2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4339

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 937b-uA+A):2022/12/10(土) 15:17:27.30 ID:WSzF2Qx60.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。

●主要なNG推奨リストは>>2を参照してください。

●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4337
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670408632/
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4338
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670502122/
- VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 15:27:43.05 ID:W9KzCat20.net
●NG必須ネーム
テテンテンテン ドコグロ -Amgl -FS5z -lPYc


●NG必須ワード
テテン テテン ドコグロ ドコグロ 弱者 氷河期 サッカー部 自民党 安倍


●適宜NG推奨ワード
チェンソー ブルーロック ブルロ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 15:28:16.88 ID:W9KzCat20.net
ロボコ
ウィッチ
ワンピ
坂本
ヒロアカ
人造人間(カラー)
ハコ
暗号
あかね(カラー)
イチゴーキ
にげわか
一ノ瀬
夜桜
PPP(カラー)
ギンリュー
ハンター
デラ
高校生
鬼嫁
マッシュル
一目惚れサンダーボルト(代原)

3号巻頭 あかね
cカラー
夜桜(2号連続)
アンデラ
アイツはオカルト 三木有(読み切り)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 15:28:41.59 ID:W9KzCat20.net
→ワンピ…2.667→
(*3 休 *1 *3 *3 休 *3 *3)

→サカモト…3.625↓
(*5 *2 *4 *4 *2 *4 *4 *4)

→呪術…4.200↓
(休 *3 *5 *6 休 *2 *5 休)

→あかね…6.125↓
(*1 *8 *6 *2 10 *3 10 *9)

↑アオハコ…6.125↓
(*7 *7 *2 *5 *6 *8 *7 *7)

↑ウィッチ…7.125↑
(12 *5 *7 *7 *5 *6 13 *2)

↓ヒーロー…7.167↑
(*6 *6 12 休 *7 *7 休 *5)

↑ロボコ…7.500↑
(13 *9 *3 12 *9 11 *2 *1)

→逃げ若…9.750→
(*2 11 *8 13 *8 10 15 11)

↑ブラクロ…13.500↑
(休 16 *9 休 休 17 12 休)

↓マッシュル…13.625↓
(16 *4 18 *8 16 18 *9 20)

→夜桜…13.750↑
(14 14 13 *9 17 14 16 13)

↑ピピピ…14.375↓
(15 *1 14 16 18 16 21 14)

↓アンデラ…15.000↓
(10 15 16 17 11 15 19 17)

→高校生…15.500↓
(*9 17 17 11 15 19 18 18)

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 15:29:06.49 ID:W9KzCat20.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

あかね (C:2,12,16,18,19,22,29,34,37,42 巻頭:26,35,43)
-- -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- *9 -- -- --
ルリドラ (C:2,6)
-- -- -- *9 -- -- 休
鬼嫁 (C:2,9)
-- -- *9 -- -- -- -- -- *8 *8 *4 *5 *1 *2 *2
ギンカ (C:2,9,13)
-- -- -- -- -- -- *7 *6 *9 *8 *7 *9 *8 *6
一ノ瀬家 (C:2)
-- -- -- -- *9
いろは (C:2)
-- -- -- --
イチゴーキ (C:2)
-- -- --
人造人間 (C:2)
-- --

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df74-LRd/):2022/12/10(土) 16:23:39.98 ID:Ownk1grs0.net
今のジャンプって悪役が弱いと思うんだ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-mqbz):2022/12/10(土) 16:32:47.46 ID:FodqYc240.net
>>6
多分今一番ヘイトためてる悪役はりゑん

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-wudJ):2022/12/10(土) 16:59:37.20 ID:H3mphoMN0.net
一ノ瀬は当たるんだろうか?
本スレは総叩きの様相だが

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a742-dmwH):2022/12/10(土) 17:03:53.79 ID:9HI7L+8J0.net
仮に当たったとしたらどうなるんだろう
タコピーは全2巻だからそれ以上の長期連載は
タイザンにとっては新しい景色だな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 17:11:18.96 ID:W9KzCat20.net
本スレ民は気にするな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-HMBV):2022/12/10(土) 17:11:53.94 ID:yfPbs8IV0.net
当たるだろ
つまんないけどタコピーの話題性と試し読みのPV数だけで当たるのが分かる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 17:15:02.59 ID:GeuGwy4h0.net
リピートしてて草

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 17:28:41.13 ID:A5JCxKT2a.net
鯖スレは兎に角新連載には生き残って欲しいだろ。
一ノ瀬が老害化すればまたその時考えれば良い

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a772-/oJY):2022/12/10(土) 17:30:47.73 ID:5Cw00TdT0.net
ジャンプにかつてあった硬派な漫画たち
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tukkoman/20220401/20220401132214.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imakokowoikiru/20200918/20200918093136.jpg

http://hokutosite.com/log/2019/190514B.jpg

ヲタク・腐女子向けに舵を取ってしまった経緯

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mgohan_cn/20160317/20160317110753.png

現在のジャンプ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQAMAwxpGrHHbYd2V1MLtjt8UODD7SP6Zt4MQ&usqp=CAU

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f91-iwnp):2022/12/10(土) 17:39:06.16 ID:gbqeQkuf0.net
呪術の売上の急落速度がヤバいらしい

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 17:41:08.23 ID:jZeBq+Ob0.net
>>14
昭和の産物
令和で受けるのはあかねとかけろるとかリューナとか可愛い女の子だよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-T23y):2022/12/10(土) 17:42:59.50 ID:mZ8gM1gXa.net
けろる??
リューナ??

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 17:45:09.47 ID:W9KzCat20.net
>>16
そいつ刃牙ガイジ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 17:45:09.64 ID:PN3KQm73d.net
昭和というかドラゴンボール辺りの漫画はドラゴンボールとスラムダンク知っれてればいい方
ドラゴンボールの前の漫画は知る必要もないって感じ
後はワンピース以外はヒロアカ以降の漫画だけ知っとけばいい

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-qItE):2022/12/10(土) 17:48:13.23 ID:cSvTNsSia.net
硬派な漫画とか昭和みてーなこと言うなよキメェな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-mqbz):2022/12/10(土) 17:52:35.99 ID:FodqYc240.net
女主人公だとヒロインと主人公兼任できるから楽なんだろうな
あと男主人公だと多かれ少なかれ恋愛要素必須になるけど、女主人公だとラブコメ以外はなくてもいい
あかねやリューナやルリちゃんが今後恋愛するとは到底思えないからな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bd-kgBZ):2022/12/10(土) 17:53:08.27 ID:tdlo7Bug0.net
ブラクロ映画のPV3.7万再生で草

https://youtu.be/0traOt4zvCI

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-T23y):2022/12/10(土) 17:55:24.80 ID:mZ8gM1gXa.net
ルヒーもゴンも恋愛してないだろ
と思ったがハンコックとパームがいたか
まあ好かれてるだけやが

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-LE12):2022/12/10(土) 17:56:56.39 ID:6CXx8jYsp.net
>>15
まじ?チェンソー勝てる?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a772-/oJY):2022/12/10(土) 17:58:23.36 ID:5Cw00TdT0.net
昔の時代の方が秀でていたもの
・娯楽全般
・人材
・音楽
・プロレス
・漫画
・礼儀

今秀でている(とされているもの)
・課金文化(悪い文化)
サボり癖
理由付けの仮病名

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:01:27.01 ID:sgn+0kNzd.net
呪術は二期で巻き返すやろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a772-/oJY):2022/12/10(土) 18:01:32.02 ID:5Cw00TdT0.net
一部識者は流されず本質を見極める
https://i.imgur.com/d7V8MKu.jpg

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-HMBV):2022/12/10(土) 18:02:48.11 ID:yfPbs8IV0.net
一ノ瀬は単行本売れれば鯖スレも手のひら返して絶賛するだろ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ec-wltk):2022/12/10(土) 18:03:37.02 ID:XpLnIIsc0.net
腐女子に媚びるとだいだいの漫画
おかしくなっていったから
媚びらない王道バトル漫画が読みたい。
男よりヒロインを取るみたいな
もう無理かな...

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:04:32.97 ID:sgn+0kNzd.net
ヒロアカとか?でいいんじゃね?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:09:21.34 ID:jZeBq+Ob0.net
ジャンプのバトル漫画主人公って恋愛はしないけど結婚はするよな

32 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:09:27.53 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ルリドラという”生き方”…

33 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:10:01.09 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア   昔の価値観はもはや古い 〜ルリドラという生き方〜

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-eWj/):2022/12/10(土) 18:10:06.54 ID:thPslvJ+0.net
呪術は新刊とその次が過去イチつまらんからこれからもっと落ちる
2期は一番面白いところだから巻き返す可能性はあるがそれもアニメのクオリティ次第だな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:10:41.10 ID:8UufdT1jd.net
恋愛は描かないだけだろ
ドラゴボはともかく、NARUTOやBLEACHなんかはそう

36 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:10:53.15 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ガムシャラとか無理してまで連載するとか そういう価値観は

”昭和”なんですよ…。 これからは”ルリドラ”です

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-nCnm):2022/12/10(土) 18:11:11.32 ID:mzVrNxuHa.net
ファイナルファンタジー()

38 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:11:38.85 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ルリドラ程でなくとも、適度に休載を挟むという…やり口が

少年ジャンプで認められてるってのが… おれは嫌だね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:12:40.47 ID:8UufdT1jd.net
ルリドラは結果だしてるから休載許されて当然なんだ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:12:52.69 ID:jZeBq+Ob0.net
ルリちゃんは令和のジャンプ漫画の中でも異質のようだね
実際リューナはもうちょい女の子っぽいところを見せてほしい
恥じらいは女の子を10倍可愛くする

41 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:12:57.04 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  もちろん デラとかヨザとか…そういう連中は休載してない(笑

はははははwwwww ここは笑えますけどねw

でもまぁ… ヨザデラ以外にも サカモトデイズやアオのハコも、あかね噺も 休載してないってのが
”偉い”よなあ。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-n0FF):2022/12/10(土) 18:13:07.96 ID:dmK3ekXa0.net
ルリちゃん帰っておいで

43 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:14:34.75 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  サカモトデイズとかあかね噺とかアオのハコなんて ”休載”したところで

文句言う人なんていねぇだろうに…(笑 それでも、休載しちゃダメなんだって気合いで
頑張ってて偉いよなあ…

デラとかヨザとかロボコあたりなんて 休載したら編集部に嫌われちゃう。
そうなったら… 終わりだあああ…
って感じだしw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:14:45.73 ID:f/SQv9gNp.net
呪術は鯖スレではデラ以上にバカにしていい枠
に決定したらか。どんどん叩いていいんだよ
チェンソーと比べるのは失礼でしょ

45 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:15:15.69 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  デラやヨザやロボコは ”編集部”に嫌われないために
漫画を描いてんだよな?w

46 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:16:40.50 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ルリドラは結果を出してるから 新人のくせにこんだけ休載しても

許されんのかよwwwwwww あかね噺とかサカモトとか、アオのハコでも
許されるだろ?

あいつらは休載しねえよな 偉すぎるぞww マッシュルの作者は休載してるけどw

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:17:02.57 ID:8UufdT1jd.net
呪術はそんなにつまらんか?
秤とか出てくるんだっけか?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-f+8l):2022/12/10(土) 18:17:20.29 ID:SGq7z0MHa.net
中野のことだからルリドラ特別扱いしすぎて復帰する前に1~6話再掲載とかやりそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:17:28.50 ID:8c4ONLRWd.net
あかねは可楽杯がピークなんじゃないかと心配だわ

50 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:17:44.82 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア 呪術はよう分からんが売れてるからな…

ジャンプの”格”のために続けてもらわないと困ります

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:17:56.84 ID:8UufdT1jd.net
>>46
そりゃみんな稼げるときに稼ぎたいからな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:18:02.87 ID:f/SQv9gNp.net
いや〜肩身狭かったんだが
やっと出て来れたわ。お前らよろしくな
今日の鬼滅の続報でトドメだな
容赦しないから覚悟しとけよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:18:21.74 ID:tpCyGuwM0.net
>>44

>漫画『呪術廻戦』18巻が、
>30日発表の『第15回 オリコン年間“本”ランキング 2022』のコミック部門で
>1位に輝きました。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:19:10.76 ID:tpCyGuwM0.net
>>52
一生出番ないからそのまま消えとけやカッス

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:19:11.88 ID:f/SQv9gNp.net
マジで許さんからな
容赦しとけよ

56 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:19:44.15 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  デラとかロボコとかヨザとかは 別に要らねえから休載したらどうです?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:21:39.09 ID:jZeBq+Ob0.net
何ヶ月も同じこと言ってるけどデラロボ子ヨザ。高校生すら倒せる新連載がここまる一年出てきてない事実をちゃんと直視しろよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:22:06.88 ID:f/SQv9gNp.net
いや〜  実に3ヶ月ぶりの鯖スレ復帰ですわ
これからよろしくお願いします
とりあえず今日は鬼滅の最新情報あるので
みなさん注目ですよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:22:34.25 ID:8UufdT1jd.net
デラや夜桜はルリドラを差し置いて何故連載してる?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:23:11.15 ID:jZeBq+Ob0.net
そらちゃんと書いてるからでしょ
ルリちゃんはおねぼうさんなんだよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 18:24:31.37 ID:JatEJzexa.net
>>57
だからってその連中がジャンプの質下げてんのも問題なわけよ。
流石に単行本売れなさすぎるぞ。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:25:10.06 ID:f/SQv9gNp.net
ヤベー  ワクワクが止まらん
俺はクズだけど、自分でそれ分かってるから
まだマシだろ

63 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:25:15.11 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ルリドラを差し置いてって…ルリドラちゃん、寝てますし

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:25:53.58 ID:jZeBq+Ob0.net
>>61
じゃあどうしろってんだよ
そいつら切って入れたもんはそいつらより売れない可能性が非常に高いんだぞ

65 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:25:57.60 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  こうなったら単行本の売り上げで打ち切りを決めていいと思うよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:26:42.69 ID:8c4ONLRWd.net
ルリドラはネフェルピトーも倒しきれなかったゴンさんみたいなもんだろう
ありったけを使って寝込んだ

67 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:26:58.13 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  アンデッドアンラックや夜桜とかロボコとか高校生家族とか

コミック売り上げが低いヤツは打ち切ったらええやん それでスッキリするわ
打ち切られたくなかったら 単行本買えば?w デラファンさんって
感じで

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-zl+C):2022/12/10(土) 18:28:28.41 ID:pTjnNKty0.net
一ノ瀬1話は結構反響出たと思うけど
その後の流れが当たるかわからないな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-eWj/):2022/12/10(土) 18:28:35.10 ID:thPslvJ+0.net
>>44
チェンソーは呪術未満のゴミだからどのみち無理だ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:29:07.18 ID:jZeBq+Ob0.net
ゴンさんはピトー倒しただろ
死後の念で攻撃されてたし

>>67
それ打ち切っても入れる新連載がイチゴーキなんだぞ
4連続新連載で期待できるのいろはだけじゃん

71 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:29:22.97 ID:D/s0B5Ys0.net
>>64
それだったらまた売れていないのから優先して(まあアンケも考慮すべきか?)
入れ替え対象にしていけばいい話なんじゃないか?
ガンガンいろんなやつを試していけばいいよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:29:39.06 ID:f/SQv9gNp.net
マジで許さない
俺は自分自身が許せないんだ
何でこんなクズにそだっちまったんだ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:31:16.36 ID:f/SQv9gNp.net
鬼滅の続報かなり期待できるみたいですね
楽しみです

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:31:20.92 ID:jZeBq+Ob0.net
結論がいつも一緒なんだよな
新連載ガチャをたくさん回せって言いたいんだろ
ジャンプラでいいじゃんそれ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-v6kV):2022/12/10(土) 18:31:33.81 ID:Da3qYtCaM.net
>>50
呪術はここの連中からしたらオワコンかも知れないが始まってすらいない作品ばっかりなのが問題
終わらせたきゃ初版100万部発行できるヒット作複数欲しい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:32:19.71 ID:C7ZApuuXd.net
鬼滅は刀鍛冶だろ

ようやく甘露寺蜜璃の出番だし期待できるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:32:19.75 ID:f/SQv9gNp.net
自分自身のクズさで笑いが止まらねぇよ
ハハハハハ 
   ハハハハハ

78 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:33:07.77 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア   あれだけ単行本出してて売れてないんだから

素直に認めて、打ち切るべきなんだが、それが出来ない編集部だから困っている

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:33:16.20 ID:tpCyGuwM0.net
全力で新陳代謝してもこのありさまなのかもしれない

高校生はたぶんメディア企画一度はポシャッてるな
ロボコがあの売り上げで5分とはいえアニメ化したのは
ファミマコラボとかで地道に評価を積んだからだろう
高校生はそれができてないからな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:33:31.10 ID:jZeBq+Ob0.net
刀鍛冶は内容的には微妙でしょ
遊郭編は原作読んでて毎週ハラハラしてたけど刀鍛冶は流し読みだった

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:33:35.76 ID:8c4ONLRWd.net
ジャンプラは本誌と統合されるまでスパイ以上に売れる漫画出てこなさそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:34:11.85 ID:C7ZApuuXd.net
>>75
ワンピ 初版320万部
呪術 初版215万部
ヒロアカ 初版78万部
後は初版30万部以下

とかやしな
呪術は売上下ろうが、100万もない下の奴らと比べられない

83 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:34:33.41 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  要するに ジャンプ編集部は ”損切り”が出来ない

長く連載しているから、半端にファンを抱えていて、アンケートでは打ち切れない漫画が
不良債権のようにたまってるわけ
それらを…切れない ジャンプ編集部が ”駄目”なんだよ
こんなのは駄目なんだよ

果敢に打ち切っていくっていう姿勢を持たないと 
そういうスタイルをつくるためには、もう編集長を交代するしかない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:34:34.13 ID:tpCyGuwM0.net
>>81
統合される日なんて来ないよ
本誌だけで電子70万部だし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 18:34:36.88 ID:f/SQv9gNp.net
ヤベー興奮してきた
3ヶ月ぶりの鯖スレは最高だわ
これからよろしくな

86 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:35:26.51 ID:D/s0B5Ys0.net
>>74
ジャンプラでいいじゃん→×
ジャンプラを見習えばいいじゃん→○

こういうことだぞ
連載枠が少なかろうがいいところは見習うべきなんだ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2752-g2Z4):2022/12/10(土) 18:35:48.52 ID:pisbFF/P0.net
刀鍛冶の里と無惨戦はマジで擁護のしようがない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-eWj/):2022/12/10(土) 18:37:05.27 ID:thPslvJ+0.net
刀鍛冶は敵の魅力ゼロなのがキツい
まだ遊郭兄妹のが遥かにマシ

89 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:37:08.82 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  マシリトみたいな有能な編集長がいれば…バンバン 不要な漫画を
打ち切っていってくれるのになあ…

打ち切りを出していけないっていうのは”消極的”過ぎる
ジャンプは常に攻めて欲しい。はやく展開して欲しい。

長く続けばいいってもんじゃないから

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 18:38:23.32 ID:C7ZApuuXd.net
玉壺とか半天狗おるやん
無一郎、甘露寺も活躍や

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:38:40.33 ID:jZeBq+Ob0.net
打ち切りはしまくってるじゃん
毎クール二本消えてる

92 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:38:51.05 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア 刀鍛冶の里を終わらせないと 無限城行けないからな?

それでも アニメオリジナルで 義勇さんやしのぶさんを出したら 
やっぱり怒られる? 原作ファンとかに

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 18:39:36.79 ID:GeuGwy4h0.net
サンデーはケンイチ容赦無く生け贄に捧げてたな

94 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:39:54.35 ID:D/s0B5Ys0.net
>>88
いやいや半天狗は良キャラになったじゃないかよ

…でもまあ…章の最後の方にネタキャラとして完成しただけで、過程の部分はあんまりだったね…

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:40:01.30 ID:tpCyGuwM0.net
売れない奴
デラ高校生Pを切らないとガンは治らんよ

96 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:40:05.87 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  刀鍛冶の里はつまんねえから飛ばす なんてこと許されたらさあ
ジョジョのアニメだって6部はつまんねえから飛ばして SBRをやって欲しかったよ
ほんとに…
でも飛ばせないから 6部もアニメ化しなきゃ駄目だし 刀鍛冶の里もやんなきゃ
いけないんじゃないかなあ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 18:40:22.99 ID:d+2xkLnTM.net
最近は編集より作家に良いのが居ないな
少なくとも浅井は有能な部類の編集だ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87eb-LE12):2022/12/10(土) 18:40:25.94 ID:lolB9P4p0.net
>>97
同意

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 18:40:32.21 ID:W9KzCat20.net
鬼滅刀鍛冶編が一番好きなんだが…

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 18:40:40.83 ID:JatEJzexa.net
鬼滅の場合鉄は熱いうちに打たなきゃいけないのに、刀鍛冶で一年以上作画労力取られんの悲劇としかいいようがない
アニプレも早く映画やりたくてウズウズしてるだろうに

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 18:41:06.99 ID:W9KzCat20.net
>>95
朗報 夜桜無罪

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:41:12.13 ID:8c4ONLRWd.net
踊場が来ない限り弾がないはあり得ない
踊場も切られたら末期なんだと信じたるからさっさと連載させろ
>>84
ならもう無理そうだな

103 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:41:28.01 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  編集部に 無能が消えてしまった からなwwww

文字通り ”消滅”したなwwwww

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-eyu0):2022/12/10(土) 18:41:47.12 ID:yipdRQ2Sd.net
夜桜のアニメ製作ニンテンドーピクチャーズ説
これなら合併でアニメ化表紙飾れるし
ダイナモピクチャーズ時代に受けたものだったら無理もない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:43:01.34 ID:tpCyGuwM0.net
>>101
俺は夜桜がアニメでマシな見た目の数値になると思っているよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 18:43:28.14 ID:d+2xkLnTM.net
フリーダムの大鳥と地獄のカンダタの吉田

この2年くらいだとこの2人だけだな
連載挑戦が見たいのは

107 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:43:31.64 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  なんでかよく分かんないけど… 上の人も”理解”していたって事なのか…

よく分かんねえけど… 今のジャンプの 管理職ではない、現場の編集部の人はみんな
無能じゃないと”断言”できる

無能を入れずに優秀な編集者を入れたって感じ

しかしなぁ… 無能な編集は一匹くらい入れたほうがいいと思う
その方が組織は動くから

108 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:44:01.60 ID:D/s0B5Ys0.net
>>90
前に言ったか忘れたけど、個人的に恋柱って、鬼滅の主要女キャラの中では一番パッとしないキャラなんだよなあ
キャラデザは別に嫌いじゃないんだけど、当たり回みたいなのは作れていないキャラだと思うんだよね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:44:27.64 ID:8c4ONLRWd.net
刀鍛冶は半天狗の過去くらいしか見所がないよぅ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87eb-LE12):2022/12/10(土) 18:44:50.69 ID:lolB9P4p0.net
また鬼滅も1クールなんかな
チェンソーも1クールで微妙やな

111 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:45:01.56 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  クソ漫画を立ち上げる無能編集を一匹 入れておいたほうがいい

その方が… 他の編集者の士気が上がる

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:46:28.24 ID:tpCyGuwM0.net
>>111
クソ漫画はいやじゃ!
もう見とうない!

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-z6gY):2022/12/10(土) 18:47:07.29 ID:pWGdD9RV0.net
30話くらいの遊郭編が1クール分くらいだったから40話くらいの刀鍛冶の里は1.3クールとかになりそう

114 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:47:09.14 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア   普通の能力あるいは有能な編集者で統一しすぎても…
やはり生産性が落ちると思う

”無能な編集者”は必要だと思う。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-tIJK):2022/12/10(土) 18:47:30.36 ID:CwwFJnsDa.net
まーだ鬼滅アンチー牛はネガキャン頑張ってるのか…
遊郭編のときも毎週ネガキャンしてたけど無駄だったのになあ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:47:43.78 ID:jZeBq+Ob0.net
一番微妙なのはヘビでしょ
鳴女戦ちゃんと描いてやれよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 18:48:08.81 ID:JatEJzexa.net
>>110
UFOは内製だから有能スタッフの取り合いとかなくて、スケジュールは安定しそうだけどな。
作るのが遅いといっても、一年位で1クールならメチャクチャ早いけどな。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2752-g2Z4):2022/12/10(土) 18:50:00.85 ID:pisbFF/P0.net
>>116
蛇は無惨戦で一番頑張ってたじゃない

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:50:24.79 ID:jZeBq+Ob0.net
いろはは面白いけどアニメ映えしなさそうだよな
暗号で画面を固定して視聴者にじっと見せるわけにもいかんし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-9dQd):2022/12/10(土) 18:50:30.36 ID:StiOPkiaH.net
鬼滅信者は大人しくしとけや
聖書の売上に届かなかったザコが😎

121 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:50:35.72 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  上の人は無能編集はいないほうがいいと思ったんだろうけど
無能編集は……編集部全体を考えるなら… やはり必要だったと思うよ

おれだったら一匹は残してた

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:50:54.54 ID:jZeBq+Ob0.net
>>118
一番ではねーわ
全員死力つくしてたんだし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:52:02.45 ID:tpCyGuwM0.net
さぐりちゃんが大ヒット
サム8が大ヒット
伊原が漫画界の寵児に

そんな世界は残念ながら無いんですよ

124 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:53:17.60 ID:D/s0B5Ys0.net
>>116
あー、そうだな、男キャラも含めたら柱の中で一番微妙なのは蛇だな

でもなあ、鳴女戦をちゃんと描かずに処理したのは俺は割とアリだと思うんだよね
「みんながみんなガッツリと戦って決着って感じにならない方が逆にリアルじゃない?」って考え方もあるからね
「予定調和感は薄れる」っていうか

ワンピの尾田とか(あと比較するのは尾田に失礼だけど相撲の川田とか)はあんまやりたがらないやつだけど

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-n0FF):2022/12/10(土) 18:53:28.55 ID:dmK3ekXa0.net
鬼滅の情報待ちで手が増えてきた

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-2i5C):2022/12/10(土) 18:54:28.94 ID:7jiAUUrw0.net
>>113
遊郭編が11話(最終話は1時間)だっけ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:55:11.22 ID:jZeBq+Ob0.net
蛇って彼女でもない恋に近づく男を排除してるって冷静に考えてキモすぎんだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-SbnF):2022/12/10(土) 18:55:14.84 ID:LPFyRqJv0.net
>>125
朱沙丸乙

129 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:55:37.91 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  柱じゃなくて、”神覚者”で語れよ

神覚者で 誰が一番 微妙??? おれはドラゴンを操るやつだと思う
ファーミンに負けたやつなw

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-+xi4):2022/12/10(土) 18:56:51.14 ID:NSDlALvmd.net
光と砂と兄以外モブでは?

131 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 18:57:10.68 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  カルゴ… カルドだっけ? どっちか忘れたけど…
こいつも相当、微妙だな… 最終決戦に参戦しそうにないし……

ツララちゃんが一番好き。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TMin):2022/12/10(土) 18:57:32.10 ID:8c4ONLRWd.net
ホッカルはん鯖スレで5本の指に入るくらいにはマシュちゃんと読んでるよな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 18:57:33.84 ID:jZeBq+Ob0.net
ルリちゃんを操ってえっちな行為させるとかサイテーだな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 18:58:02.59 ID:3BcfT1G30.net
ダビダンスよかった。やっぱヴィランがイキイキしてる方がヒロアカは面白い

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 18:58:13.59 ID:JatEJzexa.net
>>127
蛇は宇随ガチで嫌いだからあんなネチネチ嫌み言ってたんかな。
流石に煉獄とかなら労いの一つもあったと思うが

136 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 18:59:06.63 ID:D/s0B5Ys0.net
>>130
ライオさんとレイン兄さんと砂の人を除いたら、マカロンの方がずっと存在感あるぐらいだもんなw最終決戦での出番はないけどww

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 18:59:14.22 ID:tpCyGuwM0.net
ツララっていわゆる氷輪丸でしょ
マッシュの明らかにジャンプ漫画からネタ持ってきてる部分て
甲本が自分でやってるとは思えないんだよな
穢土転生したときから浅井にはずっとムカついている

138 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:00:48.38 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  安心しろ アニメ化したら ツララちゃんの出番増えるからな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:01:22.45 ID:tpCyGuwM0.net
アベルアビスとかはまだオリジナルでやろうって気概があったじゃない
グラビオルも盤古幡って感じじゃない重力魔法だしさ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-nyqy):2022/12/10(土) 19:01:37.34 ID:6ei1I5+b0.net
鰤を全巻読破してないから分からないがツララって氷輪丸なの?

鯖スレマシュ語りランキング

一位 俺様←善良なマシュシン
二位 30←自分語りも多め
三位 カルゴ←たまにしか来ないし
四位 ホカール←よくわからない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 19:03:30.57 ID:3BcfT1G30.net
>>137
てめーのお気持ちなんて知らねーよカス消えろ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 19:03:44.37 ID:3BcfT1G30.net
ちなみに俺30な。実家だとebになるらしい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:04:41.41 ID:tpCyGuwM0.net
>>141
何も言い返せやしないだろ?
俺が言ってる部分が売り上げが下がり始めた部分だからだ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 19:04:56.21 ID:JatEJzexa.net
>>142
どっちもブラックリスト入ってんなw

145 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:05:23.44 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ツララちゃん、ファーミンだったら勝て…… 勝てないか…

ツララちゃんはドミナ相手だと相性で勝てそう。水を氷にすれば封じられるし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:05:52.60 ID:Q3auYJiSd.net
ジャンプでつららってぬらりひょんのヒロインぐらいかなあ思いつくの

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:05:55.39 ID:tpCyGuwM0.net
>>140
何もせずにやられちまったよ
神覚者に対して兄弟の数が少なすぎたんだ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-+xi4):2022/12/10(土) 19:06:22.23 ID:IkFXLM+p0.net
ファーミンて誰だっけ
ppppppのキャラ?

149 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:07:09.09 ID:D/s0B5Ys0.net
>>142
実家も道内だろうし移動する時は寒かっただろうな
普段から暖房もケチり気味なようだし…風邪ひかないようにな

150 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:07:51.66 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  次男だよ。ピエロみたいな恰好して、透明になるやつ

砂地獄に落ちて死んだやつ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-+xi4):2022/12/10(土) 19:09:16.18 ID:IkFXLM+p0.net
いたなそんな奴
マッシュルの兄弟ってなんか「お父様からMP無限供給されてるから強いです」みがいな話だったけど、それは何らかの手段で攻略したんだっけ?

力技のゴリ押し?

152 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:09:34.34 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  冬でもなんか別にそこまで寒くないよな 不思議

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:10:21.20 ID:tpCyGuwM0.net
ドミナ復活させたれよ
あの終わりじゃ不憫なだけやんけあいつ
スカッとする話を描けマジで

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87eb-LE12):2022/12/10(土) 19:10:43.99 ID:lolB9P4p0.net
外出てないからだろ寒く無いの

155 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:11:16.49 ID:D/s0B5Ys0.net
まあ特別寒いって感じではないな体感的には
冬だよねってぐらい

156 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:11:28.18 ID:Vc2ce46M0.net
>>151
(;´Д`)ハアハア  イノゼロが兄弟の心臓を既に貰っていて、マッシュルの心臓さえ
頂ければ完全体になれるんだ、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ みたいな事を
やりたいから 説明つけただけで

特に意味はない

157 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:13:09.43 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  去年の冬は寒かったし、今年の冬は… おそらく温暖化で

そこまで

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-nyqy):2022/12/10(土) 19:13:54.19 ID:6ei1I5+b0.net
いやだからツララと氷輪丸の共通点教えて

マッシュルは基本的に全員脳筋だからな
相性とか工夫とかで勝つ事は殆どない
基本的にパワーのゴリ押し
カルパッチョ→ダメージを移す?移せる許容量までしばくまで
レナトス→不死?切りまくって再生しないようにしたるで
デリザスタ→無限再生?追いつかないくらい斬るで
ピエロ→面白くない演技をすると剣が飛んでくる?ダメージ覚悟でゴリ押しや
ファーミン→気配を消す?フィールド全部砂にするやで

な?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-nyqy):2022/12/10(土) 19:15:14.58 ID:6ei1I5+b0.net
あ、忘れてた

ドミナ→水になる事でダメージ無効?バケツリレーで身体の水全部捨てるで

160 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:16:48.33 ID:D/s0B5Ys0.net
こっちは今のとこ温暖化って感じでもないけどなw
内地がどうなのかは知らんけど

161 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:17:47.16 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルの底の浅さ、いいよね

162 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:19:07.72 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ストZERO2とか、ヴァンパイアハンターとかに通じる浅さだ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 19:19:27.40 ID:3BcfT1G30.net
>>161
お前の人生に比べればよっぽど濃いけどな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 19:19:44.64 ID:3BcfT1G30.net
>>162
お前や人生に比べればよっぽど濃いけどな

165 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:19:57.07 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルは”浅い”からこそ いいんだ。

あんな漫画で”深み”を出されてみろ。読む気無くすぞ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-qItE):2022/12/10(土) 19:20:13.16 ID:3BcfT1G30.net
>>162
お前の人生に比べればよっぽど濃いけどな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 19:20:50.77 ID:jZeBq+Ob0.net
お前らレッドの時は長々と話題にしてたのにスラダン映画がヒットしても誰も話題にしないのな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:21:06.21 ID:W9KzCat20.net
見てないし…知らないし…

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:21:18.76 ID:W9KzCat20.net
古い漫画の話題は懐かし漫画でしてくれ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-+xi4):2022/12/10(土) 19:21:51.30 ID:IkFXLM+p0.net
>>158
ピエロがファーミンじゃないの
マッシュル信者が聞いて呆れるぜ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:24:03.60 ID:W9KzCat20.net
ファンタとミーミンがセックス!?
ファンタのやろうラッキーの脳破壊に飽き足らずミー民にまで手出すのか

172 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:25:30.51 ID:D/s0B5Ys0.net
>>167
ワンピすげええええ!ができるワンピ映画とは違うからなあ…

でもまあ無理矢理このスレに結びつけるならそうだな…
政権交代が起こったらスポーツ漫画が投入されるリスクはちょっとだけ高まったかもね
「スポーツものっていうジャンル自体が時代に否定されたわけじゃない」っていう事実が残されたわけだから

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-nyqy):2022/12/10(土) 19:25:32.01 ID:6ei1I5+b0.net
>>170
ブッブー
ピエロはファーミン戦の時頭上にあったサーカスの支配人の事でーす

マッシュルに謎の深みを出そうとした結果が謎のドミナ死亡だよね

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:28:40.97 ID:tpCyGuwM0.net
スラダンは先週比30%から58%まで回復したぞw
50億はいけるんじゃないか 知らんけど

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 19:30:02.40 ID:tpCyGuwM0.net
まあ甲本はキッズに読んでほしいみたいやから
映画化してキッズで賑わったらええよな
序盤は複雑さがなくわかりやすいし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 19:30:09.86 ID:d+2xkLnTM.net
早売り読んだが一ノ瀬来週もつまらんね
こんなオチに4話も使うなんて

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-9dQd):2022/12/10(土) 19:30:49.71 ID:d400ZVyoF.net
あやシンとアルタイルほぼ同時に消えたな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 19:31:11.41 ID:VGDrmbHxp.net
鬼滅観てると改めて映像が化け物なの実感するな
作画崩れが一切ない
背景、撮影処理全てか異次元すぎる

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-7PkU):2022/12/10(土) 19:31:29.95 ID:Ne73qihma.net
テテンの一ノ瀬評ほどアテにならんものはないな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 19:32:13.90 ID:GeuGwy4h0.net
>>176
内容は要らないから人造人間はどう?

181 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:33:33.47 ID:D/s0B5Ys0.net
>>176
ああでもオチはつけたのか(俺はまだ見限ってはいないからバレは見ねえけど)
次の章に行ってくれるのならそれだけでもまだマシだな

「こうなって欲しくはない最悪のパターン」としては「一切進展がないまま今のくだりを引き延ばされる」ってのがあったからね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df53-9ffM):2022/12/10(土) 19:38:31.53 ID:a56+P5GR0.net
鬼滅のオモチャ、クリスマス商戦なのにガラクタワゴンセールにwwwwwwwww

i.imgur.com/bn54K2Z.jpg
i.imgur.com/mfrslp6.jpg

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-fZ6i):2022/12/10(土) 19:38:32.02 ID:bakpnbGRa.net
池沢くんアニメ化ウッキウキでぶっちゃけすぎじゃないか?
こういう本質的な所変わってないよな
アニメ会社に失礼とか全く考えてない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 19:40:14.72 ID:d+2xkLnTM.net
>>180
2話微妙
引きが気になる終わり方なだけ良かったかも

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 19:40:41.04 ID:jZeBq+Ob0.net
つかスラダン50億は余裕だろ
今月中に突破するのは明らか
映画転スラがいくかいかんかの数字だぞそれ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:41:06.08 ID:dsqtHgQbd.net
鬼滅商品もうアニメ以外いいやろってのが総意だからな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 19:41:44.26 ID:GeuGwy4h0.net
>>184
ふーん
てんきゅー

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-fZ6i):2022/12/10(土) 19:42:26.66 ID:bakpnbGRa.net
今年のこのマンもプラスに負けたらしいね
ネットの話題性だけで売上にはならないんだけども

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:43:06.63 ID:dsqtHgQbd.net
ドラゴボはブロリーですら40億なのにスラダンは50億かよ
スラダンのが人気か

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df50-46/3):2022/12/10(土) 19:43:22.44 ID:tqnn1ygD0.net
人造人間そんな気になる?打ち切り臭するけど

191 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:43:36.68 ID:D/s0B5Ys0.net
>>184
人造人間はできれば頑張って欲しいかなってぐらいには思うんだけど、微妙かあ
引きがその評価以上にいい感じっだたらいいんだけどね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-p4/T):2022/12/10(土) 19:44:23.66 ID:NBXqQPg0d.net
67 ぼっち・ざ・ろっく! 2 芳文社 はまじあき 2020.2.27 ←既刊
81 ブルーロック 21 講談社 ノ村優介 2022.10.17 ←新刊(笑)
93 ブルーロック 8 講談社 ノ村優介 2020.3.17 ←既刊(笑)

相変わらずゴキブリロックは腐った生ゴミ探して地べたを這いずり回ってんなあ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:46:14.15 ID:dsqtHgQbd.net
人造は暗号より不利なぐらい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df30-maYJ):2022/12/10(土) 19:46:15.97 ID:62EM2mw20.net
>>182
もう子供に飽きられてるからね
仕方ないね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 19:46:32.98 ID:GeuGwy4h0.net
>>190
まともそうだから気になるだけ打ち切りでもまぁそんなもんだよねって感じ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-ynvf):2022/12/10(土) 19:46:35.05 ID:4fOCLBH+M.net
ツイッター大賞アニメ部門これからやるけどプラスでしょ
来週の漫画大賞もおそらくプラス

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:47:14.15 ID:dsqtHgQbd.net
人造は話は良かったけど、絵がこれじゃない感だからな
作画つけろ

198 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (スフッ Sdff-7JEe):2022/12/10(土) 19:49:55.22 ID:HCMPPZSZd.net
>>177
おるどー

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:52:24.82 ID:W9KzCat20.net
アルタイルのチンポがあやシンのケツにシューーート!
あやシンのチンポがアルタイルのケツにシューーート!
ウロ・ボロス!

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-cvVY):2022/12/10(土) 19:52:52.58 ID:JJ8MIXTbd.net
25次元って読んだことないけど面白いの?🤔

201 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (スフッ Sdff-7JEe):2022/12/10(土) 19:53:35.47 ID:HCMPPZSZd.net
人造は画風とキャラデザさえ改悪されてなかったら素直に応援出来たんだけどな
読み切りと連載版どっちが本来描きたい画風なんだろう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:53:36.86 ID:dsqtHgQbd.net
微エロなだけ話は微妙だよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 19:54:11.19 ID:d+2xkLnTM.net
>>200
つまらん

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 19:54:56.33 ID:dsqtHgQbd.net
似たような事やってるビスクドールが成功してるのにジャンプ漫画の2.5次元はあの体らくだからな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:55:07.83 ID:W9KzCat20.net
打ち切り漫画について議論するこのスレの住人は必読かもな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 19:56:11.98 ID:W9KzCat20.net
>>204
ビスクドールは五条くんのキャラがちょうどいいからな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 19:56:36.42 ID:jZeBq+Ob0.net
着せ替え人形も全然面白いと思えなかったしそういうのが好きな人は好きなんでしょ
ああいう都合のいい女キャラはまさに人形のように思えちゃうんだよね
もっとリアリティのある生きた女キャラがいいの
ルリちゃんみたいな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 19:57:00.12 ID:d+2xkLnTM.net
>>204
主人公がオタク臭すぎてキツイ

209 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 19:58:30.80 ID:D/s0B5Ys0.net
>>197
ジャンプラの閲覧数がけっこう悲しいことになっているのもそれが原因だろうしな> 人造人間

漫画の内容としては暗号に負けてるってことはないと思うんだけど、
弱いところを補強してくれるような要素(キャラ)は絶対に必要だよなって思う
それもなるべく早いうちに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-HMBV):2022/12/10(土) 19:58:35.63 ID:yfPbs8IV0.net
着せ恋はオタクに優しいギャルものじゃなくてギャルオタに優しい男っていうひねりがあったけど2.5次元はそういうのあるのか

211 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 19:59:03.77 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  スケルトンダブルの売り上げが酷過ぎて……

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 19:59:50.49 ID:8HlJkiJRa.net
>>192
ブルーロックW杯ブーム終了でなんかアニメのブーム終わったことになったのちょっと哀れやな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 20:00:05.87 ID:tpCyGuwM0.net
スケダブはステージSと違って連載を続けられるかな?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 20:00:11.43 ID:jZeBq+Ob0.net
オタクに優しいギャルっていうと長瀞さんだけど、実際あれギャル要素ゼロだよな
ただの褐色柔道少女だし

215 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 20:00:36.57 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ステージSと少し似てるからなww 

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 20:00:48.05 ID:d+2xkLnTM.net
>>210
無いね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 20:00:55.08 ID:tpCyGuwM0.net
長瀞は周りがギャルやから
長瀞もギャルでええやろ

218 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 20:01:40.29 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ブルーロックは W杯が終わると同時に もうどうでもいい空気
出してるな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 20:01:54.09 ID:d+2xkLnTM.net
>>211
だってつまらないよ
能力バトルやりたいだけでスケルトン要素要る?ってなるし
キャラデザセンスも無いと思うぞ

220 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 20:02:22.25 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  スケルトンダブルがあんな結果になったのは残念だ…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 20:02:30.59 ID:jZeBq+Ob0.net
>>217
話進むごとに周りすらギャルじゃなくなってきてるだろ
ヨッシーも処女確定してるし、ガモちゃんも長瀞兄に純情だし

222 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 20:02:34.14 ID:D/s0B5Ys0.net
>>211
いや言うほど酷くはなくないか?>スケルトン

売れているとは言えない…さりとてホッカルを逆神としてネタにできるほど酷いわけでもない…
ジャンプラならこんぐらい売れてりゃ長く続けられたりするよね…ってぐらいのまあ…フツウ…?ぐらいの数字だろ

実際、スケルトンに毛が生えた程度の売り上げの、口が裂けてもなんかは長期連載できているわけだしさ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 20:02:45.46 ID:tpCyGuwM0.net
クロアチアがPK強すぎただけで
日本が弱かったわけではないのカモ
まあブルロにPK関係ねえけどw

224 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 20:02:52.43 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  スケルトンダブルは面白いけど、やっぱり地味だからな…

225 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ dfe1-3y/o):2022/12/10(土) 20:03:44.28 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  もちろん スケルトンダブルには長期連載を目指して
頑張ってもらうけど… はぁ… もう少し売れて欲しかったなあ…

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 20:04:20.40 ID:d+2xkLnTM.net
ステージSは幼馴染みヒロインが要らん
いつも思うが後から出すキャラの方が魅力的なの出しやすいんだから幼馴染みヒロインとかいらんだろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 20:04:32.99 ID:jZeBq+Ob0.net
ブルーロックはサッカー風デスゲーム漫画であってサッカー漫画じゃないから

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 20:05:27.12 ID:8HlJkiJRa.net
ステージS完全に忘れてたんだけど、あれ長期休載してなかった?

229 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 20:05:27.77 ID:D/s0B5Ys0.net
>>219
ストーリー漫画としてはつまらない(特にバトル部分)上に、キャラデザもパッとしないからな
WJでも馴染むようなキャラデザだから、防御力って面では評価できるけど

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4758-OyuS):2022/12/10(土) 20:05:28.38 ID:jZeBq+Ob0.net
フリーレンって最近見てないけどフェルンとシュタルクはくっついたんか?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 20:06:20.50 ID:d+2xkLnTM.net
林がポストタツキに考えてるっぽいミリオンタッグ優勝した奴が来月には連載始まるだろうからそれは楽しみにしておく

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 20:06:42.63 ID:tpCyGuwM0.net
休載が多すぎて話が進んでねえよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-JyEd):2022/12/10(土) 20:06:48.73 ID:GeuGwy4h0.net
ジャンプでは打ち切り漫画レベルの売上でジャンプラでは許されるのか優しいね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-ycTp):2022/12/10(土) 20:07:37.00 ID:dsqtHgQbd.net
>>233
枠が多いからな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-mqf6):2022/12/10(土) 20:07:52.27 ID:d+2xkLnTM.net
幼馴染みをヒロインにする奴はその時点で切りたくなる
分かってねぇ!っと感じる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-zl+C):2022/12/10(土) 20:08:37.95 ID:8TjJqvNx0.net
ブルロは普通のスポーツ漫画と違うのかなって期待したけど一話終わってデスゲーム感そんな感じなくなってつまんなくなった

237 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/10(土) 20:09:05.98 ID:D/s0B5Ys0.net
>>231
ミリオンタッグの時点では正直あんま面白くなかったけど、一化けしているといいな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-p4/T):2022/12/10(土) 20:09:16.19 ID:NBXqQPg0d.net
スケルトンダブルはカニカマ味のうまい棒だからな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-T23y):2022/12/10(土) 20:09:28.47 ID:tpCyGuwM0.net
プラスはPVで広告収入があるってのが
過剰に免罪符扱いされているね
猫田が意外に稼いでるみたいなこと言ったからだけど

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:10:04.53 ID:jZeBq+Ob0.net
ナルトも悟空もトリコも幼馴染と結婚してるけどな
一護もだっけか?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:11:56.43 ID:d+2xkLnTM.net
>>240
ストーリーに絡んでこないなら良いが絡んで来たらつまらん

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:15:34.69 ID:OjZL8Bkt0.net
ワンピは結婚ラッシュとかなさそうだな
てかルフィが死にそう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:18:17.66 ID:jZeBq+Ob0.net
家庭を持つなんて海賊とは真逆な行動でしょ
結婚してちゃんと家庭築いてる海賊なんてカポネくらいしかいない

244 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:20:03.90 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  プラスの連載も競争していってほしいけどねw

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:20:34.92 ID:GeuGwy4h0.net
ロジャーにも子供が居たのに?

246 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:20:41.99 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  スパイファミリーとか怪獣とかダンダダンはあんなに売れてんのに

スケルトンダブルは…… 酷過ぎるだろ この差はwwww

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:21:42.87 ID:UlyoGQJQd.net
ビックマム海賊団→ビックマムの実の子達
カイドウ→ヤマト
ロジャー→エース
白ひげ→ウィーブル?

248 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:22:06.18 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ルフィは… ビビと結婚して欲しい

249 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:22:21.70 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ウタが無理なら ビビと結婚してくれ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:22:48.39 ID:jZeBq+Ob0.net
>>245
子供がいる海賊は多いけど家庭を持ってるのはほとんどいない
ヤソップやロジャーみたいに種付けだけしてるのばっか
マムも夫はヤリ捨てだし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:23:07.65 ID:UlyoGQJQd.net
ウタも本当の娘じゃないし、子持ちのやつは四皇落ちするな

252 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:26:44.00 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  カイドウにも子供がいただろ…www

253 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:27:21.59 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ウタかビビ、どっちかと結婚しろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:28:50.57 ID:jZeBq+Ob0.net
母親もおらず、息子が父親をガチで殺そうとしてるのを「家庭」とは言わん。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:28:57.55 ID:D0LFxLp00.net
ハンコックでもう決まってるからな
ルフィ19歳、ハンコック31歳とか歳離れてるけど

256 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:29:06.58 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  スケルトンダブルゥゥゥ…

やはりプラス漫画は 一部を除けば 売り上げがゴミのよう だなあw

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:29:17.43 ID:GeuGwy4h0.net
ハンコックと結婚して次回作は女主人公だぞ

258 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:29:47.57 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ハンコックは要らないっす… ビビ か ウタで…

ウタは… 映画だし… ビビでいこう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:31:09.97 ID:jZeBq+Ob0.net
ビビ:若い、乙女、王女
ハンコック:おばさん、元性奴隷、女帝という名の犯罪者

どっちを選ぶか明らかだよね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:32:08.41 ID:VrqW8POja.net
ビビのメマーイダンスはなんだったんやろな
相方と仲良さそうだったけど

261 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:32:12.96 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  当たり前だッ!! ルフィも言いそうだなw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:34:23.61 ID:GeuGwy4h0.net
ルフィも悟空と同じで自分からアタックしないだろうから勝つのはハンコックだぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:34:32.90 ID:D0LFxLp00.net
ビビにはコーザという男いるの忘れたか?
ハンコックしかないんだよ
ナミとかベルメールみたいに一生独身でもおかしくないし

264 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:37:14.59 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  コーザは ”ただのお友達” 

265 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:37:50.63 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ビビとコーザの関係は ルフィとナミみたいなもん。

恋愛感情は無い

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:38:03.19 ID:yfPbs8IV0.net
ミリオンタッグみたいな企画から本物の新人作家が出てくることはまずないんだよな
ああいうところに応募して来る奴っていうのは基本自信過剰な奴だからレベルが低い

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:39:11.33 ID:jZeBq+Ob0.net
ビビって普通に国の貴族とかと結婚すんじゃないの?一人娘なんだから海賊が旦那じゃいかんだろ
ビビの子供が次世代の王になるのに

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:39:49.66 ID:VrqW8POja.net
四季賞受賞者は結構成功してるんじゃね?

269 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:40:21.01 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  大丈夫大丈夫 天竜人こそ偽りの王で Dの一族こそが
真の王よ。 簒奪者を倒せば… ルフィさんが王になる。
ビビと結婚して ハッピーエンドだ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:40:33.95 ID:VrqW8POja.net
コブラ王が死亡疑惑出てビビは行方不明やろ
アラバスタどころじゃなくない?

271 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:41:35.37 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ”海賊王”だぞ。 ビビと結婚してもいいくらいの”格”だろうがw

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:41:46.55 ID:jZeBq+Ob0.net
黒髭ってボニーを捕まえてたけどエロいことせんかったんだな
四皇もジャンプの規制の前では形なしよ

273 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:42:37.12 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  当たり前だ。 カイドウの海賊団でさえ

LGBTの顔色をうかがっているんだぞ
明らかに女のヤマトを息子扱いしている。

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:44:13.05 ID:VrqW8POja.net
しかし読者は
男湯に入るヤマトにエロスを感じてしまう
尾田の術中にはまっているよね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:44:44.78 ID:D0LFxLp00.net
大人の物語だから描けないが、ドフラミンゴとヴィオラは愛人関係とかの裏設定はあるとかいうしな

https://livedoor.blogimg.jp/nityannnerumatome-torendo/imgs/6/1/61225ad7.png

276 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:45:01.74 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  サンジは目がハートになっていたから…本来は規制されてしかるべき

だったのだが… 仕方がなかったのだ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:45:23.21 ID:jZeBq+Ob0.net
直接なエロができないからこそ間接的なエロをどこまで魅せられるかが腕の見せ所だな
ルリちゃんの口膣で読者が興奮してたように

278 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:46:06.59 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  >>275

おれはそれを聞いてショックだった。ワンピースは「よい子の物語」なのに
そんな事が起こるなんて…

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:47:09.20 ID:4DGJ1z5Wd.net
>>265
騙されたとはいえ反乱軍の頭だった奴を大臣にしたのは跡継ぎを作るためだえ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:47:30.51 ID:VrqW8POja.net
眞藤は化のアニメでも見て
火憐の歯磨きで目覚めちゃったんじゃないか
すごく影響されやすいみたいだし

281 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:47:34.05 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ワンピースの海賊団は おれたちが見える範囲では

レイプなんて一切してないからな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:48:32.95 ID:D0LFxLp00.net
元奴隷のハンコック、生きるために何でもしてきたナミやロビンが処女のはずがないからな

283 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:49:20.38 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  安心しろ ビビは多分、処女…? だから

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:49:24.67 ID:VrqW8POja.net
三浦建太郎には
尾田と対談してほしかった
少年誌と青年誌のポリシーの違いについて

285 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:49:44.47 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア しかしバロックワークス… だよな 入ってたんだよなあ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:50:02.90 ID:F/ZwoCIV0.net
>>171
近親相姦はコンプラ違反なんでねーから安心しろよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:50:29.00 ID:F/ZwoCIV0.net
>>182
粗製乱造しすぎ

288 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:50:50.23 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし pppの兄妹は近親相姦やってそうではあるが…

主人公のケツアナを狙っている男もいるし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:51:00.20 ID:jZeBq+Ob0.net
でもデンジとパワーはセクロスしてたよね

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:51:48.22 ID:yfPbs8IV0.net
鬼滅じゃなくても良いけどもっとお菓子を売れるようなブーム起きないかな
鬼滅のおかげで割引お菓子大量にゲットできたから感謝してる

291 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:52:04.53 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  したっけ?覚えてない。忘れたけど やったようなやってないような…

あっ思い出した。アキが死んで… へこんでいる時にセックスしたんだったな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:52:22.34 ID:f/L0ch9Za.net
ヒロアカアニメ今みたけど、こんだけ盛り上がってんのに呪術に負けてるヒロアカガチでヤバいな。
時代に愛されなかった漫画だろ。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:53:04.74 ID:jZeBq+Ob0.net
パワーにはエロいと感じないといいつつも、裸で正面から抱き合ってるようなシーンが描かれてて、デンジの中にパワーの「血が入ってる」とも言われてたな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:53:05.42 ID:IkFXLM+p0.net
時代には恵まれてただろ
波に乗れなかっただけで

295 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:53:31.86 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア pppの連中は芸術のためなら コンプライアンスも道徳も
何もかも投げ捨てるような連中だから…

より純血の天才をつくろうとして、近親相姦くらいやってもおかしくないだろ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:53:40.33 ID:VrqW8POja.net
血を吸っただけやろ
デンジが童貞だから二部の展開でも許してやれるんや
安易にヤラすな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:56:24.42 ID:jZeBq+Ob0.net
デンジとパワーがやってるかは未確定だけどやってると思う
三大禁忌の親殺し、食人、近親相姦をコンプすることになるから

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:56:54.82 ID:05xlK7pk0.net
次の電子版フルカラーなにになるんだろう
今アンデラだけど

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:56:57.36 ID:f/L0ch9Za.net
>>294
まぁ、6期がピークってのは遅すぎたな…。

300 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 20:58:10.61 ID:Vc2ce46M0.net
>>298
(;´Д`)ハアハア   夜桜かロボコかなぁwwwwwww
高校生家族かもしんないなw

中野さんの立場になって考えろよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 20:58:52.60 ID:VrqW8POja.net
>>297
早川家的な意味で言ってんだろうけど
特に禁忌ではないぞw

302 :黒狐 :2022/12/10(土) 20:59:18.33 ID:s9sv/U/q0.net
無限列車観てるけどやっぱり鬼滅クソつまんねぇな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:00:05.63 ID:f/L0ch9Za.net
急にデンジとパワーが血縁関係になってて焦った笑
疑似家族ってことね。
それなら夫婦ってなんやねん

304 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:00:50.19 ID:s9sv/U/q0.net
久しぶり

305 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:01:14.12 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  現政権はヨザやロボコ、高校生家族を本気で面白いと思ってそうで
困る。

306 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:01:45.09 ID:s9sv/U/q0.net
腹立つくらいつまんねぇな無限列車編

307 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:02:31.53 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  なんで無限列車やるのかなぁって思ったら

もうすぐ刀鍛冶の里、やるからか… はぁ… アレ、何が見所あるの?
半天狗の走馬灯くらいじゃないの……

まーじつまんねえなw

308 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:02:40.08 ID:s9sv/U/q0.net
炭治郎の声酷すぎるな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:04:21.90 ID:Gdi2+fJ6p.net
>>306
うるせぇよ
メインはこの後や 黙って待っとれ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:04:28.78 ID:aeBkC273a.net
>>289
パワーがデンジを強チン?

311 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:06:14.46 ID:s9sv/U/q0.net
こんだけ原作から盛り盛りして、なお
この薄っぺらさはマジでクソ

312 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:06:44.53 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  

SBRをやるために 6部アニメ化
無限城をやるために 刀鍛冶の里

辛いなあ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:07:03.04 ID:lolB9P4p0.net
もう飽きたな無限列車

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:07:44.30 ID:o6T+Md1Pa.net
夜桜を面白いとは思ってないだろう…本当は切りたかったけどデラロボあたりを上回っちゃったのでまとめて残すことになっちゃったんだろうな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:07:45.92 ID:F/ZwoCIV0.net
無限列車編しか売りが無いんだな

316 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:08:39.00 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ヨザデラロボコの何がそんなに… 絵が汚いからか?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:09:30.27 ID:8kYLIzPC0.net
てかワンピースフィルムレッドって大筋無限列車のパクリじゃん夢より現実生きろってまんまw売り上げ負けたら勉強したのかw

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:09:35.13 ID:5xjwpABmp.net
そろそろ来るぞ
新pvと放送時期が  全裸待機

319 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:09:46.89 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  クソつまらん漫画をいつまでも残す”意図”が分からん…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:10:59.70 ID:f/L0ch9Za.net
>>312
さらにSBRを人質にデラアニメ化?
ちょっと酷いんじゃないかい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:11:31.84 ID:OjZL8Bkt0.net
>>317
鬼滅しか創作物見たことなさそう

322 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:11:57.91 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  6部なんてアニメ化しなくていいからSBRをアニメ化して欲しかった

刀鍛冶の里は…… まぁ… しゃーないか…
これを終わらせんと… 無限城に行けないからなw

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:11:57.94 ID:6ei1I5+b0.net
今無限列車見てないんだが何処やってる?煉獄死んだ?

324 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:13:00.87 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  デーラデラデラ デラッラ デララ デッラデッラ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:13:12.79 ID:6ei1I5+b0.net
もう鯖スレで鬼滅のレスバはすんなよな
俺は前で学習したんだキメアンにロクなやつは居ないって
煽りも叩きもスルーなスルー。分かったか?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:13:48.48 ID:GeuGwy4h0.net
>>323
ちょうど死んだな

327 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:14:35.21 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  煉獄はエフェクトがいいよな… かっけえわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:15:37.29 ID:xmh5OqVEp.net
家族鬼滅に飽きてて草
俺しか見てないわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:16:34.31 ID:C3SFkvPwp.net
メインはこの後だからな
来るぞ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:16:39.89 ID:yfPbs8IV0.net
尾田くんは鬼滅パクったんだから素直に謝罪した方が良いと思うんだよな
プライドが許さないんだろうけど

331 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:17:21.86 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア   刀鍛冶だろ?

332 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:17:49.53 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  ”蛇腹剣”がカッコ良くなってるといいねw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:18:43.32 ID:xmh5OqVEp.net
悲しいなぁ

334 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:18:43.78 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア   霞の呼吸とか……。

はぁ、おれが好きなのは蟲の呼吸と雷の呼吸なんだが…

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:18:53.59 ID:Iremy+Qq0.net
>>306
また鬼滅嫌いの発作か

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:18:57.14 ID:8kYLIzPC0.net
>>321
俺漫画村使ったから読んだ漫画多いが。舐めるなよジャンプ村の土人

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:19:27.79 ID:f/L0ch9Za.net
毎回このCMでチャンネル変えられるやろって思うんやが笑

338 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 21:20:29.69 ID:Vc2ce46M0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁ…よく飽きないなあw

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:23:36.98 ID:6ei1I5+b0.net
今気づいたけどYouTubeに上がってる鬼殺隊報のプレミア公開見れば良いじゃーん♪
やっぱりワクワクするよな新情報って

1週間後にはマッシュルの本PVも来るし本当に…

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:23:54.07 ID:rfOm/gDt0.net
鬼滅3期4月か

341 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:24:42.61 ID:s9sv/U/q0.net
ワイの今年聴いた曲ランキングだけど、なんというかまあ…悲しくなるな
映画公開前はRED主題歌YouTubeでもサブスクでも腐るほど聴いて、死ぬほど楽しみにしてたのに
あんなクソ駄作みせられたんじゃ

https://pbs.twimg.com/media/Fjnao3XUoAAyCqQ?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fjnao3WUYAAZeHS?format=jpg&name=medium

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:24:44.54 ID:VrqW8POja.net
良いペースやな
ufo最強!

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:24:48.74 ID:xmh5OqVEp.net
マッシュル、アンデラはいつなん?アニメ
夏?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:25:33.74 ID:f/L0ch9Za.net
ufo1年ペース維持は凄いな。
やっぱ進撃のMAPPAって糞だわ

345 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:26:19.95 ID:s9sv/U/q0.net
オワコン!言いたいとこだけど
正直100億くらい行きそう>鬼滅3話上映
コナンのテレビアニメ総集編も10億くらい行ってたもんなあ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:27:01.01 ID:xmh5OqVEp.net
春、鬼滅、地獄楽
夏 マッシュル、アンデラ
秋 呪術
って感じか

347 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:27:19.08 ID:s9sv/U/q0.net
ていうか喜劇こんな聴いてるとは思わなかった
ミックスナッツは全然聴いてないのに

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:27:29.68 ID:i2AQY/4Jd.net
ufoは自分達の能力わかっててちゃんと制限かけて仕事してるからな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:28:10.60 ID:VrqW8POja.net
鬼滅特別上映が2月3日
遊郭編10、11話と新作部分は刀鍛冶編1話w
418館でどれくらい入るのか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:28:14.10 ID:7jiAUUrw0.net
>>348
ゴッドイーターのアニメをご存知でない?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:28:20.90 ID:EJtYbvg8p.net
鬼滅と呪術ガッツリ被ると思ったが
そうでもない感じか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:29:19.27 ID:6ei1I5+b0.net
鬼滅4月かぁー
マッシュル春アニメだったら完全に鬼滅に潰されるなぁ…
地獄楽ならまだ対等だったのに

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:30:15.17 ID:f/L0ch9Za.net
>>349
めっちゃ強気だよな笑
もうコロナ禍ちゃうんやし…。

354 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:30:48.75 ID:s9sv/U/q0.net
あー腹立つ腹立つ
最近ワンピアンチが加速してきてる
REDのクソっぷりと日和の燃えてなんぼ〜でマジで嫌いになってきた
104巻は買わなかったし、61巻から先は全部ブックオフに売った
これは言ったっけ?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:31:02.25 ID:jZeBq+Ob0.net
最初の3話だと恋のおっぱい見れるしみんな見たがるだろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:31:05.81 ID:i2AQY/4Jd.net
>>350
ゴッドイーターって鬼滅より前だろ
当然ここ数年の話よ
かつてのufoは連続2クールなんかできるわけねえだろと笑われた糞スケジューリングの会社だったのは事実

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:32:45.59 ID:7jiAUUrw0.net
>>356
ああ、知ってたか
ならいいや

1クールを年1ペースなの考えると2024年の秋あたりから無限城かな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:32:45.76 ID:R/up913ma.net
ルリドラ完全終了でワロタ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:32:53.50 ID:tzCm76hxp.net
>>354
お前あんだけワンピワンピ言ってたやん
映画なんかでアンチになるとか
ホント自分がない奴やな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:33:10.80 ID:xmh5OqVEp.net
チェンソーも人気でる前提で総集編映画で上映ありそうだが
先に鬼滅にやられてて草

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:34:17.51 ID:Pdj4i9mdd.net
凄まじい銭ゲバだな

362 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:34:19.09 ID:s9sv/U/q0.net
正直言うとREDのクソっぷりは歴代1だわ
今まで劇場で見た全ての映画の中でぶっちぎりで1番つまらなかった
未来のミライ超えた
ミライはシンプル退屈だっただけだけど、REDは苦痛だったもんな
観てる間何度も死にたくなった。つまらなすぎて

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:35:32.95 ID:tzCm76hxp.net
>>362
だけら所詮オリジナル映画なんだから
原作アンチになる必要はないやろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:36:24.14 ID:d+2xkLnTM.net
来週のワンピはちょっとキモかったわ
ニカ持ち上げっぷりが

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:36:25.55 ID:jZeBq+Ob0.net
>>358
なんかあったん?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:36:34.10 ID:f/L0ch9Za.net
遊郭のラストも映画でやりたかったけど、フジとかに放送ごり押されたんかな
テレビアニメにしては映像リッチすぎたろ

367 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:36:50.01 ID:s9sv/U/q0.net
>>359
どっちかっつーと日和の燃えてなんぼの方が大きいかな
あれは本当にショックだった
魚人島の過去編でめちゃくちゃ感動したワイからするとあの描写を許容するのは無理やな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:36:51.96 ID:lolB9P4p0.net
来年チェンソー映画やるなら鬼滅と比べられそうで草

369 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:37:31.87 ID:s9sv/U/q0.net
無限列車叩いてるけど、REDよりはマシだよそりゃ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:38:30.02 ID:8kYLIzPC0.net
藤本はキメツの最終回に乙コメしなかったよね、あっ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:38:54.03 ID:f/L0ch9Za.net
>>367
まぁ、王制ってのが現代に合わないんだよ
結局勝った方が次の王に変わるだけだし
でもワンピも最終的に民主主義に持ってくんだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:40:17.09 ID:eMdx6fzd0.net
>>349
ブラクロの映画コケそうなら春休みまで上映してそうだな

373 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:40:38.79 ID:s9sv/U/q0.net
ていうか煉獄もウタもキャラ死ねば泣いて評価高くなるってほんとしょうもねぇよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:40:59.71 ID:WsSnZFwVd.net
>>366
また、『刀鍛冶の里編』の放送へ向けて、2023年2月3日(金)より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が開催されることが決定しました。

本作は、激闘を繰り広げたアクションシーンと心を揺さぶる物語が話題となった『遊郭編』の第十話、第十一話と、新エピソードとなる『刀鍛冶の里編』の第一話から構成されており、日本を皮切りに世界80以上の国と地域の映画館で順次上映される予定です。



結局、流用して映画館なんだが

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:41:09.30 ID:IbSeA2lq0.net
ブラクロはネトフリ同時だから元々劇場での数字では期待されてないし鬼滅の前では誤差だろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:42:26.89 ID:6lW59pcQ0.net
チェンソーは話的に映画とか劇場版にはならないでしょ

377 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:43:01.05 ID:s9sv/U/q0.net
RED散々叩いてきたけど、もっとじっくり深くまで観てクソさを言語化したいな
でもちょっとキツイかなアレをもう一度観るのは
とりあえずシャンクスがクソなのは言いたい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:43:30.37 ID:IbSeA2lq0.net
チェンソーってレゼ編映画化するんじゃねえの

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:43:38.47 ID:f/L0ch9Za.net
>>374
去年の二期ほどの余裕がないな
急いで回収に走ってないか?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:43:47.72 ID:lolB9P4p0.net
>>377
映画意識して作ってるやんw

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:45:01.05 ID:6ei1I5+b0.net
上弦の声は映画まで秘密ですかそうですか…🥺

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:46:44.85 ID:eMdx6fzd0.net
>>375
ネトフリこそ買い切りなんだから利益上げる期待は0だぞ
どれだけ見られたかの指標は結局劇場の動員になる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:47:07.83 ID:TLicTgA2d.net
>>379
そもそも2期って今年の2月までやってたしな
そりゃ余裕ないだろ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:48:27.66 ID:iQbZ+Y210.net
興行収入スレが既に色めき立ってるの笑う

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:50:05.27 ID:LPFyRqJv0.net
>>325
アンチではないけど正直遊郭編ピークでなんか吾峠息切れしてる感あるのもったいないわ…

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:52:14.63 ID:IkFXLM+p0.net
まあ遊郭以降のバトルってただの引き伸ばしでしか無かったしな
本編は首切りからの回想シーンだし

387 :黒狐 :2022/12/10(土) 21:55:03.20 ID:s9sv/U/q0.net
鬼滅どれだけ行くんかな
REDぶち抜いて200億とか全然あり得そうなのが怖いな
宮崎駿さんの新作ももうすぐ完成らしいけど来年公開するんかね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:55:18.02 ID:zrGSC+li0.net
>>307
鯖スレでは、当時から評判悪かったみたいな風潮があるが
刀鍛冶の里編の平均掲載順は5番目くらいだからな
二桁台は一回も無し、看板並みに高い
人気のある無一郎がメインの回だから、むしろ人気エピソード。ホッカルが美少年への理解が無いから見どころが見つからないんだよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:59:20.08 ID:IJa0gBA1a.net
>>327
じつはイメージ映像だから炎がでるわけじゃなく刀振り回してるだけなんだよね
びっくり

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:59:37.02 ID:zrGSC+li0.net
外人のREDレビュー見るとだいたい黒狐になってるな
日本語の歌が理解できないのが一番の原因だと思うが不評だ
日本で不評だったドラゴンボールに全く敵わない
ミュージカルではなく、伝説の爺とのバトルが見たかったようだな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 21:59:59.25 ID:LPFyRqJv0.net
>>386
正直柱稽古編とか丸々要らないと思う刀鍛治編はまだいいけど

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:01:11.88 ID:OjZL8Bkt0.net
超作画での無惨の腕ブンブンに震えろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:02:04.10 ID:rT4tzPN60.net
しかし吾峠は徹底して表に出て来ないな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:02:15.44 ID:IkFXLM+p0.net
アカザの腕ブンブン、兄上の刀ブンブンもあるぞ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:02:27.34 ID:7jiAUUrw0.net
>>391
柱稽古ないと冨岡さんがよくわからん人になる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:04:15.43 ID:8kYLIzPC0.net
>>393
顔が○○○○なんだろ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:06:20.11 ID:W9KzCat20.net
糞狐ワンピ叩いてて草 こいつ本当あたおかだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:06:30.85 ID:zrGSC+li0.net
鬼滅は日常回がほとんど無いから、柱稽古編は助かる
楽しげな日常描写があると、バトルや仲間の死が盛り上がるのよ
岩柱が炭に「君を認める」っていったとこは良いシーン。猪、善逸とのやり取りも良かった

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:07:37.82 ID:LPFyRqJv0.net
>>395
いいよ別に
あの話そんな面白いもんでもないし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:21:46.65 ID:Ihv24cFP0.net
回線いっぱいあるんだっけか

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:23:23.50 ID:zrGSC+li0.net
すずめの戸締まりでは黒狐を浄化しきれなかったな
わずかに残った細胞から増えて復活してしまった

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:25:07.23 ID:cr+Fxoj/d.net
鬼滅実質TVアニメの1話分だけを劇場公開か
やっぱ映画ってめちゃくちゃ儲かるんだな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:27:46.14 ID:J4qGXtx50.net
玄関先で何やらガサガサ…って音がしたから何事かと思って外出たら尼の荷物が置き配されてた
川島のりかずのフランケンシュタインの男がようやく届いたんだけど
シュリンクされてねえわ、中身が初版なのに帯付いてねえわ、ダンボールに裸のままブっ込んで配送って尼まじか
もう二度と尼で本買わねえ☆彡

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:28:18.39 ID:rABmbcP20.net
鬼滅は現在を説明するのが上手いのと長いセリフがスラスラ読めるだけでストーリーに意外性はないし1話の落ち着いてる炭治郎と煉獄さんが死んだとこ以外絵も見どころないよ
売れたのは説明口調が子供にも分かりやすかったからじゃないか

405 :黒狐 :2022/12/10(土) 22:28:32.57 ID:s9sv/U/q0.net
すずめもなあ
最近君の名は。関連動画漁りまくって君の名は。熱が高まった状態で特典2個目貰いに7回目見たもんだから
君の名はと比較してダメな点ばっか目についてあんま楽しめなかった
シンプルに短期間に見過ぎなだけかもしれんけど
もう君の名は。だけやワイを満足させてくれるのは

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:31:01.72 ID:Ihv24cFP0.net
それはAmazonじゃなくて配送先の店が悪いんじゃないか 知らんけどまだ

407 :黒狐 :2022/12/10(土) 22:31:14.32 ID:s9sv/U/q0.net
特典の新海誠本2自体はかなり良かったな
椅子が三本足の理由とかめちゃんこ感動したし

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:31:36.32 ID:GUncZYdba.net
鬼滅って小学生にとってはもう昔流行ったダサい漫画みたいな扱いなんでしょ?
今更映画やってもジジババしか見ないでしょ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:32:53.26 ID:hJ1JikUN0.net
鬼滅のアニメは隙がないな
作画も声優の朗読劇も劇伴も、高クオリティで商売にする

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:37:23.99 ID:rT4tzPN60.net
アニプレの高橋Pが有能すぎるわ
日本のエンタメ業界を変えたと言っても過言ではない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:42:16.39 ID:Ud3Eb0Zkp.net
鬼滅なぁ  読み直してみようとは思うんだが
いかんせん読む気がおきん

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:46:00.81 ID:IkFXLM+p0.net
アニメでいいだろ
完結がいつになるのか知らんが

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:47:15.61 ID:zrGSC+li0.net
すずめは草太になんで惚れたか分からないからな
映画で恋愛するなら一目惚れじゃなく、納得できる理由が欲しい
予定通りに椅子を叔母にして旅した方が売上伸びたろ
あと311要素入れたのは東北大震災を忘れさせないためとか言ってたけど、それ映画館まで出かけて1900円払ったやつにすることじゃねえから
毎年テレビでやってるし余計なお世話、原発事故入れる根性はないしな
社会問題提起とかせずエンタメ全振りしてる鬼滅のほうが誠実

414 :黒狐 :2022/12/10(土) 22:47:51.35 ID:s9sv/U/q0.net
君の名はのBDコレクターズエディションの特典映像をみつけてずっと観てたな
メイキングドキュメンタリーとかビデオコンテとか舞台挨拶とか全部面白かったんだけど、1番良かったのは新海監督が君の名はの物語を解説する講演だな
知らないことも多くて、物語作りの勉強にもなって

415 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 22:49:35.81 ID:vFlV5n71M.net
>>413
(;´Д`)ハアハア ロン毛のイケメンで人知れず災害からみんなを守ってるヒーローだからじゃないの?

416 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/10(土) 22:50:27.80 ID:vFlV5n71M.net
(;´Д`)ハアハア 文字にしてみたがあまりにもくだらなさ過ぎてアホかと思ってるがな
すずめ

417 :黒狐 :2022/12/10(土) 22:52:53.02 ID:s9sv/U/q0.net
>>413
すげー馬鹿
子供の頃に常世で見た記憶が深層に残ってたからだろ
まずただの一目惚れじゃないのはあのすれ違った後の意味深なカットで分かるし、探してる時も『どこかで会ったことあるような気がー』って言ってたろ
もう少し考えて映画観た方が良いな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:53:01.86 ID:JatEJzexa.net
半分黒狐のステマに騙されてスズメ見に行ったようなもんなのに、なに賢者タイムに入ってやがんだ。
責任取れや!

419 :黒狐 :2022/12/10(土) 22:53:58.51 ID:s9sv/U/q0.net
何も考えずに観てるから無限列車とかREDとかクソ駄作を楽しめるんだろうな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:54:53.57 ID:NSDlALvmd.net
哀れなワナビの末路

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:56:01.19 ID:sWxPTIMD0.net
今日のヒロアカは神回だったな
勿論お前ら見たよな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:57:03.06 ID:Zkm09A8fa.net
鬼滅アニメ終わる頃には吾峠の新作連載してほしいな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/10(土) 22:58:07.26 ID:Ud3Eb0Zkp.net
>>421
観たぞ
最高だったな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 22:58:47.87 ID:JatEJzexa.net
>>421
アニメの荼毘のキャラデザいつもは違和感あるんだけど、今回は堀越絵で再現されてたな。

425 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 22:59:08.33 ID:s9sv/U/q0.net
来週のアバター2楽しみだな
ジェームズキャメロンさんにはまた世界興行収入1位更新してもらいたいな
日本だと落ちるかもしんないけど、海外だと凄そうアナ雪よろしく
今回は中国でも公開するらしいし、行ってほしいな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 22:59:31.80 ID:igl+P8zA0.net
キャラ萌えだけで見てるから新海作品みたいな低脳萌え豚向けの駄作でも楽しめるんだろうな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-v6kV):2022/12/10(土) 22:59:42.11 ID:hAYhvobza.net
>>422
サムいSFラブコメキメて
第二のサム8になって欲しいわ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6774-QiV5):2022/12/10(土) 23:00:49.76 ID:6MVxpVvx0.net
Dabi
21,257Tweets


アメリカ人も満足

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:01:31.70 ID:igl+P8zA0.net
映像美だけで中身すっからかんの糞洋画のアバターの続編か
アホ外人しか騙せんだろうなw

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-T23y):2022/12/10(土) 23:01:38.44 ID:UN4fHwHqa.net
>>426
単に
すずめの方がレッドより上であってほしかったのに
レッドが圧勝になってしまったから拗ねてんだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:02:21.82 ID:zrGSC+li0.net
>>415
人知れず災害からみんなを守ってるって理解する前から惚れてなかった?
男のロン毛って言うほど惚れるか?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:04:43.15 ID:zrGSC+li0.net
>>417
ははは、やはり馬鹿狐だなw
子供の頃ちょこっと会ったからなんだと言うのだ 
そんなことで惚れるかよ
子供の頃会ったことあるから…は納得できる理由じゃないのだ

433 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:05:04.68 ID:s9sv/U/q0.net
相変わらず話通じそうにない猿ばかりだな鯖スレ
黄金は居ないのか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:07:47.99 ID:igl+P8zA0.net
新海を担ぎ上げたい奴らも年間覇権取れると思ってたんだろうな
そしたらワンピに負けて草
天気よりスポンサー減ってるのにまた減りそうだなw

435 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:07:54.02 ID:s9sv/U/q0.net
>>432
だからまず惚れてないって
一目惚れしてないって>>413
アスペかよ勘弁してくれよ…
どこで一目惚れしたと判断したの??

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:14:20.78 ID:zrGSC+li0.net
>>435
惚れてないなら今度はあそこまでする理由が分からない
子供の頃に惚れたっていいたいのかな?子供が惚れる理由ある?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:15:21.85 ID:zrGSC+li0.net
このレビュー笑っちゃうw
https://movies.yahoo.co.jp/movie/380638/review/9f29c46b-7bed-40fc-a78e-d33da5e9df8f/
◆この映画の本質とは?マッチポンプと人的要因

この映画の本質はマッチポンプ巫女ロードムービーといってもいいと思います。岩戸鈴芽の岩戸姓が九州宮崎県の天岩戸神話がモチーフだろう。
現代では天鈿女命(あめのうずめのみこと)の「うずめ」が「すずめ」に変換されているようだ。
元来「うずめ」は舞踊をつかさどった巫女(みこ)の意とされるから、「君の名は」や「天気の子」に続く巫女三部作だろう。

巫女が誤って封印を解いて全国封印行脚という身も蓋もないストーリーだ。
戸締りの原因はすずめの知識不足による過失により引き起こされ「後始末」をしたに過ぎない。これは壮大なマッチポンプだろう。

また、そもそもの大地震のはじまりの原因は「過去の巫女または閉じ師が戸締りに失敗した人為要因」であったということになってしまう。
天災は天災であった方がいいのでは?
ここら辺の疑問が常についてまわります。失われた命は天運、神の領域であったほうがいいと思います。
この考えがあるため私はなんともいえない気持ちになった。遺族の心情を慮るとまだ数十年しか経っていない。
もはや災害系ファンタジーを描くのは限界がある。
我々は災害大国の国民であり、まっさきに災害難民モブキャラになるのを分かってしまった。
それでも生き残っている側は明日を生きていかなければいけない。
死人に口はないからモブキャラは養分となって支えろと悪魔的な冷徹な経営判断がされている。
サイコパスでない限りこの興行は行えないのだ。叩かれ慣れている経営者としては一流だろうし、狂気の表現者なのだ。
つまり、新海誠監督のサイコパスな面が見えてくる映画だった。大人の事情かすごいスポンサーの数だな。
自己弁護のように劇場配布された新海誠本に「観客の中にも、この映画を観ても震災を連想しない方が1/3から半分くらいはいるんじゃないでしょうか」
とインタビューで答えているが2/3以上は震災を連想せずに感動できる層だと思う。この見通しは正しいと思われる。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:15:29.19 ID:igl+P8zA0.net
そろそろ新海は飽きられてるな
もう馬鹿でも男女のいちゃこらやりたいだけの作風って気付くだろ
引き出しの少ないワンパ阿呆監督w

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-GjzC):2022/12/10(土) 23:17:38.48 ID:wcStsT5/0.net
すずめ恋愛脳すぎるわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-LE12):2022/12/10(土) 23:18:34.17 ID:Kpmwtt4up.net
これでジャンフェスで重大発表は地獄楽ぐらいか?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-kmaW):2022/12/10(土) 23:18:37.69 ID:mES42Y+Aa.net
すずめの戸締まりいまいちだったね
スレ全然関係ないけど

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-iU+Y):2022/12/10(土) 23:19:52.14 ID:H3gQKmsjd.net
大体コテのガイジに引っ張られてガイジが関係ない話広げるからな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:22:50.76 ID:zrGSC+li0.net
>>416
開始数分でホッカルの心も離れたか…

◆イケメンの呪いとは?

本当はみんな気づいているだろうな。イケメンの功罪を。
想像してみてください。あなたの大っ嫌いな同性の、顔がいい男バージョンがイケメンの正体であることを。
心ある優しい正直な男性は「私、イケメン大好きなの」という女の子には分不相応だと反省して自然と離れていく心理と真理を。

そうです。開始数分で私の心はヒロインから離れました・・・

新海誠監督よキャラクターのキャラ嗜好が古いよ、そして男のやっかみですよ
「イケメン」発言は多くの非モテの暗い青春を想起させるため長年の新海誠監督の弱点です。

暗い青春を送ったこの非モテの恨み辛みがイケメンをイスに変え、荒ぶる神シシ神となったのです。
ココから面白くするには宮崎駿監督でも無理です。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a8-zCyu):2022/12/10(土) 23:23:30.94 ID:ZTDV67hd0.net
>>183
本人確定したの?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:24:50.17 ID:igl+P8zA0.net
タイタニッ糞もジェームズなんたらの作品だったっけ
無駄に股の緩い馬鹿マンコの恋愛パートが長くて糞詰まんなかったw
はよ船沈めやと思ってみてたわw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 23:25:20.17 ID:6Io6lAPbp.net
すずめ叩いてワンピRED ageてるなら
個人的にはそっちの方が理解できないけどな
糞狐擁護するつもりはないけど

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 871e-TMin):2022/12/10(土) 23:27:10.81 ID:hX4uDmOG0.net
新海の話しかしてない2つのidが頑張ってるだけやん
無視しとけ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:27:47.27 ID:igl+P8zA0.net
脳死してる馬鹿ヲタクなら
新海のワンパ作品も楽しめるんだろうなw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DWjk):2022/12/10(土) 23:28:12.40 ID:JatEJzexa.net
>>440
最新情報とかはあるけど、
アニメ化決定とかの発表はもうないんじゃないかな。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/10(土) 23:29:01.18 ID:Ihv24cFP0.net
君の名はうろ覚えだけど好こ 時間がズレてるのワクワクよな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bd-QLy4):2022/12/10(土) 23:29:12.73 ID:Fyx6N3Q40.net
すずめ見てないからよくわからないが
星を追う子供も突然現れたイケメンに惚れて
そいつが開始30分くらいで死んでそれからうんたらかんたらって話だから
新海ってそんなもんじゃね

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 871e-TMin):2022/12/10(土) 23:30:22.40 ID:hX4uDmOG0.net
ジャンフェスでの発表は夜桜アニメの有無くらいしか興味が湧かない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/10(土) 23:30:25.34 ID:Ihv24cFP0.net
洋画見るとこっち(日本)の作品と価値観が違いすぎて受け付けんときない?貞操観念がガバいってか。日本がカッチカチなのか分からんけど。mjほんま嫌い。mcuのmjはすこ。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/10(土) 23:32:20.07 ID:Ihv24cFP0.net
そもそも初代のmjマジ嫌い。アメスパはちゃんとmjカットしてグウェンメインヒロインに据えたのほんま有能

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-+xi4):2022/12/10(土) 23:32:59.85 ID:IkFXLM+p0.net
でも貞操観念自体は日本の方が緩いって聞いた記憶が

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:33:08.50 ID:zrGSC+li0.net
内容ageじゃなく売上じゃないの?ワンピREDはadoで80億以上は上乗せしてるが
まさかルフィで恋愛風にするとは…

457 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:36:54.30 ID:s9sv/U/q0.net
この物語において惚れてるか惚れてないかなんて全く関係ないし、実際そこら辺はボカしてるのに
そんなこと気にしてる時点で馬鹿すぎて馬鹿すぎて

>>436
あそこまでするってどこまでの話だ?
まず最初すれ違っただけの人追いかけたのは見覚えがあったからで、その後は正義感やら好奇心やら自分を助けて怪我をしたことへの罪悪感から戸締まり手伝って、その後は成り行きで着いていって、その道中色々大変な目にあって乗り越えてきたけど、そこで(恋愛感情かどうかは置いといて)大切に思うようになった事に納得いかないの理解出来んわ。
具体的にここ!ここ!ここで今感情切り替わりました!って分かりやすく描写しないといけないのか?

あとあそこまでってのがどこまでを指してるのかは分からないけど、自分の身を顧みないのは震災による喪失感とか無常感からなのは描写されてるだろ

458 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:39:13.61 ID:s9sv/U/q0.net
>>456
恋愛脳キショすぎるだろ
ツイッターとかでもよく見るけどどこでルフィとウタの間に恋愛感情感じ取ったんだよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-tIJK):2022/12/10(土) 23:42:14.54 ID:CwwFJnsDa.net
ウタのキャラ設定はよく考えたなと俺は感心したけどね
初期のルフィが仲間集めするとき音楽家音楽家言ってたのをこんな形で活かすかと

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/10(土) 23:42:58.96 ID:Iremy+Qq0.net
>>459
作者の人そこまで考えてないと思うよ

461 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:44:03.05 ID:s9sv/U/q0.net
君の名は。でもいつ惚れたん??って批判してる人そこそこおったけど、具体的にこことかなくて入れ替わりの日々でいつの間にか好きになってたってだけだろ
現実の恋愛もそうでしょ
劇的な何かとかなく気付いたら好きになってたのが殆どでしょ

462 :黒狐 (ワッチョイ a7bd-LE12):2022/12/10(土) 23:46:32.36 ID:s9sv/U/q0.net
>>457
無常観

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:46:38.08 ID:zrGSC+li0.net
>>457
幼少期に見たような気がする程度のロン毛男に女子高生がついていくかよ
成り行きでついてって命の危険を犯す納得いく理由は無かったかな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-+xi4):2022/12/10(土) 23:47:13.83 ID:IkFXLM+p0.net
愛とはなんたるかを語り出す糞狐は草

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ad-EH0x):2022/12/10(土) 23:47:54.05 ID:igl+P8zA0.net
童貞のくせに笑えるよなw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 23:48:35.86 ID:tMgk7lSZp.net
俺もよく行くコンビニの姉ちゃん好きになってる
週4くらい行くから常連なんだけど
一生懸命パン焼いてるよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:48:58.30 ID:zrGSC+li0.net
>>458
感じ取ったから嫌ってるんじゃないの?
ワンピREDは嫌ってはいない。ミュージカル風なのは新鮮だったしウタのデザインは秀逸だった
抱きしめ方とか接し方に今までにない特別感があったろ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/10(土) 23:50:18.18 ID:6e0gwxAZ0.net
>>443
>あなたの大っ嫌いな同性の、顔がいい男バージョンが>イケメンの正体である
なんでそうなるのか因果関係が全く分からん

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-wudJ):2022/12/10(土) 23:51:04.92 ID:H3mphoMN0.net
土日ののジャンプラって枯れてるよね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 23:54:49.42 ID:tMgk7lSZp.net
鬼滅はやっぱ凄いし制作サイドの気合いの入り方
は異次元だけど
ツイの勢いとか見るとやっぱ陰りは見えてきてる
感じするけど、どうなるのか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/10(土) 23:56:15.71 ID:zrGSC+li0.net
>>468
このレビューね
https://movies.yahoo.co.jp/movie/380638/review/9f29c46b-7bed-40fc-a78e-d33da5e9df8f/
そこは自分もよくわからなかった
女が嫌いな美人ってことみたいだが、ブリーチの織姫の男バージョンみたいな感じか?

>>461
君の名は自然に納得できる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/10(土) 23:57:22.13 ID:tMgk7lSZp.net
少なくともマッシュルが影響受ける事はなさそう
マッシュルはマッシュルでいけそうだわ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/10(土) 23:57:30.61 ID:Iremy+Qq0.net
鬼滅は終盤で唯一の弱点である首を切り落とされてもしなない鬼が何体か出てきた辺りで
「あ、この漫画キャラクター間の強さ比べに主眼置いてないんだな」と悟ったわ
酷使棒が信念を曲げたことを自覚した瞬間に崩壊したりどことなくサムライ8みがあった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 23:57:45.78 ID:W9KzCat20.net
>>469
割とマジで土曜は殺戮の王が一番面白いわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/10(土) 23:59:54.25 ID:W9KzCat20.net
>>473
アンチ乙八丸はどんな醜い姿になろうが負けを認めないから

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 00:00:03.48 ID:9gbD7aFp0.net
>>471
なんというか自分の感覚を当然相手も認識しているという前提に立つバカ丸出しの文章だわ

477 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/11(日) 00:01:17.48 ID:UUP/Yw0f0.net
>>457
自分の身を顧みないのは、無常感とかある種の意地っぱりな感情も大きいんだろうなってことで納得できるし(それは台詞からも容易に窺える)、
行間を読めば恋愛を主題にするつもりはなかったってのも理解できるんだけど…(これもまあ丁寧な説明文がなきゃわからない人以外には伝わるかな一応)

ただなあ、それでもやっぱり、公開前に黒狐が言ってた通り「相棒は女性のままで良かったんじゃね?」って思うよ

「周りから言われた通りに修正してプラスになったものって多分ない」でしょ、あの脚本

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-v6kV):2022/12/11(日) 00:03:38.85 ID:qPnifKCza.net
>>461
君の名は体が入れかわってかつ本人には会えないっていう特殊状況が秘密の共有になってひかれあうから変とはおもわなかった
あとそこそこカッコいい男の子と可愛い女の子だし
すずめも特殊設定なんだけど男は年上イケメンじゃなく同世代のクール系美少年か美少女がよかったな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/11(日) 00:10:01.75 ID:OKjhIUbI0.net
>>476
自分もすずめのイケメン発言には何も感じなかったが…まあそれ個人の感想だしね
その文章に限って言えば、女性に向けてのものだよね
あなたの嫌いなぶりっ子娘の男verがボクにとっての草太ですっていう

結局ずっと世話になってた叔母なら全部しっくりくるし、あんたのせいで発言後の関係にも希望が持てるんだが

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 00:19:47.22 ID:MbUPMgkw0.net
女が嫌うモテる女→なよなよしたぶりっ子
男が嫌うモテる男→ジャニーズ系の優男

女が好む女→高身長でリーダーシップのある女
男が好む男→中性的でない顔立ちの男らしい男


という偏見がある

481 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ a7bd-Qeuo):2022/12/11(日) 00:24:32.28 ID:UUP/Yw0f0.net
>>480
確かに俺はそんな感じだな(呂布カルマとかホッカルとかもそうなんだろう)

女性の方もまあそんな印象はあるな
リーダーシップがあるっていうか自分が言いたいことを言ってくれるやつっていうか…

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 00:27:39.83 ID:9gbD7aFp0.net
>>479
>あなたの大っ嫌いな同性の、顔がいい男バージョンがイケメンの正体である
って一般化してるからな
やっぱ彼我の区別がつかないバカの文章だわ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8762-8FhH):2022/12/11(日) 00:29:00.02 ID:hyzH1DEc0.net
さっきゲットしたけどブラクロ次も休むのか
作者大丈夫なんかね

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 00:31:25.85 ID:MbUPMgkw0.net
>>482
そもそもイケメンって一般的に顔が良い男を指す言葉だから嫌いな同性という前提が突然出てきて謎

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-Rk0s):2022/12/11(日) 00:31:25.92 ID:wf0VPPNNd.net
>>459
これ後付けだろと思ってる

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 00:33:48.62 ID:MbUPMgkw0.net
>>481
男にせよ女にせよ自分に利しない、役に立たなそうな同性が異性にモテるとイラっとくるのかもな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8730-ycTp):2022/12/11(日) 00:34:29.41 ID:DYoftMNa0.net
すずめ一回しか見てないけど、かなり良かったな
天気の子と違って男がいいじゃん
それでも天気より稼げないのは単純に新海ブランドが落ちてるからだな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/11(日) 00:35:40.03 ID:fyR7OHyIp.net
>>483
映画の準備で忙しいだと思う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 00:37:03.90 ID:9gbD7aFp0.net
>>484
ほんまこのスレに初出の時知性溢れる文章とか言ってる人(本人?)いて池沼かと思いつつスルーしたけどしつこく擦るなら遠慮なく叩くわ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-tkJ6):2022/12/11(日) 00:46:19.27 ID:yaZa4Uew0.net
八八はよくいる駄目主人公に過ぎないけど猫八は漫画史に残る糞師匠キャラだと信じているぜ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 00:46:27.50 ID:MbUPMgkw0.net
>>489
まー確かに知性的と言われるほど巧い文章ではないと思うけども

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/11(日) 00:47:07.70 ID:OKjhIUbI0.net
>>482
そこだけくり抜けばな。全体見てみると必ずしも顔の話ではなく「イケメン」を概念として扱ってるよ
すずめは非イケメンとイケメンのカテゴライズしか無く、自分は非イケメン側だと言ってるわけだ
草太にはイケメンという属性しかないキャラクターと認識してるんだな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 00:49:35.86 ID:9gbD7aFp0.net
>>492
概念としてのイケメンの属性が「あなたの嫌いな同性」?全く意味が分からんww

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 00:51:51.56 ID:MbUPMgkw0.net
>>492
非モテがイケメンを想像しようとすると、そいつにとって嫌な奴の存在が想起される
そういう概念として「イケメン」という言葉を使ってるだけで、辞書的な意味でのイケメンではないってこと?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-T23y):2022/12/11(日) 00:56:09.95 ID:mr3GG4DQa.net
映画の準備も含めた上での三ヶ月休みじゃなかったんか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/11(日) 00:58:29.98 ID:rcjHVB9+0.net
ギンリューのボイコミ異世界おじさんのおじさんとエルフじゃん
今気づいたわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-NTCM):2022/12/11(日) 01:00:18.17 ID:uNgXzfoJd.net
ギンリューアニメ化たのまい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/11(日) 01:03:34.47 ID:OKjhIUbI0.net
>>493
そこはよく分からんが、その文章に囚われすぎだろう
ようは「オレ、美少女が大好きなんだ」と映画の登場人物が言ってたらあなた(女)はどんな気分になるかってことだろ
設定だけで中身が…人格がない都合のいい美女を好きになるかって話じゃないか?

>>494
本人じゃないからそこは分からんがw
全体を読んでみると「イケメン」を概念かただの設定として扱ってるように見えるな。現実の俳優とかの話じゃないんだよ

君の名は以降の新海作品は中空構造であり、中身は何もない。
あるのは感動できる空間を提供することで中身は何もないゆえの自由がある。
あるのは綺麗な空間という側だけで、物語も左大臣と右大臣がいて中心は「ない」のである。
「ない」ことの強みは観客の感動したいという気持ちが置けるのである。
だから、感動したい気持ちがあれば感動できるという非常に高効率な映画なのだ。
異性に惹かれる心理面の描写が「ない」から、その証拠に「イケメン」という外側重視の言葉がたびたび登場する。
あれだけ動き回っていたすずめも性格がよく分からない子になるのは中身が「ない」のだ。
その中身は鑑賞者に委ねられている。 実は震災も空間という構造物だけで「ない」のである。
だから、当事者感がなく観れるのである。 すずめの母親の死も「ない」ものとして扱い、イスを作った母の想いを描かなくてよくなったのである。
深い感動層に生きる者はイスは母の思い出の象徴であるのに、イケメンにすり替わる理由は震災を「ない」ものとしたい制作者の企みに気づく。
中空構造の物語は現世に生きる観客の気持ちを中心に据えなければ空中分解してしまう。
母親の過去、亡くなった原因、亡くなった描写、幼いわが子を遺して逝く母の気持ちをノイズとして処理してしまう恐ろしい企みなのだ。
震災を描いているようで描いていない欺瞞に気づく。
すずめの母は看護師で亡くなったのは病院の患者を最期まで守るためだろう。
容易に想像がつくのに中身が空っぽなイケメンにすり替えたのは冒涜と取られても仕方がない。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-rLEv):2022/12/11(日) 01:10:57.61 ID:o4JVuFBip.net
もうガイジすぎるだろ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 01:14:13.17 ID:9gbD7aFp0.net
>>498
俺は筆者の真意でなく筆力の稚拙さを論点にしてるから文章に拘るなは的外れ
筆者が設定だけで人格がないキャラを問題にしているなら「あなたの嫌いな同性」と内面に言及してるのと矛盾するからこれも的外れ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/11(日) 01:16:05.79 ID:rcjHVB9+0.net
>>2
●NG必須ネーム
テテンテンテン ドコグロ -Amgl -FS5z -lPYc -O+oJ


●NG必須ワード
テテン テテン ドコグロ ドコグロ 弱者 氷河期 サッカー部 自民党 安倍 すずめ


●適宜NG推奨ワード
チェンソー ブルーロック ブルロ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/11(日) 01:17:15.78 ID:rcjHVB9+0.net
ギンカの声はもうちょっと軽い感じで考えてたが子安もいいな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/11(日) 01:28:04.91 ID:OKjhIUbI0.net
>>500
大っ嫌いと強い言葉を使ってるが、しかし現実で出会った嫌な奴と同等の憎しみを草太さんに持てるわけがないのは暗黙の了解だろう
そこは書き捨てのレビュー思いつくがまま適当に書いたんだろう
人格がないキャラが何もしない言わないわけじゃないからね
物語の進行上必要なことはして、その結果「あなたの嫌いな同性キャラ」になる可能性はある

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:41:30.66 ID:kLezTbvk0.net
つまりすずめって面白い?見ようか迷ってるの

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:43:03.42 ID:kLezTbvk0.net
ぼざろ5巻が近場の本屋に無いからちょっと遠出してぼざろ5巻買うついでに映画見ようかな‥って。ブラックパンサー見ようと思ってたんだけどあんまし乗り気じゃなくなってきてな。俺良く考えたらスパイダーマンとかトニーにキャップ達の居たアベンジャーズが好きでブラパンはあんまし好きじゃないし。

506 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 01:43:25.95 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア  見てもいいけど
おれの言葉を覚えてくれ

「おれはつまらないと言ったぞ」

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:45:24.97 ID:kLezTbvk0.net
エンドゲームでドクター達魔術師がゲート開いてワカンダの人達が初っ端出てきたのは胸がアチアチだったけど

エンドゲーム以降のmcu作品はノーウェイホーム見てそこから見てなくてな。評判漁っても軒並み悪いし。俺の中のmcuはエンドゲームで終わっちゃった気がしてどうも見る気がおきねんだわ‥ってか

508 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 01:46:31.54 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア  すずめを見終わったあと、あーつまらなかったなあってなって
その後で、おれの言葉を思い出してくれるといい

「だから言っただろ、つまんねえって」

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:48:18.49 ID:kLezTbvk0.net
トニーも死んでキャップも爺ちゃんなんだもん。いやエンドゲームは文句無しに面白かったよ。トニー死亡もトニーに私はアイアンマンだなんて言われたら俺は何も言えないしキャップも良かったねって。ただアイアンマンもキャプテンアメリカも居ないアベンジャーズって言われても。オマケにスパイダーマンもノーウェイホームでアベンジャーズから離脱させられたんだっけ?えぇ‥‥(困惑)

しかもソーのクリスヘムズワースも活動休止したじゃん。あーあ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:49:59.61 ID:kLezTbvk0.net
まぢかよホッカルサン

新海作品は面白いって自分の中で反芻出来たんならおもろいけどそれが出来なかったら面白くないよなって感じ。天気の子は小栗旬が声優上手いのが良かったな。

511 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 01:50:37.59 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア まぁつまんねえからあんまり伸びてないだろ、すずめ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-EtSZ):2022/12/11(日) 01:53:03.46 ID:MbUPMgkw0.net
>>504
それなりに面白かったけど個人的にはそんな好きじゃない
311をネタとして取り入れたシーンを見た時点でないなと思った

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-lz6Z):2022/12/11(日) 01:53:25.85 ID:kLezTbvk0.net
鯖スレ民は長文で文章かけててすごいね。俺なんて脳死で単語羅列してるだけだけだよ。おやすみ。目汚しすまんな。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8720-Aazk):2022/12/11(日) 01:59:01.44 ID:9gbD7aFp0.net
>>503
あんたの言ってることはもうあんたの予想でしかなくなってるよ
なんせあんたの論を否定する部分は適当に書いたものとされノーカンになるんだから

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/11(日) 02:02:50.45 ID:rcjHVB9+0.net
>>505
ダーツで当てた映画見に行こう

516 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 02:05:16.60 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア いま映画見るとしたらブラックナイトパレードまで待つかな

517 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 02:08:35.15 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア んー今見なきゃいけないんだったら難しいな
月の満ち欠けかなぁ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-O+oJ):2022/12/11(日) 02:09:35.24 ID:OKjhIUbI0.net
>>514
現実の嫌いな人間と同等の感情を草太に持てるわけないじゃない
というか新海作品の絵だと大抵の若い男女の顔は美形に見える
それでも草太を「イケメン」だと認識してるのはすずめが「イケメン」と呼んでるからで
その結果「イケメン」設定のキャラなんだと認識してるだけだからね。そこに嫌悪感をもったってとこだろう
顔がきれいな男全般が嫌いなら、新海作品自体見に行かないだろ

519 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 02:11:03.40 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア ブラックナイトパレード、少し興味でてきたし見に行こう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Xr2K):2022/12/11(日) 02:29:38.07 ID:rcjHVB9+0.net
この間上映中の映画一覧ポスター見てたけど母性って映画が面白そうだなと思った

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8730-ycTp):2022/12/11(日) 03:18:45.29 ID:DYoftMNa0.net
ドクターコトー診療所とか有名ドラマの映画化だから期待してるわ
フジテレビもこの前のガリレオ映画といい弾持ってるな

522 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 03:20:00.27 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア 確かに

523 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM8f-lDbd):2022/12/11(日) 03:22:32.00 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア 湊かなえか。ふむ。
しかし、ぼっちざろっく、ちょっと面白すぎるな
チェンソーマンなんかよりずっと面白い

524 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 03:25:52.01 ID:5NHqNgQZM.net
(;´Д`)ハアハア まさか、ぼっちが覇権になるとはな

始まる前は予想できなかったぜ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 03:32:14.25 ID:aPSPReuqd.net
ミニライブの特典つけるの決まったし、円盤予約最後の追い上げやな

Blu-ray&DVD1巻に優先販売申込券封入!
https://i.imgur.com/yIYpZU3.jpg

***,*44/***,*45 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,101/***,*95 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,182/***,150 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,423/***,435 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,470/***,693 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,489/***,551 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
***,573/***,333 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 05:02:07.16 ID:fv/szReh0.net
チェンソーDIYより下なのか……DIY超低予算アニメだぞ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 05:39:35.77 ID:X06i11LX0.net
前からdiyは面白いって散々言ってただろ
それにいうほど低予算でもないだろ
アニメぬるぬるだしコーナンとコラボしてたりするし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 05:52:53.60 ID:TdrjbD2A0.net
チェンソーに比べりゃ大半のアニメは低予算だろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 06:21:40.86 ID:Qyyqcb9o0.net
>>527
うむ
ぼっちとDIY最高よ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:24:27.99 ID:yFcSURHfF.net
覇権覇権うるさいな
なら早くルリドラに復活してもらってアニメ化で覇権取ってもらおう
ジャンプ作品で覇権取れる可能性あるのこれくらいだろ
盛り上がり次第でワンチャン人造人間もか?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:27:54.17 ID:Qyyqcb9o0.net
一ノ瀬に決まっている
PV数がルリドラの倍だぞ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:28:03.71 ID:pGJKSjHsM.net
人造人間は女の子が身長170センチ以上ありそうだから弱者男性が怯えちゃうよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:28:22.15 ID:j2MFQwKG0.net
人造人間がヒットするくらいならアンデラの方がヒットする方に賭けても良いわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:33:14.45 ID:fKrumTwKd.net
まあ、一ノ瀬の漫画が売れるのはともかくアニメで覇権と言われるとこういうの微妙だろ?
その点はルリドラのが可能性あるわ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:38:21.74 ID:MbUPMgkw0.net
>>532
出た!テテンおばさんの弱者男性いじりだ!

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:38:50.33 ID:yFcSURHfF.net
一ノ瀬家は覇権になるとは思えんのよ
とはいえアンデラは流石に

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:40:14.28 ID:yFcSURHfF.net
>>535
自分が弱者だから同族嫌悪なんじゃない?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 07:41:51.21 ID:HSbpaR78d.net
一ノ瀬、一見話暗い奴でバトルものとか萌え系じゃないしアニメで覇権は想像できない
実写映画とかだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:03:08.65 ID:Qyyqcb9o0.net
バトルものでも萌え系でもない特殊なジャンルはアニメでは受けにくい傾向にあるとよ?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:11:32.83 ID:swrmTqLG0.net
W杯効果はいつくるんだい?
テテンは発狂してる暇あるならブルーロックのコミックを買え!

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:19:15.34 ID:w1hweZ0X0.net
ブルーロックは腐女子に見放されたな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:21:28.94 ID:jA9xVip9d.net
今期のスポーツ漫画今はSLAM DUNKか主流なんで
時期が悪かったな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:21:47.15 ID:pGJKSjHsM.net
弱者男性がすーぐサッカー部から逃げるからタイザンも現実見せる為に翼がイジメてくる漫画描いたんじゃないの?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:32:41.80 ID:XEVB03pxp.net
でもブルロのソシャゲが事前登録100万人突破て
広告流れてきたが
ソシャゲ界ではかなり凄い事らしいぞ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:33:54.22 ID:pGJKSjHsM.net
ええええ
萌え萌えファンタジアはサービス終了したのに!!??
弱者男性また負けたのかよ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:34:13.91 ID:2nEOR/qP0.net
ここってもしかしてまともな人去ったあとの無法地帯?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:41:29.34 ID:LD9PkpeP0.net
10年以上前からそうだったよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:41:46.32 ID:j2MFQwKG0.net
>>546
自由帳だから好きな話してOK(ジャンプのネタバレ以外)

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:42:41.81 ID:Qyyqcb9o0.net
紅蓮、わふー、茶漬け、シコラ、コーヒーは濃かったな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:46:15.15 ID:tRH3/B7cp.net
俺いま鋼錬のソシャゲやってるが
鋼錬でさえ100万突破はやっとだからな
ブルロはリリース約2週間前と考えたら凄い

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:48:49.18 ID:j2MFQwKG0.net
アプリは5年続けば上出来10年続けば神

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 08:51:10.22 ID:y+nEB4g70.net
原作が大して売れてない時点で事前登録だけの張りぼてコース

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:05:10.49 ID:pGJKSjHsM.net
売れてんじゃんブルーロック
自分が傷つかないように現実逃避する癖が付いてんだよね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:10:31.89 ID:4yCFzlmSd.net
ブルーロックの勢いすげえな
サッカー漫画で2作目の初版100万狙えるんじゃないか?
シュートは超えそう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:25:49.89 ID:zHQ7pUNGr.net
話飽きてきて切ったけど
ブルーロック意外に売れてるんだ
グッズやら出しまくってるしな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:34:57.66 ID:3rQPWqdHd.net
ブルーロックのラインはハイキューでいいな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:42:05.41 ID:3rQPWqdHd.net
ブルーロックあんだけイキってジャンプに喧嘩売ってるんだからハイキューは最低ラインだし少なくとも今の呪術は超えて貰わないと困るんだよなぁ
マガジンの次期看板ならさ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:48:08.49 ID:KJcaopw7p.net
ハイキューラインってヒロアカ超えって事だぞ
なんかもう無茶苦茶だな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:52:05.42 ID:yFcSURHfF.net
当たり前だろ
イキりまくってるんだから
テテンおばちゃんが1巻あたり100冊買ってくれるさ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:53:34.13 ID:HOJIAV3h0.net
自分でハードル上げるのが悪い
サッカー協会も「ドイツやスペインと同居するグループだし1勝すれば御の字」って
言っておけば良かった

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:54:15.51 ID:pGJKSjHsM.net
流れるような現実逃避で草

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:54:25.50 ID:Ysxe/FakM.net
チェンソーマンだけ負け組やん

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:56:54.41 ID:UtIfj+1Z0.net
雑誌200万部+本屋の一番良い所に平積みしてもらえるジャンプブランドと50万部のマガジン
宣伝力に差がありすぎて比べるのはナンセンスだよ、ぼっちざろっくにしろね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:56:55.74 ID:KJcaopw7p.net
>>562
チェンソーって言えば脳死でそく否定する馬鹿
がいるようだね

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:57:48.70 ID:Ysxe/FakM.net
チェンソーマンって足引っ張るよな
集英社が出資しなかったのも納得だわ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:58:36.06 ID:Ysxe/FakM.net
チェンソーマン信者は無様な結果晒して恥ずかしくないのかよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:58:41.42 ID:pGJKSjHsM.net
ブルーロックが売れてないと勘違いしてたのは弱者男性のエコーチェンバーでしょ?
それが現実じゃ大ヒットしてたから俺の設定したハードル超えられなかったらお前の負け!イキったお前が悪い!安倍晋三が悪い!って達人芸の現実逃避だよ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 09:59:37.38 ID:+LwZpU+10.net
格下と思ってたヒロアカに負けてるのがダサい
自分の実力を勘違いした惨めな敗北者だわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:00:56.72 ID:qMScZWGnM.net
本来なら今頃チェンソーのGIFやらスクショがツイッターから鯖スレまでネット中を席巻してるはずなのに

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:02:16.02 ID:Ysxe/FakM.net
チェンソーマン信者ほど惨めな奴らは居ないよな
昨日も鬼滅反省会スレにアニメがよかったら…とか言ってる信者が居たから原作が魅力無いからじゃんって煽ったらすぐ消えたわ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:02:37.25 ID:pGJKSjHsM.net
チェンソーマンの切り抜きはYouTube、TikTokで大人気じゃん
サッカー部から逃げたと思ったら今度はチェンソーマンからも逃げ出したの草

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:08:27.65 ID:quTiExwh0.net
俺たち邪魔や爪の枚数のミスでアニメスタッフがろくに原作読んでないの確定したからからなw
チェンソーマンはクリエイターに愛されているとかホルホルしてたチェー牛の尊厳破壊w
クリエイターは自分の宣伝するため藤本勃起の漫画に便乗しただけなのにどんなピュアなんだよチェー牛w

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:11:11.78 ID:uOt+AiM4a.net
チェンソーマンも普通に成功したとは言えるだろ
看板クラスの器ではなかったってだけで

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:12:21.65 ID:Ysxe/FakM.net
>>573
そうだな
落ちこぼれの期待外れってだけで

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:13:23.48 ID:Ysxe/FakM.net
大体アニメのせいにしてるけどグール無印とかアニメ酷かったのに原作スレは無茶苦茶盛り上がってたんだから単にチェンソーマンに魅力が無いんだな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:13:23.59 ID:quTiExwh0.net
https://i.imgur.com/tQHDulv.jpg
https://i.imgur.com/ILP9gpR.jpg
https://i.imgur.com/unF8VJn.jpg
これなw
アニメスタッフのオナニー道具にされちゃたねwチェンソーマンは雑魚!

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:13:48.65 ID:j2MFQwKG0.net
チェンソーマンはレゼ編からだから仕方ない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:14:39.23 ID:Ysxe/FakM.net
>>577
そんなものは無いよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:15:05.81 ID:pGJKSjHsM.net
よくわからんけど進撃や呪術より大切にされてるのが悔しいってこと??

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:15:58.34 ID:K6sIh7Xd0.net
>>576
今までは演出がクソなだけだったけど致命的なミスと矛盾まで出始めたらもう終わりだよ
アニメの作り方が雑

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:17:19.91 ID:fv/szReh0.net
ハイキュー!!って巻割りだとヒロアカ未満では?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:17:30.80 ID:6w5lS2OCa.net
>>576
そもそも、この時のコベニが原作で違和感凄いけどな。
最後まで見てもこんなキャラちゃうかったろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:17:36.53 ID:Ysxe/FakM.net
MAPPAの過ちはチェンソーマンみたいな地雷原作を選んだことよ
信者は口だけうるさくて金出さない貧乏人ばかりって理解してなかった

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:18:42.12 ID:Ysxe/FakM.net
チェンソーマン信者ってアニメ叩きするから分かりやすい
ID:quTiExwh0とかアンチ風チェ信だろう

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:20:42.68 ID:tOmjGzQTd.net
>>576
アニメーターなんてみんなオナニストよ
人の原作拝借しといて我を出したがるなんて昔から
押井守のビューティフルドリーマー見てみなよ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:22:54.74 ID:6w5lS2OCa.net
>>585
原作者が監督しても原作ファンに叩かれるんだからアニメは難しい
ファンがみたいのは自分の脳内にあるアニメだから。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:23:42.77 ID:Ysxe/FakM.net
原作に魅力があるのにって勘違いしてる信者が一番面倒くさい

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:26:44.94 ID:CglueWgW0.net
アニメがクソすぎてアニメよりかは原作の方がマシ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:27:32.09 ID:Ysxe/FakM.net
>>588
原作に魅力が無いからだよ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:28:06.61 ID:y+nEB4g70.net
アニメの方がマシだな
マッパさんにアニメ化してもらっただけありがたいと思え

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:29:10.28 ID:Ysxe/FakM.net
よっぽど酷い改変が無かったら原作の本当の価値を映し出すだけなんだよアニメは

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:31:23.54 ID:pGJKSjHsM.net
そもそもチェンソーマンのアニメはデンジのチンコ切断するってシーンあるからね
おもくそ原作イジって大ヒットさせてるんだから凄いよね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:53:43.05 ID:CglueWgW0.net
テテンガイジまーた壊レコしてんのか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:55:42.12 ID:Ysxe/FakM.net
>>593
チェ信って分かりやすいな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 10:56:57.66 ID:MbUPMgkw0.net
3つのワッチョイを使いこなす(至言)

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:00:38.91 ID:mnpD4QM2d.net
アンチですらチェンソーの目標がヒロアカになるとは思ってなかっただろうな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:01:43.09 ID:MbUPMgkw0.net
>>596
マジで飯が旨いッス
タツキ、無能!w

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:02:42.50 ID:quTiExwh0.net
>>596
ギャハハハ中山よくやった

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:03:07.96 ID:pGJKSjHsM.net
チェンソーマンは発行部数2000万いったじゃん



弱者男性また逃げるの?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:04:24.08 ID:kLezTbvk0.net
ブルロツイート数が大体1万でぼざろは20万ってマジ凄いのな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:05:25.43 ID:kLezTbvk0.net
ぼざろは本当にいいよね‥‥10話、廣ぼの可能性に切り込んでからの濃厚な喜ぼだった‥‥大好き‥‥‥。

次回文化祭?やば。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:06:21.79 ID:kLezTbvk0.net
次回の文化祭ギャグパートに1話使って次々回12話で3曲やる可能性ないかな。最終話ライブのが締めとして美しいっていうか何というか。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:09:34.28 ID:fv/szReh0.net
マガジントレンド弱いんだよな
卍もあれだけのヒット作な割にトレンドはそこまでだし五等分はオタ向けな割に…だし
フォロワーは多いけど
ジャンプ系はなぜかほぼ全作品トレンド異常に強いけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:09:56.60 ID:zbcfLb1Jp.net
ヒロアカは勿論凄いけど、制作がボンズってのが
デカいわ。
作品の成功の有無に関係なくどんな作品も大切に
作ってくれる制作だわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:11:20.85 ID:pGJKSjHsM.net
じゃあなんでサッカー部と萌え萌えロックのフォロワー数は変わらないんだよ!
答えろよ弱者男性!!

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:12:24.37 ID:DrbCOw7Va.net
ボンズだったら…
トリガーだったら…
庵野がやってくれたら…
人間の欲は尽きない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:15:20.45 ID:zbcfLb1Jp.net
https://i.imgur.com/IliMYCR.jpg
売り上げ的に中々厳しい文ストとかも4期制作
が決まってこのクオリティだからな
他の制作はボンズを見習え

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:16:21.69 ID:quTiExwh0.net
ボンズのアンデら楽しみだな!

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:17:46.69 ID:zbcfLb1Jp.net
マジで自分の推し作品はボンズかufoにやって
もらいたいわ。怪獣はいい制作引いたな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:18:41.63 ID:0xtvlwuP0.net
>>603
普通にトレンド工作してるのかもしれん
バスターコールの件もあるし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:20:25.91 ID:+DK/6/vg0.net
悪口って自分に効くやつずっと使い続けるらしいな
あっ…🤭

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:20:38.92 ID:pGJKSjHsM.net
ジャンプはトレンド弱いんだから何も悪いことしてないよ
ツイッター番長のタイザンもジャンプで連載したらアレだから安心だね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:23:08.31 ID:0xtvlwuP0.net
>>611
林ガイジも決め台詞かって位にチー牛連呼してたな
極まったガイジが同じ到達点に至るのを見るとちょっと感動する

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:24:03.66 ID:Qyyqcb9o0.net
>>611
その絵文字可愛い
女の子かっての!

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:29:44.66 ID:CglueWgW0.net
原作力、呪術を100とするならチェンソーは50~60くらいか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:30:46.81 ID:DrbCOw7Va.net
🤗

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:31:20.70 ID:j2MFQwKG0.net
>>605
知名度的にはブルーロックが少なすぎなのでは?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:31:35.69 ID:VU3aFPnc0.net
MAPPAもあれ?つまんないって作りながら思ってそうで笑う

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:32:41.12 ID:HOJIAV3h0.net
あやかしのアニメーターとか戦力外だろ実質

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:34:10.82 ID:syYd52rh0.net
imgur.com/rrbftet.jpg

巻末バレってもう来てた?一応貼っとくわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:35:28.14 ID:syYd52rh0.net
今俺はURLを貼ろうとすると規制がかかるからhttpsを付け足して閲覧してくれぃ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:36:16.87 ID:Gw8T9kC6p.net
トー横の未成年補導ってさ
親は何やってんの

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:37:42.41 ID:jgoHFdo60.net
アニチェはOPが最高だから

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:38:53.71 ID:syYd52rh0.net
昨晩の22時あたりからジャンプの話題が一つもないんだが?
お前ら幾ら最近スレチが多いからって開き直るのだけはやめろよ
ここがジャンプ打ち切りサバイバルレースである事をもう一度よく考えて書き込みやがれ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:39:17.26 ID:SMq4GaOLp.net
チェンソーは逆にopだけで十分、喋るな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:39:53.28 ID:VrLTJGYwd.net
ぼっちざろっくはきらら4作目の円盤売上1万越えになるかもと言われてるからな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:40:05.05 ID:+DK/6/vg0.net
>>624
テテンが悪いよーテテンが

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:40:26.27 ID:NrEe9g1yH.net
下手に話題にするとバレが怖いんよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:41:14.49 ID:pGJKSjHsM.net
チェンソーのオープニングの再生数が呪術を超えたみたいだね
思ってたより遅かったな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:41:41.44 ID:kLezTbvk0.net
今のジャンプが落ち目も落ち目で良い所なんだし競合他社の作品を語るのはジャンプを愛するんなら当然というか目を背けるなというか。それはそれとしてぼざろは本当に良いよね‥大好き。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:41:52.44 ID:j2MFQwKG0.net
POS来てる

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:42:35.89 ID:VrLTJGYwd.net
ジャンプラのPV数とかopの再生数とかそんなの自慢されてもな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:48:05.01 ID:quTiExwh0.net
貧乏チェー牛「再生数で支援するぞ」

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:48:21.38 ID:pGJKSjHsM.net
サッカー部つええええええ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:48:49.58 ID:Qyyqcb9o0.net
>>616
うるせー!
腹立つー!

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:49:16.47 ID:fv/szReh0.net
チェンソーに関しては大体鯖スレの予想通りじゃねーかな
女にそんな受けないからそこまでひろがらないっていう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:49:35.95 ID:syYd52rh0.net
>>630
うるせーよ言い訳すんな黙れやぼざろガイジ
いつまでも名無しでいれると思うなよてめーもれっきとした鯖スレを荒らすガイジだ脳に叩き込め 

2 呪術廻戦 21 集英社 芥見下々 2022.12.2
24 マッシュル−MASHLE− 14 集英社 甲本一 2022.12.2
25 アオのハコ 8 集英社 三浦糀
66 あかね噺 4 集英社 馬上鷹将
168 僕とロボコ 11 集英社 宮崎周平 2022.12.2
180 アンデッドアンラック 14 集英社 戸塚慶文 2022.12.2

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:50:48.30 ID:pGJKSjHsM.net
チェンソーマンって女中心に人気のコンテンツなんですが
弱者男性が好んで読むジャンプじゃ人気なかったでしょ?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:52:17.99 ID:j2MFQwKG0.net
>>638
人気投票女キャラ強くなかった?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:53:29.11 ID:tOmjGzQTd.net
チェンソーマンというかタツキってそもそも万人受けする作風じゃないでしょ
ダンサーインザダークみたいなもので私いい作品知ってます通ですって言いたい人向けというか
作品自体を否定するわけではないが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:53:38.45 ID:j2MFQwKG0.net
アンデラとロボコが良い勝負してるの泣ける🤪

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:54:17.94 ID:pGJKSjHsM.net
1位は男なんだけどまた弱者男性が現実逃避してるの!!??

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:54:48.51 ID:w4qFOmtoa.net
一位 パワー 35268票
二位 マキマ 27224票

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:55:59.57 ID:w4qFOmtoa.net
>>641
笑うな☺

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:56:03.46 ID:syYd52rh0.net
【悲報】鯖スレ民、巻末バレとPOSを貼ったのに未だチェンソーの話を続けてしまう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:56:16.81 ID:rcjHVB9+0.net
>>637
bbでぼざろの話してるやつはじゅばくんだお

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:56:22.55 ID:quTiExwh0.net
>>645
死体蹴り楽しいからなぁ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:56:23.06 ID:j2MFQwKG0.net
アレかパワーは名誉男性ってヤツか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:56:53.53 ID:f3aDx0kyd.net
プラスのpv数、youtubeの再生数、Googleトレンド
金払わずに利用できる数字だけ強いのがチェンソーだよな
めちゃくちゃ弱者男性コンテンツじゃね🧐

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:57:06.64 ID:MbUPMgkw0.net
>>635
腹立つさんか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:57:19.03 ID:rcjHVB9+0.net
https://i.imgur.com/rrbftet.jpg
直リンじゃなきゃ話題にしづらいわな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:58:16.40 ID:rcjHVB9+0.net
三浦親知らず真っ直ぐ生えててよかったな
さぞ抜きやすいだろう

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:58:17.79 ID:q9ZEwFEFd.net
チェンソの目標はヒロアカ越えかな?
最初からスパイ呪術に挑めるほどじゃないし

**│*424545 (6)│*529781│*576280│*605892│*631104┃*,655,917 (*48)┃2022/10|僕のヒーローアカデミア 36
**│*233928 (6)│*324220│*381750│*426671│*473494┃*,604,735 (*62)┃2022/10|チェンソーマン 12

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:58:53.47 ID:syYd52rh0.net
>>646
なんだジュバか
とっくの昔に名前ついてたのかすまんな

てかお前らこんなアホみたいに毎回同じ内容のレスバしてるってもしかしてテテンの煽り効いてんの?まさかそんなことはないよな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:59:37.81 ID:pGJKSjHsM.net
チェンソーは最新刊も重版かかってるよ?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 11:59:42.71 ID:rcjHVB9+0.net
>>654
俺はテテン全部NGにしてるからおばさんの方かホッカルの方か見分けつかないけどおばさんの方が暴れてるの?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:00:53.35 ID:syYd52rh0.net
>>651
ありがとう救世主
後暴れてるのはテテンだ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:01:04.38 ID:j2MFQwKG0.net
2回目はアキが1位だなそれでもトップ10には女キャラ多めだけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:01:27.05 ID:w4qFOmtoa.net
呪術とブラクロあわせてジュバクロって名乗ってたけど
たぶん本人の中では黒歴史になっている

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:02:42.74 ID:w4qFOmtoa.net
>>658
序盤からヒロイン人気だったってことで良いじゃねえか
まあコベニカーが入るようなネタランキングだけど

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:02:51.10 ID:kLezTbvk0.net
バクロってどこから出てきたんろうな。や、ブラクロもそこそこ好きだけど。ジュシンとか黒歴史も甚しいマジ辞めて。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:03:10.55 ID:rcjHVB9+0.net
イチゴーキ修学旅行の話してるってことは修学旅行ネタなのか?
3話で取り扱う題材にしてはロックだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:03:24.52 ID:+vAB4ACoa.net
>>638
呪術のOPの視聴数はEveのアニメ映像使用のPVが主流で再生数2.7億回のはずだけどそれ超えたの?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:03:46.79 ID:pGJKSjHsM.net
そもそもチェンソーって男キャラが少ないでしょ??
弱者男性はどこまで現実を歪めるの????

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:04:12.30 ID:pGJKSjHsM.net
>>663
わかっててまた現実逃避してるの草

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:04:54.75 ID:rcjHVB9+0.net
>>661
コテ外して引退するはずだったのに戻ってきたことの方が黒歴史だからまあいいんじゃない?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:06:09.02 ID:+vAB4ACoa.net
>>646
だいぶ落ちぶれたが初動のアオハコ
だらだら購入のマッシュル本領発揮か

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:06:10.53 ID:+Jfzynasp.net
チェンソーは期待外れだったな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:08:35.14 ID:w4qFOmtoa.net
>>664
荒井「……」
伏「……」
黒瀬「……」
吉田「……」
円「……」
トーリカ「……」
アグニ「……」
脊髄剣「……」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:10:53.62 ID:yFcSURHfF.net
>>585
るろ剣の追憶編とかな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:11:13.05 ID:syYd52rh0.net
>>661
ジャンプスレで萌え萌えロックについて熱心に語ってる今の方がよっぽどまずいですよ

マッシュルはやはりジワ売れ型だったね
今巻の月売上も10万目指していこう

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:11:31.38 ID:jgoHFdo60.net
篠原はバトル下手だけど女キャラ同士の絡みはやたら熱入ってるからジャンプ抜けてその方面行った方が本人描いてて楽しいんちゃうか?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:12:21.63 ID:yFcSURHfF.net
人の原作拝借しといて我を出したがる奴なんて原作者から訴えられればいいんだよ
著作権は原作者の物だって雷句騒動ではっきりしたんだし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:13:09.47 ID:w4qFOmtoa.net
>>672
うろんミラージュとか他誌でやっても
空気になる気しかしないし
ジャンプが一番良いんじゃね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:16:34.22 ID:yFcSURHfF.net
>>624
そこで>>2
誰か外しやがったけど

●適宜NGワードに
ぼっちざろっく ぼっち きらら すずめの戸締まり すずめ 新海

追加したら?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:18:19.54 ID:nS3ZxmLfa.net
集英社、忖度なしの『真の流行語大賞』を発表
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670727679/

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:20:51.71 ID:qvetiX3C0.net
>>576
この画像つくったやつアホだな
作る前にツイッターで検索するなりすりゃよかったのに

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:22:16.68 ID:0xtvlwuP0.net
>>651
人造人間はドクター松井譲りの防御力を発揮できるのか!?
乞うご期待!!

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:22:40.61 ID:HOJIAV3h0.net
篠原とかジャンプの外じゃ一切通用しねえよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:32:15.40 ID:fv/szReh0.net
ジャンプばっかブランド力って言われるけどマガジンもかなりブランド力あるよな
マガジンラブコメとかマガジン以外じゃオリコンで数字出ないっしょ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:32:49.04 ID:voI2JgonM.net
>>677
バカ発見
バカッター好きなやつってほんとバカばっかだなw

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:34:44.87 ID:aetU4KPHp.net
ボッチ強すぎるな
スパイアニメも霊圧が消えつつあるし
当初の予想とは違いすぎて、分からないもんだな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:35:33.60 ID:quTiExwh0.net
>>677
最新銃は弾切れしてもカチカチしないっやつ?チェー牛マンは舞台90年代だけど銃そうなん

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:35:42.84 ID:w4qFOmtoa.net
マガジンは売るためならラブコメにエロを盛るけど
ジャンプはそれを封じてるからね

ワンピースやら呪術は脱がせなくても女性性を強調するために
極端な巨乳が多いんだよ
ブリーチの織姫、ナルトのヒナタ
やはり計算されているよね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:35:51.03 ID:vQyj0VHTM.net
>>649
タダ乗りしたいやつだけに人気とか信者は悲しくならないの?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:36:14.72 ID:jgoHFdo60.net
>>674
女体化youtuber回でこの人は若い女のかわいらしさを信奉し多量摂取してる人だと思ったわ
男排除した方が本人の嗜好に合ってると思う

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:36:21.65 ID:aetU4KPHp.net
やっぱワンピしか勝たんな
ワンピースが唯一無二にして最強なんだよな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:36:33.47 ID:lMnOzXZi0.net
>>624
それならそもそも感想書き込んでる時点でスレチ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:36:58.39 ID:pGJKSjHsM.net
ま、また弱者男性がサッカー部から逃げて処女しかいない世界で現実逃避してるの!!??

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:37:56.54 ID:aetU4KPHp.net
ハァ
ワンピカードが益々買えなくなっちまうぜ
困った困った

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:38:34.70 ID:w4qFOmtoa.net
>>686
娘が大きくなっても会話が通じる親父になりたいのでは

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:39:36.09 ID:fEf9XDw4M.net
アニメスレから大量のガイジが移住しに来たのか?
テテンはアニメスレでもガイジ扱いらしいが

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:42:13.00 ID:jgoHFdo60.net
>>691
娘の年齢次第では娘が見てるチャンネル一緒に見てるセンもあるな
ただバトルより若い女関連の方が数倍適正あるわ

694 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 12:44:31.83 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  つまり… ぼっち・ざ・ろっくを描いている方がいいという事か

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:46:01.22 ID:tOmjGzQTd.net
>>684
あやトラは?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:46:29.70 ID:zGbej6Vma.net
男キャラから逃げるのは…"甘え"でしょ
モイちゃんとかも割と人気だろうしよく頑張ってるよ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:50:02.78 ID:jgoHFdo60.net
なんやかんや篠原は3作目もアニメ化させそう
地力あるわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:51:10.28 ID:jgoHFdo60.net
>>695
フンドシだから恥ずかしくないもん

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:52:07.95 ID:4yCFzlmSd.net
芥見は一発屋になりそう
呪術も凄い勢いで売り上げ落ちてるし
早めに終わらせないと初版100万切ると思う

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:52:31.45 ID:pGJKSjHsM.net
篠原おじさんはあの年齢で印象に残るキャラ作れるように成長したんだから相当凄いと思うよ
アストラのキャラとか誰も覚えてないじゃん

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:53:47.82 ID:yFcSURHfF.net
>>699
パチンコと河童と相撲が悪いよ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:54:47.05 ID:vQyj0VHTM.net
芥見は呪術高専で描きたいもの描いちゃったから

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:55:44.70 ID:VU3aFPnc0.net
もう十分稼いでるからな芥見は

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:55:58.38 ID:K6sIh7Xd0.net
秤きららとかいうクソ戦闘コンビを許すな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:56:00.99 ID:Yl8keYvh0.net
どうせ2期でまたある程度戻すよ
ぶっちゃけ今人気になる作品にワンピのような持続力なんか持てないこれは時代のせいもあると思うよ

706 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 12:58:36.61 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア   はぁ… だらしない新人どもで すまない

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:58:43.63 ID:j2MFQwKG0.net
普通に死滅回遊つまらない所多いからなー

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:58:49.92 ID:4yCFzlmSd.net
時代のせい?
作品の差じゃないの
昔の時代も落差凄かったらしいじゃん
アラレちゃんとかキン肉マンとさスラダンとか
ワンピースやナルト、ハガレンとかの持続力が凄かっただけで

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:59:08.46 ID:RJVsxR1Gp.net
呪術はまだ原作最終章、2期ブースト残してるからなぁ、、
ワンピも鬼滅も最終章ブーストデカかったし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 12:59:25.06 ID:pGJKSjHsM.net
え、売上って滅多なことが無いと落ちないけど一回落ちたら戻るの厳しくない?
進撃とかどうだったの??

711 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:00:07.95 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  新人が育ってないせいなのか、中野編集長が経験者優遇なのか
どっちだ? 恐らく ”どっち”もだろうけど…

ジモトとダビデ、どっちも連載だーっ!の時から、タガがはずれてしまったという考察は
”見事”だった。
あそこからおかしくなったよな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:00:08.07 ID:qMScZWGnM.net
ワンピとか旅団過去編とか二十年前の描写の読み味をガラッと変えられる感覚が好き

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:00:46.76 ID:/wgYLDwta.net
ワンピースだって最初のピークは20巻ぐらいのアラバスタだろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:00:50.89 ID:VU3aFPnc0.net
>>710
チェンソーやばいやん2部メチャクチャ下がったし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:01:15.52 ID:1p0xM9l60.net
>>710
進撃はもうすぐ完結するとなったら売上30万部以上回復した

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:01:25.86 ID:fEf9XDw4M.net
ヒロアカや東リべに最終章ブーストなんかなかったろ

717 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:01:39.25 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ”ボノレノフ”とか”シズク”とか”コルトピ”とかは何だろう…?

”初期メン”ではなく、追加メンバーらしいが…

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:02:22.30 ID:vQyj0VHTM.net
チェンソーマンって持ち上げるだけ持ち上げて売れなきゃすぐに消えたの何か哀れだよね

719 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:02:46.23 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ワンピースに関しては… 明日のバレになってしまうため
言及しにくいな…。うん。 まぁ…いいだろう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:03:09.41 ID:pGJKSjHsM.net
>>714
一年やすんだ特殊例と比較して弱者男性が秒で現実逃避してるの草

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:04:14.70 ID:RJVsxR1Gp.net
どうせ呪術は2期に合わせてクライマックスでしょ
チェンソーもアニメに合わせて原作盛り上げてれば違ったかもな

722 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:04:26.14 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンより、ぼっちざろっくの方が遥かに面白いんだから
当たり前だよな… ジャンプ以外の媒体には ”お宝”が眠っている可能性が高い

ジャンプって時点で 色々な人が読んでいるんだから
その中で ”売れていない” ってのは 本物のゴミ だよ。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:04:55.63 ID:yFcSURHfF.net
>>715
ハイキューも回復した

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:05:36.17 ID:vQyj0VHTM.net
>>722
ホッカルもチェンソーマン原作がつまらないって認めて草

725 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:05:36.72 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  おれでさえ、ぼっちざろっくは ”ノーマーク”だったぜ

726 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:06:21.32 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンは面白いけど、ぼっちざろっくには敵わないって
”だけ”だぜ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:07:15.41 ID:jgoHFdo60.net
ウィッチの女キャラのデザインで歯列矯正させた上で上手く纏めてるの凄かったわ
矯正部はもちろん靴のデザインも描くのめちゃくちゃ面倒くさいやつだったし女キャラに強い思い入れないと出来るもんじゃない

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:07:16.30 ID:RJVsxR1Gp.net
作者も努力しないとアニメは売れないからな
ワンピ映画も尾田くん原作盛り上げてたし

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:07:18.23 ID:6bBxTzXi0.net
ヒロアカなんてアニメやったら上がってアニメが終わったら下がってまたアニメやったら上がっての繰り返しやぞ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:07:31.77 ID:vQyj0VHTM.net
>>726
いやそれチェンソーマンがつまらんってことやん
きららに負けるとか恥ずかしいわ

731 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:08:35.96 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンがつまらなかったら、マッシュルとかどうなるんだよ?

ヨザなんて消滅してるぞw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:08:47.37 ID:R/ItSsifp.net
呪術に関しては21巻酷すぎるからな
個人的に今の本誌は割とマシになってきてるけど
この後の内容次第かな
これでもかなり甘めな評価だぞ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:09:29.18 ID:vQyj0VHTM.net
>>731
きららなんてつまらないゴミしか無いんだからそれに負けるならつまらないんだよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:09:46.05 ID:Yl8keYvh0.net
>>729
意外と継続的には買わん人がおるって事やなぁ
1回買いだしたらずっと買うタイプだから気持ち分からんけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:10:00.17 ID:Qyyqcb9o0.net
>>726
10話観たかい?
ヨヨコ先輩の可愛らしさに震えろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:11:07.85 ID:RJVsxR1Gp.net
>>734
そんなもんよ、

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:11:10.92 ID:fEf9XDw4M.net
ぼっちはブルーロックにPOSで負けてるのに売れてるとか持ち上げてる奴はガイジ

738 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:11:27.27 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  呪術は”売れてる”から別にいいだろう。

おれは呪術を面白いと思った事、1度もないんだよ。でもまぁ売れてるからな。
呪術の五条の過去編は… 0巻と相まって良かったとは思ってるか…
それ以外は… 死滅回遊とかは…”微妙”だなぁ…

人間時代の直哉が死ぬところもまぁ良かったか。
部分的にいいところはあるが、全体を通して見ると、イマイチだと思っている
それでも、レベルは高いし、売れてくれることがいいねw

739 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:12:51.73 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア ぼっちざろっくは 単行本の値段が高いうえ…
そうだな… 全然… そう… ”刷り”が足りてないって”だけ”だなw

重版が間に合ってない。

芳文社の限界だなw

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:13:55.60 ID:JCoR8tR/a.net
>>737
ぼっちは頑張ってコミック売上でゆるキャンレベルにいけば大成功でしょ
円盤、グッズ等はけっこう売れそうだし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:14:30.15 ID:RJVsxR1Gp.net
チェンソーアニメみてると原作もつまんなく感じるから不思議だな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:14:58.92 ID:pGJKSjHsM.net
弱者男性が牛丼より高い1000円のコミックス買えないっていうなら結局きららって人気ないって事じゃん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:15:36.34 ID:j2MFQwKG0.net
ぼっちは弱小高校なんだわ甲子園優勝して当たり前のチェンソー水星みたいな強豪校と比べられるだけ凄いわな

744 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:16:15.47 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルは……ジャパサムにめちゃくちゃ叩かれてるけど…

おれは好きだよ。マッシュルが復活して ドゥエムのところに到着したシーンとか…
他の漫画だったら、マッシュルが起きて、みんなと挨拶して、事情を聞いて向かうだけで
1話が終わってたし…

すごく面白いです……

これからマッシュルがドゥエムを圧倒するかと思うと震えが止まらん…

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:16:40.85 ID:vQyj0VHTM.net
>>741
実際つまらんでしょ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:16:51.40 ID:+vAB4ACoa.net
>>708
アンチが心配しなくてもながくてあと二年位で終るでしょ
多分二年もない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:16:53.55 ID:RJVsxR1Gp.net
ぼっちは俺もビックリする位原作が良く見えてくるアニメだからな
アニメ化成功だわ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:17:12.96 ID:vQyj0VHTM.net
>>743
チェンソーマンなんて1回戦負けレベルやろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:17:54.82 ID:pGJKSjHsM.net
深夜アニメで人気あるのってチェンソー、スパイ、ブルーロックでしょ??
弱者男性は深夜アニメから逃げるなよ!!!

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:18:25.37 ID:RJVsxR1Gp.net
>>745
アニメと原作でお互いに良さ消し合ってる感じよなチェンソー

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:18:45.99 ID:syYd52rh0.net
割とマジで鯖スレ地獄過ぎんか
もう救いようがねーよこのスレ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:19:41.18 ID:syYd52rh0.net
これが「オワコン化」かってなるよねマジで…
割とマジでこのままだったらスレタイ変更した方が…

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:19:45.55 ID:vQyj0VHTM.net
>>750
違うよ
アニメでチェンソーマンのつまらなさが明らかになっただけ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:19:53.76 ID:syYd52rh0.net
これが「オワコン化」かってなるよねマジで…
割とマジでこのままだったらスレタイ変更した方が…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:20:01.59 ID:fEf9XDw4M.net
テテンガイジを鯖スレから追放すれば平和になるかもな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:20:22.43 ID:WXZqHfNop.net
もうチェンソーもスレタイに入れた方が
いいレベルだな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:21:00.33 ID:quTiExwh0.net
チェンソーマンって逆張りと奇行繰り返している迷惑系ユーチューバーみたいな漫画だからw

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:21:13.25 ID:syYd52rh0.net
ミスった

てか鯖スレ独自で「出禁」システムとか作った方が良いよマジで
無法地帯が過ぎる

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:21:23.50 ID:+vAB4ACoa.net
>>741
個人的には次巻が話の底
今は物語の中心に話がもどったし
アニメ開始ににあわせて出すだろう23巻は今よりは悪くないんじゃないかな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:21:46.06 ID:vQyj0VHTM.net
>>758
嫌なら離れたら良いやん

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:22:40.84 ID:fEf9XDw4M.net
あきらかにアニメスレからガイジが移住してるからなんだよな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:22:49.68 ID:WXZqHfNop.net
最終章ブーストなんてのは
ワンピみたいな大作しか効果ないし
何より最終章突入の宣伝もかなり重要
ワンピはREDと最終章の宣伝を上手く混ぜてた

763 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:22:54.23 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  チェンソーマンは漫画で読んだし、アニメをいちいち見る必要ないな

どうせ”劣化”してるし…

鬼滅なんかは ”アニメ”の方が優れてる部分が多いから アニメがいいんであって
チェンソーマンは完全劣化と言っていいし
アニメならではいい部分が ありません 

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:22:59.31 ID:vQyj0VHTM.net
呪術はずっとつまらんよ
戦闘が意味不明すぎるから死滅回遊終わったらって話ではないんじゃないか

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:23:57.04 ID:quTiExwh0.net
パクタミは韓国がワールドカップ負けてやる気なくしてそうw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:24:34.44 ID:pP4CaugCa.net
テテンはアニメスレも荒らしてるからそのうち逮捕されるやろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:25:05.55 ID:nz7711JVd.net
チェンソーってデラ超えて鯖スレで1番恨み買った漫画だよな
デラは信者がマシュをダシにして暴れてたが、チェンソーはヒロアカだから恨みも大きかった

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:25:42.59 ID:vQyj0VHTM.net
サカモトみたいに頭使わずに読めて
それでなおかつ見やすく迫力あるのがバトル描写の基本やね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:25:54.14 ID:vQyj0VHTM.net
>>766
何罪?

770 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 13:27:02.77 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ワンピースREDからの… ”最終章”は…
ワンピから離れていた読者をより戻していったな。

さすがとしか言いようがない。

チェンソーマンは……アニメが完全に 原作を ”劣化”させたもので……
鬼滅やスパイファミリーや呪術のように ”アニメならではの良さ”が無いので

正直、見ないほうがいいです。

何でこんなにつまんないのかを”分析”する事は
今後の大作のアニメ化に生かせるとは思う。

なーんか、すげえ微妙
これが一番当てはまる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:28:28.53 ID:RJVsxR1Gp.net
まさかのチェンソーvsヒロアカだからなwアンチも予想してなかったろw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:28:29.54 ID:vQyj0VHTM.net
呪術のバトル描写の糞の極みはキララとかいうホモのバトルだな
あれはマジで酷かった

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:28:50.63 ID:syYd52rh0.net
>>760
テメェが消えれば万事解決なんだよ癌が

マジで頭抱えちゃうよコレは
チェンソーのアニメが終わったら流石にやめるよな?流石に

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:29:28.63 ID:VU3aFPnc0.net
>>770
ホッカルが正論言ってて草

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:29:50.79 ID:vQyj0VHTM.net
>>773
鯖スレってこういう場所だよ?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:30:04.79 ID:WXZqHfNop.net
どうしてもアニメに合う合わない作品って
あるからな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:30:26.54 ID:pGJKSjHsM.net
>>772
ネトフリ見てそこから盗作したんだなーっていうのが面白かったろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:30:37.43 ID:nz7711JVd.net
チェンソーはワートリトリコの仲間入りか
信者がアニメガーって10年後も言い続けてそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:30:47.72 ID:fEf9XDw4M.net
>>775
荒らしてる張本人が鯖スレを語るなよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:30:49.24 ID:vQyj0VHTM.net
チェンソーマンは原作をアニメ化したらあれこんなつまらなかったの?…

ってそんな原作なんよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:31:08.90 ID:VU3aFPnc0.net
俺の中ではチェンソーは原作も微妙な評価になりました
アニメ映えしない作品は駄目

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:31:39.77 ID:quTiExwh0.net
>>777
何から盗作したの?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:32:22.48 ID:+vAB4ACoa.net
>>774
あまりやりすぎると名誉棄損になるから
個人攻撃はやめたほうがいいよ
ここ見張られてるからね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:32:34.71 ID:pGJKSjHsM.net
>>782
丁度ジョジョ6部やイカゲームが話題になってた頃だった

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:33:42.36 ID:vQyj0VHTM.net
呪術ってキャラの能力を読者がよく理解しにくいのに、キャラは相手の能力の理解力ありすぎて置いてけぼりになる

それの極みがキララ戦

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:34:59.01 ID:kLezTbvk0.net
まぁ呪術今あんましおもんないからな‥。渋谷辺りまでは頭からっぽでも王道で読める胸アチアチ少年漫画でまっとうにジャンプしてたけど読者にウケてた展開はあくまで芥見が描きたかった展開の前哨戦でしかなかったのがな。あと九十九の質量うんぬはどれくらいすごいのか教えて理系。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:35:45.10 ID:EyCkTmYpp.net
呪術.秤真希編はクソだけど今の戦闘は好きやぞ
戦闘描写なんて好みなんだから
自分に合った作品を評価すればいいよ
俺なんてワンピの戦闘描写評価してないから

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:36:08.04 ID:vQyj0VHTM.net
サカモトみたいに頭空っぽにして爽快感無いバトルは駄目ね
センス無いのよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:36:23.42 ID:kLezTbvk0.net
相変わらず構成だけはキッチリしてるよな呪術。ただ小綺麗なだけってか。ちっとも胸がアチアチにならねんだよな。辻褄合わせに躍起になってるっていうか。鰤のガバさ見習って欲しい。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:36:35.95 ID:quTiExwh0.net
>>784
スーツ着ながら風呂入るとこパクッてたんだっけか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:37:08.21 ID:nz7711JVd.net
呪術は今の戦い終わったらvs軍隊だろ
くそつまんなそう

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:37:09.62 ID:vQyj0VHTM.net
>>788
爽快感あるバトルでなきゃ駄目ねに訂正

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:38:03.10 ID:kLezTbvk0.net
ただ仙台の辺りは死滅カイユーも序盤で話の時系列とかあんま考えないで良かった+乙骨で筆がノったのか良かったな。まぁ伏黒虎杖のフェイズに戻ったらちゃんと前の読者が求めていた呪術廻戦が見れるとは思うよ。俺も一読者として呪術は今のジャンプで読んでる数少ない作品だし。ただ単行本はもう1年買ってない。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:38:16.12 ID:C/vhViusa.net
12/10 漫画ランキング コミック売上BEST500【転生したらスライムだった件22】

335 9784088832883 夜桜さんちの大作戦 15 集英社 権平ひつじ 2022.11.4
350 9784088833880 ウィッチウォッチ 8 集英社 篠原健太 2022.11.4
383 9784088833569 PPPPPP 5 集英社 マポロ3号 2022.11.4
391 9784088832913 逃げ上手の若君 8 集英社 松井優征 2022.11.4

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:38:48.48 ID:VU3aFPnc0.net
逃げ若は早く終わってくれ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:39:37.86 ID:vQyj0VHTM.net
呪術は駆け引きのモノローグをギュウギュウに詰め込んで何かよく分からんのは変わってないからね
サカモトのバトルがハンタと呪術のバトルの駄目駄目な部分を教えてくれる

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:39:56.93 ID:nz7711JVd.net
逃げ若次でウィッチに負けんじゃね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:40:09.70 ID:kLezTbvk0.net
軍隊は世界の崩壊の序章で噛ませにされるアレだろうしんな尺割かんだろ多分。パパ黒好きだからその辺の掘り下げを伏黒メインの展開で並行してやって欲しいな。個人的には。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:40:24.48 ID:EyCkTmYpp.net
最終章で芥見が死滅回遊の反省を活かせるか
どうかやな
俺はまだ評価は保留にしとくぞ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:40:27.08 ID:VU3aFPnc0.net
逃げ若がアニメ化したら嫌だわ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:40:59.28 ID:+vAB4ACoa.net
>>796
個人的な好みだけどワンピは世界情勢やってる時だけ面白い
バトルは作品長いとワンパターンになるのかあんまり…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:41:48.40 ID:syYd52rh0.net
呪術は初期にあった「ダークファンタジー」さが失われてるね
今はただの能力バトルものに成り下がった
あの頃の雰囲気を返して

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:43:00.10 ID:1nrMdG/wd.net
夜桜以下って漫画家として屈辱やろ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:43:31.81 ID:VU3aFPnc0.net
松井作品だからアニメ化とか辞めてくれよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:44:57.05 ID:5geFvoeip.net
呪術はこの後.宿儺けんじゃく過去編は確定してる
ヒロアカもオールフォーワンの過去編がくる
坂本もorderの過去編がくる

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:45:53.81 ID:VU3aFPnc0.net
ヒロアカはいつ終わるんだ?来年?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:46:52.90 ID:5geFvoeip.net
>>806
まだまだ終わらんぞ
つうか簡単には編集が終わらせないだろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:47:35.30 ID:CglueWgW0.net
逃げ若はなんであんなにつまらないんだろう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:47:44.13 ID:vQyj0VHTM.net
ハンタみたいな駆け引きモノローグマシマシバトルが何かカッコよく映る時代もあったけどね
行き過ぎて読みにくい欠点が見えてきてサカモト型がベストとなる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:47:50.79 ID:nz7711JVd.net
ヒロアカは最短でもサカモトがアニメ化するまで持たせた方がええんでないか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:54:07.44 ID:0xtvlwuP0.net
>>807
まだこんな事言ってるアホが居るのか
銀魂も鰤も引き伸ばしは作家主導だったし、仮にヒロアカがグダって見えるならそれは十中八九堀越の問題だ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:54:25.97 ID:WlYeP1pu0.net
ヒロアカは休載も多いし来年の周年まではやってそう

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:54:56.34 ID:pP4CaugCa.net
ヒロアンイライラしてて草
チェンソー棒は使えなくなったしな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:59:17.10 ID:5geFvoeip.net
>>811
ヒロアカがグダって見えるなんて言ってないやん
多少引き延ばし的な展開はしょうがないやろ
これだけ大きい作品だと完結も色々な要因が
絡んでくるだろうし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 13:59:55.55 ID:jgoHFdo60.net
テテンオバサンは(クリトリス)ぼっき・ざ・(ブルー)ろっくだね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:02:20.56 ID:5geFvoeip.net
黒鮑
黒アワビ
黒あわび

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:02:29.73 ID:jgoHFdo60.net
>>808
逃げて勝つが期待外れなのがもうね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:03:29.03 ID:5geFvoeip.net
初めてアワビ食べたけどさ
ホントにアレだったわ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:03:42.62 ID:0xtvlwuP0.net
>>814
そもそも今のご時世編集部主導の引き伸ばしなんて無いって話をしてるんだが
お前は何を言ってんだ?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:03:46.76 ID:vQyj0VHTM.net
ヒロアカはずっとグダってね
魅力のない主人公
魅力のない手マン
ヴィランの悲しき過去やりすぎてスカッとしない展開…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:04:36.24 ID:5geFvoeip.net
にわかには信じられなかったんだが
アワビがきた瞬間驚愕したわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:05:04.15 ID:pP4CaugCa.net
>>819
少しでも長く続けてくれと言いはするだろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:06:16.82 ID:5geFvoeip.net
>>819
ヒロアカくらい大きいと分からんぞ
アニメや映画もあるだろうし
色々な事が絡んでくるからな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:08:13.09 ID:5geFvoeip.net
新鮮でまだ動いてたから余計にな
ちょっと気持ち悪かった
ピンクアワビなら喜んで食べたんだが

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:09:02.57 ID:5geFvoeip.net
でも美味しいのは圧倒的に
黒アワビらしいぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:10:32.97 ID:QVswj+qg0.net
ヒロアカはどんどんアンケート落ちている
そろそろロボ子にすら負けそう

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:11:21.80 ID:quTiExwh0.net
>>826
ぼくひで信者「ああああうるさい!うるさくないね!」

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:12:10.72 ID:0xtvlwuP0.net
>>823
ひょっとしてお前は鬼滅の存在しない宇宙から書き込んでるのか?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:13:27.24 ID:vQyj0VHTM.net
>>826
ファンの母数差で何とか保ってるが実際はかなりアンケ悪いだろな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:13:27.70 ID:5geFvoeip.net
でも味は美味しかったわ
アレを想像したからチーズ臭を思い浮かべたんだが
匂いは無臭に近い

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:14:28.33 ID:pP4CaugCa.net
吾峠神は鋼鉄の意志で終わらせただけや
堀越は折衝しとる

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:14:38.35 ID:kSqPzLbJ0.net
転スラが呪術抑えてずっとPOS1位だけどそんな売れてるのあれ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:15:58.88 ID:quTiExwh0.net
キメツは○○くんが嫌い漫画一つ打ち切る権利行使したから終わった

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:16:00.22 ID:5geFvoeip.net
>>828
鬼滅はもう吾峠が限界だったんだと思うぞ
あれだけメガヒットしたら続けるのでさえ相当な
プレッシャーはあったと思う

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:16:10.86 ID:jgoHFdo60.net
テテンオバサンの黒鮑も食べてやりなよ
欲求不満で暴れてんだろうから

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:17:05.76 ID:VU3aFPnc0.net
>>832
映画やってるしな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:17:38.70 ID:pP4CaugCa.net
ゴボウでも入れとけ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:18:32.17 ID:pP4CaugCa.net
映画をやると漫画が売れる
これ読んでなかったやつが慌てて予習するからよな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:19:33.97 ID:nCkBM8jcd.net
>>735
ぼっちろっくってそんなに面白いの?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:20:18.15 ID:5geFvoeip.net
鬼滅のあの完結は当時信じられなかった
驚愕したのを今でも覚えてるよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:20:26.41 ID:VU3aFPnc0.net
>>839
オモロい

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:23:32.48 ID:nCkBM8jcd.net
>>841
ならアマプラで見てみるか!

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:37:29.92 ID:8+bDIVyiM.net
聖剣伝説見てるのガチで俺だけだろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:55:11.75 ID:syYd52rh0.net
ヒロアカのアニメ見た
とても良かった

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:55:46.37 ID:kLezTbvk0.net
3巻読んだけどヨヨコ先輩ちゃん可愛すぎやろ 萌えキャラじゃん‥‥‥

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:57:06.79 ID:kLezTbvk0.net
星ぼ!星ぼ!星ぼ!(発作)

着実に成長も重ねる結束ハンド、時たま自信を無くす虹夏ちゃんに背中を押す一々顔が良いリョウちゃん‥定期的に供給される伊地知姉妹‥‥そして星ぼ星ぼ星ぼ‥‥‥最高だ‥‥‥。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 14:57:45.39 ID:kLezTbvk0.net
SIDEROS、"ライバル”だけど"""仲間”””じゃん、、、、すき、、、、、

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:01:37.71 ID:4FqBtXVPp.net
ぼっちはヤバすぎる
あれこそ萌えの境地にして最強

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:03:35.08 ID:kLezTbvk0.net
やっぱり関係性にふぉーかす当てまくった作品は素晴らしいな‥って。可愛いし青春だし胸が満たされまくるぜ‥マジで‥好き‥世界平和‥愛‥さち‥。

はぁ‥‥ギターやりてえ‥‥‥ぼざろで楽器初めて辞める令和のオタクn号になるか‥‥‥‥

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:03:42.42 ID:0xtvlwuP0.net
ぼっち良く知らんけど、あんなクソ地味なキャラデザでよく売れたな
筒井の描くモブレベルじゃん
アニメが優秀だったのか?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:05:02.45 ID:bNuQKqK8a.net
>>850
はあ?w

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:05:56.54 ID:kLezTbvk0.net
落ち目のジャンプ作品と違ってわざわざビジュアルでキャラ付けする程漫画家としての技量が無い訳じゃないからな‥本当。心情描写がまた丁寧なんだよこの作品本当‥‥好き‥‥。ギャグもキレッキレで展開も青春で少年漫画してるし隙がねぇこの作品‥‥好き‥‥萌え‥‥

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:07:17.98 ID:kLezTbvk0.net
ぽいずんちゃん2巻時点ではヤな奴だったのにちょっと良い奴そうじゃん。俺は騙されんけどな。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:08:19.27 ID:aCvZgwa2d.net
>>683
いや、スライドストップは最新の銃とか何一つ関係ないんですが

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:08:45.09 ID:aCvZgwa2d.net
>>681
原作と違うからって脳死で叩くのやめたら?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:09:25.99 ID:TcFwAc0n0.net
ロボコクラファンあっさり達成してて草
金出すファン多いのか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:10:28.67 ID:kLezTbvk0.net
クリスマスパーチーの帰りに星歌さんの傘に入ってる虹夏ちゃんもえ‥‥。あとこの時の星歌さんのファーとても良いよね‥身体がどんどん健康になるな‥‥。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:10:44.46 ID:0xtvlwuP0.net
いっそ打ち切ってクラファン支持者向けにロボコ描いた方が儲かりそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:13:31.10 ID:syYd52rh0.net
せっかくジャンプの話題だったのに無理矢理萌え萌えロックに話を戻そうとする畜生じゅば

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:13:36.47 ID:Tv7Va9/ca.net
逆に考えて今の段階でクラファン失敗したら
アニメ始まったばかりでオワコン扱いになるじゃん
お前らピュアすぎんよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:18:02.45 ID:GP7ZZC8nd.net
クラファンって資金足りてないのをファンに出してもらってなんとかアニメ化だからクオリティは期待できないんだよな
邪心ちゃんといい信者は学ばねえな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:19:36.58 ID:gOhcE7zEd.net
>>861
別にアニメのクラファンじゃないけど

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:22:20.81 ID:j2MFQwKG0.net
そもそも資金なんか親の集英社が出せよ金持ちが物乞いなんかするんじゃねぇ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:22:44.38 ID:VU3aFPnc0.net
金出さない信者よりはマシだな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:22:47.23 ID:OoT33Q7U0.net
>>850
筒井のキャラデザこそメイン含めてモブレベルだろ
アニメ爆死は伊達じゃないぞ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:23:47.33 ID:0xtvlwuP0.net
>>863
集英社内にも今のジャンプを疑問視する良心が居るという事なのかもしれん

867 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 15:26:25.66 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  クラファンさえすればジャンプの知名度ならどんなワガママもやりたい放題か

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:39:21.15 ID:0rwCflCkd.net
きららの上の方の漫画家のがジャンプラブコメ作家よりは女のキャラデザ上手い
アニメで苦戦する奴らばかり

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:42:51.51 ID:Qyyqcb9o0.net
じゅばはヨヨコ先輩気に入ったようだね
ならばあくびちゃんも?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:44:06.89 ID:vE/zT+/Dp.net
たまに口の中からめっちゃクサい物が出てくる
んだが。臭玉って言うらしい
お前ら知ってたか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:46:05.06 ID:vE/zT+/Dp.net
臭い玉なんて初めて知ったわ
楽しいなぁ 世界

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:46:42.84 ID:vE/zT+/Dp.net
まだまだ飽きねぇな
この世界

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:47:53.68 ID:0xtvlwuP0.net
正確には膿栓だ

>>865
言い方が悪かったな
だから筒井とドッコイって言いたかったんだ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:51:08.32 ID:OoT33Q7U0.net
>>873
ぼっちキャラデザとどっこいなのはジャンプだと古味だな
筒井は明らかにそれ以下

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:52:05.80 ID:7lNAJsEZr.net
そういえばジャンプってバンド漫画がヒットした事ないよな
そろそろ出てほしいわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:53:48.12 ID:wXdw42hKp.net
膿栓て言うのか また一つ学んだな
まだまだ飽きねぇな この世界

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:54:05.59 ID:JWD6VsT+d.net
BOY

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:54:52.34 ID:luo2ye9Oa.net
そういう工数の誤魔化しが効かない漫画は無理だろ
小畑ならできるかもしれんが

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:56:27.05 ID:j2MFQwKG0.net
キャラデザも大事だけどウケた要因は内面でしょジャンプキャラでもあそこまでロックなキャラはギャグ漫画くらいにしか居ないでしょ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:57:36.40 ID:0xtvlwuP0.net
>>875
でもバンド漫画って「音楽好きが青年誌で真面目に描くパターン」か、「コマ割りが出来ないから4コマ漫画の体裁を取ってるやおい漫画をアニメ化時の作画と音楽でバフ掛けするパターン」のほぼ2択じゃね

前者はジャンプを志さないし、後者は漫画が描けないから持ち込み時点で追い払われるだけだろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:59:15.10 ID:HzXv+3ek0.net
そもそもバンド漫画でヒットした作品をBECKとけいおんくらいしか知らねぇな
やっぱり題材として難しいのかね

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 15:59:32.64 ID:pGJKSjHsM.net
いや、売れてないでしょ?ブルーロックの方がずっと人気じゃん
ジャンプを好んで読む弱者男性はまた現実逃避するの??

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:02:12.26 ID:IJ53FC3wa.net
ピピビみたいななんちゃって音楽漫画しかできないよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:04:49.71 ID:0xtvlwuP0.net
>>881
音楽漫画に射程を広げても難しそうだしな
そもそも音ありきの媒体を音なしで表現するって縛りプレイにも程がある

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:08:01.90 ID:jgoHFdo60.net
>>882
(クリトリス)ぼっき・ざ・(ブルー)ろっくオバサン!!

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:10:16.87 ID:0xtvlwuP0.net
このテテン単芝に似てるが、別人なのか?
収斂進化なのか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:12:50.98 ID:jgoHFdo60.net
単芝って質ガイジのオナペットにされた奴?ナツいww

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:22:18.92 ID:8C6RKt8ma.net
>>870
特命リサーチといでじゅうで知った

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:37:32.23 ID:yaZa4Uew0.net
クラファンやっても金出す奴がいなさそうなのは…
いや辞めておこう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 16:42:31.96 ID:6w5lS2OCa.net
確かに天下の集英社がロボコとはいえ金だし渋るのもイメージ悪いし、何より宣伝目的で集金すんなよってのもある。

891 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:00:36.43 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  鬼滅やスパイファミリーであれだけ儲けているくせして

”乞食”をするんだから 始末に負えない

892 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:01:52.09 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ロボコをゴリ押ししたいっていう”ワガママ”が集英社の品性を
疑わせる行動を取らせてるなぁ…

893 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:03:32.69 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  編集長より上の”役職”をつけたとしても

”ジャンプ編集長”ほど ”自由な存在”には なれない。
それが分かっているからこそ、その椅子にしがみつくのだろう

齋藤、本田… ジャンプの編集長 こいつは 本当に ”蜜の味”だぜ!!!
競い合えよ。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:04:07.21 ID:kAZuxdePd.net
大企業こそ金の無駄遣いしないと思うぞ
別に中野さんが連載枠一つ与える分にはいいが、ロボ子に金かけるのはは無駄遣いなんや

895 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:04:39.05 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  無駄遣いだって分かっているなら、打ち切れよ ロボコ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:06:00.92 ID:kAZuxdePd.net
それは中野さんに一任してるからな
別にジャンプの一枠使う分には上も文句は言わない

897 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:07:00.34 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  齋藤か本田が 編集長になれば ロボコのやりたい放題も

”そこまで”だからな 覚悟しておけよ

898 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:10:56.89 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  齋藤や本田が まともな人間である事を祈りたい。

おれだったら ロボコ、高校生家族、デラ、ヨザは 時間はかかっても必ず打ち切ってやる
彼らがその”意識”を持っていると有難いのだが…

本田は ”デラ贔屓”だろ?
だから 齋藤がいいんだよ。齋藤は今のところ、贔屓をしたい漫画を連載してないし
冷静に客観的に判断できそうだからな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:13:13.41 ID:cnBeGcPMd.net
斎藤に関してはお気に入りの長谷川が3回のチャンスを使い切ったからな
青春が一年持ったからワンちゃんとかは知らない
藤巻とかにはその辺優遇ないだろうし

900 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:14:16.36 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  今だったら、アンデッドアンラック(笑 

本田はコイツを贔屓したくてたまらない筈だ。それは”危険”だと、おれは言っている

齋藤は 今のところ… どの連載に対しても ”フラット”に見れてる。
何故なら… 長谷川をはじめとする、立ち上げを担当した漫画家がいないから…

贔屓する対象がいないわけ。

でも… 連載会議だと… 筒井や藤巻や長谷川などに 下駄を履かせる可能性がある
危険である事には変わりないか…

901 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:19:00.53 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  現場の編集者であった時の”因縁”を 編集長になった時にも
持ちこしていくってのは、どうなの?って思う。

編集長は編集長としての”仕事”をやって欲しいと思う。

現場は現場、管理職は管理職。 だから… ジャンプという雑誌全体を見通した時に
どの判断がベストなのかを考えられるような人が
編集長に相応しいと思うんだ

つまり…たとえ… 情があったとしても アンデッドアンラックのような漫画は
打ち切れる人でなければ 編集長になるべきではない

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:19:54.36 ID:Jlycg8Ugd.net
中野も別にデラ好きじゃなさそうだけど、アニメ化するからな

903 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:21:18.52 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  でもデラは 汚くて 洗練されてないし…

中野編集長が ”好きそうな絵”なんだけどな

904 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:22:24.19 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア 打ち切りは ”コミックの売り上げ”で決めろ。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:23:11.41 ID:xnqNW/asd.net
です

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:33:38.95 ID:SLiqKKNDd.net
アンケート至上主義とかやってるからマッシュ賀巻末置かれる 他の雑誌ならありえない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:33:40.78 ID:UDts8Wk50.net
夜桜マッシュルアンデラが単行本70巻くらい積んだら笑える

908 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:37:43.23 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルは面白くなってきてるからアンケ上がるだろ多分

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:40:11.59 ID:rxVS1XTb0.net
PPP掲載順伸びてて嬉しい
なんで上がった?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:41:47.28 ID:R4WgDJfNd.net
マッシュ復活でこれからはアンケ右肩上がりとなればいいが

911 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 17:41:54.99 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルが駆けつけたところで アンケ爆上がりだからなw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:42:05.42 ID:w1hweZ0X0.net
マッシュルとデラだとドベ1になった回数はどっちの方が多いんだ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:44:41.44 ID:/ub+qzZAa.net
>>904
それはダメだ
サンデーみたいに惰性で続いてるだけの連載ばかりになって雑誌として終わる
アンケ主義の下でドラゴンボールやワンピースや鬼滅の刃をはじめとした数々のヒット作が出てきたのだからそこは絶対変えてはいけないところ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:45:09.35 ID:rxVS1XTb0.net
監獄サッカーなんで売れてるのかわからん
喰種みたいなもんか?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:45:51.87 ID:r87PzhqEa.net
>>913
アンケート通りに売れた時代は終わったろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:48:48.23 ID:8+bDIVyiM.net
中野がギャグ推すのはいいけどコロコロギャグ推すのが始末に負えない
ダビデとかいうクソ漫画不意に思い出した

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:50:28.41 ID:R4WgDJfNd.net
来週の二番目がウィッチだからな
アンケだとして何故こいつが?とかなるし古いな
そして売れてるマッシュへの冷遇よ

ロボコ
ウィッチ
ワンピ
坂本
ヒロアカ
人造人間(カラー)
ハコ
暗号
あかね(カラー)
イチゴーキ
にげわか
一ノ瀬
夜桜
PPP(カラー)
ギンリュー
ハンター
デラ
高校生
鬼嫁
マッシュル

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:51:10.51 ID:jgoHFdo60.net
サンデーはガチで編集長の思い付きや好みだけで決まるからああなったら雑誌として終わりよ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:52:35.69 ID:5+exRKPFa.net
サンデーの編集長変わったけど
強権発動してんの?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:53:15.78 ID:kSqPzLbJ0.net
冷遇も何もないだろ
ハンターですらつまらなかったら今の掲載順になるんだわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:57:17.75 ID:ghsQ5wNf0.net
掲載順高いけど売れないってただのノイジーマイノリティじゃね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:57:54.33 ID:UDts8Wk50.net
一ノ瀬は当たるんだろうか?
本スレは総叩きの様相だが…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:58:34.18 ID:fEQKo1EhM.net
>>922
8の瀬になりそうで楽しみやね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 17:58:34.64 ID:5+exRKPFa.net
>>922
コピペ

925 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:00:07.31 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  サンデーは編集長が代わって 内容が良くなってきた

良くも悪くも 編集長次第っていう 雑誌なんだろう

926 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:01:16.31 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  マガジンの編集長は アホみたいに ラブコメ連発してるぞ

ジャンプはギャグ漫画だが……。
ラブコメ編集長もそろそろ任期切れで… 川窪が編集長になると聞いたぜ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:01:17.59 ID:5+exRKPFa.net
市原って編集長
なんか知らんが佐藤秀峰にめっちゃ嫌われてる?みたいやね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:02:09.06 ID:quTiExwh0.net
主人公の怒りとやら回収せず次妹の話行くらしいからアンケート取れてない気がする

929 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:03:06.62 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  最近のサンデーは 調子がいいようだな。これまでは”最低”だったからなw

不思議なもんだ。新連載が面白いからかな…。

930 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:05:59.74 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ヤンジャンはどうなんだろう?編集長とか編集とかよく知らんからな
何とも言えないが……  新連載が酷いっていうのは”ある”し…

しかし ゴルカム作者のアイスホッケー漫画 と ウマ娘サクラローレライ漫画をやって
パワーアップする狙いがあるようだ。

うーん… 個人的には……そう…… うーん……
あれだな……
うーん…… うーん……
そうだな……

うーん…… うーん…… よく分からん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:08:36.74 ID:utOOD+xxa.net
サクラローレルもスズカと同じく怪我に苦しんだ馬やな

932 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:09:09.61 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ヤンマガはどうなんかな? うーん…難しいですよね……

税金で買った本がすごく面白くて…… 編集が有能か無能かはよく分かんねえ…
ただ、なんでここに先生が が 無くなってるのが… 納得いかないですね

しかも なんでここに先生がの作者がさぁ… 別の雑誌で連載しているって聞いて
「おいおい、こっちはどうした?」ってなってる

別の雑誌の連載のやつはぜんぜん面白くない

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:10:19.01 ID:utOOD+xxa.net
そぼろう先生はアニメの質に耐えかねただけなんやなって

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:10:25.24 ID:ExJUuUYqd.net
マッシュルのぶん投げEND展開は逆に楽しみ
今まで出てきた設定、ほぼ放置しそうやし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:12:47.33 ID:QVswj+qg0.net
ヤンマガやばいのか

936 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:15:42.25 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ヤンマガはハンチョウと税金で買った本があるから問題ないだろ

個人的には何の問題も無い

937 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:17:35.84 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ゾミアが終わったからな…

マツコの番組に出てたヤツだよ。 浅村壮平だったか。
彼もよくやったと思うよ。だが一歩、届かなかった。

おれが期待しているのは ”松おうき君”だし……

伊藤玲美とか春吉ほだかは名前は覚えてるけどどうなったかは知らん

938 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:26:43.34 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  春吉ほだかの モラハラ不倫の1話だけ見たが…
なかなか面白いじゃん…
さすがに続きは読まないけど…… んー 悪くないな

ゾミアよりよっぽど面白いじゃん

939 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 18:29:31.19 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  マッシュルのぶん投げENDだぁ?www

ふははははwwww まぁイノセントゼロに何の魅力もないんだけど
どういうラスボス戦をやるつもりなんだろwwwww

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:31:42.06 ID:syYd52rh0.net
ぶん投げだぁ???
マッシュルにそんなに回収しない伏線とか無いぞ?
まあ上げるならメリアドールが若々しい理由とかか?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:32:32.72 ID:UrGjbT00a.net
ウォールバーグ、イノゼロ、メリアドールは
ジライヤ、大蛇丸、ツナデなんすよ
けどマッシュの世代はスリーマンセルではない
上手くいかないよなそりゃ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:40:00.84 ID:CglueWgW0.net
https://i.imgur.com/hvQ8XKV.jpg
https://i.imgur.com/4bMMv6c.jpg
イノゼロとメリアドールってちょっと似てる

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:42:45.74 ID:UrGjbT00a.net
>>942
兄妹ではないだろうが
別にそれでも問題ないか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:50:00.99 ID:qDi99G3P0.net
チェンソーマンのアニメ宣伝にめちゃくちゃ金かけたのに
まさかぼっちに覇権とられるとはなぁ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:53:14.17 ID:XaNMDKIRa.net
まあvaundy、Aimer、米津、ホルモンなら
イベチケで売れたやろね
なんやねんあのクソみたいなメンツ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:53:18.63 ID:FJfm7i1R0.net
>>944
それどころかスパイにも完敗

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:56:32.95 ID:8A1P0YR2r.net
ガンダム34万ツイート……僕らのチェーンソーマンが🤣

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 18:56:47.76 ID:kSqPzLbJ0.net
チェンソーはマジで金かけるとこ間違いすぎてる
円盤売れる見込みでアホみたいなキャパのイベントとかほんとズレてる

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:02:34.48 ID:syYd52rh0.net
結局チェンソーマンに回帰するんですね君達

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:02:53.47 ID:syYd52rh0.net
まあ話題がないから仕方ないっちゃそうなんだけどさぁー

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:03:29.12 ID:m2StsAv50.net
印象残るEDの演出をヒロアカの監督から教えてもらえよチェンソー監督はよ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:04:43.25 ID:FJfm7i1R0.net
>>951
本編も教えてもらえ
原作の大ゴマの決めシーンの再現の仕方を

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:05:04.56 ID:w1hweZ0X0.net
別にヒロアカのEDとか印象に残らんぞ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:05:12.86 ID:syYd52rh0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670753075/l50

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:06:30.49 ID:AHUgIkFud.net
>>940
食人鬼さんどこに消えたの?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:11:00.61 ID:Qyyqcb9o0.net
今さらヴァイオレット・エヴァーガーデン観たがいい映画だった
ヴァイオレットもデイジーも可愛すぎ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:11:02.97 ID:FJfm7i1R0.net
>>953
6期は特殊ED連発してるの知らんのか

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:13:19.68 ID:VU3aFPnc0.net
チェンソーw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:13:59.09 ID:w1hweZ0X0.net
>>957
6期見てないから知らん
再生回数どんくらい?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:17:47.44 ID:FJfm7i1R0.net
再生回数てw
チェンソー信者みたいな恥ずかしいセリフ言うなや

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:18:18.27 ID:0xtvlwuP0.net
>>942
そもそもマッシュルの美形って男女合わせても2パターンくらいしかないからな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:20:34.51 ID:w1hweZ0X0.net
>>960
再生回数次第で見ようと思ってたけどもしかして100万未満なんか

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:21:24.05 ID:4pjbWjpNa.net
最後までアニメ化されるジャンプアニメって幸せだよな
途中でアニメ打ち切られるやつ多すぎる
チェンソーマンもそうなるの確実だし

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:23:08.69 ID:FJfm7i1R0.net
>>962
なんでネットに上がってるのが前提なん?
放送したの昨日の夕方だぞ
その時のトレンド見てないのか?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:24:12.67 ID:VU3aFPnc0.net
まぁ正直MAPPAからアニメメーター移動する可能性は高いからな
社長だけ残っても意味ないし

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:24:44.00 ID:VU3aFPnc0.net
>>965
誤字アニメーター

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:25:06.26 ID:+Dd+37Tsd.net
ソーマバクマン黒子あたりが最後までやってチェンソがやらないとは思わない

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:25:42.03 ID:w1hweZ0X0.net
>>964
トレンドを四六時中見てるのが当たり前と思うなよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:25:47.10 ID:oiuzPYau0.net
マッシュルはまだ女性人気ありそうだがアンデラってグッズ売れるのかね

970 :黄金厨 :2022/12/11(日) 19:25:53.66 ID:UUP/Yw0f0.net
>>954
踏んだら黙って次スレを立てていく男乙

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:26:58.95 ID:Qyyqcb9o0.net
>>954
ヴァイ乙ト

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:27:57.36 ID:FJfm7i1R0.net
>>968
チェンソー信者はトレンド監視が業務じゃなかったのか?w

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:29:47.23 ID:+Dd+37Tsd.net
漫画売れてタツキも喜んでるはずさ
アニメやって良かったな

974 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:31:32.26 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  無償なのにトレンド監視業務をしてくださっているんだぞ

975 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:32:14.96 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ぼっちちゃんのトレンド、どうなってんのかなぁ…

TERUさんの動画をはやくみたいな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:34:10.45 ID:NDD2aiWTp.net
まぁトレンドに関してはガンダム強すぎるな
ぼっちも徐々に上がってるリコリコタイプで
優秀だし

977 :黄金厨 :2022/12/11(日) 19:35:10.68 ID:UUP/Yw0f0.net
みんなトレンドとか好きなんだなあ

一般的な人気?知名度?とかを鑑みれば「今期は結局スパイがイチバンでした」で
結論が出ているみたいなもんなんだから、あんま気にしなくても良さそうなモンなのにな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:35:30.74 ID:+Dd+37Tsd.net
まあ、オタク向けはトレンドや円盤売上でイキらせとけと

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:35:40.87 ID:4pjbWjpNa.net
>>973
集英社「アニメに一銭も出さずに原作の販促してもらってラッキー」

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:35:53.05 ID:5u9k7Yg9F.net
>>732
安心しろ
22巻はもっと酷いから

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:37:49.96 ID:VU3aFPnc0.net
チェンソーはいつスパイより原作売れるんだ?

982 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:37:58.74 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  ガンダムは強いな 水星の魔女… こいつは00以上だって
言われてるな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:38:32.63 ID:5u9k7Yg9F.net
>>909
ただのカラー

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:38:52.98 ID:5tMz7Akla.net
>>977
冷めすぎだろw
まぁ、今期は一般層を巻き込むようなアニメは無かったな。
オタク界隈で騒げる作品は多くでたが。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:39:00.23 ID:5u9k7Yg9F.net
>>914
売れてるの?
ハイキューに比べたら全然でしょ

986 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:39:16.34 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  水星の魔女は 00以来の”逸材”だからな…

AGE、オルフェンズ、レコンギスタ…… 久しぶりの本物

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:39:38.34 ID:NDD2aiWTp.net
>>977
逆にスパイアニメとかはトレンドもかなり空気に
なってるけど、配信は好調だしな
ここら辺難しいよ

988 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:40:30.62 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  スパイは国民的アニメになれる逸材だからな…

ここいらで 映画で 大成功しようぜ なあ? そう思うだろ?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:41:38.46 ID:Prxwixklp.net
スパイは期待通りの覇権アニメで立派よ
チェンソーは期待外れだったからな

990 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:42:10.84 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  スパイファミリーの映画で”100億”を目指そう

991 :黄金厨 :2022/12/11(日) 19:42:10.98 ID:UUP/Yw0f0.net
>>978
まあ円盤売上は「ちょっと高めなファングッズを買う人がそれだけいる」って指標だからトレンドよりかは参考になるかもだけどな
特典で左右されるとこが大きいからそこは微妙だけど

>>984
別に無理してチェンソーを持ち上げるつもりはないけど、
チェンソーは「なんやかんやで既刊が売れてる」わけだから、
多少は一般層を巻き込めている側、なんじゃないだろうか?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:42:41.97 ID:JVBGQHxy0.net
>>637
もうマッシュルがアオハコ抜いてるのか
巻割が強いのは長く売れてるってことか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:44:03.28 ID:FJfm7i1R0.net
>>981
もう永遠に追いつけないよ・・・

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上(最終結果)

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,822,844  東京卍リベンジャーズ
*3位 10,600,571  スパイファミリー
*4位 *9,995,724  ONE PIECE
*5位 *4,752,213  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,929,091 ブルーロック
*8位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*9位 *2,650,125  怪獣8号
10位 *2,555,433  鬼滅の刃
11位 *2,399,479 チェンソーマン
12位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
13位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
14位 *1,738,152 アオアシ
15位 *1,275,427 ワールドトリガー
16位 *1,116,480 Dr.STONE
17位 *1,066,335 終末のワルキューレ
18位 *1,009,951 ハイキュー!!
19位 **,882,036 かぐや様は告らせたい
20位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:44:27.15 ID:Prxwixklp.net
チェンソーオタも結局一般受け狙ってるのバレバレで草

995 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:44:30.93 ID:Wl+icE5j0.net
167 9784088832852 ルリドラゴン 1 集英社 眞藤雅興 2022.10.4
168 9784088833378 僕とロボコ 11 集英社 宮崎周平 2022.12.2

180 アンデッドアンラック 14 集英社 戸塚慶文 2022.12.2

(;´Д`)ハアハア  うーん… 面白い漫画を新連載した方が
クソ漫画を長い間を連載させるより コスパいいっすよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:44:43.25 ID:+Dd+37Tsd.net
アオハコが売上落ちた可能性もあるだろ
引き伸ばし感あるし

997 :黄金厨 :2022/12/11(日) 19:45:09.84 ID:UUP/Yw0f0.net
>>987
知らんかったけどトレンドに関しては2期で普通に落ち着いているんだな>スパイ

てかスパイって昔っから5chの作品スレが伸びるとかでもなかったし、
「掲示板とかSNSで語り合いたいってタイプの作品ではない」のかもなw

あくまでも気軽に楽しめる作品、みたいな?

998 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:45:40.47 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア  アンデッドアンラックは毎回売り上げがギャグっすなwwww

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/11(日) 19:45:53.69 ID:Qyyqcb9o0.net
>>995
ぼっち・ざ・ろっくは店に出回り始めたから徐々に上がってきたぜ
それでも全く足りないのが口惜しい

1000 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/12/11(日) 19:46:16.59 ID:Wl+icE5j0.net
(;´Д`)ハアハア スパイファミリーをはやく映画化しろ!!!100億めざすぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200