2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソーマンアンチスレ14

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/26(土) 01:24:56.16 ID:rQOmEfm3.net
大石 松井 稲垣の飲酒鼎談
https://youtu.be/lZuX344WVcI
一部書き起こしてみた

9:35 松井:松井優征みたいになりたい 稲垣理一郎みたいになりたいって言う人 新人作家さんはあんまり聞いたことがないんですよ それっていうのはその 理屈で教科書を知ってる人じゃなくて まだ見ぬ何かを持ってるような凄い才能を持ってる人の方に 多分新人さんは憧れるところが

10:35 松井:新人さんもそうだし まぁ今売れてる作家さんもそうなんですけど アーティストでありたいと思ってる方がすごく多い

11:44 松井:アーティスト的な感じで漫画でやってきた人って一発目めちゃめちゃドーンってウケるんだけども 二発目で思ったより そういうことは結構多いかなと

12:11 松井:アートな光に惹かれる方ってのがすごくいっぱいいらっしゃって
稲垣:褒められるからね みんな褒められることがやりたいんだよねwww

12:40 大石:でも僕ジャンプGIGAとかジャンプの読切とかよく読むんだけど そこの新人紹介のところで 好きな作家のところに松井優征って書いてる人結構いるよ
松井:それ言う人はネウロの時 ネウロの時っていうのは 僕はその 意識的に天才的なキャラを演じるようにしていたんですよ
大石:え あれはビジネス天才だったの?
松井:そう その光に惹かれた方は そう思う方がいるんじゃないかと 暗殺教室とか逃げ上手の若君を見て 松井優征みたいになりたいって人はほぼ0だと思う
稲垣:サブカルっぽくないからね


1人思い当たる漫画家がいるんだがお前らどう?


参考に松井の新人賞コメント
https://imgur.io/2E2QYKs

総レス数 618
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200