2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松井優征】逃げ上手の若君 part30

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/26(日) 23:19:26.36 ID:OyDGZZqT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/


※前スレ

【松井優征】逃げ上手の若君 part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/

【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/

【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/

【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/26(日) 23:27:38.49 ID:l9QQijfUa.net
>>1乙に御座いまする
生シラス丼を進呈致しましょう

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/26(日) 23:29:03.63 ID:qheBOWNj0.net
\乙/デース☆
祝アニメ化大ヒット祈願!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 00:14:40.99 ID:qh1r58cj0.net
乙若ちゃん

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 00:31:56.91 ID:QTZahbOS0.net
名越くんはフラグビンビンだったから仕方ないな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 01:38:17.93 ID:SgbrNhRp0.net
今更の話ではないけど完全に神力という名の超能力バトルだな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 01:53:50.29 ID:CoP0TC770.net
>>1のスレ立てを受け付けましたぞ!by頼重

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 01:56:15.05 ID:CoP0TC770.net
あっ発売日だった、いけねw
読んでからまた来るでござる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 02:17:45.72 ID:WnuGn81S0.net
血涙流すほど好きだったんかい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 02:19:54.37 ID:Wge1LOPBa.net
確かに、北条だからじゃなくて騙して恨まれるのは当然だな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 02:20:18.90 ID:2DfnKIlta.net
いやちょっと……今川さん!?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 02:53:11.42 ID:GCpWJrMw0.net
名越高邦って史実でもここで死んでるの?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 04:05:30.66 ID:kzQ50zRU0.net
これでも私…保守を任されるくらいには強いんですよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 04:18:48.79 ID:fvodycpQd.net
全滅して逃げ若一向だけ逃げて生き残って数年後のパターンだな
置いていった嫡男もそのためか

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 04:48:09.84 ID:MayDx3g0r.net
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、雫ちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!雫ちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!雫ちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹を雫ちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!雫ちゃん!!!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/27(月) 05:07:16.55 ID:zs5xdJmla.net
長い

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8930-ZHFK):2023/03/27(月) 05:08:04.96 ID:mELMUn9f0.net
みまの怒り、そんなに?と思ってしまう
病弱の引きこもりで生まれて初めての友達だったとかならわかるが

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ecd-gc+F):2023/03/27(月) 05:10:08.57 ID:QThCC3AH0.net
いちおつ
今日はなんとなく1話のちびわんこに投票してしまった

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 05:57:02.27 ID:ubIs2DHs0.net
名越君死んでもうたんかワレ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 05:59:14.48 ID:lzXTTHQd0.net
まあ武将は死ぬよね…

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 06:15:34.57 ID:qQAZNtb+0.net
>>17
知らないと思うけど それが恋なんだよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 06:31:40.53 ID:AXpgJp6r0.net
>>12
ここでおさらい

橋本 北条敗退
小夜中山 名越邦時(北条方)×
清見関 諏訪頼秀(北条方)×
箱根 北条敗退
相模川 今川頼国(足利方)×今川頼周(足利方)×
辻堂 北条敗退
足利方鎌倉突入 諏訪頼重(北条方)×諏訪時継(北条方)×

若ちゃん臨戦してないから一気に進んだ・・・邦時=高邦・・・ちなみに先週高邦が若ちゃんに紹介していた弟は数奇な運命をたどることに。

>>11
馬に続いて牛ときた。たなみに中世では牛は東日本にはドマイナーな存在。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 06:36:23.07 ID:AXpgJp6r0.net
>>21
魅摩ちゃん=サロメ、若ちゃん=ヨハネという構図にするのかな。
首を懸けた追いかけっこ・・・
>>18
投票後のセリフのせいで票が分散しそうだw

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 07:12:41.63 ID:E7FkjaQ3d.net
名越殿…(`;ω;´)

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 07:18:59.31 ID:AXpgJp6r0.net
>>24
若ちゃんより主人公と言っていた玄蕃の立場はどうなるw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 08:03:46.94 ID:NrfPOri/a.net
あんな目に輝きのある前途揚々たる若侍が生首に
どんな悔し涙を浮かべながら逝ったのかなぁ(モッコリ)

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 09:18:13.19 ID:prEUOxip0.net
名越殿討ち死にで子供でも容赦なく殺されるという戦の悲惨さを見せつけられたから
逃若党は助かりそうな気がしてきた

ただ逆に子供でも遠慮なく殺すよという作者の意思表示ともとれなくもない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 09:25:46.13 ID:0Jx+kwZ6a.net
今回といい雫が時行に対してやたら献身的なのが退場フラグに思えてならん

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 09:31:29.65 ID:lzXTTHQd0.net
今回しずくが力を使ったとき、服の線がしっかりしてて肉体の線が薄くなってたから、
力の使いすぎで消滅するルートもあるのかもしれない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 09:42:35.26 ID:y/yb1ZPJa.net
雫がララァになりそうでいかんよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 10:27:03.99 ID:prEUOxip0.net
まあ初回で兄上や許嫁殺したのはエピソードをほとんど積み重ねてないというのもあると思う
あまり馴染みを深くし過ぎると殺す時に残酷になり過ぎるから
そういう点でいえば名越殿はある意味ちょうどいい親しみ度合いだったともいえる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 10:59:50.85 ID:iIAZBuyb0.net
魅摩ちゃん、大事なときにまた来たらお祝いとかしてくれるのかな?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/27(月) 11:01:29.45 ID:8eKjjGjg0.net
だってさぁ
去年の大河ドラマ観てたら北条シネって思うじゃん
その北条に味方するヤツなんて処すべきじゃん?

と高師直さんが言ってました

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-JHCH):2023/03/27(月) 11:15:45.80 ID:ln3JYt7b0.net
ここから幸せ感じるって事は鎌倉奪還屋されてその後処刑からも逃げ延びて
これからはみんなと暮らそうってなった時に来るんだな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/27(月) 11:27:53.76 ID:VmzGajAG0.net
時行達に悪意はなかったが結果的には魅摩を傷付けてしまった事には変わらないしあれだけ嫌っていた裏切りに手を染めた事なならないか?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45c7-DdLV):2023/03/27(月) 11:31:59.92 ID:QTNvoIZz0.net
次はうしだいすきか
今川家こええよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 11:34:55.40 ID:KKhGrA+or.net
松井センセが氏真を描いたら囲碁サッカーで戦国の世を生き残りそう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-u7sd):2023/03/27(月) 11:44:33.63 ID:3cUrvj170.net
いや近付いたのは魅摩が女使ってゲンバ誑かしてすってんてんにしたからだし
気に入って京都案内してやるとは自分から言い出しただろ
何でこの手の敵キャラって詳細忘れて被害者面するかね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d203-uz9m):2023/03/27(月) 11:47:49.02 ID:lzXTTHQd0.net
気持ちの問題だからね

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 11:48:59.47 ID:KKhGrA+or.net
宿敵だからと心を鬼にするために言ってる感もある

ぶっちゃけ頭がいいから、そろそろ後醍醐の悪政について思うところ出てもおかしくないけどな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-uluY):2023/03/27(月) 12:17:57.29 ID:prEUOxip0.net
可愛さ余って憎さ1億倍よ
そんだけ魅摩が時行気に入ってたということ
推しに隠し彼氏がいた時のドルオタの心境

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-gc+F):2023/03/27(月) 12:25:36.69 ID:sX+s2XMyd.net
ひーっ、ておろおろする道誉さんちょっとかわいい

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 12:28:40.93 ID:KKhGrA+or.net
今のところ佐々木パパに嫡流の六角を押しのけた武士としての強さを感じない
というか武士の立ち位置に見えない、そりゃ今作の尊氏の右腕たりえるわとw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-8ijX):2023/03/27(月) 12:37:57.74 ID:tOv+XJwJr.net
高兄弟は史実よりこの漫画の方が大人しいという
あとヤバキャラの仁木義長とかもそろそろ出てきそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-lmbS):2023/03/27(月) 12:57:40.60 ID:LYYxxnVka.net
大仏殿の倒壊で500人ぐらいの兵士が死んだ説あるみたいだけど漫画だと戦闘不能程度の描写におさめてあまりヘイトがいかないようにはしてるのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8930-ZHFK):2023/03/27(月) 13:14:54.43 ID:mELMUn9f0.net
>>21
というか「恋だから」にして感情線の辻褄合わせを全放棄してんのが本当いかんのよこの漫画
ハーレムが異常に好きなキモオタと最近の漫画を読んでないオタクでもない陰キャしか残らんぞ
暗殺のころはこれで良かったんだろうが、ここ数年でチェンソーマンや鬼滅で読者の目が肥えて感情描写のハードルは上がってんのに

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-I46k):2023/03/27(月) 15:08:04.68 ID:aqpehg59K.net
この牛頭から野村萬斎や溝端淳平が出てくるの?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/27(月) 15:09:30.98 ID:iprooiOIa.net
西田敏行から西田敏行が延々と出てくる徳川家よりはマシやろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6Kij):2023/03/27(月) 15:40:43.65 ID:GSyfSJrNa.net
雫とか魅摩で抜けない読者が読んで楽しいかな?とは思っちゃうよね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-8ijX):2023/03/27(月) 16:02:29.58 ID:eBOj2eUAr.net
>>49
???「鶴子ちゃんなら」

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/27(月) 16:23:00.16 ID:VmzGajAG0.net
元々魅摩はイカサマ賭博に人身売買とそんなにいい子じゃなかったしな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/27(月) 17:29:57.56 ID:P4z0fkIIa.net
どうもあれで初心だから初恋だったっぽいみたいだし反転したら恨みも凄いだろう
問題は時行が殺す気で追いかけたら喜ぶ変態なことだが

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-FI6a):2023/03/27(月) 17:30:05.37 ID:xJt/c2iFp.net
名越もう死んだのかよwwwww酷いなこの漫画

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-WIHG):2023/03/27(月) 17:38:46.59 ID:qh1r58cj0.net
鬼滅やチェンソーで目が肥えるは草

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 17:44:23.22 ID:4QiOc3HTr.net
目が肥える漫画って何だろう…
ゴルゴ13とかMASTERキートンで知識を得たところはあるけど、目とは?(何故か小笠原貞宗の顔が思い浮かぶ)

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6Kij):2023/03/27(月) 17:47:17.11 ID:5fnpSUUNa.net
暗殺は別に恋でもないだろ
クラスメイト同士で色々あった上での恋だろ
この漫画はただ無条件で雫や魅力摩擦で抜けることを前提にしているので厳しい

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0why):2023/03/27(月) 18:02:44.87 ID:RkWKd5d00.net
魅摩ちゃん太もも太すぎじゃないですかね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-WIHG):2023/03/27(月) 18:10:54.54 ID:qh1r58cj0.net
>>56
変換しにくいよね、魅摩ちゃん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4230-gQws):2023/03/27(月) 18:10:59.36 ID:CU+pmApq0.net
>>48
それ言ったら
西田敏行が統一した天下を西田敏行が奪って築いた幕府は
西田敏行たちに引き継がれて西田敏行によって滅ぼされるから

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8930-ZHFK):2023/03/27(月) 18:13:01.81 ID:mELMUn9f0.net
>>55
感情描写って書かなかったっけ?
あと初老になってまで漫画から知識を得るなよ勉強しろ一般人並みに

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-WIHG):2023/03/27(月) 18:14:23.96 ID:qh1r58cj0.net
>>59
いつもの

1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる(それをナレーションする西田敏行)
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(それをナレーションする西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (それをナレーションする西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (それをナレーションする西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1904 西田敏行、京都市長に就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-FI6a):2023/03/27(月) 18:30:07.34 ID:Ifc9Gwqvp.net
なんか変な能力使い出したし、もうなんでもありやな
何が史実だよ笑

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/27(月) 18:51:55.77 ID:VmzGajAG0.net
吹雪の霊圧が消えるのってなんか意味あるのかな
時継の後釜フラグ?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-u7sd):2023/03/27(月) 18:52:40.15 ID:3cUrvj170.net
よく見ると血の涙だけじゃなく鼻血も出してるよな
体に相当負担かかってるんじゃ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c270-33Kp):2023/03/27(月) 18:58:13.59 ID:o7/PCYHG0.net
>>61
敏行多くない!?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 19:01:01.08 ID:4QiOc3HTr.net
>65
1972年の北条義時、2022年の後白河法皇を演じてる人の貫禄は並ではない…

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-VzIc):2023/03/27(月) 19:50:28.51 ID:kzQ50zRU0.net
最初のボスの五大院宗繁からして一抱えはある大木を刀一閃で軽く切り倒すという明らかに人間止めてる漫画なんで
今更ながらクズだけど言う通り任されるくらいには強いという本人の言葉に説得力持たせるのがうまいなと

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM26-rkiO):2023/03/27(月) 19:56:43.73 ID:ivWRBDluM.net
>>61
鈴木建設の社長西田敏行、ひら社員の西田敏行と釣り友達になる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e523-uCIP):2023/03/27(月) 20:14:09.53 ID:I1rHddmI0.net
>>61
鎌倉初期から戦国時代に西田敏行が存在しなかったあたりに
改めて鎌倉中期なら室町時代まで歴史創作の空白だと感じさせてくれる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 494b-38B6):2023/03/27(月) 20:26:28.37 ID:GVKq1qD40.net
貴女の父上に言うつもりなら言うがいい、私は逃げも隠れもしないな感じで
若ちゃんが正体を明かしていたら魅摩ちゃんはガチで惚れてしまい
バカ殿軍を海に沈め高兄弟軍を嵐で吹き飛ばし
「魅摩ぁ〜〜〜っ!!なぜだ〜〜!?なぜ北条と〜??」
「だって〜父上〜〜若ちゃんと一緒にいる方が面白く楽しいんだもん〜〜〜♪」
道誉ぐぬぬ・・・になっていたんだろうな

若ちゃん生涯最大のミスをやらかしたな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 20:29:07.71 ID:4QiOc3HTr.net
いやー仲間に引き込めたかもは結果論が過ぎるし
たとえ北条得宗の嫡男でも今の身の上を分かって慎重に動いてる時行は立派だと思うわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/27(月) 20:32:25.88 ID:VmzGajAG0.net
瑪瑙との悲しいエピソードがあった馬川さんみたいに牛川さんにも牛とのエピソードがあるのかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-VzIc):2023/03/27(月) 20:35:23.75 ID:kzQ50zRU0.net
>>69
去年の後白河が西田敏行じゃねーか!

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-+xsR):2023/03/27(月) 20:39:51.10 ID:9Z3bJB1z0.net
牛川さんは難太平記で馬川さん以上に記載が薄いからやりたい放題できる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fc-uluY):2023/03/27(月) 21:03:30.23 ID:PXvdr+I00.net
野村萬斎でも年表ができますが!

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-XYQl):2023/03/27(月) 21:15:34.67 ID:5F6n/qDCK.net
上から目線で刀を投げ入れて海を引かせるなんてバカ殿やるぅ!。

脇やら太ももやら魅摩エロい、神力使うと流血するのか。

名越高邦あっさり討死なのか、若から主人公の座を奪える逸材だったのに。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fc-uluY):2023/03/27(月) 21:20:18.58 ID:PXvdr+I00.net
名越高邦は俺も知らんかった
ホントこの時代は多種多様な武将が大勢いるんだよなあ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-0why):2023/03/27(月) 21:29:19.99 ID:4/YykYTd0.net
>>47
牛頭の弟の範国が義元・氏真の先祖だよ。
兄二人が馬頭・牛頭なら、範国は鹿頭で来るかな。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-uluY):2023/03/27(月) 21:41:38.38 ID:prEUOxip0.net
馬頭と鹿頭だとちょっと都合悪くないか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-jFEQ):2023/03/27(月) 21:45:29.92 ID:CoP0TC770.net
牛、好き
少年(つД`)
魅魔ちゃん怖いお。まだ12歳くらいだろうに

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ecd-gc+F):2023/03/27(月) 21:47:56.70 ID:POgGb2GZ0.net
>>79
サカデイの鹿島「私とキャラ被るじゃないですか」

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-jFEQ):2023/03/27(月) 21:50:38.94 ID:CoP0TC770.net
>>18
某チヌに見えて仕方ない(つД`)

何だかゾーッとしてきた
足利がくる怖いよ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-WfNS):2023/03/27(月) 21:51:03.79 ID:4QiOc3HTr.net
ちなみに野村萬斎自身は若者が虎になる映画を撮ってる

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/27(月) 21:53:32.20 ID:VmzGajAG0.net
名越弟は尊氏のカリスマに魅せられて寝返りそう

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-fVQJ):2023/03/27(月) 22:09:45.64 ID:aXvSa8MA0.net
今回は時行側の視点をそのまま読者に体験させる構成だったな
実際は名越君は善戦したのかもしれないけど、それを見てない時行側と読者からしたらあっさりやられたように見えてしまうし
今週読んだ読者の衝撃がそのまま作中のキャラの衝撃を伝えている

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2a2-3LDH):2023/03/27(月) 22:45:18.97 ID:iIAZBuyb0.net
この時代の牛は史実縛りないようなものだしやらせようと思えばなんでも出来そう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d203-uz9m):2023/03/27(月) 23:25:05.55 ID:lzXTTHQd0.net
名越殿は『記述が少ないけどどう考えても幼かったはず』ってナレの時点で長く活躍してないと気づくべきだったんだよな…

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-u7sd):2023/03/28(火) 00:08:27.61 ID:PZe18vLm0.net
牛の首…

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 01:58:35.58 ID:Bd3SNAgo0.net
>>22
諏訪頼秀は何者?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0hdm):2023/03/28(火) 04:41:50.86 ID:P7uZqXBx0.net
>>49
そもそも抜けるかどうかでしか見てない奴なんてそこそこ異常者なんだわ
視点がズレ過ぎ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 08:16:11.06 ID:6KZSpvjp0.net
次は箱根の戦いだな
箱根が戦場になる漫画アニメはエヴァンゲリオンと逃げ若だけ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 08:35:37.47 ID:ErTLolq5M.net
大一番の旅に吹き荒れる暴風雨により足利尊氏は北条時行をなかなか捕まえられない皮肉な展開に

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 08:40:43.22 ID:qapnZ4BY0.net
牛とかもう完全に歴史関係ないよな
もうほんとゴミ
史実とは

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 08:42:48.67 ID:ErTLolq5M.net
>>91
クレしんヤキニクロードで熱海まで自転車のカーチェイスしてたのは箱根じゃないかな?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 08:48:01.06 ID:acrWLNqf0.net
箱根駅伝の出てくる漫画アニメもありそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 09:01:24.30 ID:rcApaU2B0.net
峠で車の謎バトルやるときの舞台として使われてる印象

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 10:07:47.76 ID:NB7l3FUrd.net
今週の雫や魅摩の神力みたいにもっとファンタジー要素や超能力とか増やしてほしいな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 11:15:17.16 ID:9pSYnA5t0.net
確か「刀を海に捧げたら潮が引いた」って言い伝えは実際あったよな
実際の言い伝えではもっとちゃんと祈ってたと思うけどw

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 11:22:18.42 ID:xAUjj22Y0.net
新田のキャラ付けなんだろうなあ
バカ殿って誰のこと?状態だし

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-aZvj):2023/03/28(火) 11:36:49.58 ID:gNkMrMiCM.net
実際千早攻めから無断帰国とかしてるから
馬鹿なのは確かなんだよなあ
そしてペナルティ食らって追い詰められて
いきなり鎌倉に牙むくんだけど

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-aZvj):2023/03/28(火) 11:43:55.83 ID:gNkMrMiCM.net
あと新田の恩賞はすごいんだけど
地侍の楠木や名和ですら中央で働いてるのに
新田さんは政治に関わらせて貰えてない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-uFtd):2023/03/28(火) 11:56:35.75 ID:CuO0Hx28r.net
嘘やろ(カタカタ
あの猛将の名越殿が...

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-CsdS):2023/03/28(火) 12:14:31.52 ID:NB7l3FUrd.net
新田義貞は捨て駒としてなら天性の才能を持ってるからなぁ・・・

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/28(火) 12:17:15.84 ID:nTbXgCgia.net
そこそこの部隊任せて戦わせたら強い人ではあるというか
この時代には新田は代々のやらかしが祟りかなり小規模な御家人になってるんで適切な扱いではある

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eec-VzIc):2023/03/28(火) 12:29:01.49 ID:jtJSogKs0.net
某戦国漫画の主人公みたいだな
お膳立て整えてから突っ込ませれば強い
間違ってもお膳立てする側に回してはいけない
そして出世すればするほど扱いにくくなるという

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 12:35:46.78 ID:xAUjj22Y0.net
北条vs足利の後に新田出てくるから
キャラ立ちさせとかないとな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MMd6-yDfa):2023/03/28(火) 12:54:19.80 ID:eNn5zDqpM.net
首は弟のだったりしないのかな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 12:59:32.38 ID:xAUjj22Y0.net
>>107
布に包まれてたから影武者かもしれず

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-8ijX):2023/03/28(火) 13:05:19.72 ID:9ZW2xjyPr.net
新田は借金まみれで後醍醐蜂起の時は死んでもいいや的なヤケで鎌倉攻めしたら成功しちゃったっていう人だからね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-fVQJ):2023/03/28(火) 13:07:08.68 ID:zKJOf73j0.net
影武者使ってまで生かす必要が(作劇的に)あるのか?
ここで名越が死ぬのは史実でもあるんだろ?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/28(火) 13:24:48.36 ID:+hp5zwB30.net
新田はこれから名誉挽回するだろ

するよね?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7942-rkiO):2023/03/28(火) 13:30:02.55 ID:6KZSpvjp0.net
弟は生き残ってその後も名越の血統は続く

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-/LRe):2023/03/28(火) 13:39:30.19 ID:siJ0kwMl0.net
以前から鎌倉に出入りしてたんだから干潮のタイミングを知ってても何もおかしくはないし実は全部計算でやってたのでは?なんて賢そうな説もあるのに、考えうる限り一番頭悪そうなパターンになってて草

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 13:50:07.78 ID:xAUjj22Y0.net
>>111
鎌倉陥落は名誉だろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0630-WIHG):2023/03/28(火) 13:54:06.52 ID:1epwuGJj0.net
>>93
お前はバウムクーヘン食ってろw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-+xsR):2023/03/28(火) 14:01:28.02 ID:2yMrDl3m0.net
新田さんはハズレURキャラだから…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9d0-Pb13):2023/03/28(火) 14:10:37.67 ID:/WQZxmJV0.net
ラストのが名越の影武者の首で
『史実ではココで死んでる』風にして
でも、本物も最後の奉公として時行の身代わりで‥
って流れじゃないかね?

今後、忠誠心が高くて同じ背格好の死体が欲しいので
ポッと出にしては
描写が多いわりに交流イベントなかったのに
忠誠心の高い描写だったし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4230-gQws):2023/03/28(火) 14:30:05.24 ID:acrWLNqf0.net
頭の飾りだけで顔の描写なかったからな

槍使いといってもいつも前線でゴリゴリに戦ってたわけじゃないだろうし
孤次郎よりは時行の替え玉には向いてるわな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0hdm):2023/03/28(火) 14:41:31.94 ID:P7uZqXBx0.net
主人公奪われネタ2話続けて2回もしてたしな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-fVQJ):2023/03/28(火) 14:49:44.95 ID:zKJOf73j0.net
せっかく少年武将がゴロゴロいるって前フリしたんだし
名越に拘らずとも時行くらいの年齢の将なんていくらでも用意できるのでは?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-u7sd):2023/03/28(火) 15:31:51.28 ID:9pSYnA5t0.net
顔が見えなかったのは子供の首は少年誌NGだったんじゃ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-aZvj):2023/03/28(火) 15:32:05.90 ID:gNkMrMiCM.net
もうすぐ千寿王という真打が出てくるだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-FI6a):2023/03/28(火) 16:35:58.78 ID:h+3Iqf3Hp.net
少年の首切るってやばくね?コンプラ的にいいのか?これ
少年誌だろ?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-+xsR):2023/03/28(火) 16:39:08.39 ID:2yMrDl3m0.net
1話の時点で兄上の首が落ちてるので

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3127-3uzD):2023/03/28(火) 16:39:16.88 ID:FTmShXL70.net
>>123
コンプラで歴史を変えるのもどうなん

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6Kij):2023/03/28(火) 16:39:54.39 ID:E3NgCbVma.net
>>124


127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-/LRe):2023/03/28(火) 16:41:07.64 ID:siJ0kwMl0.net
海に刃物を不法投棄するのもコンプラ違反ですよね

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-Pb13):2023/03/28(火) 16:53:11.39 ID:21/MlOlcM.net


129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/28(火) 17:40:53.26 ID:+hp5zwB30.net
生首になる前の最期の活躍もカットされるとはな
ショタリョナはNG…ってコト!?
享年17歳の孫二郎はどうなるだろ
もうショタと言える年じゃないからOKか?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-WfNS):2023/03/28(火) 17:47:53.47 ID:M/gzhnxzd.net
鎌倉で首を落とすのは日常茶飯事すぎるので…(風評被害、か?)

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-/LRe):2023/03/28(火) 17:50:24.06 ID:siJ0kwMl0.net
>>128
うーんこのバカ殿

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 18:20:20.36 ID:JDqTXKMy0.net
この漫画なら新田が祈ると海が割れたくらいやってくれると思っていたわ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 18:23:19.23 ID:6wciOiesd.net
>>132
そんなの非科学的過ぎるだろw

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 18:24:04.01 ID:M/gzhnxzd.net
新田は神力ではなく脳筋と時の運で戦う方向性というのは分かった

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 19:13:42.26 ID:tR7BK0J80.net
>>132
キリスト教の伝来はまだ先だしそれが出来そうな立川のジョニー・デップはこの話から1000年くらい昔の人なんだ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 19:23:00.71 ID:ZfpORovLF.net
ミマちゃん、履いてないな…

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 19:59:03.86 ID:GO23uKkJ0.net
「また来るよ」の時に見えてる魅摩ちゃんの体の線は横乳で良いのかな?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 20:04:37.46 ID:2yMrDl3m0.net
次に逢うときは雫ちゃんもあの服の色違いを着てください

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 20:11:34.48 ID:dh0HVwsD0.net
若は湯帷子1枚でオナシャス

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 20:14:55.97 ID:+hp5zwB30.net
若は生まれたままの姿で
名実共に全裸逃亡ド変態稚児になるんだ!

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/28(火) 20:20:02.41 ID:6YSUKHEL0.net
スレ見て気づいたけど牛頭馬頭って事か
ただ今川アニマルランドになる可能性は否定できない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd62-flhd):2023/03/28(火) 22:46:32.78 ID:UuRvLRD/d.net
あの少年もう首だけになっちゃったの?
嘘だよね?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-fVQJ):2023/03/28(火) 22:48:38.80 ID:zKJOf73j0.net
先に結論を出しといて後日詳細を見せるの松井先生よくやるから(ネウロHAL編で先にパスワード解いて次の話で答え合わせとか)
来週名越君の首切りシーンを出してくる可能性もあるよね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-dUHO):2023/03/28(火) 23:28:01.50 ID:plK78vVn0.net
義時爺見習って全軍で上洛してたらよかったな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-xJtN):2023/03/28(火) 23:28:08.62 ID:JDqTXKMy0.net
ようやく師直の必殺技が見られるのか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e24-h/t+):2023/03/28(火) 23:30:51.89 ID:nLyFNnjP0.net
高師直って間違いなく南北朝時代の最強武将の一角だよね。純粋な実戦指揮能力なら尊氏を凌ぐレベル

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-xJtN):2023/03/28(火) 23:47:16.91 ID:JDqTXKMy0.net
しかし後に直義に負けて尊氏からも見捨てられる件

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-uluY):2023/03/28(火) 23:55:05.71 ID:BNE8OM+t0.net
呂布とか項羽系やな
尊氏は曹操

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 02:01:24.04 ID:HDZ6iP0PH.net
もしかして先週号、師直が鯉を捌くシーンって
名越殿の予告だった?考えすぎだろうか(まだショックが癒えないw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 07:05:57.55 ID:rpw3Q1Zfa.net
【速報】「パタリロ太平記」連載開始。マライヒが北条時輔役。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 07:24:40.78 ID:zqEb4zrbd.net
雫は何気に二次元界隈でも屈指の正統派巫女キャラではなかろうか
フィギュアが出たら是非とも奉りたい

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 07:30:08.37 ID:/erGz2pzM.net
>>149
封神演義のハンバーグの例もあるから、もしかして

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 12:23:37.62 ID:5bPUagO9d.net
ここで八郎と高兄弟の因縁を作っておくのか
時明も史実?よりまともな死に方しそうだな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/29(水) 13:13:23.47 ID:OZUmCxvCd.net
時明は弟を逃して自分は討死とかかな
かつての裏切り者が討死することで忠義を示すとかそういう展開かも

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2a2-3LDH):2023/03/30(木) 01:32:21.25 ID:sPbgofdH0.net
次号、無造作に掲げた首をころがして「土産だ(ゴロン)」ってやつやってほしい

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06eb-tU7T):2023/03/30(木) 01:49:57.41 ID:u97p+Ewy0.net
>>143
その可能性大ありかと。
高兄弟と今川牛頭鬼の強さを印象付けるシーンがないと、相模川の戦いで北条方が一矢報いる時のカタルシスが描けないし。
ところで13ページ目、魅摩ちゃんの膨らみかけの下乳が覗いていたことに気が付いた人はいるかな?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6Kij):2023/03/30(木) 02:02:40.52 ID:FJP0nOH6a.net
同い年なら膨らみすぎている

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c208-w1BD):2023/03/30(木) 08:14:34.35 ID:OA3EN6SV0.net
三浦兄弟ならともかくまだ子どもの名越君コロコロ描写でそんな強さアピール出来るかな?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 08:34:54.39 ID:Afhothid0.net
時行軍も大将は子供だが鎌倉入りまで連戦連勝で強かっただろ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-fVQJ):2023/03/30(木) 12:14:33.34 ID:0iM0Q87Cd.net
強さアピールは出来なくても冷酷アピールは出来るかな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49cd-FI6a):2023/03/30(木) 15:10:48.45 ID:jrJbpXl+0.net
出てすぐ退場するキャラ必要なの?
全く思い入れないんだが名越とか
すげえ軽いわ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0hdm):2023/03/30(木) 15:51:59.75 ID:OiQZw8um0.net
名越はそもそも思い入れとかは狙ってないだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-CsdS):2023/03/30(木) 15:54:33.30 ID:NTZwWTO3d.net
>>161
いや名越はまだ良い方だろ。
庇番の草の奴やもう1人の庇番や直義戦の時に望月にいつの間にかに殺されたネーミングモブ武将みたいな出す必要性皆無な奴らだっていたんだし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6Kij):2023/03/30(木) 15:57:47.75 ID:1R0dMXWWa.net
松井の生真面目な部分が災いしてるな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd62-w1BD):2023/03/30(木) 15:59:16.75 ID:a+WQRMOwd.net
小山は出すならもう少し掘り下げて欲しかったな
南北朝鬼として時行達の前に立ちはだかり苦しめるも寝返った時明によって倒されるとかさ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-CsdS):2023/03/30(木) 16:40:44.81 ID:NTZwWTO3d.net
無理に登場させるぐらいなら最初から登場させずに逃若党や足利側のキャラにコマを使ってほしいと思う時はあるかな
極端な話、逃げ若は時行を主人公とした物語だし史実で時行と関わりない人物は描写しなくても良いわけだしね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7942-rkiO):2023/03/30(木) 16:49:10.73 ID:Afhothid0.net
かと思えば瘴奸と3回も戦ったりとか
史実は0回

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/30(木) 17:29:24.69 ID:BhI4BJP/a.net
瘴奸は悪党から武士になることで苦しみと葛藤を背負うのが更生するのは単に綺麗事じゃないんだよって味があって最期含めて良かったからいいかな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0hdm):2023/03/30(木) 17:48:50.72 ID:OiQZw8um0.net
平野将監殿は史実だと既に処刑されてるから楠木殿に逃がされた設定のつるっパゲで眼の濁った腐れ外道の瘴奸はほぼオリキャラ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-ZHFK):2023/03/30(木) 17:49:29.71 ID:jcr/IIXba.net
>>166
その辺って他の歴史漫画だと上手くやってると思うんだが何かこの漫画は気になるな
史料少なすぎて取捨選択ができないことと子供連中の魅力でアンケを引っ張れないことが原因かと予想してるが

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-0hdm):2023/03/30(木) 18:18:30.46 ID:OiQZw8um0.net
歴史物ってだけで難しいし南北朝時代は歴史考証とか特に大変だろうにほとんど休載もせずよくやってると思うわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4230-gQws):2023/03/30(木) 18:19:34.33 ID:ZsbychK40.net
北条義時の庶長子の泰時が執権になって得宗家を継いだときに
弟で正室の子の朝時がおこしたのが名越流だから
時行の立ち位置の家なんよね名越流

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 18:57:01.72 ID:BhI4BJP/a.net
10巻表紙の時行がカッコよくも色気があっていいが
あらすじの馬とともに戦う今川や上杉の人造武士というパワーワードがそれを上回るインパクトを放っていてダメだった

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 20:02:19.22 ID:hlMfqc0c0.net
正確には「馬と共に戦場を駆ける今川」って書いてあった
字面だけだとあんな変態じゃなくて正統派の騎馬武者っぽい

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 20:09:54.31 ID:V24z4+WBd.net
もはや「馬の今川」で通じるのでは...?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 20:30:32.84 ID:OA3EN6SV0.net
略して馬川でいいよね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/30(木) 22:03:37.92 ID:p2c5tT+t0.net
人気投票3日までって短い気がする
好きなキャラいっぱいいるのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 00:52:41.56 ID:ATsjQmM/0.net
>>169
正確に言えばそれも違う
処刑は太平記
史実の最期ははっきりしない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 00:56:34.53 ID:5of8JZ+Xa.net
くっ
太平記の信頼度がもっと高ければ……

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 09:21:47.45 ID:6H4TbzlT0.net
北条泰家もそうなんだっけ?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 10:42:48.36 ID:a5+EiMEI0.net
>>180
はっきりしないのよ
中先代のあともまた鎌倉を攻めて負けて逃げたところで記録がなくなるのでその後は生きてないだろう、ぐらいしか

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-Vgtj):2023/03/31(金) 12:34:49.62 ID:4zqPaaG10.net
帯にアニメ化決定の文字が載るとインパクト抜群だな
これを計算して表紙を時行にしたのかな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-VzIc):2023/03/31(金) 12:46:28.40 ID:0+guOaGaa.net
松井先生は計算して描く人だから狙ってはいたはず

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-m3P2):2023/03/31(金) 14:23:51.12 ID:BI0WRnPv0.net
こっからしばらくは、鬱展開なのかな。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 17:56:14.50 ID:sqC2oT2F0.net
史実とは言え今までが上手く行きすぎたからな…

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 18:33:15.10 ID:ay/JA2mLp.net
今でも盛り上がりなく売れてないのにこっから鬱になるの?やばくねアンケ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 18:34:14.22 ID:gGZYHqSYa.net
後醍醐帝の下で武将として働くようになったら
今までみたいな少年冒険活劇なノリはさすがにできなくなるしな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 18:44:33.04 ID:QFS9aOSLa.net
時行の特技的に鬱展開までにはならんだろうし状況重くなった方が良くはなるやろ
作者の得意な作風はそっちやし
状況の割に変に雰囲気明るくて主役側登場人物が人として大事な感情を失った人みたいやったわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 19:08:35.79 ID:JbWpe+H50.net
まあ頼重以下が顔剥がしてまで身代わりになってくれるのに今までみたいなノリはちょっと…

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 23:25:27.23 ID:N7eQBtgf0.net
>>184
ここから足利尊氏のターンだからな
そっちが主役なら一番盛り上がるところ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 23:38:53.52 ID:ATsjQmM/0.net
本当の尊氏のターンは中先代の「後」だな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/03/31(金) 23:50:11.98 ID:T0FcHYoU0.net
人気投票の結果
若「みんなありがとう」
尊氏「フン」
頼重「神に感謝」
貞宗「くっ…北条に負けた…!」
雫「順当な順位ですね」

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-x+Wk):2023/04/01(土) 01:40:53.22 ID:DTLNdpSX0.net
あと3回しか投票できないのか…足りぬ!!

194 : 【大吉】 (ワッチョイ ffcd-HYTF):2023/04/01(土) 06:20:04.11 ID:VVepIdqx0.net
天狗ちゃんは夏の四が名前なのかな?
投票したら生真面目なコメントで好感持てた

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/01(土) 06:54:12.79 ID:SZzM3LYQM.net
あの尊氏さんが
「もうヤダ…隠居して直義に家督讓る…」とか言い出すとは思えないんだが

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/01(土) 07:29:41.13 ID:4sf+x2rf0.net
尊氏は生粋のサイコで良かったわ
霊が取り憑いたからだと尊氏も被害者みたいになったのはちょっと残念

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/01(土) 08:14:24.33 ID:J4KCKHLV0.net
>>194
高師直がそう言ってたからね
たぶん元ネタはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%94%E6%A2%97%E3%83%B6%E5%8E%9F

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/01(土) 11:33:09.01 ID:gLPLjeP1a.net
松井作品のボスはただただ理不尽な訳ではなくそうなる理由づけはあるから尊氏がおかしいのに理由づけがあるのは仕方なくはある
あくまで頼重視点の解釈だしそんなん関係なく単に素でああな可能性はあるし
ならもっとおかしい後醍醐帝はなんなんだというのはあるが

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/01(土) 11:46:42.21 ID:hNAiQE9td.net
そもそも霊が取り憑いてるのでなく尊氏の先祖が祈った神が入ってる可能性はありそう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-Gseh):2023/04/01(土) 12:14:19.49 ID:DVKhVrajd.net
師直や魅摩は尊氏本人よりも彼の中の鬼に心酔してそうだな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f50-hXFT):2023/04/01(土) 12:26:27.18 ID:Ian7atHr0.net
単行本9巻買ったド変態稚児の若君がガンガン煽ってるの可愛い素晴らしいド変態稚児だわ
童貞王の海野様も素敵だった最高だわ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/01(土) 17:03:03.48 ID:50zmpxmbp.net
盛り上がりないのって戦ってきた敵が微妙すぎるんだよな
尊氏だけじゃね魅力あるの
他はモブみたいなのばっか、中ボスみたいな感じや

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/01(土) 17:36:23.33 ID:ksuvHMdcd.net
小笠原も将監も庇番もみんな好きなんだけどなぁ...w

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/01(土) 17:42:11.95 ID:50zmpxmbp.net
デザインがね。。。

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/01(土) 18:54:07.51 ID:hNAiQE9td.net
正直何回も貞宗と戦ってきて見飽きたしもうあの老いぼれとの戦いは見たくないわ
見た目も若くなければカッコよくないし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-CjHx):2023/04/01(土) 19:16:06.95 ID:4sf+x2rf0.net
歴マンなんだからしょうがないだろ!

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-SPfY):2023/04/01(土) 20:37:50.51 ID:kHYL1bWC0.net
瘴奸1番好きだわ
光堕ちキャラとして完成度が高過ぎる

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/01(土) 20:42:58.42 ID:If+uu8iA0.net
玄蕃の狐耳敢えて残してるのか…
トレーディングカード画像たまに裏設定開示あるのかな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/01(土) 20:48:55.88 ID:3OEGikWP0.net
敵は実際中小ボスだしな
味方キャラのメンツがずーーーっと変わらんのがあかんと思うわ これじゃメリハリない
たまにストーリー的に意味ない人数絞りするだけ
バトルやる漫画はもっと新章ごとにパーティ構成変えたりバラけさせて連絡取れない状況にしたりと変化つけてるやろ
亜矢子回だけその辺工夫してあったがキャラ立て目的回だったからもう一息
そうじゃなくてストーリーを推進する目的とパーティ構成を絡めてくれ
頼重参戦意味なかったの嘘やんってなったわ
強キャラ参戦でパーティがガラッと変わるみたく柱みたいに使わんかったの何故
合戦は難しいのわかるが合戦じゃなくてもずっとこうやし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/01(土) 21:25:39.58 ID:hNAiQE9td.net
>>209
頼重に関してはもっと神力をバンバン披露して活躍してくれないかなと思うな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd0-GyTB):2023/04/01(土) 21:56:48.88 ID:9zGA0nZ60.net
頼重とか
活躍させすぎると負ける理由が難しくなるから
神力とかも微妙にするに決まってんじゃん
尊氏とかどーやって負けさせるんだよってぐらい盛ってて
九州に逃げさせる理由とか謎すぎるぞ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffc-icd+):2023/04/01(土) 22:04:55.39 ID:vhiE1wrJ0.net
>>211
実際は体制を立て直すためだったと思うけど
この作品の超人ぶりだと「西で俺を呼んでる」みたいな謎理論を
展開するのかもな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-CjHx):2023/04/01(土) 22:13:13.82 ID:4sf+x2rf0.net
頼重はメガンテで尊氏を弱体化させるんだろ
これから尊氏は新田や楠木にも苦戦するんだし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-SPfY):2023/04/01(土) 22:19:25.73 ID:kHYL1bWC0.net
これから尊氏は勝ったり負けたりするわけだけどこの漫画の尊氏が前線に出ておきながら敗北するイメージが湧かない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-CjHx):2023/04/01(土) 22:31:41.03 ID:4sf+x2rf0.net
でもここで尊氏の鬼の正体を明らかにした以上鬼自体は中先代で祓われそう
それでも尊氏の異常性は無くならなかったとか斜め上展開の予感…

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-vs55):2023/04/01(土) 22:36:56.31 ID:pSYc08hb0.net
ジャンプ土曜発売?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-Ktwc):2023/04/02(日) 02:30:19.61 ID:jEq9KNox0.net
>>123
同じジャンプで子供を食ってた漫画が兄メカされてるだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc3-x+Wk):2023/04/02(日) 04:53:02.90 ID:D1rr80mpH.net
公式ツイートの4月カレンダーの怖い画像って
エイプリルフール?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/02(日) 06:56:22.85 ID:eyPlALSD0.net
それなら#エイプリルフールってつけるやろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-RxG9):2023/04/02(日) 07:45:09.38 ID:fP9BmL3m0.net
尊氏が死ぬ理由が史実では戦場で受けた矢傷が腫れ物になって悪化だから、清原国司の破魔矢をまた使うのかなと思ったり
しかし尊氏が死ぬの時行処刑の5年後くらいなんだよね

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/02(日) 08:09:51.86 ID:0nlDW/Te0.net
尊氏は死に際に護良親王のみならず今まで殺めてきた人々の怨霊がお礼参りに来そう

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-Gseh):2023/04/02(日) 12:46:54.80 ID:FD6u+2wm0.net
>>220
尊氏の中の鬼が弱った頃合いを見計らって生き延びた玄蕃が寝首を掻きに来るとか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa8-GyTB):2023/04/02(日) 20:10:00.72 ID:+/uk69jk0.net
死んだ頼重が尊氏に取り憑いて
24時間頬擦りをし続けるようになる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-TmqG):2023/04/02(日) 21:25:32.96 ID:hB22J3o2d.net
さりさりさりさり

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-TSsr):2023/04/03(月) 01:00:25.04 ID:Us9TK5M00.net
名越討ち取られた詳細は掻かずに進めるのか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/03(月) 01:05:17.52 ID:otIxMKqQp.net
やっべ今日発売日だったでござる(ヘコォ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3b-uYLw):2023/04/03(月) 01:22:27.65 ID:QiXd8M9f0.net
まーた変なのが出てきた…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-TSsr):2023/04/03(月) 01:49:49.19 ID:Us9TK5M00.net
まあ足利と北条どちらも正しいんだろうけど
自害って別に敗北に諦めてとかそれを選ぶのは間違いとかじゃなく武士道ってのがあるからなあ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/03(月) 03:16:37.82 ID:wp237oSI0.net
渋川の史実の最期、部下の自刃は、逃げ若のテーマにも関わるような話だから是非入れて欲しかったが、蛸壺の死や刀を海に投じるエピソードはそんな無理に史実通りに入れなくても

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f30-vqBe):2023/04/03(月) 06:41:00.17 ID:H9ym/YCp0.net
伝わる話より蛸壺はカッコいいし刀投入は?だし
脚色して見せてるから多少はね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff24-q7jm):2023/04/03(月) 07:01:07.88 ID:11zWOdUd0.net
命脈を繋いだ三浦氏の末裔が三浦道寸だったりする?そうなると歴史の皮肉というか

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 07:57:23.03 ID:CpUvz9BpM.net
>>222
玄蕃のウ◯コをなすりつけた矢で撃たれた尊氏が
破傷風や赤痢で死亡が有力

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 08:07:05.24 ID:r0Co7zn00.net
前ここで見かけた壺の話って後世に伝わるうちに尾鰭がついたり脚色過多に
なったとかでもなくマジだったの?今週号読んでびっくりしたわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 08:18:50.60 ID:7fvYUWYAp.net
なんかぽっとでて、すぐ退場していってなんかキャラの扱い雑やな
ついていけへん

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 08:56:31.35 ID:Lm0eMcag0.net
>>228
潔い死に方自体はそこまで否定してないんじゃね
西園寺や護良親王の例を見るに


八郎達ともしばらくはお別れかね
それにしても頼重が敵側に残した一族って頼継かな?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 09:15:55.15 ID:Dy1KTtLb0.net
これ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%86%86%E5%BF%A0
頼継は時行の同志になるって作中で言ってるんだから違います

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 09:17:32.20 ID:Lm0eMcag0.net
>>236
サンクス

円忠も作中で出てくるかな?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/03(月) 09:23:10.05 ID:0LEaiVDna.net
>>234
こんなもんでしょ
サブキャラ1人につき1ヶ月以上戦闘描写する展開に慣れきってるんじゃないの

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 09:51:04.60 ID:9n2Kkv4cx.net
死を恐れず受け入れつつも、仄かな明日への希望を抱きつつ逝く
むしろ作品的にはポッと出だったけどとても印象的に退場させたと思ったな。
史実というベースがある以上時行との接点が少ないのはしゃーない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 10:06:27.31 ID:smfOgNKTd.net
人気投票の「裏切らねーから入れろ!」はカコイイ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 11:04:27.40 ID:pn91ntO30.net
なんかおしいんだよな
掘り下げ始めたかと思ったら退場して
深くなる前に消えるからすげえ微妙な気持ちになる

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-TSsr):2023/04/03(月) 11:18:42.49 ID:ESpX8F9w0.net
これでまだ足利尊氏本人が来てないって言うんだから

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM7f-GyTB):2023/04/03(月) 11:28:48.26 ID:mGuemIxoM.net
この流れで最後が集団自決のような

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff75-s8Dl):2023/04/03(月) 11:43:37.68 ID:aEfm5Zl/0.net
これ八郎は足利側につかされたって事?
そうだとすると戦には出ないとしても気の毒

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-GYAw):2023/04/03(月) 12:46:29.23 ID:NNuXLdBGd.net
今週は駆け足に見えたな
何話もかけなくていいが2話くらいに分けて描いて欲しかったが話数調整でもしてんのかな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/03(月) 12:48:58.34 ID:CgAmkm9+d.net
>>241
名越も三浦兄も数合わせで適当に登場させてすぐに退場させられたモブキャラって印象しかないかなぁ・・・
メタ解説とか史実ネタとかどうでもいいからキャラの掘り下げや心情とかにもっと力入れてほしいわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-B2B+):2023/04/03(月) 13:07:50.72 ID:ZVimdmYG0.net
三浦兄はこれで終わりか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/03(月) 13:08:10.76 ID:Dy1KTtLb0.net
>>244
何で八郎が足利側に行くんだよ
鎌倉への報告はどうすんねん

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/03(月) 13:12:06.10 ID:bwOUH+VRa.net
>>248
足利軍に参加した息子を支えろって言われたからでは?
報告はしてるっぽいが

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-kVuH):2023/04/03(月) 13:14:34.03 ID:bKIgj/I40.net
鎌倉奪還→尊氏に即座に再奪還される
とうスピード感出すから、このへんあまり尺とれないね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-tNNp):2023/04/03(月) 14:14:02.03 ID:RuzceJjQ0.net
>>250
すべてが終わってから後悔するターンか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df30-Mlha):2023/04/03(月) 14:19:46.36 ID:b3IfJBDf0.net
わずか20日でまた鎌倉奪還するという
足利軍の行軍スピードの恐ろしさ出せてていいと思ったけど感想は人それぞれやな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-VflK):2023/04/03(月) 14:26:09.63 ID:pL+u1EBT0.net
小笠原さん以上の剛弓持ちでこれより異様な速さで行軍して尊氏ぶん殴る北畠顕家はどうなることやら

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/03(月) 14:33:07.64 ID:lGSn0urEa.net
尊氏軍襲来で一番の激戦が今から始まる相模川の戦いだろうから前哨戦で尺取る訳にもいかん
史実を曲げて本戦で激闘させるか史実通り尊氏軍の怖さを際立たせる前座になってもらうか
どっちもどっちだが前者はもうやってる漫画があるんよな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-gq3x):2023/04/03(月) 14:40:01.03 ID:kUxqiHBx0.net
ぽっと出のキャラがいきなり死ぬ話にするのとぽっと出のキャラが長々と尺取って死ぬのどっちがいいか考えるとやっぱり前者で正解でしょ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-BZR8):2023/04/03(月) 14:55:27.25 ID:fOWPBiU50.net
松井先生は「主人公陣営の敗北は極力省く」ってセオリーがあるってどっかで言ってた
歴史漫画の逃げ若でも適用されてるのかも

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/03(月) 14:59:05.69 ID:Lm0eMcag0.net
他の天狗にも中の人はいるのかな?
まさか全員子どもだったりして…?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:30:28.45 ID:wp237oSI0.net
サラッと読んでるが先週の戦から今週はもっと時間かけるか五日云々のナレで大ゴマ使って欲しかった
今すごく追い込まれてる状況なんだよな?ちょっとよくわからない
勝負がつくわけでない2日だけ会ったギャル神力にページかけて肝心の敗北戦は流しか
敗北の報告を聞いて動揺する主人公たちくらいはちゃんと入れてくれ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:31:52.98 ID:q3J2Csd6a.net
>>248
八郎が高師直やらを皆殺しにするあの三浦八郎なら上杉の部下になるよ
上杉は足利でも尊氏派でなく直義派だから尊氏とは敵対するけど
松井先生がその辺をどう描いてくれるか楽しみ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:38:17.37 ID:Dy1KTtLb0.net
それは分かるが16年も先の話だろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:44:02.25 ID:wp237oSI0.net
>>256
多分適用されてんだよな
今作は戦記なんだから
めちゃくちゃで最強が売りなネウロが負けるのと、なろう文脈が強い暗殺教室と全然違うんだから負けの追い込みをしっかり入れないと淡々としてしまうんだよな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:49:09.37 ID:mGuemIxoM.net
時行目線じゃないからじゃないかね

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 15:52:29.10 ID:wp237oSI0.net
>>262
書いたけど時行目線を大事にするなら
八郎から報告を受けて時行が動揺する場面を回想とかでなく今の出来事として組まんと駄目だろ
何をメインに描いてんだこの漫画は

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 17:22:24.03 ID:CgAmkm9+d.net
>>262
時行からしたら名越も三浦兄も一言二言程度ぐらいしか会話してないから思い入れないのかもしれないけど>>263が言ってるように生き延びた八郎から報告を受けて時行達が動揺する場面ぐらいは描写しないと尊氏軍が迫ってきてるという脅威や危機感が伝わってこないと思う

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 17:24:42.36 ID:Lm0eMcag0.net
尊氏が本格的に動き出してから危機感出すんじゃね?
亜也子や弧次郎もこの期に及んで楽天的だし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 17:38:52.36 ID:wp237oSI0.net
>>265
恐らくそれをやりたいんだろうが、そのために押さえないといけなかったキャラが人間として感情が揺さぶられるポイントを飛ばしてしまっていてキャラがサイコパスみたいになってしまってる
逆算型のシナリオ作りで陥りがちの悪い部分が完全に出てる
この悪い癖ずっとちらほら出てるんだよな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 17:52:45.00 ID:0J6fkFwBa.net
逆算型は史実というエンタメ用に作られてないシナリオを描くのにキャラが追い付かないな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 18:27:42.42 ID:tOLTgtt5M.net
>>265
劉邦だって彭城を奪った後に油断しきって酒宴に明け暮れてる所を項羽に逆襲され逃げ回ったし
わりとありがちな展開やん

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 19:07:49.25 ID:wp237oSI0.net
>>268

中先代から一緒に戦ってきて仲も良かった三浦弟が、身内死んでボロボロの状態で敗戦報告してきても油断してたらヤバくない?時行たちキャラとしては善玉に描かれてたよね?という話をしてるが

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/03(月) 19:09:34.38 ID:epvhfGQda.net
強い時行達よりもっと強いって説明あったんだから
普通に力負けするやろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd0-GyTB):2023/04/03(月) 19:38:47.34 ID:eEFknQZW0.net
相模川付近に陣を張れたってことは
情報は伝わったってことだから
無策でガチンコで当たったりはしないよね?ね?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-PbBz):2023/04/03(月) 19:39:28.69 ID:TB6uGhQn0.net
頼重さんの寿命はあと何日?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-BZR8):2023/04/03(月) 19:45:29.47 ID:fOWPBiU50.net
あと1日です(ガチ)

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-eL/p):2023/04/03(月) 19:55:47.54 ID:IqnN0TvNp.net
三浦も出たばっかなのに、勝手にピックアップされて死んでついていけないだろこれwwww

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/03(月) 19:57:25.40 ID:Lm0eMcag0.net
夏の四ちゃんどうしたんだろ?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffc-icd+):2023/04/03(月) 21:21:57.82 ID:HBT5tA/h0.net
この時代の武将の自害は分からん要素多いもんなあ
負けが確定して退路も絶たれたからかもしれんし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-PbBz):2023/04/03(月) 21:24:26.12 ID:4k67K/1qd.net
>>273
そうかぁ…

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK93-/jXX):2023/04/03(月) 22:13:19.17 ID:LMP0zv3+K.net
片腕一本になりながら八郎を引っ張り上げてそのまま逃げ切るって兄者強いけどこんなあっさり消えるのか、若によって心が浄化された状態で戦死は唯一の救いかな。

あれっ?おじさんはなにもない空間に何故手を置いてるんだ?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BZR8):2023/04/03(月) 22:23:48.29 ID:350HWotha.net
>>277
超過密スケジュールだからな
https://i.imgur.com/OB2q6pa.jpg

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-GYAw):2023/04/03(月) 22:26:55.34 ID:QruTZohQ0.net
>>259
上杉の部下には確か根津小次郎もいるんだよな?
この小次郎が弧次郎だとしたら、上杉殿ってもしかして今後かなり重要になってくるキャラ?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff15-pV3d):2023/04/03(月) 22:30:43.85 ID:YBKNiA550.net
>>279
逃げ若のここまでの苦労を1ページの記述で全部ぶち破る尊氏さんマジパネェっす

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd0-GyTB):2023/04/03(月) 22:38:54.95 ID:eEFknQZW0.net
>>279
昭和の甲子園ピッチャー並みの連投ですやん

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-kVuH):2023/04/03(月) 22:47:03.39 ID:N1qumLxQ0.net
>>268
劉邦も一応、項羽がもどってくるであろう北と東は警戒していたんだよ
しかし項羽は長躯して西に回り込んで無警戒の方向から奇襲した
これは劉邦の油断もあるが、項羽の戦術勝ちだな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-U8xs):2023/04/03(月) 23:35:11.41 ID:mCyofYDp0.net
>>279
ちょ待てよ
あと2日で頼重死ぬんか!?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-U8xs):2023/04/03(月) 23:35:59.66 ID:mCyofYDp0.net
って上に書いてあったわ……

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/04(火) 00:27:20.17 ID:k10PV40U0.net
この年から来年にかけては貞宗の忙しさもやばい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-Tgx3):2023/04/04(火) 01:12:44.94 ID:5QOdRl+nr.net
改めて尊氏の戦場での即断すげぇな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-TSsr):2023/04/04(火) 04:03:40.97 ID:82+WK/7I0.net
幼いとかこれまでの戦績で自信もあるしむしろムードメーカーとして大事なのかもしれないけど
もうちょい気を引き締めてくれ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4e-7hna):2023/04/04(火) 04:28:17.89 ID:fp/i98lp0.net
電子版の画質上がったから甲冑やトーンの柄がすげえクッキリしてて草
今まではけっこう潰れてたんだね

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/04(火) 04:28:45.25 ID:ZrvB49Jo0.net
これ時行たちより先導役の頼重を予知能力持ちで優しい父親みたいに設定してしまった粗が出てるのかもしれないな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-T7pg):2023/04/04(火) 04:31:29.60 ID:tkuIdeHH0.net
担当編集の坊門殿は既に登場済だったのか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/04(火) 05:15:18.69 ID:dZcApO+ra.net
石塔さんの革新93って武将としてのステータスであってますよね?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-x+Wk):2023/04/04(火) 05:32:22.16 ID:beljjV+Q0.net
三浦兄弟のところを見て。
これはやはり大河ドラマ化するしかないと思った!
兄者との別れや泣きながら馬を駆る八郎とか、涙しか出ん

尊氏はあの本陣にいるんだろうか?
引っ張り出すと言ってたけど

投票終わってもた…叔父上に入れ忘れた…

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-x+Wk):2023/04/04(火) 05:38:09.94 ID:beljjV+Q0.net
>>259
期待を込めて
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

>>289
それ!加齢による眼球ピント合わせ低下症状(あえてこう表現w)
これにとても優しい画面になった!
ジャンプラ読者年代をちゃんとマーケティングしたんだなっておもたw

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-QWfN):2023/04/04(火) 05:38:36.27 ID:4wxPy0ssa.net
>>279
8/14の一日で3連戦、しかも全勝はえげつなさ過ぎる…。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-x+Wk):2023/04/04(火) 05:43:32.10 ID:beljjV+Q0.net
もう1個書いてごめん
解説上手も良かった。四方のけだものについて
本郷先生をびっくりさせる松井先生の教養。
それから実朝の和歌の考察もよかった。ネコ説同意

三浦兄の最後のセリフ。これは若い読者への先生のメッセージやね
「明日もし目覚められたら、その日1日を懸命に生きるとしよう」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-ooRv):2023/04/04(火) 06:26:02.55 ID:fvyo0AXCa.net
ネタバレ

尊氏は螺旋王ロージェノムのように激闘の末、時行に腹を貫かれ死ぬ
裏ボスは後醍醐帝を名乗る宇宙生命体アンチサムライ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/04(火) 06:37:38.76 ID:dSorkgMBd.net
>>290
もし史実通りに進めるなら予知能力持たせた意味はないかな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/04(火) 06:54:29.13 ID:kBQHlKRK0.net
時行の子どもっていつ生まれるんだ?
天皇方になるなら記録残っていてもいいのに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/04(火) 08:13:03.71 ID:k10PV40U0.net
息子と子孫
時存というのが幕末の横井小楠
https://pbs.twimg.com/media/EiNl6qHUcAE-Guv.jpg
http://masa71.com/1/yoko10.jpg

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-tNNp):2023/04/04(火) 08:39:30.81 ID:kBQHlKRK0.net
>>300
曖昧な家系図って信用していいものなの?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/04(火) 08:53:15.29 ID:k10PV40U0.net
君が信用するかどうかを他人に聞いてどうするんだ
もっと後の時代の徳川家康だって影武者説とかあるくらいだし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-RxG9):2023/04/04(火) 08:59:32.37 ID:TXx0juIl0.net
>>280
うん、でも長尾良素材キタ!!の上杉とは同じ上杉家でも違う人だよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-PbBz):2023/04/04(火) 09:08:00.59 ID:ztEe3mE1d.net
>>301
信用したければ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/04(火) 09:11:16.87 ID:k10PV40U0.net
そもそも北条家が本当に桓武平氏の血を引いてるのかっていうね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/04(火) 12:56:51.96 ID:gm7AlQHNa.net
逆に考えてみるんだ
その辺の有象無象だった家系が名門の血筋を後付け出来るほど出世したのだと
日本にはその土壌が十分にある、源氏嫡流なにするものぞ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-kVuH):2023/04/04(火) 13:35:15.72 ID:6r6gi1vW0.net
清和源氏ですら実は陽成源氏だしな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/04(火) 16:41:46.09 ID:zciNBehZ0.net
単行本おまけの図々しい渋川やカレー屋の店主に草
モブ達のステータスより諏訪神党組のが見たいわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-CjHx):2023/04/04(火) 19:18:32.60 ID:HJWKHkx80.net
作者の体重は70kgだったんだな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-QWfN):2023/04/04(火) 20:40:29.63 ID:khRTHfOga.net
>>301
あの時代からして、落ち着いた時分で養子を取るとか、そうでなくとも25~30までは生きてるんだから、
どっかの時点で子をなしていてもおかしくはなかろうて。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-dndM):2023/04/04(火) 21:13:44.30 ID:8MzPMTqqM.net
│*32073 (3)│*67329│-------│-------│-------┃*,*67,329 (10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,819 (*6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,931 (*7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│-------│-------│-------┃*,*50,185 (10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,164 (*4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7



キャラキモいし人気ないし売れないしつまらないだぁ!?!?!?

うるせぇ!

そんなこと言われんでも分かってるわ!

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/04(火) 21:18:01.21 ID:ZrvB49Jo0.net
>>310
史実の方についてはもし子供がいたら幼い頃から自分と同じくらい過酷な目に合うことはわかってたろうから
子を作らない選択をしてもおかしくないと思うがな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-x+Wk):2023/04/04(火) 21:30:46.38 ID:beljjV+Q0.net
>>279
>>300
これらはそれぞれ出典どこ?お差し支えなければ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BZR8):2023/04/04(火) 21:42:56.69 ID:un5MNCnAa.net
>>313
>>279は中公新書の「中先代の乱」
逃げ若の副読本として優秀すぎるのでこのスレの皆にも読んでほしい

https://i.imgur.com/YM3hOXC.jpg

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/04(火) 21:50:17.67 ID:H2+NXKwxa.net
>>313
300の方の右側は横井小楠記念館の展示
左側はこれだけだと分からん…これも「中先代の乱」?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-BZR8):2023/04/04(火) 22:13:54.18 ID:CUMH3wcq0.net
>>315
中先代の乱にはこんな系図載ってないよ
画像の出典は『諸系譜』29巻所収の「横井家系図」
この系図によれば時行と熱田大宮司娘との間に生まれた時満の子孫の養子に伊勢盛時が入って後北条を名乗るって書いてあるけど、後世の創作なので信憑性は皆無

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-gq3x):2023/04/04(火) 22:14:51.01 ID:YdNJHAfj0.net
>>311
悔しそう、アニメ化決まって当分安泰ルート入っちゃったからね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp33-SPfY):2023/04/04(火) 22:26:36.34 ID:yDjwtKMFp.net
ネウロと暗殺の例から二十と数巻程で終わるとしたら史実での時行の人生は十分まるまる収まるか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-kVuH):2023/04/04(火) 23:26:05.27 ID:6r6gi1vW0.net
伊勢盛時は北条名乗ってないしねえ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/04(火) 23:53:36.12 ID:k10PV40U0.net
>>312
北条得宗家滅亡やんけ
そんな選択肢はありえないでしょ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-8Yke):2023/04/05(水) 00:03:53.98 ID:iHhjzuzY0.net
AIに北条時行のことを聞いたんだが認知度低いのか変な回答された
https://i.imgur.com/Nv4OtY6.jpg

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3b-uYLw):2023/04/05(水) 00:05:32.36 ID:pNjOWRNT0.net
AIチャットがまともな回答してる方が少ない

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-tNNp):2023/04/05(水) 00:07:28.94 ID:nB9GgFXC0.net
>>321
>鎌倉幕府の執権(しつぎょう)

って何なん?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-GYAw):2023/04/05(水) 00:19:43.56 ID:ayIHIzpu0.net
烏帽子親の約束は果たされなさそうだな…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/05(水) 00:52:36.43 ID:dHQOM0wm0.net
>>320
なんでや
自分に関わって死んだ人間たちのために自害はしなくとも、自分の代で悲劇は終わらそうとする思考だったかもしれないやろ
幼い頃に家族ほぼ皆殺しにされてる人間が考えることだぞ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/05(水) 00:55:02.11 ID:ZT8s2LpJ0.net
なら戦うことをやめるべきだろ
仲間は死んでもいいのか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/05(水) 01:03:18.54 ID:dHQOM0wm0.net
>>326
見てないが時行を扱った番組では時行は戦いから降りられなかったんじゃないかと言われてたみたいだな
俺もそう思うわ
そもそもどんな集団でも長の立場で嫌だから辞めますは無理だろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-TZ4b):2023/04/05(水) 01:11:50.80 ID:M4TOFlPS0.net
>>312 >>320
本人にその気が無くても周りがほっとかない
流浪の貴種の宿命だな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/05(水) 01:25:39.12 ID:dHQOM0wm0.net
>>328
いやだから北条時行の場合はその辺わからないからそこに乗っかって各所で我こそ北条の子孫って説流れてんじゃん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-aD3A):2023/04/05(水) 01:45:56.32 ID:8gJILlhqd.net
どちらにせよ身も蓋も無い事を言ってしまえば、
確たる一次資料でも出て来ない限り『そういう説もある』『こうだったかもしれない』にしかならん
世継ぎを残していたかもしれないし、残していなかったかもしれない
そもそも、当事者達の心情なんか当事者達にしか分からん

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-SPfY):2023/04/05(水) 03:07:36.88 ID:dMtKHAcw0.net
現代の事ですら正確に伝わるとは限らないしな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/05(水) 07:19:55.84 ID:imtFJm4R0.net
逆に家族を作りたくなるかも知れないよ
息子は裏切らない(※裏切ることもあります)最高の部下だし
嫁実家との結びつきを強固にするしで
子作りしないはずがないだろう
時行の子孫が伝承の域を出ないのは
余程不安定な生涯だったんだろうな
不憫だ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/05(水) 07:22:07.27 ID:imtFJm4R0.net
有力な武将との結びつきをという視点からなら
雫亜也子ミマは早急に攻略しないといけないな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/05(水) 07:52:54.51 ID:BQonVp7W0.net
逆や
割とどうでもいいし真贋も確かめようがないのに
すぐ誰の子孫とか誰の血脈とか結びつけたがるのがいて
嬉々として語る連中に噛みつかれないように
誰ともくっつかない
よくてオリキャラとしかくっつけられない
よって現状は雫しか勝たん

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/05(水) 08:26:59.20 ID:ZT8s2LpJ0.net
長野県の山奥にも時行の自称子孫がいたからな
この人もその一人
北条猪之吉さん
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/395/307/2a259e8b53.jpg

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f30-vqBe):2023/04/05(水) 11:35:37.35 ID:d9SB6m2X0.net
地方のちょっとした有力者の娘が
どこの馬の骨か分からん相手の子を産んだりしたときに
時行とかの消息不明の貴種の落とし胤ってことにしときゃ箔が付くからなあ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-Gseh):2023/04/05(水) 12:34:26.60 ID:e/KUEUOad.net
亜也子は石塔の首を取らなかったのか
しかも遺体を鶴子鎧にもたせかけるなんて優しいか

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-Gseh):2023/04/05(水) 12:34:43.29 ID:e/KUEUOad.net
失礼 
優しいなだった

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/05(水) 13:28:56.85 ID:ZT8s2LpJ0.net
>>336
でも護良親王にも生存伝説があるんだけど
御落胤伝説はほとんど聞かないんだよなあ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/05(水) 14:20:41.92 ID:dHQOM0wm0.net
>>339
そりゃ奥さんいたからな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/05(水) 15:08:49.29 ID:ZT8s2LpJ0.net
逃げ延びた先の現地妻みたいなのがいてもおかしくないじゃん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f30-vqBe):2023/04/05(水) 16:00:40.49 ID:d9SB6m2X0.net
先祖からうさんくさくて鎌倉幕府の存在を前提として権力があって
鎌倉幕府もろとも滅んじゃった北条の子孫を自称しても
室町幕府が成立した後じゃ大した実害も無いし訴えてくる北条の人間もいないけど

当時の皇統に近い親王の子孫を名乗るのはリスキーだったんじゃないの
後南朝みたいにガチで討伐対象にされたらシャレにならん

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/05(水) 16:12:20.68 ID:ZT8s2LpJ0.net
応仁の乱あたりまで自称南朝の末裔はいたんでしょ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-S0Pn):2023/04/05(水) 16:17:10.32 ID:AdwdZ+3jr.net
日野氏でも有光なんかは後南朝で討死したからな
足利氏が負けた皇族にさえカリスマ性で劣ってるというのは、ある意味で時行たちの勝利なのかもしれん

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-S0Pn):2023/04/05(水) 16:17:51.93 ID:AdwdZ+3jr.net
公家だから日野家だった、すまそ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-2NlP):2023/04/05(水) 18:12:29.39 ID:9gA0bVs+0.net
三浦弟は鎌倉に報告した後足利に寝返ったの?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-CjHx):2023/04/05(水) 20:30:02.82 ID:bUnjFFq30.net
おい大変だぞ
作者の体重70kgだったらしいぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb9-a9Mx):2023/04/05(水) 20:55:02.44 ID:YTevxV/30.net
アニメイトで特典カード付きget
神々しい変態( *˙ω˙*)و

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/05(水) 20:56:55.72 ID:mzmfqj8m0.net
護良親王は北畠親房の妹と娘をそれぞれ嫁にしてんだな
叔母姪丼とか流石後醍醐の息子ですわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-S0Pn):2023/04/05(水) 21:04:58.45 ID:1KoAgs8E0.net
顕家とは寝なかったんですか?(ヲイ)

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/05(水) 21:12:31.54 ID:764bO3Z8d.net
逃げ若公式いつもと違って色々宣伝しまくってるな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/05(水) 21:23:22.11 ID:dHQOM0wm0.net
担当最近変わったしアニメ化で新たにアカウント見てもらえる最後のチャンスだしな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-V0th):2023/04/05(水) 21:55:14.96 ID:ncI0xyZAM.net
歴史全くわからんから主役回以外微妙
キングダムで例えるとどのくらい進んでるの?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-SPfY):2023/04/05(水) 22:50:24.50 ID:dMtKHAcw0.net
ネウロの望月ってもしかして…
なんとなく顔の形とか似てる気がして来た

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-tNNp):2023/04/06(木) 00:04:47.15 ID:RNOXeldg0.net
>>353
韓を滅ぼしたくらい

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-x+Wk):2023/04/06(木) 03:58:56.76 ID:DlGu2T4Q0.net
>>314,315
かたじけなく候m(_ _)m

>>346
高師直弟に顔を見られてるからそのまま寝返りは困難と思う
坊主になって陰からサポート?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/06(木) 09:26:27.63 ID:EidZskA9d.net
>>347
ジャンプ本誌の目次コメント読んだときに
脳内作者像(キモくてすまん)と一致しなくてあれ???その体重で筋肉ない??
ってなったけど
単行本最新刊で納得した

デビュー読み切りでも年齢誤植されるしなんか松井せんせいに憑いてんのかw

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/06(木) 09:26:51.39 ID:EidZskA9d.net
>>354
つわらび餅

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/06(木) 09:34:42.74 ID:EidZskA9d.net
>>289
バトルシーンの迫力も更にめっちゃ上がった
よき(^^)

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd9f-Gseh):2023/04/06(木) 13:22:32.36 ID:TlHdtorjd.net
アニメじゃ盛高役の人がナレーションも兼ねそうだな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-GYAw):2023/04/06(木) 13:31:03.54 ID:Ut67qgRQd.net
Twitter見てると歴史ものだから食わず嫌いしてたけどこの機会に無料分読んでみたら面白かったって意見チラホラ見かける
もっと増えてほしい

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-SPfY):2023/04/06(木) 14:41:05.41 ID:N3G2Xdt90.net
名乗り上げの所で終わるのはキリが良くて良いね
盛り上がるところで程よく続きが気になるし商売上手だわ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/06(木) 16:47:58.94 ID:Qranagwed.net
>>361
良い傾向で安心した
このまま流れに乗ってほしい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/06(木) 17:06:05.01 ID:AcAziclBd.net
ふと大楠公はほそやん辺りかと思った
ダミ声を抑えて妖狐×僕SSの一反木綿くらいの声にすれば多分合う

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/06(木) 19:42:41.27 ID:z+IBTHYq0.net
作者70kgだったみたいね
良かった良かった

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/06(木) 20:58:29.59 ID:3OfKCrqc0.net
今回は単行本の内容やおまけネタより作者の体重の方で盛り上がってるってどういう事なの

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/06(木) 21:02:32.76 ID:0Es0QWh5d.net
>>365
70→63kgでしょ

競馬実況が一番ツボった

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcd-eL/p):2023/04/06(木) 21:37:51.12 ID:Z+APIH+I0.net
キングダムみたいにキャラが立ってないよなあ
すぐ出てすぐ消えるの多すぎ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-nQRZ):2023/04/06(木) 22:19:07.63 ID:mG0sXYw60.net
南北朝時代を何だと思ってるんだ、というのは当たりが強すぎるだろうか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/06(木) 23:33:13.89 ID:HVs+rfrHd.net
キングダム並みの密度で連載していたら、初回鎌倉奪還まで10年はかかるのではなかろうか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/06(木) 23:45:14.49 ID:z6IYoOJfM.net
体重70kgって作者の年齢なら普通なの?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff75-icd+):2023/04/07(金) 01:15:57.01 ID:L39gerHg0.net
身長にもよるのでは

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/07(金) 01:52:36.86 ID:1IIqoz3K0.net
すぐ出てすぐ消えるというのは史実的にも正しいな
中先代の乱は全体でも一か月ほどだろうからな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-x+Wk):2023/04/07(金) 02:19:34.82 ID:+M+YHhOq0.net
キングダムは設定をかなり膨らませてる&引っ張り過ぎでキャラが立ってると思う
巨人族だらけというか。趙と戦うまではすごく面白かった

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/07(金) 02:38:34.05 ID:23FftxAs0.net
やっぱり親近感持ってたような名越の死と身近にいた八郎の報告をスルーした演出はかなり痛いな…
死は悲劇の重点に置いてないにせよ、裏切り云々逃げ云々を重点に据えてるなら忠義の死を受け止めた瞬間はリアタイで入れるべきだし
頼重の未来視設定に問題出るなら神職なんだから率先した弔い描写入れるとかすりゃいいし
こういう味方の死が絡む場面こそ子供の女で巫女雫のキャラ立てのチャンスだろロリまんことしか思ってねえのかよとか言いたいことは沢山あるわ
情に厚いらしき設定吹っ飛ばす気か

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp33-SPfY):2023/04/07(金) 02:41:55.83 ID:4xhwnWk0p.net
逃げ若は週間で追うより一気読みした方が面白い気がする
無料公開で改めて読んだらこんなに面白かったっけってなんとなく思うとこ多かったわ全体的に

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-zoLh):2023/04/07(金) 02:57:17.94 ID:eHpH37Lda.net
キャラが酷いから展開でしか楽しめないからね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp33-SPfY):2023/04/07(金) 03:15:42.28 ID:4B/khSHmp.net
いや俺はキャラも普通に好きだよ
なんだお前

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-ol76):2023/04/07(金) 04:07:20.91 ID:MXEyhJzYp.net
いつまでも売り上げを引き合いに出してみたり、ほんとアンチの断末魔って感じだよね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 10:35:02.41 ID:Z8t1j3gbd.net
キングダムは好きだけど
特定作品専用スレで延々と他作品を引き合いに出して個人的主観でこき下ろすのは下品かつ
スレ荒らし行為だと自覚してほしい

昔の2ちゃんねるよろしく反感を抱いてキングダムスレにやり返しに遠征して煽り合いが続きどっちのスレも荒廃……とかやらないけどさ
書いてる奴が実はキングダムも嫌いな奴のなりすましとかも荒らし手口としてありがちだし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 10:39:15.92 ID:Z8t1j3gbd.net
同じ物を読んでいるはずなのに
これをキャラ立ってないって
人の価値観は様々だな~て感じ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcd-eL/p):2023/04/07(金) 10:47:31.87 ID:xAevYscS0.net
やっぱ期間って大事だよな
やはり多少掘り下げても、出番浅いとカタルシスも薄いわな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/07(金) 10:52:09.26 ID:1IIqoz3K0.net
そんなことはないと思う
今川範満は薄かったとは思わない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd9f-GYAw):2023/04/07(金) 12:45:05.96 ID:2hhBU6g6d.net
鶴子ちゃんも結構印象に残ってる
濃いショタキャラと濃いオッサンキャラは豊富にいるから、そろそろ濃いオバサンキャラがほしいな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/07(金) 12:47:09.42 ID:dcQROVz/0.net
阿野簾子とか出てくるかな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/07(金) 12:56:54.95 ID:dcQROVz/0.net
廉子だった

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/07(金) 13:07:49.99 ID:SvQwmG0kd.net
オリキャラでもいいので敵にも女性武将だしてくれ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-tNNp):2023/04/07(金) 21:02:54.07 ID:lkSTDt1p0.net
>>387
魅摩じゃ駄目なのか
足利軍は多数派だから無理に出さなくてもいいと感じる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/07(金) 21:07:18.21 ID:dcQROVz/0.net
天狗が全員美少女くの一軍団だったら…?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-TZ4b):2023/04/07(金) 21:19:09.69 ID:YtKjSaZe0.net
>>388
魅摩ちゃん若ちゃん汁にご執心だし
「迫る魅摩逃げる時行」がこの後繰り返されることに

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-TZ4b):2023/04/07(金) 21:19:41.58 ID:YtKjSaZe0.net
>>389
薄い本が楽しみだな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/07(金) 21:34:13.41 ID:SvQwmG0kd.net
>>388
20代ぐらいの若い女性武将みたいな敵キャラが登場してほしいんだ。
あと魅摩は幼すぎる

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:36:59.51 ID:Z8t1j3gbd.net
魅摩ちゃんは
若ちゃんがすわ処刑かって時か尊氏と再び相対するときに現れて重要な立ち回りをしそうだね
ワクテカ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:41:52.19 ID:Z8t1j3gbd.net
巴御前に尼将軍北条政子に板額午前に強キャラは結構いるけど時代が合わないのか

敵キャラの妾さんや妹とかで烈女いないかね

つーか女性強。後妻打ち(うわなりうち)とかすげえな。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:43:48.03 ID:Z8t1j3gbd.net
>>394
×午前 ○御前

[壁])≡サッ!

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-aD3A):2023/04/07(金) 21:44:22.76 ID:6PMuKDGud.net
魅摩、下手したらアラサーになるまで時行を追いかけることになるのか
その頃には憎しみが愛に裏返ってそう

>>389
それだと、高師直が男女平等パンチかましたことになるのだが

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffe-Tgx3):2023/04/07(金) 21:48:50.99 ID:8Nd/KPT/0.net
この時代で代表的な女性は阿野廉子、赤橋登子、渋川幸子かなぁ。
魅摩は時行の子どもを身籠って末裔伝説の一人になったらいいよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:48:52.09 ID:Z8t1j3gbd.net
>>390
道成寺を連想

人知超えたチカラ?使うから漲って血涙流れる感じ、かつ怒りの涙とも取れる感好き

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:50:38.69 ID:Z8t1j3gbd.net
>>397
歴史音痴なりに阿野廉子さん検索したらなかなかの傑物だった

他も調べてみまする

政争は少年漫画枠的にあまり深入りできない気もするけどね

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/07(金) 21:50:55.60 ID:23FftxAs0.net
魅摩とか報連相が足りなかった案件だからシナリオの奴隷でシコ勢じゃなきゃクソつまらんのよ
例えばしょうかんを慕ってた幼女の方がまだ因縁として成立する

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 21:56:50.53 ID:Z8t1j3gbd.net
ホウレンソウしたところで家的に味方にはなれないかと
君の好みと違うのは分かった

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-GYAw):2023/04/07(金) 22:02:14.54 ID:WrUkprDX0.net
主要キャラがショタかオッサンに偏り過ぎってのは確かに感じる
特に女性読者は10代後半から20代くらいのイケメンが好きだからな
ストーリーは面白いのにファンアートが少なくていまいちファンの裾野を広げられてないのはそういう原因がありそう

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/07(金) 22:02:16.41 ID:23FftxAs0.net
>>401
ほうれんそうしときゃ裏切られた!みたいにはならんだろ
ほうれんそうしろという話でなく、因縁の作り方が雑すぎでシコ勢しか興味持てんと言ってる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-YeZn):2023/04/07(金) 22:05:25.18 ID:1hngEd1kr.net
魅摩の兄たちが次々に戦死することや道誉が一貫した尊氏党なところから見ても、そうすんなりと仲間になるとは思えない

どんどん拗れて爛れていってほしい…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx33-lRUP):2023/04/07(金) 22:07:54.61 ID:Xgd1JYxUx.net
正体を知らずに仲良くなったあと正体がバレて確執が生まれるなんてどっちかと言うと頻用されるプロットな気がするが

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/07(金) 22:11:54.05 ID:dcQROVz/0.net
自分からちょっかい出したくせに被害者面する魅摩も魅摩だがズルズルと付き合ってた時行達も大概なんだよね
まあどっちもどっちですわ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-KTB7):2023/04/07(金) 22:12:20.71 ID:23FftxAs0.net
>>405
だからそれは典型的なほうれんそうしろと言われる頻出パターンでクソつまらんのでシコ勢しかこれから魅摩ちゃんどうなっちゃうの!?とか思わねえっつってんだわ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 22:15:34.35 ID:Z8t1j3gbd.net
>>402
江ノ電ニキネタとかを知るに、そこまでその層の女性向けをあまり意識してないのでは
性癖を狂わせるショタは犯罪的でオープンにしづらいから「わきまえて」閉鎖コミュニティで盛んなんではと思いましたまる。
アニメ化で多少増えるかもね

歴ヲタ勢鎌倉ブームを抑えつつもなんか暗殺教室ぐらいから正しく子どもに少年漫画しようとしてる感があるしなあ
変態キャラクター多いけどw
個人的には後醍醐天皇に嫌われてからのシン・尊氏が楽しみ

ネウロから勢で逃げ若スレ新参なんだけど
吹雪=足利直冬説はどうなったんです?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 22:19:43.41 ID:Z8t1j3gbd.net
>>407
魅摩ちゃんはシコではないなあ
ちょっと幼いから守備範囲外なんよ

どちらかというと若ちゃんめぐる雫と三角関係的にどうなる?てニヨニヨしてる
予定調和の雫ちゃんは神性強いし兄様だから魂的結びつきに留まりそうだし
あ、どーでもいいですね(´・ω・`)

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 22:22:17.82 ID:Z8t1j3gbd.net
>>402
あと、ただしイケオジに限る!かもしれないがオジサン好きな女性はいっぱいいるし
男性同様嗜好は多種多様なのであまり決め付けない方がと思います(´・ω・`)

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Gseh):2023/04/07(金) 22:36:01.29 ID:dcQROVz/0.net
>>396
男女平等パンチなんて少女の亜也子が戦場に出てる時点で今更だろ

自分で言っといてなんだがガチで美少女くの一軍団なら師直ロリコンっぽくなるな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/07(金) 23:15:49.33 ID:SvQwmG0kd.net
史実とかどうでもいいから敵にもオリキャラとかもっと登場してくれないかな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:24:15.38 ID:F+GRmRV30.net
>>410
イケオジ好きな人もいるが女性は10代20代のイケメン好きが多そうだとは思う(自分もだが)

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-C25E):2023/04/07(金) 23:30:35.42 ID:SvQwmG0kd.net
オッサンよりもイケメンの方が盛り上がるのは分かる

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f42-u6c4):2023/04/07(金) 23:35:27.14 ID:1IIqoz3K0.net
北畠顕家の本格登場まで待とう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 23:39:25.72 ID:Z8t1j3gbd.net
みんな自分のヘキに刺さるキャラもっと出せや言うてるだけな気がする
敵側には10代20代イケメンキャラ……うーんいなくはないけど
まだそこまで掘り下げられてないよね

逃若党ズは作中成長はさせない気がする
あっても大分終盤かなあ?
頼重は何歳かよくわからん

松井先生はぽっちゃり誤植より
作者の中性的美少年ショタ性癖全開とか言われてたことをどう感じているのだろうな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:41:08.80 ID:F+GRmRV30.net
逃げ若は確かにイケメンが少ないんだよな
好きなキャラはいっぱいいるので問題はないが数えるくらいにしかいない

人気投票は誰が10位以内になるんだろうか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:42:52.24 ID:F+GRmRV30.net
この時代だと20代もそこまで若くないが見た目が若ければ問題ない。現代なら30代もまだ若いし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 23:46:26.15 ID:Z8t1j3gbd.net
>>417
吹雪はいかんのか

外見イケメンでも中身がアレな濃ゆいキャラが多いからなあ
イケオジ界隈ショタ界隈は連載開始時歓喜していたが
若ちゃんが一番イケメンムーブだけど主役だし
美少年だからなあ
小次郎可愛いよ小次郎

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:46:26.30 ID:F+GRmRV30.net
>>408
年代的に直冬ではないと思う
というか足利方の武士の出と出ていたし父が出てきたから違うと

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 23:46:57.67 ID:Z8t1j3gbd.net
>>420
やっぱりあれではっきりダメ押し否定なんだね
ありがとう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:47:23.41 ID:F+GRmRV30.net
>>419
吹雪推しのうちの一人なんイケメン枠

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-bRbn):2023/04/07(金) 23:49:07.73 ID:F+GRmRV30.net
ショタもイケメンも面白おじさんも好きですね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-fT1g):2023/04/07(金) 23:50:12.73 ID:6XeBU9ib0.net
吹雪はイケメン枠だろう
暗殺で殺センの生前の顔が吹雪顔だったろう

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 23:57:06.74 ID:Z8t1j3gbd.net
n=1のお絵かき系の友によると
釣られちゃうイケメンキャラはいなくはないが
史実ネタバレなのと時代設定的にいつ退場するか分からないから
退場ダメージ怖くてガチハマりにブレーキかかるのはあるって言ってました

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-jH5K):2023/04/07(金) 23:58:57.73 ID:Z8t1j3gbd.net
>>423
うん
イケオジ寄りなんだけど箱推し感覚ある

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 00:00:56.64 ID:TPULUEFa0.net
>>396
最終話で時行の首を刎ねるのが魅摩ちゃん。そして魅摩ちゃんのお腹には時行の子が・・・・
>>398
愛(幼いけど)が深すぎて憎悪に転じているのがもうね・・・・
>>401
ロミオとジュリエット的な一面もあるんだよね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:03:01.92 ID:2C3cVyBRd.net
>>424
親殺しの過酷な被虐待過去を持つ影のある頭脳派イケメン………かといって武に劣る訳でも無く……大食いと過去の整合性………


つーかあやこちゃんで自覚的だと分かったけどこの漫画、いちいちキャラに属性てんこ盛りなんだよお!胸焼けするよ!
だがそれが良い

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:04:32.92 ID:2C3cVyBRd.net
>>422
謎の安心感

>>427
サロメかな?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7):2023/04/08(土) 00:04:49.10 ID:qEBLrRdc0.net
>>426 
423だがわかる
自分もイケオジも好きショタイケメン好きが主体だがこの作品でおじさん目覚めそう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 00:05:04.43 ID:TPULUEFa0.net
>>415
時行と共闘することになる楠木ジュニア(正行は既に子役として登場済)と新田ジュニアにも期待
ただ新田ジュニアたちはとーちゃん同様ちょっと足りなさそうなところがありそうで不安

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:06:51.67 ID:2C3cVyBRd.net
>>412
歴史クラスタにころされるよ

全方位御用達漫画は大変だなあ

みんなおやすみ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 00:07:55.91 ID:TPULUEFa0.net
>>430
魅摩ちゃんが時行の生首を抱きしめるシーンでエンディング
「これでもうあんたは逃げられないよ、若ちゃん」

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:09:12.82 ID:2C3cVyBRd.net
>>431
新田義貞ー尊氏ラインもなかなか注目を浴びている由

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/08(土) 00:09:33.65 ID:jSnUlFrGd.net
>>432
歴史クラスタは大した事ないから大丈夫

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-tHxX):2023/04/08(土) 00:10:23.65 ID:PpGCZGlzr.net
>433
アヘ顔で飛んでいく生首が想像できる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:11:07.49 ID:2C3cVyBRd.net
>>433
BAD END2 て感じだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:11:49.67 ID:2C3cVyBRd.net
>>435
差別いくない
まあ丁寧な歴史エンタメなので

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-GtDE):2023/04/08(土) 00:18:20.90 ID:0cagGNDGp.net
三浦八郎はイケメンじゃないか?
声は小野友樹のイメージだわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 00:29:33.52 ID:TPULUEFa0.net
尊氏が頑なに直冬を認知しなかったのは直冬が実は女の子だったから、ということにしたらどうだろう。
時行よりちょっと若いのかな?超絶美少女が男装するという設定にしたら鶴子ちゃん推しの渋川さんも草葉の陰で喜びを噛みしめてくれることだろう。

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7):2023/04/08(土) 00:32:19.74 ID:qEBLrRdc0.net
吹雪はイケメンだがカワイイ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7):2023/04/08(土) 00:32:49.13 ID:qEBLrRdc0.net
>>439
その人と吹雪と護良親王とかか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7):2023/04/08(土) 00:35:17.87 ID:qEBLrRdc0.net
尊氏もイケメンだがホラー要素ある

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:40:44.46 ID:2C3cVyBRd.net
>>439
イケメンは否定しないが前面に出てはないかも

声優界隈遠ざかってて記憶は映画版黒バス火神イメージなんだけど
小野さん合いそうだね
一途忠義男子、兄の遺志を汲んで強くイ㌔(/_;)


>>440
渋川さんて三次元拒否しそうだけど
結局神卸し中の天女雫ちゃん隠れ推し、鶴子ちゃんはその具現化という解釈する

イケメンと敵美少女と悪女翻弄お姉様成分をドーピングせよということか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:41:51.33 ID:2C3cVyBRd.net
>>442
みんななんかフラグ立ってる

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 00:42:29.38 ID:2C3cVyBRd.net
>>443
松井先生にはいつかオムニバスホラー描いて欲しい

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/08(土) 00:56:51.36 ID:mZFVUycjd.net
現実でも鎧の絵革に不動明王だの何だのが描かれていたりするんだから、鶴子ちゃんもありだと思う
無形な存在への信仰を心の支えにするという意味では、
対象が神仏でも二次元婿嫁でも本質は変わらんし

>>433
普通のヤンデレならnice boatで終わるんだが、
欲望渦巻く都で擦り切れたメスガキがやると、やっと損得抜きの愛を見つけた純愛物に見えるから困る

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97d-VaZV):2023/04/08(土) 01:00:21.65 ID:yMHCUEWU0.net
太平記自体がキャラが多いんで
キャラ増やしたら掘り下げ中に本筋がわからんくなって
青少年にますます付いてきてもらえなくなると思う
女武将…キングダムの例でいけば楊端和とか黒桜みたいなキャラかな
うーん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 01:01:42.35 ID:2C3cVyBRd.net
誠みたいなドクズと若ちゃんを一緒にしないでつかあさい!してないかw

まあ魅摩側に立てば好意抱いてたのに
尊氏暗殺計画に加担させられたようなもんだからそりゃキレまくるわね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 01:03:07.95 ID:2C3cVyBRd.net
>>448
タダでさえ多いからねえ
暗殺教室は良かったんだが鳥頭の大きな人的にはキャラ情報インプットがしんどかった

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 01:04:37.74 ID:2C3cVyBRd.net
>>447
idle=偶像でしたねそういえば

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/08(土) 01:17:23.41 ID:mZFVUycjd.net
>>449
魅摩もどこぞのトゥーハンドみたいなもんで、
『世の中クソの山なんだから、世間知らずが間抜けヅラ晒してる方が悪いんだよ』とか思いつつ、
心のどこかでは白馬の王子様が迎えに来てくれるのを夢見てたって所じゃないかね
まぁ、理屈じゃなくて感情の問題なので、身勝手に見えるのも仕方が無いと言えば仕方が無い
もうちょい大人になったら、都での別れ際に時行が泣き顔だった意味を考えられるようになるといいねと

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99de-3Tz1):2023/04/08(土) 01:28:13.84 ID:9/ptHhWR0.net
佐々木道誉の子は男3人女3人なのな
魅摩はオリキャラ?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO):2023/04/08(土) 01:32:42.24 ID:dwG8oMRU0.net
魅摩みたいな世間擦れしたタイプは、逆に自分には無い純粋さを持った人間に惹かれるもんだ
魅摩もどこかで自分にも落ち度があると分かってはいるけど
それを認めたくなくて時行への憎悪にすり替えてる面はありそう

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/08(土) 01:42:25.29 ID:mZFVUycjd.net
>>453
半リアル半オリジナルって立場だと思う
一応関係者に“ミま”って女性はいたが詳細は諸説あり

ちなみに、古代から中世にかけては現代程には文字の書き方が整理されていないので、
文字や書体が混在していたり、音に無理矢理当て字をしている事も多い
女性については残っている名前が本名かは、はっきりしない
近世から近代にかけては、平仮名や片仮名で二文字が一応の基本にはなる
○子の名前は、本来父親が官位持ちで偉い人の可能性が高く、○の部分には父親の名前から一文字を貰う
もちろん、本名は別にある可能性もある

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-GtDE):2023/04/08(土) 01:51:58.30 ID:kpL669kUp.net
>>439
これ小野友樹の演じてるキャラをいくらか探して見てみたけどイメージ的には刀剣乱舞の大包平が近い感じだな

ところで松井先生ショタコンだし刀剣乱舞とか密かに履修してそうだと勝手に思ってる…

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdfe-Q0Ki):2023/04/08(土) 02:15:02.64 ID:kV7Dz1Oe0.net
>>411
歌舞伎的に師直は人妻の湯浴み覗きする変態野郎だから問題ない

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-tHxX):2023/04/08(土) 07:21:55.57 ID:sOrXllnP0.net
中世史の資料は××の名前があっても「いや場所や年代的に○○だろ」ってミス普通にあるしな...
劇中に出てきた人物だと、父高時のやらかしとされてきたところがよくよく整理すると祖父貞時の時代のだった件とか

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 08:05:14.37 ID:TPULUEFa0.net
>>447
「もう逃げられない」=「私だけのもの」だからね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/08(土) 10:17:51.69 ID:jSnUlFrGd.net
頼重も魅摩みたいに災害を発生させたりして尊氏軍と戦わないのかな
現人神と呼ばれてるのに京都で暮らしてる少女に神力の強さで圧倒的に負けてる印象しかないんだが

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO):2023/04/08(土) 11:02:52.20 ID:dwG8oMRU0.net
信濃以外はアウェイだから…

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d942-90pI):2023/04/08(土) 11:04:46.92 ID:KMPqlJLV0.net
条件が揃わないと発生させられないから
作中でも新田の鎌倉攻めと大仏殿倒壊の時しかないだろ
戦の連続なのに

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8):2023/04/08(土) 11:24:05.56 ID:TPULUEFa0.net
>>460-462
魅摩ちゃんは天津神の流れを、諏訪一族は国津神の流れをそれぞれ汲むものとして対比させたりして。
土地に縛られる国津神に対して天津神は全国どこでも力発揮できるけど霊力発動するには一定の条件充たす必要があるとかね。
魅摩ちゃんの衣装はなんとなくアマノウズメっぽい感じだ。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-1DOm):2023/04/08(土) 12:25:19.94 ID:LmXrq8Wad.net
頼重や雫は諏訪の神だけだろうが魅摩は京中の廃寺や廃神社の神々の寄せ集めだからなあ

そういや魅摩が鼻血出してたり頼重が未来見られなくなったりしたのは尊氏が神力を吸い上げてる影響だったりする?
それなら雫もヤバそうだ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 13:01:43.80 ID:TPULUEFa0.net
>>464
もともと神が影響力持った最後の時代的なことを本郷先生の解説とかでもやってたからなぁ。
頼重は自分の力がうまく発揮できないことについて尊氏の神力が増大しているからと懼れてたよね。
魅摩ちゃんが血の涙流したのは時行に対する怒りの表現かと・・・・初恋の人に裏切られた恨み拗らせてるな・・・・
雫の神力は時行護るために発揮されるタイプで頼重のものとは違うから大丈夫だと信じたい。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 13:53:50.27 ID:dwG8oMRU0.net
魅摩も無邪気に神力使ってた頃に比べて今は時行への憎しみに染まってるから
最初は悪意のない神だの霊だのの力だったのがそのうち邪悪なものを呼び寄せるようになって
魅摩自身が邪気に呑み込まれて破滅とかありそう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 16:37:10.99 ID:eRwV+4Lf0.net
ネウロ・暗殺二作品ともに相棒やメンターとの別れでモラトリアムが終わるとこで完結していたから
父性担当である頼重が死んで退場してもまだ話は続くし
そこからがむしろ逃げ人生の本番である逃げ若はどういうことになっていくのかが楽しみではある

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 19:56:06.35 ID:qEBLrRdc0.net
流石に頼重いなくならないで頂きたいよ
頼重も見た目はイケメンで(神力で若く見える?)面白いしいなかったら寂しくなるよ
逃若党のメンバーのツッコミ面白いし

自害と見せかけてしてませんでしたくらいにしてくれれば

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:20:36.85 ID:4N73qQEy0.net
これからも連載続けるなら仲間増えてくわけだし逃若党の何人かは整理されそうだが
特に玄蕃は便利すぎるし吹雪はバッグボーン明らかにしてもまだキャラ薄いしここらで退場しそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:41:33.55 ID:qEBLrRdc0.net
>>469
そんなの本当にやだよ
めっちゃ好きだよそのメンバー何がなんでも残ってくれ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:50:03.72 ID:qEBLrRdc0.net
味方側の犠牲は無しで

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:51:32.79 ID:7YIuhLO/0.net
主人公死亡エンドなんだが

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:56:50.24 ID:qEBLrRdc0.net
>>472
そこまで連載するのかな?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:56:59.86 ID:eRwV+4Lf0.net
一話で既にこの漫画女子供でも容赦なく殺すって明示してるし
松井先生はカラッとした作風だが殺すときは殺す人なんで
最後まで時行含めたメインメンバーが全員生存して終われるかはかなり厳しいと思う

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 20:58:33.05 ID:VWpuPUB3a.net
大丈夫
史実死亡エンドなのに実は生きてたという逸話ある人何人もいるから
義経とか光秀とかアナスタシアとか

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 21:01:55.84 ID:trEXxTXX0.net
ドリフターズ入れる?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 21:05:48.21 ID:eRwV+4Lf0.net
そっちはまず次いつ載るのか・・・

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 21:22:35.28 ID:kV7Dz1Oe0.net
ネタバレしちゃうと尊氏も後醍醐天皇も死んじゃうんだよね、、

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/08(土) 21:22:36.39 ID:bTlIdHJy0.net
ドリフの鎌倉ってなんか関係あんの?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/08(土) 21:44:54.94 ID:DuT0dCQZ0.net
この先はなんか第2章とか第2部とかになって色々ガラッと変わるかもな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbb-9oyt):2023/04/08(土) 21:53:16.39 ID:4N73qQEy0.net
そりゃ頼重が顔剥いでまで逃してくれるのにここから先ふざけてはられんよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:02:07.05 ID:2C3cVyBRd.net
>>480
最新刊から背表紙が赤から白になったから
いよいよ天下取る闘いや!て感じ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:03:07.88 ID:2C3cVyBRd.net
>>472
死亡を匂わせつつ
生存説やそれを示唆する絵や後日談を描いて締めるのでは

ていうかそうなって!!

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:04:07.88 ID:2C3cVyBRd.net
>>473
してもらえるように応援するのです………
今貴方の心に語りかけています………

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/08(土) 22:13:24.95 ID:r4dCLdIZd.net
頼重が実は生き残ってましたというのも面白いが、
子はいつか親から独り立ちしなきゃならんという考えもあるので、
時行が一人前のリーダーになる為に退場する展開になっても違和感はないな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:19:26.34 ID:2C3cVyBRd.net
>>485
同意
誤解を畏れずに言えば
頼重が若ちゃん以上に一番作者の一部の分身感強いキャラに見えるんだけど
そういう展開も受け入れざるを得ないかなと

影が薄い後継ぎがそんなんで輝けても悲しい(´・ω・`)だろうね

シックスより尊氏のがタチ悪くて怖いからなあ
単純な神力合戦にはしないだろうけど
若ちゃん庇ってしにそうだよぬ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:21:19.86 ID:2C3cVyBRd.net
>>477
Twitterやめさせても描いてくれなさそう
ヒラコー先生Twitterおもろいからまた困る

松井先生がSNS等されない理由は把握したが
敬愛するジョジョの荒木師匠と同じ理由だね

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:25:08.94 ID:2C3cVyBRd.net
まあ何と言っても明神様だから頼重さん
亡くなっても神霊として雫ちゃん通じて助言してきそう
お供えに食べ物いろいろ過大要求してきそうw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/08(土) 22:26:13.58 ID:r4dCLdIZd.net
>>486
神力とかオカルト的な話になりがちだが、本質的に尊氏と時行は天敵同士なのが一番面白い所だと思う
絶対に捕まえる鬼と絶対に捕まらない人間という矛と盾の勝負

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:27:42.51 ID:2C3cVyBRd.net
>>489
それな
序盤読み返したら最悪の鬼、尊氏との鬼ごっこなんだとちゃんと提示してあるのよね

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:39:29.55 ID:2C3cVyBRd.net
玄蕃の素顔と小笠原目立た再登板しないかはちょっと気になる
あと>>415

尊氏対楠木も

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/08(土) 22:40:58.06 ID:eRwV+4Lf0.net
考えて書いてる人の松井先生はSNS与えてもうまいこと使いこなしそうではあるが
荒木先生は漫画に使うネタ以前に漏れ聞く言動聞く限り絶対与えたらあかんタイプという違いはあるけどね
おばあちゃんに犯罪者になりませんようにって祈られてたくらいだし絶対やらかすとこしか想像できない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:47:11.42 ID:2C3cVyBRd.net
>>492
二人ともされなくて大正解だと思う

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 22:52:50.35 ID:2C3cVyBRd.net
本人の失言リスクどうこうてより、おいらみたいなファンが拗らせたら暴走しそうだから病まれたら困る

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99de-3Tz1):2023/04/08(土) 22:53:12.37 ID:z5ZLi1Fn0.net
時行が逃げた後の鬼退治はどこまで詳しくやるのか
九州に鬼が逃げるまでに時行復帰できるのかな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 23:01:02.09 ID:2C3cVyBRd.net
Wikiソースwで中先代の乱以降の足利尊氏見ると
建武の乱からは漫画的にはダイジェストでもいーんだけど
延元の乱?から
なんか憑き物?中身の悪鬼祓い落ちた感あるので
そのきっかけが漫画的には時行だといいなあ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/08(土) 23:02:44.00 ID:2C3cVyBRd.net
その後は、直義編とか楠木正成編スピンオフしてくれてもいいんやで?[壁]_-)

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbb-9oyt):2023/04/08(土) 23:07:06.05 ID:4N73qQEy0.net
鬼の正体は明らかになったし尊氏の鬼自体は中先代で祓われるんじゃないの?
それでも尊氏は止まらないみたいにして

正体バレた怪異を追うなんて面白くなりそうにない

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/08(土) 23:11:57.19 ID:eRwV+4Lf0.net
この先歴史の流れが激動すぎて
出てくるころにはもう時行が死んでるだろう義満が一旦収集つけるまで
鬼とか関係なしに意味不明な流れになっていくのでまあ大丈夫だろう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-i3f6):2023/04/08(土) 23:35:25.71 ID:8hQl1RHh0.net
昨日からやたら伸びてるなと思ったら一人で20レスもしてる奴がいるのか
コワ~

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/09(日) 00:05:40.62 ID:VO+b3qhSd.net
尊氏に取り憑いてるのが家時の幽霊なのか家時が祈った邪神のどちらなのか気になる
後者の方が面白そうだから邪神説が良いけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO):2023/04/09(日) 00:19:14.40 ID:mremCT870.net
先祖の怨念だか邪神だかが尊氏に取り憑いているのか、尊氏の皮を被って生まれてきたのかで変わってくるよな
前者なら祓い落とせそうだけど後者は尊氏そのものを滅ぼすしかない
仮に尊氏が先祖の思いに引きずられてるとしても、少なくとも御本人は喜々としてその波に乗ってそうなんだよな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/09(日) 00:33:58.34 ID:VO+b3qhSd.net
>>502
あと護良親王の言葉信じるなら中にいる何かは尊氏にも牙を向ける事を示唆してるな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99de-3Tz1):2023/04/09(日) 07:29:24.01 ID:F/VCgLlH0.net
征夷大将軍になるまでは払われないのかな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 07:49:56.55 ID:4pvyF+/F0.net
尊氏に憑いてるのが鶴子ちゃんみたいな感じなら払わないでやって欲しい

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 08:15:24.38 ID:JudeWRVF0.net
??「鶴子ちゃんは邪悪ではない」

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 10:21:54.60 ID:rFJDdanr0.net
石塔さん、鶴子ちゃんの元ネタは本当に天女だと信じていたのか、それとも天女は喩えで諏訪の巫女(雫とまでは気づいていない)だから手出しできないと思ったのか気になる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 19:10:46.29 ID:9kno3lgL0.net
今気付いたけど単行本10巻の登場人物紹介、渋川義季の字が間違ってる
李になってる…(前の9巻にも同じミスがあった)
おまけページで誤植多すぎって話した矢先にまたやらかすとか作者も言ってた通り出版業界の劣化って深刻なんだな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 19:12:58.59 ID:mfkbcmAv0.net
体重80kgにしたからな
女作者だったら名誉毀損もの

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/09(日) 19:43:39.23 ID:VO+b3qhSd.net
10巻売ってないな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5eb-5/Wh):2023/04/09(日) 21:51:11.90 ID:7vWFnXeK0.net
名前読めたら普通に「季」で出るわけだし間違えようがない
漢字読めない人間がやってるとしか思えん
外人にやらせてんのかよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO):2023/04/09(日) 22:14:15.45 ID:mremCT870.net
前に斯波が欺波になってるのもあったっけ
字面だけ見てるっぽい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/09(日) 22:16:55.07 ID:xHAt2ExN0.net
1文字ずつ文字打ってそう

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02fc-pZgd):2023/04/09(日) 22:24:57.67 ID:4+r522PI0.net
澁川義李

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-BF9a):2023/04/09(日) 22:26:37.80 ID:SyfdfPxF0.net
逃げ上手の若者なんて誤植もあったな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR):2023/04/09(日) 23:37:56.96 ID:72NVB6did.net
個人的には、スマホやキーボードで文字を打つのが当たり前になってきたからこそ、
定期的に一文字一文字を丁寧に手書き練習する習慣は付けておいた方がいいと思うわ
メモを取るときみたいな走り書きではなく、視覚だけじゃなくて手の感覚でも覚えさせておく
この前、頭のリハビリを兼ねて小学一年生の漢字表を書き直してたら、
びっくりする程書き方を忘れていて愕然とした

>>507
あの時代の、巫女と白拍子と舞女と遊び女の差は何だろうと考える事はある

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 00:22:48.90 ID:l+Ut8+Oa0.net
尊氏のメンヘラ描写なるほどな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 00:23:50.75 ID:pPwD/Ual0.net
牛川さんあっさり倒されたな
名越くんより亜也子のが強いのか
吹雪寝返るとかないよな……

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 00:26:30.36 ID:g4KzLsUCd.net
次週から尊氏のターンなのかもしれないが、尊氏には万の軍勢を刀一振りで消し飛ばしたり、Fateの英霊が使う宝具みたいな技名付きの超常的な必殺技とか使ってほしいな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 01:06:33.75 ID:an67B+Fe0.net
こんなメンヘラ疑似リスカキャラなら身体に傷跡残ってないとおかしいのでは

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 01:20:46.58 ID:mmZwtaCL0.net
あかん、吹雪くんが寝取られそうだ 

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 01:30:38.48 ID:MSFxjCvj0.net
吹雪これ足利方に寝返りするならみまとくっつきそうな気もするな
みま好みの綺麗な武士って吹雪こそ当てはまりそうではある
名越より亜也子のが強いのよくわからん
暗殺みたくキャラの戦闘力格つけ不思議だな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 01:34:44.54 ID:0FBZ3nPl0.net
あの敵の兄弟はどこにいるんだろ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-4lyg):2023/04/10(月) 01:47:21.82 ID:irV78zug0.net
そんな斬魄刀みたいに武器に命令しないでよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-J/i6):2023/04/10(月) 01:56:25.96 ID:Vibj+lQvM.net
吹雪君はダメそうですね…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-G+bO):2023/04/10(月) 02:06:34.63 ID:bl+G3A1hd.net
牛川さんは自分も被り物したら強くなれると思って弟をまねて牛被ってみたけど
しょせん表面をまねただけで狂気まではまねできなかったということかな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-Icfi):2023/04/10(月) 02:56:54.01 ID:aVdkM5XIa.net
吹雪の裏切りフラグまた出てきたか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt):2023/04/10(月) 03:02:45.03 ID:MSFxjCvj0.net
しかし吹雪裏切りフラグに比べると相変わらず頼重の存在が空気なのは気になる
スタンドとして出てくるとしても兎に角空気

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Ju8L):2023/04/10(月) 04:08:21.97 ID:an67B+Fe0.net
しかし今までそんな空気1ミリもなかったのに
何で負けるかも…なんて思考が少しでも生まれるようなキャラになってるんだ尊氏

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/10(月) 05:45:37.32 ID:mDxe9f8Ka.net
>>518
一騎討ちしてるわけじゃないんだからどっちが強いかなんて分からんでしょ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-d9Vj):2023/04/10(月) 06:00:33.37 ID:TX2aKwJp0.net
吹雪よだれ垂らしててワロタ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-/LC9):2023/04/10(月) 06:03:36.68 ID:o+ocwoFyd.net
要はラッキーマンってことか
どんな戦術や戦略も意味をなさないなら吹雪くんあっち側についても特に仕事ないんじゃね?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-EBN9):2023/04/10(月) 06:07:48.46 ID:147dd5oxa.net
いい加減ゴミみたいなナレーション入れないでほしいな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a130-FYMF):2023/04/10(月) 07:40:05.07 ID:ot0VVtUI0.net
吹雪の「敵から学べ」って…

敵になるのかお前?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-4Acr):2023/04/10(月) 07:44:11.98 ID:9wdtdMMzd.net
>>529
北条に反旗を翻してから連戦連勝だったってだけで、この後は割と負ける時は派手に負けるしこういう面を出しておくのは必然ではある。作中での出し方が上手いか下手かはまあ…

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-90pI):2023/04/10(月) 07:47:47.41 ID:i3WePSyDM.net
よだれを垂らしていた吹雪は、尊氏のよだれを求めそう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd82-0YyI):2023/04/10(月) 07:54:58.32 ID:lJfhTSK+d.net
いきなり自分のノドブッ刺すとか絵面のインパクトやばいけど史実の尊氏的にこれでも過剰とは言えない……と言ってもいいかもしれない?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/10(月) 07:57:28.82 ID:kSaYYeMZa.net
すぐに自害しよう言い出すのは本当だったらしいからな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcd-hLZ3):2023/04/10(月) 08:06:51.95 ID:RwaDRr2NM.net
かの害獣キュゥべえは尊氏をみて「わけがわからないよ」と評したらしい

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/10(月) 08:19:51.74 ID:g4KzLsUCd.net
>>539
そのキュウベェが誰なのか知らないが実際にそう言ってたのか?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 820d-ov/o):2023/04/10(月) 08:22:46.57 ID:CNbGjZdS0.net
今週読んで尊氏主人公にしたドラマとか漫画がなんでないのか納得した

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 08:25:15.15 ID:6aWxA0NYd.net
ヒトラーみたいに尊氏はメンヘラ説は割と根強かったのでは

勝者によって勝者に都合よく歴史書は盛られるもんだし
一次資料が基本的に個人の書簡とかだし
別人の影武者や複数の足利方の無双話が後世複合されたんじゃとか言ったら歴史クラスタに怒られるかな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 08:26:43.11 ID:6aWxA0NYd.net
吹雪くんは腹減ってただけ説をあえて逆張り

四方獣を前にしては牛頭馬頭の域までいけなかったか~

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 08:27:50.17 ID:6aWxA0NYd.net
>>541
NHK大河の真田広之さんは良いと思う

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 08:34:37.41 ID:6aWxA0NYd.net
>>516
春をひさぐ以外の技芸とランクの違い
銀座ホステスかキャバかクラブか地下アイドルかパパ活かみたいな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cd-yO2X):2023/04/10(月) 08:42:34.94 ID:6HOUXLMJ0.net
牛さんあれだけなの?wwwマジで雑すぎだろ最近wwww

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/10(月) 08:53:53.97 ID:oGhlmZe+0.net
門番さん股間に生首とかなんなの(現実逃避)

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 09:02:11.71 ID:6aWxA0NYd.net
>>547
相変わらずだなあとw

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cd-yO2X):2023/04/10(月) 09:02:19.48 ID:6HOUXLMJ0.net
尊氏の株下がりまくりでわろた
もうおわりだろこれ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 09:04:52.39 ID:6aWxA0NYd.net
尊氏無双は悪い意味でこれからだろ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb):2023/04/10(月) 09:10:11.94 ID:6aWxA0NYd.net
頼重の最期を検索したら
1巻の北条一族壊滅トラウマ再来かそれ以上にキツいので
逃げ延びたとしても時行のメンタルヘルスが心配になるやつだった

小次郎は逆に本家の若様がいるから影武者と本物逆転で生存フラグが立っているかも

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eec-Xaj4):2023/04/10(月) 09:24:11.22 ID:FZgiojBV0.net
尊氏が本当は躁鬱の説は実際にあるからね
すぐ自害したがったとか、やってることに整合性がなかったみたいな
まさかここで持ってくるとは思ってなかったから笑った

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdfe-Q0Ki):2023/04/10(月) 09:54:43.05 ID:NZ4XHNl30.net
尊氏本領発揮だな。歴史から見ると優柔不断ってかんじだしね。でもなんでか勝つんだよなぁ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM29-vw0x):2023/04/10(月) 10:06:21.99 ID:RQd8LbAfM.net
足利党皆結構そんなとこあるし…
今回直義負けたところで
皆で自害しようぜ派の細川と逃げて捲土重来しようぜ派の今川で意見別れてるし
九州落ちの時は主張が逆になるんだけど
後に直義が笑い話にしてた

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spd1-yO2X):2023/04/10(月) 10:08:52.88 ID:mJ6/0o05p.net
尊氏のこのキャラはねえわ
こんな発言みたくなかった

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/10(月) 10:19:00.32 ID:AZyvOzYIa.net
神の力で強制的に躁状態にされとるとか?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdfe-Q0Ki):2023/04/10(月) 10:25:09.64 ID:NZ4XHNl30.net
どうだろ。尊氏本人は敵対する後醍醐天皇大好き人間だから無理に超常現象に頼らなくても訳の分からなさは表現できる気はする

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d30-3cBE):2023/04/10(月) 10:32:02.40 ID:GWXdbUMV0.net
尊氏の株下がったって言ってるやつはセンスねえわ
情緒不安定で不気味すぎる最高のラスボスだよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-bXeW):2023/04/10(月) 10:41:35.52 ID:0FBZ3nPl0.net
吹雪は掘り下げあったのに裏切りとかして欲しくないわ
登場時は裏切るかなとか思ってはいたが

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spd1-yO2X):2023/04/10(月) 10:41:41.09 ID:mJ6/0o05p.net
>>558
多分その意見、少数派ですw

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EZ4G):2023/04/10(月) 11:02:00.88 ID:9S4h5K/cd.net
>>541
一応、大河ドラマにはなってる。太平記ってやつ。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/10(月) 11:39:37.60 ID:JSFnCJVta.net
今回の尊氏のあれは株上がった下がったじゃ無くてわからなくなったという感がある
どう扱ったらいいもんやら、な所を松井先生なら文章では無くて漫画描写でやって欲しかったってのもあるけど
得体のしれない感は出てたし求めすぎかな、どうだろ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-Ju8L):2023/04/10(月) 11:40:28.45 ID:LZvt6Dwu0.net
足利勢はこんな大将見てるから自害多いのか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-H/Mk):2023/04/10(月) 11:42:37.77 ID:a1pyya4Y0.net
コジロウ「馬の性能を常識的に活かしてるだけだから怖くねえ」
刀で木を輪切りにした叔父上の戦闘力ってこの漫画の中で案外格上?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxd1-4Acr):2023/04/10(月) 11:54:56.17 ID:2we0xx6Tx.net
>>561
逆に言うと長い大河の歴史でも南北朝時代付近は太平記くらいしか無いのよね。足利義満主人公の話も未だ無いし。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-d9Vj):2023/04/10(月) 11:57:43.44 ID:TX2aKwJp0.net
最も格好良く最も気持ち悪く、最も実像に近い足利尊氏像を目指しています。
と目次コメントで言ってるしね

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcd-hLZ3):2023/04/10(月) 12:05:22.22 ID:rxA6pQ7cM.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtGp5gIIbY7yhB2SiV-Vsii5mN0y6XANszoQ&usqp=CAU
屍鬼の沙子も言ってる、首を切ったくらいじゃ人は死なないと

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-X+s0):2023/04/10(月) 12:20:51.40 ID:v/eFg1Hid.net
Twitterでは賛一色じゃん
面白いキャラだと思うけど

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-pZgd):2023/04/10(月) 12:26:13.50 ID:6j0+7UwLa.net
>>546
逆に言えば雑に死ぬ予定だから馬に対して牛でええやろてしたのかも

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMb5-9oyt):2023/04/10(月) 12:29:43.07 ID:98Rlh7UnM.net
>>559
吹雪はあくまで天下人に仕えたい
中先代で時行が駄目だったら足利に付いてもおかしくない

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/10(月) 12:33:05.01 ID:NUSPkqhlp.net
Twitterの南北朝クラスタが「これ!俺たちの知ってる尊氏!!!」ってなっててほんとウケる

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02c7-y8Xg):2023/04/10(月) 13:03:03.72 ID:HdkKjZM80.net
自害しかない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e75-uxwc):2023/04/10(月) 13:08:01.61 ID:5A+4Lziw0.net
牛の首なんだから怖いのを期待してたが駄目だったか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-OnXA):2023/04/10(月) 13:26:29.74 ID:ULikJ39tM.net
今川戦の打ち明けでもう裏切り展開は消えたと思ったら吹雪くん…

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-G+bO):2023/04/10(月) 13:31:54.22 ID:fplo9+9ed.net
>>570
吹雪が裏切るとしても理論的判断で裏切るとかではなく尊氏のカリスマ(神力)で操られ状態になってとかじゃないかな
仮に裏切るとしても、小早川秀秋とかごたいいんの叔父上みたいな胸糞な裏切りじゃなく
「尊氏に魅入られやすい体質の自分が我が君の近くにいると迷惑をかけますのでお暇します」的な感じで挨拶して去りそう

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-Zt+4):2023/04/10(月) 14:04:16.39 ID:KVtwriGla.net
牛面はどんな化け物かと思ったら馬面の下位互換か

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-r//P):2023/04/10(月) 14:27:51.25 ID:wgOHqZtpd.net
牛雑魚過ぎてワロタ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49d0-I2ze):2023/04/10(月) 14:28:39.39 ID:WvcVmocp0.net
1巻の北条を滅ぼした時の上半身裸の尊氏はどこにいったw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eec-Xaj4):2023/04/10(月) 14:33:36.07 ID:FZgiojBV0.net
>>578
あれは躁状態が最高に極まったときなので…

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt):2023/04/10(月) 14:36:37.08 ID:MSFxjCvj0.net
格が下がったという意見もよくわかるがネウロの作者なのでこっちの方向性のがこの先格が上がるルートになるというか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/10(月) 14:52:22.49 ID:oGhlmZe+0.net
足利学校の教育の影響で尊氏洗脳が効きやすくなってる上今後時行に仕えても先がないと悟る展開はあるかもね
後者は玄蕃にも当てはまりそう

でもそれを振り切って最後まで時行に仕え続けてくれないかなー…

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt):2023/04/10(月) 15:21:40.43 ID:MSFxjCvj0.net
でも吹雪は将来像が唯一よくわからんかったし
得意の戦術戦略も時行やら雫やらもやり出してスキルが重複してきたしで役目は少ないキャラと思ったが
女性読者が好きなキャラなのか
味方側で女性読者が純粋にファンでいられるキャラがいなくなってしまうな
北畠はそんなにずっと行動を共にするかわからないし

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-7NBO):2023/04/10(月) 15:22:41.93 ID:uyus1ffFd.net
ゲンバ君、裏切りはコスパ悪いって判断するタイプだろうから大丈夫だと思いたい

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49d0-I2ze):2023/04/10(月) 15:34:58.15 ID:WvcVmocp0.net
裏切りでもなんでもなくて
自分に利益をもたらす勝ち馬に乗る
のは当時も今もとても大事
プライドで飯は食えない

って漫画ではないので
時行が尊氏を超える【何か】を持ってる感じでは?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-OnXA):2023/04/10(月) 15:49:31.02 ID:ULikJ39tM.net
尊氏は今までにないタイプの悪役だわ
マジキチ過ぎて大物小物とかの次元じゃない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 16:33:31.17 ID:O4mjSBXQd.net
ゲンバはずっと仕えて、子孫が後北条氏の風魔になるんだろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 16:51:53.35 ID:g4KzLsUCd.net
今週の話で足利尊氏がトレンド入りしてるの草
アニメ化決定以外で逃げ若関連がトレンド入りしたの久々じゃないかこれ?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 16:56:01.38 ID:MovX7oYn0.net
尊氏は「やってる事は行きたありばったりで評価も共感も出来ないけど天下取っちゃった謎な人」だからジャンプのあれ徒似たようなことやってるっていうね
ほんとなんなのあの人

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:07:16.23 ID:+8T1XnOpd.net
流石に首刺してピンピンしてるのはおかしいやろみたいな突っ込みもでも史実だし…でなんとかなりそう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:19:45.87 ID:oGhlmZe+0.net
魅摩と敵対し
尊氏に再敗北のち鎌倉を追われて
頼重達も死ぬ

これだけでも散々なのに挙げ句の果てに吹雪にも裏切られるのか…
いくら半ば史実通り&容赦ない展開の作品が流行ってるとは言ええげつねーわ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:26:31.36 ID:4aucJkO50.net
その後さらに2回も鎌倉を奪還するのが時行の凄さだぞ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:28:13.52 ID:3bajb2f6M.net
吹雪は改めて時行に仕えるシーンがあったけど
裏切るというか今後時行に仕え続けるわけじゃないという雰囲気はまだあるわ
天下人に仕えたいんだし中先代以後時行が天下取る気ないなら離れてもおかしくない

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:36:15.26 ID:fd64jxUKd.net
当時の地方のド庶民なら
まず五体満足健康で産まれるまでに淘汰
病気にも人攫いにも遭わず餓死もせず十五まで育つかで更に淘汰
成人して食っていける仕事見つけて食っていけるかで更にふるいにかけられる過酷な世の中だったんじゃないの?

知らんけど
衛生状態も栄養状態も悪そうだし
大人になっても戦災天災疫病蔓延など

没落しても元総理大臣の息子みたいな立場の時行は過酷な運命かつ子どもには重すぎる重責ではあるが
恵まれていた方なのでは

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:38:49.85 ID:fd64jxUKd.net
尊氏は後醍醐天皇に見放され
側近達と直義の仲違いを仲裁できず
直義をも亡くして都を追われてやっと
中身に巣くう悪魔が祓われる感じなのかな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:42:14.54 ID:fd64jxUKd.net
>>575に同意

>>592
行動原理としておかしくはないね
殺した父親の記憶辺りからトラウマ呼び起こしてマインドコントロールされちゃうのかも

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:42:59.34 ID:MSFxjCvj0.net
>>590
主人公が大変な目に合う展開を羅列したら他作品のが過酷なくらいじゃね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 17:47:45.28 ID:uyus1ffFd.net
逃若党の中ではおそらく吹雪が一番メンタル危ういよな…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 18:03:43.46 ID:3bajb2f6M.net
史実の時行のモチベーションは分かりようもないが
これからは一将として転戦することから北条の天下を再び!というわけじゃなさそう
これを踏まえるとむしろ吹雪が居続ける方がおかしい気もする

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM19-I2ze):2023/04/10(月) 18:12:32.59 ID:HP3PDVF0M.net
吹雪『ご飯無いなら足利につくわ』

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/10(月) 18:19:08.19 ID:oFXPd+5ba.net
足利に付いたらもれなく師直の手料理が食べられるぞ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMb5-9oyt):2023/04/10(月) 18:31:25.43 ID:UkAc3JxZM.net
主君が違う者同士の悲劇として敵になった吹雪と戦略バトルとか面白そう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 19:29:45.02 ID:I19rW11b0.net
尊氏が狂人過ぎて馬の型落ちだった牛の人があっさり屠られたのが霞んでるのがひどい
存在感あるカリスマってのはそういうものなんだろうが

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/10(月) 19:30:22.35 ID:oGhlmZe+0.net
>>598
案外玄蕃は中先代が失敗しても魅摩との件に責任感じてなんだかんだで一緒についてくる可能性もあるけど吹雪はね…

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91aa-zTO3):2023/04/10(月) 19:33:43.81 ID:F/ZDNN150.net
尊氏の株下がったとかの意見が多くて驚いた
尊氏って架空のキャラでもなんでもなく史料も多数ある歴史の実在人物だぞ
史実でやる事やその結果は決まっていてそれを踏まえた上でこうさせるのは最高のキャラ付けだと思ったけどな

逆にこう言うキャラにしておかないと今後の尊氏の行動に更に説明が付かなくなるか史実無視したことやらせるしかなくなるんだが

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-90pI):2023/04/10(月) 19:34:18.40 ID:i3WePSyDM.net
最も格好良く、最も気持ち悪く、最も史実に近い門番像を目指しています

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 19:37:28.52 ID:I19rW11b0.net
>>604
史料に照らし合わせると逃げ若の尊氏は巻末コメントそのものなんだよな
かっこよくてカリスマと戦の化け物で善人で情緒不安定で理解不能な怪物

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-izbf):2023/04/10(月) 19:46:46.00 ID:tgsqjMUm0.net
まさか牛がこんなにあっさり退場するとは……
まあ、アルデバラン然りバッファローマン然り昔から牛はかませ犬というのがお約束だけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 19:47:25.80 ID:I19rW11b0.net
再生怪人は大体こんな扱いではあるんだ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/10(月) 19:48:25.69 ID:oGhlmZe+0.net
亜也子の新武器御披露目の機会だからね
仕方ないね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/10(月) 19:49:15.81 ID:P0NP/yVza.net
牛なのに犬とかどうしたいんだ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-EBN9):2023/04/10(月) 19:49:45.38 ID:Ox9c8q+la.net
さすがにあんな変人繰り返して引っ張られてもつまんねえからな
これは正解だよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d30-3cBE):2023/04/10(月) 19:54:21.40 ID:GWXdbUMV0.net
松井先生は名越殿といい史実で死ぬのがわかっているモブキャラはあっさり退場させるな
頼重の最期は結構ページ使うだろうけど

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-EBN9):2023/04/10(月) 19:56:01.56 ID:g1mLaA2na.net
名越死亡ってガチでスルーなん?さすがにやばくねえか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-Q7W4):2023/04/10(月) 19:58:41.30 ID:07sQWNe7M.net
三英傑は出しといて何で頼朝公には触れないんですかね…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 19:59:10.89 ID:I19rW11b0.net
漫画の本題的にはここからこの怪物によって
時行が取り戻したはずのものをすべて失う描写のほうが本題だろうから関係が薄い部分は端折る必要はあるよ
問題は対抗するために手を組む後醍醐がこれに匹敵するおかしい奴なことだが

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/10(月) 20:01:37.72 ID:/eobh1TLa.net
>>614
鎌倉幕府は東国の地方政権だから……
朝廷にマウント取れるようになったのも承久の乱以降ではあるし
後世への影響力はデカいんだけどねぇ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 20:03:27.89 ID:I19rW11b0.net
頼朝公は日本史の他の天下人と違い自分が指揮とった戦争の戦績がね・・・
外国の天下人ならアウグストゥスとかヨシフおじさんみたいなタイプの政治モンスター

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/10(月) 20:12:41.74 ID:oGhlmZe+0.net
鬼滅の伊之助みたいに急所もずらせるのかな尊氏

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 20:27:14.80 ID:I19rW11b0.net
頭のおかしい天下人というと最近だと麒麟がくるの信長がいたけど
あっちはおかしくなる理由と感情の動き自体は理解できるからな
そこから出力されるのが死体の山と生首オンパレードなだけで

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-G+bO):2023/04/10(月) 20:29:35.63 ID:iPa9gO+1d.net
尊氏の声優はもう決まってたりするのかな
今週の読んで困惑してないといいが…

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7):2023/04/10(月) 20:33:21.08 ID:XABAA9G+0.net
早くアニメの情報をくれ
少年キャラとか声優の性別からしてわからないし
すっごい気になるんだが

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a94b-3ds4):2023/04/10(月) 20:38:37.97 ID:0rk3Do750.net
今週のはやられましたw襲ってきた北条軍を口笛吹きながら
フーン♩フーン♫と余裕綽々で蹴散らすのかと思ってました
コイツは尊氏の影武者で別人なのか ?とも一瞬困惑しましたよww

牛さんも普通の漫画なら斬られた後も
立ち上がってきて背後から襲ってくるんだけどねww

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/10(月) 20:41:18.08 ID:I19rW11b0.net
普通に超人的に強いんならそれで済むけど今回みたいな異様なムーブするのが尊氏なんだ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/10(月) 20:58:26.01 ID:g4KzLsUCd.net
>>613
2話か3話の数コマぐらいしか登場してないただのモブキャラだろ
何がそんなにヤバいんだ?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ feeb-izbf):2023/04/10(月) 21:04:08.43 ID:FD+DOrha0.net
>>622
何そのキングダム

神が憑いた時の尊氏と落ちた時の尊氏の落差が激しすぎるというのがこの後の戦績に出てくるのかな
しばらくは頼重さんの最期の神力にしてやられるのか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 21:39:02.59 ID:/f5r8S5Qa.net
行動力もカリスマもあって周り全部巻き込んで起こす大きな出来事の中心にいる メンヘラ
南北朝が混沌に叩き落されるのも当然というもの

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:03:38.67 ID:Qr+HU85VK.net
兄なのに弟に劣ると評されてあっさり討ち取られるんだな。

三人の首を腰に巻いて更に一人の首を斬り飛ばしてるとか門番はカーリーなのかな。

信長はデザイナーで秀吉はコレクターで家康はドMて尊氏はわけがわからないのか、そんなわけがわからないの尊氏に吹雪が魅了されてるのがヤバい。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:05:07.32 ID:JvtQRhx2d.net
吹雪=直冬はないのかなあ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:11:39.26 ID:S/xTx/RV0.net
今週号読んだ
スレがやたら伸びてた理由が実感出来たわ
そう来たか…尊氏こっわぁ〜〜〜……

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:13:46.83 ID:mO8lWW0/0.net
むかし尊氏だとされていた騎馬武者の絵が実は高師直なんじゃないか、と言われるようになって、
その理由が「家紋が違う」「頭上に足利将軍の花押があるのが不適切」と言うのを聞いて、むしろ
なんでそんだけの証拠があってあれを尊氏だと思ったのかが不思議になった

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:15:42.21 ID:MSFxjCvj0.net
>>603
ゲンバ的に魅摩との件とかどうでもええやろ
風魔に繋がる話してたし気が済むまで見届けるような話してたのに何で訳わかんない所結びつけんだ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:17:53.04 ID:zBG9dMyc0.net
直冬は作中時点では8歳で鎌倉の寺にいるっぽいので、そろそろ出てくるかも

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:21:29.86 ID:MSFxjCvj0.net
>>624
身近に感じてた描写があるキャラの死を完全スルーはやばい
子供年齢キャラの死をスルーも結構微妙
悲しむ必要はないがスルーはまずい

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:25:17.56 ID:g4KzLsUCd.net
>>628
今週の最後ページの吹雪の反応見るに時行達裏切って足利側に付く、そして直義が直属の上司になって功績により直冬改名になるんじゃない?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:28:43.16 ID:zBG9dMyc0.net
直冬今8歳だってば

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:40:48.71 ID:XABAA9G+0.net
漫画の無料が終わったらアニメの情報をいっぱい出してくれ
やるのって秋くらいかな?早く見たいし気になるんだが

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 22:51:50.14 ID:S/xTx/RV0.net
冬アニメじゃね
初期の方冬描写が割と多かったしちょうどよい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:07:57.67 ID:g4KzLsUCd.net
2024か2025年のどっちかになるだろうな
制作自体がまだ始まってないし、仮に早めに作ろうとしたらストーリーがアニオリだらけのネウロアニメの二の舞になりかねないから遅い方がまだ良い

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:30:35.09 ID:XABAA9G+0.net
そこまで後なのか?一気読みでハマったんだが(一話から知っていたし関心はあった)本当に面白いね
キャラは覚えやすかったし濃いオジサンがいっぱいいるw凄い好きなキャラは登場が早いが一話からいないしどうなるやら

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:31:52.55 ID:XABAA9G+0.net
声優とか本当誰になるんだ
分からなさ過ぎるしまたこの人かよみたいな人選にならないでくれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:49:11.65 ID:2hly3HaId.net
尊氏はもう決まってると思うけど、もしまだ決まってないなら今週の「自害しかないかな?ねえ自害しかないかなあ?」の台詞でオーディションしてくれないかなw

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:53:02.20 ID:S/xTx/RV0.net
尊氏の手相ってますかけ線とかありそうだよな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/10(月) 23:53:11.35 ID:lFQXmqzQF.net
>>602
あの牛の人、ホントにあれで退場なのか?

フブキにはっきりと寝返りフラグ立ったが、忠臣っぷりが好きだったから寂しい。。。
アヤコはもっと際どく太腿だして戦ってええよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 00:01:21.98 ID:Lr7bMbzHM.net
家康も負けそうになると切腹を口走ったり大便漏らしたり尊氏とそっくり
子孫の家重が「やい小便公方」と町民に囃し立てられた際に恐れ多くも大権現は大便公方であされられると言い返したのも有名

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d6e-sXh8):2023/04/11(火) 00:57:12.64 ID:JA+3+0Ka0.net
今までの逃げ若尊氏の描き方が史実尊氏にこんな完璧超人イメージないなぁって感じだったから今週で前振りだったと納得
まあ今までの尊氏も何考えてるのかはわからない感じの人ではあったけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt):2023/04/11(火) 02:49:54.75 ID:BPLyJqOd0.net
そうか
テーマが生き延び、そしてラスボスに対して何らかの信念を破るんでなくお祓いオチになってしまったことで、読み味が戦い通り越して殺人の話みたいにはなってしまってるのか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Ju8L):2023/04/11(火) 04:25:26.95 ID:+EOuMCWC0.net
強運だから急所に刺さらず死なないって言うか
それはもう自分でわかってて避けてるだけでは

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a17d-VaZV):2023/04/11(火) 04:48:04.02 ID:kpybzi430.net
自分も直冬説の復活にほのかな期待が生まれた
尊氏の描写はすごい
五月病の新入社員みたい
淡々と包帯の準備する師直さんがかっこいい
鎌倉うばったあと
引きこもる尊氏と師直の日々をやってほしい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eec-Xaj4):2023/04/11(火) 06:36:16.24 ID:n0n1rFyB0.net
吹雪が寝返るかどうかはさておき、吹雪=直冬にしたい人がいつもいるのなんで?
>>635が言う通り直冬は時行とほぼ同い年で寺に預けられてるという史実かつ、1巻にその設定で登場してるのに
実父の尊氏にポイ捨てされた過去があってこそ、尊氏と義父の直義が対立したときに直義派になった訳だし
尊氏の魅力にやられたから足利に寝返った吹雪じゃ直義派にならんだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a17d-VaZV):2023/04/11(火) 07:18:48.47 ID:kpybzi430.net
史実はわかるんだけど、自分の場合は
吹雪の存在理由が軽すぎるからというのが理由w
直冬くらいの意外性がないともったいない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eec-Xaj4):2023/04/11(火) 07:28:17.80 ID:n0n1rFyB0.net
>>650
あーなるほど
吹雪はもともと足利方の武士だったから、瘴奸みたいにこれから実在した人物の名前出すかもしれないよ
もしこれから足利に寝返るなら本名を名乗るだろうしね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-6Yxe):2023/04/11(火) 08:10:56.43 ID:irlJxiRX0.net
唐突に今まで絡みの無かった尊氏の実子でした、直義の養子になりますは破綻という

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-pH+W):2023/04/11(火) 08:39:24.97 ID:sbsU33lb0.net
言わない

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd22-WmEe):2023/04/11(火) 08:44:24.84 ID:1+xhuSFXd.net
解説上手の若と仲良しなわんこを見て癒やされる
諏訪の犬追物の赤犬はツンデレなおっさんだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/11(火) 09:22:51.17 ID:dzYqaeWNa.net
>>652
実子なのにやたら嫌われて直義が拾い実の親を仇敵にするという史実からして何だそれって経歴だし
そもそも血縁なんてありませんでしたの方が話としては(ドラマ性は下がるが)まとまり良い気もする

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 09:45:37.02 ID:dh27tjlGa.net
ワイも吹雪直冬説を唱えてたけど
1巻に登場してる足利眉の小坊主が直冬の年齢と同じで当時入れられてた寺と同じって証拠を見せられて断念した。

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 10:30:55.39 ID:bfPvTP6e0.net
将来吹雪が直冬の直参になるってのが一番ありそう
同一人物説はちょっと難しい

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 10:43:53.95 ID:VTAzGJaD0.net
>>655
吹雪=直冬の結論から逆算して理屈付けようとしてるだけでしょ
遊びで出来た嫡子より年上の男子とか危なっかしくて見読める訳にはいかんでしょ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d942-90pI):2023/04/11(火) 11:15:42.07 ID:JMcyRUnB0.net
ぶっちゃけ実際に裏切るのは弧次郎だな
モデルの小次郎行貞が義詮に仕えることになるから

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eec-Xaj4):2023/04/11(火) 11:17:53.40 ID:n0n1rFyB0.net
当時は養子はよくある(もっとも家柄や血縁は重視されてどこの馬の骨でもいいわけじゃない)ことだったから、兄の子を嫡子のいない弟が引き取るのは理屈にかなってる
この時点で直冬は尊氏ではなく直義の子なので、父親の直義と敵対した尊氏を敵とみなすのも当然
何だそれってほどの経歴でもないよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ef-IFS8):2023/04/11(火) 11:18:34.15 ID:NXHgXYNS0.net
>>647
首だなんて急所だらけの場所を狙って急所を避けて刺すとか
ブラックジャックでもできることじゃ無いぞ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-m+5Q):2023/04/11(火) 11:27:05.31 ID:a7VocYqHa.net
十三人の刺客でも稲垣吾郎に首ブッ刺されたのに
ラストで平然と生き残ってた奴いたよな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/11(火) 11:58:24.84 ID:nUJVFYr50.net
尊氏は鬼パワーで不死身でもおかしくない
護良親王はああ言ってたけど本当にどうやって死ぬのやら

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-G+bO):2023/04/11(火) 12:11:04.49 ID:ZDAJQFuWd.net
現実でも首にやり投げのやりが刺さったけど後遺症もなく完治した例もあるしな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c7-JHM/):2023/04/11(火) 12:29:55.49 ID:Mk7bJNYq0.net
作者描きたかったのはこの史実まんまとも言えるメンヘラ尊氏なんだろうなと思った回だった

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/11(火) 12:45:02.67 ID:UyVYe210p.net
Twitterトレンド入りも達成してたから尊氏ってすごいと思った

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM29-6Yxe):2023/04/11(火) 13:06:13.08 ID:ROPzLvuEM.net
1話見直してきたらホントに直冬と思しき小坊主が東勝寺(北条一門が自刃した寺かつ直冬が幼少期預けられていた寺)に一コマ出てたわ
しっかり伏線貼っとるのね

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-qJ9B):2023/04/11(火) 15:05:51.25 ID:xszSY24Na.net
歴史とか赤点取ってたレベルで知らんから今週もてっきりこの作者の得意な極端なキャラ付けかと思って読んでたけど、ググったら研究者とかにも真面目に躁鬱認定されてて草生えたわ
こんな松井優征作品に出てくるボスキャラみたいな天下人マジでいたんか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c7-JHM/):2023/04/11(火) 15:17:27.37 ID:Mk7bJNYq0.net
>>668
尊氏は明治44年に南北朝のどっちが正当化の政治巻き込んでの大論争以降「逆賊」扱いになる

後醍醐天皇をとにかく正当化

尊氏擁護の大臣とか罷免される位、触れたらヤバい扱いになる

それからずっと昭和後半まで色んな意味で腫れ物扱いになってまともな議論すら出来なかったから、長らく室町開いた英雄程度が普通の認識

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/11(火) 15:24:33.17 ID:4m+30Dlsp.net
昭和天皇だったかが南北朝どっちが正統なの?って聞かれた時に南朝だと答えたみたいな話あるよね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxd1-ZyIU):2023/04/11(火) 15:54:54.70 ID:u9dg8mx1x.net
博多山笠が色んな歴史的人物を題材にするけど、造ったら何故か災害が起きる武田信玄と、腫れ物扱いでヤバい南北朝時代は造らないと聞いた
足利尊氏も勿論

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/11(火) 15:57:17.56 ID:Mqwn5pVca.net
吹雪=師冬説を唱えたい。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-4Acr):2023/04/11(火) 15:57:44.21 ID:amhbW40dp.net
ここまでバズったの初めてじゃないか?
以前この漫画の行く末を左右するのは尊氏みたいな意見を見て
いや、そこまでは…と思ったんだけど納得したわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/11(火) 16:14:30.78 ID:nUJVFYr50.net
尊氏に匹敵する狂人キャラをまた出さないとな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49d0-I2ze):2023/04/11(火) 16:23:03.17 ID:YpYBa5gL0.net
G D G 天皇が次のパトロンだしのぅ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/11(火) 16:31:30.19 ID:AlvYTTTbd.net
>>673
アニメ化決定以外だとそうなるのかな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/11(火) 16:52:48.03 ID:h4dZL277a.net
どこでバスってるの?見たい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/11(火) 17:32:38.56 ID:TuZjT1h3p.net
後醍醐も朝廷の権威回復させようと色々やってたんだけどなー
治承・寿永の乱からこっち長いこと派遣されてなかった伊勢斎宮の斎王に
内親王クラスの自分の娘を内定させて、野宮入りまでさせてあとは伊勢に
群行するだけだったのに建武の新政がアレだったせいで斎王制度諸共おじゃんだし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/11(火) 17:59:11.91 ID:2KZ7ZcOS0.net
>>677
ここを含めた色んなコミュニティで
ていうかすぐ上でTwitterトレンドとか書いてるじゃん

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/11(火) 18:14:18.46 ID:c4uUEzQ/0.net
どうでもいいのか寛容なのか気前が良くて発作を起こしてないときは温和な善人の尊氏が特別な扱いしたのが
弟の直義と後醍醐帝と負の意味で直冬なんでいずれ大きく話には関わってくるはずだ
時行と年代も近いわけだし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/11(火) 18:14:26.36 ID:83RfbdaGa.net
バズったけどソースは5chってこと?
どこで?5chとか。ってそれは余りにも虚しい
なんか具体的にはないんか?見たい
Twitterで逃げ若で検索しても具体的なの見つからん

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-1x9Z):2023/04/11(火) 18:15:01.81 ID:BPLyJqOd0.net
吹雪は戦術師匠キャラは一貫してるから、直冬の師匠なり命鶴丸の育て役なりになるのかねって所感
あの洗脳涎って潜在能力パワーアップもするんだっけ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/11(火) 18:15:47.21 ID:nUJVFYr50.net
吹雪が尊氏の寵童になる…ってコト!?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-1x9Z):2023/04/11(火) 18:19:09.14 ID:BPLyJqOd0.net
>>683
尊氏を気持ち悪く描くらしいのでそうなるかもな
で、吹雪は足利方でみまとくっつけば可哀想さは薄れるし、苗字ないから変な子孫説も産まれないし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p):2023/04/11(火) 18:19:41.94 ID:c4uUEzQ/0.net
松井先生は人間賛歌的なとこが作風にあるから
人間やめた奴は覚悟決まった人間の強さに勝てないからあの涎ドーピングしたらむしろアウトじゃねえかな
尊氏みたいにナチュラルにイカレポンチなのは人間の強さ扱いしていいのか甚だ怪しいが

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-1x9Z):2023/04/11(火) 18:22:08.40 ID:BPLyJqOd0.net
>>685
なので涎ドーピングしたら吹雪は時行に負けるということになるのでは

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd22-68kj):2023/04/11(火) 19:16:27.72 ID:4E4p754zd.net
史実の寄せ集めにしても描き方がめっちゃうまい

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-k/xd):2023/04/11(火) 19:32:05.73 ID:xmW7UIBuF.net
暗殺教室がよりにもよって「アンネの日記」「はだしのゲン」と並ぶ図書館焚書として
ボクの国のQアノンの皆様にお目付けされたとのこと。スレチニュースなので詳細は懐漫板に
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/207

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM66-8UI7):2023/04/11(火) 19:32:08.83 ID:QWZlq319M.net
大河ドラマの尊氏は主人公にありがちだけど優等生過ぎるからなあ、そのギャップが新鮮
かえって大河じゃあ今年の家康と葵の家康みたいに主人公より敵ボスとして登場する方が魅力的なのが割とあるよな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 20:46:56.29 ID:6DkADTEp0.net
この後の展開で時行が倒せる武将がいなさそうだから
その役割を吹雪にさせるつもりなんじゃないかなぁ
一応時行の師匠ポジだし吹雪を自分の手で倒して師匠超えみたいな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 20:50:28.73 ID:lY8J9b0MM.net
│*32073 (3)│*67329│-------│-------│-------┃*,*67,329 (10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,819 (*6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,931 (*7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│-------│-------│-------┃*,*50,185 (10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,164 (*4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7



キャラキモいし人気ないし売れないしつまらないだぁ!?!?!?

うるせぇ!

そんなこと言われんでも分かってるわ!

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 21:12:22.66 ID:AlvYTTTbd.net
>>666
まああれだけ作中で無双しといて、負けそうでもない上に敵モブの兵士達なんて簡単に返り討ち出来るのにいきなりヘラって自分の首刺すラスボスは話題になるわな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 21:17:05.83 ID:ijP/TflDd.net
https://mobamemo.com/

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 22:02:58.28 ID:JA+3+0Ka0.net
エシディシ泣きはワムウのスイッチング・ウィンバック的な勝つために意味のあることだし
灼眼のシャナにいた滅茶苦茶強いのにモブ敵に襲われて「怖かった…いきなり襲ってくるなんて…」って泣きながらも敵返り討ちにしまくれるウェストショアのが近いのかな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/11(火) 23:31:22.18 ID:SMHru/840.net
逃げ若はキャラも立ってるし覚えやすいし面白い
色んなキャラが好きですね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 00:16:31.26 ID:HYrgtGIga.net
ウェストショアはずっと泣きながらだからこの尊氏みたいな躁鬱激しいのとは違うかもね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a991-vw0x):2023/04/12(水) 08:12:25.94 ID:4Ac17HFn0.net
>>674
南朝の忠臣なのに
殺人狂みたいに書かれる
結城宗広とか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeaf-HUJz):2023/04/12(水) 09:07:20.52 ID:klrIFDcx0.net
もしかしたら、あの今川家って今川義元の先祖?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d942-90pI):2023/04/12(水) 09:24:19.80 ID:QTce3jLA0.net
そうだよ
義元の直接の先祖は牛と馬の弟だから
作中には出てないけどね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-m+5Q):2023/04/12(水) 09:30:19.18 ID:k1o5XoTja.net
鹿とか猪だろうか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/12(水) 09:33:56.52 ID:wTHvWphaa.net
諏訪頼重の子孫は武田勝頼だぞ!

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 09:52:58.10 ID:vEQi2KEZ0.net
上杉謙信の系譜も出てるしな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:00:18.72 ID:klrIFDcx0.net
>>699
サンクス。歴史の連続性を感じますな。

上杉は後の関東管領で謙信に管領を譲る上杉家つてのはなんとなく分かった。

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:04:27.74 ID:cT+VkVMFM.net
>>701
勝頼の祖父の名も諏訪頼重だしな
昔はこっちの方がメジャーだったのに
信玄に倒される一面ボス敵扱いだけど

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:18:30.95 ID:KjQRAeBkM.net
スピリッツの新九郎、奔るも併せて読むと足利や今川のその後が描かれていて2倍面白い

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:21:56.16 ID:QifjlkW90.net
足利尊氏こんなカイドウみたいなやつだったの?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:24:49.82 ID:H6IMrdL5F.net
カイドウはああなる理由が作中で明確に描かれていたがこっちは多分素でこんなだし松井先生のオリジナル要素でもなく史実通りなんだ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:28:30.64 ID:qaFua2sWd.net
>>705
(^-^)人(^-^)ナカーマ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:30:29.60 ID:k1o5XoTja.net
日本の歴史について学び直してる
今は環濠集落のあたり

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 10:35:12.67 ID:DFLSQygia.net
>>706
歴史クラスタ曰く「やたら自殺あるいは出家しようとするが、それと同時に勝ちまくっててもう訳分からん」のは確からしい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 11:06:20.43 ID:cFn/ielvd.net
作中では人を人とも思わぬように描かれていながら部下に惜しみなく恩賞を与えたり
踏み台としか思ってないようでありながら最後の最後まで後醍醐天皇への忠信を持ってたりで
色々とすごい人物よなw

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 11:40:29.34 ID:H6IMrdL5F.net
史実は創作上の必要性とかリアリティとか気にしなくていいから素でおかしいやつがたまに生えてくるんだ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 11:45:21.26 ID:lzZ7YjTvx.net
尊氏自身結構裏切られたりしてるけど、結局最後まで尊氏を盛り立てる配下はいなくならなかったからな。訳わかんねえけどカリスマがあるも間違いでは無い

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 11:54:39.90 ID:N1m9uehk0.net
>>712
草、ほんとこのまんま
ゆえに人間の行動に整合性求める後の歴史学者が困惑するんだよな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 12:01:23.08 ID:JS6M/DcSa.net
ところがこれが近所のコンビニの話になると「そんな変な奴は存在しない」「盛るな」「おかしいのはお前」という話になったりする

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 12:22:28.36 ID:PLc+rNaVd.net
>>713
あの胡散臭い道誉でさえ最後まで尊氏のズッ友だったしな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 14:18:40.29 ID:QTce3jLA0.net
松井先生に描いてほしいのは細川政元

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/12(水) 14:55:34.45 ID:BqAiQR140.net
>>706

たしかにカイドウぽいwww

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM66-oNvZ):2023/04/12(水) 15:23:52.84 ID:zU2VDvYlM.net
>>700
ファンタジーに寄せて件とか件の母とか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cd-yO2X):2023/04/12(水) 15:27:37.79 ID:BqAiQR140.net
おだっちが先にこういうキャラやちゃってて、松井潰されてねえか?
もろぱくりやんけ、史実に忠実にしなくていいやん
メンヘラも本当かわからないし、株下がりまくりやし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM29-I2ze):2023/04/12(水) 15:49:57.14 ID:QmyT1G/yM.net
むしろ今までが強さと異質さで盛りすぎ
多重人格でしたとかやりかねないと思ってたけども
訳がわからないで済ましてくれて良かったわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/12(水) 16:07:47.71 ID:cxijy/Hz0.net
これまでの完璧超人描写はこれをより盛り上げる為の前フリだったんだろうな
言うほどカイドウと似てるとは思わんしこれで株下がったっていうのもよく分からん発想

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-EBN9):2023/04/12(水) 16:09:42.93 ID:nFXTOYPwa.net
株は下がってないし尊氏だけはバズれるんだなって感じだが
キャラ全体が酷すぎるのが改めて浮き彫りになったな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-RLVl):2023/04/12(水) 16:31:40.78 ID:TwXyepXTp.net
>>560
今週の尊氏にやたら反発してるのこのスレでもお前1人だけだし他所でも見た事無いぞ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Q3Q2):2023/04/12(水) 17:26:30.35 ID:Z3kg7knMd.net
>>723
お前前にも言ったが住み分けの為にアンチスレとかあるのに何でここに来てんだよ。
さっさと失せろよ田舎者の猿が

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-4lyg):2023/04/12(水) 17:34:50.39 ID:9E2yjYsm0.net
猿でももっと芸達者だろw

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd5e-dulD):2023/04/12(水) 19:37:11.27 ID:ZZKkR3uh0.net
亜也子と雫ってどっちが読者人気高いんだろう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdad-zTO3):2023/04/12(水) 20:12:28.51 ID:hHLGrmvY0.net
そういえば前の話で尊氏が清原に向かって清原卿と呼んでたけど卿って三位以上の人につけるもんじゃないの?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdad-zTO3):2023/04/12(水) 20:12:53.21 ID:hHLGrmvY0.net
前というのは以前という意味ね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMb5-9oyt):2023/04/12(水) 20:17:00.85 ID:IYgJouvOM.net
まあいいけど尊氏を面白おじさんにするのだけはやめてくれ
何だかんだで時行からはシリアスで絶望的な敵であってくれ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8208-1DOm):2023/04/12(水) 20:26:28.95 ID:QhLw6BsU0.net
清原に変態プレイをしてた時点でもう手遅れ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c7-JHM/):2023/04/12(水) 20:32:57.82 ID:XkKS/rgh0.net
尊氏をシリアスに書くのは難しい
腹切り自殺未遂五回起こして、あまりにも頻繁でヤバイから腹切番って尊氏の自殺行動止める係がいた位
だがカリスマあって優しく明るい面もありいざというときの戦いは勝ったというほんとなんなのって人物

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-m+5Q):2023/04/12(水) 21:42:44.04 ID:fHnHDxxBa.net
リストカットみたいなお手軽さで切腹してるな
たぶん腹筋も切れちゃいないぜ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-7Zf7):2023/04/12(水) 21:47:10.72 ID:rN1DVJpQp.net
>>604
株が下がったとか言ってるのは特定個人1人だけで何度も騒いでるから多く見えるだけってオチw
声だけデカいとはこの事だな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02fc-UBtV):2023/04/12(水) 22:00:09.33 ID:30gQaaaf0.net
そこはほら、一部に受け入れられた歴史漫画バンデッドから
「武士の本懐は 舐められたら頃す」

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdfe-Q0Ki):2023/04/12(水) 22:23:50.28 ID:FIjU/Qxh0.net
>>725
猿に謝って!

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-4lyg):2023/04/13(木) 01:23:57.45 ID:v6SYMG2X0.net
それ言った人はあれでも上流階級なんで大体の武士は「暇があったら殺す」「腹が減ったから殺して奪う」「ムカついたら殺す」きらいなんや

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 01:59:55.36 ID:gu2kPl+gp.net
面白おじさん化やめろっていうけど南北朝クラスタは大絶讃だし
文句言いたいならここじゃなくてTwitterで#逃げ上手の若君反省会
みたいなタグつきで流すべきじゃないか
匿名ですぐに流れる5chと違って賛同者が多ければトゥギャってくれるから
半永久的にウェブ上に記録は残るし良いことづくしだぞ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 02:54:10.58 ID:1c74ARla0.net
別に本人がいいならここでいいだろ
他のスレ見りゃわかるが、ほぼどの作品スレも批判も混みで雑談してる

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 03:07:54.53 ID:1c74ARla0.net
露悪表現の史実明記に突っ込みする歴クラSNSで出現したな
お祓い後は普通になるだろうし、作者の今までの作風からして露悪で終わらんはず
でも「取り憑かれてる期間」はずっと悪的な何かだと歴クラからだとどういう印象になるだろうか
悪というより人間の変態部分を描いてる気もするが

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 03:52:09.72 ID:CJ/tZm+G0.net
この方がシリアスやろ
鬼(神)の呪い(祝福)で強制的に
躁状態にされて天下狙ってる尊氏
相手は神やぞ絶望しかないわ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 04:59:50.05 ID:HYXLKe2z0.net
史実通りだって言ってるのは作者じゃなくて歴オタやん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 05:38:32.20 ID:LTQSNKJo0.net
>>742
モッコメヨメ
まあ実像に近いという表現を史実通りとは似て非なる意味だと解釈出来ん事も無いかもしれんが

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 07:17:13.43 ID:0iBV92j3a.net
モッコメコメ?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 08:59:10.41 ID:43TvIH4a0.net
気持ち悪いオタクが絶賛してもなあ
売れなきゃ意味ないよ
ただでさえ売り上げ微妙なのに、ラスボスを変なキャラにして
マイノリティだろ受け入れるの
コアなファンしか残らないよなあこれ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:05:13.77 ID:dvijMzg8p.net
歴史クラスタを気持ち悪い呼ばわりとか喧嘩売りに来てる?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:09:59.83 ID:ZxO3TP4gp.net
鉄道とかアイドルとかも気持ち悪いと言われてるからねえ
だいたいこういうのはきもいよな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:11:57.87 ID:uOwkEd48a.net
日本で一番発行部数多い雑誌で連載してる漫画がマイノリティなのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:13:19.24 ID:SiG3w/xxa.net
歴史クラスタって何?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:31:47.93 ID:MvdJ81Vxx.net
アンチスレとの棲み分けもできないガイジが多すぎ
こいつらそのうち承認欲求で醤油差しぺろぺろとかしそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 09:48:17.86 ID:YV/6QIy10.net
人気が微妙なものでもアニメ化しないとヤバイのがジャンプの現状w

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 10:00:19.83 ID:IqMY2U0l0.net
アニメ化なんて何でもするだろ
武装錬金は打ち切りになってもアニメ化したし

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 10:11:00.63 ID:lMm05A/xM.net
アニメ化したら日本よか海外で売上急増するだろうな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/13(木) 12:08:00.89 ID:bDK8nENba.net
この漫画をアニメ化するにあたり
映像美ってすげー大事だと思う

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-RLVl):2023/04/13(木) 12:56:15.07 ID:m9KHWLHlp.net
>>560
>>745
自分がそう思ったからって主語デカくして無理矢理他人もそう思ってる事にした過ぎだろ
感想自体は自由だけど明らかにそっち方が少数派なのは事実なんだから諦めて現実を見ろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/13(木) 13:15:14.23 ID:ylpJ+8Sna.net
文句も一人で吐けないセンズリキモブタなんか相手にしなくていいんだよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/13(木) 13:58:17.46 ID:egsKY3CDp.net
やれ売上が悪いとか人気ないくせにアニメ化してるとかブツブツ匿名で言ってる奴が何言ってんのとしか
SNSの反応を見てみれば少数派がどっちなのかは明らかじゃん

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 14:42:00.00 ID:gfsXHDqMd.net
そもそも人気あるからアニメ化するんだけどね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/13(木) 17:12:22.14 ID:LTQSNKJo0.net
どれだけゴリ押ししてもネームバリューがあってもある程度人気と内容が伴ってないと駄目なのは歴史が証明してる

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-JNjT):2023/04/13(木) 17:37:17.76 ID:bXxItcIqp.net
サム8はそうだったけどそのメソッドは逃げ若には当て嵌まらないよ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 19:13:47.81 ID:VLm4Q1u9d.net
メンヘラ尊氏で歴オタを沸かせられたが、あまり史実史実と騒がれすぎたことでかえって反感を覚えてる歴オタもいるようだ
どうも逃げ若を読んでない人が逃げ若のトンデモ描写の尊氏が史実扱いされてるという話を聞いて
そんなメンヘラ邪神の尊氏は史実の尊氏じゃねーと怒ってるっぽい
あくまで史実という名の資料解釈をもとに訳の分からない尊氏像を描写しただけで
松井先生も史実と騒いでる人たちも唾液で他人を操るような尊氏を史実扱いしてる訳じゃないんだがな
逃げ若読んでればあくまで史実要素を散りばめたファンタジーって分かるはずなのに

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 19:17:02.45 ID:/ppGZZ6Mp.net
>>743では下手に断定しないよう取り敢えず曖昧な言い方をしたけど、やっぱり実像に近いと史実通りはまあまあ違うとは正直思ってる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 19:45:45.76 ID:43TvIH4a0.net
事実といっても、なんの前触れもなくキャラ崩壊別人だからな
不自然すぎるわ松井くん

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:10:28.49 ID:HYXLKe2z0.net
該当らしき呟きの内容見るに尊氏が敵役として描写されること自体
本来気に食わない様子だしまあ繊細な人もいるんだなあぐらいにしか思わん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:26:03.43 ID:dNAF/+zsp.net
>>763
だからそれが足利尊氏だって作中でちゃんと説明してんじゃん
やっぱり自己正当化と認知の歪みが酷いだけあって、自分の誰もが思ってるはず(思ってない)の素晴らしい意見(笑)を押し付けたいだけで内容は読んでないんだな
自覚無いようだけどお前根本的にそこそこ頭おかしいよ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:28:03.77 ID:uvT8TCjt0.net
創作物なんだから盛ってナンボ
で物語として面白ければ
史実と作品で分けて考えればいいだけの話なのだが
義経が美少年だったとか
司馬遼太郎の坂本龍馬を鵜呑みにしたりとか
斎藤一が突き技が得意だったとか
信じちゃう人いるんだよな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:42:13.18 ID:G1OnyP1Sd.net
同じ人物でありながら作者の解釈によって主役にも悪役にもなるのは歴史ならではだな
三国志の曹操も革新的な主人公から稀代の悪役まで色々な描写されてるし
それを一人の人間で何通りも楽しめると感じるか、決まった解釈以外は断固拒否するかは人それぞれ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:47:24.87 ID:YGvBREd60.net
勢い無くなって来たね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 20:47:35.64 ID:G1OnyP1Sd.net
史実は取り入れてるけど史実としては描いてない
今川さんが病気で体を馬に縛り付けて出陣した描写は史実(太平記)を取り入れてるけど
馬の頭蓋に穴空けて脳みそチューチューを史実として描いてるわけではない
その辺は作者はちゃんと切り離して描いてるんだから読者も切り離して読まないとな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 21:14:57.46 ID:l8uF6Use0.net
普通に読んでたら史実の流れを取り入れたファンタジーだって解りそうなもんだけどな
麻呂の戦車とか9割9分ファンタジーだろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 21:28:17.17 ID:/v0MUXavM.net
清濁併せ呑むって言葉があるけど尊氏の場合は清も濁もそのまま混ぜもしないで丸呑みしてる感ある

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 21:37:52.14 ID:/8BqGvFza.net
>>765
もう相手せずスルーしなよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 21:40:34.56 ID:1c74ARla0.net
740だが創作と史実分けて読めとかはツイ主に限らずだれでもわかってる
これ多分

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 21:44:42.76 ID:1c74ARla0.net
>>773
途中投稿した
これ多分史実も作中捏造も語るナレ+作者の尊氏像のコメント+歴オタ達のこれで合ってる発言 からの歴史知らない読者たちの少なくない「これ史実ってマジ?」感想の巻き起こした事故だな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 22:21:24.41 ID:l8uF6Use0.net
小笠原貞宗でググったら後々南朝についた時行と戦うらしくビビった
漫画でやってくれたらめっちゃ嬉しいけどここまでやるのかな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 22:31:51.94 ID:G1OnyP1Sd.net
最長プランはどこまでを想定してるんかな
歴史詳しくない勢の中には今がクライマックスでこの尊氏戦が最終決戦と思ってる人もいるようだが
でも観応の擾乱の伏線ぽいのもチラチラ見えてたりするんだよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 22:40:28.95 ID:LTQSNKJo0.net
尊氏のプロフィールでわざわざ固有武器として骨喰を載せてるぐらいだし、尊氏が骨喰を佩いていたと伝わる多々良浜の戦いはやって欲しい
あと時行もちょいちょい鬼丸匂わせしてるけど正宗の一件もあるしそのうち活躍するんだろうな
鬼ごっことか尊氏の中の鬼とかさんざ言ってるし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:02:11.26 ID:nqNu69/Qd.net
ところで逃げ若の尊氏って炎上されるほど悪人に描かれてるかな?
やってることはアレだが本人は悪意ないし、むしろ先祖の霊に取り憑かれてる被害者の可能性すらあって
まだ悪人とも善人とも判断できない感じに見えるが
シックスに似てるという感想もたまに見かけるが、シックスは悪意の塊だったけど尊氏はむしろ悪意なくてピュアッピュアしてる

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:11:27.61 ID:bRf4fngEd.net
そもそも炎上してるか?
Twitter確認してみたが批判意見は確かにあれど炎上してるように見えんぞ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:22:52.47 ID:LTQSNKJo0.net
批判意見は探そうとして探さないと見つからない程度には少ないな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:25:09.06 ID:00gP8L0Ja.net
この程度で炎上扱いとか片腹痛いわな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:26:21.34 ID:bbegs49oa.net
別に炎上なんてしてないんだろうけど
「こんなキャラを描いたんですよ」ってのが透けて見えるから面白くはないんだろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/13(木) 23:31:48.61 ID:CF6NVmg40.net
>>775
貞宗さんは近江まで遠征して建武政権にとどめさしたり結構行動派

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/14(金) 00:10:30.04 ID:v8Wzng8I0.net
>>749
オタクがそういう言葉づかいを好んでるみたい
歴史物大好きで史実に詳しい部類の漫画ファン?と解釈してみたw
歴オタは漫画好きと限らないと思う

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/14(金) 00:14:47.82 ID:v8Wzng8I0.net
>>776
自分もそう思う。直義ぃ師直ぉぉのコマでw

それから今思いついたんだが
尊氏と時行のタッグでラスボス(鬼?)と戦う展開もほしい
異世界ファンタジーすぎるかな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/14(金) 00:26:17.96 ID:iKJkjPFy0.net
北畠顕家ロリ妻がいるのか
これを出すとしたら女性人気は取れんから地道にストーリーを頑張って欲しい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/14(金) 00:33:34.38 ID:JDjU5Vn4d.net
>>785
その展開結構面白そうだな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/14(金) 08:59:51.25 ID:Jjh5CtmEa.net
>>778
悪人というよりエイリアンやゴジラが無理して人間やってるような異質さを感じる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ feed-hdya):2023/04/14(金) 09:57:02.56 ID:W7fSSf6m0.net
まあ人が殺すのが当たり前の時代の話だしそれを否定できないからなあ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM29-8fWX):2023/04/14(金) 10:02:59.13 ID:Szs0OygQM.net
シックスの先祖が来襲してクロスオーバーしてくれて良い

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02a2-4lyg):2023/04/14(金) 17:14:22.18 ID:eyzcudE10.net
シックスとかあの辺の奴らからすれば
尊氏にせよ誰にせよ鎌倉や南北朝の武士がやってることなんかアマチュアもいいとこだろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMb5-9oyt):2023/04/14(金) 17:25:47.50 ID:zwU+MtWMM.net
鬼滅とコラボして室町の無惨出させよう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-4lyg):2023/04/14(金) 17:45:04.08 ID:1aVR+1ZKa.net
平安時代基準だと無惨はちょっとヤンチャな兄ちゃんくらいなんや

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-2Qfy):2023/04/14(金) 18:30:48.36 ID:ydUWJ9hza.net
シックスのご先祖は政宗じゃね?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-G+bO):2023/04/14(金) 23:51:54.57 ID:nKR0wlU9d.net
シックスのご先祖は悪意をもって人を殺す武器を作ってたけど
政宗さんは人を救ったり守ったりするために武器作ってるやん

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-GtDE):2023/04/14(金) 23:56:08.50 ID:HqEaqs0b0.net
暗殺の浅野親子はなんとなく足利の子孫っぽい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-7onK):2023/04/15(土) 00:01:46.67 ID:tiRvFVad0.net
平将門公とか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-/njb):2023/04/15(土) 09:43:23.16 ID:1ZmHIBFTM.net
>>796
浅野親子はネウロ時代にシックス事件には関わらなかった血族の末裔なんじゃないの
人材教育に特化した血族がいても不思議じゃないし

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf80-4CI4):2023/04/15(土) 10:02:41.10 ID:mMeZ9F100.net
>>795
読み返したけど。政宗はそこまで高尚な考え方じゃなさそやぞ
人に合わせた武器を作った方が効果が高いって主義なだけだし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-sFbk):2023/04/15(土) 10:12:16.33 ID:TVXGbtv00.net
>>791
善悪の概念自体がまず違うんでそう単純なもんでもないというか
シックスは人殺しや嗜虐趣味が悪いことだと理解しつつ好きでやってるが
平安~室町あたりの武士は殺しが悪いことだとすら思ってないというか人殺しが悪いこととか頭おかしいのかお前殺すぞっていう倫理観なんや

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/15(土) 10:15:14.78 ID:0/BeInjAa.net
そこら辺の僧を矢の的にしてはいけないとか
言われるまでやってたってことだしね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdff-vN4Y):2023/04/15(土) 11:32:53.90 ID:xzb1/eYfd.net
治安悪くね?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc5-H6vU):2023/04/15(土) 11:54:49.38 ID:vKfuGa1L0.net
武士の本分は自分の領地を守る事、すなわち領民の治安と安全を守る事でな
山賊盗賊の類や他の武士の侵攻を防ぐ為にまず偵察に来る怪しそうな奴を排除しようとするのは当然の備え
そんでそんな連中はたいてい僧(や旅商人)の格好で偽装してたりするもんだから……
まあだからってとりあえず矢を射掛けてみようってのが野蛮なのは否定出来ん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc7-X8jR):2023/04/15(土) 11:55:08.94 ID:/nvw+AK50.net
武士が農民の女性を強姦するのは止めましょうと将軍自ら触れ出すくらい鎌倉~室町までは治安は壊滅してる
現代では極一般的な治安関係の常識すら将軍が触れださなければならないほど無法だった

鎌倉武士とか猿と変わらない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-H6vU):2023/04/15(土) 11:59:33.34 ID:TVXGbtv00.net
>>802
怪しいやつがいたら問答無用で殺せば治安は乱れないというのが「当たり前」だったんや
鎌倉殿でも怪しい坊主扱いされた人が地元の侍に問答無用で川に沈められかけたりしていた

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spfb-bkwI):2023/04/15(土) 12:05:14.49 ID:vZPOKZixp.net
平安時代も藤原道雅が藤原彰子付きの女房を人を使って殺害させてる世紀末な事例があるし
この女房の出自が花山院の皇女(法皇になってからの子だからか内親王宣下などはされていない)
だったから記録にも残されてる大事件

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc5-H6vU):2023/04/15(土) 12:11:05.07 ID:vKfuGa1L0.net
仏教の僧侶って今みたいに教育受けた立派な人がなるものになったのは江戸期以降
それまでは食いつめた人が食っていくために勝手に出家したりする私度僧も多かったりしてマジでピンキリなのよ
坊主見たら怪しいと思えというのは当然と言うか、状況によってはほとんどが海とも山ともつかぬ怪しい存在
中国なんかでは仏教保護(無税)し過ぎたせいでみんな形ばかりの出家しちゃって税収ガタ落ちなんて事もありましたしねー

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-H6vU):2023/04/15(土) 12:33:56.32 ID:W1+vYKRka.net
なんでこんな蛮族どもに曲がりなりにも法治の概念教え込んだ北条泰時は
何度も歴史の変わり目迎えてその都度価値観が変わっていくなかでも今に至るまで誰も悪く言うことがない存在として扱われているんだ
この漫画じゃ北条の敵に当たる足利や南朝側ですら泰時の治に習うをスローガンにしたり称賛してるくらいだ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spfb-bkwI):2023/04/15(土) 15:46:48.04 ID:HHQXkNdEp.net
日本霊異記だと長屋王が僧侶の頭を殴った話が収録されていて長屋王の変は
僧侶に暴力を振るった因果応報であるという解釈だったんだけど
彼を主人公に取り上げた歴史漫画では私度僧でちゃんとした戒律を受けた僧侶で
ない、これは怪しいやつみたいな理由がつけられて脚色されてた

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/15(土) 20:48:30.99 ID:jXE2cW8U0.net
鎌倉殿の13人でも「泰時の統治時代だけは粛正の嵐は起きなかった」ってナレーションで言ってて
「泰時すげえなオイ!」と「それでもやっぱ泰時がいなくなったらダメなのかよオイ!」という二つの感想が一度に湧き出たな…

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/15(土) 21:17:29.41 ID:5nwq8FKH0.net
「三代執権泰時は…御成敗式目を制定し敬愛せぬ民は無し!」

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/15(土) 21:37:33.05 ID:TVXGbtv00.net
泰時は死ぬまで執権として働き続けて必死に平和を維持したんだが
その間に抑えていた問題が死後一気に噴出してメフィラス三浦の直系が族滅するような事態になったのよ
御成敗式目にしてもハッキリ未完成だって書いてて蛮族どもの裁判こなしながら項目を都度実例から付け足していったような代物なんでマジで偉大

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-sFbk):2023/04/16(日) 06:20:08.13 ID:YXJB/B210.net
高師冬ってあんた・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-9IGu):2023/04/16(日) 06:44:39.88 ID:miwrrbU9d.net
北条泰時株△△

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f08-2+Tg):2023/04/16(日) 07:55:45.94 ID:wx1bShE20.net
吹雪が裏切ったら鬼名は餓鬼だろうか
当たらないで欲しいが

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM8b-CS9n):2023/04/16(日) 08:20:47.66 ID:ZvJosq33M.net
師直「足利党に入りたい(俺の料理が食いたい)なら時行の首を獲ってこい」
吹雪「はっ」

時行VS吹雪、開戦!!

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-1HkZ):2023/04/16(日) 09:10:39.60 ID:UItI9b8C0.net
>815
時っきゅんが浄化しねぇと!と思ったけど
これ大河の師直最期√に向かわねぇか心配でございやす...

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-DTSt):2023/04/16(日) 10:20:11.79 ID:wdHsbe09d.net
>>810
三浦を討つエピソードは大河ドラマ北条時宗でやったけど
北条氏も犠牲者出まくったみたいでやるかやられるかの
殺伐とした世界だったお

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 11:18:00.09 ID:BA53C+vSM.net
何これワッチョイクルクルで一人で書き込んどんの?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 12:46:01.89 ID:Pz90MiPy0.net
実はここのスレはワイとお前しかおらんかったんやで

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 12:47:18.72 ID:+3OP3DS9a.net
お前…俺というものがありながら…

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 12:58:46.98 ID:UItI9b8C0.net
まだ人がいる方だろう

大河板の鎌倉13スレとか普通に盛り上がってたのに、放送終了後も荒らしがサカっててあのザマよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:18:48.18 ID:sVU025Uhd.net
馬鹿だな
拙者もいるよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:26:49.60 ID:VCILT8Rk0.net
その市河は南朝に降って
小笠原を裏切ります

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:27:42.53 ID:zCHLvFMR0.net
逃げ若ってバッドエンドなのか…
そら勝ってたらまだ有名だったよな…

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:33:52.69 ID:9le2FgDx0.net
多分逃げ延び説匂わせエンドかな
こんだけ周りバカスカ死んで逃げ延びるんかとも思ってきたが

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:35:24.72 ID:c/cVLKTUa.net
足利尊氏を討って時行が足利尊氏を名乗れば解決

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 13:40:29.29 ID:V+A0WIyo0.net
3度敗れて処刑は影武者で終わり?
伊勢氏につながるように見せかけて終わりかな?

それはそうと熱田神宮かなんかの巫女も嫁にしてるんだっけ?
諏訪隠棲時代の少年期に性癖歪まされてしまったんやな…

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 14:35:48.03 ID:kpSX3McZ0.net
北条が鎌倉に帰ってきた回で「この先200年民は北条の再来を待ち望むことになる」とナレーションで告げてる時点でもうね・・・

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 15:16:06.20 ID:9le2FgDx0.net
一族がどうこうという話はずっと出てるから、作中で直の血縁に拘る訳ではないかもな
そもそもその辺真偽微妙だし
あと普通に結婚して子供生まれたアラサーが処刑されるって普通のおっさんの話になってしまう
とはいえこの後ロリショタ夫婦対決やりたいのかもしれんからわからんが

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 15:28:24.56 ID:eH05tfLcd.net
>>828
雫が熱田神宮ゆかりの者だったとかあるかな
訳あって信濃に逃れてきたとか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 15:44:11.34 ID:V+A0WIyo0.net
武家のお姫さまと子供作らずに
巫女との噂だけが多いとかもうね…

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 15:46:20.39 ID:VCILT8Rk0.net
もともと鎌倉幕府と熱田神宮は関係があるんですよ
https://pbs.twimg.com/media/E5MqYhbUUAAEvHI.jpg

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/16(日) 15:48:06.20 ID:HnOeJ85/0.net
そら武家の姫という名の芋娘より当時の人の拠り所であった有名神社の巫女の方が世俗すれしてて話も楽しいだろうし
それに巫女ラブは男の性

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-sFbk):2023/04/16(日) 16:26:14.00 ID:kpSX3McZ0.net
ヤリ捨てしまくりとんずらエンドはジャンプの主人公としてどうかと思うが
城戸光政とジョセフ・ジョースターという偉大な前例があるから通るんだろうな・・・

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spfb-bkwI):2023/04/16(日) 16:40:24.59 ID:njOvNn/+p.net
有名神社の巫女っていう巫女属性だけじゃなくて熱田大宮司家は壬申の乱に遡って
皇室に協力した地元豪族(尾張氏)であり朝廷と深い関わりを持つ貴族(尾張氏に
婿入りした藤原南家の男子)でもあるから結びつくにこしたことはないんだよね

尾張の熱田神宮の熱田大宮司・筑前の宗像大社の宗像大宮司は豪族(貴族)兼神職の
権力者だった著名例で戦国時代には武将になってたりするし

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 00:11:10.81 ID:bC+sLYHL0.net
頼重…(´;ω;`)
吹雪あっさり裏切ったな…

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-qK91):2023/04/17(月) 00:22:35.07 ID:Zn4Tkteld.net
吹雪=足利直冬説といった見事なデコイ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v28X):2023/04/17(月) 00:23:46.09 ID:rFGCxY9wd.net
こいつ出たって事はどこまでやるんだ?観応の擾乱までやるんか?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-nhEd):2023/04/17(月) 00:26:46.46 ID:fD5l0QuMd.net
万の軍勢を無力化する尊氏の後光が対軍宝具並に強くてエグいな
しかも現象の1つと描写されてるしこれ以外にもヤバい能力複数持ちは確定か

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v28X):2023/04/17(月) 00:30:32.07 ID:rFGCxY9wd.net
こいつが出たって事は南朝の冒険王とか不死鳥の先祖とかも出る可能性あるな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 00:37:34.75 ID:PcHpT35v0.net
>>837
詳細オナシャス

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-nhEd):2023/04/17(月) 00:43:56.16 ID:fD5l0QuMd.net
戦うとか以前に土俵にすら立てないの無理ゲーすぎる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 00:45:24.24 ID:48Z77i1va.net
ん? 寝取られか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 00:50:29.74 ID:uB81c8pg0.net
>>838
冬は冬でもそっちの冬かよってね

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 00:51:42.20 ID:uB81c8pg0.net
>>839
上杉さんがキーパーソンになる未来が見えまする

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spfb-SWVs):2023/04/17(月) 00:52:31.12 ID:uDiuaV8Qp.net
てか存在感無くなった頼重死んでもなあ
神力もほぼなかったことになってるし

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 00:55:18.96 ID:PcHpT35v0.net
詳細マジでお願い
ジャンプ見るにも見れねぇ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-nhEd):2023/04/17(月) 00:56:16.22 ID:fD5l0QuMd.net
>>848
いや買えよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 00:57:07.56 ID:uB81c8pg0.net
>>847
諏訪離れて久しいし鶴岡八幡宮で少し回復したけど神の力を(人から)吸い取る化け物相手ではさすがに、というところでしょ。
でもこれで時行の烏帽子親になるという約束は結局果たさずに終わるの確定か・・・

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-i/uV):2023/04/17(月) 00:58:36.07 ID:3tnfizaT0.net
尊氏が絶体絶命とか言われてもまだ対峙した瞬間だし勝手に自害しようとしただけなのに

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 00:59:14.77 ID:PcHpT35v0.net
>>849
買おうとしたが買えないんだよデジタルでさ
定期で読むつもりはない今回のだけが読みたい

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v28X):2023/04/17(月) 01:00:10.98 ID:rFGCxY9wd.net
>>846
上杉憲顕いいよな、南北朝で唯一ちゃんと主人公できる人材だと思う

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-nhEd):2023/04/17(月) 01:00:46.04 ID:fD5l0QuMd.net
>>852
コンビニで本誌買うなりあるだろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 01:00:52.35 ID:PcHpT35v0.net
デジタルも日付変わったら瞬間買えるようにしろよ
今回だけめっちゃ読みたい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:01:28.65 ID:3D985rgGd.net
>>854
そしたら昼になるな
今は出られないし

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-RekA):2023/04/17(月) 01:02:42.26 ID:l/UEWMPNM.net
なにあの超能力
意味不明すぎて萎えるわ、せめてまともに戦え

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:03:06.94 ID:uB81c8pg0.net
>>853
そこは楠木正儀さんでお願い
でも兄ちゃんたちと違って若ちゃんとの絡みは期待できないけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:06:01.62 ID:G/A4pvWba.net
>>672 で吹雪=師冬を当てたワイを褒め称えて欲しい

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:06:57.71 ID:G/A4pvWba.net
足利学校の棟梁の上杉さんと仲良しになるフラグだったのか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-nhEd):2023/04/17(月) 01:08:52.59 ID:fD5l0QuMd.net
今まで神力を使った超能力を戦場で使う場面無かったから今週面白かった
あれ以外にもまだ尊氏は人智を超えた超能力を幾つか持ってるだろうしそれを披露する日が楽しみだ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 01:09:05.62 ID:osxQwqre0.net
>>855
買えるが
アプリからじゃなくてwebからジャンプ公式行って買え

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:11:30.87 ID:G/A4pvWba.net
しかしこのまま喧嘩別れだと
全てにおいて禍根を残すなぁ
若君立ち直れんやろ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 01:12:06.22 ID:osxQwqre0.net
ここは絶対外さんでしっかり尺取って頼むわ
間違っても早回しにしないでくれよ
吹雪はあの仮面1秒でも早く取って欲しいわ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:13:58.94 ID:uB81c8pg0.net
>>859
でも悲劇的な最期確定だし
最後は兵糧攻めで飢えに負けて・・・
>>860
八郎も上杉さんの配下になって高兄弟ぶっ殺すし人物関係ぐちゃぐちゃ必至w

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-I5N2):2023/04/17(月) 01:17:40.34 ID:uT4khgjo0.net
ふ、吹雪があっさり寝取られたァーッ
クソ雑即堕ち洗脳モノかな?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 01:18:44.43 ID:PcHpT35v0.net
>>862
見てみたがポイントで買うやつ?
それだったら昼か明日以降他の電子書籍で買う
教えてくれたのはありがたいが命令口調が癪

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 277a-hj/D):2023/04/17(月) 01:20:18.98 ID:RWVWwi210.net
NGしといたほうが良さそうだね

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:21:58.57 ID:G/A4pvWba.net
>>865
いつでも腹ペコも伏線やったつーことよな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:23:26.52 ID:3D985rgGd.net
足利直冬って尊氏の息子だっけ?さすがにそれは無いと思ったがなるほどな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-hDFq):2023/04/17(月) 01:23:47.85 ID:UeDpJsbeM.net
>>865
あんなフラフラっと裏切る人間には相応しい最期だ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-sFbk):2023/04/17(月) 01:24:08.68 ID:SGxdEiwf0.net
うつろ目でよだれ垂らしてNTRとか
完全にエロマンガ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-vYMd):2023/04/17(月) 01:25:56.65 ID:2PKFJwrmd.net
師冬の名が与えられたことで一時の気の迷い的な裏切りじゃなく
永続的な離別が確定しちゃったかー
そしてスタンド化すると予想されていた頼重ともガチ別れっぽいね
「父親面するな」の台詞で若君自ら烏帽子親の約束も消してしまったんだろうな
何にせよ後悔の残る別れになりそうだ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:27:37.25 ID:G/A4pvWba.net
様々な伏線を見るにつけ
最初期より若様の地獄のような挫折を想定してたつーことやろ
作者えっぐいなぁ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:28:47.85 ID:uB81c8pg0.net
>>870
松井先生のことだから尊氏が直冬を認知しなかったのは直冬が女の子だったから!くらいはっちゃけてほしい
1話の茶坊主は赤の他人!w

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-4z2I):2023/04/17(月) 01:29:39.81 ID:hdfNY1YP0.net
こっからどうやって逆転するん?
尊氏倒すの無理ゲーじゃない?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-i/uV):2023/04/17(月) 01:31:08.61 ID:3tnfizaT0.net
そりゃここからは逃げるだけで逆転なんて出来ないし

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:32:09.91 ID:uB81c8pg0.net
>>876
尊氏の憑き神ゲージが満タンになると鬼畜モード発動して無双状態になるけど神力使い果たすとしばらくただの木偶の坊になるということでいいじゃない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:33:49.97 ID:3D985rgGd.net
>>875
それはそれで面白そうだがどうなんだろうか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:39:03.27 ID:d0UaV3vGa.net
ここまで絶望展開するのであれば
これ郎党から影武者出るやろな
雫の可能性が高そう
髪も長いし
いつまでも一緒にいるってのは
ララァになるのかもしれん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:40:12.16 ID:3D985rgGd.net
>>880
影武者出すなら雫だと思う

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:41:30.66 ID:d0UaV3vGa.net
可哀想過ぎて見てられん

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:43:49.71 ID:uB81c8pg0.net
>>880-881
頼重(と時継)亡きあと神力使って若ちゃん護れるの雫だけだから無いでしょ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:45:29.46 ID:3D985rgGd.net
>>883
流石に弧次郎だと違うし亜也子だとデカいし
玄蕃は便利すぎるしどうなんだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 01:46:40.06 ID:d0UaV3vGa.net
>>883
死んだ後も守護できるみたいやん?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-OQJW):2023/04/17(月) 01:48:38.48 ID:3D985rgGd.net
史実と変えてくんないかな
嫌だよ吹雪

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 01:53:12.95 ID:uB81c8pg0.net
>>884-885
今後繰り広げられるであろう魅摩ちゃんとの対決考えると物理面サポートの亜也子だけではきついでしょ
松井先生のことだから雫ファンの劣情を刺激しまくる最期を用意してそうで怖いけどw

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxfb-6psX):2023/04/17(月) 01:53:48.51 ID:M0uK2RORx.net
逆に仮面かぶってなりすませって命じられたから、いずれ仮面を取って「師冬は死んだ」と「吹雪」が復活するフラグだと思ったが。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 01:58:12.53 ID:PcHpT35v0.net
>>888
そうであって欲しい
吹雪いないの寂しいよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 02:02:05.76 ID:osxQwqre0.net
>>881
玄蕃の顔完コピ差し置いてこの先のやや成長した後に性別違いを影武者は無理があるような
玄蕃の顔コピが他者に適用できるよう設定つければいいし、化粧(つまり眉)やら髪型やらいじるスキルが亜矢子より雫に割り振られてるのが気にはなるが

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-y4KU):2023/04/17(月) 02:04:27.78 ID:fikEWaxfa.net
雫なんか脱がせて確認したら終わりやん

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-brR3):2023/04/17(月) 02:05:01.37 ID:qP7d+KtJ0.net
最期の最後で
烏帽子親の約束を果たして
その髪をもって影武者としてほしい
このままじゃ切なすぎる

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 02:05:28.79 ID:osxQwqre0.net
>>891
ずっと出てる首だけやろ影武者

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-brR3):2023/04/17(月) 02:07:01.41 ID:qP7d+KtJ0.net
あと吹雪
お前に入れた1票返せw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 02:09:46.26 ID:PcHpT35v0.net
>>890
仮に影武者を出すとしたらだけどな
流石に玄蕃を使ったりはしないと思うし分かんねぇが

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 02:10:57.95 ID:s4l9yMMda.net
吹雪のことキーファって誰か言った?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0774-OQJW):2023/04/17(月) 02:11:07.87 ID:PcHpT35v0.net
>>894
今後どうなるかにもよるな
頼むからまた戻ってきてくれ吹雪

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7a8-WbYX):2023/04/17(月) 02:30:07.35 ID:W5wdwOuF0.net
戦場で武力を見せつける刀の一振りもしてないのに
自分自身に一振りはしたけどそれで麻原某やサイババ的な奇跡を見せつけてそれをカリスマのネタにしたってことなのかな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0d-C4RG):2023/04/17(月) 02:39:13.64 ID:arI2V+dr0.net
なんか阿鼻叫喚やん
最新話読むの怖いわ…

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-rD7t):2023/04/17(月) 02:39:39.56 ID:snRrHFyi0.net
もうこんなの戦う気すら起きないだろ
強さ以前の問題じゃん

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 02:40:27.00 ID:osxQwqre0.net
>>851
それは本当そう

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-i6AO):2023/04/17(月) 03:13:21.61 ID:Ak4rbfKNd.net
時行たんの瞳が曇るのが楽しみです😊

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc5-H6vU):2023/04/17(月) 03:24:18.04 ID:vYxscg3Q0.net
追い詰めたらそれ引き金に逆転されるとは
自作自演でそうされたのは納得いかないが、なるほどこれは逃げ上手にしか倒せんわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-Qa7l):2023/04/17(月) 03:26:24.45 ID:91eZ6gNda.net
吹雪は将来戻ってきても
既にけつあな確定されてそうやね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 04:14:11.70 ID:zZMwYABHd.net
この尊氏に勝つのは尊氏以上にキレてる奴でないと駄目だな。というわけで北畠顕家さんに期待

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-sEIX):2023/04/17(月) 04:41:12.74 ID:5lUJN90Od.net
史実でこのあと吹雪と出会うことあるの?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxfb-g8Mq):2023/04/17(月) 05:37:51.91 ID:oXCQLYpvx.net
>>894
マジこれ
他にも入れたいキャラいたのに(´・ω・`)

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8f-mO3z):2023/04/17(月) 05:43:23.18 ID:B9zs8iW50.net
意味わからん超自然的能力ですが史実です(史実バリア)

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 06:05:12.00 ID:osxQwqre0.net
師冬は結婚時期不明の妻がいるな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 06:22:13.37 ID:uB81c8pg0.net
>>909
奥さんが高一族を弔うために建立した尼寺の境内にあった築山稲荷が後の築山殿の名の由来に

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-Qa7l):2023/04/17(月) 06:29:38.60 ID:6q1/cu4m0.net
これはTwitterでも大反響やろなと思って調べたら
ちょうど北海道が吹雪いててそっちの呟きばかりヒットしてワロタ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 06:41:16.86 ID:osxQwqre0.net
師冬の死=洗脳解除で再会加入の戦力増で鎌倉三度目奪還の説あるみたいだが
吹雪のせいで沢山人死ぬだろうにそんなぬるい展開にするだろうか松井漫画で

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 06:41:38.43 ID:q7v1aBGRd.net
今週の展開は、ぎいやあああ ………( ˙-˙ )スンてなったから
遊びに来たよ∠( ˙-˙ )/いぇい

一番の鬼って松井先生じゃね?(失礼
漫画鬼や…鬼がおる
いや無理なく必然的展開なんだけどもぉ。。。

尊氏の何鬼かさえ読み切れないカオス文字デザインいいね………
怒濤の鬱展開の悪寒
アレ?鎌倉一度奪還するよね?あれ?
頼重フラグ早いんだよおお°・(ノД`)・°・

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v28X):2023/04/17(月) 06:44:47.10 ID:rFGCxY9wd.net
人の命なんて紙より軽い時代ぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 06:46:21.81 ID:q7v1aBGRd.net
>>888
唯一の希望だけど仮面外れるの御臨終時かも(´・ω・`)

ネウロで五本指と絶望バトルしてた頃やアイがあんななったり笹塚があれしたりした頃思い出すなあ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxfb-g8Mq):2023/04/17(月) 06:47:50.50 ID:oXCQLYpvx.net
高師冬は1350年に上杉勢と諏訪直頼(賴継と同一人物と言われる)に追い詰められて自害、とあるから賴継が父と祖父の仇討ちする流れか?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 06:48:56.78 ID:q7v1aBGRd.net
>>914
んなこたあわかっとるがな!(´;ω;`)
頭ではね

若ちゃんまた1巻の最初かそれ以下にたたき落とされるのは確定事項だもんなあ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 06:50:00.61 ID:q7v1aBGRd.net
高師冬が検索ワード急上昇してて草

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 06:53:50.55 ID:htMznhZ/d.net
>>916
賴←これなんて読むの?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxfb-g8Mq):2023/04/17(月) 06:54:09.45 ID:oXCQLYpvx.net
師冬の仮面の中身が入れ替わらない限りは吹雪が戻って来るのは絶望的かなあ…
馬川さん倒した時に時行の信頼に涙流してたくせにあの野郎…

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxfb-g8Mq):2023/04/17(月) 06:54:39.54 ID:oXCQLYpvx.net
>>919
頼って入れたつもりが変換ミスってた

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 07:06:03.00 ID:q7v1aBGRd.net
>>599
今更ながら評価する(´・ω・`)

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-hbMf):2023/04/17(月) 07:14:28.65 ID:b7+LmK6I0.net
ネウロの七光りおじさんおる…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-i/uV):2023/04/17(月) 07:18:41.55 ID:3tnfizaT0.net
常に顔文字入れるって子供なのかおっさんなのか

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 07:21:34.50 ID:osxQwqre0.net
>>924
今回のは婆で、いつもいるw多様する方は爺に見える

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 07:21:39.96 ID:imZUjJL2d.net
吹雪については京でフラグ立ってたからそこまで驚きはないけど師冬できたか!という感じだw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 07:21:51.39 ID:q7v1aBGRd.net
>>924
中身が子どもでおっさんなおばさんです
ウザかった?すまんな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-6e5a):2023/04/17(月) 07:22:31.35 ID:o4D1dvjoM.net
頼重が史実通り自殺だと微妙だし吹雪が目の前で殺して完全に堕ちて
史実で死ぬときに正気を取り戻して自殺って感じかな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 07:22:37.44 ID:q7v1aBGRd.net
>>925
そんなにいないけどなあ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-HEzC):2023/04/17(月) 07:27:16.56 ID:q7v1aBGRd.net
集団顔剥ぎ強行はむしろ尊氏が完全に善意からやりそうで怖いなあ
死体損壊

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ed-C4RG):2023/04/17(月) 07:31:37.24 ID:KPWDkKyo0.net
歴史詳しくないからこのまま無知のまま突き進むわ

面白いよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-uE6i):2023/04/17(月) 07:43:14.25 ID:KkGBnrkQM.net
尊氏の鬼名が読めねぇ!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-C4RG):2023/04/17(月) 07:43:35.98 ID:uB81c8pg0.net
>>924
一瞬泰家おじさんのことかと思ったじゃないか・・・・
泰家おじさんともお別れ・・・・

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-Qa7l):2023/04/17(月) 07:45:13.08 ID:q3ZWfSU1a.net
豚面なんて普段からNGに入れとくもんや

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-X8jR):2023/04/17(月) 08:06:54.01 ID:h0acSd/O0.net
逃げ若、ここまできたら尊氏が亡くなるまでやって欲しいんだが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-HJK6):2023/04/17(月) 08:52:25.97 ID:gON1F91EM.net
冬ってあまり良いイメージが無さそうな名前が流行ってるのはなんでだろ?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47de-rCB8):2023/04/17(月) 09:27:10.64 ID:Oa5bRxla0.net
諏訪頼継って直頼と同一人物説とるのかな
師冬も関わってくるが

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-gtjm):2023/04/17(月) 09:30:51.93 ID:EsZrFlJ60.net
負け戦エンドなのは連載開始時からわかってたけどこれはきつい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-X8jR):2023/04/17(月) 09:37:26.63 ID:zhJhrxNRa.net
>>936
冬、は名前につけると忍耐、清廉、謹直の意味合いになる

あの時代はとにかくあらゆる意味で厳しい時代だから子に少しでも幸運をと託すなら寝ぼけた意味合いの漢字をつける気にはならないという親が多かったのでは

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-9VVo):2023/04/17(月) 09:52:21.01 ID:O/pPTOiYa.net
吹雪これは最後に正気を取り戻して死地に向かって死ぬエンドかな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spfb-SWVs):2023/04/17(月) 10:47:28.39 ID:QFFIc+KUp.net
吹雪の裏切りって史実なの?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 10:54:10.58 ID:n9XKv3z1a.net
史実には無い。
が特に矛盾はない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-OnbY):2023/04/17(月) 10:57:00.99 ID:KlEEqqXu0.net
そもそ逃若党はオリキャラなので史実もなにもない

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-0WdJ):2023/04/17(月) 11:09:39.07 ID:yQyotcXbH.net
わざわざ仮面つけているなら中身入れ替わって戻ってくるはあるかもしれんな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a761-Zx+B):2023/04/17(月) 12:30:00.17 ID:/H3nB14D0.net
武器作ってもらってた頃に
「来月尊氏が自害しかけたらなんか1万人くらい尊氏に寝返って壊滅するよ」
って史実にあったってネタバレ書かれてても信じねえわw

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM5b-+Pko):2023/04/17(月) 12:36:38.07 ID:ZRQwflwyM.net
https://i.imgur.com/DufNrEm.jpg

『全て』な

他の面々もアウトくさいんだが
巫女枠だからセーフというのも無さげ
掠奪枠は亜也子かも
吹雪は生きてるだけでマシとなる気がする

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-hbMf):2023/04/17(月) 12:38:57.42 ID:PBXfnDgja.net
「敵から学べ」かぁ…

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-hbMf):2023/04/17(月) 12:43:20.99 ID:PBXfnDgja.net
高師秋もいるのか…

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-Qa7l):2023/04/17(月) 12:48:48.66 ID:6q1/cu4m0.net
もう雫や亜也子もアへ顔してよだれ垂らしながら寝返ったほうがおまえらも喜ぶやろ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-I5N2):2023/04/17(月) 13:18:41.65 ID:Ott28ZmLa.net
しかし初対面時にフラグがあったとはいえ、ほんとクッソ雑にお持ち帰りされたなあ
それも面と向かっての洗脳ビーム直撃でなく、当事者にも「なんだこいつ」言われるくらいのついでっぷり・・・スケベ界隈でも稀に見るほどの即堕ちっぷりだ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-sEIX):2023/04/17(月) 13:19:39.45 ID:4Ye1ZfPUd.net
てかこれから尊氏1000vs敵60000とかでも勝つからな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 13:22:52.77 ID:5skIBmura.net
おっきいおちんちんをチラつかせたらフラフラとついていく女の子はエッチな本に出てくるよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-HJK6):2023/04/17(月) 13:55:14.70 ID:rYT3qk3rM.net
高師冬

尊氏に寝返った後、後醍醐の方が偉いと知りそちらに鞍替えしようとして尊氏に足蹴にされる
尊氏と後醍醐が滅んだ後に新皇帝を名乗り時行に恩赦を与えると言うが時行たちにリンチされ崩御

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-wgge):2023/04/17(月) 14:10:01.97 ID:uPLbFmNwM.net
吹雪に憎しみぶつける人多いなwww

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4742-uE6i):2023/04/17(月) 14:15:43.52 ID:y7LjJDoY0.net
なりかわりが多すぎない?
平野将監は上赤坂城の戦いで死んだと思わせて2年後まで生きていた
祢津小太郎は本人が病弱なので従兄弟に影武者になってもらう
高師冬は相模川の戦いで死んだので吹雪と入れ替え

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc7-X8jR):2023/04/17(月) 14:24:56.14 ID:An3udVFU0.net
若君生存ルートへの布石ちゃうの

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4742-uE6i):2023/04/17(月) 14:30:09.75 ID:y7LjJDoY0.net
ごめん間違えた
祢津小次郎

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f88-VAtX):2023/04/17(月) 14:36:27.39 ID:1ZmDNlIu0.net
尊氏って何鬼?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-I5N2):2023/04/17(月) 14:48:38.32 ID:uT4khgjo0.net
>>954
仲違いしたとかガチ洗脳されたとか血が目覚めたとか、ガッツリ事情があって仕方なく寝返ったならともかく、
なんかついて行っちゃったくらいだからなあ・・・お前これまでのやり取りなんだったんだ感がものすごい ごはん抜きにしてやる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-4CI4):2023/04/17(月) 14:56:55.35 ID:pbE7WWbGa.net
>>958
たとえ用のない異次元な鬼って事じゃあるまいか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UP7i):2023/04/17(月) 15:11:23.89 ID:ZlEhlMB0d.net
頼重…諦めないで…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-0567):2023/04/17(月) 15:13:11.61 ID:58Yf3Ij5d.net
頼重の予知能力で史実から逸れるのかなと思ったけどそんなことはなかった

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 15:52:40.14 ID:/yp5w5Hdd.net
史実だから仕方ないと最初からわかっていたけど、いざ頼継退場となるとやっぱり寂しいわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 15:53:02.30 ID:/yp5w5Hdd.net
頼継じゃなかった頼重だ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-wgge):2023/04/17(月) 16:31:36.75 ID:uPLbFmNwM.net
後醍醐天皇のご尊顔お披露目が楽しみ
多分時行がそれと知らず出会うのだろうな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc7-X8jR):2023/04/17(月) 16:41:17.98 ID:An3udVFU0.net
今回の中先代の乱終結直後に尊氏が後醍醐に反目し始めたのが南北朝時代の始まりとも言われてるが、松井先生は南北朝もしっかり描くつもりなんだろうか

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spfb-QSxL):2023/04/17(月) 16:46:07.77 ID:U0NeL656p.net
尊氏は倒せないぞ
倒してもなんでか戦力倍になって逆襲してくる化け物だぞ尊氏
最後は病死だし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-y4KU):2023/04/17(月) 16:46:50.87 ID:iG5rXlfra.net
描かなかったら南北朝鬼ごっこにもなってへんやん…いい加減どこまで描くかぐらい内容読んで分かるようになろうや

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-QSxL):2023/04/17(月) 16:49:50.70 ID:cLbe+ayA0.net
その後の若って尊氏いない時に鎌倉襲撃かけて奪っては尊氏が出てきてボコボコにされる人生になるからまあいいとこない

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-aIE2):2023/04/17(月) 16:51:48.18 ID:42+B7hxxa.net
こんな化け物尊氏がどうやって負けるんだ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc7-X8jR):2023/04/17(月) 16:53:20.85 ID:An3udVFU0.net
楠木正成って天才が出てくる

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-QSxL):2023/04/17(月) 16:56:12.27 ID:cLbe+ayA0.net
逆襲の尊氏に殺されるじゃん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 17:06:37.92 ID:zB0tSGK4d.net
尊氏は経過で負けても最後には勝つからなぁ。だから天下人なんだけど

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-i/uV):2023/04/17(月) 17:24:39.08 ID:3tnfizaT0.net
これからは尊氏が負けそうになったらなったで逆に絶体絶命パワーが発動されるからもうどうしようもない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4b-0WdJ):2023/04/17(月) 17:45:22.12 ID:yQyotcXbH.net
>>967
矢傷が元で死んだらしいじゃない?
矢傷が元で

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4742-uE6i):2023/04/17(月) 17:48:36.19 ID:y7LjJDoY0.net
経過で負けてもってそれは屁理屈だろ
家康は天下取ったから三方ヶ原はノーカンになるのかよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-uTYH):2023/04/17(月) 17:58:40.71 ID:LAUYAQDqd.net
ラッキーマンしか勝てなさそうでビックリだわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 18:32:30.06 ID:bC+sLYHL0.net
>>972
逆シャアみたいに言うなw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47de-rCB8):2023/04/17(月) 18:35:24.81 ID:6Ityng340.net
世代こえたら赤松が尊氏の子孫倒してたぞ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 18:38:11.08 ID:bC+sLYHL0.net
>>959
なんかもう首から下を土に埋めて顔の先にでっかい握り飯置いてやりたいわ>吹雪

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 18:38:30.08 ID:bC+sLYHL0.net
踏んだから立ててくる

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 18:41:42.48 ID:bC+sLYHL0.net
立てた

【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM5b-4uiV):2023/04/17(月) 18:46:16.80 ID:EKyNw8kYM.net
で、これで尊氏さんがガス欠になって
新田さんに道誉さんwith魅魔ちゃんが捕まって薄い本になるんだな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-J4xI):2023/04/17(月) 18:48:40.37 ID:dZ3LZDced.net
新田義貞に今後活躍の場があるのか結構マジで心配してる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT):2023/04/17(月) 19:00:00.84 ID:osxQwqre0.net
なんかついていってしまったってことは戻ってくるか、向こうにいる間に本当に寝返るかか
今のコロシテ…コロシテ…くらいのIQのキャラは流石にすぐに変えるだろうから、それ見ないとわからんな
あの仮面ずっとつけてるとも思えんし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-8WFO):2023/04/17(月) 19:02:17.46 ID:1DFSSvRd0.net
仮面をつけた所、ネウロを思い出したな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdff-mO3z):2023/04/17(月) 19:21:15.63 ID:voxhATFMd.net
ここで尊氏の話聞いてるだけで史実ってなんだろうってなる
埋め

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-8Y80):2023/04/17(月) 19:32:02.74 ID:pG4kvaoT0.net
>>852
死ねよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f50-Ojza):2023/04/17(月) 19:39:00.06 ID:e844M42i0.net
吹雪さん裏切るのマジなん?無料分読んで面白かったから単行本買ったのに酷すぎるわ
確かに描写の中でも若様虎次朗雫亜也子居るのに吹雪だけ居ないのとかあったから何でだろうと思ってたけど
こんなん裏切りキャラに定評のある石田さんとかがもし声宛てたら確実に戻って来なくなるじやないか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2e-nL6M):2023/04/17(月) 19:59:22.30 ID:shP4wshT0.net
裏切ったんじゃなくて心の隙間に尊氏ビームが入っただけだろ
麻呂みたいなもん

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacb-hbMf):2023/04/17(月) 20:02:18.30 ID:biNZ8i+Oa.net
あの化け物を九州に追いやる化け物がいるんか…

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-QBQ/):2023/04/17(月) 20:08:12.19 ID:eJ7QeZhpd.net
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!時行殿に続けーーッッ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-I5N2):2023/04/17(月) 20:38:08.44 ID:uT4khgjo0.net
>>982
犬神あらぬ吹雪神を作るおつ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-OQJW):2023/04/17(月) 20:41:31.68 ID:HdhS95vTd.net
>>988
お前がな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-OQJW):2023/04/17(月) 20:42:55.68 ID:HdhS95vTd.net
>>988
お前が死ね

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a761-Zx+B):2023/04/17(月) 20:45:36.71 ID:/H3nB14D0.net
まとめて通報です
次スレは書き込めるといいね

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-DTSt):2023/04/17(月) 20:54:19.63 ID:u1LEBIh/0.net
>>991
あれは逃げたというよりも西日本の支持者が誘ったのではないかと思ったり

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-rLPu):2023/04/17(月) 22:30:04.34 ID:D+YStAk20.net
吹雪に石田彰とか普通に割と合いそうで草
いや笑えねぇ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-g8Mq):2023/04/17(月) 22:50:59.02 ID:bC+sLYHL0.net
999なら吹雪が戻って来る

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0d-C4RG):2023/04/17(月) 23:08:52.13 ID:arI2V+dr0.net
1000なら吹雪鬼化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200