2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【壱原 ちぐさ】朱月事変 Part1【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/11(水) 22:15:21.25 ID:N5G0S+R0.net
連載週刊少年サンデー
作者壱原 ちぐさ
https://websunday.net/work/28750/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/316112896863215787

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/12(木) 23:10:32.09 ID:WxVvYCA/.net
>>26
サンデーうぇぶりアプリ版を使いたまえ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 07:55:55.56 ID:2OoXeQN/.net
殺人容疑かかってたやつに最高責任者の息子2人目預けるの意味不明
半端にボコすだけじゃ上にバレたら白露終了だろ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/13(金) 08:01:45.19 ID:eB26EK2U.net
うーんそういえば……

白露がわるぶってるだけで犯人ではないし
暁天もわかってるってことだろうか
星読みだとかで未来わかるし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/16(月) 18:53:16.30 ID:qt/nTpSe.net
真面目に読めば読むほどつまらない
何も考えず適当に読むと面白い

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/16(月) 23:39:52.13 ID:4r4VzUja.net
金を使って読むに値しない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 08:50:04.70 ID:MLJTB7iQ.net
専スレで言いたいことが特に思いつかない
拍手数もどんどん少なくなってるし、コメント欄の設定に対する突っ込みも割と頷ける

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 17:15:21.48 ID:sO+HcB/c.net
白露が自白とリンチだけして帰ってったから
玉兎も

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 17:15:56.31 ID:sO+HcB/c.net
喋るだけ喋って帰るんだろうかと思ってる

途中投稿失礼

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/17(火) 20:23:14.24 ID:eDLgOPMu.net
まぁ真犯人ではないからとか?
そもそも兄ちゃん生きてたりして

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/18(水) 10:19:03.96 ID:ncIkACG3.net
再会はやいのは草
https://mobile.twitter.com/ichichigu/status/1615365080891396098
https://pbs.twimg.com/media/Fmrt-XjaYAALtOA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/18(水) 13:45:15.01 ID:gKBD0dv5.net
4巻で打ち切られた「国士無双」と同じ匂いがする

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/18(水) 17:17:20.54 ID:lZj3vclS.net
半年が1週間になったのもハァ?て感じだが皆1〜2話で言動コロコロ変わりすぎて愛着わきにくいわ

主人公 アンチしきたり妹解放→自分も妹の存在隠す→嘘でしたやっぱいます
許嫁 望月コロす計画中→うそうそ!まだ自分は動かない→やっぱ自分でコロそ!
褐色女子 匂いがする→匂いっていうか教えてくれる(??)

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/18(水) 19:27:12.05 ID:r0b6d5QH.net
時代は暗殺、ではなく、裏は暗殺、なのでは?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/22(日) 10:06:59.96 ID:/7unSE/F.net
サンデー打ち切りスレで言われてる朱月作者が双影関連だけRTしないっての、この作者ならそんなあからさまなヘイトもやりかねん気がする

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/22(日) 15:16:03.55 ID:I0F3QaQz.net
ミュートしたら表示されないからRTできない
こっそりミュートはありえるがヘイト目的ではないだろう
憶測にすぎないし作品には関係ないが

このタイミングでいいねRTしてるな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/22(日) 15:27:05.02 ID:zHMgHyvj.net
サバイバルレーススレ
朱月川がフォローされたあとにフォローし返す運用なだけかも?
もしそうなら双影は0フォロー運用だから当然

ってのも見かけたな
まぁ作者がどうこうより作品が面白くなってくれ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 00:57:16.36 ID:qJ2OOq/U.net
作者スレ見てるんじゃないか
双影、コメントも拍手数もアマゾンレビューも多くてさらにはファンアートも手紙も沢山ある
どこで差がついたんだろうな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 01:00:25.21 ID:+6tCOoiR.net
そこはまぁ前作 殺し屋Sのゆらぎがあったためなんでは?
朱月作者はまだこれからか

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 01:09:11.96 ID:Jt80kahE.net
けどPOSも掲載順もカラー回数も朱月の方が上じゃね?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 02:17:33.07 ID:onyhMlfm.net
SNS時代とは言えサンデーで連載しててファンレター0ってことはないと思うけどそういや全く触れないな
掲載順は先週逆転してたけど今週はどうなるんだろう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/23(月) 09:11:01.15 ID:M8j+IbE2.net
朱月は書店のpopで推されたり扱いが大きいから1巻買ってみたけど読んだら支離滅裂でつまらないって思う人は多そう 2巻の売れ行きは悪いだろうな
双影はじわじわクチコミで広がるタイプと見た

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/24(火) 02:50:48.97 ID:qXTT2AOF.net
だいぶ前に影のコメ欄でお城や部屋の見取り図がほしいっての見かけたけどお出しされたのはなぜか朱だった

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/25(水) 10:26:15.88 ID:mUEo5QI8.net
じっくり読んだら面白いのかもしれないがクセの強い絵柄が無理

双影はクセが無さすぎるけど一般ウケはあっちのほうがよさそう

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/25(水) 19:35:53.87 ID:mL3fk1lc.net
絵はむしろ好きなほう
まぁ個人差

玉兎思ってたより強いんだな
暁天と本気でやったら領地半分消えるって
あと霖雨は良き

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/26(木) 06:29:06.54 ID:zEobiVVd.net
半年が1週間になったり、
玉兎は感情任せに暗殺計画実行に移し始めたり、
白露が手持ち無沙汰になってたり、
なんか無理矢理いろいろ圧縮されてる気がする

3巻完結ありえるのか?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/26(木) 07:00:26.06 ID:Guh9k+E8.net
圧縮は元々では

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/26(木) 07:44:25.61 ID:zEobiVVd.net
>>52
じゃあ仕方ないか_(:3 」∠)_

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 00:12:51.76 ID:agRlcicK.net
サンデー新人にしては近年まれなほど売れたのに
3巻で終わらせたらもったいないだろう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 00:55:24.82 ID:ATvlh/tY.net
5巻はいかないだろうな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 03:08:54.87 ID:/JTi9UCj.net
>>54
週POS入ってないのに「まれなほど売れた」は盛りすぎ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 12:54:46.84 ID:agRlcicK.net
ここ数年のサンデーで週POSなんて何人入ったと思ってんだ

サンデー新人は日POS300だって難しいのに200より上なら上出来だろう

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/27(金) 13:15:17.77 ID:398AOgE4.net
壱原先生は読切の時は全然違う感じのを描いてたんで、今のを畳んで別のを描いて欲しいな、というのはある。

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/30(月) 22:27:52.60 ID:HLYBS6wy.net
同時期にチャイナ漫画3連発は偶然にしては出来すぎてる

朱月は壱原が描きたかったものではなく
編集の用意したチャイナ企画に乗っかったという可能性はあるな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 00:32:22.95 ID:jCR9iWEB.net
漫画家なる前の絵がpixivとかにあるけど今と似た感じだが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 06:12:19.61 ID:6T3kR0MS.net
和ファンタジーにしてたら既存作ともかぶらなかったのになあ
編集部的には中華3作!って話題性出したかったのかもしれないけど

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 09:28:24.12 ID:fqacDu5v.net
元々中華ファンタジーが好きな作者よりほかの二作品の方が出来がいいというのがなんとも

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 09:57:45.59 ID:g+Km/zqq.net
サンデーは日本人相手の商売をあきらめて中華系に売り込もうとしてるのかも

同時期に中華系新連載3つというだけでも異常なのに
新連載一巻の発売日が春節にかぶったのは偶然で片づけるには無理がある

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 13:38:36.37 ID:twx84iCN.net
ていうか編集部は話題性が欲しかったんならもっと本腰入れて宣伝しろよ…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 17:24:13.45 ID:jCR9iWEB.net
中華って中華受け良いのか?
日本人が海外の寿司食うようなもんだろ?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 20:27:34.38 ID:JvbNwF8D.net
アニメ予定もある『俺だけレベルアップな件』ってやつは
本来は主人公が韓国人のはずだが
日本語版では日本人にされている…のを読んだときのカンジ?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 22:32:22.65 ID:4nNvTXb2.net
全然違うだろ そこだけ見ると主人公の国籍変えただけだし


それに中華系だからといって
日本風に味付けされた中華料理なんて本場の人間はむしろ敬遠するだろ
日式餃子なんて受けないしコレジャナイ感しかないよ
同様に創作物でも何で自国の劣化コピーみたいな漫画が受けると思うんだ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/31(火) 23:40:57.95 ID:JvbNwF8D.net
だーから国籍かえたてだけでうまくいってるわけないじゃんw
コレジャナイになってんだよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/01(水) 22:21:34.98 ID:x1BkYwTf.net
センターカラーなのになんで表紙ないのかなと思ったけど落丁のようだな
めくったらオヤジとにゃん吉がすぐに出たので困惑した
コンビニにまだ残ってるなら改めて確認するか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/01(水) 22:26:22.59 ID:K5SoWa4x.net
なーにが落丁だ立ち読み野郎

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/02(木) 21:57:15.87 ID:KptylGVF.net
単にページがくっついてただけだった(端っこが繋がってて切れてないのではなく)
おかしいなと思ったら光で透かすのもいいか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/05(日) 18:37:33.08 ID:oLrsxFfu.net
全員同じ顔すぎて誰にも愛着わかないな…
鼻なんか100同じだし全員が中肉中背で画面にメリハリが出ない

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/06(月) 11:15:20.82 ID:uny+OinW.net
キャラデザいいと思うけど鼻の描き方が嫌いすぎて無理だ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/13(月) 03:55:01.57 ID:8ihaHxuc.net
14話からの長男やったやってないをだらだら引っ張りすぎてもうどっちでもええわってなってきた

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/14(火) 02:47:46.10 ID:7Er1ehVv.net
Amazonレビュー見てみたら大分酷評だしそもそも売れてないから星少ないな…
2巻からさらにガタ落ちだろうな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/14(火) 03:04:59.48 ID:7Er1ehVv.net
というかスレ立てた意味あるのかわからん程過疎化してるな これ書き込んで消えます
うぇぶりの拍手数もどんどん減るのにコメントだけひどくてちょっと笑った
顔とか手とかとにかく絵が安定しないのはもう仕方ないとして
これだけ設定周りに対して指摘されてるのに一向に改善されない漫画

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/14(火) 14:28:40.10 ID:So9K8Al2.net
最新話「今だ良くやった」派と「なんで今?!」派が半々くらいに割れてて読者層をよく表してるなと思った
合う合わないがはっきりしてる作品なんだけど合う母数も少なすぎて拍手瀕死

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/14(火) 14:36:30.35 ID:Dn7SjEXr.net
最新ってうぇぶりってことか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/16(木) 00:09:28.85 ID:NR51nBlv.net
本誌買ってないからうぇぶりで最新19話読んだけど画面作り下手すぎ進行下手すぎて

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/16(木) 20:53:19.95 ID:AV7KrKZ2.net
煽り文句
「次号」って必要か?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/24(金) 19:09:51.84 ID:DxMednAs.net
敵にいまいち魅力がないから早めにケリつけてほしい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/25(土) 01:55:17.46 ID:58fD95VE.net
逆に魅力あるキャラいないんだけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/25(土) 10:07:06.00 ID:cBym5DUy.net
作者はゲス男が好きなのかな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/25(土) 14:20:26.46 ID:M+9bw/T1.net
腹黒ゲス男とかの中二要素が強すぎてオリ同人感あるんだよな
作者の描きたいもの描いてるだけで整合性や面白さまで頭が回ってなさそうというか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/25(土) 14:51:34.98 ID:FmLyUNcU.net
人より神獣ともっと戦え

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 02:02:01.63 ID:NP/lQzyX.net
アマゾンレビュー

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 02:02:10.43 ID:NP/lQzyX.net
アマゾンレビュー

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 02:14:32.01 ID:dznh2Zlb.net
途中送信繰り返してしまった。申し訳ない

アマゾンレビューがこんなに低いとは
編集部結構力入れてたと思うんだけど結果は厳しいんだろうな
最新話読んでこの流れいつまで続くんだろう、今現場どうなってんだろうと思った
自分が考えた最強のオリキャラ動かしてるだけなんだよなあ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/26(日) 22:20:24.68 ID:bTLicIEd.net
サンデー本誌最新話ためてた

>>81
>>85
いまのこれがラストバトルでも成り立ちそうなふいんきかもしれない……?
まだ続けられるならそのほうがいいけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/27(月) 01:13:03.64 ID:f8pBbE1Q.net
戦略とかよく分からんけど最終防衛線って守らんでいいのか?
居住地に入られたら民が死ぬ的な心配誰もしてないし
主人公は特上級神獣はどうするとか考えずうおおお妹泣かせた!で玉兎倒そうとしてるし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/27(月) 03:33:29.93 ID:ex5Z5ySI.net
兄妹が最初から今まで子供すぎるままなのが気になるわ
「驚かせて泣かせた」だけでキレる位なら兎の言う通り離れなきゃよかった
妹も寝巻きで寝室に男入れてたらいつかはそうなる
どっちにも共感できない上にアクション描くのが苦手そうすぎて見てて苦しい

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/28(火) 19:30:48.15 ID:L8nN59Yu.net
少し前こんなん編集の責任もあるだろって言われがちだったけど、まあ編集がどうにかするにも限界はあるわな…と思い始めた

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/01(水) 01:23:43.37 ID:D67SB09D.net
生き延びれば勝ちやろが!
なんでバチバチに戦っとんねん!!

言いたいことを言ってくれる
ここで玉兎を殴ってもあんま関係ない気がするし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/01(水) 09:59:53.66 ID:qcePvr8h.net
玉兎がラスボスで倒せばハッピーエンドなら望月頑張れとも思うけどただの脇役だからなあ
全員私利私欲で内ゲバしてるだけだから勝手に戦え感がすごい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/01(水) 21:33:00.69 ID:K6SUBJE5.net
バトル得意なベテラン作家が同じ題材で描いたら面白いんだろうなって感じ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/02(木) 07:13:16.97 ID:nqbgJXz7.net
>>95
たぶん逆
バトル得意なベテラン作家が描いた人気作、を見よう見まねで描くとこうなる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/02(木) 15:34:48.71 ID:T+dxOD66.net
いろんな人気ジャンプバトル漫画の上っ面だけなぞった感じだな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/04(土) 05:32:34.32 ID:6tZ9Sa8a.net
ゼノンあたりが適材適所な気がする…

なろう原作のコミカライズとかやらせてもらえばいいんでないの
キャラデザ原案は別の人でバトルもの以外で

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/04(土) 08:06:26.15 ID:o2S302xB.net
二次創作なんだよな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/04(土) 12:58:52.66 ID:KymjZQcX.net
言うほど絵良いかね……個人の好みって言われたらそれまでだけど下手にしか見えん

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/04(土) 14:04:11.31 ID:2vNb7wj6.net
下手というかバトルの絵はあんまり得意じゃなさそう
一瞬何をしたのか分からないシーンも多い

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/04(土) 20:18:40.30 ID:0vkAVI0Z.net
「技術は高いけど表情や動きが死んでる絵」ではない漫画向きの絵柄だとは思う
でも得意なものだけ描いてる感じで顔ハンコだしガチの人気作と比べたらまあ下手だよね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/05(日) 00:21:58.39 ID:guj5FgXn.net
個人的な趣味を見栄と打算でコーティングして陳列してるだけに見える
キャラはその引き立て役でツギハギの人形

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/06(月) 18:35:48.93 ID:cXCPiBRS.net
担当つけずに新人が一人で好き勝手描いてるって言われても信じるわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/08(水) 13:03:03.13 ID:f+W7vpbH.net
なんかいつの間にか倒れた木に挟まってるやん

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/08(水) 17:36:56.27 ID:NjH7oQS5.net
場面転換時の描写は何度もあったけどどれもまだまだ表現力弱くて何が起きてるかとかわかりづらいね
あとは話の流れでそうなったというより作者がそういうシーン、今回だとりんうの覚悟とかそういうの書きたいがために無理矢理入れたような不自然さ感じちゃう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/08(水) 18:24:23.96 ID:RwdxHlv4.net
神獣くん影薄すぎない?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/11(土) 23:31:13.44 ID:yzaSqBbJ.net
話がどこに向かってるのかまるでわからない どういう漫画にしたいんだ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/14(火) 07:41:23.77 ID:h+aIXizu.net
最新まだ読んでなかった
祥雲の足は治癒術でももう生やせないんだったかな
再起不能(リタイア)!か

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/16(木) 19:05:59.93 ID:JFNk5tuo.net
23話の扉、単純な図なのにびっくりするくらいわかりにくいんだけど作品全体にも同じ印象あるわ

「移動距離」の線をさえぎってキャラ置いてるし
本来優先的に伝えるべき「居場所を示す黒点」が小さくスミで紛れてる
黒点2つを囲う四角の意図が不明

ストーリー上でも全く同じ
変なとこに分断されたエピソード置きまくって主軸はスミでブレてる

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/16(木) 23:48:18.18 ID:D37MVRNH.net
1ページ目に「玉兎の攻撃の余波で斬!」って書いて無ければ何が起こったか理解出来なかった

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/16(木) 23:48:42.68 ID:d71JL67z.net
構図とかカメラワークが下手だな。イラスト上手くて漫画が下手

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 02:27:05.75 ID:c2sEKGcG.net
うぇぶりで先週分読んだ
むつきの服がいきなり半身燃え尽きてるからページ飛ばしたのかと思った
近くにいるだけで燃えるって描写あったけどそれで燃えたのかぎょくとの攻撃の影響で散った炎くらったのかさっぱりわからんかった

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/17(金) 02:35:12.07 ID:Fh1DtVQ/.net
>>113
服半分インナーまで燃え尽きる火力の中で髪はそのままだしな
白露はしっかり髪も燃えてベリショになったのにw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 13:42:28.01 ID:74wbmUQq.net
愚痴の嫌味を真に受けるな発言が意味不明で本当に戸惑ったし
玉兎は反撃されてもキモニヤ顔だから主人公が一発入れても何の爽快感もない
「なんでもいいからなんか出ろ」もダサすぎて絶句
作者の作者による作者のための漫画すぎる たまには読者の事も思い出してくれ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 14:23:52.62 ID:M7T78XKI.net
まだ戦うんか…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 15:27:16.68 ID:RDwiw3Uu.net
本誌最新話そんなにヤバいのか…
うぇぶりのコメント欄の指摘の数々から読者が完全に置いてけぼりな漫画と化しているのがわかるな
全然自分だけじゃないっぽい

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 19:37:59.89 ID:ctCa4UVc.net
漫画家志望って早い人は小中でコマ割りだして中高でノートにこう言う世界観披露漫画描いて黒歴史になって成長してくんだけど、それを成人がなぜか大手漫画雑誌に載せてたらそら叩かれるよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 20:50:56.12 ID:ZQ+3rdo1.net
あれでギョクトは死んだの??

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 21:20:25.29 ID:Ays+1bw+.net
ブラウザ版コメ欄荒らされてる。ファンが批判コメを隠すためにやったかな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/22(水) 23:44:12.16 ID:M7T78XKI.net
変身すぐに解いてて草
作者が変身させたは良いものの果たして最後の主人公の攻撃が効くのだろうか…ってなって都合よく解いたみたいに見える

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/23(木) 00:08:23.33 ID:LrOgX5Th.net
うぇぶりで24話読んだ。キャラに厚みがないのに感動シーン始まったところで感情移入できないんだよな……

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/24(金) 15:11:51.19 ID:beHCUQjU.net
炎上商法なのかなって最近思う
燃え盛ってるのコメ欄だけだから意味ないけども

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/24(金) 15:22:47.85 ID:iwT3SxQC.net
この章に設定とキャラとエピソード詰め込みすぎてキャパオーバー感がすごい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/25(土) 03:02:29.48 ID:HS1UTR5M.net
コメ欄で肯定的な人と否定的な人、
全体的に噛み合ってなくて双方響いてなくて根本的な部分で思考回路の作りが全く違うんだなって感じる

そして擁護は最終的に「ここ応援コメント欄なんですけど」「なんだかんだ期待されてるからこそだよね(ポジ変)」に終結する

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/29(水) 02:02:19.98 ID:+gvg9QXZ.net
リアクションがはわわーってふざけすぎだろ
覚醒した感じにするならあいつ殺してぶっ飛んでほしかった気もします

総レス数 366
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200