2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4397

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF42-Awon):2023/03/01(水) 20:28:58.52 ID:DiSGJX53F.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●主要なNG推奨リストは>>2を参照してください。
●チェンソーマンやMAPPAといったスレチな話題はNG。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4395
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677424400/
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4396
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677542327/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF42-Awon):2023/03/01(水) 20:29:41.59 ID:DiSGJX53F.net
●NG必須ネーム
ハアハア 黄金厨 テテンテンテン ドコグロ ブーイモ -Qhdq

●NG必須ワード
ホッカル 黒狐 ジュバ じゅば テテン テテン ドコグロ ドコグロ 弱者男性 氷河期 処女 サッカー部 自民党 安倍
チェ信 チェシン あや信 あやシン コロナ フェミ 自閉 昆虫食

●適宜NG推奨ワード
鬼滅 チェンソー ブルーロック ブルロ ぼっち ぼざろ 五等分 マシュ信 マシュシン 萌え萌え 無風 バキ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-PVdd):2023/03/01(水) 20:33:26.87 ID:RDnNta/Ia.net
14号
呪術 表紙&巻頭カラー
サカモト
ヒロアカ
ロボコ
アオハコ
あかね カラー
ヨザクラ
ウィッチ
読み切り カラー
ブラクロ
一ノ瀬 カラー
アンデラ
マッシュル
逃げ若
暗号
人造人間
ギンカ
鬼嫁
イチゴーキ

15号
アオハコ 表紙&巻頭カラー 2周年&人気投票サカモト カラー&人気投票結果発表
ヨザクラ カラー
読み切り カラー
ブラクロ 休載

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-PVdd):2023/03/01(水) 20:35:23.23 ID:RDnNta/Ia.net
>>2
NGネームに _vV5p を追加で

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-XToR):2023/03/01(水) 20:47:12.45 ID:kHBN1cimd.net
一ノ瀬はあかねよりカラー順位下なんか

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ff-alHt):2023/03/01(水) 21:01:02.07 ID:xep4rKJ60.net
→ワンピ…2.167↑
(*1 *3 *3 休 *2 *3 *1 休)

→サカモト…3.375↑
(*2 *2 *7 *6 *5 *1 *2 *2)

→ヒーロー…4.167↓
(*5 *5 *4 休 休 *5 *3 *3)

→呪術…4.286↑
(*3 *4 *6 *5 *3 休 *8 *1)

→アオハコ…5.375↑
(*6 *6 *8 *2 *6 *4 *6 *5)

→あかね…6.125↑
(*9 11 *2 *9 *1 *7 *4 *6)

↑ウィッチ…7.250↑
(15 13 *5 *1 *9 *2 *5 *8)

↓ロボコ…7.500↓
(*4 *8 12 *3 12 *6 *9 *4)

→アンデラ…8.375↑
(13 *1 10 12 *4 *9 *7 11)

→逃げ若…10.750↑
(14 *9 14 10 *7 11 10 13)

→マッシュル…10.875↑
(17 17 *1 *8 *8 10 14 12)

↑ブラクロ…13.429→
(11 18 16 15 休 *8 17 *9)

↓夜桜…13.500↓
(20 16 15 14 10 15 11 *7)

→ギンリュー…17.750↑
(16 19 20 19 16 17 19 16)

→鬼嫁…18.500↑
(21 20 19 16 19 18 18 17)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-Zktg):2023/03/01(水) 21:05:52.67 ID:fLaj5DRdp.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

ルリドラ (C:2,6)
-- -- -- *9 -- -- 休
鬼嫁 (C:2,9)
-- -- *9 -- -- -- -- -- *8 *8 *4 *5 *1 *2 *2 *2 *5 *1 *2 *3 *4 *1 *3 *3 *2
ギンカ (C:2,9,13)
-- -- -- -- -- -- *7 *6 *9 *8 *7 *9 *8 *6 *3 *1 *6 *3 *2 *1 *4 *4 *2 *3
一ノ瀬家 (C:2,10,15)
-- -- -- -- *9 -- *9 -- -- -- -- *9 *8 *6 *9
いろは (C:2)
-- -- -- -- *8 -- -- -- *9 *7 *7 *9 *9 *5
イチゴーキ (C:2)
-- -- -- -- -- -- -- *5 -- *3 *5 *8 *1
人造人間 (C:2)
-- -- -- -- -- *8 -- *9 *6 *7 *5 *4

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:10:54.40 ID:OlubSGE9a.net
めだかスレ見てたら今と変わらなくて草
あと黄金もいて草

108 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/07(月) 19:28:47 ID:396EGnT20
普通に面白いとは思うよ
でも打ち切りなんだろうなあ

85 黄金厨 ◆xBxKdty/IA sage 2009/09/07(月) 18:36:47 ID:YA0/hcIJ0
評判悪いけど俺はこの展開ありだと思うぜ。
良くも悪くも突き抜けたバカバカしさは出せていたかと。

153 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/07(月) 21:45:59 ID:8aPuuyDv0
来週もドベ回避だって
ヨスヨス

155 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/07(月) 21:48:41 ID:Bk1jYBL70
>> 153
ドベ5を脱出できていない事に危機を感じろ

659 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/10(木) 09:54:50 ID:amFC68gRO
化物語は面白かった
てか西尾はあれ以外ダメすぎる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/01(水) 21:12:02.00 ID:qnavwCVc0.net
>>2
前から思ってたがマシュシンってチェンソーブルロ萌え萌えに並ぶほどのワードか?

アニ豚共はもうこのスレに書き込むなよ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6a-c5eI):2023/03/01(水) 21:12:39.18 ID:lKfGu1/NH.net
>>6
逃げ若地味にヤバくね?
100話で巻頭合わせとか言われてたが全然こねえじゃん
周年剥奪?

11 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 95bd-ZXNj):2023/03/01(水) 21:13:29.31 ID:emA/Xd6A0.net
>>8
めだかに限らず、打ち切り候補の作品スレは今よりかはちょいちょい見ていたような記憶があるからね
今はあんまり行かないけど

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 21:13:40.69 ID:HVtleZeNd.net
黄金やホッカルはいくつだよ
ホッカルは初期(2003年)の銀魂スレにいたというのは確かか

https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/b/6/b6bd88d3.jpg

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/01(水) 21:14:32.17 ID:rhgEqSv/a.net
>>12
ホッカルマジ変わってないな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/01(水) 21:14:34.78 ID:73Su6fO5p.net
ホッカルがこんなに叩くならそりゃ銀魂残るわな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 21:14:51.82 ID:V58BVOVMr.net
西尾は化物語以外売れない
これ正解だったな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a30-tWPH):2023/03/01(水) 21:14:54.21 ID:19xQW+I10.net
ホッカルが今と全く同じこと言ってるのおもろ
一貫性あって良いやん

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ketL):2023/03/01(水) 21:15:45.38 ID:ErEw42qNa.net
>>12
もうちょっと若い頃特有の青さとかないんか
悪い意味で完成されとる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 691e-LsaP):2023/03/01(水) 21:16:26.34 ID:/ZIp834x0.net
逃げ若は周年&アニメ決定巻頭できそう
gigaの表紙もやるしな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:16:41.33 ID:UTcALeM7a.net
ちょっと編集は迷走した気がする
Pのゴミ化を我慢して、素直に鬼ギン切っとけば呪霊は少なく済んだ
鯖スレでは叩かれる選択だが夜桜ファミリーの一員ぐらいまでは売上伸ばしたPを急ぐ必要もなかった
P切るなら高校生切らない道理はなくなっちゃって巻き添えされ、無駄に呪霊を生み出してしまったのでは

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d4-0lJm):2023/03/01(水) 21:17:15.68 ID:FSO/FfHz0.net
>>12

ホッカルはジャンプと生き、そして死んでいくんやろな
病に伏せながらスレオンするホッカル

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 21:17:19.06 ID:HVtleZeNd.net
>>15
ほかも売れてるし化物語も他と比べていうほど売れたもんじゃないけどね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:18:09.27 ID:UTcALeM7a.net
>>12
2010年とかなら分かるが2003年からこれは笑うわ

23 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ da77-HZnE):2023/03/01(水) 21:19:04.57 ID:k+18XHgE0.net
(;´Д`)ハアハア まーじか。

24 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ da77-HZnE):2023/03/01(水) 21:20:39.15 ID:k+18XHgE0.net
(;´Д`)ハアハア まるで漫画を見る目がないなwwワロタ

25 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 95bd-ZXNj):2023/03/01(水) 21:20:56.72 ID:emA/Xd6A0.net
>>19
まあでも、これ以上アンケと売り上げ両方が芳しくない漫画を長期連載させていたら
まずいはまずいやつだっただろうからね
特に高校生はもっと早めに決断すべきだったやつだし

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/01(水) 21:21:47.84 ID:qnavwCVc0.net
>>12

この頃のホッカルってまだ20代だろ?一応

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0lJm):2023/03/01(水) 21:22:03.58 ID:YHIZrcPwa.net
まーたジャンプまとめでピピピ反省会かw
こっちで反省会しても作者に届かなきゃ意味ない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b628-SAq/):2023/03/01(水) 21:22:15.91 ID:no8hDhvV0.net
>>12
20年間何も変わってなくて草

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-ovLh):2023/03/01(水) 21:25:12.34 ID:3m5PUg+r0.net
>>12
2001年頃は旧ニュー速にいたぞホッカル

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaad-/rlR):2023/03/01(水) 21:26:04.57 ID:rHhO5haO0.net
P6の観客に向かって中指突き立てるロックスターみたいな振る舞いには痺れるね
ファンはもっと盛り上がればいいのにな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/01(水) 21:26:13.77 ID:qnavwCVc0.net
コイツ30年後に
「( ;´Д`)ハアハア 足腰が立たなくなって来た」
「( ;´Д`)ハアハア 髪が抜けて来た」
「( ;´Д`)ハアハア 食べ物が噛めない」
「( ;´Д`)ハアハア 意識が…」
とか言いながら死んでそう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ketL):2023/03/01(水) 21:26:18.58 ID:ErEw42qNa.net
このころはデスノコラとか流行ってたなぁ
ジャンプ作品が全部輝いて見えたもんだが
このころから負の感情をもってジャンプを見てる男がいたとわな…。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:29:18.69 ID:+eSpmxtua.net
2chもワッチョイとかないけどスレの勢いも凄かった
ジャンプも5chも堕ちていくだけか……

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/01(水) 21:29:52.13 ID:qnavwCVc0.net
若い頃から感覚が老けてたんじゃなくて今も精神が若い頃のままって事なのか…?w

>>24
ホッカルって何歳なの?いつから5ch始めたの?
もう教えてもよくね?

35 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 95bd-ZXNj):2023/03/01(水) 21:32:55.66 ID:emA/Xd6A0.net
デスノなんかはバレもやたら早く来てたっけな…
火曜とかは全然普通だったような
そりゃ盛り上がるわけだよ…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89ff-mZX8):2023/03/01(水) 21:33:24.74 ID:H7bQ8EP20.net
>>12
ホッカルはこの頃大学生か

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b60d-LGHf):2023/03/01(水) 21:35:41.28 ID:UoZmPZh20.net
>>19
何が呪霊だよ
打ち切られるのは年長者からって相場は決まってるんだ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:35:47.40 ID:x6wVg8C3a.net
銀魂はともかく、当時のジャンプでめだかがあの学園スタートで生き残るなんて思われてなかっただろうな…

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 21:37:39.81 ID:lcMAiYP8d.net
https://itest.5ch.net/comic5/test/read.cgi/comicnews/1108450519/
【緊急】L死亡【デスノート】
05/02/15 15:55:19

デスノートはここのバレが盛り上がったな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 057b-ItwQ):2023/03/01(水) 21:41:07.86 ID:33EkmtVB0.net
>>38
でも西尾自体は全盛期だろ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-PdZd):2023/03/01(水) 21:41:36.52 ID:hUatOQrf0.net
ドロンドロロン
すごいスマホ

より面白いと断言できる新連載が今のところないな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/01(水) 21:42:38.19 ID:Kd3xj4SI0.net
>>12
言ってること今と変わらんな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 21:43:30.66 ID:79mYtNSoa.net
>>41
生粋のクソ漫画愛好家で草

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0574-K7Wy):2023/03/01(水) 21:48:58.42 ID:ZTAR6RC/0.net
>>41
ドロンと同レベルで虚無になるギンリューならございます

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-jr+A):2023/03/01(水) 21:49:51.21 ID:5yXZ7eEba.net
まさか現実にすごいスマホみたいな強盗をやるやつが出てくるようになるとはな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-3Jh5):2023/03/01(水) 21:54:47.46 ID:7iiio+Xr0.net
>>12
サバスレのこち亀枠

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/01(水) 21:56:29.06 ID:qnavwCVc0.net
>>46
ホッカルより下の人間は(人生)打ち切りラインってことか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a30-57H5):2023/03/01(水) 22:09:11.07 ID:y9G4W2pH0.net
>>6
呪術はここ最近休載が減ってきてる感じかな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0lJm):2023/03/01(水) 22:19:09.54 ID:PN2Qqza7a.net
PPPとかいう不快漫画が消されてご機嫌だわ
マジで戻ってくんな不良債権

50 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/01(水) 22:21:38.90 ID:VYslUIzOM.net
(;´Д`)ハアハア あーっ

51 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/01(水) 22:21:49.84 ID:VYslUIzOM.net
(;´Д`)ハアハア 書き込めたぜ

52 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/01(水) 22:23:01.80 ID:VYslUIzOM.net
>>45
(;´Д`)ハアハア タワマン強盗はリアルだったね

53 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/01(水) 22:23:52.65 ID:VYslUIzOM.net
(;´Д`)ハアハア 書き込みの規制とかあるから
おれの書き込みが止まったら規制に巻き込まれたと思ってくれ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-d69L):2023/03/01(水) 22:24:16.79 ID:dIiqroqcd.net
>>31
ホッカルの分際であと30年も生きるとな?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 22:27:41.08 ID:+Myj58sda.net
めだかの叩かれっぷりが凄すぎて凄い
まああの作風にあの絵柄で掲載順スレスレだもんな
でも一定数の人間の心を掴んで生き延びたわけだ、大抵の漫画は叩かれもせずに終わっていく
暗号も不当に叩かれてるけど気にしなくていいレベルだったわ…

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89ff-jU1j):2023/03/01(水) 22:29:54.13 ID:bQVKyOux0.net
年始、春改編の統合モデル予想
合計21作品(ルリドラ除く)

15号 アオハコ周年巻頭
16号 逃げ若周年巻頭
17号 ブラクロ周年巻頭
18号 マッシュル放送前巻頭
19号 ワンピ巻頭(鬼嫁out)
20号 新連載1(ギンカout)
21号 新連載2(一号機out)
22,23号 合併号、何か
24号 新連載3
25号 新連載4
26号 新連載5

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89ff-jU1j):2023/03/01(水) 22:30:38.74 ID:bQVKyOux0.net
27号からちょうど6月開始
中野政権交代が6月のいつからかはしらんけど

58 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/01(水) 22:33:46.44 ID:VYslUIzOM.net
(;´Д`)ハアハア 中野政権交代、ほんとうに交代するのだろうか?
居心地が良すぎてずっと居座るような気がするけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/01(水) 22:35:29.48 ID:Kd3xj4SI0.net
編集長は楽しいからな
自分のお気に入りを優遇したりギャグ漫画を投入したりと好き放題出来るから伸びそうな気もする

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-3Jh5):2023/03/01(水) 22:37:07.48 ID:7iiio+Xr0.net
>>55
最初の2年くらいずっとドベってるね
https://youtu.be/yr25MvO3E5Y?t=482

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-eSEU):2023/03/01(水) 22:43:16.37 ID:UbDDN4GT0.net
暗号は今すぐ球磨川が出れば余裕だろ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 057b-ItwQ):2023/03/01(水) 22:44:07.68 ID:33EkmtVB0.net
めだか平均掲載順14.54で草
円満の中ではワーストクラスだろこれ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 22:45:21.04 ID:e5Igs8pFr.net
めだか円満だったのか
まああれ発行部数も巻割もショボいしな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b60d-LGHf):2023/03/01(水) 22:45:26.64 ID:UoZmPZh20.net
夜桜もめだかみたいに連載終わって数年たてばいい感じに語られるんだろうな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 057b-ItwQ):2023/03/01(水) 22:46:56.16 ID:33EkmtVB0.net
最終回カラーだから円満判定でいいだろう
巻割は30万だから中堅下位の中ではましな方

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-055g):2023/03/01(水) 22:48:35.17 ID:wZJDWjG5d.net
>>62
実質打切のぬ~べ~ですら11.36なのに…

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 22:48:41.80 ID:lcMAiYP8d.net
めだかと同じ時期に明確に打ち切られたのはぬらりひょんの孫

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 22:48:55.92 ID:e5Igs8pFr.net
ん?30も言ってるか?最後の数字どれだ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 22:50:37.49 ID:lcMAiYP8d.net
17巻518万部→30.47万部
ギリギリ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 057b-ItwQ):2023/03/01(水) 22:51:24.33 ID:33EkmtVB0.net
ぬらりは掲載順12.69なのに最終回カラーじゃないのが哀れすぎるな
next表紙じゃ埋め合わせできないだろう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 22:51:51.79 ID:UMMyYZnna.net
│112216 (5)│146867│------│------│------┃*,146,867 (*12)┃2012/07|めだかボックス 16

こんだけ出てりゃ十分でしょ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 22:53:26.27 ID:e5Igs8pFr.net
17巻までしか数字出してもらえなかったんだな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 22:54:14.96 ID:+H2HlkZ9a.net
最終巻まで出てるけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 22:54:27.42 ID:e5Igs8pFr.net
まあ当時は電子ないからな
今と10年前じゃ流石にオリコンの出が違いすぎるわな
それはジャンプに限った話ではないから

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 22:54:43.67 ID:zWHNTO+Md.net
28巻あって9巻310万部で止まってるベルゼのが謎すぎル

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952b-DE3U):2023/03/01(水) 22:55:36.17 ID:sTJDEwuK0.net
>>72
どうした? めだかにイライラしまくりで草

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/01(水) 22:55:36.77 ID:XlrLaJHWa.net
ベルゼは1000万言ってないのは確実だが、数字だしてないおかげでぬらりと同格感だせてる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f62c-40dT):2023/03/01(水) 22:56:44.79 ID:hKl41HrK0.net
めだかは同世代最後発で以降2年半アニメ化作が出ない状況が続いたからな
連載開始以降格下しか来なかったからアニメ化して4年である程度綺麗に終わるとこまで続けられた

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41be-ScUX):2023/03/01(水) 22:58:46.13 ID:cBpaiAEm0.net
アンケでロボ子以下の雑魚は全員いらないよぬ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/01(水) 22:59:49.56 ID:XlrLaJHWa.net
めだか 2009年24号
ニセコイ 2011年48号
この間が編集長をクビにするほどのジャンプ史に残る暗黒期間だからな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-B1Yd):2023/03/01(水) 23:01:37.69 ID:e5Igs8pFr.net
>>80
呪術、ヒロアカ終わったところでその黒歴史塗り替えそう
今もう既にヤバいが

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 23:05:50.39 ID:zWHNTO+Md.net
逢魔ヶ刻動物園 堀越耕平
四ツ谷先輩の怪談 古舘春一
賢い犬のリリエンタール 葦原大介
少年疾駆 附田祐斗
ねこわっぱ 松本直也

とかの育成期間な 
まあ、松本直也葉時間かかったかな
最近の打ち切り組にこんなのいるか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/01(水) 23:06:41.39 ID:Kd3xj4SI0.net
刀鍛冶編キービジュアル
https://i.imgur.com/kVppbb3.jpg

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f62c-40dT):2023/03/01(水) 23:07:09.18 ID:hKl41HrK0.net
あの時の新連載暗黒期は弾数揃ってしまった反動とも言うべきものだからなぁ
実際部数の推移は普通に好調だった

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 23:09:39.82 ID:zWHNTO+Md.net
2010年頃は何があったかというとワンピースブームだからなそりゃね
翌年にBLEACHが落ちていった反動よりワンピースブームのがデカい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/01(水) 23:10:00.91 ID:Kd3xj4SI0.net
遊郭キービジュアル
https://i.imgur.com/IabswgV.jpg

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 057b-ItwQ):2023/03/01(水) 23:10:06.43 ID:33EkmtVB0.net
弾無さすぎてブリーチ落ちぶれたからトリコゴリ押ししてた時期やろ
この時期のおかげで中野が編集長になれた説あるな
貧乏くじ引かされた佐々木

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bb-JtjF):2023/03/01(水) 23:13:07.85 ID:aCaPd2yD0.net
新連載 ラックラック

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7688-jU1j):2023/03/01(水) 23:13:58.09 ID:DhdLwv+f0.net
やっぱこれカラー基準変わったとかじゃなくて鬼ギンですら貰えるカラーを貰えないレベルでイチン号人間が全部アンケ死んでるってことだよな
歴代最低の4inだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/01(水) 23:15:28.52 ID:73Su6fO5p.net
一之瀬も3番目カラーだからな
前作がタコピーだから期待されてるけど、実際はみたいな感じ
あかね無理に一番にしなくても良いし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-5jsL):2023/03/01(水) 23:17:38.01 ID:0tlvJmM30.net
小野とか屋宜とか何してんだよ
さっさとリベンジしろ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-Awon):2023/03/01(水) 23:17:44.49 ID:r+j+8JS6r.net
イチゴーキと暗号は逝って欲しいけど人造人間は残って欲しいな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 23:17:44.79 ID:x7XakEGYa.net
まあ最初から期待されてないからな
タイザンは本誌志向とか聞いてたから特にサプライズではなかったしなんか普通に滑りそうな気配もあったし
で西尾とジモトと金未来でしょ
元々何のサプライズもない
暗号が面白さと画力で勝負できると判明しつつあるのが"発見"かな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/01(水) 23:18:28.27 ID:Kd3xj4SI0.net
一ノ瀬と人造人間さえ居ればいいわな
後は要らん

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 23:19:32.29 ID:x7XakEGYa.net
カラーや掲載順を根拠に暗号叩いてるのではなく人造は要るとか主張し続けるんだから笑っちゃうよな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 23:20:33.28 ID:x7XakEGYa.net
いい加減、"叩かれる作風"と"面白くない作品"の区別を付けられるようになれって。そこから"健常者"への第一歩が始まるんだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f62c-40dT):2023/03/01(水) 23:26:21.32 ID:hKl41HrK0.net
呪術ヒロアカが終わったら枠空いて生き残りやすくなるんだから呪術ヒロアカ終われば新連載暗黒期来るはあり得ないからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdeb-nt8Y):2023/03/01(水) 23:28:42.97 ID:WcSBX6pc0.net
暗号には絶対生き残ってもらう
いろは君は良い主人公だ
脇にも良いキャラが揃ってきてる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-weUJ):2023/03/01(水) 23:29:20.83 ID:/WvpVNDKa.net
一ノ瀬:家庭崩壊ものを少年漫画に昇華した傑作
暗号:暗号バトル(笑)とかいう茶番で盛り上がれる自閉症向け
人造:金未来で優勝しちゃったから仕方なく連載してるだけのゴミ
イチゴーキ:ゴキブリ

これが健常者様による評価な

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/01(水) 23:31:24.68 ID:D/0WPt8Va.net
宇宙戦争漫画描いたらジヘイショーマンにとっては傑作確定で草

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/01(水) 23:31:36.21 ID:NMArhBLI0.net
>>81
正直ヒロアカに看板の頼もしさが宿ったのって30巻からの海外累計アナウンス以降だよね

もう少しヒロアカ看板のジャンプを見ていたいんだが流石にもうそこまで引き伸ばせないかなぁ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-/6cU):2023/03/01(水) 23:31:55.78 ID:dfYLohBwa.net
イチゴーキが補正明けに
いきなり順位4番目取れたのは何だったんだ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae7e-ffsm):2023/03/01(水) 23:32:57.05 ID:tuQ5goFp0.net
呪術ヒロアカマッシュルが終わった後のジャンプ
バトル不足になる

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae30-XToR):2023/03/01(水) 23:33:03.19 ID:oKkhhRM10.net
男の娘主人公とか10年前のセンスだよな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41be-ScUX):2023/03/01(水) 23:34:49.96 ID:cBpaiAEm0.net
>>103
みんな大好きアンデラくんがいるだろ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-FAFv):2023/03/01(水) 23:35:42.43 ID:VMs0jG3S0.net
>>102
あれはヒロアカのシャッフル説濃厚

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/01(水) 23:39:31.71 ID:94h96871a.net
別にバトルにこだわる必要ないぞ
瓶子初期のニセコイハイキュー斉木暗殺ソーマとかのレベルをin出来れば問題ない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-75qp):2023/03/01(水) 23:42:17.11 ID:Nd/+lEW8d.net
>>99
一ノ瀬以外はまあこうだな
一ノ瀬は評価し過ぎだが

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952b-DE3U):2023/03/01(水) 23:50:02.68 ID:sTJDEwuK0.net
ソーマ作画の人が 女の子を全面に売る連載したら、それなりに成功しそう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 00:26:21.78 ID:zNZOtSX10.net
>>103
ワンピナルトヒロアカみたいなちゃんと絵が
上手い華のある若手のバトルは求められてるよな

サイレンやブラクロみたいなレベルならいくらでも出せると思うけどそれじゃ足らないし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 00:35:20.85 ID:x+t0TqHR0.net
>>10
もし作者が巻頭にインパクト強い話来るよう合わせてんなら、今のんびりパート入ってんのであと2、3話したら巻頭かなという印象だが掲載位置がすごいな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 00:43:05.44 ID:zNZOtSX10.net
結局松井はネウロが一番オシャレ感あって好きだったわ

ある意味松井作品では一番女向けなのに何故か流行んなかったね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 00:44:17.34 ID:u6JG6fS50.net
サイレンはともかく今やブラクロすら苦戦してるだろ
とりあえず中野から変わって人材不足なのか使い方が悪いのかハッキリせんことにはな

114 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 00:51:09.25 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 人材不足か、編集長の方針のせいかを明らかにするためにも
政権交代は必要不可欠

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 00:51:19.68 ID:82xf/f9ya.net
ネウロよりリボーンやらべるぜバブやらスケダンが売れてたとか、よく分からんわ
結局、画力とかタイトルだろ?売上で面白さ語るとか、馬鹿だろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 00:52:21.20 ID:x+t0TqHR0.net
>>112
女人気以前に絵が本誌内で下手だったんや
確か当時はデスノやらリボーンやらが載ってた
ギャグは冴えてたが

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0583-NAC5):2023/03/02(木) 00:52:29.91 ID:qDl2K5/C0.net
>>113
やたら無駄に古臭い絵柄の漫画ばかり連載させてるよな

118 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 00:53:14.93 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア ネウロでもアンデッドアンラックや夜桜よりは売れてたんじゃない?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952b-DE3U):2023/03/02(木) 00:55:29.58 ID:zWXLg2ne0.net
ホッカスはGIGA読んでんだから、新人不足かどうかぐらい理解出来るだろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952b-DE3U):2023/03/02(木) 00:58:40.55 ID:zWXLg2ne0.net
>>118
ぼく勉と互角って言ったら、弱そうなイメージになるなw

121 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 00:58:57.47 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 最新号以外はな

最新号以外のGIGAを見る限りでは、正直、連載なんてできるはずがない漫画家ばかりだ

122 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 01:01:29.67 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア GIGAについては誰が見ても共通の認識だと思う。
しかしだな。チャンスさえ与えれば、もしかしたら化けるかもしれない
試練を与えれば覚醒して成長するかもしれない。そうだろ?

123 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 01:02:24.08 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 吾峠呼世晴や芥見下々。彼らのように覚醒するかもしれないだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 01:04:24.28 ID:u6JG6fS50.net
まあ中野も人造人間の人みたいに新人も載せてるかは待とうね

125 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 01:12:35.23 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 人造人間は少し不安だな

呪術にしても鬼滅にしてもチェンソーマンにしてもヒットする漫画には、おれの反感があった
対してアマルガムやゴーレムハーツのようなクソ漫画は おれが最初から好感を持っていた
つまり

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-HWDV):2023/03/02(木) 01:13:56.40 ID:L1HV69WLd.net
下げマン

127 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 01:14:34.99 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 人造人間もアマルガムのように “小さくまとまった漫画”なのではないか と思ってる

おれが好感を持つ漫画ってのは おそらくは浅いんだよ

鬼滅やチェンソーマンや呪術は深いからさ。おれには捉えられないからこそ、そこに反発を感じたのだ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 01:19:02.72 ID:zNZOtSX10.net
>>117
梅澤春人やかずはじめの時代に比べて絵は退化したよな、特に中堅は逆に古臭なった

てゆーか若かりし梅澤やかずはじめみたいなタイプがプッシュされて売れる時代に今なってると言えば正しいのかも

129 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MM0e-HZnE):2023/03/02(木) 01:19:05.83 ID:V4n55lm/M.net
(;´Д`)ハアハア 小さくまとまっていて、小綺麗に見えるけど魂が揺さぶられない漫画。

アマルガムのような漫画の話だ。人造人間もアマルガムタイプじゃないのかなって、
だから掲載順も低いのかもしれない
アンケートとか取れてなさそうだし
ロキシー編が反映されれば分からないが

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b674-PNZp):2023/03/02(木) 01:19:38.62 ID:GwYshy2D0.net
>>115
ネウロは連戦当時はデスノートが流行ってたから不当に評価低いだけかと思ったけど
今やすっかり暗殺教室の逆張りマンが持ち上げるだけの漫画になったな
やっぱり画力が全然足りてないし内容も中盤以降は陳腐
それで暗殺教室と同じ巻数やってんだから再評価なんて永遠にされないんだろうな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 01:19:51.30 ID:u6JG6fS50.net
銀魂みたいにホッカルさんに馬鹿にされたほうが残るからな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-1eym):2023/03/02(木) 01:20:57.20 ID:/F4k3oGp0.net
ワンピ、ヒロアカ、ブラクロ、アクタ、呪術、チェンソー、マッシュル、サカモト、逃げ若、ウィッチ、アオハコ、あかね、ルリドラ

アクタが死んでなくてチェンソーが移籍してなくてルリドラが普通に連載してたら今よりずっとマシになるな
失ったものがいろいろ多すぎるし残ってても売れてないメンツが多すぎる

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8902-W5vA):2023/03/02(木) 01:22:57.54 ID:oSdrshm10.net
クロちゃんの大脱出クッソ面白い
ジャンプでこういう漫画やればいけるんちゃう?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 01:23:41.15 ID:gh3KtbQOa.net
>>132
これだとジャンプって感じするわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-tuOt):2023/03/02(木) 01:30:22.76 ID:bQPSCVFH0.net
大罪┃*1 *4 *9 *8 12 *5 14 10┃*7 *9 *7 11 13 15 10┃C:1,2,10,15
暗号┃*1 *5 11 *8 12 *8 12 12┃13 13 13 12 12 14 **┃C:1,2
イチ┃*1 *6 10 *7 10 *7 10 17┃*4 17 16 13 18 ** **┃C:1,2
人造┃*1 *6 10 12 *8 14 11 11┃14 14 16 15 ** ** **┃C:1,2

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b674-PNZp):2023/03/02(木) 01:31:25.95 ID:GwYshy2D0.net
>>132
アクタはマツキがやらかさなくても今頃終わってる気がしないでもない
2020年8月で大河ドラマ編の撮影開始!ってところまで進んでたし1年くらいで大河ドラマ編終了して
後は黒山の映画の話に入って最終章って雰囲気だったろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 01:36:47.32 ID:zNZOtSX10.net
>>130
暗殺教室の逆張りとかじゃなく暗殺教室が途中から勝手に評判悪くなっただけじゃねーの

それにネウロは再評価されるほど評価落としてないだろう

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da2e-K9ag):2023/03/02(木) 01:42:09.93 ID:ewytGQc60.net
西尾と松井って似た古臭さがあるなと思ってたけど男の娘主人公だからか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 01:44:05.70 ID:x+t0TqHR0.net
今ネウロの話をしてるタイプは暗殺教室の逆張りではなく逃げ若への反発?の方がありそうやが
前の方が良かった的な

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-055g):2023/03/02(木) 01:45:13.96 ID:0lBg32Lo0.net
>>138
あるとしたらギャグの古さじゃねぇか?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-u1V1):2023/03/02(木) 01:45:56.46 ID:EvqBUI3Ld.net
ちいかわのフォロワー数って呪術以上なんだな
さすがにビビった
ジャンプもギャグ漫画よりマスコット漫画載せた方がよくないか?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 01:51:09.26 ID:6MRyTogla.net
暗号アンチって暗殺アンチと似たものを感じるんだよなー
"批評"ではなく"憎しみ"みたいな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-tuOt):2023/03/02(木) 01:55:46.73 ID:bQPSCVFH0.net
>>141
タコとかクリオネみたいな見た目の破壊神がやってくる漫画とかか

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 01:57:41.83 ID:zNZOtSX10.net
実際松井はネウロの方が東リベやヒロアカみたいな今風さあったのに

敢えてスケットダンスやぬらりひょんの孫みたいな方向に行ってしまった感じする

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-weUJ):2023/03/02(木) 02:02:22.51 ID:tb/Job9Ja.net
よくわかんないけど暖かくなったからネウロおじさんが活動始めてるの?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 02:03:58.64 ID:x+t0TqHR0.net
松井は多分戦友みたいな少年漫画っぽい絆が描けないんだよな
そしたらぬら孫みたいな路線しか選択肢はない
いやぬら孫読んでないんやが、作者は同性の友達いなそうってネタにされてたのは知ってる

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 02:14:08.97 ID:zNZOtSX10.net
>>146
暗殺教室のカルマ渚の対決ってナルトサスケの劣化だよな
ヒロアカもややそれは感じるけどあっちは画力で多少の粗は誤魔化せるから

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 02:15:51.71 ID:6MRyTogla.net
描けないんだよ。だから描こうとしたら周りがんほぉするだけになるんでしょ
暗殺とかクラスメイト同士が半分馬鹿にしあってたから良かったんだろ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952b-DE3U):2023/03/02(木) 02:24:22.75 ID:zWXLg2ne0.net
ネウロ信者は威張るならもうちょっと売れる作品になってから威張ってくれよ
巻割20万も達してなかった作品で

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/02(木) 02:27:20.53 ID:8CY2dMTI0.net
>>146
そういや暗殺教室も友情ってあんまり無かったよな
渚とカルマがなんかあったっけ?くらいか?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 02:30:02.86 ID:zNZOtSX10.net
>>149
売上の話は今してないよね?
作品の方向性の話してる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 02:41:33.75 ID:x+t0TqHR0.net
>>150
暗殺教室はメインの人間関係を金八先生型と最後は恋愛にして生徒間の友情を描くのを避けて
ネウロはあんま覚えてないんだが、男で戦友っぽい描写も血縁関係だったような
つるんでるくらいは描けてるが、スポーツのチームメイトとか戦場で共に命がけで脱出みたいな戦友は描けない
なのに今戦場盛り沢山の戦記物を描いてしまってるのがな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da7d-Awon):2023/03/02(木) 03:04:02.84 ID:8CY2dMTI0.net
>>152
そんな友情シーン無かったよな
思い返してみると寺坂とカルマはあったような気がしなくもない
寺坂と渚とか寺坂とカルマとか友情シーン演出出来そうだけどな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-/m9g):2023/03/02(木) 03:04:40.68 ID:BYqY6+Bo0.net
尾田が最新刊であかね噺紹介してたぞ
https://i.imgur.com/Wk5pUbA.jpg

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Rhxt):2023/03/02(木) 03:24:26.12 ID:D00WjGHA0.net
>>151
そのお得意の方向性()が実際ウケてねーんだからネウロは過大評価つってんだよダボ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 05:09:49.04 ID:XbZGvsYj0.net
ネウロは女主人公+男って組み合わせだったのに全く恋愛色出なかったのは凄いよ
あれは紛れもなく男が描いた漫画
女作者が描くとどうしても恋愛っぽくなってしまう

ルリドラも男が出てきてもあんまり気にならんしこういうのは男の方が上手い

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-OcL8):2023/03/02(木) 05:18:57.23 ID:M6qCpr1L0.net
>>154
尾田くん本当に落語大好きなんだな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 05:23:17.87 ID:XbZGvsYj0.net
>>115
ベルゼスケダンはともかくリボーンは妥当だろ
あんまり好きじゃないけれど、やっぱキャラデザ凄いよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-6pce):2023/03/02(木) 06:53:39.15 ID:w8Bo0WOM0.net
PPP最終回よかったわ
鬼嫁とか言うゴミよりこっち残してほしかった

鬼嫁のこういう展開めちゃくちゃ既視感ありすぎて興味が全くワカンわ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae91-slr2):2023/03/02(木) 07:21:40.18 ID:50eSYxcH0.net
笑点はポリコレに屈さず男の真打ちを円楽の公認にしたけどな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 07:34:53.76 ID:zNZOtSX10.net
>>155
ウケたかどうかは運もあるんだから過大評価もくそも無いだろ
売れてる漫画の話以外したくないのかも知れないがそれはお前の気持ちの問題なんだから押し付けんなよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 07:37:26.95 ID:u6JG6fS50.net
地獄楽:テレ東「間違いなく話題になる」と自信 「テレ東のアニメはやはり攻めている」

 
これは期待できそうだな 


https://mantan-web.jp/article/20230301dog00m200045000c.html
テレビ東京は3月1日、東京・六本木の同局で4月期の番組編成説明会を開催した。
4月1日から毎週土曜午後11時に放送されるテレビアニメ「地獄楽」について、平山大吾編成部長は「『呪術廻戦』『チェンソーマン』のMAPPAが制作するということで、かなりのクオリティーになる。
元々の評判も高い作品。
間違いなく話題になる」と自信を見せ、「『SPY×FAMILY』など話題作が続いているので、テレ東のアニメはやはり攻めていると思っていただければ」と語った。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-slr2):2023/03/02(木) 07:41:10.34 ID:1ILFEmG0d.net
地獄楽が呪術くらいバズったらあやしもんで紙面汚された本誌が馬鹿みてえじゃん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-6pce):2023/03/02(木) 07:46:34.00 ID:w8Bo0WOM0.net
あやしもんの作者のでしょ
地獄楽つまんなそうってなってるけど実際は面白かったりするんか?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-GY6t):2023/03/02(木) 07:49:30.17 ID:vShxhXTvp.net
>>162
呪術ってテレ東だっけ?MBSよな?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-SUXG):2023/03/02(木) 07:52:49.18 ID:aN/BjEof0.net
地獄楽は最初面白い、後半はうーん
途中からキャラを扱いきれてないというのと、その設定要る?みたいな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 07:55:12.01 ID:zNZOtSX10.net
>>158
確かにバトルになってからは中堅の中ではオーラある方だったけど、ブリーチヒロアカに比べて微妙に客層狭そうなのがね

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-6pce):2023/03/02(木) 08:02:50.42 ID:w8Bo0WOM0.net
リボーンは初期が酷すぎたからな
鬼嫁レベルでつまらなかった

全作読むと決めた自分がポセイドン学園、ワジマニア、チャゲチャ以外で途中で読むの諦めた唯一の作品だからな
やけに続くから改めて苦痛に耐えながら読み直してバトルに入ったら普通に面白くなったけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-6aC0):2023/03/02(木) 08:12:00.73 ID:zNZOtSX10.net
ただビジュアル系ホスト路線の最先端は今は
和久井だと思うんよなぁ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 08:13:56.00 ID:x+t0TqHR0.net
男作家も女作家も恋愛にしろと圧かけられる話はたまに聞く
DB、桂正和、女は少女漫画新人作家、ワイルドハーフは男女だと恋愛だと思われてしまうから男主人公にしましょうという提案だし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 08:16:44.31 ID:LZ63tIljp.net
家庭教師ヒットマンREBORN!
1〜2巻 27万部→ギャグ時代でも一定の部数はあった
全42巻3000万部
最高初版63万部
アニメ放送4年

BLEACHとは同時期だったが、あれと違って初版100万部ないどころか倍以上差があった
2004年のデスノートから2009年の黒子のバスケまで初版100万部の大ヒット作なかった(銀魂がメディア方面凄かったぐらい)

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 08:16:55.62 ID:E8ozLjvzM.net
また氷河期弱者男性が昔話始めたよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 08:19:06.20 ID:E8ozLjvzM.net
すぐドラゴボがさーって言うけどあれ40年前の漫画じゃん
なんで令和の時代に当てはまると思っちゃうわけ?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 08:22:11.14 ID:x+t0TqHR0.net
>>173
分盲
平成の話をしてる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 08:22:54.54 ID:E8ozLjvzM.net
40年前って平成だっけ知らんけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 08:27:09.97 ID:x+t0TqHR0.net
>>175
お前さあ荒らしのつもりがない、漫画の話しないなら引っ込んでくんない?本当に心底つまらんわ
ぼっちざくろで話が埋まってる時に出てこいよ
歓迎するわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 08:28:50.44 ID:u6JG6fS50.net
リボーンは最初ギャグで夜桜みたいにアニメにしにくいな
ある意味長期放送枠で良かった作品 
ギャグだけで半年アニメやってたし、今だとやりにくい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 08:29:08.75 ID:E8ozLjvzM.net
氷河期弱者男性って昔はマッチョイズム全開だったドラゴボ好きだったのに今は萌え萌えアニメに夢中なんでしょ?
安倍晋三や竹中平蔵のせいで人生負け続けた結果なんだね

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd30-9rCb):2023/03/02(木) 08:47:56.77 ID:x+t0TqHR0.net
>>178
まともにスレが回ってる時に出てくんなっつってんの
言ってる意味わかる?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 09:00:44.50 ID:96lStyVsp.net
くだらんな
とにかくリボーンは当時でも中堅
女人気とか言われたが、それも黒子に及ばん

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 09:05:10.07 ID:JutB1nGMM.net
>>179
40年前の昔話始めるのがまともだと思ってるのがヤベー…
お前みたいな奴が安倍晋三殺したんだってわかる?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 09:06:48.25 ID:4PEfoWEOa.net
構って欲しいんだから話の流れをとにかく遮ろうとするんだよ

小学生のときそういうガキいたろ
発達障害だよテテンは

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-d69L):2023/03/02(木) 09:09:32.66 ID:giywBPkVd.net
暗号の打ち切りあくしろよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c7-75qp):2023/03/02(木) 09:09:49.27 ID:u6JG6fS50.net
平成の中期以降の漫画に氷河期世代はようわからん

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7e-oLrU):2023/03/02(木) 09:33:06.31 ID:fwaGljsf0.net
ハコは次の巻頭カラーの煽りに
「重大発表!」とかないのか
そろそろアニメ化か実写化だろ?むしろ遅いような気がするしいつ発表すんの?
今月末のAnimeJapanのアニメ化してほしい作品ランキング1位でも獲ってから満を持して発表すんの?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-k+Sn):2023/03/02(木) 09:53:28.49 ID:skRpxKlQ0.net
サカモトもアニメ化遅いよな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-k+Sn):2023/03/02(木) 09:54:21.82 ID:skRpxKlQ0.net
テニヌリボーン銀魂全盛期の平成の中期以降ってゆとり世代じゃないの?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 09:55:50.15 ID:JutB1nGMM.net
ジャンプの漫画とかオタク臭いからどこもアニメ化したくないんだよ
忘れてるのかもしれないけどピエロとかがやるのが本来のジャンプアニメじゃん

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 10:21:59.62 ID:XbZGvsYj0.net
一ノ瀬も暗号も明日発売なのにアマラン3桁にならないのかよ
ルリドラって凄かったんだな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 10:24:47.56 ID:TIjpUp7Ka.net
ルリドラを失ったのは残念すぎるな
編集部も反省して新連載の準備期間長くしてるわ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a30-tWPH):2023/03/02(木) 10:26:31.38 ID:DFDuDDLc0.net
ぼく勉ドクストくらいまではジャンプってアニメ化爆速だったイメージあるんやけどな、売上雑魚くなったからだぞって言われてもアオハコは問題無さそうなのに
あやトラしか2年以内でのアニメ化決定出来とらんのがな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-WDv9):2023/03/02(木) 10:29:38.04 ID:ukZI+n14M.net
美少女の足が取れたり目玉が出たりするジャンプ+読切「立花は神様」が話題 安倍は仏様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677717629/

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 10:30:45.89 ID:JutB1nGMM.net
1000位じゃん一ノ瀬
俺たちの青春だったジャンプで人気だから売れるに決まってる!!って言ってたけど本当?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7624-qC4v):2023/03/02(木) 10:34:10.08 ID:xtOn7oIW0.net
タイザンの名前で1巻2巻だけ数字作れてその後は下落する恥さらしコースだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0iIx):2023/03/02(木) 10:36:23.08 ID:MULblOn9a.net
と思っている痴呆であった

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 10:46:49.95 ID:JutB1nGMM.net
信者買いならランキングでも強く出るでしょ
また紙のジャンプに1人の才能を潰された

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 10:53:48.02 ID:atgCnPz50.net
タコピーで築いたタイザンブランド崩れちゃったな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 10:58:47.20 ID:mp294V0qa.net
1巻はアマラン不利なだけ定期

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-17xD):2023/03/02(木) 11:00:06.67 ID:Ca4d0/gWa.net
アニメ1クールに単行本三冊分2クールだと6冊分は最低でも必要になる
アニメ企画立ち上げて制作開始となるとちゃんとした作画のアニメなら2年はかかるし発表からアニメ放送まで時間が開くと興味も薄れるだろうし
そう早く発表も出来んでしょ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-OHe/):2023/03/02(木) 11:06:42.72 ID:YHeUgsUwH.net
テテン一ノ瀬嫌いなのかよw
割と意外だわ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 691e-LsaP):2023/03/02(木) 11:11:01.57 ID:16QFTNfL0.net
テテンは基本的にチェンソーしか褒めないやつだからな
生粋のチェンソーオタ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 11:12:31.25 ID:atgCnPz50.net
テテンは+スレにすら出没してるぞ、怖いか?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-WDv9):2023/03/02(木) 11:17:25.55 ID:axKq2OHja.net
有識者「チェンソーマンのオワコン化の全ての元凶は『ルックバック』です」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677722216/

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Rhxt):2023/03/02(木) 11:21:31.66 ID:D00WjGHA0.net
>反響を見て50万部刷るも7万部しか売れず

ここ一番笑えるギャグ要素

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 11:22:57.48 ID:iwIG30TR0.net
7万は売れてるな
初版20万ぐらいなら良かったな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 11:29:09.65 ID:vXDAYFq3a.net
普通に50万超えてる定期

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-hNSo):2023/03/02(木) 11:37:31.11 ID:1po8rx0qr.net
賀来にしてもタイザンにしても本誌だと通用せんな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b642-Arif):2023/03/02(木) 11:41:38.82 ID:Q9DG0CDM0.net
アヤシモンは+でも通用しないと思う

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 11:42:28.31 ID:PwrWHLoxp.net
ジャンプも逆にジャンプでしか通用しない作家多いからそこはね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41be-ScUX):2023/03/02(木) 11:43:04.85 ID:+pzkh0Op0.net
衰退の一途を辿ってるなこの雑紙

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-v7R2):2023/03/02(木) 11:47:51.62 ID:+R5AfHbSa.net
ルックバック普通に20万部くらい売れてただろ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-zNRl):2023/03/02(木) 11:51:26.05 ID:9AnqdgSAd.net
初週7万、月20万、年50万くらいじゃなかったかな
ちょうど無風ロックの最新刊くらいの売上だから
ルクバが爆死なら無風ロックも爆死やな笑

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 11:55:45.87 ID:JutB1nGMM.net
ルックバックは俺たち氷河期弱者男性をバカにしてる!!!ってまだイライラしてるの草

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 12:02:22.08 ID:atgCnPz50.net
最近まともな漫画が出てこないの、割と真面目にSNSの影響もありそうだな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 12:04:59.59 ID:JutB1nGMM.net
まーた始まったよ
SNSが悪い団塊世代が悪い安倍晋三が悪いって

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b628-SAq/):2023/03/02(木) 12:30:59.76 ID:KdKrEn+d0.net
呪術のソシャゲまた延期かよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-fcZm):2023/03/02(木) 12:34:11.68 ID:ZW/bVrwdp.net
呪術ソシャゲはサムザップ×mappa×東宝が
絡んでる案件だからな
ここ上手くいってないならアニメ2期も正直お察し
だわな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-jU1j):2023/03/02(木) 12:35:01.45 ID:UHkd5jPzd.net
一ノ瀬はタコピーに比べてマイルドになりすぎ
タコピーくらい過激な猫写をしないと掲載順浮上は厳しいかもな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0iIx):2023/03/02(木) 12:35:34.57 ID:CTe8aEYpa.net
一ノ瀬コケニスルヤツキライ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da12-0lJm):2023/03/02(木) 12:36:27.09 ID:qqWdFQb30.net
タイザンって女なんか?
男やと思ってたから意外やな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 12:37:18.16 ID:VP4oVix0a.net
男要素なくて草

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0iIx):2023/03/02(木) 12:37:37.00 ID:CTe8aEYpa.net
>>221
笑うな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 12:38:33.42 ID:+VsjQqzD0.net
とういうか外れ多いジャンプのソシャゲに期待してない
呪術にしても鬼滅にしてもな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM41-R6G0):2023/03/02(木) 12:38:34.23 ID:VHG1+fDIM.net
一ノ瀬はひとつのエピソードが長いんだよな
倍まではなくても、1.5倍くらいのスピード感があれば追いかけようとするんだが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-fcZm):2023/03/02(木) 12:38:40.61 ID:ZW/bVrwdp.net
一ノ瀬は今の所打ち切りとは程遠い存在だけど
何を心配してんの

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 12:39:11.55 ID:atgCnPz50.net
タイザンを男と誤解するのって、ルリドラ読んで作者が女って思うのと同じぐらいあり得ないやろ
今までどんな漫画読んできたのか

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-fcZm):2023/03/02(木) 12:39:27.33 ID:ZW/bVrwdp.net
一ノ瀬sageしてるのは何信者なの

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-fcZm):2023/03/02(木) 12:40:32.67 ID:ZW/bVrwdp.net
逆に女のソースだせよ
できなきゃただの妄想でしかないよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 12:41:10.63 ID:pK8hlAf0a.net
一ノ瀬が切られるわけないけど逃げ若の頃を思い出すよね??

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 12:41:19.09 ID:JutB1nGMM.net
一ノ瀬って描きたいのは人間関係のドラマでしょ?
ジャンプを好んで読む氷河期弱者男性って安倍晋三が死んだ!みたいな極端な展開じゃないと理解できないし客層間違えてんだよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 12:41:31.01 ID:+VsjQqzD0.net
一ノ瀬はどの道2年持たないだろ
人気とかじゃなくてそういう内容

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-d69L):2023/03/02(木) 12:41:35.65 ID:HegjrSind.net
一ノ瀬頑張ってもデラ桜レベルの悪夢じゃないだろうな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6cd-9/Bh):2023/03/02(木) 12:42:39.44 ID:x6LJ4IPF0.net
一ノ瀬ってむしろ青年誌向けだと思うんだけどな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-jX6n):2023/03/02(木) 12:44:13.46 ID:gbiMxrTBa.net
ジャンプってもうぶっちゃけ青年誌みたいなもんでしょ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 12:44:45.01 ID:kcXlZNf40.net
まあマッシュも終わるしその穴埋めになればいいな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdfa-BGes):2023/03/02(木) 12:46:28.24 ID:ySmVEudVd.net
>>234
実際男女比と年齢層どんな感じなんだろうな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 12:48:07.04 ID:BxxbfCIba.net
タコピーの購入者はジャンプなんで読んでない
だから単行本出たらそれなりに買われるさ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-0iIx):2023/03/02(木) 12:49:59.13 ID:CTe8aEYpa.net
おいてめえらいい加減に…!

?「待て小泉、お主が焦ってなんになる?こやつらはただの小童、恐るるに足らぬ」

はっ、そうだ俺は何を熱くなっていた…

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a83-qC4v):2023/03/02(木) 12:50:02.21 ID:BESumrlo0.net
ハイキューのソシャゲもダメだし呪術もダメそう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-d6oS):2023/03/02(木) 12:50:37.93 ID:dZ9PQvjEr.net
鬼滅も読んでない層が主要だったな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-1zbp):2023/03/02(木) 12:50:43.36 ID:FgQm5xn1d.net
テスト

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-YIjA):2023/03/02(木) 12:51:26.10 ID:j/A8p6Skd.net
>>239
「呪術廻戦 ファントムパレード」のリリース時期が今春から2023年内に延期へ


そもそもこれ先に連載終わりそう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 12:51:35.28 ID:atgCnPz50.net
漫画原作のソシャゲって男人気が高くないと成功しないイメージ
ゴボワンナルト
ブルロとかはまあ特殊例か

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a83-qC4v):2023/03/02(木) 12:52:38.02 ID:BESumrlo0.net
>>242
アニメに合わせることすら出来ないとか碌な出来じゃないだろうな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4e-OHe/):2023/03/02(木) 12:52:56.88 ID:EFri3Q03H.net
ルックバックは普通に面白かったわ
200ページあったけどスラスラ読めた
その次の読み切りは面白くなかった

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 12:56:02.89 ID:LQZcjwbk0.net
ジャンプのソシャゲといえばドラゴボのドッカンバトル、ワンピースのトレジャークルールな
NARUTOもソシャゲは大したとこないという

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-jU1j):2023/03/02(木) 12:58:16.45 ID:UHkd5jPzd.net
ルックバックなどで下手に御輿を担ぐみたいにタツキを持ち上げすぎたせいで、チェンソーの期待値が上がりすぎちゃったんだよな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 12:59:54.77 ID:JutB1nGMM.net
氷河期弱者男性が少年漫画のブルーロックは女向けだもん!!!って怯えてるの笑う

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-YIjA):2023/03/02(木) 12:59:55.92 ID:LGpcRepPd.net
ルックバックはしょうもない修正いれた時点でなぁ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 13:00:56.08 ID:uSbhw2f0p.net
スポーツ漫画→女向けみたいな風潮は00年台から

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 13:03:18.81 ID:atgCnPz50.net
男がブルロに課金するわけないだろ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 13:03:54.97 ID:JutB1nGMM.net
氷河期弱者男性は処女の女子高生に夢中だからね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-rTOt):2023/03/02(木) 13:09:45.71 ID:dfA7ACbVd.net
>>252
なんで働かないの?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/02(木) 13:10:07.60 ID:r17rVnpL0.net
テテン婆ってどうやったら消えるの?
チェアンテテンと同時に頚を斬らないといけないとかあんの?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc7-M58o):2023/03/02(木) 13:11:19.56 ID:Gky8/ecB0.net
予告バレはまだかな?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-9val):2023/03/02(木) 13:11:53.01 ID:fFYnki3fa.net
暗号読んでみたけどおもしれーぞこれ
あんけ出すわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 13:11:55.14 ID:M9C8fdHWa.net
https://pbs.twimg.com/media/FqLuOpqacAIRqAN.jpg
看板様の威圧感すごい

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-fcZm):2023/03/02(木) 13:13:22.00 ID:ZW/bVrwdp.net
ハイキューのソシャゲやってるけど
なかなかガチャがしぶいな
最近のだとエンゲージキルがオススメ
なかなかオモロいよ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-Jv7d):2023/03/02(木) 13:13:55.39 ID:utkTUT09M.net
>>256
疲れるだけで何もおもしろくないな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 13:14:14.91 ID:JmEY9lTja.net
>>256
おっ"本物"がまた一人増えたか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-k+Sn):2023/03/02(木) 13:14:51.01 ID:21Zwr1zSd.net
>>254
全く相手にしない事
餌を与えると喜ぶのは荒らしの鉄則

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/02(木) 13:15:59.82 ID:H7TCMczMa.net
>>233
青年誌はごみ捨て場じゃないぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-d69L):2023/03/02(木) 13:16:51.36 ID:HegjrSind.net
アウアウwww

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 13:18:14.88 ID:LQZcjwbk0.net
スポーツ漫画かける人材がほしいな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 13:19:11.41 ID:JutB1nGMM.net
イジメとか不倫とかTVドラマでありがちなテーマだから需要はあるんだよ
でも氷河期ってそういう人間の感情が理解できないから「この漫画は日本人が死なないからつまらない!!」ってなっちゃうワケ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-slr2):2023/03/02(木) 13:21:41.21 ID:1ILFEmG0d.net
いや青年誌は少年誌で通用しないゴミ捨て場だぞ
競馬でも王道の天皇賞やクラシックで通用しない駄馬が短距離行くだろ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ce-Jesy):2023/03/02(木) 13:21:55.91 ID:zQniijWP0.net
>>233
だって青年誌だとありきたりで埋もれちゃうじゃん
天下の週刊少年ジャンプであえて露悪をやるのが凄いんですよ(ニチャア)ってやりたい作者と信者の需要の一致なんだよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-vV5p):2023/03/02(木) 13:24:17.37 ID:JutB1nGMM.net
ジャンプを好んで読む氷河期弱者男性って青年誌はムツカシイ大人が読む雑誌って勘違いしてる所あるよね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/02(木) 13:24:50.07 ID:9g46H822a.net
青年誌からパクリまくってるやつばっかりなのにすげー上からで草生える

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 13:25:55.29 ID:7upCInjmp.net
春からアニメやる推しの子も青年誌だからな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 13:27:32.84 ID:/drycBGQ0.net
漫画家としての花形は少年誌でバトル漫画やるイメージあるからね
まあ、ジャンプの影響か

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-jU1j):2023/03/02(木) 13:34:35.60 ID:UHkd5jPzd.net
一ノ瀬はあの新しい父親の目的は何なのか
それしだいで漫画としての評価やアンケが全然変わってくるだろうな…
タイザンにそこまでの力量があるかどうか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-YIjA):2023/03/02(木) 13:43:08.49 ID:Rbj+8lqAd.net
少年ジャンプが学習マンガ誌を発行へ。
ハイキュー、DrSTONE、べるぜバブ、ぼく勉の作者らが新作マンガを描き下ろし

勉タメジャンプ
4月1日 880円
全ページフルカラー
好奇心を愛する小中学生、好奇心を忘れない大人へ

boichi 体の不思議
田村隆平 ピラミッドの秘密
筒井大志 かんたんレシピ
長谷川智広 youtube教室
古舘春一 犬と英語

作家陣はまだまだ増える模様



15号
2周年&人気投票開催
表紙&巻頭カラー アオハコ

人気投票結果発表
超大人気御礼センターカラー サカモト

読切センターカラー 門守姉弟の日常 町田麗弥 

来訪者編クライマックスセンターカラー 夜桜

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp75-3Jh5):2023/03/02(木) 13:44:04.81 ID:tFGPusxBp.net
まとめサイトであれだけタコピーで騒いでた連中が一ノ瀬で叩きまくってるの笑っちゃうわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-weUJ):2023/03/02(木) 13:44:50.98 ID:ps+sh3t9a.net
本来青年誌でやるような題材を少年誌でやれるように調整するのが難しいのに青年誌で埋もれるから少年誌に来ただけ!とか言ってるやつ頭悪すぎてすごい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 13:50:18.06 ID:M9C8fdHWa.net
>>273
ジャンプ黄金期の面子やん

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 13:51:48.33 ID:RgXw33710.net
boichi 体の不思議
田村隆平 ピラミッドの秘密
筒井大志 かんたんレシピ
長谷川智広 youtube教室
古舘春一 犬と英語

古舘とその他なんだけど、そこは百歩譲っても長谷川とか場違い

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 13:53:07.25 ID:M9C8fdHWa.net
サカデイ重大発表特大センターカラーか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0d-Fxbx):2023/03/02(木) 13:55:27.95 ID:r17rVnpL0.net
ふとすマホを読み返してみたがコイツガチキショやな
https://i.imgur.com/PrE3Owk.jpg

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b60d-LGHf):2023/03/02(木) 14:02:32.54 ID:KoWgPFuA0.net
>>273
今って来訪者編だったのか夜桜…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da30-okFi):2023/03/02(木) 14:05:22.01 ID:8RzSSTu/0.net
>>273
受けがいまいちなWJヒット作家のリハビリ現場には丁度いいな
こういう雑誌があればとりあえずは作家を囲えるし
岸影さまの大失態で流石に反省したか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw):2023/03/02(木) 14:06:53.33 ID:oY0La4sIa.net
漫画のエリートでしかないから青年誌よりも頭の底が浅くて複数作当てられないんだよなジャンプ作家は

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-jU1j):2023/03/02(木) 14:10:42.00 ID:UHkd5jPzd.net
>>273
こんな雑誌売れるのかな…
普通にboichi、田村、筒井、古舘レベルの作家なら本誌で読み切り描かせた方が需要あるし、本誌としても売上に効果があると思う

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 14:10:56.07 ID:+1ezsR1yp.net
最近は暗殺とネウロの松井をスゲーと言わねばならん状況だからな
ネウロは小当たりなのに

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 14:11:37.84 ID:atgCnPz50.net
ガキ受け狙うなら吾峠だけで良いだろ…
売れてるハイキューにしてもガキが読んでるとは思えないし

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:13:53.84 ID:c7zdGv0ta.net
>>283
とりあえず一冊出すだけでしょ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26cd-75qp):2023/03/02(木) 14:17:13.95 ID:RgXw33710.net
田村とかまだいたのかって感じだな 
連続で外してるから読者的には筒井よりも評価は下
同じく2アウトの椎橋はウルジャンいったけど、島袋同様画力もないし少年誌しかない作家はジャンプ頼りか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/02(木) 14:17:43.88 ID:DNvpZJnsa.net
最強ジャンプテコ入れした方がいいんじゃね

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:20:04.65 ID:c7zdGv0ta.net
>>287
どうしてもすぐ連載したいって奴は
頼み込んで他誌に行くってだけでしょ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/02(木) 14:20:49.54 ID:DNvpZJnsa.net
boichiはwebtoonの大型新連載準備してるらしいしただの付き合いだろう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 14:22:58.01 ID:atgCnPz50.net
ボイチwebtoon行ってしまうのか
日本は漫画業界も韓国にボロ負けする未来がすぐそこまで来ているな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b642-Arif):2023/03/02(木) 14:23:57.80 ID:Q9DG0CDM0.net
>>282
マシリトは編集者が悪いと言ってた
編集が長期的な戦略を立てれば複数作当てられると

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:24:03.99 ID:c7zdGv0ta.net
それずっと前から言ってるよなw

俺だけレベルアップの作者がご存命なら
多少は何か違ったのかもね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:26:11.62 ID:c7zdGv0ta.net
>>292
そんなことは言ってないぞ
以下引用

矢作氏:
 編集も2回までは使えると思っていて。1本、新人と一緒に当てるじゃないですか。そうすると、次の作品までは使えるんですよ。
 その次のもう1本は、編集者が道理を知りすぎちゃって、自分の方向性に持って行こうとし過ぎちゃって、作家の良さが活かしきれない。だから編集もどんどん追い出したほうがいい。

鳥嶋氏:
 それはその通りで、作家にしても連載を続けて3回失敗したら、もう無理。その作家に関しては可能性がない。『ジャンプ』においてはね。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-0lJm):2023/03/02(木) 14:26:17.49 ID:zMPon1cup.net
編集次第で漫画の人気も落ちたりするしね
食戟のソーマとか文化祭辺りで最初の編集変わってたから落ちていった

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 14:27:05.46 ID:M9C8fdHWa.net
モミーがジャンププラスとmangaplusを立ち上げてなかったらやばかった

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eeeb-Oy/S):2023/03/02(木) 14:29:11.72 ID:I/F9T4oJ0.net
新たにゴミ捨て場作ったのか(古舘除く)

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:31:44.37 ID:c7zdGv0ta.net
無駄に苛烈なこと言ってる性格悪いのばかりだが
別にええやんとしか言えねえw

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-CPIt):2023/03/02(木) 14:31:59.08 ID:M9C8fdHWa.net
https://i.imgur.com/nswQh6r.jpg
でもboichi先生ジャンプ愛強いよな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-rMpD):2023/03/02(木) 14:32:28.60 ID:nH7Rp8qCd.net
>>285
鬼滅は単独でドリル出すから
書き下ろしはキメツ学園の人だけみたいだけど

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 14:34:29.03 ID:atgCnPz50.net
ってかweb漫画をモミーに一任させてるのがヤバい
集英社って頭の固いジジイしかいないのか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-HCv6):2023/03/02(木) 14:36:25.05 ID:atgCnPz50.net
webtoonで当てたら石とは比較にならないぐらい金入ってくるだろうし、戻ってきてくれないだろうな……
生活があるから仕方ないが……

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ItwQ):2023/03/02(木) 14:36:51.86 ID:HeFlTpRza.net
boichiたぶんwebtoonの原稿料の方がかなりいいんだろ
ドクストで利益半分だとめちゃくちゃ稼げたって訳じゃなさそうだからな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da30-okFi):2023/03/02(木) 14:39:44.18 ID:8RzSSTu/0.net
>>299
韓国人ならマンガの入口がジャンプやジャンプアニメって人が割合だけなら日本よりずっと多いだろうからね
加えて軍政終了後の人でとりあえず入ってきたなじみやすい西側文化が日本のマンガだったりする
思い入れは多分並の日本人よりずっと重いはず

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:41:28.46 ID:oFsOpCT3a.net
人種の話とかいちいちしてまで
ボイチの情熱に理由つけるのもおかしな話や
ジャンプでやりたいが
連載の機会があるかはわからん そんだけだろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d9-23VA):2023/03/02(木) 14:43:13.52 ID:BBHYn0FH0.net
>>273
中野はこの編集長になるんじゃね?
あいつ学習漫画大好きだろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-4wwJ):2023/03/02(木) 14:44:33.57 ID:BYY+ri/id.net
https://i.imgur.com/QOvm35u.png

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-aEEK):2023/03/02(木) 14:47:21.41 ID:jNnuK24xa.net
ヒロアカはアメリカのキッズにこのレベルで
浸透してんだな
アメコミを日本向けにアレンジしたら
向こうの子供にも刺さるようになったと

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:49:55.31 ID:w8Bo0WOM0.net
ワートリのグッズはホントガンガン出るなぁ
一番くじやるのね

他にもアクスタ5種に
8種の絵柄のグッズが8種で8×8の64グッズに
女子揃い系グッズにと

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:50:12.95 ID:Q9DG0CDM0.net
>>294
いや言ってる
お前のがどこから引用したのか知らんが俺のは最強ジャンプから

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:52:44.25 ID:cxuuKtpJa.net
>>310
漫画家になりたいキッズ向けだと
また違う話になるんだろうな
編集の長期的な展望が云々とか刷り込まれても
良くないと思うが 人のせいにしても仕方がない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:53:11.95 ID:JutB1nGMM.net
アクリルスタンドが出るから凄いんだぞ!って言うファンを初めて見た

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:55:20.06 ID:atgCnPz50.net
アクスタって女は好きだけど、フィギュアとか欲しくならないのか?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:57:54.45 ID:FsCtcIGEM.net
ジャンプコミックの発売明日だっけ
一ノ瀬家どれぐらい売れるかな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:58:40.82 ID:JutB1nGMM.net
まあ、アクリルスタンドはお金ない若いファンにそれはそれで需要あるんだろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 14:58:59.59 ID:zWXLg2ne0.net
>>312
テテンは統一協会の信者だからね 理解出来ないんだろうw

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:01:53.67 ID:cxuuKtpJa.net
そうやね
チェンソーマン展で売り切れになったのは
アキのアクキー二種と
パワーのステッカーみたいな安いグッズでしたね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:02:06.25 ID:L62jxYL4a.net
>>273
勉タメって既存作品での描き下ろしなんかな
オリジナルかな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:04:30.57 ID:Sz1vIJUV0.net
サカモトのは重大発表ではなく重大情報らしいし巻頭でもないからアニメ化ではないのは確か

簡単な原画展でもやるんじゃないかな
その開催に合わせてアニメ化発表はありそう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:06:36.95 ID:D00WjGHA0.net
>>315
金ないファンが意地でもグッズ集めたい時に買う苦肉の策ってイメージ
そもそもクオリティしょぼいよなあれ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:09:04.49 ID:w8Bo0WOM0.net
>>312
ワートリの話?別の話?

ワートリの話なら種類数多いのが毎月グッズが色んな種類ガンガン出るって意味でアクスタに限った話じゃないよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:09:06.80 ID:x+t0TqHR0.net
学習漫画か
ようつべとかラインナップ見ると子供に漫画読んでもらいたいみたいな感じか 
いいのでは

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:09:19.02 ID:nH7Rp8qCd.net
>>313
フィギュアは持ち歩いて写真とか撮れないじゃん
映えとかそっち方面の需要があるからアクスタとかぬいが女は好きなんだよ
本当に金ない層に人気があるのはアクスタでさえなく缶バッチ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:11:41.83 ID:hGKmpPhAd.net
>>273
新たな左遷先キタワー

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:12:33.56 ID:45Doj1SLa.net
こういうときにロボコ使えないんなら
やっぱキッズに受けてる事実はないんやろな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:13:41.14 ID:Sz1vIJUV0.net
現行連載陣にフルカラーとか面倒なのやらせるか?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:14:01.56 ID:w8Bo0WOM0.net
>>273
>長谷川智広 youtube教室

タイトルの時点ですでに面白いんだがww 気になる
ジャンプラのデジタル奮闘記めちゃくちゃ笑ったわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:14:14.16 ID:YzMSoIwJd.net
ヒロアカの一番くじは2〜3ヶ月に一回ペースだな
他にもプライズフィギュアとスケールフィギュアも毎月のように出るしフィギュア全部集めようとしたら破産するな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:15:35.27 ID:fBCsobhC0.net
>>327
マンガよりルポ漫画描かせてた方が良いよなw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:16:10.05 ID:w8Bo0WOM0.net
とりあえず勉ためジャンプは電子で変えるかどうかがポイントだな
Vジャンプは電子で買えないから購読止めてしまったし

本来一番雑誌で読みたかったアバン外伝連載中やダイ大放送中だったのに
仕方なく単行本派だったからジャンプらでアバン外伝やってくれてよかった

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:16:14.78 ID:M9C8fdHWa.net
http://ryokutya2089.com/archives/61859
勉タメジャンプ 2023SPRING
4月1日 880円
全ページオールカラー
好奇心を愛する小中学生、好奇心を忘れない大人へ

※ 掲載マンガの中には連載作品もあり。GIGAのように季節ごとに発行していくのかな?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:16:46.74 ID:JutB1nGMM.net
まあ、ヒロアカの方がずっとグッズ出てるでしょ
ワートリなんて出てもゲーセンのプライズくらいだし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:16:59.92 ID:w8Bo0WOM0.net
>>329
モリキングはそこまでだったけど青春兵器は歴代ジャンプギャグの中でも2番目に好きだけどな自分は
1番は太臓

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:17:18.53 ID:45Doj1SLa.net
そういうので頑張ってるから…
みたいな温情出さんければ良いけど

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:17:41.25 ID:r17rVnpL0.net
で?お前ら買うの?w

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:18:53.24 ID:RUgEHyTO0.net
何が勉タメだ
本誌が便溜めと化してる事に目を向けろ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:19:21.98 ID:QIaFxOyH0.net
長谷川は原稿料だけでサラリーマン並みに稼げてそうだな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:19:31.72 ID:RgXw33710.net
グッズ集めるのはどんな作品でもオタクだからな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:20:18.13 ID:Sz1vIJUV0.net
こういうので一番手を出すのは子供に読ませようとしている親かな

勉強が嫌いじゃなくてもこういうのを読みたいと思ったことがないから子供が手に取るかはしらん

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:21:10.07 ID:45Doj1SLa.net
ほんとは普通に働かなあかんやろ
漫画だけで食っていくには能力が足りてない

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:21:34.69 ID:BBHYn0FH0.net
長谷川の本誌復帰が現実味を帯びてきたな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:21:51.92 ID:8RzSSTu/0.net
>>334
そうじゃなくてこれでキッズ受けが良さそうな作家をリハビリさせて本誌に戻すつもりなんじゃねえの
ネットの知名度が優先される環境では本当の実力が図りにくいって判断だと思う
矢吹なんかも結局は失敗だし

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:23:42.18 ID:w8Bo0WOM0.net
>>332
いっぱいあるよ
https://pbs.twimg.com/media/FqL7TndaIAAf-Df.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpscaVkaMAAfTqd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpscaVeaAAAppJL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqBYwuEaQAIPxLx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpsyqMsaQAEX49R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnM2dZuakAEZY9c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo5LMEsaQAEn0Gy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn8l1ZWacAUKpay.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo0LDa6X0AEPTzO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FofkLZ9aQAAdsDb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn2Xba4aMAAeOGh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnxNAtdakAI3oBA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmVz5vbakAcqbGQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk33wRaaMAE3fWr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkVIqofUoAEbrrx.jpg

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:24:28.67 ID:M9C8fdHWa.net
ハセトモはYouTuberになる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:24:45.70 ID:45Doj1SLa.net
>>342
短編なら描けますよって人とか
なかなか連載できない人に待ってる間にとか
そういうメンツじゃないのかね

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:24:53.19 ID:QXsvy3wRa.net
>>342
おっさんジャンプに学習マンガでリハビリは意味ないだろう

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:25:36.29 ID:ojjxUZLR0.net
連載から10年経ってるのに人気とかトリガー凄すぎるだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:25:48.16 ID:zCqhW0flM.net
>>333
青春兵器は俺も大好きだw

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:27:42.31 ID:w8Bo0WOM0.net
>>339
学習系漫画はお金を出して自分で買おうとはならんけどそばにあれば面白くて読むってのは結構ある
幼稚園~小学生ぐらいの時は結構読んでた

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:27:50.42 ID:XREo0ibR0.net
グッズの少なさと言えばブラクロのイメージ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:29:03.02 ID:JutB1nGMM.net
ヒロアカみたいに高いフィギュア出ないのはファンがライト層ばっかだからなんだわ
まあ、それが悪いこととは言わんけど変な信者抱えてるよなワートリって

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:29:55.21 ID:x+t0TqHR0.net
>>342
そういうリハビリ先でもいいと思うが、漫画家の新たな安定した雇用先を作りたいって方が業界の事情には合ってるような
本当の実力云々以下はよくわからんかった

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:31:01.97 ID:QXsvy3wRa.net
利益度外視で出版社としての文化事業って感じだろ
学習マンガとしては豪華作家が売りってだけで

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:31:43.16 ID:gB7VXOaxa.net
金に困ってないのに編集に液タブ買ってもらってゴミみたいなルポ漫画描いてるゴキブリがどうかしたの?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:32:21.08 ID:m1TOysKW0.net
伝記漫画が流行ってるって何かで見たけどそれに便乗したのかね

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:32:34.13 ID:w8Bo0WOM0.net
ワートリグッズの凄い所はメインキャラだけじゃなくてサブキャラも相当充実してるのと
結構コラボ先の幅が広いとこだな他のタイトルだと出ないような珍しいグッズとかも結構出たり

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:33:09.36 ID:JutB1nGMM.net
まーた氷河期弱者男性が日本人逆恨みしてるよ
お前が損したわけじゃないんだから誰が液タブ貰ったっていいだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:33:54.34 ID:Grg8nZpfa.net
>>357
ワロタ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:34:22.92 ID:YtGxnFxt0.net
黒子とかテニスとか未だにグッズでるし、キャラ人気高いやつは長いこと稼げる

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:35:03.77 ID:Grg8nZpfa.net
ジヘイショーマンとテテンの対決は熱いよね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:36:22.05 ID:EvqBUI3Ld.net
グッズでてるっていっても大した数じゃないでしょ
どこまで一般化してるかが大事だし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:37:35.35 ID:RUgEHyTO0.net
>>343
女向けの小物って感じだな
つーかトリ信隠す気無くて草

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:38:07.75 ID:TOJYtzDYp.net
巻割100万届きそうにないワートリはこんなもんだろうねえ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:38:47.34 ID:w8Bo0WOM0.net
>>361
売れないならメインキャラに固定したりするだろうしこんな種類出したりせんやろ
数は少ない方がコスト掛かるし

>>362
トリ信をスレで隠したことなど一度もないが?
なぜかアンデラ信者扱いされるけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:39:35.39 ID:eix85BLVa.net
ワートリはそもそも完結できるかがな
ハンターもこのまま止まるなら
やっぱ綺麗に終わった作品と比べて評価は落ちるよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:40:33.11 ID:w8Bo0WOM0.net
ってかここ数か月の一部のグッズだけどな>>343
ここ数か月の全てですらない
ここ数か月でもここに載せきれない量あるし年単位でみるとそれこそ膨大な量のグッズが発売してる

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:40:45.02 ID:r17rVnpL0.net
>>357
お前たまにおもろい事言うな笑い転げたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:42:25.85 ID:tEQT3YaW0.net
まあ、グッズ多いから何なん?って話
漫画の評価は漫画の売上でしょ
売れてるやつはネバランチェンソーみたいな一部の例外除いて当然売れてる

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:43:22.67 ID:x+t0TqHR0.net
テテン“成った“な

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:43:38.28 ID:r17rVnpL0.net
いや言ってることがおもろいって言うか急に正論言われたら笑うんだわwwwwwwwwwwww
まあ1番は
「ルリドラが書店の目立つコーナーにポツンと置いてあった」→「氷河期世代の弱者男性が暴れ出した時警備員が捕まえやすいようにするためだろ」なんだけどねwwwwwwww

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:43:49.93 ID:gB7VXOaxa.net
売上じゃなくてグッズの種類の多さを誇るやつ初めて見た

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:43:53.95 ID:XREo0ibR0.net
チェンソーグッズ売れてないって言われてるけどなんかソースあるんかな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:45:43.74 ID:47CjYDSma.net
経済規模の数字は出てるが
内訳にグッズが入ってるかとかは知らんし
このスレ的にもどうでもいいな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:46:43.01 ID:JutB1nGMM.net
チェンソーマンはグッズすげー売れるぞ?
高いフィギュア出まくってるし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:47:50.08 ID:x+t0TqHR0.net
ワートリグッズの奴ワートリグッズのこと以外すごい常識的な書き込みで草
ワートリグッズが好きなんやな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:48:48.26 ID:RUgEHyTO0.net
人は皆自分だけのガイジスイッチを持っているのだ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:49:04.02 ID:47CjYDSma.net
>>375
ehランキングガイジっていう荒らしだよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:49:24.57 ID:47CjYDSma.net
ebか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:49:31.30 ID:r17rVnpL0.net
>>375
そいつ格付けガイジとか言う特級呪霊です

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:49:46.10 ID:XREo0ibR0.net
>>373
気になるな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:52:36.89 ID:atgCnPz50.net
>>323
所有欲を満たしたい、じゃなくて、映えなのか…しょうもなさ過ぎる

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:53:37.02 ID:xsVoubYwd.net
そんなもん人によるとしか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:54:05.72 ID:tEQT3YaW0.net
普通の人は漫画読んでアニメ見るぐらいだから
鬼滅にしてもワンピースにしても

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:57:28.89 ID:x+t0TqHR0.net
>>381
アクスタ層はあんま部屋をオタグッズで圧迫したくないとかは感じる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:57:43.68 ID:waaV1dhca.net
グッズの値段でファンの質に格差をつけようとするテテンがやばいんだよw

お前らはチェンソーのジュエリーが300万って聞いて
どう思う?
デザインには全くチェンソーマンの要素はない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 15:59:24.90 ID:RUgEHyTO0.net
旅行先で売ってるドラゴンのキーホルダーみたいなデザインなのか?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:00:08.93 ID:BBHYn0FH0.net
チェニメ2期はドラゴン続投で信者が発狂する様を見てみたい

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:00:54.59 ID:nH7Rp8qCd.net
>>381
もちろん所有欲もあるよ
その所有欲があった上でアクスタとかぬいと一緒に写真撮ってあげるとかそう言うのが付随してくる
フィギュアじゃ飯や旅行に持って行って写真撮るとかやりにくい置き場も考えないといけないし

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:01:08.64 ID:JutB1nGMM.net
別にライト層しか居ないコンテンツは否定してないぞ?
萌え萌え美少女アニメは高いフィギュア出やすいけど逆にああいうのはコア層しかいないんだし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:03:49.32 ID:atgCnPz50.net
ライト層多い=フィギュア出ないっておかしいよな
ライト層ばっかのワンピは男キャラも含めて高額フィギュアでまくってるのに
グッズ買うのが女に偏ってるだけやろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:04:17.77 ID:waaV1dhca.net
いかんいかん
チェンソーの話すると永久に空気悪化するわ

タツキがそうしたいからプラス行っただけなのに
いつまでも保護者ヅラして本誌叩いてるテテンにも
飽き飽きしている

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:04:39.11 ID:xtOn7oIW0.net
萌え萌えのぼく勉やゆらぎは何でフィギュアが全然出ないんですか?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:07:00.67 ID:tEQT3YaW0.net
ジャンプ読んでるライト層の一部しかファンいないからだな
アニメ売れてないやつはグッズ人気に比例する

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:09:18.67 ID:D00WjGHA0.net
萌えっつーか親戚のババアの着替えと大差ないレベルのお色気作品っていうか
あれに萌えとか一ミリも感じたことない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:10:54.19 ID:yMrZmZ3Ba.net
今一番儲かりそうなのは
一番くじだな ソシャゲーはヒットすればでかいけど
呪術のゲームは外せないから延期続きやね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:12:32.87 ID:RUgEHyTO0.net
>>390
間違いでは無いと思うよ
本質的には男女の比率ではなく、ファン内の「金持ってて中年以上の独身男の総数」の問題な気はするが

ワンピの「クオリティは良いけど誰が買うんだよこのキャラ...」みたいなフィギュアも強迫観念に駆られた極少数の奴がメイン地盤だろうし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:12:59.65 ID:zWXLg2ne0.net
>>374
悲しい妄想ね😭

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:15:14.94 ID:pR4bpOa8a.net
某よろしくないサイトのブックマーク数
結構残酷な現実出ちゃうよなこういう場所って

マッシュ 756
サカモト 730
アオハコ 602
夜桜   455
ウィッチ 315
逃げ若  236
あかね  230
ルリドラ 224
アンデラ 209
ロボコ  115
PPP   105
一ノ瀬  101
鬼嫁   80
人造   30
ギンリュ 26
暗号   22

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:16:11.53 ID:yMrZmZ3Ba.net
高いフィギュアは値段が下がらない場合
資産価値がある というネタな
まあ未開封じゃなきゃ値がつかないけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:16:25.18 ID:IAIeQpdgp.net
一番くじはワンピ.ヒロアカのクオリティが
圧倒的すぎるからな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:19:56.08 ID:IAIeQpdgp.net
ソシャゲはハイキューやブラクロ、ブルロとか
海外の会社絡んでると案外リリース早いんだけど
呪術は完全にサムザップmappa東宝の
共同開発だからコケれないんだろう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:24:39.90 ID:tEQT3YaW0.net
>>398
一ノ瀬でもPPPロボ子レベルっすか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:26:33.62 ID:JutB1nGMM.net
ソシャゲってリリースが遅れるのはほぼ失敗ってパターンじゃん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:27:55.54 ID:yMrZmZ3Ba.net
ウマ娘みたいな例があるんでね
どうせならアニメにリリース合わせれば良いんだよ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:29:27.59 ID:7mjrHt4Tp.net
どの道他のしっかりしてるソシャゲに勝つのは無理だからな
生き残れば良いよ呪術さえ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:30:12.58 ID:r17rVnpL0.net
>>398
マッシュさん乞食ばっかで草

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:31:05.25 ID:atgCnPz50.net
このブクマ数ってpixivとか?
マシュとサカモトが同列はおかしいような

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:33:03.03 ID:Rqsf/KYj0.net
>>400
ワンピも結構いいぞ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:33:13.25 ID:DifQI8DDa.net
よろしくないって言ってるんだから
違法掲載サイトのことだろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:34:33.38 ID:gQ54RJR80.net
違法サイトのブックマーク数なのかこれ
マシュサカ草

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:34:38.34 ID:r41EW3Z+a.net
こういうのって自爆テロやけどな
特定の漫画叩きたくてリスクを顧みない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:36:38.47 ID:Phm58iTwd.net
>>390
女体化ルフィが立体化した時点で独身中年がフィギュア買うのも事実なんだろうから単に購買層の狭さだろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:36:46.26 ID:qFJBL56ba.net
そういう場所では「ざっくりした知名度」が残酷に反映されてしまうが、
そういうのを「内容」でしっかり順序付けるのがアンケシステムというわけだ
アンケを、舐めるなよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:43:53.47 ID:RUgEHyTO0.net
なお連載陣が軟弱化するとアンケシステムを熟知した半端漫画信者の抵抗でなんとかなってしまうという弊害が

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:45:20.70 ID:tEQT3YaW0.net
なんとかなるんですかね?
アンケート代毎週沢山買えるやつがどれだけいるか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:46:35.81 ID:JutB1nGMM.net
そもそもアンケートなんてホントに出す奴なんていんの?
氷河期がウキウキで記入してたりするわけ?ウケる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:48:44.86 ID:r41EW3Z+a.net
むしろアンケに熱心なのは女なんやけどな
だから編集が配慮ばかりしてる
それで切られるPPPはどうしようもないがな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 16:52:20.55 ID:zWXLg2ne0.net
>>413
いや、こんなのを持ち出さないといけないぐらい、信者が余裕ねぇんだなって自分の首を絞めてるだけなんだけどな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:02:52.93 ID:qpiapmxtd.net
まぁどうでもいいとこのブックマークの数なんかで誇るならそもそもマッシュルのアンケート出せよw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:04:43.86 ID:IGCeifYM0.net
乞食マッ信さあ…w

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:05:42.25 ID:WYD6WAbVa.net
それ暗号に人気ないよって言いたいだけだよ
4AMwは作品スレも荒らしてるし

754 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-4AMw)[] 2023/03/02(木) 00:48:55.41 ID:82xf/f9ya

ジャンプラスレ…?見てないが
携帯回線なんてかぶるだろ馬鹿なん?俺はワッチョイ変わってねえんだからそっち見ろよ知的障害

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:18:55.05 ID:nH7Rp8qCd.net
>>404
呪術ソシャゲは夏アニメに先駆けて同年春にリリースする予定が無理になったのが今だと思う
アニメ二期で渋谷までやってしまったらその後リリースしてももう稼ぎ時はない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:22:08.53 ID:M6qCpr1L0.net
>>398
夜桜の年齢層わかるなこれ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 17:53:10.97 ID:KoWgPFuA0.net
>>423
年齢層がこんなんで分かるかよ

425 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 17:58:05.49 ID:wB4M8ez90.net
>>398
(;´Д`)ハアハア 真実に近い

426 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 18:03:33.86 ID:wB4M8ez90.net
(;´Д`)ハアハア リアルだよなって思う。
鬼嫁伝とギンリューの数字の差が

427 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 18:05:13.09 ID:wB4M8ez90.net
(;´Д`)ハアハア 人造人間はまさかアマルガムなのか?

428 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 18:05:38.20 ID:wB4M8ez90.net
(;´Д`)ハアハア アマルガムの悲劇、ふたたびなのか?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:08:17.52 ID:M6qCpr1L0.net
>>424
他の作品と比べて異様すぎるだろ子供が違法読みしとる

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:12:34.53 ID:KK2v+ctw0.net
サイトができてどれくらいになるか知らんけど
時間が経つほど増えるってだけだろ

あんだけ海賊版やめて言うてるジャンプのスレで
あんな表貼るやつがどうかしてんだよ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:13:31.26 ID:4y9Nc9xHa.net
海賊版より画質汚いのなんなん?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:15:18.10 ID:gfSBqi3Ma.net
海賊版読んでるやつはマジでクソだよな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:22:24.06 ID:pTE71vH7a.net
エ…エ口クール…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:23:05.35 ID:7FJWxUpza.net
Twitterで最新話まで見たって書き込んでる奴は大抵見てるな
犯行自供してる辺り罪悪感もないんだろうな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:30:00.66 ID:JutB1nGMM.net
漫画なんてショート動画で違法アップされたものが勝手に流れてくる時代だよ?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:32:51.81 ID:UOYa8wHSd.net
どんどん通報しようね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:33:22.40 ID:a5rHbY9nr.net
>>398
暗号低すぎて草
打ち切りにしてほしいね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:35:04.33 ID:zNZOtSX10.net
>>307
ここに日本のアニメがランクインするのって凄いの?
まぁフラッシュは追ってるからどれぐらい長いことやってるか分かるしそれなりに人気ありそうだけど
スポンジボブは日本でのサザエさんポジションみたいなもんかな?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:37:00.86 ID:Wam0MDjD0.net
違法読みしてるのは果たして層に数えていいのか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:38:16.38 ID:a5rHbY9nr.net
>>307
ヒロアカ海外では流行ってるんだよな
日本でも流行ってないわけではないけど呪術廻戦に負けてるんだよな
俺的にはヒロアカの方が面白いと思うのに

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:38:17.06 ID:7FJWxUpza.net
>>439
タダなら読むなんて層が客になると思うか?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:39:05.07 ID:JutB1nGMM.net
ジャンプを好んで読む氷河期弱者男性ってお金持ってないじゃん
縦のショート動画と漫画って相性よくてそれでバズれば売れるんだからいいでしょ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:45:27.20 ID:atgCnPz50.net
たった6話しか出てないルリドラが中堅ぐらいのブクマ数なんだから結構指標としては役に立ちそうな感じなのがアレだな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:49:45.09 ID:KK2v+ctw0.net
そんなもん売り上げ見れば済む話じゃねーかw
何が指標だバカか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:54:26.96 ID:zNZOtSX10.net
>>440
作品の程度は似たようなもんだけどキャラはヒロアカの方が良いかな
キャラ人気はそこそこありそうだよねヒロアカ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:55:42.17 ID:yUu6LzbB0.net
>>440
俺は鬼滅よりヒロアカ呪術ブラクロの方が面白いと思ってるのに世間的にはヒロアカ呪術ブラクロより鬼滅の方が面白いということになってる
世の中そんなもんよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 18:56:59.73 ID:0lBg32Lo0.net
>>440
なんなら俺去年読むの辞めたわ呪術
芥見やりたい放題やり出してついて行けなくなった

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:00:50.21 ID:a5rHbY9nr.net
>>446
俺はその中では鬼滅が一番面白いと思う
その次ヒロアカで最後に呪術ブラクロかな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:01:14.52 ID:yUu6LzbB0.net
てかブルーロックよりアオアシの方がサッカー漫画としてずっと面白いのにW杯効果でブルロの方がヒットするのマジむかつくわー

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:01:21.42 ID:EkbQevkda.net
金は出さないけど口だけ出すとか最悪だよな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:01:35.22 ID:D00WjGHA0.net
>>446
ジャンプよりどマイナー雑誌単行本あげてこっちのがおもろいのにつってるオタクと何ら変わらねーよな
〇〇の方が面白いのにって意見は自分で節穴のクソバカですつって自己紹介してるのとなんら変わらん

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:02:58.00 ID:D00WjGHA0.net
>>450
Twitterは論外としてここのスレの奴らって6〜7割くらいはバレだけ見て定期購読すらせずアンケも出してなさそう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:04:07.93 ID:a5rHbY9nr.net
鬼滅>>呪術>>>>ヒロアカ>>>>>>ブラクロ



世間の人気で言えばこんなもんよな
俺もこんな感じだわ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:04:17.00 ID:Wam0MDjD0.net
面白さなんて主観だからな
黙らせられるのは数字のみよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:04:22.94 ID:a5rHbY9nr.net
あ、呪術とヒロアカ逆ね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:04:56.54 ID:7FJWxUpza.net
>>452
月曜0時の感想会見るに大抵の鯖スレ民はWeb購読してると思うが?
タダで見てここで文句垂れまくるとか病気も良いところだわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:05:40.72 ID:JutB1nGMM.net
ジャンプを好んで読む氷河期弱者男性は女に人気ありそうなブルーロックが怖くてピーピー泣いてるだけだよお
個人技的な所はちゃんとリアルサッカーに触れてるからブルーロックのシーンを再現した動画が人気なのにね

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:07:31.20 ID:EkbQevkda.net
チェンソーの円盤とかもっと売れてたらなあ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:08:50.54 ID:D00WjGHA0.net
2巻の売上1400枚前後ですってよ
買えよあんなゴミ持ち上げてたバカ信者は

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:12:01.55 ID:3fLGMhKGd.net
ブラクロって普通に面白けど、日本で人気無いよねグッズもあんまり出ないし

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:12:24.17 ID:yUu6LzbB0.net
作品そのものを楽しんでるんじゃなくて
作品が巻き起こしたブームを楽しんでる層ってのも確実にいるよな
そういう連中はブームが一段落したら「よく考えたらこの漫画そこまで面白くなかったわ」って我に返って去っていくんだよな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:14:00.22 ID:XREo0ibR0.net
>>460
話と絵は可もなく不可もなくだけどノリとネーミングセンスが嫌いだからあんまり好きじゃないな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:14:36.32 ID:BESumrlo0.net
>>449
サッカー漫画として見ないと勝てないならいつやってもブルーロックに負けるだろボケナス

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:15:05.27 ID:Wam0MDjD0.net
>>461
ブームの間楽しませてくれたんなら十分じゃないか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:16:11.98 ID:XREo0ibR0.net
円盤煽りでチェンソー笑えるのなんて鬼呪に黒子くらいだろジャンプでは

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:17:05.77 ID:3fLGMhKGd.net
>>461
鬼滅とか普段漫画とか読んでない層も、皆が面白いって言うし読んでみるかってなってたもんね。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:17:46.89 ID:nEB7XDiUp.net
それこそ面白さなんて主観でしかないからな
呪術は芥見が好き放題してるけど本筋やってる
時は一番好きだね
ヒロアカも好きだけど正直画力があれほどなかった
ら微妙だったと思う   個人的には

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:17:53.42 ID:EvqBUI3Ld.net
ちいかわすげーわ、いろんな企業とコラボしたりグッズやTwitterのバズりも。漫画の域超えてる。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:20:48.54 ID:7XvKbLJKd.net
映画が延期になろうが誰も気にもしねえ
ブラクロの人気なんてそんなもんやあ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:21:13.71 ID:2zoZNIrWa.net
円盤はブルロがあんな300枚とか言われてるのがよくわからん
ハイキューとか黒バスの系譜だし売れそうだけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:22:02.12 ID:Gky8/ecB0.net
チェンソマンは漫画はめちゃくちゃ売れてるんだから普通に大勝利だろう
アニメの売上だけ論って叩くのはダサい

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:23:49.04 ID:zNZOtSX10.net
>>453
ブラクロはガチでアニメ化したジャンプの
バトル漫画では一番人気ない可能性あるわ

鬼滅呪術に比べてなめられがちなヒロアカでさえ海外含めば多分ブリーチやるろ剣を下回らないレベルの人気はあるだろうからブラクロの
空気っぷりが際立つ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:24:12.72 ID:7XvKbLJKd.net
>>471
信者がビッグマウスかました反動やろ
軽々しくスパイ呪術超えとか抜かすからや

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:25:46.64 ID:/F4k3oGp0.net
ちいかわはtwitter漫画のノリっていうかなんか合わん
あれ見るならちみもの方が面白いわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:26:17.41 ID:XREo0ibR0.net
ブラクロは海外人気ヤバいらしいぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:26:19.03 ID:7FJWxUpza.net
>>472
まぁ、物語が想像を越えてこないからね…。
衝撃展開とは無縁の全編予定調和だし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:26:35.63 ID:JutB1nGMM.net
なんで鬼滅や呪術を特別扱いしてくれないんだよ!!!って言ってるの笑う

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:28:16.95 ID:yUu6LzbB0.net
ぬらりよりはブラクロの方が上じゃね?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:28:27.29 ID:nEB7XDiUp.net
鬼滅好きって何でこうも呪術に敵意燃やしてんだ
作品の格付けはとっくに完了しただろうに

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:32:51.70 ID:yUu6LzbB0.net
トリコワートリブラクロなんかは鬼滅呪術と比較されることすらないわけで
そう考えればヒロアカチェンソーは比較対象が鬼滅呪術な時点で十分ヒットなんだよな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:33:01.70 ID:le4nfwn3d.net
ぬらりは国内巻割50万あるからな
海外含めて50万のブラクロよりはマシだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:33:16.12 ID:JutB1nGMM.net
だって映画が日本一売れたんでしょ?
アニメなんて間違い探しでしか無いんだから後は特別扱いしてくれるかどうかなんだよ
それなのに総集編映画館でやるっていう廃課金みたいな商売してくるからイライラが止まらないんだね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:35:06.68 ID:duT+jyU0r.net
鬼滅叩きのためのいつものやつ始まったのか
鯖スレ落ち着いてる時期に突然沸きだすよな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:35:48.37 ID:xM/C84J6p.net
まあ、ドロンとか片山でもどうにもならん作家はいるからブラクロ作者は優秀な方だよね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:36:21.79 ID:atgCnPz50.net
鬼滅は認知度もそうだけどオワコンになる気配が全くないのがな
むしろ鬼滅の後にヒットした呪術が単行本売り上げ爆下げしてる状況

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:37:40.28 ID:Y8kY3cB5d.net
アニメ化したのに空気なバトル漫画は忘れられてるだけだろ
ブラックキャットとかだってアニメ化しとるんや

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:38:28.29 ID:BBHYn0FH0.net
チェンソーは鬼滅呪術に嫉妬するステージに立ってすらいないだろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:39:32.88 ID:lhL0vQXTa.net
>>279

口の形と口の中のデフォルメ率が合ってなくてキモすぎる
ボロ…てこれ顔が物理的に崩壊してる音だろ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:41:43.66 ID:zNZOtSX10.net
>>480
鬼滅呪術は片方がワンピレベルで片方がナルトレベルだからなぁ

ヒロアカはヒロアカで8500万部突破の時点で
初版で勝ってる黒子や暗殺でも届かない世界に行っちゃったしファンの予想を超えた限界まで頑張ってるよw
チェンソも巻割ブリーチ並らしいし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:41:50.78 ID:uiJztoJ+d.net
巻割
呪術 333万部
チェンソー 176万
 
ナルト 342万
ブリーチ 175万部

まあナルトとブリーチみたいなもんだな
呪チェンは海外抜きならまだ伸びそうか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:42:17.08 ID:atgCnPz50.net
断言しても良いけど、チェンソーの男キャラより、ブラックキャットのスヴェンとかの方が女に間違いなく受ける
矢吹は軌道修正かけよう

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:42:23.55 ID:lhL0vQXTa.net
アニメ化決まってから告知・放送までの期間が長すぎるんだよな
アオハコとか多分決まって作ってるけど告知してないだけだろ
ソースはない
鬼滅のせいでアニメのクオリティのハードル上がってるがそんなに時間かけたら原作の人気が保たないというね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:43:28.52 ID:XREo0ibR0.net
>>480
そもそもどっちも明確に売れてないの円盤くらいであとは稼いでると思うのよな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:45:48.77 ID:xM/C84J6p.net
チェンソーのアニメ明確に叩かれたやん

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:46:07.64 ID:ZjlGz2mu0.net
作者の技量のなさを編集のせいにするな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:46:21.79 ID:XREo0ibR0.net
ブラックキャットは好きだが女受けは微妙だったと思うぞ
なくはなかったろうが

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:46:36.45 ID:3fLGMhKGd.net
>>476
最終章の敵が魔法帝って分かった時は結構衝撃展開だと思ったけど、ネームドキャラほとんど死なないからな〜そこら辺の緊張感はないかもな〜

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:46:39.02 ID:nEB7XDiUp.net
そもそも鬼滅と呪術でも相当違うんだから
ここ一色にするのは論外よ
ワンピ鬼滅>>スパイ呪術ヒロアカ
これだよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:47:17.57 ID:EkbQevkda.net
>>459
1期アニメでその数字はヤバイよな
ただでさえ宣伝とかに金かけてそうなのに

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:48:01.20 ID:XREo0ibR0.net
>>499
つブルロ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:48:16.83 ID:0lBg32Lo0.net
>>473
一番喧嘩売ってたヒロアカにも綺麗に負けたな
ほんとザマァ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:48:22.11 ID:atgCnPz50.net
ヒロアカがやたら鯖スレで持ち上げられるのは、単純に売れてるからじゃなくて、門司頼富田口内藤っていう歴代クソ編集を総なめした上で売れてるって部分が大きいよな
ポテンシャルなら呪術を超えててもおかしくはないと思う

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:49:25.40 ID:uiJztoJ+d.net
ぼっちざろっくとか原作は弱いし円盤は別物と思えばいいのに

原作うれて円盤も売れる鬼滅や呪術みたいのがブーム作

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:50:11.27 ID:r17rVnpL0.net
おっと危ない流れになって来たな

●チェンソーマンやMAPPAといったスレチな話題はNG。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:53:31.24 ID:Di6cHmT3d.net
>>471
チェンソーが色々言われてるのはコスパの問題
他の作品の数十倍の宣伝費かけたのに、Dアニメの再生数で陰の実力者やぼっちにも負けた
映画版FFみたいに費用対効果で失敗扱いらしい

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:53:43.16 ID:k3/qfTtlp.net
>>502
あそこまで画力が圧倒的だと批判できないだけ
内容微妙だなぁと思っても画力でぶん殴れるし
キャラ人気高いからツイッタートレンド毎回載るし
ただそれならチェンソーは毎回アサちゃんや
デンジくんがトレンド載るから
キャラ人気すげーって事になるけどな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:54:09.06 ID:yUu6LzbB0.net
ヒロアカは堀越が面倒見良いから編集育成にも利用されてる説
ワンピもそんな感じがする

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:54:28.63 ID:BBHYn0FH0.net
>>502
内藤は違うだろ
にしても堀越はよくやってるよな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:54:33.16 ID:uiJztoJ+d.net
陰の実力者もう2期決まってるしかなり人気ありそうだよな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:55:24.24 ID:zNZOtSX10.net
>>498
いやぁ力の近さ加減で並べるなら
呪術スパイ>>ヒロアカリベ>>チェンソ

まだこんな感じ、ただ進撃や幽白がいつの間にかナルト未満なイメージついたあたり呪術はヒロアカ側に倒れる危険は感じる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:56:22.05 ID:0lBg32Lo0.net
>>508
打ち切り常連からのそれでなぜあんなに大成出来たんだろうか?
松井みたいに計算で漫画描いてるタイプならともかく

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:57:57.14 ID:3fLGMhKGd.net
ワンピ、ヒロアカ、呪術、ブラクロ以降の
これからのジャンプを背負ってく面子がどんなにアニメで人気になっても、ブラクロ〜ヒロアカ位までしか伸びそうにない事が暗黒だよね。
おまけに最近の新連載はほぼドベ直行だし。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:58:18.54 ID:JutB1nGMM.net
ヒロアカは日本人が成功するのが憎くて仕方ない氷河期弱者男性からも飽きられただけじゃないの?
そういう犯罪者は今は怪獣に夢中のようだし

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:58:43.41 ID:xM/C84J6p.net
幽白は5000万部だし、巻割殆ど変わらんるろ剣未満のイメージだからNARUTOは相手にならない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:59:29.71 ID:i4o8GMFAd.net
ヒロアカはわかるがブラクロクラスもな

マッシュサカモトぐらいだろ?
ハコはラブコメだし

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 19:59:58.21 ID:Y8kY3cB5d.net
>>511
打ち切りで反省して研究して売れる漫画を描くようになったんではないか

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:00:02.01 ID:v6fPqVGya.net
連載を通すために序盤で中野ナイズされてしまうからなぁ
最初の勢い凄かったけどその後が……みたいな作品がこなさすぎ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:02:00.31 ID:i4o8GMFAd.net
ヒロアカは早期アニメ化だから普通20巻未満で失速するんだけど、そうならんかったのがすごいね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:02:27.75 ID:EkbQevkda.net
アニメ前のチェンソー信者は呪術とかボロクソに叩いてたよな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:03:02.99 ID:0lBg32Lo0.net
>>512
今の連載陣にヒロアカクラスまで行ける漫画なんてないぞ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:03:22.25 ID:KK2v+ctw0.net
>>519
そんなもんはチェンソー信者とは言わん
そいつらは今1735ではしゃいでる猿どもだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:04:42.08 ID:yUu6LzbB0.net
>>518
凄いけど勿体無さもあるな
その伸び代を一期から消費していたらなあ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:05:36.77 ID:JutB1nGMM.net
チェンソーマンのアニメ叩いてるのって氷河期弱者男性じゃん
アイツら自分より若い監督が成功したからガソリンかけたくて仕方ないのw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:06:44.66 ID:atgCnPz50.net
ボンズは当たり会社って言われるけど、モブは原作からクソ改変多かったり、そんな良いイメージがない
作画と戦闘面の演出はすげーけど、原作の理解力って意味じゃそこまで高いわけじゃないよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:08:02.78 ID:BBHYn0FH0.net
ドラゴンが成功かぁ
じゃあチェニメ2期もドラゴン監督でいいよね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:08:02.97 ID:lhL0vQXTa.net
ヒロアカの最初から看板として連載させた陰謀論って鯖スレ的にはどうなったんだ?
2アウト作家が連載最初期に連載陣のポスター任されるとかいう露骨な贔屓、みたいなやつ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:08:05.56 ID:YzMSoIwJd.net
>>523
チェンソーが思ったようにヒットしなかったのはアニメじゃなくて原作のせいなのにね
アニメは鬼滅並にクオリティ高いし本当よくやったと思うよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:09:08.25 ID:2zoZNIrWa.net
>>526
トリコを知らないんだろう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:09:15.08 ID:k3/qfTtlp.net
どう見たってufoや京アニには及ばないが
他と比べたら当たりだよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:09:16.70 ID:C8Bw9Iep0.net
>>526
最初から看板として連載始まったのはトリコで結論出てるよな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:10:06.89 ID:EkbQevkda.net
>>526
だったら1巻初版もっと刷ってるだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:10:08.39 ID:7FJWxUpza.net
>>526
2アウトは兎も角、連載会議で満場一致ならスタートからもうプッシュって直近明らかになったし、ヒロアカが本誌でそうだったんだろう。
後はその例だとトリコか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:10:41.40 ID:JutB1nGMM.net
ガソリン爺さんイライラじゃん
こういう奴に殺されたくないから日本向けのコメントしなくなったんじゃないの?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:11:11.98 ID:No2VOTZFa.net
>>527
自閉症で草

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:11:13.10 ID:yUu6LzbB0.net
その頃はヒロアカより相撲の方がごり押しされてた気がするのは内緒だ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:11:58.21 ID:C8Bw9Iep0.net
鬼嫁終わらなかったのがビックリしてるんだが
これ調整してギンカもoutの可能性あるのか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:12:26.42 ID:7XvKbLJKd.net
>>529
ほいじゃあアオハコを京アニに作ってもらおうぜ
今でも優秀なスタッフが残ってるのか知らんけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:16:23.80 ID:KK2v+ctw0.net
キチガイがガソリン云々言ってるスレで
よりによってその名前出すのかよ
人の心ないな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:18:23.38 ID:zNZOtSX10.net
>>502
ヒロアカは連載初期から看板候補扱いされてたのが面白くない層に無理矢理トリコリボーンレベル呼ばわりされてたのを覚えてる身としては

いつの間にかブリーチとナルトの中間まで部数伸ばしてるのが面白過ぎるんだよw
ある意味本編以上にドラマチックしてね?

マジでヒロアカ中堅マン多かったからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:19:06.15 ID:k3/qfTtlp.net
>>537
ハコはたぶんクローバーだろう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:19:54.79 ID:EkbQevkda.net
サカモト早くアニメ化発表こないかなあ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:21:04.76 ID:i4o8GMFAd.net
鬼滅 ufo
呪チェン MAPPA
マッシュA-1
デラ デビット

とか最近のジャンプアニメ豪華だからな
まあ、ハコもサカモトも外さんだろう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:22:00.43 ID:sR/DDAm00.net
>>498
鬼滅>ワンピ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:22:13.52 ID:C8Bw9Iep0.net
いつ頃新連載始まる? 

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:23:07.39 ID:sR/DDAm00.net
>>526
ナルトの後継者的な扱いをしてたのは事実

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:24:34.26 ID:lhL0vQXTa.net
あー満場一致スタートダッシュの話もあったな
満場一致で調べると出てくるのがジャンプライジング…
呪術ノアズジガ…??

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:25:52.38 ID:7FJWxUpza.net
>>540
続編(候補)だけでパンパンやで
アオハコねじ込むなら、着せ恋かぼっちが犠牲になる。

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:27:08.93 ID:4M0eOUHUr.net
アオハコはクローバーが良いな
サカモトはwitかボンズかな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:27:14.31 ID:i4o8GMFAd.net
ハコcloverだと1クールだろうしな
2クール欲しいから他探せ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:28:42.20 ID:oSdrshm10.net
>>471
チェンソーはアニメ化すれば初版100万なんて余裕だの
第二の鬼滅で呪術スパイに肩を並べるぐらいに売れるとかいってたからやで

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:29:05.87 ID:yUu6LzbB0.net
まあ海外需要では立派にナルトの後継者と言っても過言ではないな>ヒロアカ
フォートナイトの漫画コラボも
ナルト→ドラゴボ→ヒロアカ→進撃の順番だし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:29:09.96 ID:AMSTU2WW0.net
ハコなんかジャニタレとかナントカ坂のアイドルとか使って適当に実写化しとけばいいよ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:29:10.84 ID:zWBB+yvCH.net
クローバーワークスが一番良く作ってくれそうだけど2クール作る体力無いかもなあ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:29:52.46 ID:zWBB+yvCH.net
アオハコはクローバーワークスだと思ってたけど他だと何があるんだろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:30:25.68 ID:JutB1nGMM.net
違う違う
なんでチェンソーじゃなくボクの大好きな鬼滅や呪術を特別扱いしないんだよ!!!って言ってくれよw

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:30:45.77 ID:zNZOtSX10.net
>>545
でもナルトの後継者扱いも的外れには感じなかったんよな
上で言われてる内容微妙だなぁと思っても画力でぶん殴れるはまさしくナルトが人気出た理由そのものだし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:30:54.59 ID:7FJWxUpza.net
>>554
君に届けはIGが作ってたんだよなー

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:31:43.38 ID:EkbQevkda.net
あかねは実写化しそう

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:31:51.35 ID:lhL0vQXTa.net
そろそろGIGA読むか…
感想書くならスレ建ててみてそっちにした方がいいか?
どうせすぐ落ちるが

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:32:25.24 ID:Sz1vIJUV0.net
>>544
16,17号の2inか
19号以降の4,5月中の大規模投入

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:33:10.06 ID:zWBB+yvCH.net
アオハコはA1とかもあるのか
本命クローバーワークス
対抗A1
大穴はなんだろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:33:17.18 ID:QIaFxOyH0.net
feelとかだな
俺ガイルが有名だが、月がきれいがアオハコ感あるわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:33:36.32 ID:sR/DDAm00.net
>>556
ナルトの内容微妙で絵だけで人気出たとかマジで言ってんの
サスケ奪還まではヒロアカと比べ物にならないくらい面白いぞ
掲載順も売上も格が違うだろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:37:51.60 ID:EkbQevkda.net
呪術とチェンソーってかなり差があるよな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:37:57.20 ID:VgKFk/ZSd.net
ニワカは巻数におののいてナルト読んでないやろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:38:45.95 ID:OxMl7iID0.net
>>511
でも今のヒロアカの展開見ると、ラストに向けて全て結実してるしここに向けて計算して描いてきたんだと思う

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:41:40.99 ID:zNZOtSX10.net
>>563
この頃は確かにヒロアカより大分面白かった気がするけど
ナルトが今のヒロアカと比較にならない売り上げになったのって内容の評価が悪くなってからじゃなかったっけ?まぁなんやかんやで楽しんで読んでたが

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:42:26.65 ID:Sz1vIJUV0.net
一応調べたけどやっぱ編集長交代の直前に改編が入ってるな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:42:46.76 ID:OxMl7iID0.net
個人の感想でしかないよな
ヒロアカの方が好きな人も大勢いる

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:43:55.23 ID:v5NzheMia.net
交代の時期というのも形式的な儀式みたいなもんで、実際はもう役割変わってるとかないか?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:44:32.80 ID:oSdrshm10.net
仮に空知にシゴかれまくった斎藤が編集長昇進となると
副編集長も1人空くが中路あたりが滑り込みそうだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:45:30.37 ID:7vXz/VM30.net
中路はジャンプラやん

573 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:47:54.46 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 
>>559
20レスまで保守すりゃいけるだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:48:54.37 ID:Sz1vIJUV0.net
引き継ぎもあるだろうしその意味も込めて直前の改編なんじゃね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:49:29.80 ID:KK2v+ctw0.net
あーなるほど
片山が来年昇進だから
芥見もそれまでに呪術終わらせたいんだね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:49:41.05 ID:zNZOtSX10.net
まぁナルトワンピみたいな能力漫画やるにあたって敢えて被らない主人公にしたのは英断よねヒロアカ
結局デクのキャラクターのお陰で焼き直し感薄れてるとこあると思う

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:55:05.10 ID:0lBg32Lo0.net
うわぁ…
片山が副編昇進とかマジでジャンプ終わりじゃん

578 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:55:05.97 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 中野編集長

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:55:17.14 ID:KK2v+ctw0.net
ヒロアカは現代ベースの世界観なのが良かったね
ヒーロー組織もののヒット作は
ヒロアカ、ワンパン、タイバニとあるけど
ヒロアカのみ学生ってのも強み

580 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:55:33.82 ID:4Op2grP1M.net
>>577
(;´Д`)ハアハア はぁ、片山が編集長になればいい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:55:58.30 ID:0lBg32Lo0.net
ただでさえ新連載クソ弱いのに

582 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:56:05.48 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア そうだ 

片山が編集長になれ

もう齋藤や本田じゃなくていい

片山が編集長になれ

583 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:56:45.77 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 片山が現場を離れる以上、片山が編集長になるんだ
それが最適解だ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:57:11.85 ID:MfGlFQvWp.net
>>575
マジで妄想でしかないのがオモロい

585 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:57:24.19 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア もう齋藤や本田よりも遥かに有能な片山さんが編集長になればええんや

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:58:12.28 ID:p9XTQWIba.net
まあ副編5年やって編集長だろうね
浅田矢作が編集長やってないから確実とは言えないが
そのうちスクエア、ジャンプラの編集長も空くだろ

587 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:58:18.89 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア なんだ妄想か
驚いたぜ
片山はもう一つくらい鬼滅や呪術クラスを立ち上げてもらわないとな

588 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:58:56.17 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 片山、早くしてくれ。鬼滅、最低でも呪術だぞ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:59:11.42 ID:AMSTU2WW0.net
片山最後の立ち上げがドロンとか許されない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 20:59:35.64 ID:p9XTQWIba.net
>>587
もういつ昇進してもおかしかないだろ
実績は十分なんだから

つーか片山の新連載を拒絶したのはお前らだからなw
自覚がないようだが

591 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 20:59:52.90 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 片山が色々ふっ飛ばして編集長になってええで

592 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:00:27.47 ID:4Op2grP1M.net
>>589
(;´Д`)ハアハア 確かに。衰えたのかな?編集としての腕

593 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:01:06.46 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 片山が編集長になるなら齋藤や本田なんて要らねえわ

594 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:01:49.67 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 一番優秀なやつが編集長になってくれんだもんよ
副編集長をやってないけどそんなのどうでもいい

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:04:30.49 ID:6W3h8fJHr.net
確かに小峠を説得出来るのは片山氏しかいないかな、中野編集長の事は内心嫌ってそう

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:05:12.56 ID:AMSTU2WW0.net
片山は編集長なんてやらんで普通に重役出世コースだと思うけどな
ましてや中野の後の編集長なんて苦労も多いだろう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:05:17.43 ID:lqaBFmfo0.net
鬼滅と呪術の立ち上げってもう社長になっていいよな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:06:42.77 ID:AMSTU2WW0.net
>>595
大西がいるだろ
吾峠に定規の使い方教えた恩人だぞ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:07:57.79 ID:0lBg32Lo0.net
>>595
説得したって吾峠はもう連載しないだろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:09:46.80 ID:oSdrshm10.net
片山って野球で例えるなら
野村克也の遺産で優勝できた星野仙一だよね?
スパルタ教育による汚れ役を野村に押し付けて
主力選手に甘く接していいとこどりした

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:11:24.04 ID:p9XTQWIba.net
>>597
怖いっすね~
刀鍛冶のアニメから片山の名前が消えてるのは

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:12:23.62 ID:0lBg32Lo0.net
>>600
何を言ってんだ呪術発掘して育てて芥見が暴走しようとする手綱握ってたの全部片山だぞ…

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:12:55.03 ID:p9XTQWIba.net
>>600
よくわからんが
吾峠と芥見は両方片山をスゲー有能だと言っている

芥見の場合”理解”ってる編集についてほしかったり
求められるものもレベル高いからな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:13:01.96 ID:Sz1vIJUV0.net
10年ほど前にも0in2outはあるけど次が4in1outなのか

今回は5inぐらいしてほしいけどな
4in+ルリドラ再開でもいい

2010.51,52 2out
2011.12 1out
2011.11~14 4in

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:19:27.48 ID:Xkt8ub/H0.net
芥見って片山が担当から外れたらどうするんだろうな
呪術が最初で最後の連載になる可能性

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:20:01.89 ID:Sz1vIJUV0.net
片山は元から才能のある作家を伸ばせる編集であって無能漫画家を有能漫画家に変える錬金術師ではないからな

あの歳になっても未だにドロンみたいな漫画しか描けないやつは片山の手には負えない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:21:23.40 ID:Sz1vIJUV0.net
芥見は元々呪術に自分の引き出しすべてぶち込んでるみたいなこと言ってたし新作描くつもり無いでしょ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:21:41.56 ID:LQegznqFp.net
>>602
で 手綱握れてないじゃん
結局編集なんてそこまで永久ないと思うがね
作家の格とかなら2作目で分かるんじゃないの
堀越芥見吾峠なんかは次回作何かしら
描くだろうし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:22:07.86 ID:0lBg32Lo0.net
>>605
一生分稼いだだろうから後のが打ち切られまくろうが関係ないだろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:22:15.05 ID:MS395TpCa.net
片山は盗作斡旋ばかりしてるイメージしかねえわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:22:54.79 ID:VfFluJqu0.net
引き出しってオマージュの事?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:23:59.76 ID:LQegznqFp.net
個人的には芥見吾峠堀越が次回作描いたら
一番当たるのは芥見だと思ってるけどね
なんか片山片山言ってる奴いるけど

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:24:50.82 ID:QidhcoJu0.net
複数当ててる漫画家は少ないからな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:25:35.29 ID:ODGA6G79M.net
次もバトルなら全員失敗するかな
ジャンル変えるなら吾峠は期待できる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:27:03.12 ID:G4ZL6KNMa.net
>>612
矢作が外れた岸本を見た後では
副編でも立ち上げだけはやってくれと思いたくなるよ
吾峠、古舘、芥見がコケるのは見たくない

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:30:16.41 ID:LQegznqFp.net
>>615
コケるならコケるでいい派だわ
漫画家なんて所詮そんなもん
それよりは挑戦する事をやめないで貰いたい

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:32:11.05 ID:oSdrshm10.net
ジャンプ以外は副編でも普通に立ち上げるぞ

掲載順や新連載打ち切りの業務があるから
担当もったら公平じゃないという理由でジャンプの副編は立ち上げ禁止

他誌じゃ立ち上げ持った作品を打ち切らせないため職権乱用とかありそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:32:28.69 ID:C9My0Bzwa.net
>>616
いや、それは困るな
誰も得をしないから

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:34:09.25 ID:BESumrlo0.net
>>617
他所は売上で打ち切り決めるから無理だろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:34:53.43 ID:QIaFxOyH0.net
戦隊大失格批判するとマガジン編集長にブロックされるからな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:34:54.62 ID:LQegznqFp.net
みんなプラス行くかもな
あっちの方が明らかに融通きくし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:35:54.12 ID:h1i4SitqM.net
gigaの読み切りで再生回数跳ねてるいないんだしあーだこーだ言って虚しい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:36:31.16 ID:pLvWLQma0.net
まあプラスの方が伸び伸び描かせてもらえそうではある

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:37:25.83 ID:KoWgPFuA0.net
>>547
ぼっちは作曲者やライブシーンのモーキャプとかあるから作画以外でも時間かかる
そこに取りかかってる間に頼もう

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:39:34.06 ID:di9iFIUbd.net
>>189
そもそもルリドラを比較対象にするな
あれは良くも悪くも規格外が過ぎる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:39:44.60 ID:h1i4SitqM.net
プラスも最近は読み切り満足勢が増えてきたからな
連載はする気はない奴ら

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:40:45.47 ID:QidhcoJu0.net
ルリドラもプラスで休みながらやればいい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:41:42.39 ID:oSdrshm10.net
>>619
他誌じゃどうみても売上が新連載より弱いのにいつまでも生き残ってるのが
いるのがなぁ

例えばサンデーの2017年に始まった第九の波濤(単行本2巻以降ガバ値圏外)
ヤンジャンの2017年連載開始のスナックバス江やドラマ化してもオリコン圏外のドロ刑
とかいたからねぇ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:43:25.77 ID:oSdrshm10.net
プラス

毎週連載

隔週連載

特別イラストのせただけで実質月一連載

とか普通にある

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:43:32.70 ID:QIaFxOyH0.net
>>622
ドロンとか全く再生されてなかったけどなんで連載化できたんだ?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:44:01.62 ID:0lBg32Lo0.net
>>628
バス江は聖域だから…

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:44:06.66 ID:h1i4SitqM.net
本誌なんかはもう週刊連載やりますって言ったら連載やらせて貰えるだろな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:44:43.09 ID:h1i4SitqM.net
>>630
週刊連載やってくれるからってだけだと思う

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:45:48.50 ID:oSdrshm10.net
マガジンサンデーヤンジャン「好きなだけ休載していいよその分連載本数増やす」

ジャンプ「休載は許さん」

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:47:05.85 ID:lvP6hFas0.net
星野先生......

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:47:32.84 ID:h1i4SitqM.net
ジャンプなんてまだマシで運営終了する漫画アプリや雑誌続出するんだろなぁ
イブニングは序章

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:47:48.61 ID:V7ar4dP90.net
>>621
プラスを踏み台に本誌に来たがる人たくさんいるじゃん
逆に本誌で打ち切られてからプラスに行く人も

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:47:49.04 ID:Gky8/ecB0.net
フリーレンは無期限休載からもう1ヶ月くらいか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:48:36.75 ID:V7ar4dP90.net
>>634
ジャンプは売れれば休載許すぞ

640 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:50:45.75 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア 漫画雑誌がイブニングみたいにならんようにしていただきたいもんだ

ほんとなんにもならんからな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:52:43.93 ID:8IqIqF8X0.net
>>634
正しくは休載してもいいけどアンケ悪くなっても知らないよだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 21:55:48.93 ID:2zoZNIrWa.net
なんかもうどんなにアニメ流行ってもメディアの扱いジャンプ>>マガジン>>>>>>>>>きらら みたいなとこあるな

643 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:57:53.16 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア ぼっちは社会現象にはなってないからな

映画がヒットすれば分からないが

644 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:59:13.57 ID:oxq2Q9erM.net
>>634
(;´Д`)ハアハア 休載は許さない、まぁ例外はある

645 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 21:59:50.36 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア 少なくともアンデッドアンラックや夜桜程度の漫画は休載を許されんがな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:00:48.61 ID:9AnqdgSAd.net
イブニング廃刊?
講談社落ちぶれすぎだろ…

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:02:20.02 ID:V7ar4dP90.net
集英社でいうスーパージャンプだろ
あれって
よく持った方

648 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:02:29.13 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア イブニングはもやしもん以降は腐っていたからな
仕方がない。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:04:19.72 ID:9AnqdgSAd.net
スーパージャンプはグランドジャンプになってまだ残ってるけど
最近でもラジエーションハウスが実写ドラマに映画化までしたし…

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:06:11.31 ID:9QCg9qf9a.net
イブニングより発行部数少ない
ウルジャンとかどうやって採算取れてんだろう?
ジョジョ頼み?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:08:34.09 ID:50eSYxcH0.net
休載は一流の証
休めずインクの染みでページを埋めるのは三流

652 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:09:53.17 ID:oxq2Q9erM.net
>>650
(;´Д`)ハアハア ジャンプが稼いでくれてるから
要は寄生虫ですね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:11:24.54 ID:9AnqdgSAd.net
ウルジャンの想定ライバルはアフタヌーンやろ
ウルジャン2万アフタ3万

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:13:31.11 ID:8CY2dMTI0.net
鬼滅呪術ブラクロの片山
もう一個立ち上げてほしいな片山には
それから編集長だ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:14:09.61 ID:BESumrlo0.net
>>650
イブニングの場合DAYSとか連載陣の受け皿があるからサクッと辞められるわけで
ウルジャンとか無くしたら露頭に迷うでしょ

656 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:15:06.08 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア ジャンププラスがあるけど
ウルジャンの連中もジャンププラスだと栄転になるからな

657 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:16:49.19 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア ウルジャンの月1をプラスの隔週連載になおせば行けるか?
レベル的にはどうか。
かなり低いがプラスの連載もたいてい酷いし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:17:39.92 ID:AHg40ktmp.net
片山が新連載立ち上げても結局切られて
鬼滅呪術が優秀だっただけじゃんに落ち着く気が
するけど
林編集見てるとそう思うわ

659 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:19:12.91 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア 林はまだ幼稚園ウォーズが成功してるからな

660 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:20:14.93 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア スパイファミリーは映画、ぼっちざろっくも映画でどれだけ社会現象になれるかだな

661 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:20:55.01 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア ジョジョがプラスになれば最強が最強になってしまうぞ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:22:04.92 ID:nPEx37GRr.net
鬼人幻燈抄、我間乱、シグルイ、TOUGH
この4作品は鬼滅にかなり影響与えてるよね
小峠や片山氏が知らんはずは無いね

663 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:27:59.22 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア イブニングは足掻きすら出来なかった

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:28:43.74 ID:RUgEHyTO0.net
>>661
ジョジョリオンがプラスだったらコメント削除まみれだろ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:28:51.77 ID:C8Bw9Iep0.net
>>662
やったか!? やってない!
やったか!? 服の上からスパッw
を延々繰り返してる我間乱を参考にしてるはないでしょ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:30:10.52 ID:RUgEHyTO0.net
>>665
まんま遊郭じゃねえかよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:33:13.75 ID:NRBb6mGh0.net
ヒロアカ38巻5月に出さないのかよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:34:15.89 ID:9QCg9qf9a.net
作者が紙媒体にこだわってる
ワートリもプラス向きだな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:35:56.18 ID:/F4k3oGp0.net
講談社の分厚い月刊誌ちゃんと買ってる人いるのかな
アフタヌーンの先月号とか1000ページ近くあったしコミックDAYSの定期購読で読んでる人も多そう
SDGsの観点から紙の雑誌はどんどんなくなると思う

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:38:56.74 ID:7FJWxUpza.net
>>659
インディーズ連載?が担当がつかないで自由に書けるとは結局なんだったんだ?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:41:26.02 ID:G+I2I7WRM.net
ヒロアカの最初の評価ってどんな感じだ
前2作打ち切りだし期待値も低かったのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:41:42.15 ID:oSdrshm10.net
>>670
誤字脱字や差別表現チェックするだけ
それ以外は完全スルー

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:42:18.78 ID:i3vETbqmr.net
殺ったか殺ってないなんて
やったか?が相手死んでないミームになるぐらいのクリシェでしょ
漫画アニメ以外のいろんな創作物に触れてないやつほど断定的に言いたがる
映画のクリシェネタにしてたボーボボが元祖みたいに言い出す馬鹿も増えたしな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:44:54.72 ID:RUgEHyTO0.net
>>670
確認したら幼稚園はインディーズから本連載に移行してるのか

担当付きの作品がインディーズ枠で通り抜けるインチキがバレたのを穏便に済ましたとか、作家が単独で描けないから結局担当に泣きついたみたいなパターンじゃねえのか?

なんにせよ、元本連載作家がインディーズやってたりする事も含めて真面目にやってる純正インディーズ作家は萎えるだろうなって感じの多いよな

675 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:45:18.92 ID:oxq2Q9erM.net
>>670
(;´Д`)ハアハア そんなことをおれに言われても

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:46:04.35 ID:1tsB4Fy0a.net
>>674
糖質で草

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:48:27.04 ID:1tsB4Fy0a.net
自閉症がやたら幼稚園を目の敵にしてるのなんなの?
やっぱ健常度が高すぎるから?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:50:12.20 ID:oSdrshm10.net
本来連載にたどり着けないド新人に
連載経験積ませて教育する趣旨のインディーズ連載枠で

2回も連載権取ったやつとか萎える
野愛におし、千葉、アンギャマン

679 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:51:22.81 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア そうだな

インディーズとは何なのか、そこを考えるべきだね

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:52:54.52 ID:7FJWxUpza.net
まぁ、本誌>プラスという意見が大半の鯖スレからすれば、更にプラス連載を目指すインディーズってのは理解できない存在なのか?
目指すなら本誌だろ?

681 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:55:06.74 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア おれ、こおろぎなんだけど?最悪だな

682 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:55:42.64 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア 最近、食品に混入させようとしてる害虫じゃねぇか

683 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 22:57:01.10 ID:oxq2Q9erM.net
>>680
(;´Д`)ハアハア その通りだ
しかし汐ちゃんみたいな可愛い、いや才能のある娘もでてくるし目が離せない

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 22:57:12.44 ID:7xWrwqHn0.net
>>650
ジョジョのスピンオフ、本編を除いたら銀英のコミカライズしか売れてないのどうにかしてほしいね

685 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:00:24.84 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア インディーズ連載とか搾取の極みだからな

686 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:01:39.54 ID:oxq2Q9erM.net
>>684
(;´Д`)ハアハア そいつらだけプラスに移籍して、あとはイブニングすりゃあいい

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:03:39.26 ID:8CY2dMTI0.net
インディーズ連載見てるとやっぱり担当って必要なんだと思うわ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:07:40.10 ID:RUgEHyTO0.net
大半の担当は「居ないよりはマシ」くらいの存在なんだろうな

689 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:08:41.58 ID:oxq2Q9erM.net
(;´Д`)ハアハア まぁ誰かにネームを客観的に見てもらう必要はあるだろうね

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:09:26.97 ID:C8Bw9Iep0.net
原作作画分かれてるようなやつをインディーズ連載させると拗れた時に担当が間に入れなくて大変なことになるってミュータントで学んだ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:12:20.96 ID:OxMl7iID0.net
>>671
ワンピの平均掲載順抜くくらいにはアンケ強かった
ゴリ押しだの言うやついるが単行本は刷り渋ってたし普通に実力

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:25:13.28 ID:hcXLlIoLd.net
ワンピースの平均ナルト遊戯王テニスデスノヒロアカとか抜けたやつは少ない

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:26:37.22 ID:/3w9Dmpsp.net
特定の編集に複数ヒット作集まってる以上有能編集はいる
たまたまではない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:28:54.42 ID:zNZOtSX10.net
なんだかんだで原作も映画もワンピナルトドラゴンボールを一番リスペクトしてるジャンプ作品はヒロアカだからな
多少話がガバでも嫌いになれないんよ

まぁ好きなとこ苦手なとこあるけど

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:32:09.51 ID:RUgEHyTO0.net
ドラゴンボール要素あるか?
1話あたりのページ数?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:32:10.45 ID:QdmU14zca.net
ヒロアカが叩かれてた理由は一体何だったのだ
ネット民の琴線に触れるような作風でもないだろ
むしろ今叩かれるなら分かる

697 :黄金厨 :2023/03/02(木) 23:33:03.46 ID:4cR8slr30.net
終わる前から言うのもなんだけど、ヒロアカは最終決戦がもうちょっと盛り上がればよかったのになあとは思う

舞台袖から出番待ちの脇役達が順繰り順繰りに駆けつけてきて「うおおお!」…ってやっていくのは流石にな…

いやキャラを大事にしているって表現もできなくはねえんだけど…

698 :黄金厨 :2023/03/02(木) 23:34:12.46 ID:4cR8slr30.net
まあ、でも面白い時は面白かったよな
過激派アンチは普通に言い過ぎだと思うよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:36:40.79 ID:7FJWxUpza.net
>>697
全員に出番を持たせようとする辺り、藤田和日郎イズムも感じるな
まぁ、あまり好きじゃないが
活躍は主要キャラだけで良いってのがほんねだ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:37:24.34 ID:zNZOtSX10.net
>>695
アメコミイラストを日本の絵柄に落とし込む作業はワンピドラゴンボールヒロアカは共通してる気がする

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:38:18.94 ID:RUgEHyTO0.net
>>696
常にトップ3圏内ではあったけど、一度も看板では無かった
ってのが全てじゃねえかな

大関以上横綱未満が諸々の都合に振り回された感じ

702 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:38:20.27 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 吠えろペンで島本和彦が突っ込んでたな

703 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:39:20.21 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア 最後だからみんなに見せ場をつくってあげたいっていう

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:39:42.06 ID:hcXLlIoLd.net
暗殺教室消えたあたりからずっと看板だろ

705 :黄金厨 :2023/03/02(木) 23:40:26.97 ID:4cR8slr30.net
>>699
吠えろペンの島本が言うところの「風呂敷を一枚一枚丁寧に畳んでいる!」ってやつだなw

いやそういう藤田や堀越のやり方が好きだよって人も確実に存在はするんだろうけどね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:40:49.81 ID:ifkktr+na.net
ヒロアカは作者の陰キャが透けて見えてたのが原因だろ
アンチの陰キャも親近感よりも同族嫌悪の方が勝って過剰に叩いた
ロックマンやケンタッキーとか安易に名前だしたり、迷言語録なんてまとめページがあるくらい滑った言葉の選び方してたし
何よりサー編がガバガバだったせいで殴りやすかったのもあるな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:42:33.82 ID:16QFTNfL0.net
30巻くらいまでは巻割100万前後の準看板だったが、ここまで伸ばしたらもう看板だわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:42:40.48 ID:7FJWxUpza.net
脇役の活躍なんて、ドラゴボや封神見たいに元気玉パワー送るくらいで良いだろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:44:15.50 ID:Qsr0fvfVp.net
NARUTOのネジみたいに死人が出ると緊張感出るな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:45:19.53 ID:hcXLlIoLd.net
ワンピース最終章は上手いな
ここでキッドローは脱落だってわかりやすく消していく

711 :黄金厨 :2023/03/02(木) 23:45:41.68 ID:4cR8slr30.net
>>708
まあでも現役最高峰作品のワンピもけっこうみんなに見せ場を配るタイプなのがなんともなw

俺個人も脇役は脇役としてある程度区別するタイプが好きではあるんだけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:46:09.85 ID:RUgEHyTO0.net
>>709
ネジとかミッドナイトみたいにゲージ調整で殺されるキャラっていっそ居ない方がマシな気がする

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:49:21.50 ID:zNZOtSX10.net
>>709
ネジの死に方とかそれこそセンスなかったろ
まぁ緊張感出す為のノルマとしては分かるが

鬼童丸戦みたいに強敵と戦わせて殺して欲しかった

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:50:57.43 ID:hcXLlIoLd.net
最後らへんは人気あろうがなかろうが終了期間決まってからの調整が大変な感じ
ナルトとか最後の10巻ぐらいオビトマダラカグヤとダラダラ戦ってたり、BLEACHみたいに巻く期間足りなくて陛下が味方全滅させてラスト1巻でラスボス戦とか

715 :黄金厨 :2023/03/02(木) 23:52:05.69 ID:4cR8slr30.net
>>710
ああまあワンピ最終章の場合はいつもとは違うかもだよね
本当にあと数年ぐらい終わるのだとしたら展開はかなり速くなって、
脱落するキャラはタイミングがきたらきっちりいなくなりそうでもある

716 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/02(木) 23:53:35.30 ID:4Op2grP1M.net
(;´Д`)ハアハア ワンピースと比べるのはヒロアカに対して失礼だ
ヒロアカもよくやっているよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:56:42.01 ID:9QCg9qf9a.net
ワンピース最終回は
こち亀以来の巻頭表紙

尾田っちの負担大きいけどオールカラーでやってくれ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/02(木) 23:57:45.19 ID:zNZOtSX10.net
>>707
正直リベハガレンブリるろ剣冨樫×2
くらいのランクまで来てる気がするけど実際どうなんだろうね

初版以外は同格前後ぐらいな感じはあるが

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:00:35.51 ID:LwwuRHg6d.net
その辺連載終わってから伸ばしたのもいるからなな 
完全版で盛ってるのもあるし、東京リベンジャーズとかヒロアカはその辺も抜くだろう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:03:41.04 ID:tjMqQCi90.net
ゾロの血筋本編でやる尺ないんで単行本で公開しますみたいなの見ると終わり近いんだなってなるわ
今やってるエピソードともう一つくらいやったら最終章とかかな 

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:04:16.33 ID:gctu59sup.net
電子が強い今初版は同じ時代じゃないと参考にならない
東リベぐらいしか比較できない
BLEACHとかも今なら初版100万あるかわからんライン

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:04:30.90 ID:B3hOfYk7a.net
https://mantan-web.jp/article/20230302dog00m200069000c.html
怪獣8号:コミックス累計1000万部突破 全世界では1100万部 アニメ化も話題のジャンプ+人気作

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:07:13.89 ID:kddRn55V0.net
>>722
8巻で888万部だから9巻1000万部はまあ普通だな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:07:17.41 ID:oPfob7Kp0.net
>>722
え?怪獣って海外100万なん?
フランスで大人気じゃなかったっけ?
マッシュル君はフランス「だけ」で100万部あるが…

これは流石に根性悪いからやめとくわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:12:19.91 ID:2ArNV59m0.net
>>711
まぁ活躍するキャラ絞った方が見易いのもある

ただドラゴンボールの旧ライバル使い捨ては今だと賛否あるだろうからバランス難しい

ピッコロに関しては今回の映画で強くしたのは喜びの声がデカイし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:13:42.27 ID:jIzdJBGpd.net
怪獣8号 日本 1000万
マッシュル 日本 300万

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:14:37.07 ID:oPfob7Kp0.net
https://youtu.be/6h5JrS8XP0c
https://youtu.be/ck1FtkOHMO0
https://youtu.be/ElHLgDMSYz4
https://youtu.be/geubpuGVlac
https://youtu.be/NAcOi1gGnBM

朱音ちゃんカワヨ

728 :黄金厨 :2023/03/03(金) 00:14:43.39 ID:cHsXbFQ40.net
>>720
結局長くなっちゃいましたがなければ、基本そんなに長くはならなそうってのは怖いな

心のどこかで、まだまだいてくれるかもだよな?って思ってる自分もいるけど…
ジャンプが太陽を失う日はそう遠くはないってフラグは立ってんだよね

729 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 00:19:24.90 ID:kP2jK1vkM.net
(;´Д`)ハアハア おい縁起でもねえ事を言うんじゃねえ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:19:30.99 ID:pbzO1wzT0.net
>>722
なんだかんだ売れまくってるんだなw
すげ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:19:41.87 ID:R86TCdyba.net
>>722
海外で100万部は少なく感じるな
まだアニメ化してないとはいえ

732 :黄金厨 :2023/03/03(金) 00:20:31.76 ID:cHsXbFQ40.net
>>725
固定ファンがつくようなキャラを数多く生み出せるようなセンスを持った天才だと、
そういうバランスの部分は特に難しくなってくるんだろうな

どれほど影響あるかは別として、キャラオタの声がSNSとかで可視化されやすくなった時代でもあるし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:21:39.25 ID:jHXrzIO20.net
>>721
電子書籍 紙 売上で検索すれば分かるが紙の漫画の売上は20年前とまだ同じで横這い
だから今の時代の初版が不利ってのはデマ
電子書籍がある分、巻割は今のが2倍有利

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:22:03.38 ID:1OcadfG80.net
怪獣の巻割って序盤からわりと一定なんだよな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:22:18.64 ID:b9+5cEaK0.net
怪獣はアニメ始まったらチェンソー超えてしまうな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:22:20.78 ID:2ArNV59m0.net
>>721
リベは多分ブリーチるろ剣より格上の可能性あるわ
NANAと同じ臭いがする、NANAは国内のみのナルト抜いてた時期あったし

ナルト国内分だと1億行くのに50巻でヒロアカ海外込みだと多分40巻で1億達成だからヒロアカ海外込み>>ナルト国内のみだし

ヒロアカ海外込みとリベの総部数が同格ぐらいだからリベはそうとう強い

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:22:24.60 ID:EAsYmeoDa.net
>>733
それは作品の数にもよると思うが…

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:23:55.19 ID:JGEhU4NY0.net
>>737
まあジャンプは最大手出版社の最大手雑誌だからな
モロに当てはまると思うよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:24:49.69 ID:N+lDLEtUd.net
結局怪獣は初版100万行く前に頭打ち、停滞コース入ったな
あとはアニメブースト頼みしかない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:25:20.79 ID:R86TCdyba.net
>>733
キングダムが紙と電子同時発売にしたらオリコンで10万部近く落ちたのをみると違うと思うよ  
電子が始まったことで紙の購入者は電子に流れてる

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:27:22.21 ID:KaIic3pOa.net
https://i.imgur.com/WfXAqq9.jpg
勉タメジャンプ

742 :黄金厨 :2023/03/03(金) 00:27:42.24 ID:cHsXbFQ40.net
>>729
ジャンプに燦然と輝く第二の太陽がひょっこりどっかから現れてくれるかもしれねえから…

てかまあ人工太陽みたいなのを作り出そうとはするだろうな、集英社も必死に
サム8みたいなのは勘弁だがw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:28:46.89 ID:1qmGPBW0d.net
https://mantan-web.jp/article/20230302dog00m200031000c.html

>2月21日に配信された第94話で、累計閲覧数が約2億4884万を記録し、同アプリで人気の「SPY×FAMILY」「怪獣8号」に続く話題作として注目を集めている。コミックスの累計発行部数は、255万部を突破している。


ダンダダン
2022年5月 120万部
2023年3月 255万部

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:28:55.38 ID:1OcadfG80.net
スパイ
2巻100万部(重版後)
3巻200万部
4巻300万部
5巻550万部
6巻800万部
7巻1000万部
8巻1250万部
9巻1500万部

怪獣
2巻100万部
3巻250万部
4巻400万部
5巻550万部
6巻670万部
7巻780万部
8巻888万部
9巻1000万部

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:32:00.35 ID:JGEhU4NY0.net
>>741
田村キャラデザは良いじゃん
オーラ偽装能力にマリーを彷彿とさせる

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:32:33.84 ID:yD7QKK7t0.net
https://i.imgur.com/R5XDePZ.jpg


今日で25年

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:32:58.84 ID:A3cphIDCM.net
本誌で1000万部突破出来そうな漫画あるだろうか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:33:12.07 ID:JGEhU4NY0.net
210円に時代を感じる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:34:14.95 ID:rr/HNqM0a.net
https://i.imgur.com/mOcfCnC.jpg
神海先生

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:35:32.69 ID:+izyy0NP0.net
>>741
明らかにキッズ向けだな
特に語ることもなさそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:36:30.56 ID:oPfob7Kp0.net
>>749
地球の子版ライオグランツみたいなの使い回してね?なのナルシストの奴

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:37:29.02 ID:oPfob7Kp0.net
調べたらアルベールだったわなっつ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:38:10.94 ID:N+lDLEtUd.net
神海はそっち行ったか
もう本誌に戻ってくるなよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:43:54.61 ID:s3MTvJd+a.net
暗号の編集は頼冨

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:45:24.17 ID:1OcadfG80.net
明日はツイッターで新刊が並べられた画像が出回る
一ノ瀬家と暗号の格差がその時点で明確になることだろう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:47:06.30 ID:L4c94SmTa.net
>>755
暗号と比べててはいかんでしょ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:47:12.46 ID:w5JUAc/F0.net
ジャンプからコロコロ系にいって大成した漫画家っていたっけ?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:48:36.97 ID:R86TCdyba.net
アマランマンじゃないがアマランみたら一ノ瀬934位だからそこまで売れないだろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:48:42.06 ID:0pwwHpr+a.net
>>757
小林よしのり

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:48:49.53 ID:1OcadfG80.net
>>756
んなことわかってるわ
やたら暗号持ち上げてるやつへのヘイト

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:49:16.71 ID:oPfob7Kp0.net
>>757
鬼滅学園の人とか?
短期打ち切り作家がサカハコ級作家ともなれば

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:49:57.48 ID:w5JUAc/F0.net
ゴーマンかましてよかですか?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:50:22.07 ID:WfO546DOa.net
あかねとか暗号とかまだ書影登録されてないんだが?Amazonしっかりして

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:53:37.35 ID:+izyy0NP0.net
最強ってスピンオフ以外にまともに売れてるのないだろ

765 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 00:54:11.92 ID:whWhKVQpM.net
>>741
(;´Д`)ハアハア 中野編集長、本誌からそっちに移ってもええんやぞ
学習漫画お好きでしょ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:56:24.56 ID:oPfob7Kp0.net
>>741
てかこの4作だけで900円?
他の連載陣は?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 00:58:39.68 ID:2IJKbuUfa.net
めんどくせえな
他にもマンガと記事があるって書いてあるやろ
フルカラーやからそこまで厚くはないだろう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:04:07.99 ID:rJmgHBZAd.net
新連載はどれぐらい売れるかだな
続きそうじゃないと買わないが

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:05:16.83 ID:oPfob7Kp0.net
うわほんまやこんなデカい文字見過ごしてたわ
これの編集長誰なんやろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:10:27.26 ID:hAAKSBMfa.net
キッズは長谷川とか絶対知らないだろ
なんでみんな知ってる大物作家たちだよ!みたいに宣伝してんの?
そもそも代表作が打ち切りって終わってんだろ

771 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 01:15:29.82 ID:whWhKVQpM.net
>>770
(;´Д`)ハアハア 齋藤のお気に入りだから

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:18:15.47 ID:BnD2l+u+d.net
そもそも田村すら今更過ぎるから誰?だと思う
古舘は当然ボイチや筒井はまあわかる範囲

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:30:14.23 ID:LpRs6HCga.net
長谷川先生の漫画はもう必ず長谷川先生が登場するやん

774 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 01:31:20.70 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア 長谷川は長谷川が主人公なんだよ

775 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 01:32:04.34 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア 長谷川は毎日、長谷川やってるし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:48:48.32 ID:2ArNV59m0.net
>>740
実際電子流行る前と後でミリオンの数って違ったのかね

そこが分かればなんとか考察できそうだけど

777 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 01:48:55.43 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア プラスで、ひめドルの作者が戻ってきて嬉しい。
ただファイアーエムブレムのコミカライズ。そこだけが残念。
あのゲーム、覚醒とかやった事あるけどアホみたいに幼稚なシナリオなんだよなぁ
エンゲージはどうか知らんけど、1話の時点でシナリオに期待できなさそうな空気が漂ってる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 01:50:23.62 ID:UjGYBizV0.net
>>777
お前がハマってる作品も同じレベルじゃないかw

779 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 01:50:28.84 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア ストリートファイター6とかの漫画やらせてくれりゃあいいのに
なんだってこんなしょもなさそうなゲームの漫画なんだよ
まぁ、ひめドルの作者に仕事をくれた事だけは感謝するけどさ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 02:01:12.48 ID:17pcXMMH0.net
>>779
それ戸塚が描くことになりそう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 02:02:21.50 ID:4HlUeQ2+0.net
100カメ見たけどチェンソーもこんな感じで作ったんかな
ってかアニメってあんなやたらリテイクするもんなんか

もっとしっかりやりたい描写をあらかじめ決めた後にアニメづくって行かなきゃ到底間に合わないと思ってたが

782 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 02:03:32.43 ID:whWhKVQpM.net
>>780
(;´Д`)ハアハア ある意味面白そうだが、女キャラは描かせたくねえな

783 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 02:06:11.58 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア エルデンリングのコミカライズはマジで面白いんだけどな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 02:07:24.09 ID:4HlUeQ2+0.net
エルデンリングってストーリー性あるの?
ずっとつまらんアクションしてるゲームってイメージだわ

785 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 02:16:53.21 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア フロムゲーだしな。ストーリーは添えものだな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 02:23:42.86 ID:9oNHCWX10.net
>>770
学習漫画にお金出してキッズに買い与えるのはパパママだからや
パパママが良さそうと思えばいい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 02:25:58.95 ID:4HlUeQ2+0.net
デモンズソウルとかダークソウルとかもだけど評価されてるけどアクションだけゲーってあまり興味ないんよな
そもそもRPG派ってのもあるけど

アクションゲームならアンチャーテッドみたいなストーリーも楽しめる作品がいいわラストオブアスとか
唯一洋ゲーでプレイしたゲームがこの辺だ、アクションゲームもPS3以降はこのシリーズぐらいしかやってないや

アンチャ2のPVみてやたらかっこよくてついPS3ごと1,2買ったんよな懐かしい
(FF13発売が目前に迫ってたりPS3薄型でた直後ってのもあるけど)
↓このPV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7796093

788 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/03/03(金) 02:28:06.07 ID:whWhKVQpM.net
(;´Д`)ハアハア アンチャーテッドはおれも好きだな。
何より簡単なのがいい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 04:49:27.17 ID:568qvcrtd.net
ひめドルとか懐かしいな
もう10年ぐらい前じゃん
不良がアイドル目指すみたいなラブコメだった記憶

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 05:02:01.11 ID:MpuLNueE0.net
よし、スプリガンルナヴァースやろうぜ
こいつもフロムゲーだ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 05:44:59.94 ID:p+/Ga+wB0.net
>>744
4巻までは怪獣が圧倒してたのに5巻から横並びになって抜かれるかあ
怪獣に女読者が少ないのが原因かな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:26:06.74 ID:xfiXmnED0.net
怪獣の失速は妥当だろ
俺も6巻あたりで見切って打ったぞ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:26:15.67 ID:suT8ZL310.net
ホットカルピスよ
一ノ瀬家をはじめ、本の売れ行き具合の報告をお願いよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:28:20.28 ID:noJKitM+d.net
>>492
君は放課後インソムニアみたいに、実写映画化とTVアニメ化の同時発表かも

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:42:27.65 ID:1D9nfdCjp.net
怪獣は女読者少ないのか?
保科副隊長とか女にウケそうじゃね
テニプリの不二とかBLEACHの市丸ギンとかと同じ糸目2番手

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:45:18.52 ID:WSIK3vlcd.net
失速言われる怪獣ももうとんでもなく売れてるというな
本誌にもこいよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 06:50:27.18 ID:VdszoNozM.net
どうせ氷河期弱者男性でしょ
アイツら怪獣は失速した!安倍晋三は悪魔!って言ってればそれが真実になると思ってんの

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:11:47.52 ID:1OcadfG80.net
>>791
巻割が一定なのは売上が毎巻落ちてるからで
少しずつ新巻買う人が減ってるのはもっと単純な問題

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:13:48.10 ID:x6Igtk4S0.net
FEエンゲージコミカライズの作者ひめドルの人か

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:29:49.78 ID:9oNHCWX10.net
>>791
怪獣むしろ今は女読者しか残ってないかと思った
ツイッターで感想見てると女が多いから
なんか少年漫画慣れてない層って感じの 無料で読める漫画層?
まあ普通に内容と密度のせいやろ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:32:22.51 ID:9oNHCWX10.net
テテンは統一教会民なの?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:38:04.95 ID:p+/Ga+wB0.net
テテンは統一教会と安倍晋三が大好きだぞ
なのに氷河期弱者男性煽りしてる意味不明な奴

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:44:52.54 ID:kX2XwnpP0.net
イチゴーキ最下位か
ギャグがつまらないから仕方がないか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:49:31.39 ID:Ciu+LxLOM.net
>>798
俺も途中で挫折したな
長官が亡くなってから

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:50:18.21 ID:35QI+qvVa.net
朗報
田村先生まだ集英社との繋がり終わってなかった
バイバイジャンプかと思った

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 07:57:13.39 ID:p+/Ga+wB0.net
田村ヒット出せると思えねえし悲報だろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 08:03:17.69 ID:LpRs6HCga.net
箸休めみたいな漫画も必要

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 08:15:06.85 ID:2vgqtk2vd.net
>>757
イナイレのコミカライズ描いてたやぶのてんやとか
一応手塚賞準入選だからジャンプ内でも結構期待されてたと思う

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:01:16.78 ID:yD7QKK7t0.net
https://i.imgur.com/h9Q2d3W.png

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:05:30.02 ID:FSzK3Fled.net
まあ+でべるぜバブの続編とかやらせる役割はある

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:05:51.35 ID:I5lFir+/0.net
松井もそのうち勉ジャン行きそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:14:43.56 ID:a3er490i0.net
田村が続投したところでマリーか韮みたいな何がしたいのかわからん大迷走漫画持ってくるだけだろ
2世漫画もさして需要無さそう

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:19:10.15 ID:I5lFir+/0.net
田村は適当に設定ばら撒いて読者の顔色伺いながら方向性決めてるようなかんじだもんな
ウィッチも似たようなやり方だけど篠原の器用さがあるから出来ることなんだろう

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:25:42.68 ID:swpJRE/md.net
ぬらりひょんの孫の人は2アウトの後速攻でウルジャンに切り替えたな
まあ無駄に本誌にこだわるよりこういうのも必要

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:29:15.29 ID:Hc+AmNIYd.net
田村って破天荒な主人公が何でもアリなみたいなスポーツ物とかが合いそう
そんなに読みたいとは思わないが一定の需要はありそう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:29:31.51 ID:+izyy0NP0.net
実績者は2outまでじゃね
和月ですら武装錬金の後はSQ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:31:12.15 ID:LpRs6HCga.net
田村は設定盛りすぎなんよ
マリーは普通にラブコメにすりゃ良かったのに

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:31:46.19 ID:I5lFir+/0.net
勉ジャンに島袋がいないのは何故なのか...

くるよ...ラックラックの連載が...

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:33:45.90 ID:swpJRE/md.net
来るなら来ればいい
中野でも連載まではともかくアンケート取れなきゃ打ち切りなんだから

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:35:14.87 ID:+izyy0NP0.net
>>817
田村でバトルなしはどっちにしろ無理だろう
椎橋のラブコメみたいに迷走して終わり

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:37:48.62 ID:tWRA7WDup.net
一度ヒット出せたら今までのヒットノーカンだからな
例えばヒロアカの人とかは二回切られてBOYの作者と同じで後3回行ける(ブレーメン、ソードブレーカー、LIVEと連載)

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:38:10.18 ID:tWRA7WDup.net
>>821
ヒットノーカン→失敗ノーカン

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:38:37.35 ID:MR9aiHdxa.net
島袋には100%バズる切り札あるよな
原作島袋作画美少女書けるやつで円光漫画書く

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:43:10.92 ID:+izyy0NP0.net
>>821
ヒット作だせばノーカンはそうだろうが、ブレーメンもギリノーカンだから後2outまで行けたって印象
和月、河下、西、椎橋とかは2outで他誌

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:46:43.98 ID:s00NQQzJ0.net
>>823
宇佐崎に描いてもらおう

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 09:50:41.94 ID:9oNHCWX10.net
>>825
なんか異様に宇佐崎に悪意持ってる弱男いるけどお前?違ったらスマソ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 10:09:55.40 ID:AfC27TB8d.net
>>816
和月は2OUTでスクエアに行ったんじゃないよ
週刊ペースキツくて月ジャンかウルジャンに移籍しようとしてたら、スクエアに声かけられた
あと武装錬金で少年漫画は卒業する予定だった

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 10:18:22.13 ID:TG13+K6Va.net
てか和月のOUTガンブレの1回だけだよな
次の武装錬金でリセットでしょ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 10:57:23.67 ID:w5JUAc/F0.net
エンバーミングって割と続いてたけど面白かったんかな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 10:58:48.23 ID:5F6n8ZF+d.net
学習漫画みたいなものこそ宇佐崎使えばいいのにな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:09:05.43 ID:81cmIcmNd.net
エンバーミングはアニメにならんかったな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:10:55.33 ID:mdZZloPpa.net
https://pbs.twimg.com/media/FqQqQwwaIAAxIUx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqQqSR_aQAEiU0_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqQqTpCakAAZzfW.jpg
一ノ瀬がんばれー

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:20:54.98 ID:81cmIcmNd.net
ダダンより多いのか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:22:24.69 ID:zIYusEeL0.net
新刊のとこに何故か居るウルキオラがちょっとおもしろい

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:22:27.87 ID:w5JUAc/F0.net
怪獣1000万部ってすげーな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:26:58.74 ID:3cuDeSkyp.net
一ノ瀬あやかしぐらい刷ってそうだな
刷りすぎでもなく無難な所ではある

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:29:20.80 ID:kegXl13u0.net
│277936 (3)│494579│559376│601911│------┃601,911 (*24)┃2023/02|僕のヒーローアカデミア 37

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:33:12.61 ID:qTXVokhO0.net
最近、古い漫画のアニメ化が多いからそろそろ幽白の再アニメ化が来るのかな?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:35:12.81 ID:eqPLTbhS0.net
>>830
宇佐崎センセはマポロと合同漫画書くからダメ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:35:13.75 ID:wNffWcmTa.net
呪術は何で累計発表しなくなったんだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:35:25.01 ID:149KoF1Nd.net
幽白は昔のアニメで終わってるからな
るろうに剣心とかダイは途中で終わってるからな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:35:50.87 ID:149KoF1Nd.net
>>840
8000万部超えるまではなさそう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:36:59.60 ID:iwSjmhY9a.net
幽白は今年実写化するんだろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:38:59.83 ID:w5JUAc/F0.net
改めて見るとジャンプのリメイク、リブートの数すごい多いな
もうすぐ聖闘士星矢の映画もやるし

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:40:25.87 ID:2lzGnuvla.net
>>826
宇佐崎しろが絶賛してたピピピがゴミみたいな打ち切り食らったからだと

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 11:43:31.92 ID:VdszoNozM.net
氷河期弱者男性が悪さしてるんだよ
あいつら自分の青春時代の作品は日本人にもウケるはず!って思い込みが強いから

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:01:55.95 ID:4HlUeQ2+0.net
再アニメやりそうと思ってたスラダンが映画で雑に消化したからなー

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:03:07.32 ID:0JaQILJf0.net
聖闘士星矢なんかほぼ毎年アニメやってる印象

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:04:13.21 ID:o0JJYJhDa.net
暗号は一ノ瀬の半分弱くらいか?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:04:40.70 ID:0JaQILJf0.net
幽白はコラボイベントもグッズも大概アニメ準拠だけどるろ剣はそうでもないよね

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:05:10.67 ID:r3axMa/Ua.net
1/5ぐらいよ最初は

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:05:34.28 ID:p+/Ga+wB0.net
一ノ瀬はオリコンで数字出るからその半分ぐらいなら成功と言えなくもないような気がする

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:06:12.75 ID:Hs1RMJLHM.net
スラダンは何十話も使って長編アニメ化するにはカネもヒトもコストがかかりすぎんだろうな
でも見てみたいわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:11:15.15 ID:XxGaBxXJd.net
あの話数で3回目のカラーももらえずドベ付近ならもれなく初版2万程度のはずだけど仮にも西尾維新だからなあ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:16:07.69 ID:eXJv/Q6Cp.net
今日はついに進撃か
なんか緊張してきた

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:16:41.72 ID:uG6Eilu8a.net
入荷量としては暗号より一ノ瀬のがかなり多そうだな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:17:06.47 ID:ZUwJBQKWa.net
どうでもいいよ
ジャンプ作品のアニメ進捗に結びつけなければ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:17:56.68 ID:p+/Ga+wB0.net
一ノ瀬は強気に2週10万予想
暗号はオリコンで数字出ないと予想して月posで2万弱

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:19:45.10 ID:o0JJYJhDa.net
月2万ってどのラインだっけ
pppくらい?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:21:00.71 ID:4HlUeQ2+0.net
>>853
つっても金も人もコストもかけていい作品だと思うけどな
別に1からやらずとも豊玉と山王ちゃんとやって欲しかった

映画の後にちゃんとした再アニメ化してくれるんならいいけどする気なさそうに感じたわ
むしろインターハイのアニメ化の芽をつぶしに来たとすら思えた

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:21:50.27 ID:XxGaBxXJd.net
一ノ瀬家は2週10万出せるほど刷ってないと思う
ツイッターで書店の画像漁った感じ

初版10~15万ぐらいと予想
上の画像なんてあの書店が特に多く配本されてるだけだろう、あやかしの数見ればわかる

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:22:53.97 ID:XxGaBxXJd.net
サム8ですら20×2で合計40万部だったでしょ確か

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:23:42.81 ID:NKCEf7uYa.net
初版は一ノ瀬10万
暗号は2万って感じやな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:23:55.97 ID:4HlUeQ2+0.net
一ノ瀬ってサム8?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:26:27.20 ID:1HDDl95oa.net
さすがに1巻はある程度は売れるよ~

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:27:55.21 ID:txiedVvHM.net
氷河期弱者男性って情報のアップデートが出来ない生き物だから未だにサム8ネタが面白いと思ってるよね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:29:38.70 ID:4HlUeQ2+0.net
正直一ノ瀬に比べたらまだサム8の方が面白かった

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:30:31.80 ID:e9zmX3sYa.net
>>861
あやトラは一応アニメ放送中なんだけどな笑
正確には延期中だけどな笑

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:30:43.95 ID:XJRe4yF9a.net
>>867
自閉症で草

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:31:28.63 ID:bR9pYQN7a.net
一ノ瀬はサム8の生き恥でのネット総叩きにはなってないからまだ売れるだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:32:28.51 ID:XxGaBxXJd.net
放送されてもまともにpos浮上してないのにダンダダン以上に刷ったりはしないだろ
アニメ放送直前ならまだしも

上の書店が多く配本されてるだけだと思う

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:35:23.64 ID:txiedVvHM.net
どうせ氷河期弱者男性が叩いてたんでしょ
あいつら日本人にナルトやワンピースが人気なのがとにかく気に入らないみたいだし

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:35:32.43 ID:C/a8CzAN0.net
せめて複数書店ならともかく1書店の1画像だけで○○と全く同じくらい刷ってるはずとか言ってる奴は世界が狭すぎるわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:37:36.22 ID:/1TMWba3a.net
一ノ瀬は少ないから早めに買ってくれ
って店舗も複数あるけど
タコピーと比較しての話だろうから参考にならんな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:37:52.43 ID:IKD5b6Kb0.net
>>821
その理屈じゃ最大5回も連載権とるのはズルすぎる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:40:05.82 ID:e9zmX3sYa.net
>>875
別に3out制なんてないらしいけどね
ただ、3回も打ち切り食らったら普通の人なら心折れて諦めるってだけで

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:40:34.27 ID:BFukFY8Nd.net
ヒヒダルマ(立花道雪)

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:40:50.86 ID:E4dFqOECa.net
事前予約していた俺にぬかりはない
しかし一ノ瀬は5万くらいしか刷っていないのか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:40:55.63 ID:21dPP5l+F.net
一ノ瀬はルリドラより売れると思う?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:43:06.18 ID:WUtdrd0ar.net
大罪は良くてあかねレベルだと思う

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:43:06.52 ID:UmAZktwVd.net
一ノ瀬は八ノ瀬になりそうな悪寒

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:43:13.21 ID:YWPHZEPda.net
>>877
急にどうしたよ
一応意味はわかるぞ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:44:15.15 ID:kX2XwnpP0.net
一ノ瀬の最終目的がわからん
記憶取り戻して家族と元通りに暮らす事なのか?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:47:39.17 ID:E4dFqOECa.net
>>879
1巻は確実に無理
だが巻数を重ねれば可能性はあらぁ!

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:48:11.48 ID:1OcadfG80.net
あかねレベルってことは逃げ若以下になるけどね

│**22474 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*22,474 (**4)┃2022/08|あかね噺 2
│**34777 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*34,777 (**6)┃2022/10|あかね話 3
│**19099 (3)│**37651│-------│-------│-------┃*,*37,651 (*10)┃2022/12|あかね噺 4

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:48:12.57 ID:E4dFqOECa.net
>>881
ねえええええええ!
まだそんなこと言ってるのおおおおお!
そんな挑発にはのらないわよおあおおお!

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:48:59.58 ID:p+/Ga+wB0.net
>>879
累計だと難しいと思うけど初動なら超える可能性一応ある、かなあ
なんせルリドラさん未だにpos200位前後だし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:50:08.38 ID:tF7vuSvod.net
一ノ瀬単行本買ってきたわ
マッシュルが終わったりして上位陣のポストが空けば、一ノ瀬はだんだん浮上してきそうだな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:51:10.28 ID:FTPsqWzD0.net
>>879
そもそもルリドラは1巻時点で比較すると今連載してるのじゃワンピヒロアカしか勝てんぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:51:13.48 ID:QCFpzwv5r.net
https://i.imgur.com/gnOUAdN.jpg

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:51:45.81 ID:9oNHCWX10.net
>>888
短気連載じゃないかな
頑張って欲しいけどね一ノ瀬

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:54:32.93 ID:1OcadfG80.net
│**74874 (6)│-------│-------│*118045│*134183┃*,134,183 (*34)┃2022/10|ルリドラゴン 1

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:56:04.63 ID:1O0fW1WDa.net
ば、バケモノじゃあ…

アニメ化作品ひとつでも増やしたい編集部が
ルリ切るのは無理やな

危ないとしたら編集長が変わるとルリは立ち上げの手柄にならないので
切られちゃうかもしれない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:56:14.47 ID:1OcadfG80.net
アンケがめちゃくちゃ良かった(らしい)ルリドラですら2週10万実売出せるほど刷られてないからなあ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:58:26.88 ID:bOW8KlVca.net
これは売れますわ
http://iup.2ch-library.com/i/i022829388315874811238.jpg

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 12:59:14.07 ID:1O0fW1WDa.net
お前ほんと気色悪いね4AMw

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:00:14.17 ID:QCFpzwv5r.net
???「タコピーの原罪2
一ノ瀬家の大罪…これで売れるはず」

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:01:25.46 ID:rKdqQhQ8d.net
どう考えてもルリドラ並の勢いはない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:02:33.78 ID:KtMXRJWFa.net
そらそうよ
ルリドラはアマラン2桁までいっとるしな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:07:19.99 ID:1OcadfG80.net
ルリドラほどの勢いがあるなら掲載順で既にわかってるからな

アオハコだって今の一ノ瀬ぐらいで巻頭もらってるわけで

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:38:09.65 ID:vNoNtkxj0.net
Oricon (Japan) Ranking: Week 8, 2023 (Feb 20 - Feb 26)
https://i.imgur.com/tB59xtK.png
https://i.imgur.com/vRuBHpH.png

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:42:06.70 ID:MfEvqF1ca.net
>>891
保険かけんのクソだせえぞアホ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:45:28.91 ID:tFChXzae0.net
一ノ瀬は初版10万くらいはすったかな?
実売累計は3万くらいと予想

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 13:57:52.90 ID:FTPsqWzD0.net
>>901
鬼の花嫁強いな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:18:09.20 ID:9oNHCWX10.net
>>902
はあ?保険??誰もが何か戦ってると思ってんのか?病気だわお前
お前あの話どう長期連載だと思ってんだ?
トーナメント戦はじめんのか?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:21:03.80 ID:s00NQQzJ0.net
残飯サッカーW杯かな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:22:44.33 ID:p+/Ga+wB0.net
鬼の花嫁、売れてるから読んでみたけど、マジで何の捻りもない恋愛漫画で逆にビビったわ
女ってどんだけ恋愛に餓えてるんだよ
普通飽きるだろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:24:03.72 ID:uBc4R7sma.net
女が恋愛に飽きたら人類が滅びちゃうじゃん

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:24:54.96 ID:06KDUjS6r.net
>>907
アオノハコ、かな?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:26:47.39 ID:6AlxrMxhd.net
世の中の恋愛漫画を全部同じ女が買ってる訳じゃねえし
絵柄とか主人公とヒーローのキャラデザが好みとかでそれぞれ選んでるだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:28:41.45 ID:6AlxrMxhd.net
鬼の花嫁のコミカライズ担当はめちゃくちゃベテランだからまた当てたのはびっくりしたけどな
昔蘭丸応援団とか描いてた漫画家だから

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:32:31.99 ID:a3er490i0.net
なんて事のない恋愛作品()の花嫁に負けるどころか打ち切り寸前のジャンプの鬼嫁さん…
鬼と嫁で被ってるから同じ様なもんなのに😭

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:35:14.14 ID:0yWHyReWa.net
>>912
おっと視野の狭いバカ発見
WEBで人気ある小説のコミカライズなんよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:35:39.15 ID:s00NQQzJ0.net
ちょっと違うね
鬼の花嫁は旦那が鬼
鬼嫁は嫁が鬼

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:36:27.13 ID:PvvqKSzU0.net
>>836
>>861

**32473 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*32,473 (**5)┃2023/01|あやかしトライアングル 12

一ノ瀬がどんなもんか未知数だけどある意味安定してるあやかしと同時発売だからいい比較相手になりそうね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:39:52.23 ID:a3er490i0.net
>>913
自分でバカ証明してるの悲しくないんか😭
漫画メインで売ってない作品にすら負けるゴミって事やん鬼嫁くん😭

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:40:20.70 ID:0yWHyReWa.net
オリコン初週三万いけば
今のジャンプではアニメ化確定やな
サイレン岩代が不憫だわ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:42:15.76 ID:0yWHyReWa.net
>>816
鬼嫁と似たようなもん
っていう雑な言い分を視野が狭いと言っただけやが

頭悪いやつって間違いを認めないから
認識が歪んだままだよな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:42:33.11 ID:txiedVvHM.net
ジャンプも土下座してなろう系のコミカライズやらせてもらえばいいのに
原作の人気でどれくらい当たるか分かるからリスクも低いんだし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:43:10.99 ID:f9+EHAvR0.net
本誌でやる必要はない

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:44:48.20 ID:PvvqKSzU0.net
>>919
天下のジャンプでなろうなんてって文句言うジャンプおじさんがたくさん出てきそう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:45:23.48 ID:f9+EHAvR0.net
頭下げた結果が西尾維新のオリジナルと思うべき

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:46:45.58 ID:txiedVvHM.net
なろう系のコミカライズって原作西尾維新とやってることは変わらんからね
文章を先に公開してたかどうかの違いだけで

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:46:46.36 ID:JGEhU4NY0.net
ルリドラはほぼ人外JKに転生した眞藤だろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:46:52.87 ID:z7d+/C/Gp.net
転スラとか薬屋みたいに上手くいくと思うなよ
アニメヒットしてる有名なやつでもコミカライズそこまで売れるとは思わん方がいい

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:47:37.02 ID:QJp4lAcOp.net
新刊書店ポスター
https://i.imgur.com/ZvPi2YY.jpg
https://i.imgur.com/0krV4EM.jpg
https://i.imgur.com/CYvEl5B.jpg
https://i.imgur.com/zLINsks.jpg
https://i.imgur.com/QNGpdpd.jpg
https://i.imgur.com/CcqAul0.jpg
https://i.imgur.com/9PdpZs2.jpg

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:50:03.78 ID:q4AW0Az10.net
なろうの最終兵器薬屋のひとりごとがアニメ化したらどれくらいのレベルになると思う?
今でも単行本売れまくってるしワンチャン呪術廻戦レベルに売れるんじゃないか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:55:02.16 ID:p+/Ga+wB0.net
ヲタ恋ですらアニメで伸びなかったのに薬屋が伸びると思えない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:56:35.37 ID:6AlxrMxhd.net
薬屋円盤は上出来に売れてもスパイぐらいだと思う
初週8000累計1万
これだけ売れたら今のアニメ円盤としては大成功
視聴率は出ないぐらい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:57:39.10 ID:4RTt9nmJa.net
>>926
ホームコメディとか言うウソ大袈裟紛らわしい虚偽広告やめたの最高に日和ってて草

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:58:30.70 ID:TKa5GqwXa.net
>>929
アニメ自体の質は高そう
金かけてるなってわかる

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:59:53.27 ID:txiedVvHM.net
深夜アニメの予算なんてどこも大して変わらねえよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 14:59:56.59 ID:2KCESqiDr.net
薬屋は転スラ超えれるか超えれないかどうなるか見ものだな
ラノベ界では転スラが禁書抜いて一番になったし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:02:01.25 ID:fn8fZo+x0.net
薬屋は女の支持が高いから売れそう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:02:21.31 ID:PvvqKSzU0.net
>>926
ブラクロ地味に1700万部から1800万部に更新してるじゃん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:04:10.27 ID:TKa5GqwXa.net
禁書の冊数考えたら
原作のみ、コミックのみ、巻割とか
色んな指標見たいけどね
転スラはどれも禁書よりかなり優秀だろう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:06:54.82 ID:JGEhU4NY0.net
天スラってアニメ漫画が本体で原作がオマケ状態じゃ無えの?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:07:23.66 ID:p+/Ga+wB0.net
むしろ女向けで元から売れてる作品だから爆撃掛からないと思う

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:09:11.62 ID:6AlxrMxhd.net
薬屋のコミカライズは同じ内容でサンデー系とガンガン系で出してるから分散してコミックスの爆撃にはならないだろうな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:11:29.73 ID:TKa5GqwXa.net
>>937
いうても原作もだいぶ売れてるからね
イラストレーターがメニエール病で
刊行止まってるけど

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:14:44.90 ID:fn8fZo+x0.net
売れてる方の薬屋が11巻で900万部か

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:17:20.05 ID:eG3ccukqa.net
絵が上手い薬屋と絵は普通だけど手が速い薬屋な

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:19:08.83 ID:eG3ccukqa.net
ほんと不思議だよね
外伝でもなく同じ原作をコミカライズして
売れてない方でも並みの漫画より遥かに売れてしまう

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:31:32.96 ID:rvRObJBwa.net
>>930
バーーーーカーーーー!
サンキューのバーーーーカーーーー!
おっ、悪口言われて悔しいのうw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 15:41:27.50 ID:f9+EHAvR0.net
中嶋と翼の残飯かけ合いも一周回って面白いな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 16:30:16.65 ID:JGEhU4NY0.net
>>945
新作落語「残飯こわい」

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 16:48:16.57 ID:VG+CgTbQ0.net
おい、新刊買いに来たら暗号学園残り1冊しか無かったぞ😡
もっと刷れよ😡😡😡

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 16:50:18.99 ID:cp4tXNGZa.net
じゅじゅじゅ重版だぁー!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 16:52:11.24 ID:kddRn55V0.net
初版は一ノ瀬10万、暗号2、3万って感じか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:05:58.59 ID:tFChXzae0.net
暗号は五万も刷ってもらえてないだろうね
これで重版されたら笑っちゃうけど下手するとされそうやなこれ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:06:55.63 ID:cp4tXNGZa.net
ひゃひゃひゃ
暗号アンチさんスレ立てお願いしまぁす!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:10:49.66 ID:o0JJYJhDa.net
暗号は小規模な本屋だと置いてなさそうなとこもある感じやね
Twitterだと

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:11:43.73 ID:vNoNtkxj0.net
>>937
原作の方もオリコンで捕捉されてる範囲(つまり紙だけ)で単巻15万部売れてるからラノベ界隈の現役組の中じゃトップレベルよ
これの上は現役組の中じゃオバロと結婚ぐらい

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:12:04.64 ID:lkgUDuUma.net
そりゃ自閉学園の漫画なんて置きたくねえだろ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:12:50.15 ID:vNoNtkxj0.net
SAOとか禁書とかダンまちとかあの辺の連中はもうすっかり落ちぶれちまったからな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:14:50.05 ID:Uqt3BN27d.net
テテンって中身本当に女なら薬屋の話題乗って来るのにガン無視してる辺り中身おっさん確定よな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:15:03.87 ID:p+/Ga+wB0.net
どんな落ちぶれても転スラが4期5期とアニメ出来ると思えないんだよな
どうせ3期でストップでしょ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:16:52.52 ID:PTGfbxw8r.net
>>957
4期あってもその発言に責任とらんし知らんふりでしょ君

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:16:58.86 ID:n48uyHVoa.net
>>956
ドコグロ時代の書き込みは
呪術の反転アンチな感じだったからなあ
逃げ若も憎んでたけど今は無視だし
更年期のBBAだと思う

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:17:36.70 ID:JGEhU4NY0.net
鯖スレ民なら片腕を賭けろ
立会人はホッカル

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:20:00.58 ID:UjGYBizV0.net
>>960
ドコグロさんの片腕を賭けますw

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:20:19.61 ID:vNoNtkxj0.net
>>957
むしろやらない訳ないやん
毎年こんなリストのtop30に載ってくるような上澄みコンテンツ完結までずっとメディア展開するに決まってるやろ

2018年度年間総合シリーズ別TOP30
10位 転生したらスライムだった件

2019年度年間総合シリーズ別TOP30
05位 転生したらスライムだった件

2020年度年間総合シリーズ別TOP30
12位 転生したらスライムだった件

2021年度年間総合シリーズ別TOP30
09位 転生したらスライムだった件

2022年度年間総合シリーズ別TOP30
13位 転生したらスライムだった件

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:21:35.04 ID:vNoNtkxj0.net
https://i.imgur.com/o2oHer6.jpg
https://i.imgur.com/UZWN5od.jpg
https://i.imgur.com/nBi24bd.jpg
https://i.imgur.com/S9zcsWh.jpg
https://i.imgur.com/5bxWKrp.jpg

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:21:40.18 ID:n48uyHVoa.net
まあもし金が集まらなければ
パチスロってカードが切れるからね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:22:09.25 ID:Uqt3BN27d.net
>>959
普通に引き籠り無職の禿げたおじさんが自分の言われて痛かった事を言ってるだけっしょ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:25:54.39 ID:Uqt3BN27d.net
>>964
サンセイがもう版権押さえてるって情報あったぞ
サミーが一期から押さえてた盾も先月やっと出たし

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:28:16.74 ID:I2qqVp6wa.net
>>440
流石にヒロアカと比較すると呪術って面白えってなるわ
どっちが流行るかって言えばそりゃ呪術だわ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:28:47.17 ID:n48uyHVoa.net
ふーん
3期以上は転スラというよりは
講談社の体質でしんどくなってくるんだろうな
進撃ですらそんな感じだし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:29:59.30 ID:PTGfbxw8r.net
>>968
なんの話ししてんの?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:30:21.62 ID:vNoNtkxj0.net
>>968
それは講談社じゃなくてMAPPAの事情やろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:31:40.53 ID:n48uyHVoa.net
>>970
MAPPAというよりはWITな
結局スパイやっちゃってるからね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:32:05.98 ID:PTGfbxw8r.net
転スラが4期以上無理みたいな風潮はどこから来た話なの?
ガイジがゴリ推してるだけ?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:33:00.78 ID:OGI1gHIba.net
鬼滅や呪術よりヒロアカの方が面白いわ
やっぱ漫画ってキャラ大事だよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:33:48.97 ID:vNoNtkxj0.net
そもそも転スラは2期再放送からキー局の日テレがやる気満々でケツ持ちになったからメディア展開の継続という意味ではマジ余裕なんやで

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:34:42.25 ID:Uqt3BN27d.net
>>963
2020~21年の仮面ライダーってそんなに不評だったのか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:34:53.48 ID:p+/Ga+wB0.net
鬼滅が全ての頂点だろ
鬼滅より面白い漫画なんて存在しない

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:36:17.70 ID:4HlUeQ2+0.net
>>976
ワートリ、ハンター、ワンピ、ヒカ碁、デスノ、ダイ大、太臓、青春兵器、レベルEetc
いっぱいあるかなー

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:38:33.55 ID:UjGYBizV0.net
>>977
ランキングカイジ 余裕無さそうで草

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:43:07.48 ID:oPfob7Kp0.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4398
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677832965/
なんか危うそうだから建てた

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:46:21.89 ID:p+/Ga+wB0.net
一ノ瀬はアマランあかね未満うーん

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:49:44.00 ID:Uqt3BN27d.net
>>979
建て乙
>>950は建てれないなら二度と書き込むな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:53:07.76 ID:GEiPCh4sa.net
これまでに数百回ランキング貼って一度もワンピ入れなかったガイジが
鬼滅叩くためだけに名前借りるのクズすぎんよ~

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 17:59:34.61 ID:4HlUeQ2+0.net
ワンピAに入れてるぞ
鬼滅はCな

神:ワールドトリガー、ダイの大冒険、封神演義、レベルE、ハンターハンター、太臓もて王サーガ、彼方のアストラ

S:ドラゴンボール、幽白、アウターゾーン、遊戯王、ワンピ、ヒカ碁、デスノ、青春兵器ナンバーワン
A:スラムダンク、キャプ翼、黒子のバスケ、ナルト、ネウロ、P2!、バクマン、アクタージュ

B:星矢、ボン高演劇部、るろ剣、テニプリ、斉木、リリエンタール チェンソーマン 
 アンデッドアンラック マグちゃん、ウィッチウォッチ
 
C:Drスランプ、変態仮面、忍空、ぬ~べ~、ラッキーマン、ホイッスル、マンキン、黒猫、ブリーチ、
 ワイルドハーフ、武装錬金、エムゼロ、へたっぴ漫画研究所、いぬまるだし、古代生物パッキー、ハイキュー
 、ソウルキャッチャーズ、火ノ丸相撲、ヒーローアカデミア、めだかボックス、、スケットダンス
  ドクターストーン、鬼滅の刃、呪術廻戦、

D:こち亀(良回限定)、密リターンズ、真島くん、cool、サクラテツ、アイシールド21、ウルトラレッド、
 ゲドー、プリティフェイス、ワークワーク、ユート、サイレン、アスクレピオス、暗殺教室
 食劇のソーマ、銀河パトロールジャコ、背筋ピンと 、ロボコ、サカモトデイズ、逃げ若

以下略

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:01:20.44 ID:4HlUeQ2+0.net
まちがえたワンピSだな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:02:33.54 ID:PLoQL9DP0.net
>>983
チェンソーアンデラをヒロアカ以上にしてるところが正体バレバレ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:02:58.22 ID:p+/Ga+wB0.net
電子だと一ノ瀬と暗号思ったより差がない…31位と55位

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:04:48.37 ID:7SrvQrIhd.net
ワンピ105巻のSBSであかね噺の話題があるらしい

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:06:49.55 ID:4HlUeQ2+0.net
>>985
たしかにヒロアカ一つ上でもいいかもしれんな
鬼滅や呪術より明確に面白いし

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:10:34.33 ID:/K5I18o5a.net
>>986
暗号学園221位だけど?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:15:04.48 ID:p+/Ga+wB0.net
>>989
それ紙

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:15:08.82 ID:ORsH1aIMa.net
お前ら明日のPOS出るまで我慢できんのか笑

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:15:11.27 ID:h0yfKfFKa.net
自閉症だらけで草

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:16:16.81 ID:7SrvQrIhd.net
hontoよりいらないデータで一々争うな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:16:33.13 ID:o0JJYJhDa.net
暗号も週間万は行きそうか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:18:02.21 ID:dqygQkUIa.net
1巻は大体予想通りだからどっしり構えとけ
それよりもあかねが伸びてるのか気にしたほうがいい

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:18:34.28 ID:/K5I18o5a.net
>>990
いや紙だと1610位だぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:19:58.17 ID:7SrvQrIhd.net
>>994
まだ何もわからないが答え
配本も少なそうだし安定の初版2万程度ならまず無理

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:21:52.09 ID:Pw7tqGDA0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:22:54.32 ID:ZXZAkFDBr.net
いつも買いに行ってるとこも暗号ラスト一冊だった

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/03(金) 18:25:49.04 ID:/K5I18o5a.net
1000なら一ノ瀬家の大罪爆売れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200