2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裏那圭】ガチアクタ part2【キレジークン】

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 16:50:55.36 ID:5Cqz36XG.net
ここずっとアンチしてるのお前だけだけど大丈夫?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:07:16.98 ID:kD6qvqVn.net
>>228
という幻覚の世界でイキってるんだねwww

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:10:15.02 ID:kD6qvqVn.net
>>228
アンチが一人だって言うなら、今頃このスレはガチアクタへの賞賛で大盛り上がりしてないとおかしいだろ
つまりそういうことだ。現実を見ろ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 17:51:08.30 .net
一体何ヶ月戦ってるんだよ。
既に、何の為に誰と闘ってるのか全く覚えてない…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:52:45.94 ID:NFnhwN8Z.net
アンチ以外に誰もまともに語ってくれないのは糞マンガの常

そもそも敵は主人公と話すことが目的なんだから、孤立してるタイミングを狙って主人公一人だけを拐えば良かったのにな。それなら今ごろこんなグダグダしためんどくさい展開になってない
「想定内だった」とか言い訳するかもしれんが、それなら確実に仕留める準備くらいしとけ
登場人物全員バカ中卒

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 11:02:59.00 ID:WvsgNiYl.net
単純につまらない
作者の言動も印象悪い
語ること無い

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 22:19:48.34 ID:NAMSrrPZ.net
登場人物が全員同じ性格に見える
急に性悪になって変顔する

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 01:47:54.55 ID:Wh3qS8lo.net
マガジンってヌルい雑誌なんだな
ジャンプならガチアクタなんて二巻で打ち切られてる

こうも惨状を見せられると、進撃が掲載されたのも単に「マガジンのハードルが低かったから」なんじゃないの?って思えてくる
それがヒットしたのもたまたま偶然で、見出だした編集者が有能だったわけではない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 09:11:57.02 ID:trzxg9uZ.net
むしろ王道の面白いストーリーや魅力あるキャラクターに頼らずに
アートに近い絵だけで漫画を作れるのがすごいなぁ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 10:03:06.79 ID:Wh3qS8lo.net
>>236
人間で例えるなら
「頭も性格も悪いけどオッパイが大きいからグラビアに載れた」
みたいな感じか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 12:59:24.82 ID:gTm4ZO67.net
とりあえず

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 16:58:26.51 ID:zQQwj450.net
語ることないのは同感だけど長文のアンチコメ書いてる奴は逆に語れててすごいわ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 16:56:29.50 ID:VS67AE0S.net
毎回あっという間に読み終わるけど
正直なにやってるのかよくわからないんだよな
いまだによく続いてるなあ
主人公最後に見たのいつだっけ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 16:58:47.32 ID:VS67AE0S.net
作者の頭にこんなシーンを出したいしかないんじゃねーかな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 21:07:24.27 ID:Xoq2nBG0.net
ウラナくぅんが気を衒いたいのはよくわかったわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 09:17:12.03 ID:fOwQR6kZ.net
>>239
長文書いてる者だが、まあ俺はプロと仕事してるクリエイターのはしくれだからな
自分の作品はほぼ全く売れてないけど

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 13:40:22.42 ID:9S2v5fK+.net
プロとして書いてるクリエイターが自分の作品が売れない癖にアンチしてるの流石に森

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 14:19:16.28 ID:CVLHqlIz.net
嫉妬してるんだよね

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 20:41:49.51 ID:fOwQR6kZ.net
>>244
え?
漫画の感想を語ることに資格がいるの??
それって言論弾圧じゃね???

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:37:29.25 ID:AX1ssHi2.net
はいはい難しい言葉いっぱい知ってるの偉いね。さすがクリエイターだなぁ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:29:44.10 ID:dFndDbov.net
世界設定的に入手困難なんか知らんけど銃が最強です
ザンカ君は薬でキマったまま無様に敗北です、でも女の子が銃でみんな倒して助けてくれますって
漫画として悪い意味でズラしすぎだろクッソ萎えるぞ?

って書きにきたらスレが底辺に荒らされてて草

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:41:15.44 ID:qehnADRt.net
つまんね~
打ち切れ~

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 18:32:27.99 ID:J9pcDs3Y.net
ここ最近の意味不明な流れは今週のこれがやりたかったのねと納得はした
それはそれとして作者の頭の中だけで盛り上がってそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 18:50:36.43 ID:hr3xCkWU.net
なんの能力でもない銃が最強で
あれだけ過去描写引っ張ったザンカくんは普通に敗北で
終わっとる

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 18:53:39.77 ID:Od2N2kc7.net
ザンカくんも不意打ちで銃使えば勝てるよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 19:02:26.02 ID:lxmcQTiC.net
ザンカくぅん痛くて動けないのが情けない
あんなにイキってるなら痛覚遮断ぐらいしろと

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 19:09:02.10 ID:qehnADRt.net
なんか全てにおいて幼稚に感じるのは何なんだろう
中学生が描いてる?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:59:50.34 ID:2TRx/O5a.net
>>247
もしかして言論弾圧という言葉を「難しい」とか思ってる?
「献上」を難しい言葉だと思ってるどっかの中卒キレジかよ
もう少し勉強した方がいいぞ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:19:08.82 ID:qehnADRt.net
まぁ描いてるやつがそうなら読んでるやつもそうだろうけども

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:49:50.43 ID:9Ha162f7.net
こりゃアカンな。
能力バトルものの禁じ手で銃最強とかやったら終わりよ。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 12:06:48.66 ID:fAjDSwuk.net
ガラクタバトルしてたと思ったら銃持ち出したらそりゃ最強よ
まぁシャーマンキングも東京リベンジャーズも最終的には銃持ち出してきたし、バトル漫画って行き着くところはここだよね
だから、許ーす!

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 12:19:16.88 ID:0XSegXdu.net
ハンターハンターの蟻編(寄生獣の後藤)の結局毒が最強でした。みたいなのをやろうとしたんやろなぁ
このレベルの作者がそれ真似するとこうなるよっていい例

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 17:39:58.83 ID:ZFCP9SXJ.net
>>256
いや、全然ダメだろ、全く許されん
マンキンもハンタもそれまでの「積み重ね」が有ったからこそ面白かった
ガチアクタはつまらな過ぎるし、禁じ手をやるのが早すぎる

なにより、作者の脳内で独り善がりに「自己完結し過ぎ」なんよ
それは「作中での驚き」と「読者の驚き」がシンクロしてないから
ロンゲーちゃんが「銃!?」「殺し屋!?」と驚いているが、なにをそんな驚いているのかが読者にはピンとこないんだ
だから、いくら見開きや大ゴマ、やキャラのセリフやリアクションで盛り立てようとしても、ただ滑ってるだけ痛々しい
事前の説明、前フリ、伏線が無いから何の面白味も無い

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:30:40.20 ID:RVJmeNNQ.net
デザートイーグルという漫画は拳と拳の殴り合いヤンキー漫画だったのにわずか3話で拳銃持ち出してきたぞ
https://i.imgur.com/hRLk16d.jpg
最後はお神輿わっしょいしたら拳銃に勝ってた

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:30:30.16 ID:HSxB8e9A.net
>>264
なにその東リベっぽくて頭悪そうなヤンキー漫画
ガチアクタの制作陣が読んでそう

そのマンガに関して読んだこと無い上で言わせてもらうと、既にタイトルの時点で伏線が張られてるだよ

実在の拳銃デザートイーグルの名がタイトル
ということはガンアクション漫画なのかな?

と見せかけて素手喧嘩の強い主人公(?)のパンチの代名詞がデザートイーグル
まるで拳銃のような拳、「拳は銃よりも強し」ってか?

と思ってたら相手が本物の拳銃デザートイーグルを取り出して突き付けてきて、これには主人公もお手上げ状態
拳じゃ銃に敵わねぇ・・・現実は非常である

という、例えるなら「ボケとツッコミ」「フリとオチ」になってて、それをコントみたいに短い間隔でやってるんだよ
その漫画に興味は無いけど、この構造だけは面白いと思うよ

で、ガチアクタにはそういうのは有ったの?
あのハサミ女が銃を持ってたということに意外性と驚きを生むための伏線とかが有ったのかい?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:42:08.63 ID:HSxB8e9A.net
>>261
つーか何ならそのヤンキー漫画は第一話か第二話で拳銃を出してもいいレベルだわ。何話が最終回なのか知らんけど
「タイトル(ネタのフリ)→主人公の拳(ボケ)→敵が銃を出す(ツッコミ)→主人公が拳で勝利(オチ)」で起承転結が成されている。ある意味、見事(読んだこと無いけど)

ただしガチアクタ、テメェーはダメだ。起承転結もクソも無ぇ、ひたすらとっ散らかってる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 02:00:31.63 ID:HSxB8e9A.net
>>261

司会「お題:漫画『デザートイーグル』、その内容は?」

芸人「俺の拳の速さは弾丸のよう、人呼んで『デザートイーグル』だぁ〜!」


司会「www敵が本物の拳銃出してきたりしてw」

芸人「うるせぇ〜!知らね〜!(ボコッ」

観客「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


司会「では、次のお題。こちらに沢山のガラクタがございます。これを使って何か面白いことをやってください」

バカ「懐から私物の拳銃を取り出す。ちなみに俺は元殺し屋で、悲しい過去を抱えている訳有りだ」

司会「・・・?」

観客「・・・?」

バカ「あれ?面白くない?俺の中では最高にクールだし、身内にはウケたんだけど・・・?」

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 07:06:24.09 ID:WHAvo/74.net
>>262
まるで読んできたかのような理解者でワロタ
その通り俺の拳(パンチ)はデザートイーグル(並)じゃい!ってのが口癖のガキがヤクザに本物のデザートイーグル(銃)で殺されるシーン

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 07:20:17.47 ID:6Y3r1f7K.net
司会「では、次のお題。こちらに沢山の和久井作品がございます。これを使って何か面白いことをやってください」

バカ「拳と拳で殴り合うヤンキー漫画で銃を取り出す。しかも決着は神輿をかついでわっしょいしていたら拳銃捨てて降参する」

司会「どういうことですか?」

バカ「俺、ヤクザを潰す方法思いついちゃった!神輿担いで祭りすれば勝てる!」

観客「・・・?」

バカ「セイヤ!ソイヤ!」←10数人

https://i.imgur.com/dIttBBg.jpg

ヤクザ「なめんなゴラ!」←2000人

https://i.imgur.com/JWO4Vtk.jpg

バカ「ワッショイ!」

ヤクザ「」←裸足で逃げ出す

https://i.imgur.com/fUXEY69.jpg

バカ「俺たちの勝ちぃ!」

司会「そうはならんやろ」

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 08:30:01.71 ID:gEmxQGJX.net
>>260
格闘技漫画の中での銃というのは格闘技や剣技というルールの中で競い合う主人公たちをルールの外から蹂躙する身も蓋もない
暴力装置という存在意義があるが、異能バトルの中で最強として出したら、いやそれじゃ異能要らないよね?となってその作品
の存在価値そのものを破壊する下策中の下策だわ。

拳や剣よりも銃が強いのは仕方ない。単なる物理としての問題だから。

でも異能よりも銃の方が強かったら異能の存在意義そのものがない。

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 16:37:44.30 ID:HSxB8e9A.net
>>267
いや、そういう問題じゃ無いんだよ
作者の中で自己完結してて「読者を置いてけぼりにしている」ことが問題なんだ
あのロンゲ女はハサミ女が銃を所持しているのを見て「何故驚いたのか」、そして「殺し屋だった」ことの何が衝撃的なのか?
それを事前に描写することもなく、いきなり脈絡無く拳銃ドーン!殺し屋ドーン!とか仰々しく描写されても、読者としては「だからなに?」としか思えないわけよ

何話か前にロンゲ女が「私は戦闘民族○○の出身」と名乗って、ハサミ女が「知らないや」って答えるやり取り有ったよな?
今回、作者と読者の間でそれが起きてしまってるんだよ


作者「ハサミ女は拳銃を所持していて、元殺し屋!」

読者「ごめん、知らないや」


グラップラー刃牙で例えるなら、今回ガチアクタの作者がやらかした行為は刃牙VSアライJrに似ている
アライJrが刃牙との試合中にアホやらかして敗ける、という展開の「漫画」を我々読者が読者という立場で観賞するのは面白いから別に良いんだ
だけど、作中世界でアライJrの父親であるマホメド・アライは息子のヤラカシを目の当たりにして顔を顰めてたよな
まっさにアライJr=ガチアクタの作者でマホメド・アライ=読者な状況なのよ
展開がどうこううじゃなく、「作者やらかしちまったな!?」っていう感じ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 16:55:47.47 ID:HSxB8e9A.net
うーん、ちょっとググってみたらデザートイーグルって漫画は講談社から出てるのか
そうだとしたらガチアクタの作者が読んでてもおかしくないな
だから「ステゴロの相手に銃を向ける」という展開のガワだけパクったんじゃなかろうか?
その結果、ここまで読者を興醒めさせられる(元々興に乗ってなどいなかったが)

漫画デザートイーグルは「タイトル→主人公の拳→敵が実銃→主人公が勝利」という起承転結、フリとオチ、ボケとツッコミが成されている(んだよね?レスを見る限り)
だが、ガチアクタはそれを理解せずに上っ面だけパクり、起承転結にもフリオチにもボケとツッコミにもなんにもなってない

ロンゲ女は「掃除屋はご清潔な組織で、銃なんて持ってなくて、元殺し屋なんかもいない」と認識していて、だからこそあの驚きようと演出なのだろうけど、その認識が「読者にも共有されてなきゃ駄目」なんだよ

ってか、ジャバーまで銃に負けるのはクソ展開過ぎる。回避なり防御なりしろよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 16:07:59.57 ID:1Y430JAg.net
天界から捨てられたゴミを持ってバトルしてる中、銃一式持ってきたら驚くのは無理もないか

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 22:41:10.12 ID:Qf1skip0.net
>>266
ボーボボ並に意味が分からん

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 02:37:31.87 ID:7I9tQ0MO.net
>>266
流石にガチアクタの方がちゃんと練られてるな
ここまで酷いハジケはしてない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 05:51:03.39 ID:ekwttt+7.net
>>272
ガチアクタはハジケてすらいねーよ

練られてもいないし。ただの下痢便

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 09:02:54.50 ID:5GFDyrD0.net
>>243
書いたの俺だけど全く褒めてないしただの皮肉だぞ…

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 10:20:42.55 ID:C6Le8upb.net
>>270
自在に毒攻撃を操るカギ爪武器が出てるのにただの銃で驚くのが理解できない
メンヘラ女はもっと常人離れした異能使ってたし
腹にモヤモヤしかたまらない展開

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 10:28:29.80 ID:rHZ5wxVs.net
>>274
読解力ないし文章スベってるの気付かない奴みたいだからしょうがないよ…

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 21:36:07.14 ID:ekwttt+7.net
>>275
マジで謎過ぎだよね。伏線も無く唐突だし
毎回毎回独り善がりだったけど、今回は本当に酷い

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 01:58:04.59 ID:a3hRF2BU.net
だから「おま何」なんだろ
伏線回収してる

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 10:06:10.92 ID:ZFb+nGnD.net
>>274
それを分かった上で皮肉で返してやってるって分からないのか?ww
おまえ素人さんかよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 11:57:23.52 ID:RkemoGgB.net
>>279
頭に血が登ってそのレスも皮肉だってことに気付けないのかお前…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 18:44:06.21 ID:Mg/mNU72.net
>>279
お前がプロの馬鹿なら俺は素人みたいです

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 23:40:49.95 ID:ZFb+nGnD.net
>>280
何で脈絡も無く「頭に血って」って根も葉も無いこと言い始めるの?
あっ、自己紹介?
「おちょくられてる」って気付いてキレてるんですか?キレジークンなだけに
キレジッてる暇が有ったらガチアクタについて語って下さい

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 23:49:39.27 ID:ZFb+nGnD.net
>>279
いや、なんにもなってないだろ
強キャラかと思ってたのに「ジャバーショボっ」ってガッカリしたわ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 00:35:51.25 ID:3pr7pWhf.net
>>244
このスレに「自分はプロ」なんて言ってる奴は誰一人いなくね?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 08:39:55.28 ID:3pr7pWhf.net
ジャバ―ってこの漫画の中では数少ない魅力的な方のキャラだったと思うんだけど、最近のザンカとの戦いで奇行とか珍言に走り過ぎてて頭悪そうで痛かったし、なんか格落ちした感じがしてガッカリした
「ゴポポ、グツツ」とか、大の大人が原稿用紙に書き込んでるのかよ。仮にアニメ化したとして声優が言ってるとこを想像すると寒すぎて身の毛がよだつ
その挙句に拳銃一丁相手にあっさり負けるとか
もっとキャラとか物語を大切にしてほしい。当の作者自身が一番この漫画をサゲてると思う

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 08:43:11.87 ID:3pr7pWhf.net
とある異能力もののラノベに「異能力者を殺すことに特化した無能力者」というキャラがいて面白かったのだが、ガチアクタにはそんな描写も伏線も一切無かったし、違うんだろうな
銃が存在することは害虫の件で描写されてるし、殺し屋くらいいつの時代もいるのは普通だし
つーか、ボスとかには銃は通用しないんだろうけど、何で下っ端は銃対策が出来てないの?
ああいう世界でああいう生業してるんだから、普通は対銃戦を想定した修行でもしておくもんじゃないの?
ハンターハンターでも銃を前にして対応を思考したり、いざ撃たれたら能力を使って銃弾を防いでたじゃん
なんでガチアクタのキャラは出来ないの

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 08:56:32.83 ID:3pr7pWhf.net
もう今からでも設定変えない?
ガチアクタ世界の殺し屋は「人神者専門の殺し屋」ってことにしてさ、「人通者との戦闘に長けている」って設定にしようぜ
だから元殺し屋であるリヨウはジャバ―を銃で圧倒出来る
そうでなきゃ銃で無双出来る辻褄が合わないし、皆が銃持てば良くなってしまうじゃん

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 08:58:56.04 ID:3pr7pWhf.net
>人神者専門の殺し屋

ミス。「人通者」って書きたかった
「神通力」って書いてから書き換えてるから間違えた

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 17:52:27.33 ID:2ztzMftf.net
>>287
> 皆が銃持てば良くなってしまうじゃん


要はそういう問題なんだよね。
異能バトルをする必要が完全に消え失せる。

火薬の爆発力によって運動エネルギーを与えられた金属の礫という極めてシンプルな打撃力がいかなる異能よりも強いという
のであれば異能そのものの存在意義が霧消する。


あれ?
そう言えば雑魚達が襲撃掛けてきた時になんかバズーカみたいな物使ってなかったっけ?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:38:54.85 ID:mRTryfGV.net
もう完全に迷走してるしこれ以上醜態晒す前に畳んだほうがいいと思う

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 17:24:49.60 ID:Qm7S6VZd.net
作者のせいで賞撮り逃した?負け犬?がずーっと粘着してるね
あわれ
あ わ れ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:18:45.80 ID:/DaqokFh.net
今週ねーのかよー
はーガチアク禁が出てきた
禁断症状だ〜はやく神漫画のガチアク読みたいw

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:28:01.87 ID:AhA/KC85.net
>>291
糖質じゃん
キレジ見えてるぞ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 01:47:18.42 ID:uCrlTEED.net
>>291

なに言ってだ?こいつ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 01:52:16.62 ID:uCrlTEED.net
>>289
そう、大量の銃火器で武装した部隊を出しておきながら、女の子が拳銃一丁で異能力者相手に無双するって何だこれ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 07:29:27.78 ID:57WoX6vE.net
リヨウがいきなり銃使って殺し屋設定になったのはバチクソセンスない
今までの戦いや世界観何だったの?ってなった

297 :289:2023/07/29(土) 08:44:10.29 ID:T7uxp4Ta.net
>>295
海楼石の特殊銃弾とかの設定でもない限り、全てブチ壊しだよねwww
ホントに作者がアホwww

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 09:09:08.98 ID:RDDJKDUO.net
ワッチョイありにしたら1人しかアンチいないスレになるな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 11:48:39.60 ID:gnAgrvpl.net
>>298
寝言うるせーぞザンカくぅんwww

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 11:54:41.95 ID:gnAgrvpl.net
>>296>>297
たぶんボス級のキャラには効かないんだろうけど、それでも萎えるよな
せめて防御くらいしろよと

ハンターハンターのポッと出の新キャラであるビルですら数発なら銃弾を防いでたぞ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:09:49.52 ID:57WoX6vE.net
>>298
単純に読者の総数が少ないだけじゃない?
俺も最新話があまりに酷すぎて他の意見見たくて覗き書き込んだけど普段はスレ自体見に来ないよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:22:10.55 ID:57WoX6vE.net
>>297
それもそうなんだが、シンプルにリヨウと言うキャラの心情と言うか根底がブレブレなんだよな
誰もいないところなら銃で簡潔するようなキャラが何で敵の女に合わせて途中素手での戦闘に切り換えたのかも
エンジンが変えてくれた?稼業に足を洗ったなら何故銃を持って誰にも聞こえない所なら使うのか?
そういうバックボーンの説明を全く見せてない状態でいきなりあの演出してきたからバチクソセンスないって思った

と言うか読み切りも読んだけど作者ストーリー方面は総じて凡庸
プロ作家として下の下か下の中くらい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 23:21:43.79 ID:pXYZvTen.net
晏童秀吉のアカウント、名前変えて鍵外れてた
https://i.imgur.com/4hPB1ZU.png

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:00:08.76 ID:8k/oB6LG.net
>>303
こいつが噂の原作者か
40歳なの?
40にもなって書くシナリオがこんな幼稚なものなの・・・?
40にもなってチェンソーマンに嫉妬して「キレジークン」とかいう稚拙な絵を描くの・・・?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:04:33.05 ID:8k/oB6LG.net
>>302
それな
作者の中で自己完結しちゃってるのよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:14:31.21 ID:8k/oB6LG.net
>>301
そいつに真面目に語りかけても無駄だと思う
晏童秀吉って奴みたいに被害者妄想の強い統合失調症タイプ、京アニに放火した犯人みたいなもん

あるいは、ゆたぼんとかと同じく「嫉妬されている」と思い込まないと精神の均衡を保てない雑魚

しかし、チェンソーマンの藤本タツキも近辺に気を付けた方がいいかもな
いつ晏童秀吉みたいな糖質に襲われるかわからんし

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 03:18:55.94 ID:22Ulpzi2.net
>>304
こいつ原作者なの?
グラフィティアートとか言う立ち位置じゃなかった?
多分原作はウラナだと思うよ?
センスないもん
仮に原作つけるならもう少しまともな話になってるでしょ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 03:22:14.76 ID:22Ulpzi2.net
>>306
いや言い過ぎ
さすがに晏童がこれ見たらお前訴えられてもおかしくないぞ
最後の一言は普通にヤバい
俺は作品面白くないセンスない的な話はするが犯罪者扱いみたいな誹謗中傷には加担しない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 08:42:36.81 ID:9tjVFTcw.net
>>308
話題になっていいんじゃない?
ガチアクタの名が売れるじゃん

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 08:46:10.63 ID:9tjVFTcw.net
>>307
グラフィティアートって何?
聞いたこと無い
名前を載せてるし原作者とかなんじゃないの?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 09:50:35.96 ID:22Ulpzi2.net
>>309
いや、306に前科付いたら可哀想だから
あとさすがに作者もこんなことで話題になりたくないやろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 14:55:04.17 ID:9tjVFTcw.net
なら>>291が誹謗中傷じゃね?
いるのかどうかも分からない応募者が居ると決め付けて
さらに「自分が落選したから受賞者を嫉妬で叩いてる」とかレッテル貼りして
落選した応募者全員を誹謗中傷してるよね、いるのかどうかも分からないのに(少なくとも自分は応募者ではないし、応募した経験すら無い)

ってか、誹謗中傷以前に糖質の荒らし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 15:11:40.17 ID:22Ulpzi2.net
>>312
俺最近このスレ来たばかりだから291の言ってる意味がわからんかった
306は俺と会話してたからその会話の流れで返しただけ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 13:35:40.68 ID:wVHyGJS5.net
>>311
既にキレジークン騒動で話題定期

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 20:08:14.73 ID:q/zoVjgS.net
>>314
まぁ、あれはぐうの音も出ないね
タツキ側が訴えたら普通に勝てる案件
キレジークンより設定がパクリって言ってた件
あれ確か元ネタがガチアクタではなくボーボボとちゅきちゅきだいちゅきつよつよソードなんだよな
と言うかタツキの好きな作者作品の傾向からして多分ガチアクタは読まないか読んだとしても面白いと思わなそう

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 20:35:10.41 ID:fUWQxs+7.net
そもそも何百年も前から付喪神って概念があってそれを元ネタにしたつぐもも、もののがたりなんかの漫画もあるのに俺のアイデアだ!!とか言っちゃうのがヤバい
チェンソーマンにおいては恐怖に紐づいた概念が悪魔になってるのが面白いのであって物が云々とかクソほどどうでもいい

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 20:51:33.92 ID:q/zoVjgS.net
そうだな
実際かなりどうでも良い設定だし実際ガチアクタでもかなりどうでも良い設定になってる
まぁ裏名の絵は良いと思うから早めに良い原作と組んで作画専用に行った方が良いな
原作と作画は絶対的に作画の方が読者の飽きが早く来るから

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 20:54:37.05 ID:q/zoVjgS.net
>>316
チェンソーマンの面白さはシリアスな世界観にデンジみたいなどうしようもない馬鹿が主人公になった世界線と人気キャラでもバンバン○す思いきりの良さとタツキの演出センス辺りだろ

設定云々は三の次

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 13:56:44.53 ID:if83JfTd.net
そもそも『つぐもも』の完全下位互換よな、ガチアクタって
なんったってつぐももは物が美少女に変身して、さらにラブコメになってて、挙句の果てにはほぼエロ漫画になるんだぜ
ガチアクタなんぞ足元にも及ばん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 13:55:33.11 .net
番人シリーズって何??

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 19:53:44.44 ID:zwFgQ87P.net
作者の脳内設定
主人公の靴とかメンヘラ女の手袋とか敵のボスのジャケットのことらしい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 21:09:11.72 ID:scfhcfax.net
>>319
浜田よしかずは世の中過小評価してるけどガチの天才
あの画力でアシスタントなしで一人で描いてるのは本物

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 14:31:12.71 ID:TTk37S7l.net
わりと世界観も作りこまれてたし絵も凝ってたから良い時間つぶしになったよ
でも女の子がただの銃で無双し始めて終わったなーと思った
頑張って積み上げてきたものが全部ガラガラと崩れた感じ
どう見ても能力者の戦闘力の方が強いのに銃スッ…バスッ!が最強とか草

スレ内を「銃」で検索したらみんな同じこと書いてて草だったけど
まぁそりゃそう思われるよね
そういうわけで見限りました、さいなら
魅力的なキャラもいないし大丈夫だったけどハマらなくてよかった

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 16:08:27.97 ID:kyEiCIM3.net
>>323
言うほど世界観作り込まれてたか?
本当に世界観作り込まれてる作品ってのは木城ゆきとの『銃夢』って漫画だよ

絵に関しても上手いは上手いけど凝りすぎててな、見辛い
少し前に「アートに近い絵」って書いてる奴がいたが、まさしく「アートの絵」であって漫画の絵ではないんだよ
一番近いのは「ストリートアート」だよね、まさに
ストリートアートってのは路上に描かれてるからパッとみて目を引くインパクトが求められる有る
だけどガチアクタの絵はインパクト頼りなだけなんだよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 16:41:06.69 ID:lI13HDNH.net
つまらないです

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 09:20:38.66 ID:uiPg2Plt.net
たぶん作者自身が周囲からゴミ扱いされる底辺ヤンキーな人生だったから、そういうのを主人公やガラクタに自己投影したオナニー作品なんだろうな
デビュー作の読み切り短編もそう、「俺はやれば出来る子なんだ」って・・・

ならばこそ、「まともな原作者」を付けるべきだったよね
ガチアクタの主人公はガラクタに価値を見出だしてガラクタの真価を発揮させる
作者も原作者と組むことで真価を発揮するべきなのに、「欲張りだから二兎を追う」みたいな馬鹿なことを言って無理しちゃって・・・

「すごいって言われたいだけじゃん」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 19:15:08.06 ID:7v7a6e+n.net
>>326
いやだから晏童は原作じゃないってw
お前も人の話聞かなすぎて大概だな
ちょっとはググれよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 22:11:17.65 ID:uiPg2Plt.net
>>327
落ち着け。安価ミスか知らんけど
「ガチアクタに原作者が存在する」だなんて一言も述べていないぞ
326には「作者に原作者を付けてやるべきだ」と書いてあるのであって、お前さんが誤解しているような内容ではない

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 11:42:16.62 ID:sIUv5Vl7.net
>>328
すまん
前に同じような内容で晏童が原作って言ってる奴の投稿だと思ってたわ
そういう意味なら同意
原作はつけるべき
と言うか裏名の読みきり見たら原作付けなきゃ行けなかったのは明らかだったのにそれを判断しきれなかった担当のミスだね

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 04:01:59.00 ID:cnD4x7n5.net
やっぱ担当編集は無能じゃん
たまたまガビ山を引き当てただけのラッキーマン

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 18:21:53.26 ID:/19n2W9o.net
俺が悪かった
ガチアクタが面白いなんて言わねえよ
お前のことが怖いから屈する

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 20:41:23.59 ID:ud58INOh.net
静電気女って頭ブンブン振り回しながら戦うスタイルなの冷静に考えたらダサいな
しかも脳震盪なりそう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 20:48:19.35 ID:ud58INOh.net
静電気女ってなんであんなにキレやすいの?
出会って初対面で喧嘩ふっかけ続けてくるし嫌い
読者に好かれるキャラ作り意識してないなこれ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:00:50.97 ID:ud58INOh.net
利用ちゃん経歴が明かされるのお預け待たされてた頃は可愛い女の子だったけど
マジで勝ち目ない相手には銃持ち出して脅す卑怯者に成り下がって途端に可愛さ失ったわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:33:39.56 ID:EQ0DyIfa.net
まあでも正直女キャラはエロくない?
そこは認めていいと思う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 23:08:39.15 ID:Ga3uXw3k.net
>>334
演出が下手すぎるよな
銃って、、
興醒めも良いとこ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 04:20:57.89 ID:Nc3aYUVw.net
>>331
お前、誰と話してるんだ?
ジャバーの幻覚毒でもくらったのか?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 04:24:31.26 ID:Nc3aYUVw.net
>>335
イラスト自体は上手いがエロさはイマヒトツ
作者が男心を分かってなくてエロのツボを押さえれてない
あと、作者の性格の悪さと品性の無さと頭の悪さが登場人物達の顔にも表れてて、なんか抜けない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 10:43:08.60 ID:MqrWCVP7.net
一枚絵は上手いからイラストレーターとしては需要が有ると思う
ガチアクタもストーリーは度外視されて完全に絵だけで売れてるし
やはり経験を積むという意味も兼ねて原作者を付けるべきだった
そっちに舵を切ってれば今頃それなりに大成してたろうし、キレジークン騒動でえんじょうすることも無かったのに
次回作では自分の頭の悪さを認めて大人しく原作有りの作品を描くべきだと思う

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 13:15:54.14 ID:FN28DLeD.net
>>338
いやそれエロ漫画の評価基準よwww
まぁ、少年漫画のエッセンスとして多少のエロはあった方がいいし
ガチアクタにはエロがないのはわかるが
必須項目ではない

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 18:00:25.85 ID:FN28DLeD.net
>>338
性格が悪いかどうかはさておいてSNSは自分天才です感は出てるよなw
初期の性別隠してた頃の石田スイみたいな
これは全作家に言えることだけどああいうSNSで演出するのってある程度作品が面白くないと恥ずかしいだけなんだが

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 10:49:32.84 ID:flILDkjZ.net
ガチアクタの作者はチェンソーマンとの類似点(笑)にキレジってたが、木城ゆきとの『銃夢』との類似点はどう思ってるんだろう

天空に浮かぶ都市と、その都市から落ちてくるガラクタを漁って生きるスラム民、そして天空都市を地に落とそうと目論むテロ組織

「どっかで見た設定だな?」

是非ともガチアクタの作者の答えが知りたい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 11:44:58.80 ID:j+Jzrazv.net
批判してるの1人しかおらんくて草

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 12:06:05.48 ID:if0R9U9U.net
>>343
いや単純にスレ民自体が少ないだけ
多分4〜5人で回してるんじゃない?
7巻も出てるのにまだ2スレしか消化してないし内容もあれだから話すことないんだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 13:18:22.25 ID:Xb8QxoZU.net
>>303
今年でキレジーナが27歳でキレジンドウが40歳か
40のおじさんがラクガキしか仕事が無いってきついな…

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 16:17:33.97 ID:43TUf2nS.net
>>343
批判レスしようと思ってスレ開いても
気の狂ったような長文がいるせいでレスできないまま閉じてるんよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:41:10.89 ID:flILDkjZ.net
>>344
ほっといてやれ
そいつは「アンチは一人!」って思い込まないと精神崩壊でもする糖質なんだろう

糖質と言えば…、よその漫画に糖質臭いパクり嫌疑をかけてたディスコグラフィーがいたな…

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 05:06:20.89 ID:uxHntL8i.net
じゃ、次スレはワッチョイありで立てような
1人じゃないんだもんな?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 05:12:57.94 ID:Gm2rL/eU.net
>>348
全然ええぞ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 11:28:11.47 ID:5yB11qDt.net
>>348
いや、ワッチョイとかいうの無い方が>>291みたいな糖質が発狂して滑稽で面白いから無しにしとこうぜw
そもそも一人しかいないと思うならばこそワッチョイ必要無いだろ
一人なんだからwwww

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 14:51:23.18 ID:uxHntL8i.net
次スレワッチョイありで確定な
んでこのスレ終わるのいつ?
早く埋めろよアンチ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:52:27.95 ID:OvW6UkUr.net
一年経っても1スレすら消費できない過疎地なのに350レス目の時点で次スレの話なんかされても

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 17:56:58.86 ID:5yB11qDt.net
>>352
クソワロタwww
そもそもアンチコメでもってるスレだしな

>>351
諦めんな
ほら頑張ってガチアクタ賛美しろよ、お一人様さんよ
頑張れ頑張れ🚩😃🚩頑張れ頑張れ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 09:44:54.95 ID:Xb1GzxTf.net
「掃除屋がいるときにお前に接触したのも実験」
って案の定、後付けで頭の悪い言い訳してて草
よくある、失言した後で「今のはテストさ。君を試したんだよ」とかいうダサい嘘言い訳と同じ
実験で反撃されてグダグダになってりゃ世話無いよ
主人公一人拐って他の連中を誘き寄せる展開の方が賢明

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:36:06.46 ID:q4bKHGf+.net
>>351
さすがに300台で埋めろは無理があるやろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 23:49:55.18 ID:jj6FNQK7.net
>>355
こんな糞漫画のファン及び製作陣なんて馬鹿しかいないからしゃーない
現実が見えてないのさ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:24:43.83 ID:GNwvjO2D.net
ワッチョイ云々の前にこんな過疎スレの次スレなんていらんだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 01:11:51.48 ID:7UKqT1lh.net
>>357
正直打ち切り前にスレが埋まったら次スレは欲しい
リヨウが銃使った酷さを共感したくてツイッターで検索しても誰もツイートしてなくてどうしようもない憤りがあったけどこのスレで解決できて良かった

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 06:04:40.63 ID:JuJM9gUP.net
>>358
俺も、キレジークン騒動でガチアクタを読み始めて、「読みにくい絵だなぁ〜」と思ってこのスレに来たんだが、そしたら同じような意見が既にされてて安心した

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 14:49:01.45 ID:dv44B+T7.net
いわゆる匿名でしか文句言えない小心者ですもんねお前らは

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 18:31:33.08 ID:7UKqT1lh.net
>>360
お前も匿名やん

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:20:55.74 ID:JuJM9gUP.net
>>360
キモッ
こんな糞漫画のスレを荒らしてる暇が有ったら、キレジーナのためにガチアクタのストーリーでも考えてやれよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 09:18:47.21 ID:NjOP8VcP.net
このスレにちょくちょく湧く信者の言動まんまキレジで笑える
本人なのか同程度のIQの人間を呼び寄せてんのか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 11:56:16.91 ID:xWuZiUrl.net
>>363
それな、実は俺も密かに以前から思ってた(それも前スレから)
キレジンドウかアシスタントみたいな業界関係者臭い輩が紛れ込んでるなって
だから炙り出すために煽るようなコメントしてたら見事に釣れて草生えた

「同程度のIQ」関してはしゃーない。頭の悪い漫画だもの

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:44:43.93 ID:HunaJoSV.net
ガチキレジ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:40:04.58 ID:HunaJoSV.net
66話
最初も最後もアオリ文なかったな
展開からしても最終展開に向かってるような気配もした
こりゃ打ち切り近そうだなガチで
だから担当も見放してアオリ文すらつけなくなったんじゃね?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 01:39:23.52 ID:Lj6VBNAx.net
>>366
流石にまだ続くと思う
たまたま付け忘れただけなんじゃね?
ストーリーはウンコとは言え、絵だけでそれなりに売れてはいるらしいし
(打ち切った方が作者のためだと思うけど)

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 17:07:22.73 ID:BCZ7/4N4.net
>>367
打ちきった方が作者の為なのはマジでそう
絵だけなら売れる要素あるんだから良い原作と組めば売れるよな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 09:44:53.56 ID:Dzny7AFL.net
マガジン編集の無能さまで浮き彫りにする酷い漫画だな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 19:15:48.63 ID:mGqxkeqS.net
>>98
いや学歴判断してるやんw
まぁ、つまらんのは同意

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 07:18:52.38 ID:bwClZDLF.net
低学歴でも才能有る奴は面白い作品を書くが
ガチアクタは無い
無い

ま、次回作では原作付けることだね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 08:24:56.46 ID:KGZVHK54.net
正直漫画に学歴は関係ない
今絶賛大人気の呪術の作者もテストで学年最下位だったらしいし
とは言え呪術の作中の設定見たらとても最下位とは思えないくらい練られた設定だけど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 08:31:09.88 ID:cQcLsH8y.net
見てると作者が中卒ってワードが多いのだがまじで中卒なの?どこ情報、、

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 11:26:21.46 ID:0cfSXAxs.net
ここだけに限らず漫画スレってなんでつまらん面白いの話から脱線して変な方向に行くんだろうな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 14:45:22.93 ID:KGZVHK54.net
>>374
これに共通するのは作品自体が面白くなくて特に話す内容や考察する事もないからなんだよな
さすがに学歴批判は低俗だとは思うが

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/22(火) 22:58:26.33 ID:Me9Mtqo0.net
>>372
芥見は大学行ってた情報確定だし4回生の年にデビューしてるから卒業までいけた可能性高い
裏那より遥かにマシじゃん
大卒を中卒なんかと並べるのは酷すぎるぞやめたれ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/23(水) 07:32:15.05 ID:YrtxXDny.net
芥見下々、仙台三高OBらしいから頭の作りは並み以上でしょ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/23(水) 12:16:55.28 ID:wm2/QmHf.net
そもそも芥見とキレジークンじゃあ比べ物にならん、天と地、月とゴキブリくらいの差があるだろ

逆に、キレジークンと良い勝負な漫画家って誰だろう?
きくちゆうき?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/23(水) 18:24:02.37 ID:A0Qjslax.net
キレジコンビみたいに他作をディスって炎上したアホなんてそうそういないだろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/24(木) 03:32:22.63 ID:ZJLY8JEl.net
バンダナ巻いた男とカウボーイ風の敵が交わしてた「甘いもの」うんぬんの会話、地で頭の悪い中卒が一生懸命頑張って書いた「頭良さそうな風味」よな
それっぽい雰囲気を醸し出したかったのだろうけど、会話に何の意味も無さ過ぎて、痛々しくて滑稽

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/24(木) 12:57:19.43 ID:k30AhBvE.net
ストーリー構成は誰が読んでもわかるお粗末
みんな思ってる通り原作つけるべきレベル
最低限支離滅裂にならずに保ってるのは担当が手綱握ってるから

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 06:09:48.92 ID:YSFU1sab.net
>>376
勝手に芥見と裏那を比べたことにするな
俺はあくまで「漫画の面白さに学力は比例しない」って代表例で芥見を出しただけで比べるまでもない
読解力がないのかわざとなのか知らんが前者ならお前も裏那に言えるレベルじゃねーぞw

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 07:22:04.71 ID:JPMFk0YS.net
>>382
376じゃないけど「引き合いに出してやんな」って話じゃないのか?
「並べるな」とは書いてあるけど「比べるな」なんて一言も書いてないじゃん
こんな低次元の糞漫画を描いてるヤンキーの話題に名前出されたら芥川龍之介が可哀想
って話じゃないのか?

読解力無いのはお前なのでは?
なんでいきなり煽るようなこと言い出したのか知らんけど、読解力無いのは自分の方だってことを自分で証明しちゃってうぞお前
落ち着けよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 13:03:51.19 ID:5xTPqTwn.net
>>382
376だけどお前は芥見が学力低いから裏那と大差ないと思ったのか?
自分は学歴の話をしたつもりなんだが
372もそうだがどうやら学力と学歴をごっちゃにしてるようだな
たとえFランだとしても大卒の芥見と最終学歴中卒の裏那じゃ学力でも学歴でも歴然の差を証明してる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 13:14:39.10 ID:5xTPqTwn.net
まあ382が主張したい「漫画の面白さに学力は比例しない」を芥見は既に証明済みだから
これからきっとキレジーナも証明してくれるんだろうなw
せいぜい見届けてやれ底学力のあたわるキレジファンよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 15:39:49.45 ID:YSFU1sab.net
>>383
芥川龍之介???
俺が例に出したの芥見下々だぞw
お前読解力以前に意味すらわかってないやん

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 15:41:32.23 ID:YSFU1sab.net
>>384
裏那が高学歴だとは思わないけど中卒はガチなんか?
ソースは?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 16:45:09.46 ID:YSFU1sab.net
>>384
すまん
ちゃんと回答してなかったわ
お前とちょっと前の奴が学歴で漫画を図る話をし出したから芥見みたく学年最下位と言いながらもあれだけ面白い漫画を描ける作家がいるから「学力と漫画の面白さは関係ないよ」って話で「裏那と芥見が同列」なんて話ではないしそんなわけがない

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 18:49:41.68 ID:JPMFk0YS.net
>>388
たぶん「そこで芥見の名前出すのが根本的に間違ってるんだ」って皆思ってて、君1人がそれに気付いてないって状況だから、もう黙ってた方が良いよ君

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 19:34:34.28 ID:FZbWQ5By.net
>>389
芥川龍之介の名前出してきた奴に言われたら終わりよ
何自分は常識人みたいな位置で物言ってんだよw
お前が断トツで頭悪いぞ?
芥見下々出す前に芥川龍之介出す奴がいっちょまえに意見してんな
もう黙ってた方がいいよ君

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/25(金) 19:59:22.82 ID:5xTPqTwn.net
レス遡るの面倒い人の為に再度リンク貼っとくね
キレジーナが中卒と思わしきインタビュー記事

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjvv9GZ0_eAAxXWZd4KHa03A5IQFnoECBQQAQ&url=https%3A%2F%2Fpocket.shonenmagazine.com%2Farticle%2Fentry%2Fhanamiti_20220901&usg=AOvVaw1nR2MzzEvXElerjCPjN0zE&opi=89978449

抜粋
でも中学の時、お前は馬鹿だから無理と言われて「あ、無理なんだ」と諦めたことがあるんです。美容の学校に進学し、「美容師になる」とか言って東京に出たんですけど、入学して1か月でなんか違うってなって(笑)。やっぱり漫画家になろうと思いました。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 02:06:44.18 ID:XEZAT+AV.net
>>389 ここまで惨敗しといてまだ仕掛けられるって恥知らずって凄いなぁ
さすがに芥見下々を芥川龍之介と間違えるのは君だけだよ
勝手に総意にして巻き込まないでね
中卒かな?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 14:18:43.53 ID:QIUBTx4+.net
>>390
んー、「君は完全敗北してるから、これ以上の醜態を晒す前に去った方がいい」ってオブラートに包んで伝えようとしたんだけど、頭悪くて読解力皆無の君には伝わらないみたいだね
芥川龍之介云々だって、事が荒立たないよう和ませようとしてあげてるだけなのに

もうこの際ハッキリ言わせてもらうけど、君はアスペ
インターネットやめろ

そもそも事の発端のレスを読み返せ
百万回読み返せ
「学歴」の話をしているのであって、「学力」なんて一言も書いてない
お前一人だけが勝手に「学力の話」だと妄想してるだけだ

な?言っただろ?
「あ」

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 14:21:30.56 ID:QIUBTx4+.net
「芥見の名前を出すのがそもそもの間違い」なんだよ

それとも「学歴」と「がくりょく」の区別が付かない小学生なのかな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 22:13:44.77 ID:XEZAT+AV.net
夏休み満喫してるね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 22:41:40.86 ID:XEZAT+AV.net
>>394
どう考えても芥見より芥川龍之介の名前出す方が間違いやろw
学歴と学力の比にならないくらい取り返しの付かないミスを場を和ませるで誤魔化せると思ってるところがキレジー読者を物語ってる
逆の立場なら芥川龍之介で間違えた所鬼のように叩くだろw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 02:36:02.12 ID:uO8BgLkZ.net
>>396
やれやれ、本当に頭の悪いアスペガイジだなお前は
人が優しくしてくれているうちに退いておけば良いのに、スレを荒らし続けることを選ぶのか

もうインターネットやめたら?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 02:43:36.88 ID:uO8BgLkZ.net
スレ民「学歴って重要だね」

アスペガイジ「学力は関係無いことを『学力低いかったと公言している芥見が証明してるよ」

スレ民(芥見は『高学歴』だろ・・・)

スレ民「芥見の名前出すのは間違ってるよ(間違いに気付きなさい)」

アスペガイジ「ファビョーン!俺に口答えする奴は読解力の無い馬鹿!ガチアクタの信者!芥川龍之介!」

このアスペガイジよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 02:47:23.59 ID:uO8BgLkZ.net
ぶっちゃけ俺は芥見の大ファンだから、こんな糞漫画のスレで名前を出さないで欲しいんだよね
ましてや学歴と学力の区別もついてないようなアスペルガーに

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 14:16:20.48 ID:e+yP7JzL.net
信じられないくらいくだらない事で喧嘩してるな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 15:45:31.70 ID:9wXz02+w.net
まだやってんのか
キッッモ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 15:49:41.88 ID:9wXz02+w.net
>>398
どっちかっつーと君のがアスペ感でてんよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 16:27:03.77 ID:ivuW1ss9.net
ガチ芥なレスバまだ続いてんのか
これ変わってるのがどっちもキレジアンチなんだよな
本スレなのにアンチしかいしアンチ同士でもこうなるの嗤

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/27(日) 20:03:37.16 ID:6DwS9MEI.net
今はファンタジーのバトル漫画描くのにも
頭の良さがいる時代なんよ
90年代なら許されてたかもしれんし

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/28(月) 03:09:13.07 ID:YOp3tNpP.net
何か敵も味方も同じ様なデザインなのはどうかと思う
一見絵は魅力的かもしれんけど描き分けが微妙

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/28(月) 05:38:24.30 ID:bYqGACqK.net
>>396
>逆の立場なら芥川龍之介で間違えた所鬼のように叩くだろw

自分の願望に基づく仮想の話しかしてなくて草
頭悪過ぎ
こいつアンチを装ったガチアクタ信者だろ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/28(月) 13:03:56.25 ID:9xRzP/SK.net
ガチシツコ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 02:42:18.79 ID:oWcpFK4E.net
片方はいつもの長文の奴なのはわかった

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 04:44:54.24 ID:wMIuMgW5.net
>>372の時は最初の一行で「学歴は関係ない」ってちゃんと「学歴」って書けてるんだよな
だけど次の行では「呪術の作者もテストで学年最下位だった」
という具合に学歴の意味が「学力」へとすり替わっている
たった一行の間に>>372の脳内でいったい何が有ったのだろうか

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 10:21:59.17 ID:oVaE/SvO.net
お気づきだろうか
誰も漫画の内容を語っていないのである

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 12:10:00.08 ID:UMC00Qxq.net
いつもの長文のやつ人生つまらないんだろうな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 12:48:10.16 ID:oWcpFK4E.net
>>409
さすがにもういいって
しつこ過ぎる
ガチアスペじゃん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 14:15:05.65 ID:wMIuMgW5.net
>>410
語ること皆無のガチカイムだからしゃーない

>>412
ん?
当人じゃないならスルーすれば?当人に質問してるんだから

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 14:17:44.25 ID:6odAJXU7.net
アスペルガチアクタ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 14:22:17.46 ID:6odAJXU7.net
キレジコンビに学がないのをディスり倒すのは良いけど
しょうもないアスペとしつこくレスバ続けてんのはスレ違だわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 14:34:23.43 ID:oWcpFK4E.net
>>415
ガチソレナ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/29(火) 22:22:31.02 ID:wMIuMgW5.net
>>372
で、いつから学歴を学力だと錯覚していた?ニヤニヤ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/30(水) 00:07:19.90 ID:mdxwWvGZ.net
ガチ飽きた

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/30(水) 00:43:52.19 ID:iOSmTS97.net
先週の俺の感想
この漫画、いったい何週間お見合い続けてるんだろう?
「人器セントラリアン( ー`дー´)キリッ」
ダセーキメゴマいらねえからとっとと物語を動かせカス

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/30(水) 07:31:42.27 ID:D/0SCebL.net
先週の大コマ
絵としてはかっこいいけど話に乗れてないから滑ってるんだよな
あと無駄に顔芸多いのも滑ってる

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/30(水) 09:11:44.46 ID:LqK4UxCx.net
相変わらず画力と画面構成で誤魔化してるだけで話の進みがトロいんだよな
リアクションとか駆け引きとか展開全部頭悪いし読んでて一回もワクワクした事ないわ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/31(木) 03:42:55.08 ID:KDpB7wNb.net
描いてる当人は「おれ絵うめぇwww」とか思いながら書いてるんだろうけど、オシャブリ小僧の顔はキモいだけだぞ
普段からデフォルトでキモい顔なのに凝った(つもりであろう)演出をすることで猶更キモくなってる
「凡才は足し算。天才は引き算」とは良く言ったものだな。凡才ガチアクタは足し算し過ぎ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 06:25:06.82 ID:wXYXPqaa.net
>>422
じゃあお前凡才じゃん
毎度長文だし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 11:53:57.27 ID:MeMhtxU+.net
>>423
流石に草。それな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 14:05:59.03 ID:Ie8l/ekN.net
便所の落書きになにを言ってるんだ馬鹿www

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 15:20:35.39 ID:wXYXPqaa.net
>>425
便所にしては長過ぎやろ
下痢かな?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 16:11:48.74 ID:+8EyAbBe.net
>>426
やっぱ切れ痔だの下痢だの好きなんだな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 16:12:53.88 ID:+8EyAbBe.net
養護してる信者も知能レベルが同じだから本人紛れ込んでても分からんのよな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/01(金) 16:16:08.71 ID:+8EyAbBe.net
>>428
「擁護」

コムドット、UVERworldと同じ系譜の痛さ
力量は天と地の差だけど

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 02:57:42.66 ID:zDIuBGrd.net
>>426
そりゃあ、ガチアクタみたいなキレジ糞漫画には下痢便をブチ撒けるくらいが相応しいだろ
今まさに作中でマンホールの中に居るしなwwwww

下痢アクタ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 10:26:32.62 ID:yxSqJ2q7.net
長文ニキ凡才指摘されて文章短くなるの正に凡才過ぎて草でしょ
ちょっと言われたくらいで折れるなよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 17:48:41.15 ID:zDIuBGrd.net
「長文ニキ」って誰だ?
毒に冒されれ見る幻覚に登場する架空の人物?
ザンカくぅんwwwww

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 18:18:47.25 ID:y8H8dYOD.net
凡才って言葉好きだなぁ分かりやすいわ
あと普通に別人だよキレジくん

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 18:26:05.72 ID:GEF4Yst3.net
いいぞ バトルが進み遅いから
ここのスレでバトルするんだ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/02(土) 19:50:44.58 ID:FpcN5U+V.net
ガチアクタがつまんなさすぎてここのレスバの方が面白くさえ感じる
それほどまでにガチアクタは酷い

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 00:29:28.31 ID:OXc5F/Wx.net
>>423
え?????
「毎度長文」って????
>>369とかも俺なんだけど…?

はい、論破(・∀・)ニヤニヤ

妄想と現実の区別が付いてないとか、ザンカくぅん(笑)みたいでかわいそう
見えない敵と戦ってる奴ほど滑稽なものって無いよな。笑えるw

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 00:34:26.50 ID:OXc5F/Wx.net
ってか、長文って言う程長文じゃないしなw
そもそも他の人も同じくらいの文章量のレスしてるよwwww
長文くぅんは普段どんだけ文章読んでないんだ?
マガジンみたいな頭悪い雑誌の漫画ばっかり読んでるから頭悪くて、大概の文章が長文に見えて、尚且つ「一人しかレスしてない」とか妄想してしまうのだろうか・・・?
かわいそうで笑える

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 00:40:55.79 ID:OXc5F/Wx.net
>>368
ホントにな
駄犬には手綱が必要なんだよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 02:28:55.24 ID:C+ftFrFv.net
>>438
368だけどお前ガチでキモいから話し掛けて来ないで欲しい
現実でもネットでもお前みたいな本物とは関わりたくない
時間の無駄だし怖いから

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 07:54:49.27 ID:P2M9OrMA.net
>>439
367だけどお前ガチでキモいから話し掛けて来ないで欲しい

「毎度長文」という幻覚毒の夢からは覚めたか?ザンカくん

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 00:18:14.49 ID:U+25kBhP.net
長文くんリアルでクソ程いじめられてそう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 00:25:52.29 ID:XX5q6HV3.net
ああ、なるほど
イジメられた結果、「長文」という架空のキャラクターが実在すると思い込むようになった統合失調症なわけか
かわいそう(´;ω;`)

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 00:35:00.35 ID:XX5q6HV3.net
そもそも長文云々言うのってスレチだって自覚無いのかな
荒らすなよ。まあガチアクタが中身無さ過ぎて語ること無いのが原因だけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 14:21:20.46 ID:na/4SPo4.net
別にルールとかないだろ。お前らみたいに作品叩く奴らが叩かれないわけないじゃん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 17:10:36.33 ID:/l1GvQEb.net
あ、やっぱガチガイジってガチアクタ信者なんだw
この本スレはもう随分前からアンチスレ化してるってかそもそもアンチが立てたスレなのにいまだにファンの居場所取り戻そうってつもりなのかなー
叩かれるのは今更ノコノコやってきたバカ信者の方なんだよw
現にお前ずっと袋叩きにされてんじゃん

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 17:51:31.37 ID:XX5q6HV3.net
>>444
ルール無用なわけがないだろ
批判も含めて作品の感想を述べるのはスレタイ通りの真っ当なレスだ
だが、スレ民に対して「長文しか書かない」

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 17:53:59.58 ID:XX5q6HV3.net
>>446
「長文しか書かない」「特定の個人である」「このスレには一人しかレスしてない」などという事実無根の誹謗中傷を行い、作品への議論から逃れようとするのは明らかなスレ違いの荒らし行為だろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 18:40:55.33 ID:rhAMWtA2.net
イライラしてて草

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:36:20.97 ID:pP5r7WKL.net
ところで「銃夢という漫画に似てる」って噂は本当なの?
読んだことないから分からないけど、聞きかじった情報によるとパクリにしか思えない
その件について、キレジークン騒動を起こした原作者の人に問い合わせたらどう答えるんだろ?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 05:49:57.90 ID:Oi1ZxCaa.net
1人明らかなアスペがいて草

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 08:26:43.23 ID:f0nsSKeP.net
あークソつまんねー

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 00:18:33.23 ID:7zerR5rG.net
>>449
銃夢の世界観を拝借したって感じやな
あちらは異能バトルものではない
サイバーパンクなポストアポカリプス系かな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 02:41:15.71 ID:qRpOLlzY.net
それでよくチェンソーマンに「どっかで見た設定だなぁ〜」とか言えましたね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 05:46:57.84 ID:vSL/aakZ.net
そもそも絵にスペック全振りした作家だしストーリーや設定には期待してない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 07:13:07.10 ID:7zerR5rG.net
>>453
設定の模倣っぷりはかなりのもの
面白いから一読を勧める

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 11:45:22.81 ID:qRpOLlzY.net
銃夢との類似性を作者と原作者に突き付けてやったらどう答えるんだろう
突き付ける方法ってないですかね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 13:59:00.63 ID:7uua4Vy3.net
↑干渉しようとしてるのキモくて草

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 19:14:35.63 ID:qRpOLlzY.net
うんうん
天下のチェンソーマンに放火して干渉しようとした底辺ガチアクタってマジでキモいですよねw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/07(木) 22:23:27.85 ID:vSL/aakZ.net
>>457
そいつガチキチだから絡まない方が良いよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 14:06:55.55 ID:nIrgoWzd.net
>>459
おけ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 15:30:49.35 ID:eGTRiE6U.net
実際、秀吉はどう思うんだろう
自作と他作の類似点(昔から有る設定)を指摘して攻撃していたが、いざ自作が既存の作品と類似していたら・・・
気になるところではあるな。だがまあキレジークン騒動と同じように黙りを決め込んで逃げるのが目に見えてるから、本人に指摘するだけ無駄だろうけど

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 16:44:27.12 ID:l47Nj9n+.net
こんな作品がチェンソーに喧嘩売ってたとか、失礼過ぎて草
なろう作家以下のゴミ作品だろw
なろう作家はこれ以下のものは出さないでしょうねw

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 19:28:19.77 ID:iqx3F4NF.net
ヤニネコの作者さんに誹謗中傷して法的措置取られるみたいだな
ここの長文野郎も調子乗ってるし明日講談社にメール送るわ
作品の事はさておき作者の誹謗中傷はアウト

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 19:47:41.90 ID:pt805xDM.net
世間「誹謗中傷か…かわいそうに 何が原因でそんな事されたんだろう…」

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 21:20:54.56 ID:iqx3F4NF.net
>>464
お前本当に自分個人の意見を世間とか皆の総意にするよな
それ癖なら辞めといた方が良いよ
ちなみに原因とか関係なく裁判ってのは原告が被告に対して害があると判断して訴えれば成立するからチェンソーは関係ないし何ならお前とチェンソーは関係ない
これはお前と作者の問題なんだわ
調子乗りすぎだよ
過去の発言からして明らかに作者への誹謗中傷があるし同じ講談社だから同じ対応も全然あるだろう
反省しながら震えて眠れよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 21:26:59.03 ID:eGTRiE6U.net
>>462
なろう知ってて言ってるの?
流石になろうよりはマシ
なろうはもっと酷いぞ

>>465
やめとけ、恥かくだけだぞw(作者含め)

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 21:49:06.28 ID:pt805xDM.net
>>465
すまんこのスレ超久しぶりに来たんだが
なんで俺こいつに脅迫されてんの?
警察行ったほうがいいかなこれ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 22:01:15.36 ID:pt805xDM.net
「実際にそうなったら世間ではこういう反応があるかもね」っていう>>464の2行でなんでこんな高圧的で震えて眠れとか脅迫されなきゃいけないの?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 22:10:54.62 ID:iqx3F4NF.net
>>467
もしいつもの誹謗中傷野郎ではないのなら申し訳ない
だが言っちゃなんだが465に関しては全く脅迫の部類ではないし、実際に貴方が作者に対して誹謗中傷してないなら全く問題にならないハズ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 22:11:33.51 ID:iqx3F4NF.net
もういいわ
面倒だし後は編集部に任せよう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/08(金) 23:38:33.97 ID:eGTRiE6U.net
>>468
そいつガチキチだから絡まない方が良いよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 07:37:32.41 ID:Od3+Nfma.net
>>463 調べたけどまるでキレジンドウが犯人みたいな書き方で誤解したじゃん
ヤニねことかいうの、嫌煙としては知った瞬間に厭悪して遠避けてたから今そんな事になってたのか。知らんかった
嫌煙過激派だから行動間違えてたら自分もこうなってたかもと思うとやはり受け付けないモノには関わらないのが吉だな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 10:15:42.74 ID:6fI5rCxr.net
もっとスレで争えばいい
作品より楽しい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 11:33:24.71 ID:945PMzgR.net
>>465
めっちゃ早口で言ってそう
怒涛の長文がキモいな。自分がキモいって自覚無さそうなのが猶更キモい
お前がやってることはただのスレ違いの荒らし行為だよ
講談社に問い合わせるとか言ってる?それが各方面にとって恥の上塗りにしかなってないって気付けないのかな
「震えて眠れ( ー`дー´)キリッ」
だっておwwwwww

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 12:35:48.70 ID:IsXJorFV.net
>>468
さっさと警察いっとけよ鬱陶しいな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 14:41:25.01 ID:945PMzgR.net
68話、会話劇もだったけど戦闘も頭悪過ぎる
本当にバトル漫画の世界の住人なのか…?
ジョジョとかハンタの世界に行ったら数分も生き残れんと思う

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/09(土) 15:45:52.97 ID:Od3+Nfma.net
荒木も冨樫も大学中退だから大学入学できるだけの学力があったわけで(荒木に至ってはデザイン専門卒だし)
この大御所2人は若い頃から数十年かけて長編バトル漫画描いてるんだからキャリアでも群を抜いてる
並大抵の作家でさえ足元にも及ばないのにデビュー3年も経ってない中卒のイキリペラゴミなんかが真似できるはずない

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/10(日) 09:37:51.62 ID:0o0BBlew.net
なんか銃夢って漫画の話題が上がる度に>>463みたいなスレチ荒らしが沸かね?
ガチアクタ信者や製作陣からしてみてば上げてほしくない話題なのだろうか?
よし、これからは定期的に銃夢って漫画の話してこーぜ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/10(日) 10:13:58.54 ID:58NL0xH/.net
じゃあ銃夢のスレにでも言ってろよガイジ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/10(日) 10:19:09.37 ID:0o0BBlew.net
>>479
銃夢のスレでガチアクタみたいな糞漫画の話ししたって臭くて公害なだけだろ
糞は便所でしないとな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/10(日) 10:20:04.35 ID:0o0BBlew.net
『銃夢』と『ガチアクタ』の類似点、「どっかで見た設定」

題名
銃夢という題名は「がんむ」と読む
つまりガチアクタも銃夢も「頭文字G」である

出版社
銃夢は昔は集英社だったが、後に喧嘩別れして講談社に移籍している
ガチアクタも講談社である

世界観
天空に浮かぶ謎の都市が存在する
地上の人々は天空都市から落ちてくるゴミを漁って生活している
ガチアクタでは「境界」が、銃夢では「法律」が有って、地上人は天空都市へ行けない

主人公
主人公は天空から地上に落ちてきてゴミ溜めで死にかけていたところを地上人に拾われて保護される
拾ってくれた恩人と同じ職業に成って悪と戦う

アイテム
主人公は大昔の誰かが造ったという強力なアイテムを装備している
そのアイテムは装備していると常人なら正気を失う危険な代物である
凶悪な敵がそのアイテムを装備して立ちはだかる

テロ組織
天空都市を落とすことを目標に掲げるテロ組織が登場する

展開
敵の策略によってマンホールの中(下水道)に誘い込まれて戦う展開が有り、その際に敵が地の利(放水)を活かして優位に立つ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/10(日) 15:52:00.82 ID:66FQPcoH.net
もう少しで500レスいくし次スレ名は
【キレジーナ】ガチアクタ part3【キレジンドウ】
でいーよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 03:10:22.32 ID:KLJw/SSD.net
>>482
流石にそれは可哀想だろ
それに、スレ民にしか通用しない蔑称はスレタイに入れない方がいいと思うし
【ガチアクタ】裏那圭 part3【キレジークン】
って感じはどう?
ガチアクタのスレではなく「作者のスレ」としてシフトチェンジさせるの
これなら仮にガチアクタが連載終了したとしても作者の事を応援し続けられるよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 13:15:43.51 ID:/BmjCzve.net
『キレジ』のワードを入れたいのはアンチサイドの気持ちが強いから
公平で中立な立場を取るなら
【裏那圭】ガチアクタ part3【晏童秀吉】
にしといた方が望ましいんだけどね
自分アンチだけど本当はキレジより晏童を明記しといた方が良いと思ってるスレタイには

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 13:21:20.91 ID:/BmjCzve.net
こんだけキレジキレジ擦られまくってんのはキレジ騒動ぐらいしかいまだにネタにできる事が無いガチアクタのつまんなさが原因なんでしゃーないけど

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 17:10:13.87 ID:KLJw/SSD.net
>>484
アンチもくそも、「キレジークン」と言い出したのは作者の相方であるディスコグラフィ自身で、言わばキレジークンは【公式】なんだよね
言い出しっぺ自身を逆にキレジークンと呼んでやるのは面白いからこのままでいいと思う

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 17:14:26.45 ID:KLJw/SSD.net
つーかさ、俺は本当にガチアクタのことは絵に関しては評価してるんだよ
ぶっちゃけ漫画家よりもアニメーターとか作画監督とか演出家に向いてるタイプだと思う
だからこそ秀吉とかいう輩とは手を切って、次回作でまともな原作と手を組んでほしい
不滅とか蟹の形の作者も最初は原作付きだったじゃん。ガチアクタの作者もそうであるべきだった

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 19:37:42.01 ID:zU1rASR2.net
大今処女作の冲方コミカライズは光りまくってたなぁ……
カノカリごとよめ作者もコミカライズからだし

これはsageでもなんでもないんだが
裏那は文章原作がまったく読めない、イメージできない、ネーム切れないとか
そっち系の事情があるんでないの
ネームできる原作と組ませるしかないという

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 21:56:36.65 ID:Bbtgt707.net
今更だけど何で担当は裏那のあの読み切りを見て原作つけようと思わなかったんだ?
仮にも進撃の巨人立ち上げた敏腕だろ?
どう見てもストーリーの才能はなかったのに

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 23:27:03.12 ID:KLJw/SSD.net
可能性
1、絵に騙された
2、若い女だから特別
3、アイデアだけは面白そうだった

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/11(月) 23:29:42.25 ID:KLJw/SSD.net
>>488
演出力は有るには有るから、内容だけ理解させて後は余計な事させなきゃ無難な物が仕上がると思う
ただ、表現力は歪なのが欠点

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/12(火) 02:33:12.01 ID:8FLKkbTY.net
内容だけ理解させる・・・・どうやって?
なんかこう、仮にディスレクシア的なあれだとして
音声で読み聞かせるしか手立てがないわけよ。厳しいだろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/12(火) 09:43:47.99 ID:R5peH238.net
>>492
打ち合わせとか電話で話す際に口頭で伝えれば良いんじゃね。知らんけど

うーん、しかし、いくらなんでも作者のこと低く見積り過ぎだろ
確かに自他共に認める馬鹿らしいけど、文章を読めないなんてことは流石に無いのでは
たぶん作者は「プライドと思い上がりが高過ぎる」んじゃないかと思う
「ぼくが考えた最強のオリジナル作品じゃなきゃやーなの」ってなってるんじゃない?

あと、まともに

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/12(火) 13:16:25.54 ID:Shr6Nyq6.net
>>94
何か自分天才です感出してるツイートは本当に痛いなって思うわ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/12(火) 14:29:05.02 ID:h4WACeMY.net
ここに居るアンチはアンチって言うより面白いと思って読んだ結果、内容がテーマ通りのゴミすぎる上に話題にも上がらんゴミだから履け口無くてここに書いてるだけなんだよ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/12(火) 23:35:00.87 ID:9x7k+mSX.net
そういう割には毎回読んでるよな。ツンデレちゃんじゃん

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/13(水) 00:25:59.28 ID:4LFfSise.net
わりと読みやすいからね
内容は意味不明だけど
画の勢いで押しきろうとしてる感半端ない

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/13(水) 02:39:59.59 ID:abfYFRww.net
頭悪いんだから無理してオリジナル作品を描かなくていいんだよ
ほら、尾田栄一郎が『モンスターハンターオダージュ』とかいうクッソつまらんスピンオフ書いてただろ?
あんな感じで・・・、いや、あれはストーリーは尾田ってのオリジナルな上に打ち切りだったか

アニメなりドラマなり映画なし、既に映像化された作品のコミカライズでもして経験を詰めばいいのに
担当編集なにやってんだよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/13(水) 09:20:25.86 ID:cmEoO7r5.net
オリジナルで続けていける未来は無い
漫画作画を任されたとしてコントロール効くんか?
以前に楽曲ジャケットアルバムの表紙イラストの仕事してたし(ガチアクタ休載して)それに使ったキャラデザを3Dモデル化するために全身図各角度から描き起こしてもいた
イラストやキャラデザに特化した方が案件こなしていって知名度上がると思う
漫画作画もしたいなら企画の段階で裏那が描きたい要素を盛り込んでやるとか

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/13(水) 09:52:48.44 ID:7HNkbQv8.net
絵だけは評価できたのに今週とか何やってるのかまるで分からなくてもうだめ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/13(水) 11:52:16.11 ID:V8TWJWGz.net
>>496
いやTSUTAYAで単行本5巻まで大人買いしてそれっきりやで。今の話がどーなってるのか知らんが、多分説明出来るやついないでしょ。意味不明だし読みづらいもん。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/14(木) 01:11:09.82 ID:yDgIBh6w.net
神話、古典、原作の題材に出来るものはいくらでも有るのに、何でよりによって馬鹿なオリジナル作品を描かせちゃうのかねぇ・・・
次回作では是非とも何かしら原作有りで描かせろ

例えばほら、藤崎竜の『封神演義』だって元になってるのは中国の古典だぜ?
あんな感じに古典を作者流に独自解釈させて現代ナイズさせたものを描かせればいいんだよ
日本ならヤマトタケルとか里見八犬伝とか
アンチですら思い付くことをなんで出来ないのかねぇ作者と担当は

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/14(木) 07:22:22.39 ID:pgba4zwb.net
何が「え?」なの??

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/14(木) 09:11:41.08 ID:SOu36Jzj.net
>>502
こんなバカ丸出しのオリジナル描いちゃうド低脳なんだから神話や古典、ましてや外国のなんて題材にする発想も無いし良いヒントがあってもそもそも辿り着けないだろ。
キレジーナの好物って被差別部落・路上落書き・悲惨な境遇ぐらいだし社会的底辺の独自文化について参考文献でも漁って調べればそれなりに深みと説得力を持たせられるけど
なんせ中卒だから全てにおいて浅いんだよ 所詮上部っ面だけのファッションとして取り入れてるだけ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/14(木) 09:39:53.72 ID:SOu36Jzj.net
キレジコンビが足立区や西成区なんかのスラム街出身なんだとしても作中の描写に何も感じないんだよな
伝えたいのは底辺なりに楽しんでるんだぜ?イカすだろ?≠チて雰囲気だし全然真剣に扱う気は無いわけで
結局ガチアクタって『教訓』が無いんだよ
例えば大成功ヒット作のウシジマくんだったら社会の闇をこれでもかって深刻に取り扱っててこんなふうになるな≠チてメッセージがひしひしと伝わってくる
本当に売れた漫画って一番重点置いてるのが『伝えたいメッセージ』でキャラクターやストーリーはそのための舗装なんだよ 画力や題材なんて二の次

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/14(木) 15:34:05.45 ID:MEFyVH9o.net
【あくた】ごみ。ちり。くず。転じて,つまらないもの。
ガチつまらないって感想がタイトル回収だったってこと?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/15(金) 02:05:30.28 ID:6dySu9BW.net
>>504
いや、だからこそ担当編集なり誰かが導いてやるべきだったのに、どうしてこうなったって話よ
そしてまだ遅くはないかもしれない(?)から速やかにガチアクを打ち切って、原作付きの次回作を描かせるべきだ

しかし、既存の作品で裏那の作風とか低俗な人格とか低い知能指数にマッチする原作って何が有るだろう?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/15(金) 02:18:14.46 ID:6dySu9BW.net
そうだ、裏那って「下剋上」っていうものが大好きな様子じゃん?
だから「歴史上で目上の人間に逆らった人」を題材にした作品を描けばいいんじゃないかな?

日本だと、やっぱり下剋上で思い浮かぶのは羽柴秀吉だよね・・・
って書きながら思い至ったのだが、「秀吉」と言えば裏那の相方の落書きクンじゃん
やっぱ似た者同士でつるんでるってことなのかな・・・?
話を戻すけど、他には底辺ではないけど「山猿」と呼ばれた木曽義仲とか、「ガンダム」と呼ばれた源為朝とか、頭の悪い裏那でも感情移入できそうな歴史上の偉人はわりといる
中国なら三国志の呂布なんかが丁度良さそう

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/15(金) 08:15:20.02 ID:oGiYePPx.net
本誌であれだけ空気のミブロがアニメ化するんだからワンチャンこれもするんじゃないかと悪い意味でドキドキしてる

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/15(金) 09:13:39.35 ID:1UHjujj3.net
>>507 裏那と組みたがる原作がいるのかどうかも難しいよな

>>508 裏那に史実ベースの出来事や偉人を題材、または参考に話作れる知性が備わってるとは思えない

>>509 ガチアクタがアニメ化したらその制作会社マジでセンス無いぞ これまで何度も(あ、これがアニメ化はありえんわ)って感じたターニングポイントだらけなのに
・アモが保護が必要なレベルの大変な子だとわかって同情したのに何故か連れて帰らずその直後ジャバーに襲われ大事な人器も奪われ安否不明にさせた
・人器を使うバトルアクションがこの漫画の前提な筈なのに実力で勝てないとわかった途端普通の拳銃を持ち出して脅し勝つリヨウ(←味方サイドの紅一点)
他にもあれどこれらだけは度外視できんだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/15(金) 10:27:07.05 ID:6dySu9BW.net
>>510
まあ絵だけは上手いからそれでオッケーって言ってくれる人は存在すると思うよ。例えるなら頭も性格も悪いメンヘラ女でもオマ〇コが有るなら男が寄ってくるようなもん

裏那に知能が無くても原作者が舵取りすればいいんだって
大場つぐみとか西尾維新みたいな原作者を付ければいい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 01:45:13.85 ID:nZGKevf8.net
西尾維新って講談社出身だしさ、原作描かせたら良いんじゃね?
たしか西尾維新は京都の大学に通ってたし、組ませれば低学歴な馬鹿の教育にも丁度良いと思う
画力は皆無(マジで皆無)ながらもネーム描いてくれるらしいし
裏那はただ西尾の描くネームに従って描けばいい
あ、そうだ、『刀語』は既にアニメ化してるし、それをコミカライズさせてみたら?

高知能だが低画力な西尾維新
高画力だが低知能な裏那
二人が組めば完璧じゃないか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 03:23:08.86 ID:19qheL3f.net
>>512
今ジャンプで書いてるしそれも大して売れてない
西尾の時代は終わった

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 04:33:42.33 ID:nZGKevf8.net
>>513
あれ読んでないけど絵が下手だし暗号って題材に皆興味無いんじゃないの?
西尾は筆が早い上に多作なことで有名だから掛け持ちさせれば行けるって

あるいは既存の売れた作品をコミカライズすればいい
『戯言シリーズ』とかどうだろう?ミステリーだけど

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 08:57:05.59 ID:n6icbbTx.net
>>512ふざけんでくれ
自分刀語大好きだからあの大作をキレジーナごときにコミカライズ担当とか作品愛ある製作者サイドなら絶対にさせない
刀語は竹の画風あっての完璧作なんだから他の絵柄じゃもう刀語じゃないんよ
本当にファンだから今更コミカライズとか望んでもないし

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 09:17:27.62 ID:n6icbbTx.net
昔は西尾維新の大ファンだった(今は微妙)から言えるけど、
連載でも読み切りでもいろんな作画担当と組んできてるしもしマガジンの方に移ったら試しにやってみるのは面白そうではある。
西尾の強みである言葉遊びと裏那ご自慢の卓越画力がマッチしたら凄い物が出来上がるかもしれない
ちなみに過去作のコミカライズは赦さん 裏那じゃどれも合わん

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 09:21:51.98 ID:n6icbbTx.net
ま、すっかりジャンプ作家になった西尾が今更他社に移るとは思えんがな
なんせ漫画雑誌で一番待遇優良なとこなんだから

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 19:16:34.10 ID:69tuIlUa.net
西尾がジャンプと専属契約結ぶわけないじゃんw
ドクスト当時のリーチローboichiレベルでさえ専属じゃなくて他誌と平行でアレコレやってたんだぞ

西尾のひねくれた厨二キャラ造形を華ケレン味ある裏那の絵柄でみたいのはまあわかるわ
暗号の作画、顔がタンパク軽くてイマイチなんだよなあ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/16(土) 22:21:51.46 ID:nZGKevf8.net
今さら化け物語をコミカライズしてるし、同じ要領で西尾作品を裏那にやらせときゃいい
ガチアクタと同じく絵に騙された馬鹿が買うだろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/17(日) 07:18:30.31 ID:91PCgZxD.net
西尾作品のファンが怒るので有名所大物作家でないと駄目です

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/17(日) 08:08:16.21 ID:/ujqZE7F.net
アホかよ
西尾原作コミカライズの作画屋、大暮だけだぞ名が売れてるの
その他ザコ作画屋どもと比較すっとキレジは相当な上澄みの有名絵師なんだわ相対的に

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/17(日) 18:28:17.82 ID:/2Bw9Nj3.net
もう間違いなくアニメ化は進行してるな
バトルとかアニメーション合うだろうから楽しみ!
少なくとも来年辺りかなぁ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/17(日) 20:08:10.19 ID:8qBXdk02.net
いや、頼むから打ち切ってくれ
東卍といい、頭の悪い漫画を売り出したいのかよマガジンは
原作付きの次回作に期待

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/18(月) 01:16:14.04 ID:2O6l5luL.net
アニメ化してほしい派だから打ち切りしてほしい派は読まなきゃいいだろと思うわ。絶対読んで批判しなきゃ死ぬような環境にでもいるんか

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/18(月) 05:30:44.57 ID:9iGGeUU3.net
裏那の画力と個性を良シナリオでフルに活かし切ってほしいから
とっとと次行け次派もいるぞ
できれば若い感性の閃きがあるうちにな
ガチ芥は山車をシマウマに引かせてるようなものだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/18(月) 14:59:36.84 ID:LYna6qJb.net
アニメ化希望勢とかマジかよ
キレジコンビ並にセンス壊滅してんな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/18(月) 19:19:19.93 ID:Wn35F4oe.net
この半分くらいの売れ行きミブロがアニメ化する雑誌だぞ
アニメ化はまあ余裕というかほぼ確済みだろうよ
作家人生を駄作に費やすのはもったいないがまあしゃーないわ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/18(月) 22:08:27.66 ID:mhwvLIJa.net
こんな糞漫画でアニメ化って、「してはいけない成功体験」だと思う
その後の人生が狂う
大今良時みたいに原作付きで経験積んどけ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/19(火) 15:01:46.08 ID:JdShSFhU.net
アニメ企画はもうだいぶ進んでるだろうね!
ガチアクタアニメ化で覇権間違いないわ
腐女子がXで騒ぐのが目に浮かぶw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/19(火) 17:25:22.42 ID:Y5QHxAU6.net
チェンソーマンをパクっておいてアニメ化とか、マガジンってチョロいんだな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/19(火) 18:49:45.04 ID:JdShSFhU.net
パクリまみれでアニメ化したチェンソーマンって作品があるからなぁw
ジャンプも同じだよねwww

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/20(水) 17:45:00.89 ID:5EqDx6S4.net
>>531
お?
キレジこと安藤秀吉って輩か?
まーだ糖質発症してるのか
チェンソーマンのどこがどうパクりなのか言ってみろよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/20(水) 17:47:13.74 ID:KhX1qZEe.net
コミックあまり売れてねぇし、作画が微妙なところしかアニメ会社がやってくれなさそうw
ジャンプじゃないからねw

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/20(水) 22:06:41.18 ID:5EqDx6S4.net
まともな判断力の有る人間ならこんな糞漫画は泥船だってすぐに分かるよね・・・

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 12:04:45.60 ID:raWKEIXi.net
『サクガン』っていう糞つまらないオリジナルアニメが存在するんだけど、ガチアクタみたいな糞漫画をアニメ化したらサクガン並の糞になると思う・・・

ってか、アニメ化すべき作品なら他にもっと有ると思うんだが・・・

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 13:07:08.89 ID:Z/xvRfp/.net
>>532
文章全部破綻してて草

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 13:11:15.81 ID:Z/xvRfp/.net
ガチアクタはチェンソーパクってないけど
チェンソーは色んなとこからのパクリのオンパレードなんだよね
チェー牛はそれだけで病気に近いから糖質も持ってるとだいぶ厄介なのよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 15:46:52.88 ID:0eXPXS4B.net
ガチアクタはチェンソーのパクリだよw
悔しかったらチェンソーより売れてみろよ 雑魚wwww

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 15:50:49.59 ID:0eXPXS4B.net
絵がうまくて売れてるって意味じゃダンダダンの方が上だね
ガチアクタは絵が上手いとか持ち上げられてるけどオリコン2万も売れない雑魚
ダンダダンこそが画力で売れてる本物の漫画だよw

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 16:49:03.16 ID:BxR6kO/P.net
>>536
破綻してるのはお前と作者の頭だよ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 18:14:59.38 ID:OYKK4Bqy.net
>>532
青葉の公判とおんなじこと言ってるじゃんwww

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 18:16:03.75 ID:OYKK4Bqy.net
>>540
喧嘩売る度胸も無いならレス飛ばさない方がいいよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 23:08:07.34 ID:BxR6kO/P.net
536 537 541 542

こいつマジキチ注意

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/21(木) 23:15:45.04 ID:OYKK4Bqy.net
>>543
ダッサwww
反論もできないで「こいちゅマジキチ!皆無視ちよ!」www
ちょっと調べれば無限に出てくるような事も知らずに糖質糖質ってチェー牛が本当の糖質だったってオチ笑うわwww

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/22(金) 11:18:39.04 ID:LajmTsYn.net
前スレで居た元・ガチアクタ信者とかいう低脳のキッズかな?
帰って来たのかな
あるいは新種か

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/22(金) 11:20:35.04 ID:LajmTsYn.net
はたまた関係者か
知能指数の低さがガチアクタ製作陣に似てて草
流石は低学歴の馬鹿マンガ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/23(土) 09:41:47.50 ID:/liaeXuM.net
西尾ってラノベだからだいたいキャラデザが先にあるだろ
裏那がちゃんと元のキャラデザ尊重すると思えんわ
新刊のキャラデザからやらせてもらう必要がありそう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/23(土) 10:56:57.67 ID:utFvgWba.net
「する」かどうか、やらせてみんと分からんだろ。他人がどうこう言って決め付けることではない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/23(土) 12:15:16.35 ID:utFvgWba.net
しっかし、この漫画ってほんと「作者の脳内で完結してる」ことが多いよな
「この人かっこいいな」とか「安心感ハンパねぇ〜」とか、その羨望や安心感が読者に伝わらずに作中で完結している。カッコよさや頼り甲斐に説得力が皆無で、作者がそう思ってるってだけだろ

あと、露骨な臭わせとか思わせぶりばっかり
ハサミ女とかバンダナ男とか(まあ殆どのキャラがそうなんだろうけど)、何かしら悲しい過去が有るんだろうけど、それをチラチラ臭わせてばっかじゃん
くっだんね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/25(月) 20:48:39.43 ID:Pm6J5D28.net
この漫画ツッコミどころ満載でツッコミきれん
そのくせ「書いてる側は名作書いてると勘違いしてるんだろうな」ってのが伝わってきてイラッとする

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/27(水) 18:16:29.13 ID:M0MCrIPA.net
最近読み始めたんだけど、コミックの帯の煽り文って何なの?
なんかそういう内容なのかと思ったらそんあ要素全く無かったし
思わせぶりなだけ?詐欺?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/27(水) 20:59:43.80 ID:1Q73oLOg.net
読んでなくて草

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/28(木) 00:23:39.99 ID:guRirhok.net
まあ作者の脳内のみで完結してる駄作だから

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/29(金) 22:25:47.73 ID:ea3UyYWG.net
チェンソーマンとか呪術廻戦とか葬送のフリーレンを読んでると、ガチアクタが如何に読みにくい駄作かってのがよくわかるわ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:20:41.99 ID:ayv3a3Cc.net
元気に暴れてた>>544くんはどこ行ったんだろ
死んだのかな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:20:51.62 ID:ayv3a3Cc.net
元気に暴れてた>>544くんはどこ行ったんだろ
死んだのかな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/05(木) 15:58:56.90 ID:CfXF2Xgc.net
主人公と悪役の差が「仲間との出会い」だったとか、

ど っ か で 見 た こ と あ る よ な 〜 ? ( 笑 )

『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』のパクリじゃん
ドラクエ2本編のラスボスとして討伐された破壊神シドーが記憶を失って人間の少年に生まれ変わり、そこへ現れたビルダー(物を作る職業)の主人公と出会って一緒に世界を旅をするってストーリー
最初はガサツで狂暴で破壊的な性格だった少年シドーだけど、主人公との旅の中で出会いと別れを繰り返すことで精神的に成長してしていって、この世界を愛するようになる
最終的に、破壊神シドーを復活させることで世界を破壊しようと目論んでいた邪悪な黒幕と対峙
だけど愛に目覚めている少年シドーは世界を破壊することを拒して、黒幕を倒す
そして少年シドーは死にゆく黒幕に語りかける
「お前は世界を破壊したかったんじゃなくて、本当はビルダーに成って世界を創りたかったんじゃないのか?それが出来なかったのは、お前が独りぼっちだったからだ。もしも生まれ変われたら、来世では良い"仲間"に巡り合え」

ま〜たパクリか、ガチアクタ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 02:45:01.24 ID:w95vIsNA.net
おっまーたこじつけしたくて調べてんな長文くん。久々じゃん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 08:24:35.23 ID:jhTeFdOL.net
こじつけと言えばキレジークン騒動・・・

ま、ガチアクタには何の特異性も無く、どこにでも転がってる凡作だってことだな
大概の作品の下位互換。駄作であるガチアクタよりお面白い名作はいくらでもある

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 08:59:56.52 ID:FG6LOv9K.net
原作つけてもらって絵だけ描いてもいいよなこの人なら

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 09:15:16.72 ID:jhTeFdOL.net
『ガチアクタの世界』
荒廃したゴミ溜め
『DQB2の世界』
魔物によって破壊し尽され荒廃している

『ギバー』
ガラクタに力を込めて戦う
『ビルダー』
素材から様々な物を造って世界を復興しつつ戦う

『ルド』
犯罪者の息子として差別されていた
何か恐ろしいものを内に秘めているらしい
仲間たちとの出会いで人間的に成長する
天界への復讐に悪役から誘われるが、「自分と悪役の違いは仲間に救われたかどうか」と言って断る
『シドー』
暴力的で物を壊す才能しかなく鬼のように強いため人々から恐れられ差別される
前世は破壊神だから強い破壊衝動を内に秘めている
主人公や人々との出会い、様々な経験を経て人間的に成長する
世界を破壊するよう悪役から促されるが、逆に「お前は良い仲間に巡り合え」と悪役に言い返す

『ガチアクタの悪役』
天界を落とそうと目論む
ぼっちであることをルドから指摘され、嫉妬心までも看破される
『DQB2の悪役』
破壊神を復活させて世界の破壊を目論む
ぼっちであることをシドーから指摘され、本当は破壊ではなく創造をしたかったことを看破される

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 10:39:33.95 ID:oOY0v0NX.net
どこが被ってんだよwwwww

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 15:42:40.00 ID:vEZKArac.net
糖質長文で草
青葉みたいって指摘されてたけどマジでそうじゃん草

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 17:52:35.05 ID:jhTeFdOL.net
>>562
だよな、チェンソーマンとガチアクタは似ても似つかない
それなのにキレジ呼ばわりしたガチアクタのコンビは最低だ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/06(金) 23:07:13.08 ID:oOY0v0NX.net
>>564
長文くんに言ってんだよ理解力斜め下かよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/07(土) 00:37:36.86 ID:xwMWG/A4.net
いくらアンチを否定して攻撃しようと、それらは全てリフレクター式にキジレークン騒動のあんどう秀吉へと跳ね返っていく仕組みになっているんだよなぁwww
まったく、便利なものだよキレジークンは

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/07(土) 00:43:54.03 ID:xwMWG/A4.net
しっかし、こんな頭悪くてくっだらなくてショボいルサンチマンを発散するためだけに見開きとか大ゴマ使ってウケを狙いまくりなのが滑稽でダサすぎる
一流の漫画ならそんなこと「サラッ」とさり気無く書いて表現をすませる。例えばHUNTERHUNTERのゴンとキルアの関係性

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/07(土) 03:33:21.51 ID:42FO8AMK.net
お前ら漫画の内容で語り合えや
作者の話ばっかやんけ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/08(日) 15:09:41.58 ID:TXvBaNb6.net
見開きで言う程の台詞でもないよなぁ…

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/09(月) 10:07:30.27 ID:rThGzkHk.net
今週からやる書店フェアで東リべ、ちいかわ、メダリストと一緒にガチアクタ選出されてるから残念ながら講談社から推されてるわ
正直作者の為を思えば打ち切りにして良い原作つけて再出発の方が良いと思うんだが

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/09(月) 12:04:30.12 ID:FpE0iPLq.net
絵だけで売れちゃってるもんなぁ・・・。ならばこそ原作付ければ良かったのに
ってか、絵だけのゴミをプッシュすんなよ

こういう分不相応な成功体験は後々良くないと思う・・・

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/11(水) 20:32:41.76 ID:SUCe9tM1.net
ガチアクタの主人公がチョロい低脳メンヘラで草。作者自身の投影なんだろうな

チェンソーマンのデンジのが圧倒的に魅力的
藤本タツキって本当に人間を描くのが上手いよな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/13(金) 16:43:30.17 ID:1nKeL0Mv.net
マジで全てがとっ散らかっててわけわかんねぇ
展開にしても、「普通の漫画ならここからこうなってああなって面白い」っていう流れが有るもんだが、ガチアクタはそういうのを悉く外してくるよな
いや、予想を裏切るような展開は悪くないが、それで「つまらない」んじゃあ奇をてらってるだけで、作品として何の意味も無い
ガチアクタの作者はチェンソーマンを百回読んで、面白いということがどういうものなのか学べ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/13(金) 22:24:55.65 ID:hPVq0+Pe.net
なんか主人公が初めて仲間想いなこと言ったけど何も感動しねー!
この退屈な漫画いつ終わる?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/13(金) 22:25:14.83 ID:hPVq0+Pe.net
なんか主人公が初めて仲間想いなこと言ったけど何も感動しねー!
この退屈な漫画いつ終わる?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/13(金) 22:26:16.76 ID:hPVq0+Pe.net
スレ来んの久しぶりんこで同文投稿しちゃったぜ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/14(土) 05:11:40.41 ID:naydx30z.net
「予想を裏切り期待に応える」って言葉が有るけど、
ガチアクタの場合は期待まで裏切ってるよな
いや、最初から期待なんてされてないけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/14(土) 10:24:58.20 ID:aiO9Qo91.net
ほんと、ストーリー展開のセンスが壊滅的なのを「気を衒ってる」と勘違いしてるのが丸わかり。
アモを仲間として加えなかった致命的な判断ミス
リヨウが世界観ぶち壊しの反則勝ちを平気でしておいて仲間には隠す卑怯っぷり
この見かけ騙し駄作が失敗に終わるのがどんどん目に見えてきた。
他にも無駄な要素が多い 物語の進行に必要ない自分の趣味を過度に入れてるしそれを前面に押し出しすぎ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/14(土) 10:33:34.27 ID:aiO9Qo91.net
エンジンの名前の由来が「縁の人」だったとかいう設定で嘲ちゃったよ
本当学がないから名付けのセンスもないんだなって
まあ後付けっぽいから雰囲気でつけておいたくせにそのうち他キャラの名前由来までこじ付けてきそう
どーでもえーがな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/14(土) 12:58:30.43 ID:naydx30z.net
あのキグルミちゃんが「怪獣バトルだ」とか言ってて、いよいよ活躍するのかなと思わせておいて、なんかいつの間にか転落して気絶してるとか…
作者のセンスが無さすぎる。なにがしてーんだよ。その時その時のノリで展開考えてるのか?
思わせ振りなことばっかして無駄にもったい付けてさぁ、作者の脳内設定を仄めかしてばっか

おしゃぶりクンのバトルも中断だし(こいつに関してはキモいから全く期待してなかったが)、何もかも煮え切らん

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/14(土) 22:45:08.49 ID:ooEx4bSe.net
作者って何歳?結構若いよね

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/15(日) 10:13:07.90 ID:5TiEM087.net
たしか風の噂で聞いた限りでは40代のオッサンらしいよ。しかも大阪出身
作風とか発言内容から二十代の若者かと思ってたけど、40にもなってやることが「キレジークン」とか、稚拙で痛々し過ぎる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/15(日) 10:24:11.46 ID:TxGjcHLq.net
2019年の新人賞で23歳ってでてるから27か28じゃねーの?
秀吉の方は知らん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/15(日) 10:35:29.17 ID:5TiEM087.net
>>578
>アモを仲間として加えなかった致命的な判断ミス

マジでそれな。読んでてドン引きしたわ
「え!?こんな不幸な女の子を保護せずに放置するの!?危険な重要アイテムも持ってるのに!?」って
そしたら案の定、敵に襲われてアイテム奪われて生死不明っていう・・・
登場人物全員の頭が悪いのに加えて倫理観も狂ってる
作中世界的にもメタ的主観から見ても悪手が過ぎる

藤本タツキなら絶対にこんな「つまらない展開」は書かない
チェンソーマンの主人公デンジなら、女の子を砂漠のど真ん中に置き去りになんて絶対にしない
それが「主人公」というものだ
ガチアクタの主人公は主人公失格

放置するなら放置するで、主人公が「こいつを連れ帰ろう」と主張するけど、何らかの理由で他のキャラが反対するとか・・・
あるいは、保護して連れ帰ろうとしたけど、その帰路の道中で敵に襲撃されてアイテムだけ奪われるとか・・・
そういう展開にすれば良かったし、他にやりようは幾らでも有ったに・・・

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/15(日) 13:00:03.23 ID:6d2Szjbg.net
ゴミ駄作はよ終われ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/15(日) 14:02:03.18 ID:/zVKO4VI.net
>>583
新人漫画賞で入選取ってたの知らなかったわ
見たら普通に面白かったしやっぱり絵がうめえ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/16(月) 10:55:07.53 ID:Zh/JJ6O5.net
ロン毛が「何年ロン毛やってると思ってんだ舐めんな」とか言ってたけど、でも銃への対策は全く出来てないんだ?
何年戦闘民族やってるの?

カウボーイ風の男もそう。何だよあの頭の悪い立ち回り
ジョジョとかハンタの世界なら秒で死んでる

「人間」を描けてない気もするわ。キャラに命が宿っていない
いや、命ではなく「知能」が宿ってないのかもな
展開の都合で動くお人形。そのお人形を動かしてる作者が馬鹿だから、登場人物全員が馬鹿になる

総レス数 587
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200