2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2857【連載再開】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ff-64DC):2022/12/07(水) 16:51:23.05 ID:stX/GyIW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい

バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★強さ議論は専用スレで
★次スレは >>950が宣言して立てること。流れが速い時は>>900が立ててください。
★頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
★仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

※前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2856【連載再開】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670240429/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 16:57:32.53 ID:qbgDesCGx.net
>>1


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 16:58:15.25 ID:ISKZU5Tq0.net
>>1 乙だ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6ad-hwFI):2022/12/07(水) 17:00:42.03 ID:qHueTCfy0.net
>>1
乙牡蠣

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6be-4bEb):2022/12/07(水) 17:03:35.35 ID:B8dv+/dv0.net
ヒンリギさんの存在感やべえな旅団食ってるやん
生牡蠣も食ってるし

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-KCJo):2022/12/07(水) 17:03:56.18 ID:dXESd1Dua.net
確かにヒンリギ主人公みたいだな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 17:10:56.56 ID:Dw0VeqEu0.net
くくくくく
オレはな

愛用の発信器で作った生の牡蠣を

食う!!
ことで!!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-eZWj):2022/12/07(水) 17:22:37.56 ID:WHwaQ8rDd.net
ギャグなの?真面目にやってるの?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc38-ybpG):2022/12/07(水) 17:28:34.62 ID:TbGJmH090.net
ずっと前からノブナガめちゃくちゃ目立つのに
蟻編でバーゲンセールみたいに旅団の能力紹介しながらノブナガだけは未だに明かされてないし
なんなら目立つし焦らしてるのにネタキャラ化激しいのノブナガには桑原、レオリオ的な物を感じる

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6be-4bEb):2022/12/07(水) 17:29:47.66 ID:B8dv+/dv0.net
ノブナガさんほどの達人でも切れないとかモレナの念強いな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 17:30:00.48 .net
ヒンリギ、変えられるのは武器や機械だけかと思ったけど、道具全般変えられるんだな~

めっちゃつえーじゃん! 能力の“対応力”はマジで主人公並で草w

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 17:30:26.73 .net
 

   やっぱりワールドカップとかいうゴミより、ハンターハンターの方が圧倒的にエンタメとして上だなぁ🥺🥺

 

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 263d-1K0K):2022/12/07(水) 17:36:59.85 ID:X93OaLre0.net
再現できる質感は1000を超える能力の雑魚さ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-uwJp):2022/12/07(水) 17:38:11.07 ID:BYO898X+0.net
ヒソカも発信機をゴムで包んで牡蠣の質感にすればいいじゃん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd62-frBz):2022/12/07(水) 17:38:27.64 ID:xO9ZBDg0d.net
ヒンリギ具現化系だけどこういうの特質じゃねえの?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-OYWk):2022/12/07(水) 17:38:55.36 ID:j4ahh3/w0.net
ノブナガって強化系だろ?円に入り込んだやつを瞬断できる能力ならシンプルに相当強いと思うけどな

17 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 17:40:11.84 ID:C1REXDDyd.net
「ヒンリギは牡蠣を食べている」
それだけでノブナガは彼を尊敬できた

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 17:40:27.33 ID:f80yY+C+0.net
ネタにされてきた円だけど
ついに壁すら切れなくなってきたノブナガさん

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Gpl3):2022/12/07(水) 17:40:41.75 ID:SU5i7Luna.net
そもそも発信機隠す必要あんの?
敵に発信機発見されるような状態になった時点でほぼ死なのに

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMd2-d7CQ):2022/12/07(水) 17:41:46.47 ID:CFrigicdM.net
>>16
複数人相手じゃキツいってのは描かれてたね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3030-OYWk):2022/12/07(水) 17:42:10.54 ID:j4ahh3/w0.net
>>17
そりゃ呼び捨ても許すわ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 17:42:12.33 ID:ISKZU5Tq0.net
バレは9枚だけ確認した
全画を待とう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9c72-+cGc):2022/12/07(水) 17:43:10.07 ID:oIk4fzs00.net
ノブナガの弱点判明

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 17:43:31.68 ID:f80yY+C+0.net
>>19
生牡蠣が食べたかったんだよ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fcad-Dc6K):2022/12/07(水) 17:43:40.72 ID:dUO+tNUl0.net
ヒンリギ旅団と同格か

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd62-frBz):2022/12/07(水) 17:44:04.71 ID:xO9ZBDg0d.net
俺も牡蠣苦手なもんでノブナガの好感度上がった

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-b7Od):2022/12/07(水) 17:44:43.26 ID:PZvxDooba.net
もうヒンリギさんが主人公でいいよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 17:44:50.96 .net
右か左どちらか選ぶ 始まっちまったら耳だけで済んだ奴一人もいねーぞ


・・・・・やっぱりクルタ族虐殺したのこいつらじゃないか?🤔

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 17:45:12.11 ID:rlXKD580r.net
生牡蠣に! でなんか草生えた
もしかして蒸し牡蠣も出せるのか?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bb-M1ox):2022/12/07(水) 17:45:13.06 ID:DlWZ52pw0.net
発信機そのままと生牡蠣だったらそりゃ後者だろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:45:24.24 ID:alYuprLMd.net
>>20
タイマン専門
バカ
ヂートゥじゃん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Gpl3):2022/12/07(水) 17:45:37.79 ID:SU5i7Luna.net
一定範囲内をオート迎撃とか20年前ならまぁ悪くないネタだけど、能力系作品やなろう系が大量増産された昨今は使い古された能力だしな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-WfSK):2022/12/07(水) 17:46:07.55 ID:Yfd9dzUO0.net
マフィアたちの念能力って強すぎず弱すぎの絶妙なバランスの立ち位置だな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:46:19.11 ID:alYuprLMd.net
俺の能力に触れたやつはオニになってこの空間から8時間出れないぜ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6be-4bEb):2022/12/07(水) 17:46:24.05 ID:B8dv+/dv0.net
>>29
生き物じゃないとだめ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9afb-9L44):2022/12/07(水) 17:48:08.10 ID:6dfDGeF90.net
生き物って制約だけど、牡蠣の殻はどうすんだろな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-MRlh):2022/12/07(水) 17:48:23.57 ID:uTFDZ7UJd.net
ノブ死んじゃわないか心配

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM5e-+Dkk):2022/12/07(水) 17:48:31.56 ID:3mOzb3SoM.net
>>36
殻は生き物じゃない

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:49:04.17 ID:alYuprLMd.net
>>36
牡蠣の殻は後天性だから変身させてもついてないんだろ
もっと牡蠣に詳しくならなきゃこの能力つかえんよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-D2gd):2022/12/07(水) 17:49:30.77 ID:Y4cBU9q1a.net
生きてて生で食べるとなるとまあ牡蠣だね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9c72-+cGc):2022/12/07(水) 17:49:38.78 ID:oIk4fzs00.net
ミニチュアローズを生牡蠣にして王に献上してたら勝てたな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 17:50:31.80 ID:rlXKD580r.net
>>35
いやそんなんわかってるけど
牡蠣に! でよくない?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-EOlE):2022/12/07(水) 17:50:43.48 ID:/nqahJ9Vr.net
牡蠣は成長の過程で体内に海水の成分の毒素を溜めてしまう事がある為、その状態のまま「生」で食べると人体に影響が出る場合があります。 その為、人工的に牡蠣の内部の水分を入れ替える作業を行う必要があります。


ヒンリギさん死亡

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2cb6-yLPM):2022/12/07(水) 17:51:04.59 ID:yuhH7RxH0.net
>>41
アイツ主食ヒトだったけど

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Q4Ms):2022/12/07(水) 17:51:19.95 ID:+QkrlngAa.net
ヒンリギ食べ物に困らんやん
そこらへんの道具を食べ物に出来る

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:51:36.27 ID:alYuprLMd.net
>>41
念のこもった牡蠣食べるわけなかあ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 17:52:12.33 ID:i80fgU7t0.net
ヒンリギさんマジでおもろいわww
能力ジョルノだから活躍しないわけないんだけど絵面がまず映える

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd62-frBz):2022/12/07(水) 17:52:48.15 ID:xO9ZBDg0d.net
そもそも生牡蠣って生きてんのか生命体として

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd94-Dc6K):2022/12/07(水) 17:52:48.80 ID:OF85QyHXd.net
まじでヒンリギさんジョルノだなw

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:53:36.25 ID:alYuprLMd.net
>>49
マフィアだからわざとだろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 17:54:40.95 ID:qbgDesCGx.net
モラウがヂートゥの砂時計壊せなかった理屈と同じか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 17:54:55.66 ID:alYuprLMd.net
>>50
そうか、ノブナガに頭さされたやつはブチャラティなのかーー!
てことは銃を武器にするやつと毒を武器にするやつがでてくるな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 17:55:28.24 ID:ISKZU5Tq0.net
ヒンリギの奇妙な牡蠣
ノブナガの奇妙な抜刀
Shi•Shiの奇妙な腰痛 

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-b7Od):2022/12/07(水) 17:55:38.25 ID:PZvxDooba.net
つーかヒンリギさんって能力超便利だしそこそこ強いし割と頭も切れるし基本悪党だから殺しにも躊躇ないし、パクノダかコルトピの後釜で入団させるべきだろ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd00-WfSK):2022/12/07(水) 17:55:45.06 ID:cyWkCZnHd.net
ヒリンギの再現性えぐすぎだろ
何種類の生き物を具現化出来るんや

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66bb-sYT2):2022/12/07(水) 17:55:48.03 ID:PMWQ6ISF0.net
地味に監禁ロックの頑丈さの伏線回収してきたな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-/rhL):2022/12/07(水) 17:56:20.96 ID:kt1N/WeKd.net
ノブナガの壁が切れないってのは描写的には切れないというよりも切っても手応えがなくて直ぐ再生するっぽい感じだと思うが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b035-SKMV):2022/12/07(水) 17:58:48.87 ID:V18EEnwl0.net
ワープしたやつらはレベル上げのために首切られてるよね?

59 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 17:59:11.50 ID:C1REXDDyd.net
ヒンリギってどう考えても鳩が胸筋とかをどう動かして飛んでるかを完璧に理解して操作してる能力だと思ってたけど、
機械を食えるもんに変えるとなると理解とかじゃねえな。。。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 17:59:15.13 ID:rlXKD580r.net
ヒンリギがノブナガと分かり合ったいまなら水洗トイレをノブナガに! もできそう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bcbb-chZU):2022/12/07(水) 17:59:53.83 ID:2oVe6vds0.net
まだ全画はきてないよな?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 17:59:58.12 ID:FRYnCY560.net
ノブナガ死にそう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 18:00:06.52 ID:Dw0VeqEu0.net
しかしここで船に戻るとなると、マジで旅団の回想浮いてるな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 18:00:33.77 ID:f80yY+C+0.net
ジョルノとディアボロが来たんだから
そろそろ丈太郎が来ても良い

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 18:01:05.50 ID:rlXKD580r.net
>>33
ヒンリギは強すぎに振り切れてるとおもう
こんなヤバい能力ゴレイヌノヴ以来じゃね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-EOlE):2022/12/07(水) 18:01:39.00 ID:/nqahJ9Vr.net
生牡蠣は生きてる状態の牡蠣
でも動かないのでイカとかタコとかみたいに踊り食いとは言わない
へえ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-/rhL):2022/12/07(水) 18:02:16.30 ID:kt1N/WeKd.net
つーか罠とか関係ないとかイキッてたんだから小細工せずにさっさとワープしろよ
旅団好きだけどこれだけは納得行かないわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 18:02:21.86 ID:i80fgU7t0.net
ヒンリギさんはバドイユの工具に変形させた手で左手貫かれてたけどあれくらいすぐに治せるからな
ICチップを手の組織に変えるだけでどこでも電子決済できるぞ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd94-rGIU):2022/12/07(水) 18:02:26.40 ID:HemBWGF4d.net
どこで見れるかな?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e35-tTw4):2022/12/07(水) 18:02:46.22 ID:5Vj0f1QZ0.net
ヒンリギさんがツェリ倒すわ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-HE0p):2022/12/07(水) 18:04:29.03 ID:789yI10qa.net
ヒンリギかノブナガは退場しそうだな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 18:04:31.58 ID:FRYnCY560.net
生牡蠣無理なノブナガワロタwwwwww

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 18:04:35.38 ID:Dw0VeqEu0.net
もともとの機械より小さくはできない、くらいの制約はあるよな流石に

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 18:05:10.11 ID:FRYnCY560.net
>>69
どんまい情弱

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:05:26.84 ID:alYuprLMd.net
>>58
そう
でも油断しないやつ相手ならほぼ負けるだろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 18:05:49.60 ID:ISKZU5Tq0.net
バレくらい自分で探せ
ハンターなんだろ?

お前だよ!そこのお前!

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM5e-M9qo):2022/12/07(水) 18:06:01.75 ID:u+OS6VRbM.net
ヒンリギ割と好きなんだよな
エピタフみたいな顔してるし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-Wz5b):2022/12/07(水) 18:06:03.00 ID:/nqahJ9Vr.net
>>73
機械の周りにコーティングするように具現化してるんだからそりゃね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Gpl3):2022/12/07(水) 18:06:28.39 ID:SU5i7Luna.net
そもそも食い物にも変えられるならサバイバル面で万能やない?
栄養まであるのか知らんけど

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:06:49.53 ID:alYuprLMd.net
>>73
沢山撒いてないので同時使用数とか出しっぱで遠くにいけないとかはあるだろう
あ、でも録画させてたやつは遠くいかせてたか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc38-ybpG):2022/12/07(水) 18:06:52.99 ID:TbGJmH090.net
武器や道具を生き物に変えるし、生き物はある程度動く
単純な命令にしか従えないとしてもめちゃくちゃ有能だな
対念能力者相手でも対応できなくないし
一般人相手なら日常生活でもやりたい放題できるな
多分、武器や道具や生き物の大きさとか範囲には限界あるだろうけれど充分だな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-cBb+):2022/12/07(水) 18:07:21.37 ID:fQBH0UjZr.net
ノブナガ「犯人は強化系、変化系、放出系、具現化系、操作系、特質系のどれかだな」

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Gpl3):2022/12/07(水) 18:08:07.72 ID:SU5i7Luna.net
王ですらボットクリンみたいな壊せないと概念づけられた念物質は破壊できなかったからな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 18:08:34.10 ID:i80fgU7t0.net
おっさんが牡蠣飲み込んでるだけで面白い漫画
中々ないぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ce5-cSF2):2022/12/07(水) 18:08:42.60 ID:DqYDq+520.net
いつも思うんだが系統を特定したからってなんか状況良くなるのか?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 18:09:27.38 ID:Dw0VeqEu0.net
「ゴクン」のコマ
流し目でも白目でも面白いのずるいよな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-q4d8):2022/12/07(水) 18:09:57.78 ID:gU2WpB0a0.net
>>16
強化系だとしたら腕相撲弱過ぎるし操作系か具現化系だと思う

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6be-4bEb):2022/12/07(水) 18:10:04.94 ID:B8dv+/dv0.net
バチッで冨樫もノリノリなのがわかる

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:10:42.69 ID:alYuprLMd.net
>>85
強化系なら直接殴り合いたくないし
強化系以外なら直接殴って勝ちたいだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-B/l2):2022/12/07(水) 18:10:50.98 ID:ZfZNvNfkd.net
>>77


91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 18:10:54.18 ID:f80yY+C+0.net
>>87
残念ながら強化系だ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM34-wh3J):2022/12/07(水) 18:11:22.20 ID:dTk0FM/vM.net
ネタバレどこで読めるの?ググっても出てこん

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-b7Od):2022/12/07(水) 18:11:25.94 ID:PZvxDooba.net
よく見たらオウらしき人物もいるな
「ノブナガの言う通り我々の~」って言ってるのオウだろ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6ad-hwFI):2022/12/07(水) 18:11:47.84 ID:qHueTCfy0.net
>>87
冨樫展で強化確定してる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:11:55.80 ID:alYuprLMd.net
>>92
Googleなんて頼るな
アメリカではないんや

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 18:12:09.16 ID:qbgDesCGx.net
剣士って刀を操るから操作系だと思ってたけど
念の設定集では強化系だったな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e31-RH2L):2022/12/07(水) 18:12:16.61 ID:m3Nb7zoe0.net
>>1


絵バレが出ても嘘バレ本バレの文字バレを一通り読み終わるまで
絵バレサイトに行かないオレってネタバレスレの正統派かな?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-2Ap8):2022/12/07(水) 18:14:01.03 ID:RyDe4ftta.net
>>97
犯罪者だよお前
違法ダウンロードな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-B4y3):2022/12/07(水) 18:15:37.57 ID:SU5i7Luna.net
ヒンリギ殺されるとしたらヒソカかな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-q4d8):2022/12/07(水) 18:15:42.31 ID:gU2WpB0a0.net
>>94
ファンブックの例もあるし信用出来んな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:16:14.26 ID:alYuprLMd.net
>>99
ヒソカは映画館で何もしなかった
70点クラスなんだろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ce5-cSF2):2022/12/07(水) 18:16:41.46 ID:DqYDq+520.net
こんなの海鮮丼食い放題じゃん
応用力が凄過ぎる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa08-pxBp):2022/12/07(水) 18:17:10.79 ID:2rrDe5CTa.net
>>93
「やぱりノブナガの言う通り」言うとるぞ
オウじゃなくてフェイタンやろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ceeb-zz47):2022/12/07(水) 18:17:28.04 ID:1LxOLIWD0.net
シャアアの末端ぽいやつ転送してるけどオウさん的にあれはセーフなのか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd00-WfSK):2022/12/07(水) 18:17:40.98 ID:3Pit85xmd.net
>>85
念使い同士の戦いなら分析力がない遅れを取る

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:18:04.58 .net
ノブナガの刀でも切れなくて草

こいつ弱くね?w

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 18:18:41.71 ID:f80yY+C+0.net
>>100
たしかにおまえらの黒歴史だよな
「ゼノシルバは変化系」

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ceeb-zz47):2022/12/07(水) 18:18:51.85 ID:1LxOLIWD0.net
次元刀を期待してたのに

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-EOlE):2022/12/07(水) 18:19:42.44 ID:/nqahJ9Vr.net
https://i.imgur.com/J7Agkgz.jpg
ノブナガは変化寄りの強化で確定だよ

ほんでタイマン専門なところがあってウヴォーとのコンボが相性良しだった
もう全く検討付かんね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ff-IxVK):2022/12/07(水) 18:20:23.97 ID:T1PPHJ630.net
腕力じゃなく刀の性能と反射速度の強化に振り切ってるんじゃね

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bb2-NwO+):2022/12/07(水) 18:20:36.42 ID:CfTEM5on0.net
こんだけ愛されネタキャラ化してるノブナガさん
ゴレイヌぐらいに応用強そうな能力かもしれない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-qwGV):2022/12/07(水) 18:20:39.68 ID:yNci/WEma.net
ノブナガの刀がそんな高レベルなものなんか

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-cBb+):2022/12/07(水) 18:20:44.48 ID:fQBH0UjZr.net
これ旅団ファンのヒンリギ嬉しいだろうな
俺らがUSJでスパイダーマンと一緒に冒険するアトラクションやってる感じだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 18:21:14.98 ID:Dw0VeqEu0.net
そう言えば鳩は手錠プラスオーラで銃弾が効かないくらいの防御力があったけど
生牡蠣もオーラガードで消化液から守ってるのかな?
ケツからズズズと生牡蠣替がでちゃう感じ?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:21:47.18 ID:alYuprLMd.net
>>112
次元を切れる刀を念で作るんだよ
あんまバレるのもよくないが
その能力がないと暗黒大陸にいけない

116 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 18:21:49.87 ID:C1REXDDyd.net
水見式の強化系の説明は「量が増える」ではなく「量が変わる」
量が減るタイプの強化系能力者は肉体強化が不得手で周が得意

という設定を妄想してる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-+yy0):2022/12/07(水) 18:22:17.73 ID:DaIede3sr.net
バイオハザードはあくまで生物っぽく模してるだけで牡蠣本物ではないよな?
だとしても高性能だなあ。こんな能力作れるとか生物学者かよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 18:22:53.91 ID:rlXKD580r.net
手錠も鳩にできるんだから注射器を蚊にとかもできるんやろか
ウショウヒが自殺するだろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ced-WawI):2022/12/07(水) 18:24:28.66 ID:miHp048Y0.net
ヒンリギは死ぬだろうなぁ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-q4d8):2022/12/07(水) 18:24:29.57 ID:gU2WpB0a0.net
>>109
腕相撲弱過ぎるし強化系じゃないだろ
操作系具現化系特質系のどれかだと思う

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:26:08.48 ID:alYuprLMd.net
>>120
性格が強化系以外にないだろ
操作系ってシャルナーク、イルミやぞ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-+yy0):2022/12/07(水) 18:26:21.69 ID:DaIede3sr.net
ネテロの観音は具現化系は入っておらず強化+放出+変化と聞いてなるほどと思った
確かに漫画では観音に影がない。ゴレイヌのゴリラも同様

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-3ET7):2022/12/07(水) 18:26:22.57 ID:Dw0VeqEu0.net
腕相撲は能力関係ないやろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-EOlE):2022/12/07(水) 18:27:11.15 ID:/nqahJ9Vr.net
>>120
残念ながら右上にある冨樫の設定メモからの情報なので確定や
文句は冨樫に言うんやで

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-q4d8):2022/12/07(水) 18:27:33.08 ID:gU2WpB0a0.net
>>121
ノブナガの性格は放出系だが

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 18:27:42.25 ID:ISKZU5Tq0.net
>>123 念使ってない可能性あるなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 18:28:05.03 ID:qbgDesCGx.net
パワータイプじゃないだけじゃない?
変化寄りだから強化+変化でなんか技があるんだろ
スクワラ程度はただの居合で殺せるだけ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-KwMf):2022/12/07(水) 18:28:11.06 ID:IaN35pJg0.net
回想あけてウボーもシャルナークもパクノダ、コルトピもいないのが悲しくなった
誰が入ってもこいつらの替わりにはならないわ
ノブナガ愛されキャラどころか役立たずに感じてきてうざくなってきた

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6ad-hwFI):2022/12/07(水) 18:28:30.98 ID:qHueTCfy0.net
>>120
コイツあたおかだろwwww

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 18:28:38.36 ID:i80fgU7t0.net
腕相撲は能力関係ないと思うよ
素の腕力か、オーラが関係してても纏までだと思う
だって全力で練して腕相撲やったらウボォーギン1位かどうかかなり怪しくなる
理論上のフィンクスもいるし強化系でなくてもコルトピが最強だろどう考えても

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-q4d8):2022/12/07(水) 18:28:42.09 ID:gU2WpB0a0.net
>>123
だとしたらクロロマチがもっと強くないとおかしいだろ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:28:54.35 ID:alYuprLMd.net
>>125
放出系にノブって書いてるだろ
ノブとナガのふたりなんだよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bd-wbRJ):2022/12/07(水) 18:29:25.59 ID:6Yptc4Uw0.net
ヒンリギ死んで、ノブナガが感謝するぜあとは任せろまでが少年漫画テンプレ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd7-FG4E):2022/12/07(水) 18:29:43.54 ID:0AAIAnLKp.net
>>87
刀は筋力いらないぞ
剣心イメージしてみろ

>>96
それ言葉遊びやん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-SLee):2022/12/07(水) 18:29:46.86 ID:rlXKD580r.net
ゴレイヌは具現化絡んでなきゃさらにパワーバランスおかしくなるだろ
隠すりゃ不可視のゴリラとかワープ能力なしでもヤバすぎる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ceeb-zz47):2022/12/07(水) 18:29:51.28 ID:1LxOLIWD0.net
ヒンリギ亡くなったらレクイエム化して手がつけられない

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-Gpl3):2022/12/07(水) 18:30:16.49 ID:SU5i7Luna.net
罠なんか関係ねえと言いつつめっちゃ警戒しとるやん旅団

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:30:29.50 ID:alYuprLMd.net
>>133
おめえの牡蠣、食べときゃよかったな
次回、休載

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 18:31:05.10 ID:i80fgU7t0.net
>>122
具現化してるのか、それともただの形状変化・形質変化なのかを全く考えずに何でもかんでも具現化って言ってたやつ多いんだよな
モラウの「煙のオーラ」もオーラを煙に変化させてるのか煙をオーラで具現化してるのか本物の煙の形を変化させてるのかわからないのに昔どっちか確定で話してた奴いっぱいいたし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 18:31:52.19 ID:ISKZU5Tq0.net
>>137 任務前はイキってたのに本番はビビる感じ
少年漫画ではないけど日本人やな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-1Qdo):2022/12/07(水) 18:32:07.40 ID:L9Zox9/7a.net
>>116
俺も量が変わる で強化系でも水の量が減る場合、変わった能力が発現するはあるとみてる。
ただ、周に長けるとかでなく劣化系とでも言うんだろうか?ものの働きを弱める方向に行くとかあるんでない?
それならノブナガの非力さにも納得がいく

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ced-WawI):2022/12/07(水) 18:32:33.54 ID:miHp048Y0.net
仮にウボーがワープしたらナイフなんかノーダメで返り討ちだよな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b684-1c7w):2022/12/07(水) 18:32:42.66 ID:f80yY+C+0.net
一応ノブナガはキルアと同じ中間値にいるから
強化系ではなく変化系の可能性もある

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:32:59.94 .net
>>134
そんなわけねえだろアホ
鉄の棒振り回すのに

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:33:18.08 ID:alYuprLMd.net
なっ、剣が伸びた!?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-cBb+):2022/12/07(水) 18:33:31.68 ID:fQBH0UjZr.net
あんだけヒョロいボノレノフに腕相撲負けるのはおかしい
たぶんボノレノフの激しく動いた腕から音色が鳴ってそれが間抜けすぎて笑って力入らなかったんだろうな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 18:33:54.28 ID:qbgDesCGx.net
牡蠣ってやっぱりヤバいんだな
カキフライしか食べたことないけどそれでよかった

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:34:14.60 .net
刀が!長く強力に!
伸びるのは操作系だな(適当)

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:34:27.14 ID:alYuprLMd.net
ノブナガが戦いだしたら
おい!ボルに交代するか!
ってフィンクスもいうだろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-b7Od):2022/12/07(水) 18:34:32.62 ID:PZvxDooba.net
>>143
>>109
よく見ろ
ノブナガは中間点じゃねーよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-+yy0):2022/12/07(水) 18:35:03.49 ID:DaIede3sr.net
>>142
ウヴォー硬すぎなんだよな
アイツのせいで兵器は念に対して無力のイメージがこびりついてたわ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:36:01.59 .net
中間点のやつってどちらも効率よく鍛えられるとあるが
強化と変化の中間点ならどちらも90みたいなかんじなの?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:36:01.71 .net
20年前から思ってるけど6性図なんて人間が念系統を後付けで作り上げたモノだし、
きっかりどれかの系統に当てはまることなんてないのでは?
強化系と変化系半々ぐらいの位置の奴だっているだろ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:36:46.66 ID:alYuprLMd.net
>>152
そんなん人によるだろ
最初から才能の世界なんだし

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-g9a5):2022/12/07(水) 18:37:34.79 ID:alYuprLMd.net
>>153
あえて書かれてなくて念の秘密を知ってそうなジンがいるからそこは伏線なんだろうな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 18:38:48.66 ID:FRYnCY560.net
>>92
ハンター試験受からなそう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 263d-1K0K):2022/12/07(水) 18:39:20.93 ID:X93OaLre0.net
>>153
それは水見式でどうなるんだよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd70-dkCp):2022/12/07(水) 18:40:21.41 ID:M2jZOS6ud.net
ノロウィルスが怖いノブナガさん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd7-FG4E):2022/12/07(水) 18:40:23.45 ID:0AAIAnLKp.net
>>144
もちろん全く筋力がいらないという
そんなアホみたいなニュアンスでないことは汲みとれてると思うが
岩投げたり50キロのヨーヨー振り回す世界観で鉄の刀なんて大した重さではないと思うが
まぁノブナガの刀も特注の合金かもしれないしな
いずれにしても剣道やってるやつで上半身ムキムキはいないぞ
太ももは全員太いけどな
そもそも可能性の話であって、言い出しっぺが「刀使いは筋力がいる」ことを立証する責任があるね
パワーあるなら素手で殴ればええやん。パワーないから刀や武器使うんでしょ?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd70-IJ1O):2022/12/07(水) 18:40:24.35 ID:mdbe3aB7d.net
本来の系統が100に対して両隣は80がMAXじゃないのかね
中間だと隣も効率よく鍛やすいけど上限値は決まってるってことやろうね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-b7Od):2022/12/07(水) 18:42:05.40 ID:PZvxDooba.net
「極」に到達してるキャラが系統特化型しかいない時点で中間点の奴等は残念ながらハズレなんだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-JI+U):2022/12/07(水) 18:43:52.11 ID:ZBt5rj6J0.net
>>159
剣道やってるやつは握力ムキムキだぞ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-+yy0):2022/12/07(水) 18:44:09.47 ID:DaIede3sr.net
正直バトルマニアとかでもない限りは一撃必殺の能力の方が良いよな。イルミの針さすだけで操作できるって相当チートやろ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd7-FG4E):2022/12/07(水) 18:44:15.51 ID:0AAIAnLKp.net
まず大前提として
ノブナガ、タイマン専用限定条件付き
ってのをみんな根拠にしてると思うけど

そんなこと、作中で一言も言われてないからね
作中では
「タイマン専用っていうか、限定条件付きみたいな」
としか言われてない

タイマン専用 じゃなくて タイマン専用っていうか
限定条件付き じゃなくて 限定条件みたいな

っていうか みたいな って曖昧な言い方してる
断言はしてない
制約のことなら断言するよな
断言してないってことは制約じゃなくて
ただタイマンの方が使いやすい能力ってだけだろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37eb-p3WY):2022/12/07(水) 18:44:32.34 ID:vaTNCTlo0.net
宮元武蔵も本部以蔵も強力自慢なんだぞ いるでしょ腕力

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 18:44:35.21 ID:i80fgU7t0.net
>>160
でも相対評価だからな
才能次第で強化系に殴り勝てる具現化系能力者だっていっぱいいる
理論上は強化系LV100能力者より具現化系LV167能力者の方が殴り合い強いんだから

167 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 18:44:40.24 ID:C1REXDDyd.net
>>151
ウボは強化系のアドバンテージや凄まじい程のオーラ込の肉体的強さでは人類の中でぶっちぎりだと自負する旨の発言があるからなぁ
フィンクスの実力ぐらい当然知ってるだろうし、だいぶ規格外だと読み解くべきだった。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd7-FG4E):2022/12/07(水) 18:46:07.41 ID:0AAIAnLKp.net
>>162
ヒョロガリが体育会系にやられたってだけでは何の根拠にもならんが
まぁ言い出しっぺがその辺立証する必要があるよねってこと
刀使いはムキムキである必要ありますかって

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-JI+U):2022/12/07(水) 18:46:25.92 ID:ZBt5rj6J0.net
>>163
イルミの針は刺す位置によって操れる内容変わるとかそんな感じじゃないのかね
もし腕に針刺しても腕しか操れなさそう

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7a-qE40):2022/12/07(水) 18:46:31.71 ID:iPfe2xlBH.net
初期のゴンって放出よりの強化系だったはずだけど…
まぁそのへんのさじ加減なんて適当なんだろうな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr88-UOLB):2022/12/07(水) 18:47:38.05 ID:HwbXo/Hzr.net
>>92
Weiboインストールしてdiscoverで398から探す

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 18:48:05.07 ID:FRYnCY560.net
>>164
読みづらいなw

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7a-qE40):2022/12/07(水) 18:48:05.22 ID:iPfe2xlBH.net
>>157
本来の系統の反応しか起きないんじゃね
変化と強化の中間のキルアだってあまくなるだけだったし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-JI+U):2022/12/07(水) 18:48:38.57 ID:ZBt5rj6J0.net
>>168
筋力ある方が刀や棒は速く振れる
って当たり前のことに立証必要?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx10-9aCq):2022/12/07(水) 18:49:07.09 ID:qbgDesCGx.net
反射神経とかそういう強化なのかな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM5e-M9qo):2022/12/07(水) 18:49:11.85 ID:u+OS6VRbM.net
>>153
そもそもあれヒソカが勝手に作った血液型占いみたいなものじゃなかった?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-JI+U):2022/12/07(水) 18:49:44.28 ID:ZBt5rj6J0.net
>>175
そういうのありそうだな
反射神経や知覚機能を強化してるとか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-KPit):2022/12/07(水) 18:50:04.01 ID:yXBiVIxN0.net
刀ふるのに力いらないってゲームじゃないんだから

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd70-IJ1O):2022/12/07(水) 18:50:18.20 ID:mdbe3aB7d.net
>>166
まぁそのへんの得手不得手はオーラの量増やせばどうにでもなるっぽいしな
大量のオーラ練れれば具現とか操作でも強化系と殴り合って負かすことも可能みたいだし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbd-nmXs):2022/12/07(水) 18:50:52.26 ID:Ss9N/cPn0.net
400話の15ページのネーム見るからに誰か死ぬよな?
https://i.imgur.com/lzLTudT.jpg

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 18:51:04.48 ID:FRYnCY560.net
>>176
6系統の考えは心源流の教え
性格判別はヒソカのオリジナル

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-SKMV):2022/12/07(水) 18:51:14.27 ID:zUrS9Eq8r.net
>>75
ヒンリギドッグマンにやられるかな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f091-g9a5):2022/12/07(水) 18:51:28.90 ID:PzIG3OD50.net
>>180
いや、死体処理は完璧だとするならハエはたからない
別視点だろ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-JI+U):2022/12/07(水) 18:52:19.70 ID:ZBt5rj6J0.net
ノブナガさんが対ヒソカや対マフィアのキーマンになる感じだよな
円4mでバカにされてたノブナガさんがようやく名誉挽回する時が来たんや

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ff-IxVK):2022/12/07(水) 18:52:24.25 ID:T1PPHJ630.net
>>180
まーたウンコか?
ハエ集ってんじゃん

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-SKMV):2022/12/07(水) 18:52:37.58 ID:zUrS9Eq8r.net
クモの腕相撲ランキングってさすがに念無しだよね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ead-Dc6K):2022/12/07(水) 18:52:48.00 ID:KHFYize+0.net
ヒンリギ有能すぎるから退場やろw

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr39-+yy0):2022/12/07(水) 18:53:18.20 ID:DaIede3sr.net
>>180
普通にヒンリギの能力の可能性もある

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-5l6X):2022/12/07(水) 18:53:21.69 ID:kOSlLeHCr.net
生牡蠣は嫌いだ!!!

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f491-BU18):2022/12/07(水) 18:54:03.37 ID:RB27+9fO0.net
ノブナガから小物臭がする

191 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 18:54:33.69 ID:C1REXDDyd.net
>>186
なんでだ?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7a-qE40):2022/12/07(水) 18:54:47.03 ID:iPfe2xlBH.net
>>179
相対する強化系のやつよりいっぱいオーラ纏えばそれだけ攻防力増すからな
あとは高速でオーラ移動させられるようになったら肉弾戦はどうにでも

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-5l6X):2022/12/07(水) 18:55:15.43 ID:kOSlLeHCr.net
フェイタン段々、身長縮んでないか?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f091-g9a5):2022/12/07(水) 18:55:29.08 ID:PzIG3OD50.net
>>191
念ありなら団長だよ
過去編みてわかっただろ
蜘蛛は烏合の衆
クロロだけ才能ある

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:56:27.47 .net
ダンチョって系統的には強化系は40パー上限ってことになるの?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-AmP8):2022/12/07(水) 18:58:06.03 ID:KSArZAkea.net
>>194
あんだけマチの才能が強調されてたのに何言ってんだ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 810d-bUUf):2022/12/07(水) 18:58:10.65 ID:hblDB3bH0.net
俺も牡蠣にあたって死にかけてから一生食わないと決めてるぜ?ゴゴゴ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 18:58:28.17 ID:ISKZU5Tq0.net
>>194 他の漫画の読み過ぎじゃないのかお前

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-SKMV):2022/12/07(水) 18:58:28.63 ID:zUrS9Eq8r.net
>>195
ならない
便宜上特質があの位置になってるだけ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-cBb+):2022/12/07(水) 18:58:45.23 ID:fQBH0UjZr.net
3年後に合う約束したら一人だけ侍のコスプレしてたとかドン引きだろうな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f091-g9a5):2022/12/07(水) 18:59:23.11 ID:PzIG3OD50.net
>>198
クロロじゃなくてケロロだったってか?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb8e-PYuN):2022/12/07(水) 18:59:28.06 ID:cHRWwzCc0.net
まさか再開後ヒンリギさんここまで出番あるとは

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ff-IxVK):2022/12/07(水) 18:59:45.11 ID:T1PPHJ630.net
冨樫のクソダサセンス全開のシャルのがキツくね?

204 :ジョネシン・ジョースター (スフッ Sd94-Y+6g):2022/12/07(水) 19:00:00.49 ID:C1REXDDyd.net
手の内の読まれにくさでは特質系以外では恐らく断トツの具現化系
圧倒的に即詰みの手段を作りやすい操作系

これらよりも理想的で、
フツーに極めれば必殺技になるのが強化系

ウボが黙って「強化系の防御力!」などと考えていたら
クラピカもウボが何を「解せない」のかを当然のように察している。

たぶんイズナビの書いたパーセンテージだけ忘れたら他全部辻褄合うと思う。

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aeb-msRx):2022/12/07(水) 19:00:15.42 ID:FRYnCY560.net
>>195
特質系はどの系統にも当てはまらない
だからエンペラータイムみたく強化系100%になることもある

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-SKMV):2022/12/07(水) 19:00:17.93 ID:zUrS9Eq8r.net
>>170
わざわざビスケに言わせたのにね
これも信用できないね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66bb-44k4):2022/12/07(水) 19:00:24.43 ID:yCBToyl40.net
腐った生牡蠣だ!

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0af1-IJ1O):2022/12/07(水) 19:00:37.42 ID:4E7V39050.net
特質はあの図の修得率に当てはまらないんじゃなかった?
便宜上あの位置にあるだけって解説があった
だから特質は何でもあり
特質とは別に強化系も100%使えても特質だからで済む

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df35-64DC):2022/12/07(水) 19:00:49.28 ID:oR/c4LSB0.net
ここまでマフィア関連でダラダラやってると
船内でヒソカとの決着はつくことなさそうだな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9673-tiU7):2022/12/07(水) 19:01:12.37 ID:UtXM9Rvd0.net
旅団に肉体強化top2のウヴォーフィンクス要るなかで肉体強化No. 3になるより
物質強化と居合いの鍛練に時間を割いて限定的な殺傷力を磨いた結果だろうなノブナガ
武器強化は格上にも通用するし

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:01:15.94 .net
え、じゃあ一番特質が当たり系統か

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f091-g9a5):2022/12/07(水) 19:01:49.24 ID:PzIG3OD50.net
>>208
だから念ありならゾルディック家とツーオンワンしても勝てる団長最強にきまってんだよな
腕相撲エアプがうっせぇわ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-SKMV):2022/12/07(水) 19:01:58.16 ID:zUrS9Eq8r.net
生牡蠣はやりづれーからなあ…
侍人死了

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf8-7/+2):2022/12/07(水) 19:02:07.43 ID:i80fgU7t0.net
>>195
正確なことをいうと強化系と特質系だけはわからん。
具現化⇔放出、変化⇔操作は対角40%なのはわかるけど、作中に出てるのは具現化からみた特質が0%ってことだけなんだよね
素直にいけば0か40かなあ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Caba):2022/12/07(水) 19:02:13.27 ID:ISKZU5Tq0.net
>>201 過去編に「クロロは才能がある」みたいな描写ってあったか?やってることは普通の子供だった気もするんだけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd7-sXsK):2022/12/07(水) 19:02:31.48 ID:0AAIAnLKp.net
>>172
画面の半分広告に覆われてるし
スマホで打ってるから勘弁してくれ
説明しなくてもいいことをわざわざ説明するって時点でめんどくさいんだ

>>174
ん?
必要があるのかどうかを聞いてるわけだが。
歩いていける距離の学校にスポーツカーで行くタイプか?
お前は毎日晩飯にステーキ食ってんの?そりゃステーキの方が嬉しいだろうが

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:02:47.35 ID:PzIG3OD50.net
>>209
わざとフィンクス周りしか写してないだけで
クロロ、イルミあたりの行動がみえたらすぐ終わるよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:02:52.66 ID:zUrS9Eq8r.net
特質のはずれってビノールトを忘れてるぜ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:03:27.45 ID:B8dv+/dv0.net
ドヒュ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:03:41.76 ID:T1PPHJ630.net
>>215
人間としての純粋なスペックなら圧倒的に優秀に描かれてたと思うけど、念能力に関してはマチのが強調されてたな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:03:47.33 ID:iPfe2xlBH.net
特質系だけは自系統100を頂点に80、60、40とはならんみたいだね
既存の性質には該当しないから習得率はめちゃくちゃだったりすんじゃね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:03:49.92 ID:FRYnCY560.net
特質って戦闘向きじゃない能力多いな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:04:38.36 ID:PzIG3OD50.net
>>215
声だけでウヴォーも心酔してたやん
あれは王のオーラをあてられた師団長と同じや
念てのは気持ちのパワー。圧倒されると手のひらクルーになる
あの時点で上下ができてて更に修行しとる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:04:41.35 ID:zUrS9Eq8r.net
ヒソカ対クロロもクロロ視点の描写は一切なかったしクロロ何してるかわからんな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:04:41.41 ID:iPfe2xlBH.net
>>222
特質だと能力も予め決まってるようなもんっぽいな
開発の余地もあまりなさそう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:05:02.16 ID:DaIede3sr.net
具現化と操作って隣に特質あるから損だよな80%の系統が一つしかない
まあ具現化と操作自体が容量食いがちな可能性はあるけど。その系統単体だけで強力な能力多そうだし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:05:16.85 ID:79P2ELBD0.net
念能力者なら腹痛くらいガードしろや

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:05:27.40 ID:vaTNCTlo0.net
特質は別系統の威力や精度に限界はなく修行すれば 覚えれる能力はレベル4までってイメージだな
クラピカと似てる アルカも直す技は苦手だったよね ピトーも燃費がよくなかったしさ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:05:37.80 ID:xrFhel8M0.net
クロロは何やらしても優秀なタイプなんだろう

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:05:53.04 ID:fuhFhSeLr.net
>>222
念能力者全てが戦闘に特化してるわけじゃないし

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:06:15.06 .net
>>214
具現化と操作は少し損してるようにも見えるな
隣が特質なのに修得率ゼロで、その隣が修得率80じゃなくて60だもんな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:06:51.39 ID:fuhFhSeLr.net
>>227
念能力者でも人間の生き物としての弱さはどうにもならんやろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:06:54.31 ID:BYO898X+0.net
中間に位置するものは効率よく修得できる
この修練を一定期間持続する事が極に達する条件になる事も多い
て冨樫設定のメモにあるんだから中間は普通に得って事だろ
ビスケなんか典型じゃないの
だから複数系統の訓練をさせようとしてた

あとキルアが中間なのも電気を使った自己強化みたいなものと思えば電気ばかり鍛えるより確かに効率は良いなと思えた

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:08:01.92 ID:hblDB3bH0.net
牡蠣にあたると胃がバンバンに炎症おこして腫れて吐きまくるぜ?
喉が渇いて水飲むけど水ですら胃を刺激して吐いちゃうぜ?
そっこー脱水症状に陥る、点滴打たないと治らんぜゴゴゴ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:08:34.68 ID:PzIG3OD50.net
>>234
凝を怠っただけだろ
自己責任

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:09:15.30 ID:zUrS9Eq8r.net
ノブナガがハンター試験受けてもトンパに落とされるな。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:09:22.49 .net
変化か放出の中間点は身体強化も高レベルでこなせて強そう

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:09:54.84 ID:0AAIAnLKp.net
ここのやつらバカだから
説明しても理解できないんだよな
「次は12支んか」で「クロロはすでに死んだんだ!」とか言ってたからな
俺がそうとは限らないって言ったのに、理解できてなかった


バカは結果見せないと受け入れられないんだよな
ノブナガが刀強化以外の能力見せなかったら
お前ら土下座しなくてもいいけど自分がバカだと自覚しろよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:10:11.14 ID:RB27+9fO0.net
>>236
トンパラスボス説はもう消えたのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:10:35.22 ID:T1PPHJ630.net
>>236
ノブナガ「つーかもう限界」ブリブリブリブリブリリリリリリリリリリ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:11:46.69 .net
ノブナガの能力だけ頑なに秘匿され続けてるからさぞすごい能力なんだろうな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:11:54.92 ID:oR/c4LSB0.net
ノブナガは人を見る目はありそうだな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:11:57.32 ID:FRYnCY560.net
また糖質が発作起こしてるよ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:12:03.74 ID:PzIG3OD50.net
>>238
刀強化にベットするんやな
ワイは死ぬまでに能力が出てこないにベットするわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:12:18.37 ID:ISKZU5Tq0.net
>>238 結果を見ても分からない奴だったり無理やり論点を変える奴もいるんだよ
世の中全て分かり合える訳は、無いのさ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:12:52.69 ID:iPfe2xlBH.net
ノブは能力らしい能力見せる前にヒソカとエンカウントして死んだりしてな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:14:32.71 ID:od8zjbSg0.net
後2-3話でまた数年休載すんの?
隔週とかでもいいから続けてくれんかね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:14:34.69 ID:RB27+9fO0.net
ノブナガの能力は冨樫がこれから考えるんだろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:14:41.68 ID:i80fgU7t0.net
>>238
ウサメーンがジンに凄まれた時に顔に拳がめり込んでる絵をみて
「ジンの念能力は幻覚を見せる力」
「ジンは速攻で人を治療する力。ウサメーンを実際に殴って速攻で治してる」
って言い張ってるバカもいたぞ
じゃあクワガタ取るときに木を叩いた時のゴンはクレーン車具現化してたのかよ、ラモットに凄んだ時のキルアは実際に蛇を具現化してたのかよ?って聞いたら答えてくれなかったけど

250 :ササクッテロ :2022/12/07(水) 19:14:44.23 ID:0AAIAnLKp.net
そもそも
フランクリンの「タイマン専用限定条件付き」
って発言を根拠にしてると思うけど

そんなことは、作中で一言も言われてない。
作中では
「タイマン専用っていうか、限定条件付きみたいな」
としか言われてない。

「タイマン専用」じゃなくて「タイマン専用"っていうか" 」
「限定条件付き」じゃなくて「限定条件"みたいな"」

「っていうか」「みたいな」って、曖昧な言い方をしてる
「タイマン専用!」とは断言はしてない
断言してないってことは制約じゃなくて
ただタイマンの方が使いやすい能力ってだけだろ。

なんでこんな簡単な文章が理解できないの?
マジでお前ら現代文の成績悪かっただろ?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:15:42.22 ID:WoK09L/bd.net
>>242
ヨークシンではどっちかって言うと直情型で冷静さなかったように見えたのにな
今はけっこう冷静に俯瞰して考えてるよな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:15:50.94 ID:4E7V39050.net
>>247
400まで描いたら不定休に入る
もう載せるストックがないでな
続きは半年後かもしれんし2年後かも知れんし5年後かも

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:15:56.32 ID:PzIG3OD50.net
>>250
そこ異様にこだわるのなんなん?w
具体性のある話は誰もしてないやん
生牡蠣食ったことないタイプの人生なんやろな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:15:58.73 ID:FRYnCY560.net
スペースと改行や句読点を多用するヤツは大体脳に障害を抱えている

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:16:00.71 ID:0AAIAnLKp.net
>>243
反論できないと糖質扱いか
こんだけ大勢で何年もノブナガの能力妄想しといて
ハズレたらそいつらの方が糖質だと自覚した方がいい

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:16:07.29 ID:f80yY+C+0.net
ブラインドタッチの設定なくなってて草

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:16:15.69 ID:oR/c4LSB0.net
漫画なんかで現代文語らないでほしい…

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:16:48.56 ID:WoK09L/bd.net
>>255
安価もつけられてないのに敏感に反応する時点で自覚あるんやな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:16:52.61 ID:qbgDesCGx.net
月一連載で2話掲載とか出来ないんかな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:17:13.94 ID:RB27+9fO0.net
可哀想にハンタ読みすぎて病んだか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:17:31.22 ID:MzsYtFsNp.net
>>255
少し黙れ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:18:04.60 ID:2rrDe5CTa.net
393話 ルイーニー瞬殺
395話 トイレの壁を斬る
398話 念の壁にガードされる
どんどんしょぼくなってきてない?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:18:08.67 ID:4E7V39050.net
>>259
なんかいつからか10話区切りでしか掲載しないんだよな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:18:27.69 ID:fuhFhSeLr.net
早く続き見たいなら
モチベ下がるようなこと書くなよ
結構エゴサしてるからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:18:49.20 .net
>>262
この先刀折れて途方に暮れるノブナガが出てきたりして

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:18:54.87 ID:FRYnCY560.net
>>261
ワロタwwww

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:19:11.74 ID:f80yY+C+0.net
おまえらと次に会うのはワールドカップだとわかってるからな俺は

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:19:16.78 ID:MnxjY8130.net
>>174
ボディビルダーが剣速一番になるやん

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:19:19.89 ID:RB27+9fO0.net
冨樫サイパン面白くないぞ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:19:47.24 .net
これでまた四年休まれちゃ溜まったもんじゃないぞ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:19:56.25 ID:PzIG3OD50.net
>>267
そのころまでタイマン限定条件くんは土下座か
足が鉄のようになってるやろな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:20:03.34 ID:zUrS9Eq8r.net
医療機器が発達したら腰を傷めずに書けるんだが

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:20:04.05 ID:fuhFhSeLr.net
>>263
10話区切りで単行本一冊分ずつだな
これだけ形式が出来たら覚悟も出来るしな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:20:11.36 ID:WoK09L/bd.net
>>268
筋力だけが必要とも書いてない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:20:59.08 ID:ANmuB4tF0.net
ヒンリギさんにめっちゃ愛着湧いてきたから死んでほしくないわ
このままモラウさんコースに入ってほしい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:21:03.77 ID:8H580WYEM.net
ヒンリギは誰かのかませだな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:21:29.92 ID:fuhFhSeLr.net
筋力だけでいいならウヴォーさんに
刀持たしたら最強なるやん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:21:38.28 ID:Ox+eNeo/M.net
せっかく仲良くなったけどヒソカを匿ったのバレて斬られるんだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:22:01.90 .net
https://twitter.com/Un4v5s8bgsVk9Xp/status/1595010063181254656

こっから音沙汰ないから401話は早くて来年の1月だろうな
ここから半年ぐらい平気で放置する可能性もあるが
(deleted an unsolicited ad)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:22:38.82 ID:hKF8Tm6g0.net
何回ノブナガの太刀捌きを見せるんだよ
ノブナガ好きすぎだろ冨樫先生は

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:22:40.86 ID:ecqKCpbgM.net
強制ワープの能力ウザいな。放出系だよな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:22:41.56 ID:0AAIAnLKp.net
>>244
それは言葉遊びでしょ
ってか逃げだな
特殊能力説で勝てないってわかったから
俺の揚げ足取りしようとしてるだけ
説明がなされるかどうかと能力確定は結びつくか疑義があるから
そこを問うなら俺も説明されるかどうかはわからんと思うよ
特殊能力が説明されることはないということには
賭けていいぜ
それで特殊能力があるかどうかはたしかに確定しないかも
漫画的には存在しないというニュアンスだと俺は捉えてるから
特殊能力はない、あるいは刀強化が能力だと書いたけど
まぁ刀強化だって絶対してるとは限らんしな
でもそこを追求するのナンセンスでありみっともないってことは
自覚できる頭はお前にはあるだろう?そのレスを思いつくくらいの頭はあるんだから

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:22:45.23 ID:zUrS9Eq8r.net
そういえばヒンリギはヒソカと会ってるもんな
フェイタンに拷問されてもおかしくない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:22:46.76 ID:FRYnCY560.net
ヒンリギの能力便利過ぎるから退場させられそう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:23:02.48 ID:ANmuB4tF0.net
ヒンリギさんってモラウ臭がするんだよな、かませオーラ全開で登場してオラついて大口叩いてるから武闘派キャラかと思いきやめっちゃ便利なサポート系キャラで

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:23:26.36 .net
てかヒソカと密約交わしたのバレたらその場でノブに殺されてもおかしくないか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:23:52.25 ID:0AAIAnLKp.net
>>245
まぁ深層心理ではわかってるだろう
あるいは死ぬときには自分の愚かさに気づく
ってメタルギアのオセロットが言ってた

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:24:42.06 ID:4E7V39050.net
ヒンリギ斬ろうとしてもヒンリギの堅がノブの太刀を上回ってて、刀パキンしそう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:05.78 ID:ISKZU5Tq0.net
>>279 来年すぐに1話は早過ぎねーか
休載リスト見る限り最速で来年3月だと思うけど
裏で仕事してたりはするだろうけど

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:11.54 ID:ANmuB4tF0.net
そもそもヒンリギはヒソカとの交渉は上手くいったんだろうか、だとしたらヒソカは一層にいることになるから高みの見物だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:30.49 ID:PzIG3OD50.net
>>282
言葉遊んではないやん
君はなにか文章読解に難があるわ
俺は本気でノブナガの能力が出ないまま退場すると思ってる
ただ、それは冨樫が考えていないということを言ってるわけではなく
劇中では出そうで出ない美味しいところを持っていったキャラとしてより一層愛されることであろうということは思ってる
これは別に考えていないわけではない、ただ読者は次の富樫展でもない限り“それ“を認識できないだけ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:42.62 ID:0AAIAnLKp.net
>>249
いたな
ナンバー2になることでパワーアップする能力とか
未来を見る能力とかな
まぁお前みたいなまともなやつごごく少数いるのがせめてもの救いだ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:51.92 ID:fQBH0UjZr.net
仲間の苦手な食い物知らないって旅団メンバーはプライベートで飯行かないんだろうな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:25:56.48 ID:iPfe2xlBH.net
俺は次の連載まで最低でも半年はかかると見てる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:26:02.16 ID:JPvecmG6a.net
クロロ程の頭脳と旅団程の力が有れば流星街は国家として認められる様に作り変える事も可能
単なる盗賊団で終わるはずはない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:26:25.30 ID:ANmuB4tF0.net
ヒンリギ「ノブナガさん、円4メートルってマジすかww、俺5メートルですけど」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:26:45.49 ID:oR/c4LSB0.net
ヒソカもヒンリギのこと信用したんだし
バランスとるために旅団もヒンリギのこと信用させるでしょ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:13.18 ID:zUrS9Eq8r.net
マチの勘は当たるから
ヒンリギとマチ会ったらやばい

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:17.69 ID:qHueTCfy0.net
>>296
ワロタ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:22.46 ID:6dfDGeF90.net
>>109
これって冨樫の走り書き程度のメモを再現したものだと思うんだけど、どこまで信憑性あるんかね
GIの時点でゴンは放出系よりって描かれてたはずだけど

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:26.57 ID:PzIG3OD50.net
>>289
デジタル化とか作者の省エネ考えてる以上なんとか出す気ではおるんやろ
ほんまに400話で休むつもりなら、あえて半端にデジタル化なんてしなくていいわけで
そこで事実でTwitterは400話報告で止まってる!とかいいだせば土下座くんと同じや

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:58.16 ID:4E7V39050.net
>>296
普通に10メートル以上できそうじゃね
どうしたもっと円を拡げてくれとか言われて困惑するノブナガ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:27:59.07 ID:JPvecmG6a.net
ヒソカを探す為にエイ組と戦わされてるのにヒンリギさんヒソカの居場所知ってる事知ったらノブナガ完全におちょくられてる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:28:11.22 ID:0AAIAnLKp.net
>>253
物事を天秤にかけて判断できないタイプか?
俺だけじゃなくて相手側を見てみろよ
大勢のやつが20年以上も
この話をしてるんだぜ?
反論してるのは俺くらいだ
こだわってんのはどっちだよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:28:11.29 ID:rlw4G6G60.net
ドピュ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:28:24.63 ID:PzIG3OD50.net
>>300
右の小さいやつを清書してるだけやで
気になるなら冨樫展いきーさ
富樫展も行かずあーだこーだいうたら土下座くんと同じ長文になるで

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:28:34.62 ID:zUrS9Eq8r.net
キルアの円が57センチだからなあ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:12.76 ID:md+bzKQN0.net
悪魔の実の秘密がついに明かされる?ドドン!ワンピーステンション上がるわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:29:25.69 .net
この図にシュート載ってないんだよな
決めてないのかな
思いつかないのかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:27.39 ID:0AAIAnLKp.net
>>256
見づらいって言われたから
わざわざメモ帳に書いてから貼り付けしたんだが?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:32.44 ID:qyggcHI80.net
またなんかネタになりそうなノブナガ来てて草

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:35.19 ID:uQ2XqjgS0.net
自分がもし操作系なら他人を操作するよな
なんで紙とか煙とか操作するんや

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:53.80 ID:PzIG3OD50.net
>>304
相手側って。。。まぁいろんな人がおるわな
別にあんただけを攻撃したい意図はないわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:29:55.87 ID:0AAIAnLKp.net
>>257
漫画程度で現代文の赤点採点させんなボケ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:30:08.72 ID:66fVctBva.net
推しのために頑張るヒリンギさんいいな
旅団がCD出したら100枚ぐらい買ってくれそう

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:30:21.47 ID:ISKZU5Tq0.net
>>306 冨樫展のガイドブックにも載ってるぽいぞ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:30:42.00 ID:0AAIAnLKp.net
>>258
ん?
俺の話だとは俺も一言も言ってないぞ
一般論として反論したまで

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:31:07.84 ID:ISKZU5Tq0.net
>>309 描くまでもなかったんじゃね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:31:16.40 ID:zUrS9Eq8r.net
なぜヒソカの居場所 ワタシ達にだまてたか?
ザクッ
ヒンリギ死亡

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:32:22.00 ID:k0za5C3La.net
旅団って意外とコミュ力高いよな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:32:46.24 ID:JPvecmG6a.net
旅団、ヒンリギに良いように使われる

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:33:41.04 .net
>>314
とりあえずお前はめちゃくちゃ頭悪そうってゆうかアスペルガーぽい
友達おらんしメガネかけててちょっと天パやろ?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:34:01.47 ID:ANmuB4tF0.net
全画遅いな
今回も9時くらいか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 19:34:02.64 .net
シュートは放出て言ってるやつおったな
攻撃当てた部位を籠に瞬間移動させる技術は放出系で
ロケットパンチの推進力も放出系だからって

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:34:13.56 ID:zUrS9Eq8r.net
シャルがいないとてんで駄目だな旅団は
ヒソカ探すためにモレナ潰すっつーか目の前のヒンリギが知ってるよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:35:42.20 ID:g5A4WKcBa.net
そもそもナックルもシュートも念形とか鳥籠とか具現化させてる時点でな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:36:34.55 ID:rbXvj8+t0.net
Twitter開始の五月時点であと4話って言ってて
そこから半年以上たってるから
4話描くのに半年、10話なら一年以上
401話の掲載は2024年以降だな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:36:37.12 ID:f80yY+C+0.net
ゴールドエクスペリエンスを簡単に退場させたらジョジョファン
要するに俺がキレるわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:36:38.74 ID:C2wbpiRya.net
そもそもなんで旅団がモレナ組潰す流れになったのか理解してない

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:36:51.86 ID:qbgDesCGx.net
反射神経や知覚の強化で「第六天魔王(シックスセンス)」
これだ!!!
知覚過敏で牡蠣にもあたる

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:37:01.05 ID:gucTV1Oqd.net
>>325
パクもだけど情報・処理部隊を潰されたのは痛いな
脳筋しかおらん

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:37:06.70 ID:4E7V39050.net
そういやなんで放出系は瞬間移動が得意なんだ?
空間移動とかどういう原理なんだよあれ
ボクシングのときにパンチを瞬間移動させて遠当てさせるやつ出てきてからなんとなくそうなってるけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:37:47.09 ID:WoK09L/bd.net
>>317
反応すること自体に対して突っ込んでるのにそれすら分からないんやな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:37:47.40 ID:D+DSHebKa.net
ツェリードニヒの能力矛盾してるのな。絶の状態じゃないと使えない念能力

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:37:48.09 ID:66fVctBva.net
旅団に女っ気が足りないからいずれモレナを旅団に勧誘するんじゃないかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:38:05.13 ID:oR/c4LSB0.net
利用されてたとしてもヒンリギ殺す理由なんかないけどな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:38:53.63 ID:zUrS9Eq8r.net
念字の設定とかも消えたないつのまにか
あれがあるからワープできたんじゃねーのかよ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:38:55.68 ID:f80yY+C+0.net
>>332
ルーラは放出系っぽくね?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:38:57.00 ID:iPfe2xlBH.net
ナックルもまさかの具現化系だしな
系統とか半ば適当だろう

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:39:32.91 ID:oR/c4LSB0.net
むしろヒソカ見つけてるんだから感謝すべきだろう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:39:50.67 ID:ASodSPKm0.net
ヒンリギってヒソカにあってるばれたら殺される?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:39:55.74 ID:6dfDGeF90.net
>>306
君臭いから安価向けないでくれるか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:40:20.02 ID:zUrS9Eq8r.net
富裕層エリア以外のまともな女ってモレナとマチシズクくらいか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:41:01.94 ID:ISKZU5Tq0.net
>>327 仕上げ時間とペン入れ時間ごっちゃになってるぞ
あと半デジタル化は諦めたぞ

(4話は途中からだから測れないとして)3話分のペン入れは2ヶ月もかかってねーぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:41:17.62 ID:JPvecmG6a.net
シーラがツェリに剥製にされてたら旅団とクラピカの共闘あるな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:42:04.29 ID:qbgDesCGx.net
神字は念の補助やろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:42:08.96 ID:Vx5R28Dyd.net
具現化系で特殊な能力付与してるのは後天的特質?
真っ当な具現化系がコルトピしか思い浮かばん

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:42:56.80 ID:rbXvj8+t0.net
>>344
トータルの期間だからごっちゃにしてるのはそっちだよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:42:59.27 ID:wg+XhiWJ0.net
ノブナガが貝類苦手とかいう至極どうでもいい情報草

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:43:25.20 ID:8ktuLDwQa.net
>>335
ヒソカ一人にあんだけ掻き回されてるのにモレナなんか入れたら旅団崩壊でしょ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:43:52.72 ID:zopVGAExa.net
>>334
絶たってオーラがなくなるわけでないしな
むしろ体内に完全に閉じ込めるわけだからツェリの脳内にあんな超常的な作用するのも理解できる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:43:57.93 ID:hblDB3bH0.net
読めたわ!
ヒンリギがドグに殺されそうなとこでフィンクスが割って入ってドグとヤルんじゃ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:44:23.13 ID:qbgDesCGx.net
言語学者のピヨンは神字を扱うかも

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:44:38.79 ID:0AAIAnLKp.net
>>291
言葉遊びの定義が俺とお前で違っただけでしょ
ニュアンスずらして汲み取って反論したかのような文章になってるぞって話
ノブナガの特殊能力の有無という賭けにおいては
お前と俺の主張は賭けという点では同じやん
特殊能力がないってのが俺の主張、お前は特殊能力が説明されることはないという主張
今そこを話してるんだから話はそれで終わりやん
でもお前は俺が能力について主張したから
説明がなかったら賭けでは負けだよねという指摘になってる
刀強化はそうだとしても説明される可能性が低いからねたしかに
それを利用して揚げ足取りしようとしてるじゃん
でも論点そこじゃなかったしそういうニュアンスのレスではなかったのわかるでしょ?
それをいうなら刀強化を明かすとまでは俺も明言してないよ
あと逆にいうなら特殊能力がありながら、旅団の中でノブナガだけそれが全く説明されずに
退場するのが自然だと思うのか、俺は問いたいけどね

まぁ結果を楽しみにしててよ
絶対特殊能力は存在しない
明かされないというのがお前の意見だろ?
俺は特殊能力が存在しないということまで断言させてもらうわ
つまり明かされるか明かされないか以上にリスク負ってるからね
ガリレオやリストやゴッホは、後々に評価された
天才ってもんがどういうものか教えてやるから、未来で待ってろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:44:40.89 ID:f80yY+C+0.net
ばっか貝類はサバイバルのときもっとも頼りになる食材なんだよ

エドスタフォード見たことないのかよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:45:43.83 ID:w+w84h/ra.net
ヒンリギはヒソカの居所知ってんのに都合いいようにノブナガ 達使われてて草

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:45:51.45 ID:RAWuN7N1a.net
>>347
具現化系って特殊能力付加させないと本物の物質持ち歩けばええやんってなるしね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:46:18.47 ID:ISKZU5Tq0.net
>>348 (馬鹿が) 何が4話に半年だよ
半年の間に391〜400の作業も混ざってるぞ?
単行本の加筆してたのも忘れるなよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:46:26.71 ID:JPvecmG6a.net
クロロは貯めた金でカキンの装置と同じようなものを作ろうとしてるのかもしれん。今回は継承戦の装置目的で乗り込んだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:46:26.86 ID:0AAIAnLKp.net
>>306
ちなみに教えといたるけど
ここのやつら俺に2回敗北してるからね
次は12しんかとツェリの能力で。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:46:34.05 ID:BYO898X+0.net
食中毒でやられるとか
ノブナガいい奴だからトンパにジュース出されたら負けるじゃん

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:47:11.94 ID:QBGpnMMN0.net
アジトはポットクリンみたいなものだな
モレナとノブナガのズズをみるにモレナがアジトを具現化か操作してるっぽいけど
ノブナガの能力でないって言ってる人もいるけど俺は逆だな
間違いなくでるうえにめちゃくちゃ強いと思う
なんかもうノブナガ動いてるのみてると冨樫がはやく能力お披露目したいのが伝わるw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:49:24.76 ID:JPvecmG6a.net
ノブナガ強化系なんだからただ円の中に入ったものを強化した刀と反射速度で切るだけの能力だろ
ウボーが強化した拳で殴るだけなんだから

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:49:31.24 ID:66fVctBva.net
冨樫の旅団贔屓は何とかならんのかw

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:50:40.08 ID:0AAIAnLKp.net
>>313
特殊能力主張してる勢力さかほぼいないから
俺はこだわってるどころか存在してないという扱いをされてもいいレベル

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:50:51.44 ID:6dfDGeF90.net
>>328
ジョジョってさー、一見すると能力バトルっぽいけど、結局覚悟とか凄みでオラオラしてるだけだよねー
そういう意味じゃワンピの覇気っぽい
その点ハンタはうまいことやってんね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:51:20.51 ID:Qb+OfOvn0.net
ヒンリギさん旅団と馴染みすぎだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:51:23.53 ID:w+w84h/ra.net
ノブナガの能力は寿命を削る代わりに円を一時的に最大半径50メートルにできる能力だよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:52:05.69 ID:4LSivqQ/M.net
クルタ族とかNo.8報復バトルとかあの謎タトゥー触れんで終わったってことは走馬灯みたいな感じで回想第2弾くるんか
いや後者は一生触れん可能性もあるけど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:52:25.94 ID:w+w84h/ra.net
>>366
でもスタンドをパクったのが念だろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:52:37.13 ID:6dfDGeF90.net
>>337
ツェズゲラの説明聞く限り、あの程度の瞬間移動で神字使うのは大した能力者じゃないってことでしょ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:52:44.31 ID:0AAIAnLKp.net
>>322
直毛でチェスタースキニーマーチン黒縁ブタハナリュックで
さっき女の子に馬鹿にされてきたよ
でも服ないねん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:53:52.45 ID:PYJvcZkGa.net
タイマンに特化してる限定条件付きの能力

使いづらそう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:53:56.58 ID:byKtvsANM.net
ノブナガ弱すぎだろ
何の芸も無い

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:54:06.52 ID:QBGpnMMN0.net
強化は意外と強化できのものの幅が広いパームの千里眼的なのも強化だし
執着心や視るというなんかもう概念じゃねそれってのも強化できるくさい
ゴンのゴンさん化も成長を強化説あるから(日本語的におかしいけど)

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:54:54.91 ID:0+g5sWiD0.net
ノブナガだけ食中毒で退場したら神マンガなんだが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:55:34.65 ID:f80yY+C+0.net
ビルの念はゴンをゴンさん化させるためのものだった…?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:55:47.20 ID:RSzIHObba.net
なぜ蜘蛛と呼ばれるようになったのか?

蜘蛛って呼ばれるようになったから蜘蛛の刺青を入れ出したのか、
蜘蛛の刺青を入れてるのが知れ渡って蜘蛛と呼ばれるようになったのか

いずれにしろ蜘蛛って呼ばれるようになった由縁まで知りたかったな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:09.76 ID:6dfDGeF90.net
>>370
スタンドを最初にパクったのは幽白のてりとだな
念はそれをさらにそれを昇華した感じ
パクリパクられ言い出したら、ジョジョのスタンドはツノダジロウのうしろの百太郎のパクリやな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:26.09 ID:KQnC3zA50.net
勢いでクルタ族のとこまではやっぱりなかったか

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:33.79 ID:ISKZU5Tq0.net
>>370 パクるパクらないじゃなくてさ、使い方の話だよ。
普通パクってもパクリ元と同じ使い方しか出来ないんだけど
設定を使いこなせてない作品をパクっていい使い方が出来たのが念だよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:44.67 ID:RSzIHObba.net
念物でも自在に斬れるぐらいの特性ないとノブナガ大したことないよな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:48.69 ID:6dfDGeF90.net
>>378
そりゃネットだからやろ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:50.90 ID:0AAIAnLKp.net
>>333
レスの意味がふた通り解釈できたから
片方を潰しておいただけだよ
残る可能性についてはお前の感想だから反論するまでもなかったってだけ。ササクッテロさん舐めんなって

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:56:57.00 ID:TbGJmH090.net
死体を操れる能力があるし、魂の存在もあるし、死後強まる念もあるし、死んだ人間と会話できたり、死んだ人間の魂を降霊する能力あってもおかしくないな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:57:22.10 ID:6dfDGeF90.net
>>379
自己レス
幽白のテリトリー

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:57:52.45 ID:S+XbBc/K0.net
旅団の次の回想はクラピカと旅団が邂逅したときか?
何年後やねん

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:57:52.96 ID:Esi1GrhWa.net
>>381
冨樫は昔からパクってさらに昇華することにめちゃくちゃ長けてるからね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:58:51.73 ID:Esi1GrhWa.net
>>383
あれ旅団が作ったって一般人は知らんだろ 多分

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:59:02.67 ID:0AAIAnLKp.net
刀強化ってめちゃくちゃ強くね?
何が気に入らないんだ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:59:10.34 ID:6dfDGeF90.net
イカルゴが強化系ってのがよくわからんな
死体操作とか操作系ちゃうんかい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 19:59:35.65 ID:8ktuLDwQa.net
コムギも強化系だからな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:00:19.15 ID:B8dv+/dv0.net
まだどうなるか全然読めないな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:00:34.94 ID:0AAIAnLKp.net
>>391
死体だからオーラで強化してあげないと
うまいこと動かないのかも?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:01:36.10 ID:QBGpnMMN0.net
具現化物きるのは他者の念に干渉するからおそらく特質やで

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:01:37.78 ID:ISKZU5Tq0.net
別に本人の念系統がA系だからってA系の能力しか使えないって事は無いからな。逆に言えばB系の能力使ってるからって使い手の系統はB系じゃなくてA系だってのも矛盾はしてないんだよ。

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:01:51.64 ID:Vx5R28Dyd.net
有名じゃないところからパクるのはマイナーチェンジって冨樫が言ってた気ガス
有名じゃないイコール面白く活かせてないて事かな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:02:18.06 ID:oR/c4LSB0.net
刀を体の一部分のように使えるとしたら相当やばいけどな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:02:27.07 ID:csgOwPhH0.net
文字数少なめに戻したのはいいが展開遅すぎや
もうええからはやヒソカと蜘蛛バトレや

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:02:52.61 ID:ISKZU5Tq0.net
>>397 今はジョジョ評価されてるけど、当時はマイナー作品扱いだったなー。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:04:24.38 ID:7GRbpqC90.net
魔神ブウみたいに人間をお菓子に変える能力とかあっても不思議じゃないな
念何でもありになったから
ジャジャん拳とか糞じゃんもう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:04:28.67 ID:fQBH0UjZr.net
なんかノブナガに愛着湧きそうに誘導されてないか?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:05:28.24 ID:ISKZU5Tq0.net
刀振り回してるノブナガ面白ッw

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:06:03.19 ID:W9/b0nj7M.net
ノブナガすごい死にそう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:06:04.49 ID:j4ahh3/w0.net
空間転移能力が便利すぎるな
誰でも思いつきそうなのに

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:06:47.84 ID:B8dv+/dv0.net
ノブナガはスクワラと同じ死に方しそう

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:07:52.81 ID:0AAIAnLKp.net
とりあえず
ノブナガの特殊能力なかったら
考察動画や考察ブログ出してるバカどもに
俺のレス突きつけてきていいよ
ほんまアホ。頭悪すぎんねん
共闘説もそうだけどさ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:08:35.42 ID:KpLGmIte0.net
カイトの転生
カミーラの他人の命を自分の命にかえる
ハルケンの殺した相手に部下の魂が乗り移る
ハンタの世界は魂がある
暗黒大陸は門番がいる事から死後の世界って言われてるのもあるかも

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:08:56.73 ID:7GRbpqC90.net
ヒソカも重い誓約つけたんだろうか
でもそんなキャラじゃねえしな
ビスケは長年の鍛練だけで強くなってそうだが

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:09:20.61 ID:Tb857ZQTM.net
>>378
自分達発信だろ。旅団の名だってじゃなきゃ広まらないし。ホームページ作ってメンバー紹介から活動記録、新団員募集も募ってるんじゃないか。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:09:42.50 ID:9odkjPj7a.net
日常生活に便利で役立つ能力がいいよな
日常ならバンジーガムもドキテクもめちゃくちゃ利便性の高い有用な能力だからな
普段生活しててヒソカの能力あればなって思うタイミングよくあるわ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:10:46.99 ID:0AAIAnLKp.net
ゴンたちの世界が滅んでないってのが
本当にたまたまなのか謎
同じ次元に存在するのか自体疑わしい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:12:31.73 ID:aApSKakh0.net
>>394
すげー根本的な話だけど
イメージ的に強化系に近いのって放出より操作だよな
どっちも何かに念込める系統能力だし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:13:16.13 ID:ldWQUksH0.net
刀振ってるフェイタン可愛いw

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:13:48.52 ID:72cXg+5k0.net
ゴンたちの世界自体が誰かの念で構成されたくさいんよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:14:35.81 ID:QBGpnMMN0.net
ズズのノブナガさん見るに本気バトルになったら魔人虎眼みたいな絵になりそう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:15:25.24 ID:T1PPHJ630.net
>>410
なんかサブイボが出るくらいダサいサイト作ってそうだな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:16:08.78 ID:7GRbpqC90.net
>>411
効果継続中の相手の記憶がなくなるならインスタントラバー最強

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:16:50.92 ID:0AAIAnLKp.net
>>413
操作系は周が得意だという考察はあった

>>415
水槽の中の脳

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:17:21.18 ID:FGYr9hwGr.net
ドヒュナガのコマなんか草

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:17:51.26 ID:KpLGmIte0.net
サラサの幻影を追いかけて旅団結成
人生賭ける為に悪人を取らえる蜘蛛の刺青を彫る
大暴れした時に蜘蛛の刺青が知れ渡る
自然と蜘蛛と呼ばれるようになる
かな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:18:23.15 ID:yXBiVIxN0.net
>>417
キリ番踏んで申告しなかったら殺されそう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:18:31.49 ID:fQBH0UjZr.net
ドヒュナガがパラパラ踊ってるみたいだな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:18:33.58 ID:qbgDesCGx.net
昔はダブルマシンガンが欲しかった
それから少ししてギャラリーフェイクを求めた
今はマジカルエステが狂おしいほど欲しい

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:19:29.80 ID:wEEKv977a.net
>>418
発動中の記憶なくなるなら軽いギアスだよな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:19:59.03 ID:0AAIAnLKp.net
>>422
今日の最優秀レス

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:20:01.94 ID:wei5B7o20.net
どんな余韻で回想から現実に戻るのか気になる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:20:25.25 ID:KpLGmIte0.net
アルカにアイが取り憑いた
ゴンにはパブが取り憑いてるんじゃない?
ヒソカにはヘルベルでネテロはゾバエ病あたり

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:21:00.02 ID:0AAIAnLKp.net
腕だけワープするボクシング野郎すき

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:22:09.23 ID:ISKZU5Tq0.net
またこんな感じの日記とか 単行本のおまけに描いてくれないかなぁ、、

https://i.imgur.com/SWJguPm.jpg

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:22:12.79 ID:wEEKv977a.net
ギャラリーフェイクって24時間で消える以上使い道あんまなくね?
現金コピペして大金作って支払いや入金しても消えるからバレるしな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:22:17.14 ID:aApSKakh0.net
>>429
あいつ自作のお手製リングの上じゃないと能力使えないの笑うわ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:22:40.61 ID:j4ahh3/w0.net
>>422
キリ番申告したらオリジナルステッカーもらえるわ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:24:24.02 ID:vQnEboBe0.net
念能力者でも食中毒防げないのかよw
毒使い最強だろこれ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:24:41.16 ID:qbgDesCGx.net
出入金で札番号控えられる事は無い

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:25:03.20 ID:rvWoBh2d0.net
これ何で旅団メインで進んでんだ
さっさとマフィアサイドは終わらせてほしい

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:25:44.17 ID:OaUBr2HOd.net
発信機って飲み込む必要ある?
持ってるだけじゃ駄目なの?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:26:19.06 ID:wEEKv977a.net
>>434
毒は最初から強い世界観だぞ
旅団ですら致死性の毒には耐えられないようだし
メルエムですら毒死した

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:28:01.69 ID:KpLGmIte0.net
念を毒に変化させる奴出てくるな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:28:04.21 ID:wEEKv977a.net
>>435
100万入金して100万消失したら100万入金した奴が怪しいってなるだろ
監視カメラもあるし
少なくとも何度も使える手ではない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:28:44.49 ID:wEEKv977a.net
鬼舞辻無惨も毒で負けたようなもんだしジャンプ漫画の毒は強い

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:30:08.74 ID:fQBH0UjZr.net
カキナガだけ人間くさいな
いままでハンターで苦手な食べ物あるキャラいたか?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:30:19.38 ID:wEEKv977a.net
やっぱ今回の連載のピークは旅団過去編始まった時か

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:31:00.09 ID:UtXM9Rvd0.net
足手まといなんて揶揄されてはいたが
旧知の仲のウヴォーと組むことを想定してウヴォーを援護出来る能力にすると思うんだよな
ノブナガは対集団制圧や単純な加害範囲はウヴォーフィンクスフランクリンフェイに劣る分
そいつらを絡めとる危険のある操作、具現化、特質系術者を
幾つかの手順を経て距離に関わらず確殺するたぐいの能力やないかな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:31:05.92 ID:wEEKv977a.net
>>442
そもそも飲食してるシーンが少ないし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:32:09.68 ID:FRYnCY560.net
糖質系が暴れとる

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:32:21.76 ID:TbGJmH090.net
ツェリのあれがあるなら
単純にジョジョのムーディーブルースの拡張版みたいな能力者いてもいいよね
映画観てる感じで過去を観れるみたいな
ツェリの未来視みたいに干渉できなくても過去が観れるなら念の世界じゃかなり強いサポート能力者なれるし

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:32:54.17 ID:KpLGmIte0.net
シャルナークがハンタライセンス取ったからノブナガも影響されて試験受けたけどトンパのジュースに引っかかって落ちて恥ずかしいから黙ってる説

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:33:05.76 ID:ISKZU5Tq0.net
>>443 かもな。あと、393話も良かった
399話と400話何がくるんだろうね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:34:24.92 ID:j4ahh3/w0.net
>>446
あぁ、強化系寄りのな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:37:34.56 ID:6iExYOzRd.net
ヒンリギさんにツェズゲラの審査受けて貰いたかったな

発信機を生牡蠣に…!!何という…
理論上は確かに可能……

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:37:47.67 ID:QBGpnMMN0.net
主人公パーティー並に掘り下げられるノブナガさん生存確定な気がする

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:38:01.45 ID:0AAIAnLKp.net
なんにせよぅ・・・

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:38:42.72 ID:yXBiVIxN0.net
突然スポットライト当たるのは死亡フラグ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:38:55.66 ID:KpLGmIte0.net
ツェリの水見式はピトーより凶々しいからヤバいね
才能もおそらくハンタの世界で一番ある
戦闘経験だけがない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:39:02.72 ID:fQBH0UjZr.net
ヒンリギ推しに囲まれてるのに冷静すぎないか?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:39:19.62 ID:MHt8porpa.net
剣士としてノブナガとフェイタンどっちが強いんだろうな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:39:33.86 ID:0AAIAnLKp.net
サイレントマジョリティーどんだけ引っ張るの

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:39:50.55 ID:md+bzKQN0.net
飲食シーン少ないハンターは二流 ジブリアニメは積極的に食べるシーンを入れてる
それによって生きたキャラクターを演出してより感情移入できるようになるから 

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:40:00.99 ID:ISKZU5Tq0.net
>>458 無かった事になったんじゃね?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:40:52.20 ID:qbgDesCGx.net
マフィアにはやられないだろ
旅団VS十二支んでそろそろ十二支んの能力が知りたいわ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:41:07.86 ID:j4ahh3/w0.net
外人はサムライが好きだからな
ヒンリギからしたら嬉しいやろこのコラボは

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:42:21.63 ID:vaTNCTlo0.net
人間をお菓子に変える能力はモレナの女部下がお菓子名だからあると思う今はラゴンボ
で言うならブウ編だからね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:42:27.95 ID:FRYnCY560.net
>>459
へぇwじゃあゲロ飲み込んだチェンソーマンはジブリ超えの作品だね

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:43:01.00 ID:whpiyWcla.net
モレナこれ死んでそうじゃない?
アジトに踏み込んでたら死んでだって定番だし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:43:20.61 ID:B8dv+/dv0.net
全画遅いな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:43:25.54 ID:0AAIAnLKp.net
>>463
最近は夜勤どんな感じ?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:44:11.42 ID:T1PPHJ630.net
>>463
ベルセルクで言う妖精島編の間違いじゃねえのか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:45:00.11 ID:HRXQWfRaa.net
>>458
冨樫「サイレントマジョリティー…?クラゲの念獣…?」

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:45:08.48 ID:UtXM9Rvd0.net
抗争編のこの流れで旅団壊滅はないだろうな何人かは死ぬかもだが
宝狙ってる話もあるし一層のごちゃごちゃに旅団も絡んでからヒソカとの対決なんじゃね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:46:45.69 ID:vQnEboBe0.net
>>436
王子はもうモレナ組のテロに巻き込まれて全員死亡でいいよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:47:47.77 ID:YGnOuZota.net
モレナとか元々死にたがってるキャラが死ぬとか冨樫はやらそうだしな
王子押し退けて単行本の表紙になったぐらいだし何かしら大きな爪痕残すだろうな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:48:34.50 ID:meGzXyMea.net
そもそもその気になれば薔薇使えばあの船に乗ってる奴ら全員死ぬし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:51:23.51 ID:qbgDesCGx.net
10Pぐらいまだ読めてないな画バレ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:51:27.41 ID:YGnnr0nC0.net
>>470
ポッと出マフィアにやられて死ぬのは見たくねぇな…

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:51:34.52 ID:6dfDGeF90.net
薔薇どころかボノさんがジュピター踊ったら終わるだろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:51:48.91 ID:66fVctBva.net
>>443
勢いは先週だな
圧倒的だったわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:51:57.41 ID:FGYr9hwGr.net
発信機を…ブリオンに!

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:52:04.73 ID:rvWoBh2d0.net
これが普通に週刊連載なら神なのよ
ワールドカップみたいなもんだから劇的な展開を早く早くってなってるのよね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:54:53.32 ID:6Yptc4Uw0.net
ノブナガ一行とヒンリギさんいつ出会ったんや

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:55:15.25 ID:ISKZU5Tq0.net
>>479
俺的にはコミケみたいなもんだと思ってるよ
この先3年11ヶ月以上休む事は無いだろうね

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:57:57.13 ID:66fVctBva.net
冨樫展の大阪と福岡の時期にはまた再開するだろう
スタッフの花種によると30話分ぐらい書き溜めてるんだろう

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:59:22.38 ID:ldWQUksH0.net
なんで生牡蠣に変換したん?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 20:59:25.30 ID:j4ahh3/w0.net
>>482
その話を聞いただけでも嬉しくなっちゃうね
今後の話は大体できてんだぁ!ってね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:00:09.45 ID:FGYr9hwGr.net
>>476
マジな話ジュピターボノをギャトーム部屋から転送すればモレナ組瞬殺なんだよな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:00:23.56 ID:0AAIAnLKp.net
ハンターで1番きつかった描写 
やっぱサラサよりカイトだな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:01:12.84 ID:oR/c4LSB0.net
護衛軍は惨めな死に方したし
旅団の死に方も酷いものになるだろう
読者の願望は作者には通じない

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:01:25.88 ID:0AAIAnLKp.net
冨樫はケツ拭けない

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:02:45.02 ID:HRXQWfRaa.net
元の武器、機械より小さいサイズの生き物には変えられないってのは分かるがそれにしても生牡蠣にして飲み込むのはねぇ…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:03:09.82 ID:FGYr9hwGr.net
丸呑みできるから牡蠣にしたんだろうけど消化は普通にされるだろうし
消化できないならどんぐりとかのほうがいいだろうけどどんぐりにはしないってことは植物は無理なんやろな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:03:58.38 ID:aC2Xqj+S0.net
ヒンリギは触った事のある生物しか変化出来ないのかな?
見た事あるだけでも出来るんだったら相当強い能力なんだけど

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:05:31.66 ID:yuhH7RxH0.net
>>483
消化せずに排泄して回収するためだな
トイレに入ったところをヒソカに襲われてノブナガが壁を斬って救出するフラグ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:05:35.26 ID:ISKZU5Tq0.net
>>482 ネームだけしか描いてないんだよな、、、
原稿作業は時間かかるし、できるだけ手抜きやって欲しいわ
ネットの評判悪くなるだろうけど。それでも

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:06:08.53 ID:+eV9VIXfa.net
下描きの「バチッ!」を見て
「キルア参戦だー!」と喜んでいた皆さんお元気ですか?

生牡蠣でしたよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:06:13.57 ID:66fVctBva.net
カキは鍋にして当たったことあるなぁ
地獄だったわ
そんなわけでノブナガの好感度が爆上がりしてしまったw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:06:17.21 ID:Q5V88zR2a.net
今って
クロロシズクボノ
フランクリン
マチ
ノブナガフィンクスフェイタン

で分かれてそれぞれヒソカ捜索してんだよな?
とりあえずこの状況下で1人行動させるのはあかんやろ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:07:19.55 ID:qbgDesCGx.net
10話分のネームは出来てますって言って4年近く休載してたんだぞ
ネームが30話分あっても関係ない

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:07:39.52 ID:j4ahh3/w0.net
生牡蠣を具現化するあたり念能力者に必要な発想力もあるんだなヒンリギ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:08:25.57 ID:tgEriVge0.net
壁すら切れなくなったノブナガ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:08:56.19 ID:KpLGmIte0.net
ヒンリギはおそらく子供の頃動物図鑑を丸暗記する位動物が好きだったと見た

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:09:12.96 ID:xU0ChvYqa.net
この作品でヒリンギの能力が最もハンターらしくね?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:09:57.37 ID:QBGpnMMN0.net
食べられるもの・・・せや!生牡蠣や!
は自由度ありすぎやろw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:11:00.12 ID:66fVctBva.net
>>496
ヒソカはVIPの娯楽施設で遊んでるから全員安全だよ
てかイルミが持ってたV2チケットってヒソカに変装してヒリンギに貰ったんじゃ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:11:48.08 ID:XkB0uKAf0.net
モレナつええ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:12:36.93 ID:oR/c4LSB0.net
ジンなら牡蠣食っただけでヒンリギの発覚えそう
ただしあたる必要があるが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:14:55.61 ID:UtXM9Rvd0.net
ヒンリギ絶対制約あるよなただ生き物好きとか図鑑で観るとか以上に何か
自分で世話したうえ寿命で死ぬまで見届けた事がある動物に限るとか?
実体化した上機能を維持するなら相当な動物研究修行もないと不自然や
ゴレイヌとかゴリラとセクロス位してるやろうし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:14:57.90 ID:GBlh6RrR0.net
>>439
第5王子の念獣の能力がそんな感じじゃなかったっけ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:15:02.70 ID:FGYr9hwGr.net
ゴレイヌやノヴやヒンリギや便利さ突き詰めたらすげー強力な能力になってるみたいなのはいいよな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:15:49.21 ID:k4xDw5VK0.net
プロハンターが鎖や猿やゴリラ具現化するだけでクソほど苦労してんのに動物に何でも変えちまうヒンリギ強くね?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:17:02.26 ID:rIJ1f+Gg0.net
生牡蠣にあたった時のツラさを直で体験していないと牡蠣を完全に理解した事にはならないからな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:18:26.64 ID:+0mFvHooM.net
具現化の生成物がおそらく硬を纏ってる剣で切れないってありえるの?
今までの定石だと具現化は身体から離れるほど脆くなる
強化を混ぜると補強できるが相性が正反対なんだが

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:18:35.14 ID:vs99jrvma.net
ヒンリギとビルが組めば自然動物園作れて儲けられるな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:19:05.29 ID:YGnnr0nC0.net
>>487
戸愚呂兄みたいなのだけは嫌だ…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:19:41.78 ID:KpLGmIte0.net
今は多分ネテロが追い求めた個人としての強さより生きる為のしたたかさによる勝負なんだろう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:20:26.99 ID:66fVctBva.net
念覚えたてのモレナ組に手に穴開けられてるからな
便利だけどヒリンギ自体は紙耐久だからそれこそ守ってやらんと一線では戦えん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:20:31.23 ID:rlw4G6G60.net
おケツの穴はクソだらけニダ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:21:06.10 ID:j4ahh3/w0.net
エイイ組はゲーム感覚で人を殺してるからな
サラサを殺した連中と同じようなもんだろ
旅団がやられるとしたら命を弄ばれる形になるだろうな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:21:32.82 ID:UtXM9Rvd0.net
相当な種類の動物買うにはマフィアで稼がんと無理そうやな
ヒンリギ牡蠣の養殖生け簀持ってんやろ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:21:57.10 ID:QBGpnMMN0.net
媒介が必要
具現化特有の能力付随は媒介に依存する
実は魔法の様なアイテム一種類具現化より楽なのかもしれない
それでも動物=生牡蠣は反則くさいけどw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:22:08.96 ID:k4xDw5VK0.net
>>511
何をしても破壊できないポットクリンという例もあった

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:23:46.03 ID:2RrhyP+1p.net
ヒリンギはサヴァン症候群だよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:24:04.72 ID:UtXM9Rvd0.net
ヒンリギ生き延びて暗黒大陸行きそうよな生物に興味ありそうやし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:24:22.29 ID:PMWQ6ISF0.net
ノブナガの刀は無害ゆえに無敵系のもの以外は全部切れちまう能力
なんでも切れる刀に限りなく近い
キメラ討伐に参加してたらメレオロンとのコンボでメルエムすら瞬殺だった

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:25:24.19 ID:QBGpnMMN0.net
暗黒大陸まで行ければビルは「これが暗黒大陸のオジギソウだ」があるからワンチャン最強格

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:25:26.04 ID:oWhVKaEKa.net
ほんとなんでマフィアやってんだろこの人
ヒリンギぐらい能があればなんでもできるやろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:25:29.78 ID:KpLGmIte0.net
他人の念を壊すには除念しかない

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:03.36 ID:sq2w+qked.net
生牡蠣( ゚Д゚)ウマー

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:04.64 ID:cUg+BA6Fd.net
にしても話進まないなw

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:17.09 ID:FGYr9hwGr.net
手錠をブリオンに変化させて侍らせるヒンリギを見たいだろ?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:28.69 ID:md+bzKQN0.net
クロロはネットでは絵文字使い シャルナークはネットスラング使ってそう
マチは猫の動画とか観てそう フェイタンはポッカキットとか見てそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:33.71 ID:W6YMSmXu0.net
全画バレ遅いな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:42.24 ID:0AAIAnLKp.net
加工せず丸ごと食べられる生物
まぁ貝とかになるのか?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:43.32 ID:ldWQUksH0.net
もうあと2話でまた休載か
これもう冨樫が死ぬまで終わらんな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:26:54.90 ID:KpLGmIte0.net
ヒンリギにも悲しい過去が

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:27:59.11 ID:fQBH0UjZr.net
カキに殻が付いてないから卵とかも生でいけるんじゃね?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:28:00.57 ID:DU//wQfoM.net
ヒンリギさんがもし旅団に入れたら世界最高レベルの成功したヲタクになるな
胸熱

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:28:03.97 ID:j4ahh3/w0.net
>>529
ちょっとよくわかんないっす

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:29:16.45 ID:YGnnr0nC0.net
旅団は壊滅するけどヒンリギさんが名前だけ受け継いでいくとかでもいいぞ
まあ肝心の流星街はダメそうだけど

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:29:24.56 ID:UHsBJaFI0.net
暗黒大陸の牡蠣は気が荒い

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:29:27.66 ID:HRXQWfRaa.net
>>530
指がデカすぎるので仕方なくiPadを使う男フランクリン

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:29:28.50 ID:ISKZU5Tq0.net
冨樫ってやつは理解されない人間だな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:29:54.30 ID:2I+HSOSq0.net
旅団がクルタ族と協力して何かと戦った説ないかな
ウヴォーのあいつら強かったとか団長が気に入ってたとかのセリフしっくりくるんだけど

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:30:33.60 ID:vR2rmYpN0.net
ヒンリギはしばらく活躍しそうだけど、船で死ぬだろうね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:31:19.61 ID:KpLGmIte0.net
>>542
リベンジ受け入れてる時点でない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:31:35.80 ID:L/NFlBwh0.net
モレナ組の中に山じいに対するワンダーワイスみたいに生牡蠣でメタ張る能力者出てきたらノブナガ詰みやん

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:32:27.32 ID:UtXM9Rvd0.net
産まれたときから育てて食べるとか
繁殖に成功し増やすとか手間のかかる制約やろな
ヒンリギ好感度あがってく

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:34:15.62 ID:fQBH0UjZr.net
でも逆に苦手な食べ物を食べることで能力底上げできそうだな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:35:56.50 ID:KpLGmIte0.net
今回は暗殺謀略集団リンチはめ技なんでもありだからいくらタイマン最強でもやられそう

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:36:27.98 ID:Tb857ZQTM.net
>>542
協力して戦って気に入ってたのにクルタ族は壊滅してむごたらしく殺されて、旅団は逃げたわけ?笑

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:39:43.69 ID:i80fgU7t0.net
>>549
旅団だって結成してすぐに完全無欠の戦闘力持ってたわけじゃないだろうし
大仕事引き受けてやってはみたけど無茶苦茶強い奴らに襲われてクルタ族に守ってもらって自分たちはギリギリ逃げ帰るとかは全然あり得る

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:40:17.23 ID:mQqP5sUx0.net
今度ヒンリギの過去回想?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:41:24.23 ID:KpLGmIte0.net
クルタの里は外からの侵入が難しい
そんな所にメッセージを残す
発見したのは犯人グループ
じゃないと誰にも見つからず知られる事はないからメッセージを残した意味はない
つまり世界に発表する事が目的
シーラ訪問から一年経っているという事からシーラは偶然訪れただけ。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:41:32.97 ID:vs99jrvma.net
ヒンリギはノブナガさん って呼んだんかな?大人やなあ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:41:45.81 ID:WEYAoMF40.net
>>542
それ推したい

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:41:57.64 ID:T1PPHJ630.net
>>545
猛毒生牡蠣でウンコ漏レナ?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:41:57.61 ID:ibWXPRvha.net
モレナはともかくモレナ組の奴らは何であんなぶっとんでんだろ
元々一般人なのに全く殺人に抵抗ないしキチガイ過ぎる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:42:19.60 ID:ISKZU5Tq0.net
海外の文字バレ見てきた、398話をまとめる
旅団達、罠について考察する、罠は地雷系らしい、ジジイの能力は継続型、半径1m以内に入った奴をワープさせる。ヒンリギとノブナガが直接確かめに行く
壁から入れない、ドアから入ろう。おわり

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:42:23.45 ID:UtXM9Rvd0.net
ヒンリギ髪の手入れやトリートメントちゃんとしてそう
ノブナガと意気投合するねきと

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:42:41.17 ID:ibWXPRvha.net
>>553
のぶっち

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:42:58.91 ID:Tb857ZQTM.net
>>550
妄想もここまでいくと病気の域だな。
なにが有りうるだよ笑

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:43:24.38 ID:vaTNCTlo0.net
モブナガはあれだろ呪術のスクナの領域みたく円の範囲内を無機物と生物を認識して
対応したオーラの斬撃を無数に繰り出すっていう奥の手
木星 廻天 太陽 両手機銃 ぐらいの威力の技もってるでそ旅団POPは多いので

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:43:30.69 ID:2I+HSOSq0.net
あ、もしかしてシルバが旅団とクルタ族を襲ってその時8番が死んだとか

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:43:33.47 ID:TaY0Ysau0.net
宗教とかマルチに寄ってくる人ってちょっとぶっ飛んでる人多いからなんとなくわかるよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:43:39.13 ID:yXBiVIxN0.net
生牡蠣以外考えてたけど、あの大きさだと牡蠣がベストなのか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:44:37.22 ID:x6MM/4ov0.net
未だに旅団がクルタ俗殺してないとか言ってるやつおんのか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:44:50.28 ID:ibWXPRvha.net
要は強制転移先が本当に船内か?ってことを警戒してんだから身代わりに発信機持たして転移させて信号が船内だったら旅団も乗り込めばいいだけだろ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:46:42.73 ID:2RrhyP+1p.net
>>566
発信機が敵に操作されてる可能性の方が高いだろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:47:22.43 ID:rIJ1f+Gg0.net
>>557
ジジイの能力って誰のなんの事や?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:47:43.71 ID:QBGpnMMN0.net
例え生牡蠣でメタられてもノブナガさんにはそこから無敵のトイレタイムへ誘う戦法があるから控えめに言って無敵

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:48:09.81 ID:YGnnr0nC0.net
>>562
シルバのターゲット自身が8番だったんじゃなかったか?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:48:47.95 ID:UtXM9Rvd0.net
モレナとレンコドストライクです薄い本出ろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:49:11.48 ID:M9GgVRpG0.net
円4mと5mの共闘か。熱いぜ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:49:18.97 ID:fQBH0UjZr.net
旅団の4番8番は派遣社員の可能性

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:49:41.49 ID:ISKZU5Tq0.net
>>568 多分394話の最初のジジイ
「ひぃたああああ!」の顔してた奴

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:50:00.83 ID:i80fgU7t0.net
>>560
随分と5年前の旅団の戦闘力を高く買ってるんだな
シルバが8番殺った時よりクロロの体術が向上しているって思ってるんだからそれより前は旅団全員がずっと弱くても何らおかしくないよな
むしろ今よりもっと弱かったと考える方が自然では

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:50:27.24 ID:KpLGmIte0.net
ノブナガの能力予想しとくか
天下布武
相手に忠告してから速攻の斬撃で切る

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:50:44.52 ID:D3NQaK3Aa.net
生牡蠣捕食シーンを呆然としながら見てる旅団笑う

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:51:27.48 ID:bluFeger0.net
プロシュート兄貴の能力が出てきても全く
違和感ねえなこりゃ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 21:51:49.58 .net
ノブナガの能力って相手に警告して
その警告を無視したらキルア並みのオートで剣術使うってものじゃないの?
タイマン専用言われてたしこれだと思うわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:52:06.23 ID:QBGpnMMN0.net
生牡蠣!?って驚きもあるけど冷静に考えると具現化物だし元は食いものじゃないし流石の旅団特攻も引く

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:53:05.77 ID:j4ahh3/w0.net
オート攻撃ってシャルナークと被ってるしなぁ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:53:29.55 ID:rIJ1f+Gg0.net
>>574
あ、“ジジイの能力”と“半径1m以内に入った奴をワープさせる”ってのは別か

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:54:39.97 ID:QBGpnMMN0.net
条件指定からのオート斬りはノブナガ登場初期よく言われてた
当時は操作系だと思われてたから
今だと冨樫展で強化と発覚したしオート斬りではないと思うわ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:55:41.59 ID:vQnEboBe0.net
>>556
モレナが教祖のカルト宗教の信者なんじゃね?
危険な妄想は人を残虐に変える

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:56:00.85 ID:FGYr9hwGr.net
というかオートで切らないで欲しい
自分の技術で切ってほしい

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:56:25.45 ID:tuXg6TZQd.net
ノブナガさんはそんな複雑なこと出来ないよ
ただ素早く斬ってるだけだよ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:57:07.22 ID:KpLGmIte0.net
モレナはゲームで知り合ったサイコパス集めたんじゃない?
世界を壊す事に協力してくれる人達

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:57:12.09 ID:O1iuameIa.net
そもそもオートカウンター的なのもうキルアでやってるし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:57:21.70 ID:EnoxIr3Z0.net
何にせよゥバレが見つかりませんので
どうぞゥお貼り下さいよゥ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:58:08.75 ID:Tb857ZQTM.net
>>575
戦闘力どうのじゃなくてさ、君は旅団がクルタ族やってないありきで全く描写されてない事を妄想して無理矢理こじ付けてるだけじゃん。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:58:25.12 ID:Ox+eNeo/M.net
選別を行ったぽいのでよりサイコパスな連中が残ったんだろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:58:31.79 ID:FGYr9hwGr.net
モレナ組もう400人以上殺ってるんだよな
モンブランとシフォンの死体処理能力イカれすぎだろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:59:04.24 ID:KpLGmIte0.net
ノブナガは相手に動くなとか近づくなとか警告してそれを無視したら自分の筋力を極限まで強化して切るとか?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:59:25.11 ID:ANmuB4tF0.net
遅すぎじゃね?もう10時だぞ
先週もこれくらいだっけか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 21:59:29.58 ID:qbgDesCGx.net
攻撃方法が居合切りとか剣術だから
それを補助するタイプだろうね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:00:10.24 ID:qhW4gDbaa.net
>>593
宣言系はミザイストムとかぶるしな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:01:03.23 ID:SsshQq57a.net
>>589
最速ではねえが、ツイッターでハッシュタグh&h spoilersで検索

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:01:31.83 ID:3lyCCsY8a.net
>>592
つかあの船ならいちいち死体処理するより転送系能力で海に投げ捨てた方がいいよな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:02:01.52 ID:ISKZU5Tq0.net
>>582 関連してるとは思うよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:02:17.40 ID:FGYr9hwGr.net
オート抜刀では無いと思ってるけど能力は被らないなんてルールは別にないやろ
というかシャルナークの言葉からしたら確実にありふれた能力なんだし被ってて当たり前なぐらい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:02:27.01 ID:i80fgU7t0.net
>>590
両方の可能性あると思ってるよ
仮にやってないんだとしたらこういう読み方も完全否定はできないよねって選択肢を残してるだけ。
むしろ旅団の過去編読んでもまだ「絶対に旅団がクルタ族相手に戦って首斬った!それ以外の可能性はあり得ない!」って思ってる君の方が頭固くない?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:02:55.97 ID:QBGpnMMN0.net
わいの予想は神経系の強化による自身の時間圧縮だと思うが
案外存在する可能性そのものを強化して次元屈折てきなことしそうな気もするし
どこかでみた予想だと斬ったという結果の押し付けという意見もあったな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:03:16.42 ID:j4ahh3/w0.net
フェイタンやフィンクスみたいに一瞬で複数人の首撥ね飛ばしたり折ったりできないんじゃないかなノブナガ
その代わり一人を超音速で斬れるとかじゃね?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:04:05.44 ID:oR/c4LSB0.net
ノブナガさんは海に放り出されても構わんって言ってたけど
それでも生き延びる自信があるんだろうな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:04:48.53 ID:vh65rfhx0.net
牡蠣が最強なの?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:05:28.21 ID:jucQITQI0.net
強化系は自分の肉体しか強化できないと思い込んでる奴多いよな
なんでも強化できるのに

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:05:48.07 ID:TbGJmH090.net
ゴンさんみたいに自分が刀になるとか、阿修羅みたいにノブナガが変貌するなら笑う

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:05:51.57 ID:UtXM9Rvd0.net
単純に一度斬撃をいれた相手が斬撃を耐え死ななかった場合次の攻撃は威力が倍になる
その対象が死ぬまで他の対象を切ることは出来ないとかかもな
これなら強化系の単純さもありフランクリンの説明と矛盾しない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:06:20.98 ID:KpLGmIte0.net
ノブナガは戦闘前必ず警告してるよね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:07:43.72 ID:k4xDw5VK0.net
>>606
ウヴォーギンは石やヒルの頭蓋に周してたな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:08:06.59 ID:j4ahh3/w0.net
>>595
剣術もありえるね
念じゃなくて飛天御剣流みたいな専攻した流派の技を繰り出すとかさ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:08:06.89 ID:ISKZU5Tq0.net
>>606 しかも強化してるのは肉体じゃないんだよな
ものの持つ働きだから 例えば殴った時にかかった力を強化してるだけで 本人の体に変化を起こしてるわけでも無いしな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:10:48.65 ID:Tb857ZQTM.net
>>601
いっぱい人殺して悪役になる言ってるじゃん笑

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:12:40.81 ID:NzRgIQFla.net
ノブナガも中学生ぐらいから剣道始めたっぽいのにそんな剣の達人になったの違和感あるわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:15:44.51 ID:f8Ct37/90.net
信長の能力はいくつか牙突の他に技があって九頭龍閃みたいな奥義技持ってるんだろ。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:17:55.08 ID:NzRgIQFla.net
そもそもぶっちゃけ達人なら剣に周して普通に戦ってるだけでも十分強いよな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:18:19.90 ID:i80fgU7t0.net
>>613
わかってるよ?
だから殺してる可能性も否定してないって言ってんの
君は現時点で1つのルートしかないと信じて読んでるんだよね
私は両方の可能性を捨てずに、結論を出さずに読んでるってだけ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:18:31.88 ID:KpLGmIte0.net
旅団は警察になるよりもドゥトルテみたいに悪速斬で恐れられる集団になる事を選んだんでしょ
盗賊になったのはお宝を売り払った金で何かしようとしてる
クロロ程の頭脳が何もしない訳ないし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:18:45.56 ID:1LxOLIWD0.net
円の中に入ったやつ切るだけの残念能力では

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:20:25.25 ID:V18EEnwl0.net
強化系に発はいらないとウイングがいってた

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:21:00.75 ID:u+dpawdO0.net
絵は想像で補完するからもうネームで連載してくれ…

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:21:51.47 ID:KpLGmIte0.net
>>619
あるね
ウボーが能力引っ張られてたらただの念を込めたパンチだった。ってなるし無駄に期待されてるノブナガさん可哀想

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:22:14.80 ID:UtXM9Rvd0.net
バレの壁切る場面でも
自分の剣撃で切れない物体はあり得ないって解釈の上
切れた壁が治る様な描写やから敵の能力の縛りの判断基準に据えてるよな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:24:19.40 ID:pDiIcpab0.net
ウヴォーがクラピカとの戦闘においてクルタ虐殺を否定しなかったのはただクラピカと戦いたいからなんじゃ
ウヴォーは戦闘狂だし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:24:41.80 ID:YGnnr0nC0.net
>>621
何ならプロットでもいいわ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:24:56.80 ID:KpLGmIte0.net
愛刀を極限まで強化したただの斬鉄剣が技かもね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:26:24.94 ID:k5WP/3Jg0.net
これだけ面白いんだから自分が身体的にもう描けなくなった時のことを真剣に考えててほしい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:26:28.56 ID:gdhpNzCC0.net
>>620
ビスケはゴンが作った発を有効活用させようとしてたから案外強化系に発があるのも面白いかもってスタンスなのかもね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:26:42.81 ID:wDrBPR4I0.net
コルトピって男だよね?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:26:51.53 ID:MwlvddFz0.net
>>619
追い詰められた際に自らの身体を豪炎で包み周囲を焼き尽くす事で生死を悟らせないようにする能力!

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:27:49.49 ID:1LxOLIWD0.net
>>630
本能寺は1回きりやろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:28:19.55 ID:V18EEnwl0.net
コルトピは女
男ならシャルと連れションするはず

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:28:36.83 ID:KpLGmIte0.net
誰の弔い合戦だ?
クルタ族
知らないな
つまりそんな恨みを買うような事はしていない。思い出せない

思い出した。あいつら強かった。団長が気に入ってた。
戦ったのは事実。

気に入らない奴はぶっ殺す。皆殺しとか世紀末かよ。
皆殺しはしていない。団長が気に入っていたから殺してはいない

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:28:43.23 ID:QBGpnMMN0.net
>>626
剣の達人なら結局それが最強ではある
腕相撲の弱さ的に膂力に依存した能力でないのは確かだし
能力は名はシグルイであってほしいw

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:29:14.95 ID:f8Ct37/90.net
ヒンリギが幻影旅団に入ればかなり戦力になるな。

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:30:17.98 ID:UtXM9Rvd0.net
愛用の刃物を常に携えて攻撃手段にしてる術者が作中マジ少ないからな
周で戦うのは攻防移動の観点からも難しいんやろうな
ノブナガフェイタンくらいかあといたっけ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:31:37.02 ID:qbgDesCGx.net
30話ぐらいネームあると言われても
予想より少ないし完成原稿まで行かないと読者にとっては意味ないし
ちゃんと継続的に掲載して欲しい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:32:58.65 ID:KpLGmIte0.net
>>634
無明逆流れでルビでシグルイねw

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:34:19.63 ID:tmtveXooa.net
クロロ「スキルハンター!」
シャルナーク「ブラックボイス!」
ノブナガ「斬るッ!」

クロロ「ダブルフェイス!」
シャルナーク「自動操作モード!」
ノブナガ「斬るッ!」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:34:24.40 ID:PCPWqtyRr.net
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
だろ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:34:31.88 ID:wDrBPR4I0.net
ノブナガさんは強化系なのに腕相撲弱いから謎の存在だよね。
シャルに俺たちは替えのきく能力って言われてるし普通の戦闘員だと思うけどね。これで次元刀みたいな能力ならシャルがアホになる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:34:40.50 ID:V18EEnwl0.net
無限四刀流を忘れてるぜ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:34:47.88 ID:1LxOLIWD0.net
13kmぐらい伸びてもええんやで

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:35:48.23 ID:2zYfzhgh0.net
コムギが強化系に入ってるあたり強化って知能の強化とかも含まれるのか
汎用性高くて強化系になりたい人が多いのも納得だ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:35:50.57 ID:QBGpnMMN0.net
>>638
それもでもいいし流星街出身ということにもかけて流れ星(シグルイ)でもええな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:36:49.01 ID:DazT/cVmM.net
次回生牡蠣食べたノブナガがトイレに駆け込んでヒソカに狩られるのか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:37:06.61 ID:j4ahh3/w0.net
強化系が腕相撲強くなきゃいけないとかいう風潮なんなん?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:38:47.58 ID:PCPWqtyRr.net
シグルイといえばなかご受けが痺れたね

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:38:52.74 ID:Dh6AAqqK0.net
念無しの腕相撲なら弱くても違和感ないけど勘違いしてるやつが多いんだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:39:49.86 ID:oR/c4LSB0.net
強化系って言っても腕力じゃなくて考え方の問題だろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:39:54.57 ID:KpLGmIte0.net
>>645
冨樫シグルイリスペクトだしこれだわw

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:42:05.13 ID:lG5eY97r0.net
フェイタンは流星街出身なのに何で中国訛りなんだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:42:10.92 ID:6xXwt7gC0.net
生物にも機械にも相当精通してないと発言できない能力だよなヒンリギ
動物好きで美食家で工学の知識もあるんだからマフィアしなくてもいいのに

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:42:31.28 ID:3yXIPdJ80.net
あれが念無しならますますマチがゴリラになるやんけ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:42:41.34 ID:ISKZU5Tq0.net
>>621 下書きからは読めるけどネームだとあんまり読めないわ 
>>625 どうやってプロットを載せるんだよ(笑)
冨樫先生の王位継承編プロットを特別公開!ってページとか出来るんかな(笑)

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:42:54.52 ID:V18EEnwl0.net
キルアなら腕相撲勝ってたよね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:43:25.08 ID:hNAPSeh2H.net
生牡蠣

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:43:26.32 ID:oR/c4LSB0.net
好奇心旺盛なんだろ
専門職就いたらやること決まってるし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:43:29.65 ID:rWZUrUDr0.net
>>650
あくまで系統なのにわかってないバカ多すぎるよな
強化系の上に素の肉体スペックもトップのウボォーとフィンクスがすげぇだけなのに

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:44:08.39 ID:nbk4UMEXa.net
さすがに念能力って領域展開みたいのないと思ったけどヂートゥのは領域展開みたいなもんだよな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:44:43.31 ID:WtH4e2oL0.net
読み返して思ったけど、32巻でキルアと別れる時のゴンの「だめだ。これ以上いたら……」ってなんか違和感ないかな。
別れたくなくなる、みたいな意味だと思ってたけど、ゴンとアルカが一緒にいたら駄目な何かがあるような気がする

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:45:01.76 ID:qHueTCfy0.net
>>633
こ、これは

マチ「団長はおそらくそいつを仲間にしたがってると思うけど」

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:45:11.32 ID:7I7aqKESa.net
クロロvsツェリードニヒ

ツェリ「やっべー、あの威力の爆破と瞬間移動を同時に使える能力かよ。だが俺の能力の前では無意味よ

絶、はいはいこうなってこうなってね
うん、今まで出会った誰よりも強いだろうけどこれでおしまいっと」

ツェリ、クロロの首を切る

ツェリ「我々は何物も拒まないだっけ?んじゃ死も拒まないって事だよなぁぁぁぁ」

クロロ死亡

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:45:29.68 ID:MwlvddFz0.net
>>631
死後強まる念なのかも…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:45:47.57 ID:ISKZU5Tq0.net
もう11時近くかよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:46:21.78 ID:tgEriVge0.net
鎖1つ具現化するのにイメージ修行大変なのにヒンリギさんは凄いな
自宅に大量の動物飼ってる制約でもあんのか?
ヒンリギさんの自宅は動物園だったりしてな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:46:28.76 ID:KpLGmIte0.net
>>652
仮説1
言葉を覚えてから流星街に捨てられた

仮説2
外国語ビデオ見て訛った

仮説3
訛りがカッコいいと思ってわざと訛ってる

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:08.85 ID:2TuYTqJ10.net
>>109
ゾル家って、銀髪が変化形、黒髪が操作系の血ってのを昔どこかで見たんだけど誰かしらね?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:09.93 ID:qbgDesCGx.net
フェイタンは中華系が出自なんだろ
赤ん坊の時に捨てられたんじゃない?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:22.95 ID:Q1OssQ0bd.net
>>663
つまらなすぎる
どんな人生送ったらそんな発想になるのかバレより気になる

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:30.08 ID:uQ2XqjgS0.net
百歩譲って普通の少年団が未来を捨てたことで念能力世界最強レベルまで強化されたのはわかるとして剣の達人と裁縫の達人にはなれないだろ…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:33.03 ID:pDiIcpab0.net
同じ強化系でも肉体を強化するのと刀のような武器を強化するのではまた別の技術が必要になるのでは

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:47:43.77 ID:hblDB3bH0.net
次次週のネタバレ
なんだこいつら!?普通に「扉」から入ってきたぞ
本当にこれがあのシュウウ一家の若頭かよ もろそうだぜ
隣のチョンマゲだれ?(笑)

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:48:46.47 ID:YSCPdnpCa.net
>>666
スクワラがそんな誓約だったよな
イッヌの世話っていう

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:49:23.07 ID:i80fgU7t0.net
>>662
蜘蛛に入るには既存の団員を倒さないと入れない
ウボォーを倒した鎖野郎(クラピカ)は入団資格がある
マチ「団長は鎖野郎を仲間にしたがってると思うけど」
ルールに従ったらマチの発言が完全に正しい
ノブナガは私情丸出しでウボォーを殺した奴を仲間にする考えまで頭回ってない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:49:25.20 ID:KpLGmIte0.net
>>662
クラピカがクロロと同じ動機だと気がついている
クラピカに問われた時に、気持ちは分かる。お前と同じだ。何も言う事はないとしか言ってない。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:49:26.81 ID:V18EEnwl0.net
ふぅんエリザっていうのその娘 美人ね

こいつさあ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:50:01.35 ID:lG5eY97r0.net
>>667
仮説4
念能力習得のために訛るという誓約を自らに課した

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:50:17.15 ID:qbgDesCGx.net
15年もあればなれるだろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:50:27.13 ID:BPzaXfUW0.net
>>109
この右上の極とかのとこ、もっと解像度高い画像ないかなぁ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:50:39.92 ID:ANmuB4tF0.net
>>663
似たようなの前にも見たぞ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:51:38.68 ID:oR/c4LSB0.net
つじつま合わせようとすると余計に合わなくなるし
クルタ族虐殺の件はずっと放置でいいと思う

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:51:41.55 ID:yArBjh+Pa.net
旅団は悪役を演じてるだけ!
ほんとうは流星街を守る良いヤクザだったんだ!

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:53:17.43 ID:hUjSE3/Q0.net
罠とか関係ない(ドヤッ

一般客脅して何度も検証
結局ヒンリギに行ってもらう
なにこいつら

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:54:10.70 ID:uQ2XqjgS0.net
コムギは脳味噌を強化したん?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:55:39.14 ID:qbgDesCGx.net
検証してどういう種類の罠か確かめてるんだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:59:06.85 ID:umm9yH730.net
念の罠なんてハメ技クラスにヤバイのあるのにそこを警戒せずに関係ないって言い切ったノブナガは雑魚だぞ
フィンクスは合格

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:59:15.07 ID:vaTNCTlo0.net
ブリーチから能力よくぱくる傾向的にノブナガは月牙天衝でしょ奥の手
フランクリンは千本桜ぽいし

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:59:27.74 ID:ZdfVSxHXd.net
>>682
20年越しの後付けだから今さら解釈変えるのもね
当時はクルタ虐殺した極悪集団だったと思う

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 22:59:32.15 ID:KpLGmIte0.net
クロロはヒソカに予言で騙されてるし、
流星街とクルタ族を戦わせて漁夫の利を得た第三勢力がいる。

そしてそいつはクロロより頭が切れて見破られず嵌めた。
旅団に罪を被せてわざと発見させる。
旅団は悪名は歓迎だから黙って受け入れる。

人体収集してパイロの頭持っていて天才的頭脳も持ってる奴が黒幕

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:00:38.98 ID:UtXM9Rvd0.net
罠の可能性があるからといって追跡を断念したり
他の手がかり新たに探す様なことはせんってことやろ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:00:53.25 ID:PCPWqtyRr.net
でもフィンもノブも念のことに詳しいよな
修羅場越えてきたという演出だな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:01:14.10 ID:/yzdmz6pM.net
>>641
周と斬撃スピード特化なんじゃね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:01:38.33 ID:ISKZU5Tq0.net
全画はまだか 

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:02:33.18 ID:LhGLl7LPa.net
パクノダはヒソカの予言書を手に取った時なぜ記憶を覗かなかったのか
念能力者にしては怠慢過ぎる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:02:48.20 ID:TgFGV27Ed.net
なんか念能力はオーラ云々関係なくて単なる超能力になってるな
時間の流れを変えるとか物質を変換するとか、いち個人が扱える力の範疇を超え過ぎ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:05:07.62 ID:p58anXKb0.net
モラウってバリバリの操作系なのか
じゃああの煙って具現化されてんの?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:06:32.57 ID:ANmuB4tF0.net
おいおい、まさか今日は全画来ないのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:07:25.86 ID:dCTh09LSa.net
そういえばキセルどうしたんだろう
操作系なら実物だよねあれ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:07:26.68 ID:8CzsJMpu0.net
>>695
制約の関係か
常時onは脳が焼ききれる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:09:00.36 ID:NrWcxsb90.net
ビルも強化系だけど補助よりの能力だし明らかにパワータイプじゃないだろ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:09:46.08 ID:j4ahh3/w0.net
>>662
これもマチのカンだから当たってるんだろうなぁ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:11:29.37 ID:umm9yH730.net
>>696
ヂートゥの念空間辺りからおかしくなったな
この世に存在しない仮想フィールドに転送して8時間拘束とかイカれとるで

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:11:49.79 ID:mQqP5sUx0.net
マチの勘あれば
占いいらねーやん

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:11:53.99 ID:MXL67q2z0.net
今更だけど、エイイの攫って嬲り殺すって戦法がサラサの件とリンクしてるから
ノブナガ終始キレてるのか。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:11:54.60 ID:hblDB3bH0.net
向かうなら束がいいってね
束になってカキンの闇に挑むんだな

707 :ジョネシン・ジョースター :2022/12/07(水) 23:12:05.32 ID:0Tsp83Vc0.net
>>701
俺はビルが拳銃(恐らく9mmパラ)をまともに食らって無事で済んでるところからビルを強化系と予想してた

ヒンリギが鋭意組に撃たれた描写でよく分からなくなったけど。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:12:20.80 ID:CfTEM5on0.net
王道展開ならクロロとクラピカのタッグでツェリ倒すんやろねぇ
斜め上の冨樫だから予測つかんが

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:13:37.92 ID:8CzsJMpu0.net
>>705
いうほどなぶってるか?
頸動脈一発じゃなかった?
死体処理は趣味というより必要に迫られて

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:14:08.39 ID:XkB0uKAf0.net
マチでもヒソカの復活は読めなかった
つまり何が言いたいかわかるよな。ヒソカはサイキョ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:14:11.08 ID:tgEriVge0.net
ノヴと能力とか人間の限界超えてるしな
せめて実在する部屋と繋ぐならともかく完全な異空間にホイホイ転送してるもんな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:14:21.21 ID:dCTh09LSa.net
>>708
絶対やらないと断言できる
冨樫が最も嫌いそうな展開
ジンパリの共闘もやると見せかけてやらなかったしな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:15:35.21 ID:WzEjMfUca.net
スタンド能力みたいにはなってる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:15:51.74 ID:ecvNPygVr.net
>>703
ノヴの能力も謎だ
しかも特質か具現化みたいな感じなのに放出らしいし
だんだん適当になってきてる

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:15:58.88 ID:dCTh09LSa.net
>>711
スクリームも最強能力だし
やっぱノブ強すぎる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:17:03.24 ID:FGYr9hwGr.net
センリツの能力ぐらいが一番説得力あるよな
ヤバいくらいの地獄耳とかはわかるし本気で吹かれたら3分ぐらい聴き入っちゃうってのもわかる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:17:04.41 ID:8CzsJMpu0.net
>>708
団長の除念が終わった今、旅団はクラピカ見かけたら殺したいんじゃね?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:17:25.40 ID:BPzaXfUW0.net
>>684
海に放り出すとかのハメ系ではまずないだろうけどしっかり罠の種類見るって方向になっただろ
お前が何なんだよw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:17:54.32 ID:S95trpKR0.net
復活したと思ったら過去編でクロロ美化とか何がしたいん?
そんな風に今まで描いてなかったし虐殺しまくってるから何の効果もないだろ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:19:19.00 ID:umm9yH730.net
>>711
放出系がチートになってきた戦犯筆頭
今でもワープ係として放出系がレア枠になってるし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:17.73 ID:rWZUrUDr0.net
俺も旅団には極悪非道集団でいて欲しかったから今回の回想は魅力半減だわ
もう冨樫に昔のキレキレの旅団は書けないだろうな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:20.17 ID:8CzsJMpu0.net
>>717
というかGI終了時点で
クラピカを殺りにいっていないのはなんでだろう

やはりクルタ虐殺で負い目を感じているのか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:35.64 ID:KpLGmIte0.net
>>717
旅団とクラピカの目的同じなんだよね

ウェブを張って悪人を潰す
マフィアの中に入って悪人を一網打尽にする

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:54.21 ID:u+dpawdO0.net
ウイングがBH号に乗ってたら手練ばかりで滅茶苦茶驚くだろうな
https://i.imgur.com/CAbEMCi.jpg

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:56.42 ID:k4xDw5VK0.net
放出系最強なのは仕方ないだろ、霊丸のせいだ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:20:57.50 ID:V18EEnwl0.net
メルエムもレイザーも放出系
ジンも指先からオーラの弾を打ち出すから放出系
放出系最強

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:21:15.89 ID:BPzaXfUW0.net
>>687
ノブナガはマフィアのやり方見るからに即殺系はないだろうって想像してるだけだから
フィンクスも海に放り出される系のハメ系を懸念はしてたけど罠に入った瞬間即殺とか操作みたいな系はまずないってことなんじゃない?
即殺とかまで付与すると色んな系統を相当なレベルで必要になるイメージがある
他との連携なら体術で何とかなると思ってるんだろうな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:21:25.37 ID:IhQw60Icd.net
ハンターメモ、ヒソカ、クロロ、イルミは念の極め具合は最高レベルからワンランク下でまだ発展途上っていうのはわかるがレイザーやモラウがゴンと同レベルって言うのが

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:21:34.26 ID:od8zjbSg0.net
クソチャイナ全画あるくせに市部だけうp擂るのなにがもくてきなん?
一揆に晒せや

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:22:49.21 ID:V18EEnwl0.net
天賦と極ってどっちが上なの

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:22:59.49 ID:BPzaXfUW0.net
>>699
お気に入りの職人さんのとこに行ってまた作ってもらってるよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:23:22.37 ID:i80fgU7t0.net
>>714
自分の体から離したオーラを長時間維持する力と3次元移動+4次元移動が放出系能力者の得意とする力だからそこはまあそんなにおかしくないって感じた
それより具現化と放出が六性図で対極に位置してるのがおかしい
まああれくらいのマンションを具現化するのとあれくらいの瞬間移動を可能にする放出系技能はどの系統の念能力者にとっても初歩の初歩ですって設定なら納得せざるをえないけど

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:23:28.99 ID:u+dpawdO0.net
>>699
普通にGPS仕込んでるよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:23:36.69 ID:k4xDw5VK0.net
>>726
ドラゴンボールも放出系最強だからな、もうこれ仕方ないね、バトル漫画は放出系最強

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:24:23.08 ID:BPzaXfUW0.net
>>722
パクノダの想いを汲み取ってるからだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:24:50.55 ID:k4xDw5VK0.net
>>732
マンションは具現化じゃなくて実在の建物を空間に閉じ込めてるのでは?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:24:56.94 ID:3yXIPdJ80.net
スペアのキセル持ってるから平気でしょ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:25:02.18 ID:mQqP5sUx0.net
死んでも復活する念あるなら
生き返らせる念がないのは不思議だ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:25:04.95 ID:gdhpNzCC0.net
>>728
最大到達点までまだあるってことだから単純にレイザーやモラウのポテンシャルがおかしいレベルなんじゃね?
まだまだ全然伸ばせますってことやろ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:25:08.51 ID:S95trpKR0.net
シルバゼノって放出なのか
やってること放出なのになんで変化なんだよって突っ込まれてたけど
変化説はどっかから来てたんだ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:25:49.60 ID:7nw37mAW0.net
>>732
マンションを具現化してるんじゃなくて放出した念をマンションの形にしてるだけとか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:26:31.39 ID:x6MM/4ov0.net
>>734
でも天津飯にはかめはめ波効かないやん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:26:35.95 ID:od8zjbSg0.net
強制ワープのやつハンゾーとビスケのとこの王子の霊獣と
同じ感じやん どっちがが強いとかわからんけど

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:27:09.60 ID:i80fgU7t0.net
>>736
それなら具現化系に割くメモリ無くても済みそうだしなんとか辻褄は合うか…

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:27:21.60 ID:ufKZ82A2p.net
ヒソカの次はお宝だし
パクノダの遺志踏み躙る事になるからもう旅団からは進んでクラピカ追わないだろ
クラピカの方が旅団に攻撃してきたなら戦うだろうけど

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:27:23.15 ID:S95trpKR0.net
ハンタって未知数な奴に近寄るの危険な世界観だし離れて戦える放出安定なんか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:27:31.61 ID:afEtvKd0a.net
>>632
確かに。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:27:49.03 ID:p58anXKb0.net
ネテロは流石に極みまで到達してるな
修行と実戦に身を置き続けないと念のレベルはすぐ下がっちゃうらしいからチェズゲラなんかも本来の実力より相当ランクダウンしてたんだろうな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:28:19.35 ID:gdhpNzCC0.net
>>740
かなり古かった記憶が
旧アニメの時代から言われてたような
どこソースだっけ?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:29:27.91 ID:UtXM9Rvd0.net
モラウは実際の煙をオーラで纏って変化させる能力だよな
肺の働きの妨げになる喫煙を経てオーラを練る手順と
実体のキセルを媒体にする制約で精度と規模確保してるんやろうな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:29:55.57 ID:k4xDw5VK0.net
>>746
放出系には欠点があって、19号のようにオーラを吸収する能力に対して完全無力になる
ハンターハンターだと遊戯王が該当

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:30:10.71 ID:yD7rPM9Qd.net
今回は全画が来ないな
前回の話なら、焦らす価値はあっただろうが
今回の話なら、全バレ出しても良いと思う

晒されてない部分で驚きの展開があったら凄いが
まあ無いかな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:31:33.75 ID:/yzdmz6pM.net
制約と誓約次第でどんどんエネルギーを引き出せるって
ハンタ世界の人間に秘められてるエネルギー量とか普通にとんでもないよな
ゴンレベルになるとゴンさん級の絶大なオーラを常に内包しながら戦ってたってことになるし
(冨樫もあんま細かいとこまでは考えてないかもしれんが)

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:32:15.26 ID:KpLGmIte0.net
クロロがクラピカにサラサをバラした奴らとヒノメを奪った奴らは同じグループだ。一緒に潰そう。旅団に入らないか?
しかし私はウボーを。ウボーは戦って死んだなら本望さ
とかないかなー

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:32:57.98 ID:/yzdmz6pM.net
>>715
スクリームって雑魚蟻を不意打ちでやっただけじゃなかったっけ?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:33:34.71 ID:tgEriVge0.net
モラウは市販の紙タバコの煙でも念の核を纏わせて念人形作ろうと思えば作れるんだろうな

ただ愛着がないから精度も威力もガタ落ちになる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:33:38.98 ID:0yEUlzkua.net
>>739
まぁそういうことなんやろうね
まだまだ伸ばしようがあるとかアレで能力完成してないんだからかなりヤバい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:33:41.81 ID:S95trpKR0.net
スクリームは性質上相手の防御無視だろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:35:34.29 ID:/yzdmz6pM.net
>>758
そんな描写あったっけ…?
まぁ仮にそうだとしてもあんなモーションくっそデカい動作じゃ格下の相手くらいにしか決まらんだろうけども

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:35:59.51 ID:k4xDw5VK0.net
スクリーム強い言われるがゴンのチーのがやばいぞ
変化系苦手なはずなのに威力が邪王炎殺剣と同じ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:36:04.97 ID:0f/gWWN0a.net
スクリームが無敵とか言ってるやつはアホだと思ってる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:36:05.51 ID:KpLGmIte0.net
>>758
メルエムに使ったらネテロの三の手と同じくはじき返されそうだけどね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:36:33.13 ID:3U8pEeVN0.net
>>623
ウヴォーは一人で戦うのが好きだけどノブナガと組んだ時の方がより強い
ノブナガ「ウヴォーは(鎖野郎の)きたねー罠にかけられた」と泣く
ノブナガが斬ってみることでウヴォーが「罠」を気にせずのびのび戦えるサポートになったんだろうな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:37:04.90 ID:7XN/z1g80.net
レミオロメンがガスボンベ担いでたら無敵じゃね?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:37:21.51 ID:rWZUrUDr0.net
>>754
ねぇよバカ
さっきからレスがいちいち気持ち悪い

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:39:44.39 ID:7nw37mAW0.net
変化系が一番発困るよな
自分のオーラの性質を何かに変えるって言われても

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:39:53.10 ID:/yzdmz6pM.net
>>760
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
『グーは不殺用の舐めプ技で相手を殺す気でもいいならチーの方が普通に圧倒的に強い』
ってなったのなんか複雑だったわ…

なんていうか冨樫ってゴンの扱いとか全体的に微妙だよな…
(ああいうキャラが復讐に狂う描写は描いてて楽しそうではあったけど)
蟻編もゴンよりキルアのが遥かに強いみたいな描写ばっかだったし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:40:03.69 ID:mQqP5sUx0.net
サラサって
Ζガンダムのサラサと関係あるのかな?
なんとなくトトロのめいっぽいけど
サラサ本当に死んだのかちょっと怪しいな
あそこまで完璧に復元だけなら
エンバーミングって能力
微妙過ぎるし
名前が蓮根ならラクシュミ司ってるから
生き返らせてるんやないかな?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:40:08.51 ID:UtXM9Rvd0.net
俺はスクリームは念のガード不可能説は無い気がするな
練してれば切れないと思う
入り口を広げて枠組むのも念なら相応の強度の強化してれば切断されんやろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:40:18.50 ID:dxYLdu16M.net
>>754
すごく良い
何年も待ってた

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:40:49.72 ID:i80fgU7t0.net
>>764
メレオロンが酸素ボンベ背負ってたら最強説は連載当時から散々言われてるけどメレオロンは「大気中の酸素を吸ったら能力が途切れる」んじゃなくて「呼吸したら能力が途切れる」だから酸素ボンベから吸った時点で解除されます

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:41:14.68 ID:V18EEnwl0.net
メレオロンは酸素ボンベ持つべきだったな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:41:24.21 ID:/2fFG2/ha.net
>>760
そもそもグーでノーダメなほど硬い敵にゴンの変化させた念刃が通るのおかしいよな 
ゴンさんのだったらメルエムの肉体でも斬れそうだけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:42:12.76 ID:k4xDw5VK0.net
>>766
攻撃魔法は全部変化系だぞ
氷の魔法とか闇の魔法とか使いたくなるだろ人間

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:42:15.37 ID:EKu6rVLB0.net
キルア・アルカには誰も勝てん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:42:40.12 ID:7nw37mAW0.net
だからメレオロンが背負うべきは人工心肺なんだよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:44:21.47 ID:7XN/z1g80.net
>>771
俺が言ってるのは酸素ボンベじゃなくてガスボンベだぞ?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:44:49.32 ID:hqXBcopYa.net
ルッチニカとやりあえるとかめちゃくちゃ強くなってるやん

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:45:01.32 ID:k4xDw5VK0.net
>>773
チーで火力インフレしすぎたのか二度と使わなくなってしまった…まあ桑原の霊剣も火力インフレしすぎたけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:45:16.57 ID:UtXM9Rvd0.net
肺活量が能力の肝なのにどちらも喫煙者ってのがモラウと似てるよなメレオ
いまナックルシュートらとモラウ師事してんやろうか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:46:33.10 ID:i80fgU7t0.net
>>776
くそ笑った
連載当時人工心肺とかいう概念あったんだろうか
>>777
どんなメリットがあるの

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:46:34.31 ID:7nw37mAW0.net
>>774
サダソとか能力だけはすげー好きなんだよね
言ってみればサイコキネシスだし暗黒大陸でも絶対役立つやろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:48:21.97 ID:g8AazD1sp.net
なんかツェリだけ悪者にして、旅団とクラピカの共闘希望してるのなんなんだw

ツェリってサラサの時、何歳だよ
ツェリも初めから変な奴じゃなさそうなのは友達から判断できるし、母親絡みでどっかで歪んだんだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:48:51.34 ID:WzEjMfUca.net
戦い特化の念よりマジカルエステみたいなのが欲しい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:49:38.71 ID:/yzdmz6pM.net
>>775
レイザーもナックルもモラウもビビるゴンのグーが念すら知らない素の体のしかも完全に無防備なとこに直撃したのに即死どころか普通に耐えたラモット
(ちなみにナックルはゴンのグーを硬で全身全霊全力ガードしても死ぬほど吹っ飛ばされて完全に寝込んでた)
そのラモットが念覚醒超パワーアップ状態で帰ってきたのにソフトタッチで瞬殺するキルアとかどんな気持ちとテンションで描いてたんだろうな…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:49:47.97 ID:g8AazD1sp.net
>>775
ドンフリークスは勝てるな
五大厄災は攻略してるし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:49:48.09 ID:BPzaXfUW0.net
>>749
ジャンプ編集が勝手に公式みたいにして設定作り出すの糞すぎるんだよな
ドラゴンボールの戦闘力とか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:51:20.44 ID:k4xDw5VK0.net
>>784
どうせオーラをフェロモンに変える能力で異性にモテたいとかだろ?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:51:38.57 ID:79PxYoDOa.net
地味に気になるDハンターの内容

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:52:06.84 ID:BPzaXfUW0.net
>>785
とはいえラモットへのあれはそこまで念を込めてなかったでしょ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:52:51.19 ID:BPzaXfUW0.net
>>788
マジカルエステちゃんとヤりたいのでは

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:53:15.05 ID:QBGpnMMN0.net
ゾル家は銀髪が変化説あったのよ
というのもゼノのドラゴンヘッドが体からオーラが切り離されてないからオーラの形状変化で伸ばしているという判定をされてた
しかもわざわざ龍を模したかたちにしているから
流星群も速度は突入隊が目視で避けられるレベルだから自由落下依存で
むしろ建物ぶち抜く鋭さと威力から変化に比重を置かれた発という解釈がされてた
なのでゼノ変化といわれてたのはそういう理由もある

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:53:25.55 ID:BPzaXfUW0.net
>>789
Dはドン・フリークスのD!

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:53:27.62 ID:wPqm8Yqm0.net
もうヒソカの処分キルアにお願いしろよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:53:33.27 ID:Dh6AAqqK0.net
>>783
ツェリはサラサのビデオも持ってる変態野郎で共通の敵になり得る可能性はゼロではない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:54:01.43 ID:S95trpKR0.net
ヒソカクロロ戦で一般人大虐殺やったのに
今更実は良い奴みたいなエピソード作られても違和感しかないだろ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:54:47.93 ID:p58anXKb0.net
ラモットが念習得しても全く強くなった様なイメージがない
強化系にもかかわらずキルアにもほとんどまともにダメージ与えられてなかったし

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:54:53.71 ID:tyJEAVqA0.net
もうストックそろそろ切れるだろうし年齢的にも厳しいのに丁寧にゆっくり進めてて大丈夫か?
普通なら気にしないんだけど年齢がね…

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:55:15.15 ID:QBGpnMMN0.net
善い奴というか毒は毒を持ってせいするというかようはバットマン

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:55:28.63 ID:KpLGmIte0.net
ツェリは残虐な趣味さえ無ければ友達思いで弟達にも尊敬される良い奴。しかし兄貴には嫌われている

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:55:32.28 ID:k4xDw5VK0.net
>>791
なるほど最強のダッチワイフを具現化する能力か

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:56:01.90 ID:vC9H3tSBp.net
ノブナガはタイマン専用とは言われてないよ
タイマン専用"っていうか"限定条件付き"みたいな"
だよ。
マジでこの説明理解できなかった奴
後々大恥かくから覚悟しとけよ

次は12しん、ツェリの制約の時も
俺は何度も説明した
同じことがまた起きるぜ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:56:52.46 ID:/yzdmz6pM.net
幼少期はもっと純粋で何かあったっていうのはヨークシンの頃から示唆されてたし
冨樫の作風なんかも思うと今もまだヤサシイキモチで戦ってるかは微妙だし別になぁ
https://i.imgur.com/27LJUNX.jpg
https://i.imgur.com/zwCyJqE.jpg

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:57:05.63 ID:vC9H3tSBp.net
>>585
ほんまこれ
メモリも削られるしな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:57:15.82 ID:QBGpnMMN0.net
最強のダッチワイフ具現化するくらいなら女限定で操作する能力のほうがいいような

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:57:54.01 ID:qbgDesCGx.net
人を殺す悪党になるって言ってるだろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:58:22.10 ID:IhQw60Icd.net
キルアは念無しの基礎戦闘力がめちゃくちゃ高いんだよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:58:23.18 ID:gdhpNzCC0.net
>>800
なんであんなベンジャミンと仲悪いんやツェリ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:59:05.53 ID:/yzdmz6pM.net
>>797
一方のゴンは念なしラモットに軽く殴られただけで鼻血大出血…

冨樫君…

そういうことばかりやってるからもうみんな『キルアが最強!他はカス!』ってマジで思ってハンタがチープになっちゃったんだぞ…

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:59:12.99 ID:vC9H3tSBp.net
>>593
それやっちゃうと、それ以外の状況での威力目減りするけどね
メモリ削れちゃうから。

まずさ、お前らの根拠
タイマン専用っていうフランクリンの発言やろ?
でもフランクリンタイマン専用とは言ってないんだぜ
「タイマン専用っていうか、限定条件付きみたいな」
っていうかーみたいなーっていう言い方してる

仮に制約のことならそんな言い方しないだろ
タイマン専用!って言えばいいじょん

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:59:27.30 ID:YxTBvqGT0.net
つまりヴェーゼ最強説

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:59:40.72 ID:g8AazD1sp.net
>>800
あの趣味も生まれつきじゃなく、嘘つく女が嫌いとか言ってるし母親に裏切られたとか出生絡みでなんか闇があるんだろうな、きっと

冨樫は生まれついての悪は描かないからな
ツェリにも同情されるエピソードはあると思う

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/07(水) 23:59:51.36 ID:OlBRaSBaa.net
ヨークシンの頃からその傾向はあったけど船でのノブナガはコメディリリーフ要素が強いな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:00:33.24 ID:bA9mD5Doa.net
冨樫はキルア始めゾルディック大好きなんで

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:00:58.09 ID:azcACYSxp.net
>>602
>神経系の強化による自身の時間圧縮

カッケーw

なぁお前ら
マジで考察動画や考察ブログ信じてるの?
俺がだからだよ

フランクリンの発言、文章しっかり読めば
そんな能力のことじょないのはわかるだろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:01:13.37 ID:xNFjetUQ0.net
なんてことだ
ついに水曜に全画が来なかった

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:01:14.34 ID:5R3nGh1d0.net
取り敢えず絵でピックアップされまくってるノブナガが
近々能力披露してその後死にそう
意外と殺すのヒンリギっぽくね?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:01:30.43 ID:UUFn6dprp.net
>>808
ビッグブラザーだけはツェリの趣味を知ってんだろ
1004号室のクズとか言ってたしw

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:02:08.42 ID:w7gnae680.net
ハンタは殺人狂を実は良い奴にするの好きだな
リアリティ全くないから悪はそのまま悪の鬼滅が受けた理由が逆にわかるわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:03:49.60 ID:azcACYSxp.net
ノブナガはタイマン制約の能力持ってるわけじゃない

って主張してるのは俺だけってことでいい?
お前らマジで覚悟しとけよ
ハズレたら全員俺以下だから死ぬまでバカにし続けるぜ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:03:54.39 ID:xNFjetUQ0.net
>>819
何をトンチンカンなこと言ってんだ?
殺人狂が良い奴なわけないだろ、ただ色んな面があるってだけだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:04:41.73 ID:azcACYSxp.net
>>614
> ノブナガも中学生ぐらいから剣道始めたっぽいのにそんな剣の達人になったの違和感あるわ

マジで教えてくれ
こんな設定いつあった?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:04:44.41 ID:50wo6EKd0.net
ベンは命乞いは忌み嫌う性格だからツェリの趣味が許せない
ツェリは脳筋の兄貴が自分に楯突くから嫌い
ハルケンは自分より天才の兄貴を尊敬している
ツェリは慕ってくる弟を可愛がっている
とか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:04:57.39 ID:nBhRAnjTa.net
OVAの曲あわせる演出含めてビノールトは好き

825 :ササクッテロ :2022/12/08(木) 00:05:38.32 ID:azcACYSxp.net
>>616
その通り
変な設定付けてメモリ削る必要ないよな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:05:54.86 ID:HdqpuqDc0.net
食らうことしか頭にない敵は幽白で描いてるからな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:06:19.21 ID:0KaHL/Cd0.net
>>704
当たってるからといってそれが有利になるとは限らない

ヨークシンでのゴンキル関連とかさ

そこがまたおもしろいんだよなぁ冨樫はすごい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:06:33.86 ID:azcACYSxp.net
>>620
メモリの無駄づかいになりかねないしな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:07:34.91 ID:kQvDBsyK0.net
旧のほうのビノールト戦はOP曲と回想がマッチしてて泣ける
ポコチロリン前期の作画は許さんが後期は素晴らしい
むしろ全編あのくらいぬるぬる動かしてほしかったGI編

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:07:37.71 ID:S9DcuZ4I0.net
>>785 キルアはずーと重いヨーヨーをピッコロさんみたく所持してたせいで腕力が上がってる
ぽいんだよね ゴンをより超えてね 試練の扉での修行ずっとしてる状態だもん一人だけ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:07:39.82 ID:50wo6EKd0.net
純粋な悪は雑魚敵に一杯いるじゃん
ハンタの世界で頭角を表すのは頭が切れて色んな面を持ってないと駄目なんじゃ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:07:50.35 ID:azcACYSxp.net
シンプルな能力を
発想の転換で使いこなすのが面白いのに

お前らってトリッキーな能力好むよな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:08:50.58 ID:UUFn6dprp.net
>>823
可愛がってはないだろ
五番目の王子が組まないか言ってきた時に、お前が生きてればなとか心の声があったじゃん

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:09:30.44 ID:HdqpuqDc0.net
蟻は初めは食らうことしか頭になかったが、終盤には大分人間らしくなったな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:09:36.70 ID:BM+RlIhy0.net
なおヒソカの設定や過去は何も考えてない模様

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:10:54.12 ID:kQvDBsyK0.net
ヒソカはサーカス団のやつが冨樫公認だったはず

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:11:36.24 ID:azcACYSxp.net
>>695
それは考えたことなかったな
触る時間が短かったし
大して意志が残ってなかったんじゃないかな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:12:14.91 ID:azcACYSxp.net
>>704
意図的に起こせるものではないだろう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:12:51.29 ID:UUFn6dprp.net
>>836
あれはリップサービスだろ
公認だったガイドブックすら年月を経てヒソカの身長やゼノやシルバの念系統まで変わったしw

後付けでまたコロコロ変わるよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:14:10.84 ID:azcACYSxp.net
>>722
信じて、受け止めてくれる?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:14:15.04 ID:50wo6EKd0.net
ヒソカは戦闘狂で変態の場を引っ掻き回すジョーカー
過去は考えなくても何故戦闘狂なのかは生まれつきだからで済むから

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:14:39.69 ID:iTVCCor20.net
ヒソカは悲しい過去とか言うより血筋が呪われてるって方が納得だけどな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:15:13.43 ID:nBhRAnjTa.net
旅団クラッシャーと化したピエロヒソカ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:15:40.77 ID:S9DcuZ4I0.net
変化よりのパームみたく全身の体毛が刃になる能力でよくない?リーチは4mな
ロン毛だしあいつ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:16:02.89 ID:qZcL3W6Vr.net
石田のやつはお風呂でバンジーガムべちゃあだけは冨樫っぽかった

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:16:16.50 ID:azcACYSxp.net
>>758
切断面が次元ごと切り取ってるか不明だし
次元ごと切り取れるなら防御不能というのも他作品の設定に過ぎない

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:16:26.40 ID:bB++7pOZH.net
英語で文字バレ来てるっぽい
全文じゃないけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:18:59.17 ID:UUFn6dprp.net
ヒソカはなぁ、クモを壊滅させる力があればとか、強者をおもちゃに例えたり、星持ちハンターらを壊滅させたり、最強とナレーションさせたりと、冨樫は強キャラ設定にしてるつもりなんだけどね
なぜ最強クラスに全く見えないのかw

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:20:40.57 ID:kQvDBsyK0.net
>>839
ガイドは発売当初から信じてる奴の方がどうかしてるジャンプ編集はちょくちょく勝手にああいうの作るから

旅団過去みて何となくクロロがバットマンでヒソカをジョーカーにしたいのかなって気がしたけど
ヒソカの格が足りんな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:21:00.67 ID:azcACYSxp.net
ノブナガがタイマン制約能力じゃなかったら
また俺の勝ちが増える
楽しみだよ
お前らがどんな顔で悔しがるのか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:21:27.77 ID:Sjk4TC980.net
>>848
武器がガムだから

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:21:34.84 ID:qZcL3W6Vr.net
ヒソカ対ゴトーじゃなくてブシドラ戦書いてほしかったよ
星持ちを無傷で倒したんだき

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:22:52.36 ID:azcACYSxp.net
ルーペって生きてるんだっけ?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:23:50.88 ID:kQvDBsyK0.net
>>848
口だけやからや
クロロには完封されてるしレイザーにもボコられてるし
格下のゴトーにはオヤジギャグかますし

855 :ササクッテロ :2022/12/08(木) 00:24:35.43 ID:azcACYSxp.net
ノブナガがタイマン制約能力じゃなかっても
お前ら逃げずにこのスレ来いよ

そして俺の名前を叫べ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:25:24.06 ID:50wo6EKd0.net
>>822
ノブナガは乳母衆が信長桶狭間って命名するくらいのサムライの血筋で剣の達人で幼少期からノブナガをシゴいてた。
でも腕力は強くなく素手ではウボーにボコられてたっていう妄想

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:25:42.29 ID:4szUdjWE0.net
>>852
おれもブシドラが気になって寝れない時期があった
明かされることは永遠にない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:26:08.96 ID:UUFn6dprp.net
>>853
そいつだけ消息不明
ダブルのテラデイン、シングルのブシドラ含むハンター集団をほぼ1人で撃破したヒソカ

そんな連中より、大食い師団長のワニでも秒で倒した方がこのスレの格は爆上がりだったという悲しさ

冨樫と読者のすれ違いだなw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:27:11.05 ID:YdeXD9qvr.net
ヒソカは不意打ちでガム貼り付けて
窒息死させるくらいしか必殺の戦法がなさそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:27:43.81 ID:qZcL3W6Vr.net
承太郎モデルっぽいのに見せ場なかったブシドラ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:28:24.38 ID:50wo6EKd0.net
ヒソカは朝倉未来なんよ
格下喧嘩自慢スパー誘って俺つえーして
メイウェザーに勝てる気がするって勝負して負ける

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:29:19.25 ID:azcACYSxp.net
ルーペは危機管理能力あったし
今後出てきたら面白そう
物探しハンター
ゴンの協力者枠でお願いしたい

サトツさんも優しいし強そうだから出てきてほしい
あとはゼパイルとかいう隠れた天才

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:29:53.11 ID:opZtjc+tx.net
ザザンとワニとカマキリで一緒に出せばよかったのに

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:30:43.90 ID:ldLVc1Oe0.net
ヴェーゼみたいな強すぎる能力は早々に死ぬしかなかったよな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:31:50.64 ID:XYgsGgol0.net
>>852
無限四刀流も星持ちかもよ
無傷ではなかったか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:36:11.14 ID:sHkXquKq0.net
ジャンプ編集者と知り合いの友人がいるんだけど、流星街と旅団の今後はある程度、ストーリー構想が決まってて、内容聞かせてもらった。
以下はネタバレになるから読みたくない人は見ないでね。

世界政府を牛耳る組織が流星街で生まれてくる子どもに遺伝子操作で念能力を持つ子どもたちを生みだす実験が秘密裏に行なわれてたんだって。その実験によりそれぞれ念能力を発達させられた子供たちは、その代償として精神崩壊が始めたったらしい、その解消の鍵を握る組織からクロロは裏の仕事を請けおっていたってところまで聞いてる。その組織がクロロにクルタ族を殺害依頼したんだよ

あと、旅団結成編で、ジャイロと結びつく、もう一人の重要登場人物が出てくるみたいだよ

流星街はほとんどの管理を一気に担っている「自我を持つコンピューター」とそのコンピューターの技術者が登場する。その技術者がジャイロ編での大きな伏線になるらしい(内容は教えてくれなかった)
またその仲間たちが流星街の独立をかけて政府と激しい戦いを繰り広げる展開になるって言ってたな。世界政府は流星街の存在を消したいみたいだから

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:36:26.07 ID:2eLgwdPmM.net
>>861
クソマゾ変態でメイウェザー相手にもハンデありありでやったら負けたってだけで
スペック自体はメイウェザー級というか準備タイムなしならヒソカのが上もありそうな雰囲気だからそこはまぁ…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:37:03.72 ID:opZtjc+tx.net
ワニとカマキリは名前さえないしなぁ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:38:15.28 ID:50wo6EKd0.net
>>867
ボクシングで負けたから今度はMMAでやろうとしてる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:38:26.83 ID:azcACYSxp.net
カマキリのキメラいたっけ?
って思って調べたらめっちゃ弱そうで笑った

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:38:58.28 ID:4szUdjWE0.net
>>866
騙りはマジで捕まるよ
糖質の症状なんか言い訳にならないから

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:40:17.16 ID:2eLgwdPmM.net
>>848
冨樫が異常なくらい活躍させようとしないしむしろ異様にイキらせて印象良くなりそうな場面は全部カット
「ヒソカが倒した強そうな奴はがっちがちの雑魚だよ♪」という入念なフォローも怠らないくらい嫌ってるから

これが全てや

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:41:19.25 ID:kQvDBsyK0.net
PFP的にいえば虫ベースのほうが強いはず

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:41:23.55 ID:K+Yzw6oy0.net
>>866
ウボーさんはクルタ族を虐殺したかどうかは語ってない。
戦ったとだけ言っている。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:42:29.09 ID:50wo6EKd0.net
>>866
矛盾がありますね
遺伝子操作しなくても念を起こす外方があるんですが

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:43:22.98 ID:opZtjc+tx.net
冨樫の戦闘を端折る悪い癖のせいだな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:43:51.40 ID:sK5tbayJ0.net
まだ居るのかよ糖質系

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:44:35.00 ID:ldLVc1Oe0.net
選別の話題か?
念パンチして死ななかった奴を集めるだけの簡単作業だぜ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:44:41.81 ID:opZtjc+tx.net
触らぬ神に祟りなしやで

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:44:45.62 ID:kQvDBsyK0.net
準備タイムなしならって言ってる時点だめじゃね
むしろクロロの強さって準備タイムも込みで相手をハメ殺しにできるところだから
よーいどんの殴り合いならそれこそクロロよりウボやフィンクスの方が強いだろうし

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:45:02.60 ID:IbkRWKTZ0.net
端折ってるんじゃなくて
思いつかないからごまかしてるという表現が正しい
能力も曖昧なままにしてることが多い
バトルを複雑化させすぎてまともに描くことが出来なくなってる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:45:40.41 ID:WdwetGW10.net
>>866
世界を牛耳る組織なら流星街を使う必要ないし、そんな組織がクルタ族虐殺を旅団に頼む理由があるか
あと流星街を消したいなら薔薇撃て

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:45:44.93 ID:UUFn6dprp.net
刃牙でもカマキリは強キャラだったよな、イメトレでさw
そういや刃牙の勇次郎も、刃牙が苦労して倒した奴をその後にあっさり倒すとかやるけど、ヒソカはなんかあれに似て白ける感じなんだよな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:46:17.81 ID:Rw95j85V0.net
ウボーはめっちゃ良いやつだから
クルタ族の復讐を察してクラピカに躊躇がないように、悪役を演じたんだよね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:46:31.91 ID:IbkRWKTZ0.net
朝倉はブレイキングダウンの経営でYoutuberで年収トップになったから
ファイターというか元々戦略家だろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:47:10.99 ID:50wo6EKd0.net
>>881
思いつかないと言うより物語り的に見せる必要がないってのが正しそう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:47:13.32 ID:9IDZFAhF0.net
>>866
なにそのむてん丸?
その編集って担当編集なの?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:48:16.08 ID:azcACYSxp.net
カルトの能力ってカミガミノアソビだっけ?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:49:37.56 ID:azcACYSxp.net
三大ゴミ能力

レインボウ
リトルフラワー
あとひとつは?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:49:42.76 ID:kQvDBsyK0.net
未来はもう格闘家やる気ないでしょ
色々言われてるけど平本のほうがまだ格闘家として真っ当だわ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:51:01.42 ID:9IDZFAhF0.net
>>889
スクワラの犬に命令するやつ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:51:39.48 ID:wumUk03D0.net
念ガードぐらいスパスパ切ってもらわないとドッグマン切れんやろ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:52:31.30 ID:nrHG5zovM.net
バレ師…いるか…?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:52:49.13 ID:nHz2dIhJ0.net
>>892
念かどうか識別するために普通の壁なら切れる程度にやってるんだろう

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:52:50.10 ID:MyZ/HlWr0.net
地上波のどの番組より朝倉のブレイキングダウンの方が面白いからな
年収もぶっちぎってる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:53:01.29 ID:azcACYSxp.net
ドッグマンのDBD感

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:53:02.75 ID:3xgln1x5a.net
>>884
「クルタ族? 知らねえな(素で知らない」
「その目! 思い出したぞ ありゃ大仕事だったな(そーいやクルタ族の虐殺とか聞いたことあったな 都合が良いから俺らがやったことにすっか」

ウボォーもクロロに乗せられて悪党を演じてきたがもう内心疲れ切っていたので
同胞の復讐目指してるクラピカになら殺されてもいいかな、とわざとやられたのかもしれない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:53:56.25 ID:9IDZFAhF0.net
リトルフラーワ強いよ
手をかざすだけで良いのだから

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:55:16.68 ID:37odsKnR0.net
>>867
えー今のジャップキッズはこんな洗脳されてんのかw
朝倉は操作系なんだな
普通にみたらボクシングの基本的なスキルも身に着けてないガキが軽くあしらわれただけまよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:55:17.12 ID:opZtjc+tx.net
モラウが壊せなかったヂートゥの砂時計と同じ理屈だから壊せない

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:56:42.28 ID:kQvDBsyK0.net
壁は一応切れてはいて即座に修復されるような描写だからポットクリンが一番近いかも

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:57:03.66 ID:WuQHasLh0.net
出来が悪かったら世に出さないから
結果端折ることになる
どっかのスタッフインタビューで
描いてはみるけど駄作と判断して捨ててるみたいなエピソード聞いたことある

ボロが出ること嫌がるしつまらないと判断したら出してこない
その結果が休載
腰が痛くても内容は考えられるはずなのに前回復活したときは明らかなネタギレだった

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:57:04.84 ID:2eLgwdPmM.net
>>880
そのヨーイドンでもゼノシルバと互角だからどうなんだろうな…

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:58:12.81 ID:aQdmNa5i0.net
>>866
冨樫はいちいち編集に対して多くを語ることはないと思うわ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:58:20.83 ID:2eLgwdPmM.net
>>899
すまん、そもそも格闘技はあまり詳しくないのに言ってたわ…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:58:28.47 ID:50wo6EKd0.net
念は才能と環境が影響するらしいから、流星街は念の戦闘力ポテンシャル高いんだろうな
ゾルディックやマフィアが戦闘員を流星街から雇ってるし旅団はその中でも才能のずば抜けた集団
同格の才能がヒソカ、ゴン、キルア
で更に才能があるのがメルエム
描写的に最も才能があるのがツェリって感じ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:58:28.89 ID:azcACYSxp.net
まぁあるとしたら
サラサ犯人あたりをやるために
クルタを犠牲にする必要があった

手段のために仕方なく無関係のクルタも巻き添えにしたとか
そんなとこかな?
つまり旅団の動機は仲間のためだから快楽殺人とかではないけど
無関係の人も巻き込んでしまったって感じ
そうすればクラピカの復讐も陳腐化しなくて済む

もしクルタが悪いことしてたのが原因とかだと
クラピカの設定が崩壊すると思う

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:59:09.77 ID:kQvDBsyK0.net
いやよーいどんだと十中八九ゼノが勝つ(もちろんタイマンで)
でもクロロが本気で殺す気なら(ハメコンボシミュレーターと化したら)話は別
ってニュアンスかと

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 00:59:40.99 ID:HdqpuqDc0.net
まぁ今の迷走っぷりを見れば

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:00:17.20 ID:S9DcuZ4I0.net
サザンの能力は遺伝子操作しているのかな? それも伏線だったのかな
セ界政府を牛耳るってますます 何00人委員会ぽい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:00:39.20 ID:0Ije7zyZ0.net
>>899
朝倉はヒカキンやはじめより稼いでてもうYoutubeの王だぞ
ブレダウで成功して変な素人でも1000万再生とかしてる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:02:10.20 ID:wumUk03D0.net
>>894
オレの刀で切れねーんだ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:02:26.60 ID:azcACYSxp.net
ゴンキルは絶も纏も練も凝も
数日以内にマスターしてたし
発も攻防力移動も結構なスピードでマスターしたかやなぁ
子供だし

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:03:16.65 ID:0Ije7zyZ0.net
>>913
ツェリがそれを遥かに凌駕してるからな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:05:04.66 ID:6k15qn710.net
元々超善人だったけど
故郷に悪人が沢山来るから

故郷に悪人を近づけないために
心を鬼にして絶対悪になる!

なんかクロロのバックボーン
思ったよりチャチだね……

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:06:02.63 ID:azcACYSxp.net
>>914
そうなんだ
ちなみにゴンキルはハンター試験も天空闘技場もグリードアイランドも突破してるし
念以外も込みだと今のところゴンキルの方が上だな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:06:13.92 ID:UUFn6dprp.net
>>906
護衛軍とメルエムは生まれながらに念覚えてる
ツェリは教わらなきゃ念知らんかった

どう見ても護衛軍やメルエムのが才能ある

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:06:31.43 ID:/oRbcl5Q0.net
>>915
誰も共感してないしキャラとして逆にダサイと思った
ヒソカ戦で一般人大虐殺やった後であんなもん見せられてもな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:07:21.58 ID:ccPcw9640.net
>>903
あれ明らかお互い時間稼ぎだし微妙じゃね?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:07:25.92 ID:50wo6EKd0.net
>>917
確かにそうかも
でもピトーの水見式とツェリの水見式見比べてみればヤバさが分かる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:08:08.06 ID:/oRbcl5Q0.net
蟻は師団長ですら描写的にはゴンキルの才能超えてるし
才能があるとかいう次元じゃない

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:09:53.28 ID:50wo6EKd0.net
蟻は念能力者何千体分のエネルギーの集合体だから人間とは別生物だな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:10:07.08 ID:4szUdjWE0.net
っつーか試験管ごっこ笑のときといい選挙編といいヒソカとイルミはなんで捕まってないんだ
ハンターはハンターを自由に殺していいみたいな法律があるとしか思えんよな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:10:08.55 ID:azcACYSxp.net
ちなみに無意識にオーラ念を使っていたのは
作中ではゼパイルとネオンのみ
人間ではな
天才中の天才はこいつら

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:10:37.73 ID:HdqpuqDc0.net
>>919
どうかな
ゾル家は本気だったと思うぞ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:14:13.55 ID:50wo6EKd0.net
>>924
コムギだな
暗黒大陸から来て人間界を統べる為に産んだ王の頭脳すら強化したコムギの頭脳に勝てなかった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:15:24.39 ID:ccPcw9640.net
>>925
あーまあ依頼に手を抜くような奴らではないか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:16:26.85 ID:UUFn6dprp.net
コムギみたいに分野別でメルエム以上の特技持つ人間いるなら、ことバトルにもメルエム以上の人間いるのかもね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/08(木) 01:16:56.90 .net
ネオンは明確に念能力としての発だったからな、あいつが一番凄いわ
コムギとゼパイルはただの強化系っぽいよな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:18:04.89 ID:3xgln1x5a.net
子供から電話かかってきたら光弾をクロロからハズすシルバって本気じゃたたかってなかったろと思ったりする

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:18:27.74 ID:YwuABeabM.net
機械を生き物にするって人間の能力の限界超えてないんか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:19:14.15 ID:azcACYSxp.net
ゼノシルバ 貴様は

クロロ そう貴様は

ゼノシルバクロロ 詰んでいなかったのだ

イルミ「もしもーし」

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:20:16.23 ID:50wo6EKd0.net
機械を念で包んでその念を動物に変化してるだけかも知れん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:20:45.83 ID:azcACYSxp.net
技術で宇宙行ったり核爆弾つくっちゃあうのが人間だからなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:21:03.25 ID:ccPcw9640.net
まあクロロに関してはまだシルバとの戦いとかデコの十字架とかで盛れそうだし必要ならなんかの設定とか生えてくるんでね?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:22:41.16 ID:50wo6EKd0.net
クロロの暗殺にはゼノとシルバが必要で
十老頭の暗殺にはマハ、イルミ、カルトが必要と判断したゾルディック家

やはりクロロは超ヤバいと言う判断なんだろう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:35:47.17 ID:R7V17YvU0.net
>>936
十老頭暗殺にはイルミだけで十分だけど多分現場経験積ませるためにカルトに見学させたんじゃないのと思ってる
マハはそれのお守り
アイザック=ネテロと喧嘩して唯一生き残ってる男が戦力換算されたらパワーバランスおかしすぎるし

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:35:50.53 ID:5s4mc3ns0.net
クロロは吹き替えでオーラでてたし、マチはオーラが見えたし、才能あるやつは無意識で念を使えるんや

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:38:02.51 ID:iV1qPAmqM.net
クロロは演技してると人を魅了してしまう能力なんやな
団長モードのカリスマすごいし

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:39:29.67 ID:DDKO70Kpa.net
>>937
ネテロが国家首脳に敬語でぺこぺこしなきゃいけないから
マフィアのドン達には迂闊に手が出せないのかも
メルエムを倒すのには国家レベルの戦力がいるってナックルが判断している事から国家はハンター達より力がある

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:43:50.54 ID:37odsKnR0.net
おまえらもう忘れてるけど
サトツ、ボドロあたりも強い念の使い手だぞ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:44:21.01 ID:qEJbTnk10.net
ボドロはちゃうやろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:47:00.08 ID:bfdtZTeFa.net
みんなの嫌われ者ジンをナゾとか言ってしまうサトツさんがなんだって?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:48:57.72 ID:DDKO70Kpa.net
>>943
あれはゴンへの対応でヘイトが爆発したんだろw
選挙があるまでナゾの人だった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:49:23.60 ID:37odsKnR0.net
すでにあの二人は船に乗ってるよ
よく読み返してみな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:50:21.53 ID:azcACYSxp.net
ナックルじゃなくて
モラウがメレオロン背負って
人工呼吸すれば無敵らしい

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:51:32.91 ID:opZtjc+tx.net
依頼は本気でやるだろプロなんだから
依頼がなくなったから辞めただけで

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:55:30.16 ID:WH0inbhJ0.net
>>943
サトツさんは真面目だからジンみたいなはみ出し者とは縁が無かったんだろう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 01:56:59.07 ID:hD887pLs0.net
ゴン編はキルアと分かれてジンに会うまでで終わり
キルア編はゾル家のワチャワチャyってアルカと旅に出ておわり

今クラピカ編なあとはジン編があるかってくらい

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:01:17.99 ID:37odsKnR0.net
ウイング師匠の能力もカルトに近い、あるぞ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:01:51.50 ID:50wo6EKd0.net
呪術では特級は国家転覆レベルだけどハンタではネテロが暴走したら搦手で捕えられて薔薇で終わり
ネテロが追い求めた個人としての強さも集団念や呪詛でハメ殺されちゃうんだろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:04:11.22 ID:SWtSegHIM.net
昔ハンタのブログやってた頃東京のど真ん中から頻繁にアクセスがあったんだけど
集英社の関係者だったりしたのかな
エゴサみたいな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:05:23.17 ID:37odsKnR0.net
ヒント
ビノールトはジャイロに合流している
境遇が煮ているからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:06:43.17 ID:50wo6EKd0.net
ゾルディック家って暗殺家業で得たお金で流星街から執事雇ったり山賊からも雇って仕事与えて養ってあげてるのかな
ジッちゃんも仕事以外で殺した事無いらしいしコムギ事故った事かなり後悔してたし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:07:41.42 ID:37odsKnR0.net
コムギの姉、オオムギが立ちふさがる。。

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:08:37.66 ID:OT93wFtur.net
ビノールト特質系なのにハズレすぎるぞ泣

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:10:44.20 ID:kRjL16iq0.net
>>895
朝倉未来の年収なんぼ?
このスレには高学歴IQ160のメンサ会員のイケメン、ササクッテロ様がいる
年収10億じゃビビらないぞ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:10:48.19 ID:50wo6EKd0.net
ジャイロには政治のプロと除念師と謀略のプロが付いてるからな
さらに蟻のフィジカルを得て慎重に悪の王国を建設中

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/08(木) 02:16:30.30 .net
ビノールトさん自首しますって約束しといてなんでマフィアに付くんだよw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:17:36.16 ID:qEJbTnk10.net
>>958
ウェルフィンとかいう子悪人が流星街に向かってるけどいいのか
みたいなレスが先週あって笑った

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:19:32.43 ID:37odsKnR0.net
>>959
流星街繋がりを舐めるな
他人より遠く家族より近い。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:19:48.97 ID:kijcCkRj0.net
カキナガさん

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:23:33.29 ID:50wo6EKd0.net
>>960
ジャイロはメルエムとサザンの失敗を見て派手にやると詰むって学んでるから、ジャイロが世間に認知される時には手遅れくらい力つけてそう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:28:59.20 ID:OT93wFtur.net
ノブナガがルイーニー刺した回とトイレ切った回と今回、3話とも絵面が変わらなすぎだろ
貴重な10週がこれってひどすぎんか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:29:53.06 ID:37odsKnR0.net
>>964
俺はまだ覚えてるねんけど
ヒソカ対団長のとき
おまえら団長をひろゆきだってバカにしたよな
あのせいでいまひろゆきが調子のってるんやぞ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/08(木) 02:33:46.08 .net
ジャイロっててっきりカキン船乗ってるもんだと思ってたが流星街おるの?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:38:24.50 ID:OT93wFtur.net
イカルゴ「ジャイロ…」
ウェルフィン「バーカ 王だろ」
↑これどういうこと?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 02:45:31.37 ID:azcACYSxp.net
>967
イカルゴははっきり思い出せてないってシーンだっけ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:00:40.61 ID:37odsKnR0.net
私の垂直跳びベストは16m80cm!

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:29:13.88 ID:g+cz6t2j0.net
>>915
1人殺されたから大量虐殺して周りをビビらすとか古代ギリシャかモンゴル帝国くらいの世界観だよなw
やってる事は蛮族並っていう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:33:07.19 ID:71PLYyij0.net
>>970
サラサで決意したけど
殺されたり誘拐されたのは
一人じゃないやん

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:38:37.61 ID:QeEKn3UH0.net
>>970
毎日クロロがお花お供えしてたのすら忘れてる鳥頭かよおじいちゃん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:48:45.53 ID:5B/cElu3M.net
良い子だなークロロ
とりまヒソカにやられるのだけはイヤだ
キャラの格が違う

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:50:59.03 ID:0LuhWo9sa.net
ヒソカの過去w

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:52:13.28 ID:WtdATQM9a.net
>>823
ツェリとハルケン、見た目から
母親が逆なんちゃうかと思ってるんだけど
ベンと仲が悪いのも関係あるんかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 03:52:55.15 ID:cRCIizNn0.net
ヒソカにもビノールトさんくらいの悲しい過去あったかもしれんし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:00:53.38 ID:OT93wFtur.net
トンパも悲しい過去ありそうだよね
あそこまでねじ曲がるのは

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:08:45.86 ID:y8+0uIRRM.net
悲しい過去→薄幸の美ショタロリの為のエッセンスよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:34:27.19 ID:8pf7gbBW0.net
念でバイクとか飛行機に変身したり
物を牡蠣にしたりしてもはや魔法よ🥺

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:40:08.56 ID:1dG5DjdOa.net
ノブナガさんヤバいじゃん
ヒソカがドッキリテクスチャーで部屋や通路の壁床天井一面に牡蠣テクスチャー貼り付け攻撃が来るよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:40:47.72 ID:fwoxMzy80.net
ヒソカはもうただ馬鹿にされるだけのキャラに格下げしたからな
雑魚狩りのダサイキャラといえばヒソカになったし
クロロに負けて関係ない団員狩り出すとかキショすぎでしょ
団員が部分的に協力してたとしてもそんなもん計算のうちに入れとけよって話

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:54:41.38 ID:ryFap8rC0.net
この作者
旅団まで美化してんのか
才能があるとされてる新人作家と真逆のことやってんのか
時代がどうなってるかわかってないんだな

こんな虐殺してた奴らが実は良い奴なんてあるわけねえだろ
旅団厨もこんな展開誰も望んでないだろうよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 04:57:52.76 ID:ryFap8rC0.net
たぶん作者に一番性格のキャラは間違いなく100%パリストンだと思うんだよな
ジンとか言われてるけど絶対に冨樫の性格はパリストンに近い
パリストンみたいな奴が
こんな展開描いてたら違和感があるだろ?

作者はこの手の性質持ってないの丸出しだから
人に嫌がらせしてニヤニヤ笑ってるって感じの作者なんだから
無理して感動ものにしようとしなくて良い

旅団はどっからどう見ても最初はただの悪人だった
それで信者がついてた

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:03:24.94 ID:ryFap8rC0.net
流星街を守るために悪人になりました
それでヒソカ戦で関係ない市民を大量虐殺する必要性がありまっか?
流星街を守るために市民をいくらでも殺せるほどサイコパスならさw

流星街に仲間意識なんて持つわけないし帰属意識も持つわけない
サイコパスは総じて
帰属意識や仲間意識を持っていない

クロロの性格性質と帰属意識が一致しない
性格や行動的に仲間意識や帰属意識を持ってたらおかしいんだよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:03:52.19 ID:HB7Dqb/+0.net
旅団が美化され出してるとか最初悪人だったとか
ただ読めてないだけでしょ

ヨークシンの時点で色々と違和感あったし
最初からだいたい決めてたっていう伏線回収しただけ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:08:16.88 ID:qkjfjyov0.net
>>122
>ゴレイヌのゴリラも同様

https://i.imgur.com/7VlTKC2.jpg
影あるじゃん適当なこと言うなよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:15:53.86 ID:50wo6EKd0.net
旅団が旅団になった理由がいるよ
ただの盗賊なら鉄の掟は出来ないし、一級の手練も集まってこない。
クロロ程のカリスマ性と優秀な人物が盗賊の頭やる様になった理由と目的が必要。
それでやっぱりああいう生い立ちと事件がないと人生賭ける決意は生まれない

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:19:00.28 ID:ryFap8rC0.net
つまり流星街への帰属意識がすべてってことになる
つまりただ地元愛が強いだけの人たちね
進撃のエレンみたいなことやってるけど
エレンと違って何の思想も感じない

ただ無理やり理由つけただけ感がすごい
進撃は作者からして帰属意識強そうな人だけど
冨樫ってそんなもん持ってないだろ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:19:36.26 ID:o3qzdmA9M.net
優秀ではないよね。判断ミスで本来の目的外の事でメンバー次々死んでるし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:21:29.82 ID:ryFap8rC0.net
流星街って人種バラバラの設定だよな?
だから余計に過剰な地元愛に違和感がある
進撃のは人種だけど流星街ってただのスラム街の名称やん
ただのスラム街に異常な愛持って他を虐殺する奴らって気持ち悪くねえか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:22:49.63 ID:50wo6EKd0.net
元々クロロの悪役の演技に魅了されたヤンキー集団だから悪の素質は持っていた。
パクノダはクロロに惚れてたからついて行ったっぽいけどシーラはハンターになる目的があるから離れたっぽい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:25:41.96 ID:ul0a98mha.net
ただのスラム街でもそこで生まれ育った場所人間なら思い入れあるもんでしょ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:26:55.45 ID:ryFap8rC0.net
たぶん作者は
帰属意識や仲間意識が死ぬほどダサイって認識に変わってることに気づいてない
帰属意識あるのジジババだけだぞ

チェンソーマンのキャラは仲間死んでも何も感じないんだけど
あれが現代の若い男に一番ウケてるからな
世間の方向性が変わったことに気づいてない

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:28:43.25 ID:iajDzmMNa.net
まだスレ終わってないのか
今週はハズレ回のようだな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:28:48.40 ID:ryFap8rC0.net
だってこれね
ブラック企業の考え方だもん
自分を犠牲にして会社に帰属意識持って命かけろってこと

何が滑稽って冨樫自体は絶対にそういう奴じゃないのに
やたらそればかり入れ込んでるところ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:30:36.74 ID:ryFap8rC0.net
若者 特に男は
誰かのために自己犠牲なんて誰も考えてないし
帰属意識もないわけね

だからこの展開は オッサン以外誰も感情移入しないよ

デンジみたいなのがカッコイイって認識に変わったことに気づけよ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:31:38.10 ID:50wo6EKd0.net
クロロは優秀だよ。翻訳を即座にするし、機転も効くし、頭の回転が早い。
鎖野郎がどの系統も100%使える特質系とかヒソカが予言を変えたとか死後心臓マッサージで生き返るとか流石にそんなの誰も思いつかないでしょ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:33:26.03 ID:ul0a98mha.net
思想的な話か
そういうのはケンモでやればいいんじゃね
というか仲間が死んでも何も思わないの人間性ってそれこそ問題があるブラック企業と相性良いよ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:34:02.02 ID:ryFap8rC0.net
美化してるけど
あまりにもありえなさすぎる美化なのでうすら寒いわけよ

若者が帰属意識なんて一切持ってない時代にこれだもん
ワールドカップ中ですら日本サッカーの話してる奴ほぼ見ないのに

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/08(木) 05:38:05.35 ID:HB7Dqb/+0.net
ID:ryFap8rC0はナショナリズムが嫌いなだけの在チョンなのはわかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200