。もう入れません。ご迷惑ばかりおかけしています。」

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-L3uZ):2022/11/29(火) 23:16:13.01 ID:YWhUqroWd.net
>>862
まあ十二神紹介の時にノストラード組若頭と明記されてるしな
クラピカは組に属したままだし、組長であるノストラードもおそらく存命
ネオンは能力喪失に絶望して自殺あたりが濃厚

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7a-1IFL):2022/11/29(火) 23:16:30.28 ID:Vb21RCso0.net
>>861
どういう日本語?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-pu+o):2022/11/29(火) 23:20:44.42 ID:15F4cahe0.net
>>863
無条件招待権=船長の面接とかドキドキ二択クイズとかキリコが人間に化けて反応を見るとかのテストが一切免除されて会場までの行き方を教えて貰えるって事じゃない?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-kNv4):2022/11/29(火) 23:23:34.05 ID:ZRv2hKr50.net
なんでイルミってV2の通行パスなんか持ってたんだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-L3uZ):2022/11/29(火) 23:29:40.78 ID:cQWHGM3Ud.net
乗船希望のハンター全員に支給されたのか
イルミ個人やゾル家がカキンとツテがあったのか

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-L2kH):2022/11/29(火) 23:33:16.37 ID:yGfiB5NQp.net
ハンターハンター好きのお前らのおすすめ漫画教えてくれよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM4f-cGqS):2022/11/29(火) 23:33:22.40 ID:qBPcLTDuM.net
>>865
明らかに組長ダメになってたし実質クラピカが組長なんやろな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 172b-HEJK):2022/11/29(火) 23:35:27.08 ID:9gcUA0zN0.net
>>867
そういうことなんだろうね
登録した時点でなんちゃらデパートで買うこと教えてくれてもいいのにと思ってさ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffda-cGqS):2022/11/29(火) 23:43:01.44 ID:e7vHChRJ0.net
>>872
会場情報がバレないように一応案内人だけは経由することになってるんじゃね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-v6y+):2022/11/29(火) 23:43:36.90 ID:OmHZVEv00.net
>>861
確かにな
今クロロの人気投票やったらすごいのことになりそう

875 :あ (アウアウウー Sa5b-5TGc):2022/11/29(火) 23:48:48.34 ID:Ej7BQmAqa.net
1位クロロ2位クロロ3位クロロ…ボーボボ?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-L3uZ):2022/11/30(水) 00:03:54.20 ID:x55tgKEwd.net
1位 主人格クロロ
2位 冷淡クロロ
3位 泣き虫クロロ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1791-6YgG):2022/11/30(水) 00:05:05.04 ID:iW6QnMxC0.net
パクちゃん

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-v+j9):2022/11/30(水) 00:05:26.40 ID:cxRRl+w20.net
これ、何週までやるとかもうわかってるの?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-g1AU):2022/11/30(水) 00:05:50.59 ID:G+odQR870.net
>>804
流星街という人権のない環境に生まれたことが諦めだと思うけど
ビデオ上映が止まっても仕方ないかって反応だし
クロロは生まれるところを間違った時言ってるあたり自分達は仕方ないと思ってもいる

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-dYrP):2022/11/30(水) 00:06:13.61 ID:YyaGxrMs0.net
>>870
メイドインアビス今更ながら読み始めたけどハマった

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-FyQ+):2022/11/30(水) 00:12:53.08 ID:vv4heu790.net
>>870
冨樫フォロワー漫画の烈火の炎やが職業殺し屋とか?
後冨樫が影響受けまくりのパタリロ及び魔夜峰央漫画とか
馬鹿王子の飛影のモデルが出てくるのは実はパタリロ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-KACe):2022/11/30(水) 00:20:50.91 ID:p69Wrvwoa.net
>>870
ロボコ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-sAxr):2022/11/30(水) 00:21:40.66 ID:QM0Sljh+d.net
連載始まってついてけなかったけど旅団過去編は続き気になるな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-+wqe):2022/11/30(水) 00:21:51.24 ID:VIQlHXwx0.net
自分の誕生日が分からなかったコルトピも流星街出身だろうな
そもそも流星街の設定を考えると誕生日なんか分からない方が普通なんだよな
考えられる可能性として流星街に捨てられる時にその子の簡単な個人情報を書いた紙も一緒に置いていったという事なのだろうか
あるいは流星街出身の者同士で結婚したとかか?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-v+j9):2022/11/30(水) 00:24:46.14 ID:cxRRl+w20.net
埼玉と千葉を合わせたくらいの広さってスラム街としてはでかすぎん?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-oWJK):2022/11/30(水) 00:31:38.04 ID:9VjA7Xdja.net
>>884
星座占いできないじゃん

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-xdA1):2022/11/30(水) 00:34:05.54 ID:km+0ILs/0.net
いい年したノブナガが何でしれっと仲間になってんだ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/30(水) 00:35:18.74 ID:CSIHXTAp0.net
旅団の回想シーンは良いが、
ミザイに保護されたフウゲツはどうなったん?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-m5xK):2022/11/30(水) 00:38:07.68 ID:xHRn37+6a.net
今回とかも思うけどハンターハンターってキャラがあって舞台が存在するんじゃなくて、舞台があってキャラがそこに参加するって感じだよな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-fcbh):2022/11/30(水) 00:51:45.20 ID:MmFrB+6q0.net
来週ノブナガレイプされんのキツイな。マイルドな表現にしてくれよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-9oY+):2022/11/30(水) 00:52:17.07 ID:Nn06Gqtz0.net
あっー

892 :あ (アウアウウー Sa5b-5TGc):2022/11/30(水) 00:53:16.39 ID:C2gvPgMAa.net
ケツ穴確定…!!みたいな煽り想像したらちょっと面白い

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-q9Li):2022/11/30(水) 01:00:16.70 ID:as7DN1LUM.net
>>876
まるで仙水みたいだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f77a-f0qE):2022/11/30(水) 01:03:30.19 ID:Rn55eHxE0.net
・・・ノブナガ、オナホになれ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 01:22:36.75 ID:U+v0zEIt0.net
>>657
作者だろ
どちらも詰んでるし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 02:46:11.03 ID:mzLW3A770.net
ノブナガレイプの字面強い

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 02:48:15.66 ID:3i3mw6/w0.net
ふと思ったんだけどノブナガって本名なん?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 02:51:31.69 ID:ZEUw3+0Q0.net
>>897
ノブナガ=ハザマが本名でしょ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:00:57.35 ID:SM+JB5G80.net
旅団は深掘りされて一方、相手のヒソカは凄くチープなキャラに見えてきた

900 ::2022/11/30(水) 03:13:24.20 ID:Qabnt99sa.net
いうて道化師演じてるヒソカにも実は悲しき過去が〜みたいなのは見たくないけどね
リアルタイムだけで魅せて欲しいキャラ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:16:05.76 ID:xn7dyBSsp.net
ヒソカの過去編読んでないのか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:24:02.42 ID:e2iE8HyEr.net
劇…泣いたわ… ここが「旅団」の最初か

903 ::2022/11/30(水) 03:24:50.98 ID:Qabnt99sa.net
ヒソカの過去編って石田スイが考えたヒソカの過去ではなく?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:26:48.32 ID:lvuHTY0E0.net
あんなん同人やん

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:37:52.03 ID:IX9dTbC90.net
ビスケって思い出に一発殴らせてあげることにしてるの、とか言ってるけど、念能力者に対してマジで致命的すぎる隙だよな
ナックルとかヒソカみたいな触れられたらヤバイ能力なんて腐るほどあるだろうに

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:40:16.73 ID:DIFWJUevr.net
>>870
「ミワさん、なりすます」

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 03:59:43.74 ID:p/axbWPqM.net
>>905
全くその通りだけど一応フォローするとたったパンチ一発っていう緩い条件で詰みが成立する凶悪能力はほぼあり得ないって経験的に判断してるんじゃね
ハコワレもバンジーガムも食らって即終了じゃないしビスケならその場での反撃で結局勝てそうだし
作中で本当に「一撃詰み」が成立するのってインスタントラヴァー、ブラックボイス、クラピカの鎖くらいじゃね?
それも全部攻撃手段が拳じゃないからそれはさすがに警戒して避けるだろうしな

ただハコワレと離脱系能力のコンボとかで逃げられると流石に危ないよなぁ
ビスケくらいになるとハコワレ除去可能な除念師のツテくらいあるんだろうか(ハンター協会にも一人は居たし)

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 04:20:01.52 ID:vv4heu790.net
>>904
二次創作でも逆輸入されたら公式なんやで
最近でも鬼滅のワニが伊之助とアオイのカプを二次創作から逆輸入していたな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 05:13:28.58 ID:2Z04B3HqM.net
>>657
腹に薔薇詰め込んでる時点で勝ち負け関係なく死ぬネテロへの言葉や

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 05:15:14.69 ID:Rm/kUNbpr.net
>>576
トンビノカーサン 鳶が鷹を生む…

サンビカノートン説は有るのかな?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 05:16:42.73 ID:2Z04B3HqM.net
ボマーのカウントダウンが3人のジョイントで成り立ってるからメモリ不足を見抜いてたのかもしれない
って書いたけど死後の念もあるならもう遊ぶ必要皆無で瞬殺安定だよな

912 ::2022/11/30(水) 05:19:42.85 ID:LpayKLdea.net
ゴンがドンならゴン絡んで暗黒大陸最終章行ける気がする

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 05:27:01.00 ID:WudJGt+TM.net
>>911
その書き込み見て思ったけどビスケが格下にワンパン許してるのは死後の念防止にもなってるのかもな
たいてい殺してしまうから手も足も出させず圧勝するより「一応一発は入れたぞ」程度の気持ちを相手に持たせてからぶっとばしたほうが死んでも怨念が残りにくい気がする
まぁ実際の理由は純粋に冥土の土産だとは思うけど
一理も無い舐めプじゃなく一応そんな効果もある行為だということでフォロー

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 06:05:44.21 ID:qY+G9E9X0.net
最後終わらせにくる都合で暗黒大陸ついたらすでにゴンキルいそう

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-odIi):2022/11/30(水) 06:45:33.50 ID:/bVEjioQ0.net
冨樫「ナニカ、連載を終わらせろ」
人類滅亡!

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-vOGL):2022/11/30(水) 06:55:15.34 ID:SSbpdc+70.net
今のデフレの流れで機関銃をたかが呼ばわりしたシャッチモーノ=トチーノが実はめっちゃ強かったって事になって好きになった

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f74f-Au83):2022/11/30(水) 07:03:19.91 ID:epISe/kZ0.net
>>905
一発もらうのが誓約と制約になってるんじゃね?
クッキィちゃんの何に反映されてるかは知らんけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-BffZ):2022/11/30(水) 07:07:28.34 ID:CU+G7oeDa.net
サブバラが死んで死後念が強まるとしたら
せいぜいカンウトダウンの性能が上がるくらいだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-sAxr):2022/11/30(水) 07:09:15.33 ID:qY+G9E9X0.net
死後の念自体はアリな展開だけど乱発はどうなん
特にヒソカのやつ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fad-4B8M):2022/11/30(水) 07:16:58.92 ID:Yj4Q0Bzk0.net
>>562
ゴムどから♠

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d76d-NFcx):2022/11/30(水) 07:18:54.25 ID:l0vd2P5j0.net
テイノーは置き去りにしていくスタイル
スマホ依存のクソガキ等々

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-dI9A):2022/11/30(水) 08:08:36.26 ID:CG7+miz+d.net
サラサが集合時間に来なくてもう二度と会えなくなった事がトラウマになったから
ウボォーさんは時間に厳しくなって遅刻してくる奴をシバキ倒すようになったんですね?
わかりますわかりますですとも!!

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/30(水) 08:16:18.52 ID:CSIHXTAp0.net
過去編見るとウボォーギンとクロロ、
その他大勢みたいな感じ。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f74f-Au83):2022/11/30(水) 08:27:03.67 ID:epISe/kZ0.net
サラサが危ないと思わせておいて幼女マチたんが廻されるのが富樫

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770f-uSZd):2022/11/30(水) 08:32:34.71 ID:AI7mkQVR0.net
そこの薄い本ください

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a6-RVlR):2022/11/30(水) 08:43:15.80 ID:mhyLG/UB0.net
マチ可愛いよマチ
ラブコメ描きたいならあのツンツン野良猫が腹見せてデレるとこ頼むわ冨樫

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Uwy7):2022/11/30(水) 08:49:38.78 ID:BhIy9qvDr.net
ちえみ「本音は入れた方のフォローに努めて、我々は縁の下の力持ちでいたいんですが、まだ風呂敷を広げます。ごめんなさい。後、我々の対応があまりにずさんなので呆れている方、完璧な対応をするとこの人が全く成長しないんですよ。だから、こんなに緩いんです。一番厳しいジョースターさんに見ていただくのがこの人が一番成長するでしょうが、あの方もお忙しいでしょうからこんな人間にお手間をとらせるわけにはいきません。それと我々はシミュレーターを使ってますので誰がどんな行動をするか77%の精度ですが把握してます…。すみません。大体見てます。正直、これも我々が馬鹿みたいなので、もう書くのやめてもいいんですが、まだ書きます。この人は我々に頼っているとどんな目に遭うか後で思い知るでしょう。信じる者は(足元を)すくわれる。最悪の事態を想定してほしいです。本当に。正直、これ以上ツェリさんの信頼を失うのは怖いです。別に失ってはいないんですが、堪忍袋の緒が切れる時はありますからね…。それもこれも全てこの人がキッズだからですよ。いつ大人になるんでしょう…。頭が痛いでしょう。わかります。」

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-lQ1s):2022/11/30(水) 08:51:05.61 ID:21q+cEs80.net
ここでも書かれてるけど、冨樫が恋愛を描くなら
オイトとクラピカしか見当たらない。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/30(水) 08:51:39.11 ID:CitaXM1t0.net
>>905
ビスケってガチ武闘思考じゃないし、ポリシーのほうが大事なんでしょ、念能力も美の追求だし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/30(水) 08:53:39.01 ID:CitaXM1t0.net
過去編なんてやりだしたら、永遠に終わらんな
ジンの過去編、ゴンの母親、暗黒大陸にいる本の著者の過去編

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf15-B7tj):2022/11/30(水) 08:55:34.72 ID:CitaXM1t0.net
>>876
メイドインアビス
トモダチゲーム
今際の国のアリス

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-gq8d):2022/11/30(水) 08:59:33.07 ID:CSIHXTAp0.net
ジンとかビヨンドは、
とりあえずもう10年以上は出て来ないんじゃないかな。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-lQ1s):2022/11/30(水) 09:12:28.95 ID:21q+cEs80.net
ゴンの母親は生きてる気がするけど、出てこないと思う。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-lQ1s):2022/11/30(水) 09:16:43.71 ID:21q+cEs80.net
>>913
相手に気を遣ってやってることがまさか死後念対策になってるなんて
まさに情けは人のためならず。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-mI49):2022/11/30(水) 09:17:30.38 ID:LJS7/d8ea.net
ウヴォーくらいなら死後の念発動してもおかしくないよな
絶状態で死んだら発動しないとかあるのかな死後の念

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-sXAn):2022/11/30(水) 09:18:33.48 ID:ND2U58EB0.net
そういえば今週のロボコのカラー扉絵のコミックス11巻の宣伝がハンターのコミックスのアレのデザインだったな
リスペクト感じるw

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 09:37:49.36 ID:BW1Vm4Yra.net
>>640
緋の目を奪うための最適手段がそれだったなら文句は無いわけだ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 09:41:23.99 ID:iNRle7EpK.net
クラピカが間にたったオイトとツェリのロマンスの可能性もある

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 09:49:11.02 ID:CIGb+xMZd.net
ベルセルク並みの過去編でもええんやで

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 09:51:01.42 ID:TJncu/03a.net
暗黒大陸につくまであと何十年かかるのかな
つくまでに二ヶ月の公海のうちまだ二週間しか作品ないじゃ時間経過してないけど

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 09:55:03.26 ID:DRFl60Fb0.net
ネームだけでも1日1ページ作れば1巻分のストックになる
作画めんどーなら完コピできる人に丸投げすればいい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:01:09.27 ID:Nu84Ny7ma.net
>>941
一枚絵を真似できても漫画としての技術とは別
コマ割りとか空気感は絶対真似できない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:03:58.21 ID:B/iWI1S2H.net
>>941 完コピできるやつを見たことがない
(絵柄を真似してる奴ではないぞ。本人と同じかそれ以上の技量持った奴)

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:05:54.39 ID:EocKNsXed.net
ネームだけは進めててほしいわ
人間いつ死ぬか分からんし
ネームさえあれば誰書いてもいいよもう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:09:36.42 ID:DRFl60Fb0.net
>>942
詳しくはわからんがコマ割りはネームの段階で確定してるんじゃないの?
空気感って物語のことならこれもネームで出来上がってるでしょ
絵のことなら冨樫がチェック入れればいいような気がするけど

>>943
そうかやっぱ完コピは難しいんか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:11:39.72 ID:0XCnXaBvH.net
ハンタは作者の画力が高いから成立してる漫画なんだ。
絵柄を完全に変えたり、微妙に顔の形を変えたりできるのは冨樫しかおらんよ。

ベタ褒めにしか見えんがマジだぞ、

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:14:16.42 ID:epISe/kZ0.net
>>935
ウヴォーがヒソカみたいに保険かけて自分に何か仕込むってことは考えづらいような
死後の念ってチートみたいに言われるけどカチョウみたいに死んでもフウゲツ守りたいとか
カミーラが自分は死なないけどあんたたちは勝手に死になさい的な強い想いないと
成立しないでしょ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:27:52.54 ID:OVbPN5pM0.net
しかし何で腰痛に苦しんでる中わざわざ冨樫が描いてあげてるのに、何もしてないお前らが描く人変えろだの文句言ってるのか意味不だよな
普通は描いてくれてありがとうございますだろ?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:32:01.19 ID:HWF01SBC0.net
もちろん敬意を払ってるしツイッターでは頑張ってくださいってコメントしてるよ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:32:09.65 ID:5y8xWeXA0.net
俺が冨樫の絵柄を真似できる技術あるなら普通に漫画家を目指すわ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:33:20.11 ID:2YEvdqYf0.net
文句言うくらいなら黙って読むのやめろよ
別に冨樫は何も困らねーんだから

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:35:24.12 ID:5y8xWeXA0.net
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1585
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669772078/

建てといた

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:40:16.92 ID:BhIy9qvDr.net
>>948
あれだけ読者のことを考えて描いてるのに報われんよな。怒るときも最小限で済むようにしてるみたいだし大人。(byちえみ)

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:45:27.69 ID:1tpN/59sH.net
俺は思った。「冨樫の絵柄を真似する」と言われ、描かれた絵達を並べると
かなりバラバラな絵柄になりそう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:47:04.06 ID:ND2U58EB0.net
独特の絵柄と空気感だもんね
崩す時にかなり崩すのとか本人しかできないよね

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:47:48.29 ID:CitaXM1t0.net
とよたろうはその中でもレア種だけど、あれくらいのクオリティなら妥協できるから、冨樫はネームオンリーにシフトするのもあり

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:49:55.78 ID:CitaXM1t0.net
まあ冨樫の場合時間かかるのは作画よりネームの方だろうけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:51:57.57 ID:1NglE32RM.net
>>930
やってもいいけど、休載しなければ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:58:04.91 ID:OjjSQrLQa.net
>>945
んー難しいな物語の空気という事ではないんだけど言語化は難しい
鳥山明が描いたドラゴンボールと今のドラゴンボール超の違いみたいな事
何がって言われるとわからないけど別物になる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:58:37.02 ID:1tpN/59sH.net
>>956 鳥山の場合絵柄が固定されてたからコピーできたけど
冨樫は絵柄持ってないし、
同じキャラで微妙に違う印象を与える絵を描く技術を持つやつは冨樫じゃなきゃな。
絵が下手、上手いじゃない、
冨樫の場合作画のレベルが高すぎて無理

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 10:59:32.39 ID:OjjSQrLQa.net
別物は言いすぎたかも知れないけど

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Q/uj):2022/11/30(水) 11:05:19.14 ID:7c6+8tc+d.net
全ページ手抜き絵
コピペ多用でいいなら誰かいるかも

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-qjvY):2022/11/30(水) 11:10:52.09 ID:0XCnXaBvH.net
強いて言えば「自分の絵を持たないことがこだわり」。その時に描いているシリーズを一番活かせる絵柄に、その都度近づけるようにしているとのこと。

あとは、その週に見た映画なり漫画なりが面白いと試したくなってしまうので、ブレーキをかけるという意味で「縛り」を設けて、絵柄がブレないようにしているようだ。
(例:『幽白』では迫力を出し、『レベルE』はリアルに、『HUNTER×HUNTER』はトーンを使わない、等)

(『ジャンプ流 vol.21』より)

また、喜怒哀楽が入り混じった微妙な表情(アルカイックスマイル)の描き方にもこだわりを持っているらしい。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 11:22:43.14 ID:GzUoViLb0.net
鳥山明は背景を描くのが面倒になったらキャラクターに破壊させるか移動するからなw

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 11:34:31.41 ID:hbvz/yDEa.net
そろそろ休載?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 11:36:39.09 ID:CitaXM1t0.net
>>963
アルカイックスマイルっていうのか、今週あと2回位使おう

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 11:37:16.35 ID:MkxYEiyJ0.net
冨樫の才能は枯れたのか
早く手のひら返させてくれよ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/11/30(水) 11:38:21.61 ID:2YEvdqYf0.net
>>964
よく知らんが背景ってアシスタントの仕事なんじゃねーの?
作者負担にならないなら上等な背景でいいだろう

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574c-wGB0):2022/11/30(水) 12:06:55.52 ID:oNQEhryR0.net
旅団って自分たちのこと「幻影旅団」って言ったことあるっけ?
幻影旅団は部外者から呼ばれてる異名で当人たちは「蜘蛛」としか名乗ってない気がする

もしかして幻影旅団と蜘蛛は別組織で
クルタを虐殺した方が幻影旅団とかいう叙述トリックなんじゃ?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7c7-reN/):2022/11/30(水) 12:22:28.68 ID:WcNQgvlk0.net
>>968
鳥山明も基本は全部一人で描きたい人だったから
連載中手伝いに来てたアシスタントは1人だったんだって

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-yR+q):2022/11/30(水) 12:33:06.21 ID:g/c21vMFp.net
>>969
クルタ族のこと知ってたんだからねーよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-v6y+):2022/11/30(水) 12:43:01.62 ID:7i0mwclla.net
アルカ…いるか……?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-MAPH):2022/11/30(水) 12:44:18.02 ID:CIGb+xMZd.net
>>969
確かに
旅団までは今週自分達で考えてたから幻影の部分がどうなるか、だな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-o0jJ):2022/11/30(水) 12:49:06.86 ID:2YEvdqYf0.net
サラサの幻影を追う旅団

幻影旅団

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-5tkw):2022/11/30(水) 12:51:02.63 ID:W2lTEgaUa.net
「幻影」の由来はシンプルに流星街出身だからだろう、存在してるのに世界からは存在してないかのように扱われてる

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-SL85):2022/11/30(水) 12:53:17.75 ID:d2FLN7ovd.net
ほオォ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-m5xK):2022/11/30(水) 12:53:56.15 ID:Lsn3kPqAa.net
確か黒バスの作者との対談で表情はかなり気を使ってると言ってた
アルカイックスマイル発言もそこでしてたはず
今週のフェイタンのなんとも言えん口角は上手いわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-UJB1):2022/11/30(水) 12:56:47.14 ID:FDTtDe7cr.net
旅団は悪役を演じながら、マフィアへ復讐の為、マフィア限定で殺しをしてる?だが、クロロが天空闘技場の客、殺しまくりだから違うか!

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-cEx7):2022/11/30(水) 13:00:38.91 ID:bHd7Mc9cr.net
>>971
友好的な関わりがあった
可能性も否定すんのか?

ウヴォーが強かったって言ってるのは
クルタ族の戦士と仲間になって
戦ったことがあったとか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-635b):2022/11/30(水) 13:01:41.47 ID:lBrp2mDS0.net
 サラサがポンズみたいになってしまうのか…

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-uGbz):2022/11/30(水) 13:09:56.71 ID:yeY2IdCLM.net
>>979
ネタで言ってるんだろうけどもうそれつまらないよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/30(水) 13:15:44.43 ID:iNRle7EpK.net
クルタ族にも闇がある
旅団がクルタ族を虐殺し目玉抉ってた
これがかかれたら発狂する人間続出しそうだな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/11/30(水) 13:19:46.81 ID:SvE7PGrIa.net
クルタ族の家族を迎え合わせにして拷問して、緋の目になったところで首チョンパしたんだっけか
それなら旅団の手口ってよりもマフィアの手口なんじゃないか?
旅団は流星街とマフィアの依頼でクルタ族を捕獲するところまでを担っていたんじゃね

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/30(水) 13:23:04.91 ID:iNRle7EpK.net
フクロウが椅子に縛り付けられ拷問されたり
ボールペンをめった刺しにして殺すなど
クロロはかなり凶暴な人間なんだがな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-qjvY):2022/11/30(水) 13:27:21.40 ID:1YnKzuOTH.net
>>984 梟の拷問はフェイたんやぞ
あと滅多刺しじゃねーよ1挿だからな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-eh2q):2022/11/30(水) 13:32:44.73 ID:iNRle7EpK.net
まあ残虐な集団に間違いないだろ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-iV08):2022/11/30(水) 13:35:12.98 ID:yt9HjO0i0.net
インドアフィッシュ拷問歴があるからなあ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-cEx7):2022/11/30(水) 13:38:14.64 ID:bHd7Mc9cr.net
>>981
旅団がクルタ族虐殺したって
直接的に一言も書いてないんだな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-eh2q):2022/11/30(水) 13:42:58.49 ID:iNRle7EpK.net
クラピカに団員二人も殺させてて間違いでしたということはないだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/30(水) 13:44:33.75 ID:hgEzTQHyp.net
まあ次話で今の旅団になった経緯は語られそうな気がするけどな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ff-odIi):2022/11/30(水) 13:46:45.53 ID:/bVEjioQ0.net
そして、終わらない!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfaa-o3fr):2022/11/30(水) 13:57:12.41 ID:cBwyUHnz0.net
旅団員時代のシーラをもっと見せてくれ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-bI+s):2022/11/30(水) 14:00:03.00 ID:4phpjQiU0.net
いらん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-o3fr):2022/11/30(水) 14:05:38.14 ID:TWpah3haa.net
いやいる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-o3fr):2022/11/30(水) 14:05:48.14 ID:TWpah3haa.net
いやいらん?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-eh2q):2022/11/30(水) 14:07:27.91 ID:iNRle7EpK.net
クルタ族の地下牢で白骨化するシーラはみたいんだろ?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-y53p):2022/11/30(水) 14:09:48.35 ID:FpcmT8eJa.net
みたし!

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM4f-cGqS):2022/11/30(水) 14:10:05.61 ID:WudJGt+TM.net
>>935
あいつはやり残した強い目的があるわけでもなし(目標はあったが)闘い好きでちゃんと闘いの結果として死ねたしそんなに未練無くさっばりと逝ったからな
負けは悔しかっただろうけども

ヒソカやカミーラみたいに死ぬ前提で事前仕込みしてるのは例外として、本当に仕込み無しの死で妄執から死後の念が出たのは「自分より何より最上位に大切な王の脅威になる存在が居る(こいつを残して死ねない)」ピトーくらいじゃなかった?
つまりピトーの王を想う忠誠心レベルの気持ちと、その対象の危険という明確に重大なやり残しがあってやっと発動する
クラピカの復讐心も死んで挫折させると近い状況になるので除念前に殺すのは危険だったが、誰も彼もが死後の念残すわけじゃない

流星街長老はなんでサンアンドムーン残ったんだろうね
自分は流星街の行く末を導かねばならない、このまま死ねないみたいな強い意志があったんかね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-ohmY):2022/11/30(水) 14:14:31.35 ID:hgEzTQHyp.net
死後強まる念って要は幽霊になる条件みたいなもんで
執念や未練、妄執みたいな感情だと思うんだよな
ウボォーはやり切って死んだ感あるんだよな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-qjvY):2022/11/30(水) 14:20:48.03 ID:+RMDTNAyH.net
1000なら冨樫覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200