2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ売上議論スレ part154

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbb-1+fY):2023/02/23(木) 20:40:03.38 ID:tFYmbDy+0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレして下さい

ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・海外売上禁止(集英社による世界累計はOK)
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>950が宣言して立てること。踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行
・看板の定義といったスレチな話題はNG
・オッペケは書き込み厳禁
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan/
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/
※全角のURLは半角に変換して使用すること

全角半角 変換ツール
https://kujirahand.com/web-tools/ZenHan.php

▼前スレ
ジャンプ売上議論スレ part152
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674133082/
ジャンプ売上議論スレ part153
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675998118/

▼関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart446
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1675056644/

【連載終了】ジャンプ作品売上議論スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618932283/

日本の漫画の海外売上議論スレpart6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673607320/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-VFeN):2023/03/11(土) 07:01:54.40 ID:EYIQBe9/d.net
ヒロアカ信者「キープ力がー!」

BLEACH「俺は32巻連続ミリオン維持してるけど、ヒロアカお前は?」

w

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a03-0uGF):2023/03/11(土) 07:06:29.50 ID:GbopvE620.net
ヒロアカに安定性がとか言っても所詮100万以下の狭い世界の話だからなぁ

100万以上っていうデカい規模で安定性を出せよって感じだわ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-ysRc):2023/03/11(土) 08:16:57.83 ID:485Hgo9o0.net
新スレさらにテンプレ変えたわ

ジャンプ売上議論スレ part155
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678490180/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/11(土) 08:31:20.80 ID:kIj90Tz9a.net
なお
ヒロアカ巻割 229万部/1巻
ブリーチ巻割 162万部/1巻

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-XBBw):2023/03/11(土) 08:35:45.04 ID:MzVsQY2N0.net
前にも言われてたけど集英社や一般読者がヒロアカを看板扱いしてるのに5ちゃんねるの1スレッドで看板じゃないと言ったところでねぇ。
そもそも看板か看板じゃないかとかどっちでもいいけど。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-ysRc):2023/03/11(土) 08:45:03.70 ID:yA5F+n0T0.net
ハイハイヒロアカの扱いに不満な奴は集英社に苦情出しましょうね
「巻割100万未満を看板扱いするな!!」ってね

〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社「週刊少年ジャンプ」編集部
堀越耕平先生 宛て
( 週刊少年ジャンプで連載中の先生宛の場合は「週刊少年ジャンプ編集部」でご発送ください)

メールフォーム
http://jumpbookstore.com/apply.html?id=APPLY1&_ga=2.223900504.299877154.1607532204-1214587943.1607532204

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM45-A5Jd):2023/03/11(土) 09:17:12.12 ID:dFlgeiZPM.net
>>957
そもそもヒロアカは自分の感覚だと準看板だしなあ
集合表紙の真ん中にいるワンピが大看板(ジャンプの顔)でしょ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj):2023/03/11(土) 09:25:14.93 ID:tGh5AZ7E0.net
>>947
今はこれに電子と海外がついてくからなぁ
実際はこれの倍以上だろ
そんな事も分からずに数字でイキってるならヒロアカアンチは馬鹿にされるんだぞ

ミリオンを神格化し過ぎて正しく作品の格を計れてないんだから売りスレにいる資格ねーわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj):2023/03/11(土) 09:32:34.92 ID:tGh5AZ7E0.net
>>949
上でも描いたけど初版編重ならナルトがハガレンや幽白以下になっちまうんだがそれは良いのか?
確実に別格だと思うんだが

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-3HOM):2023/03/11(土) 09:36:27.18 ID:aWyeRwRu0.net
>>959
電子と海外だけで倍以上は無いだろどんだけ甘い想定してんだよ…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj):2023/03/11(土) 09:50:35.58 ID:tGh5AZ7E0.net
>>961
それぐらいじゃないと8500万も刷らないだろよ

大体このアナウンスがきっかけでヒロアカ=看板の認識が増えたから何言っても無駄なんじゃねーかな
1億部突破されたらさらにヒロアカ=看板の認識が増えるだろうしその度に否定して回るの?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ade-upJo):2023/03/11(土) 09:53:18.49 ID:HtdvayJG0.net
>>940
別に面白さや売上に先輩後輩は関係ないぞ
その理屈だと先に連載してる作品は、後から連載される作品より必ず上じゃないといけないことになる
後から始まる作品はつまらないのが当たり前かと言うとそうでもなく、ヒロアカだって先に連載してた作品を追い抜いて今の立ち位置になってる

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 09:59:58.50 ID:HtdvayJG0.net
>>935
やめた方がいいよなじゃなくて、やめてほしいの間違いでは?
合併号の表紙を見るに、大看板はワンピースで看板がヒロアカ呪術と編集部が決めてるのだから、読者があれこれ言ってもしゃあない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:04:45.15 ID:HtdvayJG0.net
>>931
ここに貼られてたけど、初版100万達成してる黒子暗殺教室キングダムや初版90万部の怪獣よりも、ヒロアカの方が売れてるのに初版100万刷ってもらえない事についてどう考えてるのか教えてほしい

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:27:18.71 ID:aLNa+YyN0.net
ヒロアカは次の巻がどのくらい売れるか前巻の売上からだいたい予想できるから初版を多めに刷らなくても大丈夫
アニメが始まったりで急に売れ出した漫画だと次の巻でどのくらい売上が上がるのか予想できないから初版は多めに刷っておく

それだけの話だぞ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:30:28.54 ID:Ilv+wznwd.net
ヒロアカは安定って印象
こういうスレじゃ煽られがちだが決して低い壁じゃないしここを超えたら凄いって目標にもなっている
ある意味作品の様に(たまに超える存在が現れるのも含めて)ヒーローみたいな存在になっていると思う

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:31:03.95 ID:61xuLuYO0.net
>>965
別作品とのオリコン比較は意味ないって何度言ったら

オリコン通りに売れてるならハイキューがとっくにミリオン超えてるって

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:32:52.76 ID:aLNa+YyN0.net
オリコン初週集計じゃヒロアカの半分強だった怪獣が初版をいくら刷ってしまったのかは凄く気になるな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:35:00.06 ID:aLNa+YyN0.net
キングダムに関しては今でこそヒロアカ以下だけど初版100万部の時点ではヒロアカ以上だった気が

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:44:02.14 ID:tGh5AZ7E0.net
ヒロアカは国内売り上げが準看板レベルで加えて海外比率強いのが武器だからなぁ
あんま初版関係ない強さだよね
まぁオリコン見る限り国内売り上げも全盛期ブリーチと大差無いとは聞くから初版は時代もあるかもね
どうせ連載終わったら初版覚えてるヤツなんて一握りだし巻割で評価されるよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:52:24.57 ID:aLNa+YyN0.net
最高初版で比較しちゃうと

ワンピ405万部
鬼滅395万部
ドラゴンボール220万部
呪術215万部

だからなあ
電子版の存在も加味するとドラゴンボールが呪術以下になってしまう

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 10:56:18.57 ID:lWKou1Ltd.net
実際ドラボって絵が上手いだけで漫画としてはだいぶお粗末だからな
本誌で一回読んだらまた単行本で読み返そうとか思わなかったんだろ当時は

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:01:01.87 ID:aWyeRwRu0.net
巻割で評価するんならワンピ呪術の2強だな今のジャンプは

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:07:41.22 ID:61xuLuYO0.net
>>972
漫画ならそうだな
もっと言うと鬼滅外伝>ワンピ呪術新刊だったし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:11:28.98 ID:AAOLWSv5d.net
>>974
なおワンピース>>呪術廻戦ぐらいの差があるけどな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:12:59.78 ID:yTcCLjGBd.net
今とドラゴンボールの頃とじゃ時代がー言われそうだけど
今ほど少子化が進んでなかった分少年漫画は昔の方が売れやすかった可能性もあるしな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:20:58.22 ID:tGh5AZ7E0.net
>>977
それ言っちゃうとワンピやドラゴンボールの時代に生まれられなかったヒロアカも時代のせいに出来てしまうし…

結局巻割や終了後のメディア展開で人気の優劣はなんとなく推し測るしかない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:31:54.05 ID:BPEfaM8Rd.net
>>978
その通りだと思う
鬼滅呪術スパイチェンソー怪獣8号あたりもコロナブーストのかかる時代だから売れたってのもあるしね
フワッとしてるけど、連載中や完結後の雰囲気で格を見極めるしかないんだよね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 11:54:20.63 ID:tGh5AZ7E0.net
>>979
進撃も急落したとは言うけど巻割はナルトとハガレンの中間くらいに落ち着いたし大体イメージ通りのとこに収まるパターンが多いよね

90年代の原作で映画で50億〜130億は行くドラゴンボールるろ剣スラダンはなおのこと分かりやすい
るろ剣は実写だからソコに入れるか悩むけど実写ウケしやすい題材選んだのも腕だし

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:01:48.65 ID:CgjZ1qQs0.net
>>923
そっちは11月末
>>919は12月末って期間の差じゃね?
って思ったら初版自体もズレてるやん
なんでだろう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:14:16.79 ID:oR022bJh0.net
巻割>初版は、1年ホームラン60本打ってその他の年は10本しか打てないのと、コンスタントに30本打ち続けられる選手じゃ後者の方が優秀なのと同じ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:24:44.47 ID:grcwKt8ca.net
>>981
142万部はコメントした人の勘違いでは
142万部のコメントは創の2022年2月号にあったがその後創2022年5月号では初版部数ベスト15の表に150万部とあって記事でも限定版含めて150万部とあるから
それか2つある限定版のどちらかの初版を含め忘れた

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:25:03.49 ID:dFlgeiZPM.net
>>971
総発行部数じゃないかな
ヒロアカが総発行部数一億超えたら
格があがると思う

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:27:43.80 ID:gzO4+xGM0.net
>>983
なるほど

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 12:32:59.80 ID:tGh5AZ7E0.net
>>984
40巻で1億なら文句無しやな

後はフリーレンツガイブルロ、海外でウケ始めているチェンソから逃げ切れたらなおのこと良し

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:01:25.91 ID:8kk/nLlqp.net
>>960
ナルトの最高初版はハガレンの最高初版より上じゃね?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:01:55.56 ID:s8hwVZ2b0.net
ヒロアカ看板議論は不毛だろ
総合的に見れる人は看板で異論ないが初版重視の人は累計1億行ったって初版がーて言い続けるだけだし平行線だよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:06:21.30 ID:3MFNQdGsr.net
海外比率めちゃくちゃ高くてな
パンサラッサみたいなもんだ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:06:59.29 ID:qhhhfeb0a.net
てか三看板って昔からずっと使われてる概念だけど、三番手は大体一つ格下だよな

DB、スラダン、幽白→幽白が一つ格下

ワンピ、ナルト、ブリーチ→ブリーチが一つ格下

ワンピ、呪術、ヒロアカ→ヒロアカが一つ格下

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:32:42.76 ID:tGh5AZ7E0.net
>>990
一番と二番にも差はあるけどな

とりあえずヒロアカは幽白ブリーチるろ剣とナルト呪術の中間ぐらいは目指せるレベルだから 充分強い
今のヒロアカは看板になれるかより連載終了してから人気や格を維持できるか、コンテンツをどう広げて行くかを心配する段階に来てると思う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 13:39:37.47 ID:8CZC6Biw0.net
ヒロアカは既にジャンプ15傑くらいにはいるだろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 14:25:21.72 ID:6oR28w+ra.net
>>485
これ見る限りヒロアカは漫画全体で23位
ジャンプ内でも歴代12位だね

ハンタはこの前抜いたらしいし(誤差だろうけど)

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 16:53:02.05 ID:MpHET+qVa.net
>>972
395は忖度な笑笑
鬼滅は余裕でワンピース抜いてるわボケ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:08:29.52 ID:HtdvayJG0.net
>>994
出た〜、負け惜しみ〜
ハッキリと数字で出てるのに何を言ってるんだか…

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:10:21.86 ID:XLr0ZDNS0.net
巻割だとヒロアカ>>BLEACHになるってとことん指標としてはクソだよな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:10:51.72 ID:01WJcaoO0.net
なんでこんなわかりやすいのに反応すんの?
相手が馬鹿なら荒らしも助かるわな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:15:56.79 ID:jMib95Fba.net
こいつワンピバレスレに何年も居座ってアンチし続けてる結構マジの荒らしだぞ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:26:22.30 ID:XLr0ZDNS0.net
ジャンプ看板の定義
漫画累計1億超え
漫画初版100万を複数回
漫画巻割200万超え
ジャンプ合併号でルフィと並んだ回数が複数回ある

このスレ的にはこの中でも一つ満たしたらジャンプ看板で
満たした数が多ければ多いほど格が上がる

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/11(土) 17:26:54.75 ID:tGh5AZ7E0.net
>>996
いやブリーチは全盛期から落としたから
浮き沈みを平均化できる巻割でヒロアカに分があるのは正しい
ただ全盛期のブリーチと比べてもヒロアカの方が勝ってそうなあたり初版とどちらが信用できるかだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200