2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5225

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7372-5Qpu):2023/04/24(月) 14:46:18.77 ID:g8Ai6sXc0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part796●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679918546/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5224
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682073737/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1572-5Qpu):2023/04/24(月) 14:46:34.38 ID:g8Ai6sXc0.net
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1081話

【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[21話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1572-5Qpu):2023/04/24(月) 14:47:23.57 ID:g8Ai6sXc0.net
ONE PIECE 106

7月4日 発売

1066 オハラの意志
1067 PUNK RECORDS
1068 天才の夢
1069 万物は望まれて、この世に生まれる
1070 最強の人類
1071 英雄出撃
1072 記憶の重さ
1073 ミス・バッキンガム・ステューシー
1074 マークⅢ
1075 研究層 DEATH GAME

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1572-5Qpu):2023/04/24(月) 14:47:53.79 ID:g8Ai6sXc0.net
ONE PIECE 107

1076 旧友
1077 早く気づくべきだった
1078 脱出リミット
1079「四皇」赤髪海賊団
1080 伝説の英雄
1081 黒ひげ海賊団十番船船長クザン
1082
1083
1084
1085

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-Nhf9):2023/04/24(月) 14:50:47.16 ID:dddDvIIyd.net
>>4
いつもスレ立てありがとう

細かいようだけど「黒ひげ海賊団10番船船長クザン」だよ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a44-rJBD):2023/04/24(月) 15:05:58.84 ID:CgEHTn6a0.net
フーズフーの魚人差別にジンベエがあんだけキレてたのに
サンジが無意識に言ってた魚人差別発言自体には怒らなかったクロオビ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 15:17:01.85 ID:TneMpvuXM.net
ガブガブの実の酒人間って
もしかしてロギアか?

酒に変化して物理攻撃無効なのでは?

8 :帰ってきたぼっち :2023/04/24(月) 15:57:27.20 ID:Swd9+nQaa.net
読んだけどさ、これ絶対オペオペの実の不老不死のこと回収せずにロー退場するよな
ほーーーーーーーーんと読者のこと舐めてる漫画家だと思うわ

9 :帰ってきたぼっち :2023/04/24(月) 15:58:52.59 ID:Swd9+nQaa.net
お前ら一揆おこしていいと思うよ
これだけ崇拝して金も落として考察してきた時間無駄にしやがってって怒っていいと思うよ🤣

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:02:08.25 ID:tByJmBxL0.net
凄いことに気づいた

クザン=9×3=???

11 :帰ってきたぼっち :2023/04/24(月) 16:13:46.97 ID:bJeTmshra.net
てか、見事に戦闘全カットで今度出てくる時は黒ひげが苦戦した状態で立っててローが気絶してるって俺が言ってた通りになってて笑ったわ
いや、ほんと冗談抜きで読者舐めてるし漫画舐めてると思う

12 :帰ってきたぼっち :2023/04/24(月) 16:14:38.11 ID:bJeTmshra.net
今週の呪術が神回すぎて漫画家としての質が違いすぎる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:19:52.25 ID:D4JP+yidd.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:24:57.95 ID:rgt8nAm80.net
黒ひげ相手に船沈められてもクルーは全員生きてるとか適当に言ってるベポは信用できんの?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:27:00.34 ID:vL3fFU5a0.net
適当言っても船長逃がさなきゃいけない状況だし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:28:07.84 ID:tByJmBxL0.net
ジャンバールは特に何もなく「コイツらの冒険も動いてますよ」要因なのかな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:29:05.56 ID:CzWN6aeop.net
>>14
逆にどうしろと

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:46:01.86 ID:SoUMqMmSd.net
黒ひげってイケメンボコボコにするよな
エース→ロー次はキャベンディッシュでもボコボコにするのか?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:55:23.56 ID:rgt8nAm80.net
>>17
ヒルルクみたいに、ベポを不老不死にしてローをフェードアウトさせるべきだったな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 16:56:10.38 ID:v8OHBTqZ0.net
ジャンバールはポーラタング号沈没のコマの一番左にしれっと描かれているな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 17:55:40.71 ID:g8Ai6sXc0.net
>>5
おお申し訳ない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:08:13.00 ID:gRSZY9Q40.net
ロジャー→シャンクス→ルフィと渡ってきた麦わら帽子
これが受け継がれる意思だったら笑うしかない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:08:53.93 ID://sCiiQi0.net
🍨<氷の世界に送ってやるよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:14:29.61 ID:gRSZY9Q40.net
ガープは普通に氷割って白ひげは振動で割ってミンゴはハアハアしながらも氷を割った
なんだかんだシャンクスとかルフィとかにはクザンの氷は効かなそう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:18:00.15 ID:v8OHBTqZ0.net
>>24
一定の覇気があれば割れるってことだろう
その一定の覇気がかなり高そうだけど
実際にジョズも割れていないしね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:19:21.28 ID:abKvPfpjd.net
アイスボールなんてアイス・エイジの10分の1くらいの技じゃね?
ミンゴに関しては技名さえ言ってないし

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:20:27.78 ID:7/7+in2r0.net
ジンベェが凍ったらウケる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:20:33.72 ID://sCiiQi0.net
すっかり衰えたとか迷いがあるやつは弱いとか言ってるし
多分本気のクザン相手じゃ老ガープじゃキツイんだろうな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:21:31.84 ID:gRSZY9Q40.net
技により氷自体の硬さの差があるかは明言されてはいないな
絶対零度みたいに芯から凍らせる技もあるのかもね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:21:51.48 ID:abKvPfpjd.net
つかなんでヒエヒエの技が一律同レベルと思うのか??

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:24:08.53 ID:abKvPfpjd.net
にゃーのおっさん何かかわいい

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:24:18.60 ID:+2vD5G3N0.net
gw明けのバレはいつになりそうですかね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:24:33.47 ID:Sp10rzmBa.net
迷いがあるやつは弱い
頂上戦争の自分へのブーメラン

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:24:35.37 ID://sCiiQi0.net
ってか別に凍らせなくても剣とか矛とか作って刺し殺す技あるしな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:25:05.40 ID:b4a7uyFH0.net
2週間隔ほんまクソ
毎日掲載しろや

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:25:08.81 ID:IaOedumLa.net
アイスボールは四皇白ひげに使った技だからそれなりの技だろ
あれ効かないの見てパルチザンによる物理攻撃に切り替えた

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:25:10.94 ID:r0tw04Nmd.net
>>12

>>12
読んだけどあんま記憶ないわ
どの辺が神回だったか解説してくれん?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:25:42.57 ID:gRSZY9Q40.net
草に息吹きかけた氷の剣とかなんか脆そうだけど結構硬いんだよな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:26:11.76 ID:8t+SRB2Xd.net
>>32
早ければ28日、遅くても30日までには来る

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:26:40.12 ID:gRSZY9Q40.net
クザン製の氷は普通の氷より硬いとかはあるな
ミンゴの糸も硬かったし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:26:58.19 ID:IaOedumLa.net
氷塊飛ばすフェザンドベッグとかパルチザンもある
まあガープには砕かれそうだが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:27:35.54 ID:2rM9toXs0.net
これクザンが迷いを捨ててパワーアップして、ガープが倒されるフラグにしか見えねえ…

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:28:22.63 ID:6rd+4eEV0.net
ガープ、クザンと対決中
倒れる

ロジャーと同じ病気

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:29:10.57 ID://sCiiQi0.net
>>40
というかその辺は武装乗せたらどうにでもなるからな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:29:12.78 ID:gRSZY9Q40.net
>>42
海軍や世界政府が悪側だからガープが倒されることは問題ない
海賊が世界を救うストーリーで赤犬率いる海軍は緑牛見てもわかるけど市民の敵よ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:30:11.29 ID:gRSZY9Q40.net
>>44
そういや弓矢や銃、剣にも

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:30:27.23 ID:IaOedumLa.net
青雉って一定以上の実力者には技破られる描写多いな
藤虎もそう、この辺は四皇と大将の差だな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:30:50.08 ID:gRSZY9Q40.net
>>44
途中送信すまん
乗るし体から離れた氷にも武装は乗せて飛ばせそうね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:32:07.80 ID:gRSZY9Q40.net
ガープが海軍を捨てて世界政府と対立しない限りルフィの敵であることは変わらん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:32:42.46 ID:aFm4VOF80.net
四皇マムの能力だって一定以上の実力者には通じてないじゃん

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:32:49.34 ID:IaOedumLa.net
エースの鏡火炎でフェザンドベッグが消し飛ばされたのは青雉の覇気がエースに負けたからか?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:35:02.89 ID:SoUMqMmSd.net
藤虎も自慢の隕石ミホークに粉々にされてたな
大将は作中最強格には歯が立たない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:36:40.31 ID:IaOedumLa.net
青雉はカイドウにダメージ与える手段なさそう
パルチザンもアイスボールもカイドウに効く気がしない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:37:34.95 ID:ZYYkDLkdd.net
大将の弱さがどんどん明るみになるなw
所詮カイドウに瞬殺かはるのが大将

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:37:52.39 ID:gRSZY9Q40.net
結局氷だしな…

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:38:45.92 ID:ZYYkDLkdd.net
青雉と赤犬は復活したカイドウに虐殺されそう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:44:05.29 ID:MmwyveRS0.net
青キジはノーダメージで復帰してきそう。
全盛期ガープなら辛うじて青キジに勝てるんだろうけど、今は無理っぽい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:44:14.23 ID:IaOedumLa.net
やっぱカイドウ強くしすぎたよな
少なくとも装甲と機動力は黒ひげより遥かに上だし未来視もルフィやカタクリくらいに使える
ラスボスでもおかしくなかった

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:46:18.45 ID:yNMcJmpW0.net
>>8
キッド海賊団は壊滅→退場
ハート海賊団は敗北→→→→→→普通に考えれば復活するんじゃね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:47:11.00 ID:gRSZY9Q40.net
カイドウ、ルフィに投げられた雷を普通にかわしてたしな
機動力もあるよね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:47:20.31 ID:IaOedumLa.net
青雉がカイドウやビッグマムより硬いわけないしノーダメはないだろう
あの覇気のバリバリ描写は内部破壊だからルナーリア族でもなきゃダメージ入る

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:47:39.44 ID:5KSj0bdxd.net
ガープも衰えたとか負けてもメンツ保たれる配慮いらんのだわ尾田

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:50:42.14 ID:NUt1IHVM0.net
黒ひげがあと2,3段階強化されないとカイドウ未満のレッテルが貼り続けられる
最低でも未来視ないと話にならん

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:51:17.75 ID:p4QzUQ1bd.net
強さ議論スレでも言われてるけど
カイドウが実質ラスボスで
この後の敵は全員本気ルフィに瞬殺される程度だからね
大将なんか敵ですらない

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:51:51.82 ID:XbITpeR1d.net
一番弟子殺せんのかってクザン言ってたけど
お前は恩師のガープ殺せるんか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:51:54.05 ID:SoUMqMmSd.net
>>58
パワー系では最強だろうがそれでは最強にはなれん
だいたい雷鳴八卦すらローのカーテンで防がれてる
黒ひげはちゃんとローを仕留めてる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:52:48.73 ID:qXGoEcckd.net
バリバリ描写は内部破壊じゃなく覇王やろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:53:27.09 ID:IaOedumLa.net
黒ひげってワンマンのハートに幹部含めて苦戦した感じだから全然強く見えない
ロー戦も下手したら幹部がサポートしてそう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:54:43.21 ID:SoUMqMmSd.net
>>68
強く見えようが見えなかろうが勝てばいいだろ
そうやって黒ひげは勝ち続けてきてる
結果が全て

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:54:46.44 ID:MmwyveRS0.net
>>61
軽く流血ってとこかなあ。やたら衰え描写を強調してるし、
ガープの勝ちが見えないんだよなあ。。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:56:02.50 ID:IaOedumLa.net
まあ黒ひげが主人公並みに運に恵まれてるポジションなのは分かるよ
それで戦闘力が凄いとはならないけど

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 18:58:46.50 ID:pOrnM9HA0.net
衰えてるアピールしてんなら徹底的に尊厳破壊されて死んでほしい
どうせ全盛期なら勝てたって言い訳されるんだから

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:02:12.64 ID:SoUMqMmSd.net
現状ティーチに勝てるとしたらミホークは希望あり
後は事実上ティーチ一強だろ
ヤミヤミグラグラなしティーチにやられたシャンクスでは勝ち目がない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:04:25.80 ID:3WGl/+CqM.net
ルフィの倒す敵は黒髭シャンクス世界政府ぐらいしか居ないからな
シャンクスとは再会の宴したいから
黒髭と世界政府だけでいいわ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:04:30.80 ID:3igSK7i8d.net
今のワンピ面白いわ
ワノ国の4年はなんだったんや

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:05:04.70 ID:N0i65WeX0.net
今回意外だったこと
ヒエヒエって凍った人間の解除もできるんだな
能力で冷やした結果凍るのではなく凍らすこと自体が能力の作用だったのか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:06:17.92 ID:SoUMqMmSd.net
>>75
新時代的に言うとカイドウとビッグマムが弱かったということ
黒ひげシャンクスになった途端どちらも瞬殺

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:09:04.74 ID:IaOedumLa.net
単体でキッドとキラーを瞬殺したシャンクスは強いけど黒ひげはローに苦戦した上にベポに逃げられてるから弱い

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:10:52.89 ID://sCiiQi0.net
ってか今週の回想見た感じ黒ひげ一味とクザンが戦ったら一瞬で黒ひげ壊滅しそうなんだけど
これは黒ひげが弱いのかクザンが強いのかどっちなんだ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:13:38.65 ID:PKOCqYWy0.net
赤犬に白ひげ海賊団の隊長格総出でどうにもならんのだから当たり前

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:16:07.68 ID:5fk21qDpa.net
黒ひげ幹部が弱いんだろ
マゼランに負けサボにボコられハンコックに石にされ青雉に氷結させられと良いとこなし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:18:22.67 ID:SoUMqMmSd.net
黒ひげ一味はクザンで壊滅できるだろうがティーチ本人で止まるぞ
クザンの火力ではティーチのHPを削りきれん

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:18:30.88 ID:4y87wtyh0.net
ガープ、迷う奴は弱いとか敵に塩送る様な真似して余裕こいてるけど
それでクザンがふっきれてボコられたらどうすんのお前

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:19:40.73 ID:MmwyveRS0.net
>>79
シリュウは青キジに善戦できるかも。。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:21:57.71 ID://sCiiQi0.net
>>84
回想の酒の席にシリュウも居たから最悪あいつも秒殺されてるぞw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:24:12.25 ID:5fk21qDpa.net
シリュウも画面外で凍ってそうだな
黒ひげ以外じゃ青雉どころかハンコックにも勝ち目ないよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:24:14.78 ID:4xL0dzuea.net
クザンって雑魚のくせにゴミクズだな
よりにもよってティーチのとこの隊長か?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:24:30.28 ID:Tl9hlCDip.net
緑牛も似たようなもんだし青キジもこんなモンだろ
ワノ国は負傷してたのもあるけど赤鞘複数人でも厳しいし四皇幹部でも勝てない
ただシャンクスの覇気へのビビりよう的に四皇本人とも差がある

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:25:47.60 ID:vVnkNnBv0.net
大将一人の戦力が四皇幹部全員より上なんだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:26:43.05 ID:5fk21qDpa.net
黄猿みたいに白ひげ隊長を1人も倒せなかった大将もいるからピンキリだな
まあ戦争編じゃ青雉も余所見したジョズしか倒せなかったが

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:26:51.25 ID:UhaAu88M0.net
たかのめあのミホークとかいう異次元の四皇幹部

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:27:39.03 ID:tCA4JVpzd.net
復活したカイドウに一撃で負けるのが大将のレベル
今のルフィなら雑魚狩りにしかならんな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:29:24.18 ID:aAeA5T+g0.net
>>87
赤犬のように海軍にいるよりは海賊のほうがマシだろ
緑牛なんてワノ国の国民を助けるどころか人権ないと罵ってたし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:31:16.62 ID:aAeA5T+g0.net
海賊は悪じゃない
悪は世界政府とその子分の海軍
ガープもその一端を担ってるぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:32:45.62 ID:5fk21qDpa.net
あれだけ多くの人種がいるのに800年秩序維持してるだけ世界政府はよくやってるわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:33:37.99 ID:N0i65WeX0.net
赤犬も赤犬でこんな仕事だったら青雉にやらしとけば良かったな〜と今は思ってることだろう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:36:54.02 ID:aAeA5T+g0.net
ドフラミンゴが言ってた通り世界政府が正義もあるかもな
ガープが世界政府のことを知ってるにも関わらずエースを海軍に誘うのは世界政府は完全な悪ではないからかもしれんな
ゴッドバレーで天竜人と奴隷守ったこともそうだけど

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:41:08.54 ID:GTxVbN1Wd.net
黒ひげのとこはこの連戦で幹部ボコられまくりで
せめて半分くらいに減ってほしい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:44:19.84 ID:yM2PiLhep.net
キッドローの手下しょぼすぎんだよな
ベポも四皇麦わらのルフィの優秀な部下チョッパーさんの薬が凄いだけじゃん

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:46:58.68 ID:UhaAu88M0.net
正直ティーチとローなんて戦闘描写すら要らないレベルなんだろうな
メタ的にローがティーチに勝つなんてあり得ない
戦闘を描く必要すらない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:51:15.50 ID:Vd/Pz/Kc0.net
アメリカのディズニーランドでドラゴンが炎上したらしい…


近いうちにドラゴンの登場あるな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:51:37.51 ID:qzAuuBvE0.net
ローはてっきりティーチをスキャンして体の異形の解説役かと思ったんだけどな
読者にほとんど情報を引き出さずに退場しちゃった

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:54:42.91 ID:aJMeOgjD0.net
ペコムズとか言うライオン、3億で武装色も使えるのにスーロン制御出来ないのにベポは500ベリーで覇気は不明だけどスーロン制御できて四皇ぶっ飛ばせるっていう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:56:24.60 ID:3FC/2oPo0.net
あれが退場に見えてるのか
どう見てもまだ出てくるだろ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:57:07.44 ID:5fk21qDpa.net
火力はグラグラより神避の方が上か
ロー・ベポの意識奪えない黒ひげとキッド・キラーを気絶させるシャンクスだからな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 19:57:31.32 ID:UhaAu88M0.net
ONE PIECEにおけるワンピース争奪戦からは脱落
事実上の戦力外通告

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:00:33.84 ID:FJ8iV3/KM.net
他の漫画は敵同士でも1巻使う位描いたりするのに何でキッドもローも1話で終わらすんだろう。

あれだけ和の国で活躍させたのに。
今まで何にも進まない話は何話あったのに急ぎ過ぎ。

尾田っちやばいとか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:01:07.83 ID:aAeA5T+g0.net
そもそもジョイボーイであるルフィしかワンピースにたどり着けないと思うが
ロジャーみたいにたどり着いても意味ないというか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:01:13.02 ID:PKOCqYWy0.net
麦わらの一味至上主義なのは昔からだろこの漫画
読者にとっては逆なのに

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:02:15.26 ID:5fk21qDpa.net
一味は描写多くても活躍するとは限らないって感じ
映画以外では活躍しないウソップが良い例だ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:03:40.63 ID:N0fTeivNd.net
一味との同盟終わったのが運の尽き

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:06:15.78 ID:xf4oh9WY0.net
敵同士でも勝敗がわからないならまだしも
キッドもローも負けに決まってるし別に長々と描いてくれなくてもいいわ
シャンクスも黒ひげもどういう戦闘するのか詳しく描きたくないってのもあると思うが

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:06:48.68 ID:UhaAu88M0.net
聞くがキッドがシャンクスに、ローが黒ひげに勝つと思う?
勝てない勝負は巻いてかないとキリがない
クザンvsガープは勝負論がある

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:09:16.27 ID:g/Tkao57p.net
>>107
1つの戦闘をしっかり描くとどうしても断長になる
からね。尾田さんなりにテンポ良く進めてる

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:09:44.59 ID:o6YdMIFF0.net
誰がどう見ても再登場するだろ
まあ海賊としては死んだかもしれんが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:11:25.54 ID:g/Tkao57p.net
>>113
ならガープvs青雉はしっかり描いてくれるって
思ってもいいか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:14:08.01 ID:nLZgEfSx0.net
最近思ったんだけど
黒ひげとタイマンしたエースって実はそこそこ強いじゃないか?
自分から行ってボコられたのはダサいけど

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:16:31.27 ID:PKOCqYWy0.net
>>113
散々衰えたと嘆いてるガープが勝つ展開がありえんだろ
それやったら尾田はロジックのかけらもないクソ漫画家になってしまう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:16:35.97 ID:nWkhsUTL0.net
ガープ負けてセンゴク来て手打ちってとこだろ
もともと黒髭の要求なんか大した話じゃないだろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:16:47.45 ID:o6YdMIFF0.net
>>117
いやあいつメチャクチャ強いよ
クザンの攻撃も止められるんだし
二年後基準でも四皇最高幹部並で妥当しょ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:17:15.86 ID:aAeA5T+g0.net
センゴクって元帥辞めるときに赤犬ではなく青キジを元帥に推薦してたんだよな
赤犬が危険視されてたのか青キジがお気に入りだったのか分からんが

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:18:36.60 ID:8t5b2Dmva.net
重病重傷白ひげも赤犬に結構ダメージ与えた上で数の力に負けたからガープも数の力で負けそう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:20:40.33 ID:Mk3P7wqra.net
>>117
そりゃ生きてたらカイドウを討ってた男だ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:24:30.97 ID:xhHz2oaba.net
この戦いより後の方が大事なんだろうし別に過程はいらんよな
まあキッドはシャンクスageに使われた感があるが

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:25:39.72 ID:uiAkch3i0.net
白ひげ海賊団vs海軍はどちらが勝つか、結末予想出来なかったから面白かった
主人公補正あるルフィ以外の大物vs大物の方が予想出来なくて面白い 

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:26:29.25 ID:o6YdMIFF0.net
ってか基本的にルフィサイド以外全部飛ばしてるし今更でしょ
むしろ最近は横道の話に大分ページ使ってるくらいだよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:27:13.43 ID:r5ObeGJAd.net
ホーキンスってなんもいいとこなく退場してもう出てきそうにないよな
なんのために作ったキャラなんだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:27:14.81 ID:7sS8NDqa0.net
>>40
薄いのに馬鹿みたいに硬い氷はヤマトの鏡山があるけど
神の氷と自然の氷の違いなんだろうか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:27:20.98 ID:OLZHZ9iCd.net
黒ひげは後にまだ戦闘あるのにここで長々はいらん

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:29:00.81 ID:uiAkch3i0.net
ガープってルフィ相手でもわざと負けたし 迷うやつは弱いってフラグな気がする
最後愛する一番弟子トドメさせなくて迷って負けるんだろう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:30:17.27 ID:4y87wtyh0.net
迷ってんのは

アンタじゃねェか......

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:32:12.60 ID:UhaAu88M0.net
エースはポテンシャルはあったのに引くことが出来ないからな
黒ひげ赤犬とか作中最強格に突っ込んでいくIQの低さが結果を招いた

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:37:48.02 ID:2rM9toXs0.net
ロジャーも引くこと出来ないけど、そういう時ほど強いからな
エースは引くこと出来ないのは親譲りだけど、そういう時でも弱いのは遺伝せんかったな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:42:35.52 ID:yu2uwABMd.net
ルフィー以外の最悪の世代が組むってのが妥当じゃないの

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:42:48.43 ID:o6YdMIFF0.net
>>130
あの時は白ひげボコる→エース死ぬだから迷ったけど
今回はクザンボコる→連れて帰れるだから迷わないんじゃないか

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:43:25.34 ID:Vc1ehys00.net
>>125
ルフィが連れてきたインペルダウン脱獄の飛び入り勢がいなかったら
白ひげ海賊団は敗北してたような気もする

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:43:31.59 ID:o6YdMIFF0.net
>>134
そういやペッシ以外一味崩壊してる奴ばっかだったな
ワンチャンあるか

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:46:44.68 ID:DAT6/AEv0.net
>>136
あの…いても敗北でしたけど

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:47:41.76 ID:uRE1dCZb0.net
黒ひげはそろそろめちゃくちゃ強いところ見せないと
読者が見たのダセエとこばっかじゃねーか

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:48:33.32 ID:b4a7uyFH0.net
クザンが海賊になったけど、懸賞金いくらだろうか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:50:47.30 ID:3WGl/+CqM.net
まだクザンが黒髭の仲間とはわからないからな
潜入捜査でガープとの戦いも台本通りって可能性がある
闇落ちのクザンは見たくないわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:51:30.64 ID:o6YdMIFF0.net
クザンの懸賞金はもうしばらく出さんと思うな
尾田は大将の格結構気にしてるから黒ひげより低くしたくなさそうだし
かといって越えさせもしないだろうし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:51:42.35 ID:UhaAu88M0.net
>>141
頭掴まれて海底まで叩きつけられる台本とか絶対やりたくなくて草

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:54:08.89 ID:aAeA5T+g0.net
>>141
海軍のために潜入捜査とか一番無いだろ
クザンは赤犬含めた海軍に見切りつけてるし
昔から海軍が肌にあってなかった

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:54:37.90 ID:JNlCEsBjd.net
主人公補正が無い奴の末路がエース

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:54:45.78 ID:BG2alSetd.net
Dの一族以外は足手まといだからいらないよ
キッドは4んだけどローは4んでないのは
Dの一族vs世界政府のイベントがあるから
サウロもどうせ生き返るなぜならDの一族だから
エースもな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:57:08.02 ID:aAeA5T+g0.net
>>146
捕らえられたドフラミンゴが「歴史の底でくすぶるDの一族は…いつどこに姿を表す!?」
と言ってるしまだDの一族は現れてないってのがドフラミンゴの考え

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:57:15.22 ID:UhaAu88M0.net
モンキーとマーシャルとワーテルの共闘とか熱いな
キッド君は...

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 20:57:55.98 ID:it80QH6v0.net
キッドはクソ雑魚ナメクジです
そう海軍のキャンドル小僧赤犬のようにね

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:02:59.41 ID:4y87wtyh0.net
>>145
取り消せよ今の言葉

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:03:43.69 ID:4sRXZps60.net
ドロピザ
動画一つ作るのに時間かかり過ぎこの人

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:04:12.77 ID:UhaAu88M0.net
漢気だけは四皇クラスだからなエースは

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:07:27.94 ID:aAeA5T+g0.net
エース登場時は炎のロギアの兄貴とかめっちゃ強くて無敵感あってワクワクしたわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:10:37.85 ID:4y87wtyh0.net
来いよ

“高み”へ😎☝クイッ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:14:31.48 ID:zLcIbwtua.net
キッドローは最終章もルフィと手を組んで戦うの確定したようなもんだあの退場の仕方は

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:16:55.20 ID:7dO6V4PGd.net
>>155
いやキッドは4んだだろ
海王類の餌になっておわり

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:19:39.80 ID:zLcIbwtua.net
>>156
いやもうバレバレの再同盟フラグだわ
麦わらハートキッドvs赤髪海賊団黒ひげ海賊団

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:20:12.95 ID:9eHpfQrW0.net
>>114
断長?何すか断長って

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:20:35.22 ID:yu2uwABMd.net
ローはマルコに会いに行って黒髭の秘密聞くとかな
敗戦者医者同士気もあうだろうし

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:20:57.89 ID:aAeA5T+g0.net
ローはヒノキズの男に助けられるだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:21:59.10 ID:4y87wtyh0.net
緑牛の能力で痩せて若白ひげっぽくなったウィーブル
早く見てえ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:26:54.88 ID:yu2uwABMd.net
ウィーブルは海軍に攫われて
コビーやプリンは黒髭に攫われたのか
誘拐ブームだな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:32:27.88 ID:wfdGXpLn0.net
キッドローがシャンクスティーチに負けてガープがハチノスに特攻ってほとんど同じタイミングって事でいいのかな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:34:42.64 ID:0iayn4qP0.net
>>163
多分そう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:35:26.29 ID:+p8p/7eFd.net
swordじゃない人まで来てくれてとコビーが言ってるからたしぎはswordじゃないってことか
スモやん探すために一緒に来たんかな
もしかしてハチノスにスモやんいるとか?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:37:01.79 ID:0iayn4qP0.net
>>165
たしぎ元々ヘルメッポと同じ支部に居合わせて仕事してたから流れで来ただけじゃね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:40:14.24 ID:Vc1ehys00.net
>>138
エース救出って目的は達成したよね
最終的には戦士したが

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:40:58.22 ID:3FC/2oPo0.net
たしぎはその場にいたから来ただけだろうな
スモーカーはここまで出てこないってことは別の場所にいそう
クザンvsガープに水を差すようなことはしないだろうし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:43:11.03 ID:pOrnM9HA0.net
swordじゃないのに勝手に四皇の本拠地乗り込んでんのか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:46:11.72 ID:Vc1ehys00.net
ガープは自由すぎるよね
SWORDじゃないみたいだし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:46:34.65 ID:YA/NA8Ro0.net
ヒントきた

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:47:40.10 ID:Uv5Tu5mZ0.net
速すぎねェか

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:48:55.16 ID:SKm/jymMa.net
たしぎが1番自由じゃねーか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:50:09.23 ID:4sRXZps60.net
>>101
なんか赤犬に燃やし尽くされそうな出来事だな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:51:54.66 ID:nvXueyn+d.net
もう製本は開始されてるしバレあっても不思議じゃないね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:54:27.12 ID:Y/Ail/pZd.net
>>171
歯が無いって黒ひげだな
人格3人とか示唆してんのか?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:55:09.02 ID:bN/TO6/Ed.net
黒ひげが笑って笑って悲しんで?
うーん

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:56:05.28 ID:Uv5Tu5mZ0.net
ってか次も黒ひげならエッグヘッド戻らんのか?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:56:29.45 ID:yu2uwABMd.net
>>163
シャンクスは黒髭の所在不明って言ってるけど、ローと闘ってるなら知っていてもいいとおもうな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:57:24.47 ID:EwLCqZAQ0.net
>>113
キッドはポンコツかもしれんけど
ローは能力チートすぎてなあ
そりゃメタ視点で見りゃ黒ひげには勝てんよねってなるだろうけど
どうやって勝ったんよって思うわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:58:07.25 ID:4sRXZps60.net
青雉アイス攻撃→ガープ余裕で粉砕
藤虎隕石攻撃→ミホーク余裕で刻む
赤犬マグマ攻撃→シャンクス片手で弾く

そろそろ黄猿のレーザー攻撃がニカルフィに無力か黒ひげに無効の展開が見れそうだな

緑牛のモリモリはゾロに無双してもらいたいところだね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 21:58:31.90 ID:qzAuuBvE0.net
>>104
退場の意味を調べて100回音読してこい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:01:18.98 ID:4sRXZps60.net
>>180
いうてローのチート能力ってカイドウクラスの圧倒的強者には無力だけどな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:01:41.43 ID:MmwyveRS0.net
>>171
うおおお!🤩

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:02:42.94 ID:iN4lhcBT0.net
水曜か木曜にはバレ来るか?合併号はヒントきてもいつ来るのか読めんわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:02:50.94 ID:lrUXueBAp.net
黒髭は今どこにいるの

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:05:03.35 ID:4sRXZps60.net
緑牛はゾロの最後の敵か最後の一つ手前の敵かなー?
過去一ゾロにとって強力な敵幹部になりそうだね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:05:24.27 ID:qzAuuBvE0.net
>>186
もっちーに投げ銭して聞いてくれば?(大笑)

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:05:55.17 ID:3FC/2oPo0.net
エッグヘッドはあとちょっとは戻らないかもな
最後の引きがそんな感じだった

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:06:34.38 ID:Uv5Tu5mZ0.net
いつもは
日曜初ヒント、月曜簡易、火曜文字、水曜絵
って感じだからそのサイクルから1日遅れくらいなのかな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:09:12.61 ID:lrUXueBAp.net
>>188
笑笑

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/24(月) 22:09:18.69 ID:Z//7nZaB0.net
>>66
雷鳴八卦に耐えたくらいじゃ勝敗には繋がらんでしょうな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dec-/i8d):2023/04/24(月) 22:12:59.57 ID:Z//7nZaB0.net
>>102
次出て来た時にそれについて喋る可能性はあるな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-iXiL):2023/04/24(月) 22:19:17.53 ID:5IUn5nj2d.net
さいきん面白いのか
ホールケーキでリタイアしたけど続き読もうかな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-POE1):2023/04/24(月) 22:41:11.15 ID:4Mk4ygBza.net
>>194
ワノクニはホールケーキよりつまらんから続きからだと追いつくの大変だぞ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a591-+KRE):2023/04/24(月) 22:42:40.37 ID:6mwjN/AR0.net
俺なんか1話でルフィの腕伸びたとこでリタイアした古参だぞ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dec-/i8d):2023/04/24(月) 22:43:17.43 ID:Z//7nZaB0.net
ワノ国の見所ってカイドウの龍が映えるくらいかね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-69CM):2023/04/24(月) 22:48:02.64 ID:EwLCqZAQ0.net
カイドウとマム倒したとこから読んでも大丈夫じゃねえかな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-3BcI):2023/04/24(月) 22:49:40.06 ID:ZH03a4+ba.net
ワノ国はおでんログだけ読めばいい
後は別に読まなくても影響ない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/24(月) 23:02:25.37 ID:EsedRMnL0.net
ワノ国編はワンピースを説明してたから
ものすごく興奮した
おまえらは最終回の後に読みなおせ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XKgY):2023/04/24(月) 23:06:52.78 ID:3pP03iLsa.net
麦わら大船団の懸賞金って

キャベンディッシュ 8億9800万
サイ        8億8310万
バルトロメオ    8億6100万
ハイルディン    8億1610万
イデオ       1億1000万

とかでフィニッシュな予感

どれかは当たってるはず

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:08:54.40 ID:DRijwcO6d.net
>>23
井上陽水かよwww

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:09:49.53 ID:DRijwcO6d.net
>>27
冷凍魚www

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:11:49.20 ID:DRijwcO6d.net
>>38
ま雰囲気なんだろうけど草とかいらんよなアレ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:15:57.34 ID:DRijwcO6d.net
>>64
CP0のイキリ猫すら瞬殺出来ないのに?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:17:24.20 ID:DRijwcO6d.net
>>71
グラグラにヤミヤミ持ちのくせに戦闘力最強くらいじゃないと困るよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5b1-helR):2023/04/24(月) 23:17:56.20 ID:0+qDQXku0.net
ワノ国は討ち入り後のバトルを半分の長さにまとめてくれたら文句無しだったな
バトルの引き伸ばしはシャンクス登場を映画公開のタイミングに合わせたとしか思えなかったわ。
討ち入り前とおでんの話は普通に良かった

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:22:38.83 ID:DRijwcO6d.net
>>96
自分で現場出てってとっとと処理したいだろうね色々
元帥はつらいね

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:25:42.17 ID:DRijwcO6d.net
>>110
ジャイアンみたいだなw

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:28:57.95 ID:DRijwcO6d.net
>>127
占い好きの女性読者に向けて

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-MBMz):2023/04/24(月) 23:30:13.33 ID:dpQI+Y5m0.net
笑ってんだか
泣いてるんだか
ロジャーが処刑された時のおでんみたいなリアクションなら
重要な描写だなぁ

話は変わるけど、今日何気に観た動画で知ったんだけど渋沢敬三が財閥解体に際してニコニコ笑って没落しよう略してニコ没と言ったとかって話
その動画では武士性と言う言葉の説明で引用されていた。ワンピースの世界ではニカって笑うらしいが、日本古来の価値観がワンピースの重要描写とリンクするっていう見立てはあながちではないと思う。

つまり1082話は重要描写の回だと思う

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-Nhf9):2023/04/24(月) 23:33:06.51 ID:8t+SRB2Xd.net
今日リアクション来たって事は、26日に簡易、27日に詳細と絵って事かな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5b1-helR):2023/04/24(月) 23:35:22.12 ID:0+qDQXku0.net
尾田さんの栄一郎って名前は渋沢栄一に肖ったんではないんか?論語と算盤の価値観を感じる

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/24(月) 23:38:28.55 ID:Vc1ehys00.net
>>211
武士道とは死ぬことをみつけたり
良い行き方をすれば滅びの美学

めんどくさい教養と生き方に理屈をつける武士道、侍
同時に侍の魂とも言うべき刀を身につけ
高度な刃傷技術を使う高尚な首狩り族が日本に近代までいた侍という特権階級

ONE PIECEに出てくる侍はすぐに腹を切ろうとしても断首はあまりやらんね
おでんはカイドウの首が欲しかったが無理だった

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:40:03.96 ID:DRijwcO6d.net
>>139
あいつの強さ描写ピークはバナロ島

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5b1-helR):2023/04/24(月) 23:40:28.15 ID:0+qDQXku0.net
武士道っていうか論語だろ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/24(月) 23:42:05.34 ID:Vc1ehys00.net
>>216
孟子か?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:44:16.98 ID:DRijwcO6d.net
>>159
ふたりで記念病院設立とかどうだ
その名もヴァルハラ パァァ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3WTc):2023/04/24(月) 23:44:34.69 ID:Tjnx5tHnd.net
ガープメイン話は最後だろうしニキュニキュで飛ばされたルフィドラゴンでモンキー1家が誌面で揃ってる超無理矢理展開は見たい
なんならそれぞれが大物になってて簡単には動けないルフィエースサボが奇跡的に揃ったらめちゃくちゃ暴れ回る光景が見たい

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:48:26.95 ID:DRijwcO6d.net
>>173
この海で一番自由な奴…つまり

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-o5xI):2023/04/24(月) 23:52:25.45 ID:DRijwcO6d.net
>>195
よくよく考えたら四皇2名との対決編がつまらないってガッカリだよな
今思えばアラバスタは面白かったんだな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e91-CC5i):2023/04/24(月) 23:53:18.72 ID:UhaAu88M0.net
>>205
ルッチは尾田のお気に猫だから瞬殺は出来ない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-b4h9):2023/04/25(火) 00:05:38.35 ID:4dTW5Pxe0.net
アラバスタが神過ぎた

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-7Mid):2023/04/25(火) 00:07:04.79 ID:LpNrw/Z40.net
バレは来週?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-TieY):2023/04/25(火) 00:08:31.54 ID:LnRj3hD10.net
アラバスタはクロコダイルがガチで殺しにかかってきてロビンがいなけりゃ死んでたってのも大きいからな
カイドウにそういう緊張感は全くなかった

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-l8Kg):2023/04/25(火) 00:23:02.02 ID:OTZNhOep0.net
ワノクニ編はルフィが主人公だからって理由以外に勝因がわからんからな
カイドウにのされても何回も復活できた理由がわからんからな
カイドウじゃなくルフィこそが不死身の生物だろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-b4h9):2023/04/25(火) 00:30:01.23 ID:4dTW5Pxe0.net
アラバスタはビビ、カルーかわいいし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-+0VY):2023/04/25(火) 00:30:04.30 ID:5vlwDIxPa.net
今週号はいろんなキャラに死亡フラグ立った気がする。ガープもその一人か。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f13b-1u+i):2023/04/25(火) 00:33:49.75 ID:yQLmY3Hb0.net
青キジが黒ひげのとこにいるのはなんか深い理由があるんだとばかり思ってたのに意外としょーもない感じでがっかりしたわ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 00:35:50.16 ID:4w35XDl10.net
>>132
それ読者のIQが低いだけじゃないか
マグマ>>>>>炎に疑問を呈してたのに何故か行動にケチ付ける
実際青雉の攻撃は止めてる、黒ひげはシャンクスが白髭が行かせたと思うくらいで
力を隠してた設定、ニワカなんかもしれんが
>>133
シキ相手にはラッキーで逃げれた設定でそんな設定は無い

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 00:38:54.69 ID:ksZMdxZn0.net
まあしょうもなくはあるけどあの誘い方以外ではクザンが海賊をやることは無かったろ
完全に決裂して敵対してる海軍に戻ることはないけど海賊を始める心もなかった
そこに黒ひげが利害の一致を含め暇なんだろと声をかけた
充分だと思うけど
別に海賊は悪でもないし海軍も正義でもない

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 00:46:33.07 ID:ksZMdxZn0.net
ガープも早く海軍に見切りつけたほうがいいと思う
ずっと世界政府や天竜人の犬を続けるか青キジみたいに海賊になり世界と戦うか
海軍である限りガープは敵よ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 00:51:22.53 ID:wFeA69hn0.net
なんつーか、いい加減「結末」が読みたいんだわ。
頼むからエッグヘッドに場面移ってダラダラやらんといてもらいたい
あと、エルバフ編とか普通に省略して構わんからな。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57d-8MXh):2023/04/25(火) 00:57:36.69 ID:A06MlxVq0.net
>>233
まだワンピースが完結すると思ってんの?
するわけないじゃん
結末は墓場まで持って行く気満々だぞ
だから好き放題ハードルを上げられるんだよ
めっちゃ面白いですよってな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/25(火) 01:03:21.43 ID:XDUEhG4Gd.net
あと4年3ヶ月で完結するぞ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-8MXh):2023/04/25(火) 01:06:40.31 ID:M1sTijZwM.net
>>235
25年以上もダラダラとやってきて
最終章が4年で終わったら打ち切りのような雰囲気になりそう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66da-KHbj):2023/04/25(火) 01:10:45.78 ID:f8WIKKey0.net
シャンクス、ガープ、黒ひげらの大物が出てる話は確かに面白いけど
現在の本筋であるエッグヘッド編も十分面白いから続きが早く見たい

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6deb-HVNs):2023/04/25(火) 01:32:23.86 ID:dMWgikHQ0.net
どうせクザンも非道に成りきれないだろうな
きっちりガープを串刺しにして世代交代せんかい

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eade-mxsI):2023/04/25(火) 01:33:27.70 ID:cMfPGYYe0.net
どっちつかずなのはクザンの方だったな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-P0Di):2023/04/25(火) 01:50:33.15 ID:wGWPznMgM.net
シマシマの実とガブガブの実ってロギアっぽいな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aeb-Tnfj):2023/04/25(火) 01:55:22.88 ID:zpcso+cZ0.net
そういや休載→ハチノスのみ→休載→ハチノスのみ
なせいで丸1ヶ月も本編でルフィが見れない状態なんだな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Sy0R):2023/04/25(火) 02:04:27.88 ID:sjdMUaKTd.net
エッグヘッドはセラフィムさえ全く無ければ面白いと思うよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57d-8MXh):2023/04/25(火) 02:06:17.96 ID:A06MlxVq0.net
>>241
アニメでギア5登場回が近づいてるから
本誌とタイミングを見計らってんじゃね?
日曜アニメでギア5登場、翌日のジャンプでギア5ルフィ登場&巻頭カラーとかな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-tjuZ):2023/04/25(火) 02:15:27.38 ID:nplmzl4W0.net
セラフィム戦は話が停滞するだけだからな
敵としての魅力も皆無だし
さっさと海軍と黒ヒゲの連中上陸させて話が大きく動けば面白くなるだろう

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaeb-EMlD):2023/04/25(火) 02:37:00.90 ID:PN+T2jQN0.net
ガープがやられる展開は絶対ない
グザンの立ち位置的にロビンの保護者であり一味と一緒に風呂入った仲 のちのち麦わら一味vs黒ひげなってもしガープをグザンがやったらルフィにも気まずいしロビンから拒絶されるからない 黒ひげ到着後ガープピンチになりギリギリのタイミングでグザンが逃すんじゃないかな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ff-pOFM):2023/04/25(火) 03:27:32.64 ID:AsQ+o8Yh0.net
サブスクでシュガーを頼む

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 03:35:08.62 ID:4w35XDl10.net
今白髭vs赤犬を模してる、その上で結果が入れ替わることは
良くあるけどどっちかは死ぬ、ここで青雉が死ぬのも
良くわからんが

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dd0-jAow):2023/04/25(火) 03:37:24.06 ID:PzGiv8w30.net
黒髭との最終決戦を目前にして連載終了
本当のラストは劇場で
ワンピースフィルム"ブラック"
あると思います!

今度こそ鬼滅越えるんや

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 03:38:28.27 ID:4w35XDl10.net
ガープ、青雉死亡、コビー生存も有るか

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:00:04.78 ID:AXNppRsid.net
>>245
グザンて誰やねん
言ってる事もアホだし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:00:44.73 ID:AXNppRsid.net
>>248
ねーわ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:05:16.70 ID:AXNppRsid.net
>>249
3人共生存は確かにあり得るが世代交代を鑑みると読者目線では一番弟子にやられ、更に弟子のコピーが成長する展開もまたワンピースぽくはある

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:09:16.45 ID:4w35XDl10.net
ひえっひえっ、これが伏線だったとはな
ヘルメッポ-ヒエヒエ
コビー-メラメラ
これにスモヤンを入れて
未来の三大将か

>>252
2人は死亡って言ってるぞ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:19:43.10 ID:AXNppRsid.net
>>244
あっさり倒せてない展開から推測すると尾田はセラフィムをここで退場させる気は無いっぽい
ヨークにとってはセラフィムは切り札な訳で、更にヨークは政府との交渉が決裂した認識を持っているから、五郎が来る事は彼女にとって都合が悪い事だろう
何か策を講じるとしたら五郎が来る前にセラフィムを引き連れて島を出る事
黒ひげを呼んだのはヨークかも知れない

黒ひげは黒ひげで一度セラフィムと対峙している
彼らの強さは理解しているだろう
セラフィムに命令出来るヨークごと取り込めば戦力になるだろう

つまりは利害が一致している

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:20:51.08 ID:AXNppRsid.net
>>253
誰が言ってるのよ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:25:15.50 ID:4w35XDl10.net
>>255
元レスだよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-eTjg):2023/04/25(火) 04:26:43.04 ID:Faceo6rSM.net
セラフィムは三大勢力の1角である七武海の代わりに採用されたもので
世界最高頭脳のベガパンクが最強の人類とお墨付き与えてるんだから
そんなに雑に退場とかはされないだろう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:31:49.04 ID:dWFXv7Trd.net
>>256
ああ、ガープとクザン死亡と言ってるよという事ね
それは無いと思うわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:35:30.20 ID:dWFXv7Trd.net
>>257
そゆことやな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:35:41.56 ID:4w35XDl10.net
とりあえず今戦争終盤の様な展開なので
ノルマは名有りの死者2人

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:40:28.31 ID:dWFXv7Trd.net
>>260
で、これまでそういう過去の編をなぞって同じ展開になった事あるの?
どの章とどの章が同じな訳?
例を挙げて言ってくれよな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:42:29.76 ID:4w35XDl10.net
ワノ国の最後も言われたけどな
2人以上死んでるけど

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bd-y33F):2023/04/25(火) 04:42:51.70 ID:gONULjKV0.net
ガープは病気してないし白ひげより老いデバフ少ないってことを考慮すると今でも大将クラスのクザンより余裕で強いのは妥当だな
白ひげは赤犬ボコってたからな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:45:24.03 ID:dWFXv7Trd.net
死なない前半からの戦争での死
今は最終章で2人だけなんてあり得ないぞ
後半の海はすでに何人も死んでるし

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:47:23.54 ID:4w35XDl10.net
だから最低2人

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:48:07.21 ID:dWFXv7Trd.net
クザンにはクザンの目的がある事は今回描かれた訳だから、それが判明するまでは死なんな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 04:49:07.97 ID:dWFXv7Trd.net
>>265
何その甘々枠
もうなぞるもクソも無いだろそれ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a52-TJRX):2023/04/25(火) 04:51:34.45 ID:c7P52GLM0.net
ふむ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6cd-mxzo):2023/04/25(火) 04:58:05.20 ID:4w35XDl10.net
戦争も桃太郎でワノ国も桃太郎で
対応してるとも使い回しとも言えることを
してるのは事実、マイナーチェンジはするけど
類似点は残す

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-p1y2):2023/04/25(火) 05:05:07.85 ID:KcFjWEhpp.net
たまたまだったんだろうけどバージェスがバルティゴ見つけて壊滅させに行ったってことは、黒ひげ達も今回の回想シーンで判明してる情報から「ヒノキズの男ってドラゴンじゃね?」っていう目論見はあったんやろな
足つかなかったのか違ったのかは知らんけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:08:59.43 ID:zXiH/ZMjd.net
黒い船で近づくと渦
ふむふむ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:10:11.44 ID:zXiH/ZMjd.net
>>269
その理論だと全部桃太郎

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3603-TJRX):2023/04/25(火) 05:13:28.67 ID:sYzLvRMg0.net
なるほどね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:15:25.03 ID:zXiH/ZMjd.net
とりあえず島に居座って悪政働いてる奴を懲らしめる展開ってのはカイドウで終わりかも知れんね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:16:58.72 ID:uFN7aMnq0.net
どちらにせよもうパターン化されてしまってるからね
最近は決め技がほとんど上から下に振り落とす技になってるし
戦争で2人の直接の死因はほとんどマグマだからワノ国の
最後もマグマに突っ込んで終わりと言っていたらその通りになったり
(マムはサボ枠で生きてる可能性は有るが)
予測されてる通りガープきっかけでコビーは覇王色に目覚めて
クザン辺りの実はもう他者に渡るタイミングなんだろ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a03-rHP2):2023/04/25(火) 05:18:32.03 ID:knGmUMp/0.net
>>244
同意
セラフィムはまじでいらん

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:19:06.81 ID:zXiH/ZMjd.net
漫画的にここでクザンが死んだらポッと出で終わるやろ
無いわー

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:20:15.23 ID:uFN7aMnq0.net
エースやサボをポッと出と散々言ってただろそういう漫画だよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fR3v):2023/04/25(火) 05:23:57.67 ID:wLBOZoPaa.net
ワンピースはプラスで購入するのが一番だな
お陰様で部屋にジャンプの山が出来なくなってすっきりしてる
おまえらまさかまだ雑誌のジャンプ買ってるのか?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:29:59.57 ID:iW8G39gzd.net
>>278
お前がエースや白ひげがあそこで死ぬ意味を理解してないのは分かるわー
尾田も大変だな
説明セリフが増えるのも納得

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-p1y2):2023/04/25(火) 05:30:14.75 ID:KcFjWEhpp.net
黒ひげがオペオペの実を使うか売るか悩んだの意外なんだが
政府に譲ったら黒ひげが企んでるであろう夢叶わなそうだし不老不死と比べたら50億なんか釣り合わないだろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:32:38.20 ID:iW8G39gzd.net
そうそう、オペオペに関しては今回「不老不死」とはっきり言っちゃったよな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa4b-/WUh):2023/04/25(火) 05:34:14.07 ID:/pedtYRJ0.net
ベポがランブル的なのでスーロン化するのはいいけど
そう考えるとランブルでチョッパーがヒトヒトを暴走させて巨大な化け物になるって理屈がよくわからないというか
人になった鹿なんじゃなくて人の子供が鹿系の神様の実を食べてるんじゃないかこれ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:34:25.26 ID:iW8G39gzd.net
これまでは「不老」だけだったのが更新された訳だ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:35:59.07 ID:uFN7aMnq0.net
>>280
ケチ付けてる奴ばっかなんだから
ほとんどの奴は理解してないし
お前も青雉の死ぬ意味を考えてないだけだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Sy0R):2023/04/25(火) 05:38:51.30 ID:sjdMUaKTd.net
>>281
単に使っても売ってもどっちでもいい程度だったんだろ
そもそも初めからオペオペ狙いじゃなかったんだし
なんかローが負けたからついでに貰っとくかみたいなノリだろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:40:29.77 ID:uFN7aMnq0.net
最初から永遠の命と言ってるし
ホビホビと同じと思ってた奴がヤバい

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:42:34.29 ID:zP4Q2Wkvd.net
>>285
病的にクザン死ぬ死ぬ思ってんのな
ご愁傷様

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:44:10.08 ID:uFN7aMnq0.net
クザン信者か

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:44:37.15 ID:zP4Q2Wkvd.net
>>287
どっちでもいいが描かれた事に殉じてるだけじゃね?
変な妄想入れて語るよりはマシ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-p1y2):2023/04/25(火) 05:44:57.58 ID:KcFjWEhpp.net
>>283
ミンク族に作用させてスーロン化いうより純粋にドーピング的なもので擬似スーロン化したんじゃ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:46:11.23 ID:uFN7aMnq0.net
殺せる永遠の命ってあるか?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:47:29.78 ID:zP4Q2Wkvd.net
>>289
それがお前の反論(になってないが)の限界やな
単なる数合わせ理論の

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-p1y2):2023/04/25(火) 05:48:49.57 ID:KcFjWEhpp.net
>>286
黒ひげの口ぶり的に別に金目当てとか不老不死になれるかどうかはそこまで本質じゃなさそうなのはわかるけど、金はともかく黒ひげの戦い方的に不老不死って欲しくなりそうだけどなw

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:49:39.58 ID:uFN7aMnq0.net
>>264の2人では済まないとは何だったのか

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e8f-bDmF):2023/04/25(火) 05:50:02.68 ID:pXLMCcOt0.net
>>274
悪政働いてるイム様()と天竜人懲らしめるのは変わらない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:53:18.25 ID:zP4Q2Wkvd.net
今の展開は全く戦争をなぞってないよな
言ってる奴は前半の最終章とのタイミングが一致するくらいで言ってるのがスケスケ
そして先入観でガチガチ
戦争で2人死んだから今回もとかもう病気だな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:53:59.99 ID:uFN7aMnq0.net
>>297
2人では済まないんだろ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:55:39.23 ID:zP4Q2Wkvd.net
>>298
済まないだろうな
だからと言ってここでクザンが死ぬとはならない
突っ込みが頭悪過ぎないかお前

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 05:58:10.16 ID:zP4Q2Wkvd.net
こんな最終章序盤の話で何言ってんだか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cd-mxzo):2023/04/25(火) 05:58:35.27 ID:uFN7aMnq0.net
これも有り得るってだけの話にめちゃくちゃ拘るな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-p1y2):2023/04/25(火) 06:00:03.99 ID:KcFjWEhpp.net
〜編のオマージュとか某考察系YouTuber()がよく言ってるね
予想当たってるの見たことないけど

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e03-TJRX):2023/04/25(火) 06:01:10.45 ID:RnEOvBr+0.net
ワケわからない妄想で断定してるくせにパターン呼ばわりしてるの草

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:04:36.52 ID:79p1AYa/0.net
どっちかは死にそうだしどっちも死ぬかもしれないな

クザンは絶対死なねー!!←こいつヤバくね?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 06:05:41.61 ID:zP4Q2Wkvd.net
ワンピースは引っ張る漫画だからな
今回クザンに目的がある事を匂わせたのだからそれがすぐに全部明らかになる訳ない
つまり死なない

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:08:20.49 ID:79p1AYa/0.net
マグマENDとかカイドウとマムが共通した
やられ方をするのは当てられてるな

エースの様に過去編で回収と言うのも有る

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 06:08:43.08 ID:zP4Q2Wkvd.net
荒らしくんはこういうの便乗するの好きやねえ
全く成長してない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:11:40.25 ID:79p1AYa/0.net
サボの件とダダンの回収はそういう意味では早い

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 06:12:11.29 ID:zP4Q2Wkvd.net
>>306
あんな化け物自然の力で倒すしかないだろうな
個人的には尾田の自然の力や脅威のイメージがマグマなんだなと思う
赤犬うんぬんと言うよりは

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:31:34.65 ID:79p1AYa/0.net
ヤマトの件もこれまでのやり取りや
伏線が意味なかったと切れた奴が居たな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a03-TJRX):2023/04/25(火) 06:32:16.79 ID:K8qNqJSa0.net
ふむ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 06:34:55.64 ID:NfbnTUlL0.net
クザンに目的はないありゃぁーガキだ!話聞いてて解った目的はない
ただ何が正しいのか解らない。見えてた正義とか色々なことが
赤犬に壊された。ただ漠然とした意思で赤いぬがトップに成ることはヤバイと勘が働いて
決戦になり敗北。止められなかった自分の力の足りなさを呪ってる
それが解ってるからガープの言葉が重い![今を生きろと教えたじゃろ!]
今を生きてたら先のことで後悔することはない。人一倍責任感がつよいんよ青雉は
だらけきった正義かかげてたけどどうしても曲げれない物が青雉にはあり
それがポッキリ折れた。どうなるか解らんよこれ
下手したらガープ死ぬかもしれんよ青雉止める為に

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:39:35.64 ID:79p1AYa/0.net
単純な反政府なら革命軍に行くが自分がロードポーネ手に入れて
歴史を暴いてやろうって所だろう、目的が合致する
でもそれを叶えるのはルフィ一行だろうから
誰かに託していつ脱落してもオカしくない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96bd-y33F):2023/04/25(火) 06:40:08.43 ID:CAPP1Nsz0.net
黒ひげ本来のフィジカルは2年前ルフィの攻撃でも
直撃したらそこそこ痛がる程度
何かおかしい

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 06:41:14.95 ID:NfbnTUlL0.net
ガープが諭してやれるかだよ。ルフィーもエースもドラゴンも諭せなかった
拳で解決は不可能ともうガープは絶対解ってるよ
となると命使う可能性高い。やだなーガープの葬式はみたくねぇーな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 06:44:42.53 ID:CVvYWwQ70.net
クザンが黒ひげを裏切ってるないかは置いといて
悲しげな少女…ってセリフ自体は演技くさいよな正直

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/25(火) 06:45:17.21 ID:On9VBesQ0.net
>>283
何でも神様にするなよ
レベルの低い考察の見過ぎだよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 06:45:18.66 ID:ksZMdxZn0.net
それもこれもセンゴクがクザンを元帥に推薦したせいだな
赤犬がそれに反発して決闘含めてこんなことになった

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:47:46.12 ID:79p1AYa/0.net
新しく作ってんだからランブルじゃないよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/25(火) 06:48:32.41 ID:On9VBesQ0.net
>>318
推薦してなくても
結果は同じなんだが

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 06:49:35.54 ID:NfbnTUlL0.net
クザンが脱落するのはあり得ない気がするんよ。赤犬止めれるのはやはりクザンと思うんよ
赤犬がろくな死に方せんよあの生き方は。仮に赤いポーネグリフを集めること目的なら
乗ること断ったりしないよ。あの流れからみてクザンにはなーんにも目的がないと思うよ
スモーカ助けたときに何らかの目的があり一人で行動してるのかと考えてたけど
このはなしの流れだとなーんも考えてねぇーわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bd-y33F):2023/04/25(火) 06:49:41.06 ID:gONULjKV0.net
>>309
地球上で最も強い自然の産物はマグマと津波だからな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 06:51:30.01 ID:ksZMdxZn0.net
>>320
推薦してなければ普通に赤犬が元帥だろ
赤犬とクザンはわざわざ戦ってまでセンゴクの推薦に示しをつける必要もない
センゴクから推されてない時点でクザンが降りても赤犬は納得しないだろうし
クザンを倒さないと元帥に認められない形が成り立ってしまった

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a03-TJRX):2023/04/25(火) 06:51:40.61 ID:K8qNqJSa0.net
そういうことか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 06:52:47.94 ID:ksZMdxZn0.net
>>321
そもそも海軍に戻ることが正しいとは限らんぞ
戻ってもガープ含めて海軍はルフィたちジョイボーイと対立する悪だし

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wezo):2023/04/25(火) 06:52:52.35 ID:QC1zX+PSM.net
カイドウvsルフィがジョイボーイ覚醒イベントだった様に
コビーが覚醒するか?
ただの六式使いじゃ大将にはなれんでしょ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 06:53:46.85 ID:79p1AYa/0.net
赤犬を止めるのもルフィとか革命軍じゃないのか?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 06:55:59.47 ID:NfbnTUlL0.net
>>316
そうではないと思うよ。あいつ自信やはりそこそこ世界のこと思考してCP動かしてたはず
友人のこととか自分のしたことが正しいのかとか悩むだろ
クザンはいいやつよ。いいやつだからこそ迷うんよ。しかしキャラクター作りこんでるなwすげぇーよ
何処まで人間観察してるんよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fGjN):2023/04/25(火) 06:59:08.10 ID:K5AAc4ofa.net
>>326
最終回のあれから数年後で大将になってるんだろ
それまでは中将レベルだろう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:00:49.50 ID:NfbnTUlL0.net
>>325
ガープの思考もやはり頑固じじぃよおれも海軍に戻ること正しいとは思えない
青雉が戻るとも俺は全く思ってないんよ
ただ青雉に何を伝えられるかなんよ。そこから青雉がどれを選んでも俺は納得するかな
青雉は重要キャラクターと俺は思ってるんよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 07:01:24.06 ID:79p1AYa/0.net
マムが生きてるって話有ったけど
それならプリン追ってハチノスに乗り込むな
クロスギルド辺りもどさくさに紛れて
乗り込むんじゃないか

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 07:01:28.44 ID:CVvYWwQ70.net
ルフィが外出て初めて会ったのがコビーで
コビーを拾った海軍支部の人たち凄い筋が通ってる描き方してたと思うんだが
そんな海軍を単純に悪として描くかね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:08:46.04 ID:NfbnTUlL0.net
>>325
海軍が悪と言う考えかたも俺は違うと思ってて
これはロックなマンガと俺は解釈してて尾田さん含め有名マンガ家は
風刺が凄く得意だから俺達や若い子達の気持ちをもろ書いてるんよ
だから一番なんよね。海外の人達それわかってるよ
ロック=くそジジィ死ねよ。ここから考えるとルフィの夢の果ては
俺達全員の夢の果てと思うよ。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 07:09:52.33 ID:ksZMdxZn0.net
>>332
赤犬や緑牛くらいだけど白ひげ死んだあとに縄張りで略奪しようとしてた海軍もだけど海軍にも悪も多い感じで描こうとしてる感じはある
ナミの街の海兵もだけど

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 07:12:59.75 ID:ksZMdxZn0.net
>>333
ガープやルッチみても少しずつ世界政府から離れてきてる気はするな
ガープは天竜人を良しとしてるかはわからんけど海軍にいて世界政府の下で動いてるってことは黙認してる感じではある

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 07:13:23.30 ID:wj3io8ap0.net
>>213
いいね✨
>>246
毎晩激しい手つきで●●かれたいよね🍌🍄
朝からムラムラしてきた。。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-UUX6):2023/04/25(火) 07:14:24.29 ID:bjxz+rp3M.net
世界政府海軍が悪って描き方してるよな
ルフィは世界政府海軍が悪だろうがワンピース目指して
結果的に悪の世界政府海軍を倒した事になると思う
表向きはバギーがヒーローになるかも

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-jAow):2023/04/25(火) 07:14:57.96 ID:enoW4mjFd.net
そういえばガープの部下の銭形警部みたいな人出てこないな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 07:17:00.06 ID:wj3io8ap0.net
>>337
海軍は悪とは描かれてないような。。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/25(火) 07:19:11.26 ID:On9VBesQ0.net
>>323
赤犬が元帥になることに強く反発したから
戦いが起こった。
推薦は関係ない
戦いが無くてもやってられないから
青雉は辞めてる
推薦は関係ない

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 07:20:18.90 ID:ksZMdxZn0.net
わざわざ緑牛や白ひげの元縄張りで悪を働く海兵を書いたばかりじゃん
赤犬もオハラで民間船を自身の判断で沈めた
イムも島を吹き飛ばした
世界政府の元、歴史の隠蔽が命より最優先になってる

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 07:22:05.54 ID:ksZMdxZn0.net
>>340
まあそうね
赤犬は誰からも元帥になることを支持されてないし可哀相になるな
クザン、センゴク、そして五老星とも犬猿の仲だしルッチとも仲が悪い

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:29:21.64 ID:NfbnTUlL0.net
>>335
俺もそう思うよ。あの国の滅ぼし方って人間やることじゃないと思うし
価値観プーチンその者よ。プーチンは保守で愛国者であり独裁者で虐殺者よ
これここやまで歴史の出来事描いてたら解ってないわけないんよ
ポルポトも同じよ。結局アホな思想が正しいと思い込んで虐殺やらかしてて
エネルとかそれよね保守か愛国者抜きでアホなことしてしばかれる
何を尾田さんが叩きたいのかはよーく解る。
それ踏まえて若者の迷いをどう受け止めてるのかとかただ流されることをよしとしない思いとか
ガープの考えも間違いではないんよね。飯が食えない辛さや虐殺される民をみて
政府に殺されるか海賊に殺されるか2択と考えると政府に逆らわないなら生きられる
海賊は確定殺すとなるとガープの意見も一理ある。尾田さんの回答は第3の答え
新時代でしょ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/25(火) 07:31:29.56 ID:On9VBesQ0.net
>>342
最も指示を集めたから元帥になったんだけどな
主力メンバーはちがうよな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 07:32:49.14 ID:CVvYWwQ70.net
>>341
その後ハチノスでコビーが非政府加盟国市民を救ったりコビー助けにSWORD以外の海軍の奴らが来ただろ
総じて悪い描写だけじゃない
海軍はいい面悪い面両方描かれてるだろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:35:07.97 ID:NfbnTUlL0.net
政府に逆らったら全員殺すって思考はもろ核兵器よな
尾田さんはそもそも殺すなと言うたち位置でワンピースを書いてると思うし
うーん考えさせられるよほんとに

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-T8tZ):2023/04/25(火) 07:36:35.99 ID:VXZSzcU40.net
海軍のそういう描写を多くしてるだけで1番の外道は海賊なんだけどな
海賊は皆殺しって言う赤犬の正義は正しい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/25(火) 07:38:57.91 ID:On9VBesQ0.net
>>344
主力メンバーは指示してないよな
に変更しといて

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-dwHR):2023/04/25(火) 07:41:15.89 ID:MnK/SxpZa.net
最後のロードポーネグリフはまだ誰も見つけてないって方がロマンあって良かったなぁ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-zyR2):2023/04/25(火) 07:43:39.82 ID:Hy2GJ4WV0.net
>>347
ほんとこれ
赤犬が1番まともなキャラ
というか海軍や世界政府

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:44:43.79 ID:NfbnTUlL0.net
>>347
そうかなー君は夢あるだろ?その夢を成し遂げることを政府が阻害したらうざいでしょ?
俺は黒ひげやクロコダイルの気持ちもわかるんよ
国を手に入れて自分の思い通りの国にする。それはまだ中身は書いてないけど
それ相応の経験しないと思わないと思うよ。国を手に入れること君は考えたことないだろ?
目的ありきよ。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 07:45:22.31 ID:79p1AYa/0.net
天竜人に従ってる時点でヤバくね?
歴史も絡んで赤犬は最終的にピエロに
なるんだろうし

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 07:47:15.89 ID:wj3io8ap0.net
>>352
尾田さんは『赤犬を大事にする』って明言したからなあ💪

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 07:47:47.11 ID:p0dzRkGad.net
>>229
あんなクザン親友サウロに顔向け出来んな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 07:49:13.52 ID:NfbnTUlL0.net
>>350
赤犬はまともではない。仲間殺してる!その仲間は家族いて家族の為に帰りたいと言った人間
殺す奴はまともではない!国民が戦争から逃げる事を許さない独裁者と同じ思考よ
北朝鮮だよ!まともか?よーく考えなさい

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/25(火) 07:50:55.12 ID:sDp1Hzil0.net
朝から元気だなおまいら

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 07:51:00.07 ID:CVvYWwQ70.net
海賊は皆殺しつっても世界政府の在り方が歪で海賊にならざるを得なかった奴らもいるし一概に悪って言えないのも分かるけど
というか頂上戦争後センゴクが天竜人にキレてなかった?正直海軍の世界政府離脱フラグ立ちまくってるんだが

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 07:51:07.01 ID:6MSRAarN0.net
まともなのは青キジだよな
赤犬だったら子供だろうがロビンを見逃してない

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8922-sfYT):2023/04/25(火) 07:53:06.40 ID:R7AJQ/sz0.net
クマの記憶が何らかの形で大人数に共有されて反世界政府の気分が高まる

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 07:56:05.38 ID:p0dzRkGad.net
>>242
ベガパンクがいっぱいもごちゃごちゃさせてるね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 07:58:04.16 ID:wj3io8ap0.net
>>356
ワンピ面白すぎて、既にパンツが破れそうなほど屹立してます😍

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 07:59:03.93 ID:wj3io8ap0.net
>>355
最近の赤犬は人間味が増してるよね。青キジに情けかけたり、
ギャグこなしたり

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ff-1u+i):2023/04/25(火) 08:00:40.89 ID:cRBtJWeP0.net
この最強ガープを抑え込めるセンゴクさんもまた最強

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-dwHR):2023/04/25(火) 08:01:26.62 ID:MnK/SxpZa.net
つっても政府と海軍のおかげで生きていける民もいるしな
政府の力の及ばない新世界を見ろよ
一般人は守ってもらうためにマムに寿命すら渡してるんだ
政府が如何に成り立ちが糞で歪でも、それで生きてる人達はいる

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 08:04:04.80 ID:p0dzRkGad.net
>>243
メディアミックスの鬼だな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:06:53.26 ID:CWv3GWXkd.net
オハラの一般人にも爆撃は赤犬の個人的思惑だったんかな
それとも赤犬にだけ密かに政府から抹殺指示出てたんだろうか

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 08:06:58.72 ID:wj3io8ap0.net
ヒント来てるし、そろそろ簡易バレくるかしら🍌🍄

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 08:08:37.71 ID:p0dzRkGad.net
>>276
私なんてPXからもう萎えてましたよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 08:09:22.23 ID:CVvYWwQ70.net
>>364
そもそも革命軍も倒したいのは政府ではないと言ってるぞ
世界政府自体が問題ではなくて天竜人絶対主義なのが争点になってくると思う

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:09:49.35 ID:CWv3GWXkd.net
>>342
政府は赤犬を指示したんじゃなかったっけ?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 08:10:40.36 ID:p0dzRkGad.net
>>279
スリラーバークでジャンプ買うのをやめワノ国でコミック買うのをやめた
我ながら頑張った方だと思う

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 08:11:35.00 ID:NfbnTUlL0.net
>>357
まぁーそうよなソードとか作らんと思うしソードってね両刃なんよ
刀とちがい両刃だから敵も使用者も危険なんよつまり政府にも海賊にも楯突く新しい組織なんでしょ
ワンピースの世界って禁忌やりまくりよ現実世界でも科学的にしちゃいけないことが5つあり
それをマンガ家は強く書いててガンダムを作った人達もその一つを排除しろと言ってるんよ
君達に教えるよ
生命創造、人体改造、死者蘇生、単一生物、永遠の命
この5つは禁忌よ
1 生命創造は自己満足で命を作るから父母のいない生物を作ってはいけない
2 人体改造は必ずクラックが出来てしまいそこから皮膚がさけてしまうからしてはいけない
3 死者蘇生頼んでもいない人間を蘇生させてもう一度死を体験させることは酷い
4 単一生物は孤独仲間もいない生物は孤独に人生を消費する寂しすぎる
5 永遠の命、命は永遠でも肉体は永遠ではない!肉体が滅びてきても生きるのは地獄

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:15:37.00 ID:CWv3GWXkd.net
クザンがあのまま海軍にいても何もできないし変かわらない
センゴクやガープがいても何も出来なかったんだから

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 08:16:03.10 ID:NfbnTUlL0.net
>>362
マトモな人間ではないから優しさがないというわけではないんよでもね
仲間を殺した現実は変わらんのよ。優しいことしてるから殺人が許されるわけないんよ
別なんよな。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 08:17:53.51 ID:79p1AYa/0.net
>>370
上層部が支持したのに何か揉めてんな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/25(火) 08:18:29.05 ID:5+HQgQT20.net
赤犬は自分を元帥に推してくれた五老星にも忖度せずに文句あるときはキレる海兵やから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:18:54.74 ID:CWv3GWXkd.net
エースは最初から死ぬキャラだったみたいなこと言われた時は腹たったわ
モブやクズ海賊は不自然に生かしまくるくせに

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-0LI/):2023/04/25(火) 08:21:32.76 ID:8YQiQhHgd.net
>>377
それくらい重要ということがわからんのか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 08:22:29.20 ID:79p1AYa/0.net
赤犬を大事に描くってのがどういうことかわからないわ
政府は根底に居る天竜人が悪に描かれてるし
青雉の方がまとももあり得るしだからと言って
今から政府に反旗を翻したらキャラがブレる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/25(火) 08:23:56.70 ID:5+HQgQT20.net
ルフィにとって大事な存在の死を受け入れて、乗り越える
いつも陽気なルフィが成長するためには物語上、仕方ないのよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/25(火) 08:25:37.05 ID:5+HQgQT20.net
藤虎みたいに言うこと聞かない海軍大将もいるから
サカズキ元帥は大変なんだよね

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 08:25:52.97 ID:NfbnTUlL0.net
>>373
時代は進むものよ。進むものだからガープの言葉が凄く重いんよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-and+):2023/04/25(火) 08:26:30.73 ID:hpTDBw0ad.net
赤犬さんは胃潰瘍で病死やな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:29:06.17 ID:CWv3GWXkd.net
とりあえず あの人とあの人が戦うって発言した以上それに関わってるキャラ戦は飛ばさないで続けて描いて欲しいわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:31:22.42 ID:CWv3GWXkd.net
ティーチさんはDの意志をルフィに託して死ぬよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2e-v1YQ):2023/04/25(火) 08:33:27.11 ID:CWv3GWXkd.net
>>378
いや、死ぬ事がどうこうじゃなくエースと親父だけってのが不自然なだけ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaef-LeUZ):2023/04/25(火) 08:33:49.20 ID:lQ3/29Fw0.net
次ハチノスに戻ったら青キジがボコボコにされて血だらけになってるところだろうな
ガープは軽く息切れしてるくらいかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 08:35:02.56 ID:p0dzRkGad.net
>>363
センゴクって何気にワンピで一番好きなキャラかも知れない
あの人現役の時はちょくちょく葛藤しててすごく人間臭かった
笑顔も素敵だしね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-o5xI):2023/04/25(火) 08:37:41.42 ID:p0dzRkGad.net
>>366
クザン驚いて馬鹿野郎まで言ってたしサカズキの独断でしょ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 08:38:58.94 ID:NfbnTUlL0.net
青雉の行動が世界の流れからみて良いのか悪いのかその答えは作者ですらわからんよ
世の中は進み時代は変わる。時代が変わるのであれば青雉の望みは叶うんよ
それを青雉がまてなかった。待てと言うガープどっちがただしい何て言えんのよ
早く変わらないといけないと焦ってるんよ焦ってても速度は変わらんこと解ってるガープ
若いやつと老人の衝突ってここにあるんよ。俺はガープすきだけど正しいとは思えないから
結局自分で決断するしかないんよ。後悔だけしなきゃいいよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/25(火) 08:39:06.51 ID:5+HQgQT20.net
>>388
回想で登場したときのサウロへの対応は威厳に満ちてたセンゴクだったね

大目付になってからのほうが気楽で楽しそう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-and+):2023/04/25(火) 08:39:39.08 ID:QrFJBveP0.net
>>386
「だけ」っていうのが特別なんやで

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/25(火) 08:41:20.51 ID:ZIZPLW6+0.net
Dの意思を次ぐやつらが集結していくのは確定なんだからはやく黒ひげルフィローは共闘しろよ
ロックスもどうせ生きてるんだろD軍団の大将はこいつしかいないんだから早く出てこいよ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 08:44:51.51 ID:79p1AYa/0.net
ロックス海賊団がバラバラだったこと考えると大将の素質無いじゃん
ロジャー、白髭が越えてる設定

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 08:48:40.89 ID:NfbnTUlL0.net
実際元となった海賊たち大半は政府と取引して貴族になり
黒ひげだけが海賊全うしたよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SP2E):2023/04/25(火) 08:59:21.70 ID:KFqH7jRaa.net
ガープが出世して天竜人倒せばいいのになんでやらんの?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ facd-mxzo):2023/04/25(火) 09:00:26.72 ID:79p1AYa/0.net
それ出世とかじゃなくてしてること革命軍じゃん

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Sy0R):2023/04/25(火) 09:02:39.21 ID:sjdMUaKTd.net


399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-PVi1):2023/04/25(火) 09:09:55.51 ID:M97kpK7Zd.net
ヒノキズの男の黒船ってドラゴンはたしか黒船ちゃうかった?
風で渦巻きも作れるやろうし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fGjN):2023/04/25(火) 09:13:20.11 ID:K5AAc4ofa.net
ドラゴンじゃないとこのままじゃウルージと一緒で
出番が無くなるよなw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/25(火) 09:15:25.51 ID:sDp1Hzil0.net
出来レースぢゃん...

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-cKF2):2023/04/25(火) 09:16:39.90 ID:NfbnTUlL0.net
もうあらかた有名な海賊全部でてるからね
ドラゴンはあり得ると思う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/25(火) 09:18:33.16 ID:ZIZPLW6+0.net
いやロックスじゃないとそれこそ出番なくなるだろ
革命軍がポーネグリフ持ってたらロビンが既に知ってるはずだし

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-wvsQ):2023/04/25(火) 09:21:35.56 ID:Fw/vxWP0M.net
シリュウが言ってた火の傷は世界政府側ってのはミスリード臭い

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-kaue):2023/04/25(火) 09:23:02.35 ID:c8U3nCx5a.net
ドラゴンなら顔も船も知られてるだろwアホかよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 09:25:35.30 ID:wj3io8ap0.net
>>379
終盤で赤犬が政府に反抗してチャルロスあたり殺すのはありそうw
>>387
逆だと思うよ。今のガープじゃ青キジには勝てない。
全盛期でも辛うじて勝てるかってとこかと

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-kaue):2023/04/25(火) 09:28:29.37 ID:c8U3nCx5a.net
そもそも終盤でも新キャラバンバン出す作者だぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/25(火) 09:30:45.24 ID:ZIZPLW6+0.net
>>394
白ひげマムカイドウシキを同じ船に乗せてたのは事実だしルフィ黒ひげローとかD軍団を同じ船に乗せるにはこいつしか適任おらん

409 :長谷川亮太 ◆vRnxhQMB6I:2023/04/25(火) 09:45:30.55 ID:40AFsnxVt
ロックス時代どうみてもいまの時代よりヤバイよな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:33:54.86 ID:5+HQgQT20.net
>>403
魚人島にあったロードポーネグリフを誰が持ち去ったかだよね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:36:45.61 ID:UW7QnFf0r.net
クザンなんで革命軍じゃなかったんだろ
黒髭海賊団でないと達せられない目的なんかなぁ?ロックス絡みとかかなぁ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:38:13.21 ID:79p1AYa/0.net
>>406
赤犬、青雉は重傷・病気の白髭並でしょ
vs赤犬で同等なだけでvs白髭に青雉は
何も出来てないまで有る、ロジャーに同格扱い
されるガープとは格が違う

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:40:09.43 ID:5jXt15Gj0.net
ヒノキズがポーネグリフ持ってるとか誰が流した情報なのか謎だよな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:41:56.19 ID:tvtQiu1X0.net
火の傷がドラゴンな訳が無い
尾田っちのことならもっと凄いこと考えてくる

とか思ってるでしょ
なんの捻りもなくドラゴンだと思うよ俺
尾田っちってそう言う人だし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:42:03.72 ID:wj3io8ap0.net
>>412
戦争編の赤犬vs白ひげは、実質的に赤犬の勝ちだったと思うんだよね💪
片方は顔面を吹き飛ばされ、片方は元気いっぱいで幹部全員を相手にすると

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:42:16.85 ID:5+HQgQT20.net
>>413
どこから出た情報なのか不明
ビッグマムはロジャーがラフテルに到達する前からロードポーネグリフを所有してたんだよね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:50:39.93 ID:ZIZPLW6+0.net
>>411
革命軍ってブラック企業みたいだしだるいやん?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:51:13.78 ID:79p1AYa/0.net
余裕で勝たないと健康だった場合の老白髭にも勝てない

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:53:59.20 ID:5JAEWy9oa.net
ロッキーポートの詳細を描かないままコピーが英雄英雄言われてガープとソード連中が助けに来てもなんだかなぁって感じだわ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 09:56:37.27 ID:sDp1Hzil0.net
コングガープセンゴクおつるレイリーシャクヤクギャバン銀斧バッキン

伝説の世代のコイツらをどう処理するかに関しては尾田も悩んでるだろうな
生かすか殺すか、出すか出さないか、誰に勝つか誰に負けるか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:01:24.34 ID:sDp1Hzil0.net
なんならカイドウマムもいるし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:01:46.21 ID:jv1dbEmpp.net
>>419
本物の英雄ガープのとんでもない強さ見せられたあとにコビーなんかのしょぼい活躍見せられても萎えるだけだろ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:05:52.31 ID:euJzX1ZYd.net
カイドウマムはいいよもう・・・

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:06:05.90 ID:79p1AYa/0.net
それ考えてもコビーは完全同タイプにはならんよな
実を食う

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:39:55.66 ID:GBcb4n8a0.net
>>415
戦争編の白ひげと赤犬はどう見ても白ひげの勝ちでしょうが!
このクソ雑魚ナメクジ海軍が!
白ひげは病気でしかも高齢者でありながら、海軍元帥そして現役の海軍3大将も相手取り、卑劣な海軍の離間工作で重傷を負った状態でも!
現役の海軍大将を地面に沈めた男だぞ!
キャンドル小僧の攻撃食らっても即死してねーしな、そんなに強いと言うなら手負の赤犬を仕留めてみろって話だよ
結局白ひげ仕留めたのは黒ひげ海賊団なんだからね
赤犬ったら情けないよ、年老いた白ひげに勝てず、地面に叩きつけられて血反吐吐いて、あれだけ悪は根絶やしと言っておきながら赤髪のシャンクス相手には冷や汗ドバドバで引いてやんの
クソ雑魚ナメクジですよ、マグマ小僧は

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:41:08.72 ID:GBcb4n8a0.net
>>425
誤字訂正
訂正前
そんなに強いと言うなら手負の赤犬を仕留めてみろって話だよ
訂正後
そんなに強いと言うなら手負の白ひげを仕留めてみろって話だよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:44:21.78 ID:gONULjKV0.net
今の老ガープにすら実力で勝てる奴は現代にほとんど居ないだろ
シャンクスでも怪しいだろうな
ロジャー白ひげ時代と比べたら本当にぬるま湯だな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:45:33.97 ID:N5DFHSuc0.net
バレ来るの来週?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:51:04.05 ID:HsfGQfQqM.net
コピーとサボってキャラかぶってね?
どっちか殺しとけよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:53:40.96 ID:3Lt5lb70a.net
ドラゴン説 入れ墨(緋色) 黒っぽい船 風の能力で渦 ドラゴン自体が有名人すぎる ロビンが知らないのは不自然?
サンベル説 魚人なら渦を作れる 海の森に赤い石があることを知ってる マイナーキャラすぎ?
ロックス説 カイドウとマムが知らないのは不自然?
ジャンバール説 入れ墨(炎っぽい) ローの反応 これだとローは4つ集めたことになってしまう?
サウロ説 少し前まで有力だったが…
クロッカス説 黒い船はラブーン ラブーンが渦を作る グランドラインの入口まで戻るのはしんどすぎ
ウルージ説 ネタ要員

わからん

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 10:57:02.43 ID:sDp1Hzil0.net
ウルージさんにも腕に炎っぽい入れ墨あるんだよなぁ😎

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:00:22.38 ID:VXZSzcU40.net
火の傷が顔のアレならドラゴンだってみんな気付くだろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:13:09.30 ID:3lEICwy8p.net
>>432
ヒノキズの男がドラゴンだったと分かったとしても全員渦で船ごと海に沈められたら誰にも伝わらないからヒノキズ=ドラゴンだとは誰も分からない
英雄ガープの息子であり現四皇ルフィの父ドラゴンなら誰が来ても確実に沈められるほどの強さを持ってるのは間違いないから全然ありえる

革命軍リーダーとして活動しててもガープがしゃべるまで誰にも素性の知れない人物だったんだからな

434 :ゆいまる(本物) :2023/04/25(火) 11:14:25.94 ID:eiNWjF1E0.net
ドロピザのゆいまる(本物)だけど、何か質問ありますか?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:20:39.81 ID:N5DFHSuc0.net
ヒグマ「陸は 山賊が相手だ!!」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:25:33.63 ID:bvl6Y8O3a.net
銀斧と眼帯の海賊はいつになったら出てくるんだ?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:26:58.21 ID:VXZSzcU40.net
>>433
全員沈められたならなんでヒノキズの男なんて広まってるんだよw
そもそもリオポーネ隠し持ってたら間接的に政府の味方してるようなものだし、政府と戦ってるのに他の四皇からも狙われるような馬鹿なことしないだろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:33:02.30 ID:Nhakf/8f0.net
GWだからバレは来るのはやいんだっけ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:36:51.33 ID:sjdMUaKTd.net
>>419
今回ハチノスで非加盟国市民助けてる時点で普通の海兵とは違うことは読み取れんだろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:38:03.89 ID:zpcso+cZ0.net
普通に火の傷は新キャラで政府所属だろ
わざわざゾロVSシリュウの前にシリュウの推理を外させて株を落とすような事をするわけが無い

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:39:20.83 ID:0Vv3ut00p.net
毎年GWでも変わらずきてる

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:40:02.92 ID:zpcso+cZ0.net
>>439
アレって非加盟国市民なの?わざわざ黒ひげ海賊団が捕らえてるあたり
身代金を取れる程度には裕福な加盟国の市民だと思うが

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:41:09.82 ID:zxfFOvFy0.net
ドラゴンは元天竜人で元海賊

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:41:40.69 ID:HQ1oXIH3d.net
ベポつええ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:41:49.66 ID:W+BZ75wua.net
>>182
馬鹿みたいな予想して外したくせにえらそやね
退場してねーだろロー

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:42:01.93 ID:sjdMUaKTd.net
>>442
人類売買のリストに載ってるミンク族手長族足長族勢揃いだったろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:42:29.86 ID:HQ1oXIH3d.net
スーロンベポならシャンクスなら逃げれた

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:42:43.31 ID:K5AAc4ofa.net
いつ盗んだのかわからんが
本来なら水島行ってポーネ読み解かないと行けないのに
もう皆んな知ってるから政府とも限らんよな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:44:45.85 ID:W+BZ75wua.net
>>446
え、手長足長って加盟国じゃない描写あった?
人間も魚人もいまだに奴隷やで

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:45:55.17 ID:zpcso+cZ0.net
>>446
非加盟国の希少種なら売っていいだけで、希少種=非加盟国ではない(魚人島ですら加盟国)
アレも売り飛ばす目的で捕らえてたとまでは確定してないし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:48:14.56 ID:zpcso+cZ0.net
何なら海軍にはゴリラのミンクや巨人族がいるし、天竜人直属のCP0にも手長族がいる
世界政府で不当に差別されてるのは魚人と(人間含む)非加盟国の市民全般だけ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:53:58.52 ID:sjdMUaKTd.net
海軍にミンク族がいようとハチノスにいたミンク族が非加盟国かは関係無い話じゃね?というかミンク族かも確定してなかったような

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/25(火) 11:57:08.00 ID:Wtc9Iyvk.net
黒ひげ、クザンの評価上がるとエース再評価の流れくる?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 11:57:19.35 ID:X/JiL+IBd.net
>>427
ミホークに瞬殺されそうじゃね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:00:45.68 ID:/4o7eByCd.net
ウチらの時代はな

先輩あるある

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:10:36.93 ID:nXMzpWlkd.net
>>430
ヒグマ説は?
緋の傷(顔にキズあり)

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:11:57.19 ID:Oqu5huoXa.net
ローが生き残るのは想定内だけどまた一味に居候するのはさすがにやめてくれ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:15:42.89 ID:IU2gp/x2a.net
>>453
むしろ黒ひげの爪が甘いせいで死体蹴りだな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:16:00.44 ID:Oqu5huoXa.net
しかしヘルメッポが見せ場ないなあ
再登場から泣いてるだけやで

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:19:51.21 ID:QM2rwCrCa.net
ローは準主人公だから退場せずに済んだ
ゲストキャラのキッドは退場した

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:20:17.14 ID:sjdMUaKTd.net
政府加盟国のミンク族って出てきたの?実際

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:20:27.27 ID:I0Tm5bBea.net
バレはいつくるの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:20:38.92 ID:IU2gp/x2a.net
このままじゃルフィさん同世代も四皇も雑魚しか居ない時代ガチャに成功しただけの男になるぞ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:21:27.56 ID:XToZrhHQM.net
エースは覇気知らなかった雑魚だろ

「お前は煙だろうがおれは火だ。勝負はつかねえよ」
みたいなことスモーカーに言ってた時点で

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:23:47.50 ID:QM2rwCrCa.net
ルフィは同世代が弱いから空き巣王者感あるよな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:24:50.25 ID:sjdMUaKTd.net
>>459
尾田はswordに入れる気なかったから扱いに困ってんじゃね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:25:07.13 ID:6csmsW+Ia.net
>>464
お前馬鹿だろ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:32:53.57 ID:X/JiL+IBd.net
敗北者はグラグラなしティーチに敗北してるのを忘れてはいけない

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:33:33.97 ID:N5DFHSuc0.net
頂上戦争で黒ひげの一味が白ひげに打ち込んだ弾や剣には武装纏わせてたんやろ?なあ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:36:55.66 ID:w0ZJGi030.net
ねぇクソキモ死んだってま?

クソキモ死んだってマ?


クソキモシンダ
クソキモシンダ
クソキモシンダ
って

……マ?ww

wwwwww

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:37:51.95 ID:QrFJBveP0.net
ティーチ ハチノスに戻ってくるかな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:40:54.02 ID:w0ZJGi030.net
クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:42:31.95 ID:6MSRAarN0.net
海兵であるコビーを躊躇なく殺そうとする赤犬ってヤバイよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:43:42.47 ID:1fPwmjHV0.net
>>473
ていうか戦争から逃げようとした海兵殺してるからな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:46:33.76 ID:l57DlusVa.net
軍隊なら敵前逃亡でああいう扱いになるのは当たり前
許したら逃げる奴どんどん出てくる
ワンピ世界ならモブくらい逃がしても変わらん気はするが

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:46:35.37 ID:EyWwZp7Aa.net
ヒノキズはロックスでしょ
ウズウズの実の能力者だってばよ!

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:46:54.27 ID:0UnQxVDe0.net
今更ながらなぜマゼランが黒ひげ海賊団に開放されたインペルダウンレベル6囚人が暴れたのを止められずに返り討ちにされたのかがわからん

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:48:44.69 ID:l57DlusVa.net
マゼランは不意打ちヤミヤミで能力無効化されてボコられたんだと思う
一度酷い負け方したから正面戦闘は避けてる筈

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:49:23.48 ID:X/JiL+IBd.net
>>476
黒ひげはロックスをリスペクトしている?
くろうず

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:51:32.84 ID:0OLEjUHW0.net
>>474
敵前逃亡は重罪だししゃーないところはある

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:51:52.80 ID:6csmsW+Ia.net
>>473
ヤバかったのに2年後は話の都合でここまで全然暴走しない
青雉が出始めたから赤犬もたぶん暴走を始める
どうにも作者の都合でキャラが動かされ過ぎてる

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:53:14.07 ID:l57DlusVa.net
戦争編の赤犬って任務に忠実なだけだったよな
敵前逃亡に関しても一度はチャンス与えてるしスクアード騙したのもセンゴクの策だ
ヤバい事したのオハラだけ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:53:31.08 ID:6csmsW+Ia.net
>>477
なぜ生かされてるのかというご都合の方がわからん

やられたのは黒ひげ、シリュウたちにボコられた後にやられたんだろ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:56:08.76 ID:hMf0BmqF0.net
>>481
作者都合に決まってるだろ
作者なんだから

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:57:51.81 ID:RtaB+klMa.net
ドクドクはお手軽に強くなれんだからバージェスにでも食わせておけば良かったのにな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 12:58:11.66 ID:UMohVwLAa.net
カイドウとビッグマムの話を10年やってる間に他の勢力が動かなさすぎたな
黒ひげやシャンクスがようやく空き巣狙い始めた

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:05:06.85 ID:QkutK/oad.net
最後のロードポーネグリフ、つまりラフテル到達に必要な最後のピースだろ?
ドラゴンで納得できる?
革命軍と戦うの?ドラゴンから託されるの?
盛り上がらないと思うわ

火ノ傷の男=眼帯の海賊のが盛り上がらない?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:09:18.40 ID:sjdMUaKTd.net
敵前逃亡する味方にいちいち構う暇があるなら1人でも多く海賊仕留めろよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:10:49.26 ID:6MSRAarN0.net
たとえ海賊でも命がもったいない!のコビーとわしが逃さん言うたら生きるのを諦めんかいの赤犬
コビーと赤犬の方針は真逆なんだよな
アラバスタのときはビビが内戦を止めて頂上戦争のときはコビーが止めた
最後の戦争では誰が止めるんだろう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:12:07.87 ID:6csmsW+Ia.net
>>484
だから違和感なんだよ
主人公の周りしか常に事件が起きない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:13:04.77 ID:N5DFHSuc0.net
見逃した敵に身内を殺されても命が勿体ないを貫き通せるのかな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:13:51.09 ID:6MSRAarN0.net
>>491
コビーは甘すぎるんだよな
あの考えでは海軍将校にはなれない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:16:38.88 ID:QkutK/oad.net
>>492
コビーは既に海軍将校だよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 13:16:40.62 ID:6csmsW+Ia.net
ワンピースというか尾田先生にそういうのは描けない

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 13:19:40.36 ID:X/JiL+IBd.net
今世界人気投票したらルフィシャンクスに負けそうじゃないか?ウタもヤバそう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:19:43.16 ID:w0ZJGi030.net
おい!!!!!

クソキモ死んだの!???

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:20:18.82 ID:w0ZJGi030.net
クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66e8-CC5i):2023/04/25(火) 13:23:17.98 ID:1fPwmjHV0.net
>>491
戦争から逃げた海兵が殺された時はコビー隠れてたんだよな。こいつはただ目立ちたかっただけのカス

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:24:38.40 ID:6MSRAarN0.net
ロジャーは月にわざわざラフテルという名前をつけたんだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DOT+):2023/04/25(火) 13:25:39.74 ID:RCtgaylRd.net
>>464
この時点ではまだ覇気の設定がなかったが正解

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6eb-Sy0R):2023/04/25(火) 13:27:17.81 ID:CVvYWwQ70.net
>>498
その後に戦場でルフィを殺す覚悟決めてたの忘れたんか?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-xsEr):2023/04/25(火) 13:28:15.67 ID:tvtQiu1X0.net
>>464
実際覇気の設定が無かったらどうするつもりだったんだろうか
ロギアは無敵です、なんてアホみたい展開にするつもりだったのか?
普通に考えて対抗手段を考えて話作ってると思うけどなんでエースに勝負がつかないなんてセリフを言わせたのだろうか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66e8-CC5i):2023/04/25(火) 13:29:34.86 ID:1fPwmjHV0.net
>>501
え?
なんで赤犬に殺される海兵を目の前にして命がもったいないをしなかったの?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66e8-CC5i):2023/04/25(火) 13:30:46.82 ID:1fPwmjHV0.net
>>502
クロコダイル「てめぇ...まさか」
からの「水!?」って驚いてるからアラバスタ時点でロギアに対抗できる覇気の設定はあった

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:30:56.22 ID:6MSRAarN0.net
その時は勇気を振り絞れなかったんだろ
ほぼ決着がついて敗走する海賊たち
海軍のけが人も増える
それを見てもうやめよ!命がもったいない!と言った

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaef-LeUZ):2023/04/25(火) 13:33:21.35 ID:lQ3/29Fw0.net
>>503
見聞色が覚醒したから
死んでゆく連中の声が頭に響いて我慢できなくなった

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-xsEr):2023/04/25(火) 13:35:39.21 ID:5BxEME6mM.net
>>504
なるほど
てめぇ…まさかからの水を想定してるなら水!?って驚かないもんな
てめぇ…まさか(覇気が使えるのか?)からの水だから驚いたって事ね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:36:29.95 ID:w0ZJGi030.net
お前ら何無視しとん?
ゴキブリ退治のための一大協議なんたけどわかってる?

はい


クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:39:04.04 ID:6MSRAarN0.net
ロジャー「月に着いちゃった、せや!ラフテルと名付けよう!」
ロジャーは月を知らない説出てきたな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:39:41.04 ID:w0ZJGi030.net
うん、そうやね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:41:15.24 ID:6MSRAarN0.net
水先星島みたいに元々名前があったりすればロジャーが名前をつけようとはならんしな
ここも重要なキーポイントかもね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:41:22.24 ID:w0ZJGi030.net
こういう知的障害者並みに頭悪い奴って一体どうやって毎日生きてるん?
本当謎

何をどうしたらこの流れでロジャーは月知らなったって発想になるの?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:41:53.86 ID:6MSRAarN0.net
月の可能性は大いにある
辿り着けないってよほどのことだしな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aad-5peZ):2023/04/25(火) 13:42:06.42 ID:mJk8geLC0.net
今やとクロコダイルもあのフックに武装色あたり乗せて
黒くなるのか?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:42:31.18 ID:6MSRAarN0.net
>>512
なんでロジャーは辿り着いた島にラフテルと名付けようと言い出したんだ?
月なら名前はいらんやろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-69CM):2023/04/25(火) 13:43:08.53 ID:B9ZN3PByd.net
>>500
赤犬にグラグラパンチクリーンヒットしたり
青雉を薙刀みたいので貫いたりしてたのに
やつらピンピンしてるから白ひげは覇気使えんのかと思ってた

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 13:43:35.96 ID:X/JiL+IBd.net
ロードスター島でロードスタートだろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-X6u4):2023/04/25(火) 13:43:49.85 ID:3uLaCng2d.net
>>514
砂全体に武装色纏っちゃいそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:45:30.23 ID:w0ZJGi030.net
>>515
ラフエルの由来は単なる言葉遊び
月だと言ってしまうのはネタバレが過ぎる

はい論破
反論よろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/25(火) 13:46:15.06 ID:6MSRAarN0.net
>>519
それでいいよ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:46:41.91 ID:w0ZJGi030.net
いや、ゴミの相手なんかしてる暇ないんよ



クソキモ死んだーーーーーー!?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:47:06.76 ID:w0ZJGi030.net
>>520
素直でいいやん

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:48:30.32 ID:w0ZJGi030.net
よーし行くぞーーーーーー!ww
あいつ絶対見てるやろこのスレwww


クーソークーソー…w

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/25(火) 13:50:03.80 ID:sDp1Hzil0.net
2億ボルトアナル

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:52:53.04 ID:w0ZJGi030.net
お前ら何無視しとん?
ゴキブリ退治のための一大協議なんたけどわかってる?

はい


クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 13:52:58.02 ID:X/JiL+IBd.net
>>524
海賊王に俺ァナル!!ドン!!

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:53:32.42 ID:w0ZJGi030.net
お前ら何無視しとん?
ゴキブリ退治のための一大協議なんたけどわかってる?

はい


クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69c7-bB+B):2023/04/25(火) 13:54:34.39 ID:w0ZJGi030.net
お前ら何無視しとん?
ゴキブリ退治のための一大協議なんたけどわかってる?

はい


クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/25(火) 13:55:51.69 ID:N5DFHSuc0.net
青雉は白ひげの攻撃は普通にそのまま避けたけどジョズのは不意打ちだから食らったとかそんなでしょ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 13:57:42.01 ID:X/JiL+IBd.net
大将は徐々にやられ描写が増えてきてる
ミホークに隕石を粉々にされる藤虎
シャンクスに制圧される黄猿
次は青キジの番ってこと

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-CSxP):2023/04/25(火) 13:59:15.90 ID:XexSW/8AM.net
>>490
周りに事件が起きてるから主人公なんだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-3BcI):2023/04/25(火) 14:02:13.64 ID:qI4A3j38a.net
5年で終わる構想を増築しすぎキャラ増やしすぎのサグラダファミリアになってるから
改めて話を元の方向にコントロールしようとするともう不自然な台詞やシナリオにしかならないんだよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-v1YQ):2023/04/25(火) 14:04:16.25 ID:8epZ8p/Pd.net
クザンさあ2年前以前から何か計画してたと思うよ
フラフラ出歩いてたの五老星のじっちゃん達が文句言ってたし
ルフィたちに会いに行ったみたいに誰かとコンタクトとってたかもしれない

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/25(火) 14:17:52.98 ID:Wtc9Iyvk.net
隕石落とせるって冷静に考えたらヤバすぎやろ
光の速度で蹴るとか言ってる漫画で言うのもなんやけど

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 14:25:50.66 ID:X/JiL+IBd.net
>>534
隕石を木っ端微塵にするミホークが一番やばい
ゾロは二等分で限界だった

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-5mK1):2023/04/25(火) 14:27:39.87 ID:bqQhDH/Ep.net
周りで事件の起きない主人公とか漫画にならない
コナンくんとかどうすんだよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-+Pxd):2023/04/25(火) 14:28:28.35 ID:QibZqpd/0.net
火の傷はクロッカス
クロッカスの衣服の下には無数の火の傷がついている
真っ黒い船はラブーンを見間違えた者であり
ラブーンが泳いだり海水を吸い込むことによって大きな渦ができる
こい!当たれ!

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 14:33:02.03 ID:CJTaiJxxd.net
>>535
ローとドフラもな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/25(火) 14:34:45.13 ID:tQLq44ss0.net
にゃはー

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 14:35:00.92 ID:wj3io8ap0.net
>>434
(;´Д`)ハァハァ❤

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 14:35:34.55 ID:CJTaiJxxd.net
>>537
ラブーンはあそこでずっと待ってる言うてたのに離れへんやろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/25(火) 14:36:44.94 ID:tQLq44ss0.net
簡易って今日の夜来るんか?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/25(火) 14:37:09.66 ID:sDp1Hzil0.net
ルフィ達と再会してもラブーンを食おうとした事だけは黙っとけよビビ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 14:37:32.47 ID:wj3io8ap0.net
さっき尾田さんの家に行ってきた。
《いつも最高に面白い本バレ…もとい、漫画を有難うございます》
ってお家の前で念を飛ばしておきました🥰

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 14:39:37.40 ID:wj3io8ap0.net
>>542
あと12時間ってとこかな。redon氏のヒントは来たし。
何が言いたいのか分かりにくいヒントだけど🤔

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/25(火) 14:40:50.45 ID:tQLq44ss0.net
>>545
サンキュー
大体いつもの曜日から1日遅れてくるんだな
まあ実際は6日ほど早いんだが

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-/zXG):2023/04/25(火) 14:40:54.65 ID:Y0/acHRld.net
バレはまだかえ!!!

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-+Pxd):2023/04/25(火) 14:42:42.79 ID:QibZqpd/0.net
>>541
ロジャーの船で双子岬に戻った時にラブーンにポーネグリフ食わせたんじゃね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-P0Di):2023/04/25(火) 14:51:00.06 ID:L610DOiDM.net
ミホークはビスタと互角だから大したことない

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 14:51:47.57 ID:wj3io8ap0.net
>>549
ミホークが本気ならビスタ10人くらいは必要かも💪

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-DOtq):2023/04/25(火) 14:53:45.23 ID:/DGr5njzp.net
>>549
こういう読解力無いやつってたぶん障害持ちだよな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-anRh):2023/04/25(火) 15:20:40.37 ID:N1aKfSlBa.net
ローは能力を奪われたの?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1572-5Qpu):2023/04/25(火) 15:20:56.52 ID:rREGgQ5r0.net
ミホークとチャンバラするビスタはもっと見たかった

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 15:30:18.52 ID:wj3io8ap0.net
>>552
奪われてないんじゃない?というか、
ローのロードポーネグリフは奪われたのかなあ🤔

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/25(火) 15:38:15.81 ID:LVpaERjfa.net
今のところ白ひげとアブサロムしか能力奪われてないな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 15:39:32.78 ID:NbK91+jr0.net
>>553
名前を確認して返事も聞かずそのまま斬られたダズ・ボーネスと扱いが違いすぎる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 15:44:54.74 ID:9k2suYxC0.net
>>468
敗北者と呼ばれたのは無能力黒ひげに傷付けられたシャンクスと
仲良く空割ってたやつだと忘れてはならない

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AYc8):2023/04/25(火) 15:47:29.98 ID:otGZMGpra.net
>>556
ビスタは世界最強の海賊団No.1の剣士だからな
能力頼りのたらこ唇とは格が違う

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-/zXG):2023/04/25(火) 15:47:36.49 ID:+jpJyvW4d.net
>>553
アニメだと技出したりしててちょっと見どころあった

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 15:49:10.63 ID:9k2suYxC0.net
でもビスタってマルコ以下だろ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad9-bsYn):2023/04/25(火) 15:50:42.41 ID:Y3/6yrwD0.net
あの数コマだけでいちいちミホークとセットで名前が上がり続けるビスタさん
おそらくこのまま出番ないだろうから最後ゾロが最強になってもビスタと戦ったら勝てないねとか言われ続けるんだろうか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 15:52:07.29 ID:9k2suYxC0.net
13億以下、ミホーク意外にも多分格上居る

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 15:52:21.16 ID:NbK91+jr0.net
落とし前戦争で敗北してるはずのビスタ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AYc8):2023/04/25(火) 15:55:58.51 ID:otGZMGpra.net
白ひげの残党はバージェスとドクQすら討ち取れずに惨敗したんだよな
クザンが参戦してたとしても弱すぎだろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 15:57:02.93 ID:wj3io8ap0.net
ビスタはタイマンならシリュウに善戦できるかな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 16:00:06.46 ID:9k2suYxC0.net
キングが13億台ならその後に当たるシリュウはそれ以上

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 16:00:10.20 ID:NbK91+jr0.net
透明になられたらどうしようもなくない?
見聞色の設定使ったら勝てる?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 16:04:02.18 ID:9k2suYxC0.net
マルコは能力上2人相手にしてたけど
火力からキングとタイマンでも負ける説が有る
ビスタはなおさらキツイ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 16:04:14.00 ID:wFeA69hn0.net
ラストの一つ手前で赤犬緑牛をルフィゾロが倒すとして、問題はラストが誰になるかだな。

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 16:05:55.72 ID:9k2suYxC0.net
イムで良いじゃん

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 16:07:37.49 ID:wFeA69hn0.net
ドロピザ
中身薄い動画一つupするのに、一体どれだけ時間かかるんだろ。
もっとテキパキあげろよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d57-CjgH):2023/04/25(火) 16:11:15.26 ID:N+qdK5dx0.net
>>571
クソみたいに偉そうでワロタ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 16:11:26.16 ID:9k2suYxC0.net
仏国の意味も有るけど、医務にも変換出来るから
オペオペの施術を受けてて不老不死ってことだな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 16:11:47.99 ID:wFeA69hn0.net
>>570
イムでいいのか?
イムを吸収した黒ひげとか
シャンクスを取り込んだイムとかやらんくていいのか?
そのままあのスリムなイムでいいのか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 16:12:48.96 ID:9k2suYxC0.net
古代兵器くらいは使うかもしれん
島消したし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 16:14:15.56 ID:wFeA69hn0.net
>>572
だって焼き増しみたいな中身で時間も短いのに時間かかり過ぎじゃない最近?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 16:19:22.91 ID:wj3io8ap0.net
>>576
そんなにドロちゃんが待ち遠しいのか❤
(;゚∀゚)=3ハァハァ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 16:20:17.08 ID:wj3io8ap0.net
>>569
ゾロのラスボスは流石にミホークでは。。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-khQh):2023/04/25(火) 16:24:49.45 ID:XckBSPAh0.net
バスコショットがバーボン説あるらしいな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-p4jL):2023/04/25(火) 16:29:33.21 ID:S4Hmbmkwp.net
>>579
マジ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-X+nu):2023/04/25(火) 16:31:34.80 ID:sK6eJ4Zsa.net
ほんとにあと14巻で終わるんか?
なんか中断してるけどエッグヘッドはあれで終わり

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 16:34:39.26 ID:wj3io8ap0.net
>>581
14巻で終わるって誰が言ったの(゚A゚;)ゴクリ
順当にいけば、あと10年ってとこかな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-69CM):2023/04/25(火) 16:36:18.62 ID:B9ZN3PByd.net
>>567
この世界だと気配とかいう概念がなく見聞色に括られて
見聞色ないと殺気を感じ取るのも無理なんかね?
藤虎はドフラの糸すらつまんでたけど

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:36:59.75 ID:9k2suYxC0.net
>>578
つまりルフィのラスボスはバギー

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:41:10.30 ID:pUorGmFq0.net
120巻完結は尾田っちならやりそうだけどなぁ
二年前
1~60巻
二年後
61~120巻

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:41:24.24 ID:Y3/6yrwD0.net
かつての巨大な王国の人らが宇宙やら海底から帰ってきて現代人類の敵(ラスボス)になるってのはこの手の話でよくある展開だよね
イム様もそっち側の人でずっとお留守番してたっていう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:42:57.38 ID:zQFgVhfBd.net
フジリュー封神演義もそんな感じやったな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:44:45.05 ID:pUorGmFq0.net
>>586
イムは巨大な王国を滅ぼした側だろうけどね
ジョイボーイ率いる巨大な王国を滅ぼしてできたのが今の世界政府なんだから

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:49:19.48 ID:6MSRAarN0.net
ジョイボーイは滅ぼされたあとに魚人島行ったり面白いものをラフテルとロジャーが名付けた名もなき島に置いてくるくらいの余裕はあったんだな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:50:41.97 ID:8epZ8p/Pd.net
両者援軍を含んだ落とし前戦争の援軍てどことどこだろ
組織じゃなく個人かな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:54:54.70 ID:6MSRAarN0.net
赤犬率いる海軍はもう当てにならんしな
緑牛は民衆をゴミのように扱うし藤虎と黄猿は世界政府の犬、ガープも天竜人の横暴は見て見ぬふりして海軍やってる

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 16:55:58.63 ID:6MSRAarN0.net
ルフィは天竜人をぶん殴ったしドラゴンも反世界政府、爺ちゃんのガープだけだよ
ダサいのは

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:00:55.68 ID:tSsyDT/B0.net
神の目線からあの世界見れてる読者からしたら
イム天竜人世界政府(とそれを守る海軍ら)は
何百年も好き勝手に世界支配してる巨大な悪の組織だからな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:01:33.85 ID:6MSRAarN0.net
>>593
ほんとそれ
ガープは海軍としてその一端を担ってる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:05:21.67 ID:U9uBjiEK0.net
コビーが世間から英雄といわれる程にロッキーポート事件は大きな出来事だったのかね
その割にはキュロスとか首謀者のローを見ても何も言わんかったの不思議
黒髭も関わってたようだがそれもあまり騒がれてる感じではなかった
真実が明かされた時全ての辻褄が合うのか気になる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:05:39.80 ID:wFeA69hn0.net
>>582
その半分で描き切れよ。
あと10年ある。なんてマインドで描いてたら絶対クソになる

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:08:33.09 ID:6MSRAarN0.net
>>595
明らかにされない可能性もあるし今ハチノスで明らかになるかもしれない
また最近コビーは英雄を強調しだしてるしな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:10:21.52 ID:tQLq44ss0.net
どう考えても最近の海軍は敵として書かれてないだろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:12:33.63 ID:6MSRAarN0.net
なんの罪もない白ひげの島を荒らしに来た海軍や緑牛の人権ないと暴れる横暴を書いたばかりやんけ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:15:03.58 ID:wj3io8ap0.net
>>598>>599
うーむ。。
>>596
(´・ω・`)

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:15:17.82 ID:6MSRAarN0.net
クマを助けにきたサボを天竜人を守るために返り討ちにした藤虎もそう
世界政府が敵なら海軍も敵なのよ
クザンみたいに海軍を離れない限りはガープも敵のまま

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:16:36.87 ID:wj3io8ap0.net
世界政府も海軍も善悪二元論では語れないよね。。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:17:12.17 ID:sDp1Hzil0.net
一枚岩じゃないってのはわかるよ海軍

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:17:29.28 ID:/Y7aB0pU0.net
ルッチはもう海賊に加担してるからな
海賊のルッチも見てみたい、副船長はカクで

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:18:03.18 ID:6MSRAarN0.net
>>603
クザンがいい例だよな
民衆に寄り添わない海軍より海賊のほうがマシまである

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:21:13.14 ID:6MSRAarN0.net
ガープは赤犬のように任務の為なら仲間でも民間人でも手にかけるってタイプではないのはわかる
でもルフィみたいに天竜人の横暴を許せない、クザンみたいに海軍の方針が納得できないというわけでもない
ガープは一体何をしたいんだ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:25:33.99 ID:wFeA69hn0.net
緑牛は明らかな胸糞強敵。
藤虎は悩む流離い人

青キジは海軍に見切りをつけて
黄猿は五老星と癒着気味。

赤犬はcp,五老星、青キジ藤虎と
四方八方に噛みつく狂犬(苦労人)

全然、一枚岩じゃないね。
緑牛赤犬のラインがまだ盤石に見えるぐらいで、藤虎とかが青キジとひっついたらもう海軍本部はダメだろう
ゴッチャゴチャだよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:27:45.60 ID:tQLq44ss0.net
まあ敵じゃないってことはないか
ただ海軍=悪みたいな書き方ではないだろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:29:35.11 ID:6MSRAarN0.net
>>608
悪なのは世界政府だしな
民間人ごとレーザーで吹き飛ばすとか巨悪どころの騒ぎではないし
ただその世界政府の悪に気づいてるのに従い続けるのもまた悪なのかなと

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:32:46.86 ID:wFeA69hn0.net
>>605
白ひげ、シャンクス、クザン
マジで下手な海兵よりよほど頼れるし地で正義の味方やってるんだよなー

のちのち、海軍のNO1NO2は赤犬緑牛になるだろうけど、下手な四皇海賊団よりこっちの方がよっぽど怖いゾー

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:33:47.56 ID:pUorGmFq0.net
政府は悪として書かれているけど海軍はどっちとも言えない書き方をされていると思う
頂上戦争とオハラ過去編での赤犬は政府に従順だから露骨に悪だったよね
少なくとも辞表提出済み、ガープが関連しているという点で政府に従順じゃないだろうswordは読者目線で正義に書かれている

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:35:42.22 ID:6MSRAarN0.net
>>611
まあそれだよな
ガープもコビーも人を助けられるからこそ英雄になれる
いくら強くても赤犬や緑牛は海軍の英雄にはなれないだろうな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:36:09.86 ID:wj3io8ap0.net
五老星は本当に悪と言い切れるかな?
《博愛》をモットーに掲げてるのも気になる

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:37:03.76 ID:pXLMCcOt0.net
>>606
安全圏から腐敗した世界政府や海軍見下す老害
家族愛語りながら自己保身優先させた白ひげと同類に見える

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:37:39.12 ID:sDp1Hzil0.net
清濁両方描写する事で
内部分裂を匂わせてる様にも感じる
まあそんなん起きたらいよいよ赤犬元帥の胃に穴が開きそうだが

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:41:11.45 ID:6MSRAarN0.net
>>614
ガープが聖人みたいなエピソードってほとんど描かれてないんだよな
頂上戦争でも倒れていき命が消えていく海兵や海賊を前にコビーみたいに声を上げることを出来ずに傍観してたし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:42:52.40 ID:TNWIPTRjd.net
120巻完結のつもりだよ
完結までの流れを知る公式の見解がコレだからな


ONE PIECEの物語は大きく四部構成
各部は更に3つのEPISODEで成り立っている

【第一部】
EP1 東の海 1~12巻
EP2 砂の国 13~23巻
EP3 空の島 24~32巻

【第二部】
EP4 水の都 33~45巻
EP5 死者の館 46~53巻
EP6 頂上戦争 54~61巻

【第三部】
EP7 魚人島 62~70巻
EP8 情熱の国 71~80巻
EP9 お菓子の国 81~90巻

【第四部】
EP10 ワノ国 91~104巻
EP11
EP12

現在はEP11
BOXセットEP10 ワノ国は6月1日発売予定

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:45:17.45 ID:pUorGmFq0.net
>>613
世界政府が正義だとジョイボーイの後継者であり主人公のルフィサイドが悪になる
それも面白い展開だけどワンピースを見つけて世界をひっくり返すこと=本当の意味にで世界滅亡ということぐらいにしないと成立しない考えだよね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:45:29.21 ID:AdmfsBjhr.net
>>617
最終章前編・後編で分けるぞ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:47:10.15 ID:TNWIPTRjd.net
>>617
EP11が「未来の島」「科学の国」なのか、更に何かあるのかは分からんけど、あと5巻分以内には終わるだろうね

EP12は「最後の島」や「巨大な戦い」になる

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:48:36.31 ID:sDp1Hzil0.net
巨大なおっぱい

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:51:48.05 ID:v9jf4shy0.net
>>617
なわけないだろ
グランドライン前半 〜60巻
グランドライン後半 〜120巻
レッドライン前半 〜180巻
レッドライン後半 〜240巻
で合計240巻完結な

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:52:08.55 ID:pUorGmFq0.net
120巻完結説は今でも有力な説だと思うけどエッグヘッドの裏切り者、セラフィムとのバトルに尺使ったせいで若干怪しく思ってしまう

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:52:57.12 ID:sDp1Hzil0.net
>>622
😱

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:53:37.84 ID:/Y7aB0pU0.net
>>623
尾田がルッチ好きすぎでオマージュ、共闘まで描いたからな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:56:01.74 ID:On9VBesQ0.net
>>502
ローグタウンで少女がスモーカーに
攻撃してたよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:57:37.93 ID:wFeA69hn0.net
>>619
なーにが最終章前編・後編だよ!
そういうのいいから早く畳め、つまらん

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:58:14.03 ID:tQLq44ss0.net
ってか尾田は章ボス基本好きでしょ
REDでクロコダイルとドフラミンゴごり押ししようとしたら監督に却下された話とかあるし

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 17:59:10.74 ID:6MSRAarN0.net
煙は固体だしな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:00:36.87 ID:wFeA69hn0.net
>>628
今までのノリでエルバフ編とかエッグヘッド終わってやりだしたら、総スカン食らいそうこの老人漫画家

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:01:07.39 ID:v9jf4shy0.net
>>628
エネル再登場のフラグもあるしな
しかもめっちゃ重要な役で出てきそう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:02:13.26 ID:TNWIPTRjd.net
空白の100年編が始まれば、OPの謎の8割は回収できる
20話くらい?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:02:59.55 ID:6MSRAarN0.net
月がラフテルと名付けられた島ならエネルはすでにそこの文を読んでるわけだしな
ルフィが到達した際のカタルシスが無くなるから無さそうだが

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:04:19.10 ID:6MSRAarN0.net
>>632
ほぼ全て回収できるんじゃない?
ルフィが追ってるものは全てジョイボーイが遺したもの
ジョイボーイの回想をやれば全て明らかになる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:05:42.45 ID:sDp1Hzil0.net
そもそもルフィ達が冒険してる星はホントに地球なのか?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:06:24.26 ID:vgbs5kPC0.net
地球なんて単語は作中に一切出てませんが

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:06:44.30 ID:pUorGmFq0.net
未だに白ひげ→青雉への覇気込みの攻撃とマルコ、ビスタ→赤犬の覇気込みの攻撃が通らなかった理由がわからない
vsロギアの場合は覇気が上じゃないとそもそも攻撃が通らないのか?
そうじゃない場合は未来視で攻撃箇所を予測して体を変形させてたとかにしないとおかしい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:07:11.40 ID:N5DFHSuc0.net
そうだけど

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:08:01.41 ID:TNWIPTRjd.net
>>634
青山先生との対談で作者も早く描きたいって言ってたからな
楽しみだわ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:08:12.62 ID:6MSRAarN0.net
>>635
地球ではないかもしれんけど800年前の遺物は現代にあってもおかしくはなかった
スーロン見てもわかる通り月の存在自体はあるし舞台としては地球に近い星かも
オハラの宇宙儀みるとたくさん惑星あるが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:08:27.61 ID:/Y7aB0pU0.net
尾田は「地球」というワードを一度も使っていない
「電気」というワードも一度も使っていない
使われているのは「青い星」「雷」という表現

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:09:02.56 ID:tQLq44ss0.net
>>637
自分で答え出してんじゃん

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:09:30.38 ID:sDp1Hzil0.net
>>641
ボニーがベガパンクのこと電球とか言ってたし
電気の概念はあるんでは?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:11:44.98 ID:6MSRAarN0.net
月という単語は何度となく出てるし見える場所に月自体は普通に存在してる世界
地球かどうかは不明

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:11:54.16 ID:pUorGmFq0.net
>>642
覇気が上じゃないと攻撃が通らない、未来視で体を変形させたのどっちだと思う?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:12:03.99 ID:6MSRAarN0.net
あと太陽か
月や太陽は存在してる

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:12:46.58 ID:tQLq44ss0.net
>>645
覇気が上だと無効なんて描写を見たことがないので見聞で読んで避けたんだろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:14:11.17 ID:TNWIPTRjd.net
ある王国の科学力は月の都市ビルカの科学だろ多分

資源不足で青海に降りたビルカ人に、ある王国が資源を提供したんだろうな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:14:31.04 ID:w0ZJGi030.net
お前ら何無視しとん?
ゴキブリ退治のための一大協議なんたけどわかってる?

はい


クソキモってさ
ただ自分の日常生活がうまくいかないことの腹いせとしてワンピースのアンチやってるやん
でもめっちゃ頭悪いから的外れな指摘ばっかで煽りにすらなってなくて

「あ、こいつホンモノのキチゲェやん」と思われて誰からも相手にされなくて敗走したってことやん?

ラフテルが月であること頑なに否定してたけど
このままだと順当にそうなりそうだけど
公約通りちゃんと自殺してくれるんかな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:15:29.08 ID:pUorGmFq0.net
>>641
電気という単語はナミVSミス・ダブルフィンガーのクリマタクトで出てるよ
正確にいうと電気を"エネルギー"にするという概念がない
これはドロピザ先生の考察なんだけど

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:16:07.91 ID:TNWIPTRjd.net
空島のビルカは青海まで降りれなかったビルカ人が新たに築いた文明
だからエネルは月に執着してたんだろ多分
機械兵を動かした力は多分雷でしょ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:16:49.47 ID:KzHfleeDa.net
英雄コビーは映画で強調されてたな
あと今のガープvsクザンはfilmzのゼファーvs黄猿を連想させる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:16:59.35 ID:w0ZJGi030.net
電気をエネルギーにする概念はないけど
ロボやレーザーの概念はあるっておかしいやろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:18:19.56 ID:6MSRAarN0.net
ビルカ人がDの一族やジョイボーイでいいよ、もう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:19:00.74 ID:6MSRAarN0.net
>>653
エネルが電気をエネルギーにしてたよな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:21:48.82 ID:K7deLKBaa.net
メンタル弱いクザンはルフィが主人公で良かったな
悟空や炭治郎と戦ったらレスバで精神崩壊しそう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:22:16.15 ID:sDp1Hzil0.net
>>636
ワンピースの正体は文字どおり地球規模のものだとか昔友達と話したことあるけど
そもそも地球じゃない可能性があるんならあれは不適切な言葉選びだったなと😅
今更ながら思ったぜ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:23:59.94 ID:TNWIPTRjd.net
ビルカの壁画に全てが描かれてるよ

上からウラヌス、プルトン、ポセイドンも描かれてる。
空島ビルカ人の先祖やルナーリア族の先祖も描かれてる
古代機械兵、つまりセラフィムやパシフィスタの元になった人間兵器も描かれてる
そもそもビルカって名前もそのつもりで付けてるし

壁画に描かれてるウラヌスとイム砲の16の繋がりにすぐに気付いた海外勢はやっぱ優秀だよね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:24:50.51 ID:6MSRAarN0.net
太陽とか月が普通に存在する世界だから地球も存在すると思い込んでしまうよな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:30:52.59 ID:pUorGmFq0.net
今のワンピースはしょうもないことで伏線すげーとか言われているけど別にすごいと思わん
ニカ関連で伏線言われているのはこじつけがすぎるし
エネルのスペース大作戦の内容と空白の100年との繋がりがその通りだったら伏線すげーとなるがはたして

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:32:22.19 ID:/i8Bgd3w0.net
青雉って肝心なところで気の弱さ描写がされてるからガープが覇王色使えてこれを乗り越えて青雉にも覇王色がってなるんじゃないかな。一応コビー達と同じ弟子みたいな立ち位置だし
多分強さ的には凍らせちゃえば青雉のが強いだろうけど覇気的な強さで言えばガープのが強い。覇気は成長するからな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:34:23.34 ID:HNoaQTnOd.net
どれが月に当たるとおもう?
https://i.imgur.com/eocHOAq.jpg

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:35:25.68 ID:XfMAW03fa.net
>>660
ニカ関連ですげーと言われている伏線なんてあったっけ…

魚人島の表紙でルフィの上に5つ子のニカがいるのはまだいいとして、あとは「鏡に映ったカニ」とかいうゴミカスみたいなネタしか記憶にないわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:36:01.28 ID:6MSRAarN0.net
一番小さいやつかな、スーロンのとき見てもワンピース世界でも月は小さめだし
太陽は無さそうね

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:38:30.14 ID:wj3io8ap0.net
銀河は実在するっぽいよね。ガープ的に

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:38:30.92 ID:6MSRAarN0.net
ドフラミンゴにこいつは本当にゴムなのかと言わせたところとか覚醒の話が出たのにミンゴ戦どころかカイドウ戦まで覚醒を取っておいたのはすでにニカの構想は決まってたんだと思う

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:40:57.51 ID:PiJf7QHDM.net
今更だが海軍って正義への忠誠心凄くない?
何十億の海賊倒しても賞金貰えないわけだろ?

そもそも海賊倒すのは、海賊か海軍だから賞金つけてる意味無くない?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:41:32.84 ID:v9jf4shy0.net
>>664
アラバスタとドレスローザが似てる
空島編とワノ国編が似てるみたいな考察で
ニカらしき伏線が空島編にいっぱいあるらしいけど詳しいことは知らん

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:41:39.85 ID:v8qIJpfs0.net
>>664
ウイスキーピークではどデカく描かれてたけど?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:41:50.42 ID:NMHw5r8R0.net
バレじゃあガープの言った今を生きろ云々のくだりが分かりづらかったけど
「一番弟子を殺せるのかみたいなこと言ってる自分が一番師弟の情に囚われてるだろうが迷うな馬鹿め」
ってことだったんやな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:41:59.74 ID:6MSRAarN0.net
海軍内でやばい海賊のランクを共有してるような感じなんじゃね
四皇とかも海軍が勝手に任命してるし

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:44:46.69 ID:sDp1Hzil0.net
ミホークが唯一斬れない相手がバギーだから
その下につくのはある意味理にかなってると言えるな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:44:52.89 ID:wj3io8ap0.net
早めにバレを投下してもらえるように、
今夜はredon氏のツイートを引用リツイートすることにした😍

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:45:18.90 ID:sDp1Hzil0.net
いやでもマムのソウルとかもそうか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:45:39.72 ID:pUorGmFq0.net
>>666
ゴムか疑う描写はニカ自体、体がゴムだからなんの伏線にもなってないし覚醒のタイミング云々もしょうないよ
ニカに伏線もなにもないから
魚人島のノアのくだりとか空白の100年とかの伏線回収についてはかなり期待してるけど

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:48:37.23 ID:bdXB72iJd.net
空島とワノ国共通点多いよな

ノックアップストリームと滝登り
エネルが支配カイドウが支配
どちらも隔絶された島
ルフィが一度落とされる
ドントットの擬音

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:56:32.47 ID:pUorGmFq0.net
>>676
黄金関連もそうだね
ワノ国と空島が一つの島だったという考察があるけど本当だったら伏線すげーとなるなぁ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:56:42.60 ID:sDp1Hzil0.net
>>673
ワンピバレ界隈では水面下で凄まじい駆け引きが行われているのですね...

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 18:58:18.52 ID:tQLq44ss0.net
新時代のバレ師たちがRedonを倒す展開はまだか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:00:04.40 ID:v8qIJpfs0.net
>>677
黄金といえば、ワンピースの世界って不老不死が存在してるから錬金術も存在するのかなーって思ってる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:03:16.16 ID:ksZMdxZn0.net
国引きオーズが500年前に引っ張って来たことにしようぜ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:05:17.25 ID:wj3io8ap0.net
>>678
ウッスウッス。お金儲けがかかってる人たちも
界隈にウゴめいてますし…(゚A゚;)ゴクリ
>>679
redon氏は20年近く前から、ずーっと
バレ業界の元締めですからね。手強い

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:08:26.56 ID:On9VBesQ0.net
スモーカーはロギアだな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:09:03.14 ID:tQLq44ss0.net
>>682
カイドウじゃん…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:11:50.08 ID:sDp1Hzil0.net
火山のある地域に来訪予定とかないかなredon氏

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:23:30.19 ID:X/JiL+IBd.net
尾田はキャラの好き嫌いがわかりやすい
スモーカーは連敗させてルッチにはニカと互角に戦わせる

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:30:39.15 ID:BAIJm3Idd.net
青キジってなにが目的でパンクハザード来たんだっけ?
シュロロロの闇配信見ててとりあえずヤバそうだから駆けつけたん?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:32:50.93 ID:tQLq44ss0.net
>>687
見たまんまスモーカーに助言しに来ただけだと思う
クザンの情報キャッチ力おかしくない?ってなるけどまあそこはスルーで……

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:36:34.90 ID:YOxMe0Gp0.net
和の国を読み終わったんだけど、
なんか、鬼のカイドウの部下として、
あまりにも惨めな、黒炭オロチ、
って言うキャラが居たんだけど、

さすがは尾田くんって思ったよ。

あえて敵として描いたから、
鬼の手下として、仲間を裏切る奴として、
惨めで嫌われるような敵側のキャラとして描いたけど、

もしかして、それとは逆に書けば、
仲間を助け、鬼を倒すサムライ、って、

まさに鬼滅の炭治郎を逆に描いていたって事だよね。

鬼滅に負けたと言われているけど、
尾田くんが本気を出して、逆張りすれば、

炭治郎なんて簡単に出せちゃうって事なんだろうと、
ちょっと思ったよ。

みんなが凄い、って言っている意味が分かったような気がする。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:36:51.96 ID:sDp1Hzil0.net
今考えても1日に4敗ってひでー仕打ちだな
スモやんに何の恨みがあるねん

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:38:02.93 ID:NMHw5r8R0.net
負けるだけならまだいいよ
スモやんもはや出し手も貰えねーんだから
したぎは出てんのに

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/25(火) 19:40:18.44 ID:8tz6w3Ak.net
コビーに取って代わられた感

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:40:32.30 ID:h7TbWwFI0.net
まあスモーカーはどっかで出番あるだろ
多分…

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:41:14.83 ID:AihrTh1I0.net
>>662
今までにワンピースで月が1個以上出てた事無いんよね
下手したら作者本人がこういうの忘れてるかも知れない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:43:33.77 ID:tSsyDT/B0.net
したぎ でワロタ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:44:04.83 ID:Gxmbjg8g0.net
スモーカーは煙人形使って戦うとか思ってたけど
粘土人形が出ちゃっしたなぁ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:45:12.05 ID:tQLq44ss0.net
>>696
デープパープルとモロ被りじゃねえか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:45:23.61 ID:tQLq44ss0.net
ディープ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:47:53.70 ID:X/JiL+IBd.net
「スモーカーは一日4回負けさせよっと」
「ルッチは天才だしニカとも戦えるな...」

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:49:01.86 ID:0Kt7c6w5d.net
今出ないでいつ出るんだよスモーカー
クザンの友人枠で説得しに来いよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:50:38.85 ID:Gxmbjg8g0.net
煙の能力とかバトル漫画じゃ後方支援向きだからなぁ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:50:42.31 ID:h7TbWwFI0.net
ガープとクザンの戦い邪魔されても萎えるだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:51:52.45 ID:sDp1Hzil0.net
そこまでだァ〜

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:52:29.92 ID:G6RPnapsM.net
あー、壊滅と敗北か
…残念!!!!

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:52:41.44 ID:Gxmbjg8g0.net
煙をでっかいコブシにして武装覇気で強化して
どつく…ギア3だな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:53:47.83 ID:tQLq44ss0.net
ビジュアルとかイメージってやっぱ大事だよな
今週のクザンがひばりを一瞬で凍らせるのとかやっぱ映えるもん

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:54:05.00 ID:3uZascXy0.net
巨大な戦いの後に、世界政府や海軍がどうなるか分からんが
今んとこ大将の候補は、スモーカーに、ガープに海軍の未来と言われたコビーだよな
コビーは大将になってみせるとも宣言してるし

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:54:22.35 ID:HkZ5UOBf0.net
赤犬の方が強いの納得いかねー

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 19:54:43.29 ID:G6RPnapsM.net
陥没!!

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 20:01:42.45 ID:X/JiL+IBd.net
ルフィが大海賊時代を終わらせる
そうなれば海軍も必要なくなる

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 20:12:13.85 ID:ksZMdxZn0.net
海軍いらなくなったら赤犬とかどうやって暮らしていくんだよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/25(火) 20:13:40.87 ID:tQLq44ss0.net
サトリと一緒に温泉やればいいだろ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/25(火) 20:14:04.59 ID:sDp1Hzil0.net
なんか漁師とか似合いそう
カナヅチが致命的だけど

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-S935):2023/04/25(火) 20:14:41.57 ID:jmUOmsILa.net
ワンピースでモラウみたいな頭使った戦闘が描けるわけないだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 20:16:44.75 ID:ksZMdxZn0.net
>>712
マグマ人間だし温泉行けそうだな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/25(火) 20:20:46.49 ID:TNWIPTRjd.net
>>682
たまごさん、簡易文字は何時ごろになりそうですか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 20:24:00.06 ID:P1qbRKH1d.net
>>711
陸軍とか空軍とか縁故採用されるだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d13-h3YC):2023/04/25(火) 20:46:52.65 ID:mZapSAVG0.net
尾田くん…見損なったぞ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6930-bx32):2023/04/25(火) 21:00:15.82 ID:U9uBjiEK0.net
三大将は頂上戦争の時の3人が皆見た目ごつくて強そうで好きだった
3人並んだら圧巻

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6952-pOFM):2023/04/25(火) 21:01:52.24 ID:O7odHypE0.net
ガープってなんで死亡フラグたってるって言われてるんや?
今んとこ超圧倒してるけど、やっぱ後出しジャンケンバトルだから?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Nhf9):2023/04/25(火) 21:06:04.69 ID:C1t8YeGad.net
死んだときのショックが少ないよう予防線張ってんだよ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-anRh):2023/04/25(火) 21:06:31.89 ID:Xlu7JYIqa.net
>>263
赤犬は結局ピンピンしてその後も暴れてたやん

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7iaV):2023/04/25(火) 21:07:09.62 ID:SdHEgAxSd.net
シチュエーションが白ひげ死亡時に似てるし青キジに迷いが無ければ勝てるか怪しいっぽいし
個人的にはサウロみたいに死んだと見せかけてしれっと生きてるみたいなことやる気がする

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69a8-kaue):2023/04/25(火) 21:17:19.48 ID:h7TbWwFI0.net
1082も期待していいみたいな感じだしエッグヘッドではなさそうか?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/25(火) 21:20:32.70 ID:TNWIPTRjd.net
最終章[28話目]
メインエピソードを進めながら描いた世界情勢は121ページ(7.5話分)

1054 10ページ (赤髪海賊団、海軍本部)
1055
1056
1057
1058 12ページ (カライ・バリ島、カマバッカ)
1059 13ページ (アマゾンリリー、赤髪とマルコ)
1060 5ページ (ルルシア王国)
1061 2ページ (海軍G-14)
1062
1063 6ページ (ウィナー島)
1064 8ページ (ウィナー島)
1065
1066
1067 2ページ (カマバッカ)
1068
1069
1070
1071 6ページ (エルバフ、ガープ出撃)
1072
1073 5ページ (スフィンクス)
1074 2ページ (世界経済新聞本社)
1075
1076 6ページ (エルバフ)
1077
1078
1079 11ページ (エルバフ)
1080 16ページ (ハチノス)
1081 17ページ (ハチノス、ウィナー島)

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spbd-OvSJ):2023/04/25(火) 21:24:22.76 ID:NGOcyHKpp.net
>>437
沈められても生きてた奴がいたんじゃないか?魚人とか
その時遠目でヒノキズが目に入ったとかだろう

これから革命起こそうって輩がワンピースを見つけて悪用しそうな奴には渡すわけない
ドラゴンも正しく導ける者を待ってるかもな
それとリオじゃなくてロードなアホ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 21:26:23.94 ID:wj3io8ap0.net
>>>716
投下はredon氏の機嫌次第ですので、予想は難しいでやんすね…
既にヒントは来たけど、今回は合体号♂なのでイレギュラーかも

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8922-sfYT):2023/04/25(火) 21:26:50.40 ID:R7AJQ/sz0.net
なんか場面飛んでいつの間にガープがやられてそう

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/25(火) 21:30:57.80 ID:N5DFHSuc0.net
青雉のアイスタイム受けたい
一瞬で死ねるやろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-CC5i):2023/04/25(火) 21:31:09.54 ID:X/JiL+IBd.net
>>728
シリュウだろうな
ガープって見聞色は最強クラスではなさそうだから
シリュウの透明化からの辻斬りが危ない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-p4jL):2023/04/25(火) 21:31:19.00 ID:wws/aUP4p.net
ガープvs青雉の続きがくるか、場面転換して
また決着だけ描かれるのか
さてどっちがくるか ドキドキしてきた

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 21:32:55.55 ID:NbK91+jr0.net
意外と海賊団気に入ってそうでホッコリしないか?
クザン船長

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/25(火) 21:43:24.53 ID:wj3io8ap0.net
青キジは黒ひげ達が民間人を虐殺しても見て見ぬふりしてるのかなあ。。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-v1YQ):2023/04/25(火) 21:45:49.03 ID:8epZ8p/Pd.net
クザンちゃ〜ん⇔クドウちゃ〜ん

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/25(火) 21:46:18.59 ID:4/B0Wo+5d.net
>>727
ありがとう

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-v1YQ):2023/04/25(火) 21:48:12.22 ID:8epZ8p/Pd.net
キャメルさんどこいったの?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-taYf):2023/04/25(火) 21:49:52.66 ID:TTp4bNuJ0.net
たまごさん高学歴で草

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/25(火) 21:49:57.04 ID:5+HQgQT20.net
>>556
ダズはすぐにやられちゃったからね

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaed-EVNL):2023/04/25(火) 21:50:30.32 ID:z9YG6hjT0.net
たまさんUTやったんか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 21:53:49.80 ID:wFeA69hn0.net
>>729
ほんの数秒想像を絶する(全身が切り刻まれるような)寒さと身動き一つとれない恐怖が襲うんだろうけどな
体感時間で比べると赤犬に頭部めがけて冥狗してもらった方が一瞬で済むと思う

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 21:59:32.47 ID:Linr8QkZa.net
ハンコに石にしてもらった方がよいのでは?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:01:07.62 ID:9k2suYxC0.net
コビー-メラメラ(火)
ヘルメッポ-ヒエヒエ(水)
スモーカー-モクモク(木)


743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:04:45.41 ID:0631CZ7va.net
>>725
余分な休載週分イコールエッグヘッドの無駄セラフィムルッチカクなのがよく分かるなこれ
つまり通常パターンに戻るともれなく1話か2話分水増しの一味ドタバタが来るってことか…

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:05:05.23 ID:BB7WjjLA0.net
>>742
あまりに弱いな
マジでルッチあたりでも大将に就かせないと抑止力にならないぞ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:11:43.75 ID:wj3io8ap0.net
>>737>>739
たとえ学歴は高めでも、早朝からワンピのバレスレで
下ネタ全開なのは大学の恥さらしでやんす…
社会でそこそこの大役を担ってる同期も多いなか、
「私の人生って何なんだろう…」と、いつも劣等感を抱いてます🥺

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:14:52.77 ID:IvTK10ITM.net
麦わらの一味いないほうが面白くね?w

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:16:13.35 ID:w3f/E3XXd.net
モリアさま出て来てワンパンでやられないかなぁ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:16:34.10 ID:9Qzid9hMM.net
次にハチノスの画面になったら、バラバラにされたガープがゴミ袋に入れられて木から吊るされてるんだろうな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:18:35.41 ID:w3f/E3XXd.net
>>748
ありそうwww

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:18:42.33 ID:tQLq44ss0.net
ふむ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:19:18.30 ID:O980sfAsp.net
きっしょ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:19:39.18 ID:z9YG6hjT0.net
>>745
大好きなものがあって、それを世界中のファンと共有して、今や自分の発信に10万人(+未知数)が注目してるなんて素敵ジャマイカ
もはや立派な研究でっせ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:20:34.73 ID:Bo/D1ehT0.net
ヘルメッポが予想以上に見せ場がなくて気の毒

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:21:24.28 ID:BB7WjjLA0.net
chatGPTは火の傷の男を誰と言うだろうか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:23:30.93 ID:On9VBesQ0.net
結局火の傷の男は新キャラだろうな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:24:17.58 ID:0631CZ7va.net
谷口監督がSWORDに入れたのを原作が踏襲しただけだからなメッポ
その時点でREDとリンクさせてるようなもんだが

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:25:01.34 ID:wFeA69hn0.net
アホ雉が言ってた、海軍が暴走するのはガープの抑止力が海軍に対して効かなくなって、黄猿もどうにかなってからだと思う
実質、赤犬緑牛の2強体質になってからが本格的な暴走の始まり、多分な

今のままだと全然暴走してないし、元帥赤犬よくやってるよ。で?結局コイツは何がしたかったの?で本当終わる。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:26:12.18 ID:wj3io8ap0.net
>>752
温かいお言葉を有難うれす。優しい方でやんすね。ホロリとします🥰
>>755
終盤に出てくるって尾田さんが言ってた眼帯海賊だったり。。

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:28:36.73 ID:5+HQgQT20.net
>>559
そうね
尺稼ぎに使われてた

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:28:41.71 ID:wFeA69hn0.net
>>746
エッグヘッドで今やってることは、本当ダイジェストでいいレベルだからなー
それを何週にも別けて丁寧に描いてるから、何やってんねん!て叱られるの

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:28:57.44 ID:9k2suYxC0.net
火の傷の男は魚人であって眼帯の男なんだろ?
海賊らしい海賊と思いきやまさかの異人種

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:30:44.51 ID:cMfPGYYe0.net
東大って証拠は?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:31:05.72 ID:CVvYWwQ70.net
>>756
リンクさせるさせないか以前に
REDでswordだけど原作は違いますは話ややこしくさせるだけだから致し方ない
ブルーノとカリファもCP0のつもりじゃないって文句言ってたな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:32:15.24 ID:wFeA69hn0.net
たまご、東大ニキだったとかマジでか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:32:16.77 ID:5+HQgQT20.net
>>758
いいじゃないですか
我が道を行くたまごさんでいてね

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:34:38.35 ID:On9VBesQ0.net
スリラーバークで酒を飲んでた木のおっさんがいます。
この木は檜です。
複数体集まることにより檜’sと呼ばれています。
         by chatGPT

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:36:23.32 ID:BB7WjjLA0.net
chatGPT vs ドロピザ兄

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:39:34.89 ID:f8deSfT5p.net
遅くとも木曜にはきますかねバレ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:40:36.05 ID:wFeA69hn0.net
たまご=東大ニキ
たかし(公式youtuber)=早稲田OB
ドロピザ=慶應OB
ピザ男=司法試験撤退組(短答合格者)

ワンピースの金バエども地頭ヤバすぎん?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:42:01.05 ID:cMfPGYYe0.net
証拠はよ出せカス

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/25(火) 22:45:30.30 ID:BB7WjjLA0.net
昔コンビニに東大生が読み解くワンピース考察って本あったなぁ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-V70a):2023/04/25(火) 22:47:26.36 ID:ZDfpaqZzd.net
考察だとユイの研究室だろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 22:47:29.79 ID:wFeA69hn0.net
>>771
それの筆者が卵だったとか?まさかな。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaed-EVNL):2023/04/25(火) 22:48:08.47 ID:z9YG6hjT0.net
本日の学歴カードバトルスレ
ぼ ぼくは一橋大学医学部在学中に司法試験にうかった起業家で年収ひゃくおくまんえん!

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-8SOQ):2023/04/25(火) 22:50:49.49 ID:wFeA69hn0.net
>>774
イッパシに医学部は存在しないけどね低学歴

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaed-EVNL):2023/04/25(火) 22:51:53.89 ID:z9YG6hjT0.net
>>775
おーおー

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-UUX6):2023/04/25(火) 22:54:38.71 ID:MAGBbmAKM.net
カーブは迷う奴は弱いって言っているが
クザンに仕留める時にクザンとの思い出が走馬灯になり
迷いが出て負けて死ぬよね
カーブは優しい奴なんや

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5dc-Et1J):2023/04/25(火) 22:56:07.84 ID:GBcb4n8a0.net
>>775
早稲田大学の医学部と同じネタだよ
釣られてやんの

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/25(火) 22:57:44.95 ID:ZIZPLW6+0.net
>>775
わろた

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 23:05:22.59 ID:9k2suYxC0.net
クザンは冷酷なのか?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-AYc8):2023/04/25(火) 23:06:18.67 ID:OeVZ5bLZ0.net
銀斧を早く出してくれよ
シキ、キャプテン・ジョン、王直と並ぶ大物なのに情報無さすぎだろ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-khQh):2023/04/25(火) 23:06:22.70 ID:/llBpsJip.net
黒ひげがオペオペを手に入れて売るって選択肢があるんだな
もう金は十分過ぎる程あるだろ
金より不老不死にしてもらう方が良いに決まってる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 23:06:42.86 ID:NbK91+jr0.net
サカズキは熱血

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 23:13:44.70 ID:9k2suYxC0.net
白髭、エースがマグマで死ぬなら
黒髭、青雉の死因は溺死か

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-vPpx):2023/04/25(火) 23:16:34.72 ID:Vfzl28/9M.net
>>775
きもっ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8922-sfYT):2023/04/25(火) 23:17:17.83 ID:R7AJQ/sz0.net
>>363
多分センゴクは覇王色持ってるから抑え込むことができた(見聞殺しでガーブは気づかなかった)

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-vBLN):2023/04/25(火) 23:17:45.73 ID:Bg/p3RRFd.net
黒ひげっていつからハチノスにいるってどこかで言われてたっけ?
今週号でハチノスじゃない場所で青雉に会ってるところを見ると、頂上戦争から1年後はまだハチノスを占拠してないことになると思うんだがどうだろう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e74-oOry):2023/04/25(火) 23:18:12.78 ID:pUorGmFq0.net
>>782
一般的に悪魔の実は1億ベリーって設定だから50億ベリーの価値があるオペオペなら売るという選択肢になっても特に違和感はないと思う
まぁ本人も不老不死の選択肢は捨ててなかったけどね

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5b1-helR):2023/04/25(火) 23:21:49.57 ID:ODec+ddT0.net
わいもワンピ終わる前に司法試験受かりたい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/25(火) 23:21:52.30 ID:ksZMdxZn0.net
>>733
海軍が民間人虐殺してても見て見ぬふりしてたし今更だろ
ガープもだけど

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-kaue):2023/04/25(火) 23:24:15.93 ID:17W5O692a.net
売るとか使うとかなんかエロいな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/25(火) 23:25:29.73 ID:nyT3GipQa.net
ずっと思ってるけど絶対にチョッパーよりフランキーの方が人体について詳しい

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-YBW9):2023/04/25(火) 23:29:10.97 ID:yBYZWuYnp.net
>>775
うっわwww

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/25(火) 23:32:10.87 ID:tQLq44ss0.net
そんな海軍滅ぼしたいならここでクダ巻いてないで海軍殲滅を公約に掲げる党に投票でもすればいいんじゃないかな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/25(火) 23:33:23.57 ID:NbK91+jr0.net
ネオ海軍とか立ち上げるのどう?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-YBW9):2023/04/25(火) 23:34:05.13 ID:yBYZWuYnp.net
なんかカッコつけて語ってたやつが釣られてるの見るのおもしれーや🤣

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 23:41:49.24 ID:9k2suYxC0.net
最終イム様がボスで政府は一新する設定だろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a591-qMcc):2023/04/25(火) 23:53:26.84 ID:+hZNCdmk0.net
未確認

-シャンクスはバルトロメオと会い、ルフィについて短い会話をする。

-バルトロメオは、シャンクスがルフィを助けるために、なぜ海の生き物の腕を失うことができるのか、と尋ねる。

-シャンクスはバルトロメオに、自分が別の場所にテレポートできる悪魔の実を持っていることを明かします。そのため、海の怪物からルフィを救うとき、彼は弱かった。そのため、腕を失ってしまう。

-その後、青雉がガープに大怪我を負わされるシーンが描かれます。

-突然、2ページにわたって、シリュウがガープの胸を刺すのを見る。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spbd-/WM0):2023/04/25(火) 23:53:40.46 ID:6gH/EJoyp.net
コビーってなんで鉄球ごときを取れないの?能力者なの?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 23:54:16.10 ID:9k2suYxC0.net
嘘バレは要らん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69a8-kaue):2023/04/25(火) 23:58:26.88 ID:h7TbWwFI0.net
とりあえず未確認って付ければ許されると思うなよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/25(火) 23:58:52.53 ID:9k2suYxC0.net
能力者じゃなくても海楼石で硬いんだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/26(水) 00:01:10.14 ID:YXfmw65P0.net
こういうネットの予想まんま書いてるような嘘バレはつまらんな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad91-TfzL):2023/04/26(水) 00:02:23.30 ID:Zzwa28o60.net
作中で海楼石破壊できたのはハンコックだけ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 00:04:13.16 ID:SOZsEDZx0.net
ワープはオーガーが食ってるしそんな予想は無いのと変わらない
シャンクスが穏健派なのも少し前のイメージ
バルトは旗燃やしてるからバルト側から
歩み寄るのも有り得ない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-7zJX):2023/04/26(水) 00:04:15.78 ID:lw7RNhKSd.net
>>804
スモーカーの十手は先っちょだけ
ローはパンクハザードで海楼石の手錠切ってた

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/26(水) 00:05:50.00 ID:YXfmw65P0.net
ローのやつも海楼石切ったんじゃなくて多分空間ごと斬っただけだろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aff-PPLO):2023/04/26(水) 00:06:01.60 ID:obtjloyM0.net
未確認

ウィナー島にウルージやってくる

黒ひげがウルージボコボコにするが
ウルージ笑顔

そのまま黒ひげに殺されて悪魔の実奪われる

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/26(水) 00:26:56.11 ID:jHQGoZyD0.net
外すと爆発したり刃が出たりする首輪とかある世界だし外すと爆発する足かせがついてる鉄球何じゃね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5da2-SBwq):2023/04/26(水) 00:31:31.46 ID:V6bvB0zg0.net
見るからにこの後なんかに使われそうだなあの足枷

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-tfsP):2023/04/26(水) 00:54:04.78 ID:EobN1RVr0.net
ウソップワノ国でもエッグでも空気すぎんか?惨めに石化されてるしいるのこいつ?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1f-E/MQ):2023/04/26(水) 01:00:05.83 ID:2HSbMmsD0.net
やっぱ「大渦」が重要な要素だと思うんだよな
尾田先生が自筆でONEPIECEと書くときに必ずOの部分にバッテン付けるのは有名な話だけど
自筆でODAって書くときには必ずOの部分をぐるぐると渦巻きにするんだよ
そして本編の表紙でも2回だけONEPIECEのOがグルグルになってた時があった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1f-E/MQ):2023/04/26(水) 01:04:04.91 ID:2HSbMmsD0.net
渦で気になるのはタライ海流
タライ海流は巨大な渦が作り出す海流だけど、その中心部分には何かがある気がする
あとタライ海流を結ぶ3点が海軍本部、インペルダウン、エニエスロビーだけど
それも関係ある気がする
インペルダウンは壁に古代文字みたいなのが描かれていて古代の遺跡を再利用してる可能性があるし
エニエスロビーは巨大な大穴があって、不夜島にしてる光源が穴の上にある
そして海軍本部は聖樹イブのあるマリージョアを守る砦になってる

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1f-E/MQ):2023/04/26(水) 01:12:16.59 ID:2HSbMmsD0.net
ドレスローザでジョーラがアトアトの実で作った「ダイイングアート」にも渦は出てくる
ダイイングアートはドレスローザに起こった悲劇を表しているとジョーラは言っていた

ダイイングアートは左目側と右目側で分かれていて
右目側勢力の「渦巻き」が中心にある太陽を奪うように描かれている
そして下の方では王冠を被った人間がうずくまっていて左側にだけ羽が生えている
この「渦巻き」が何を意味するのかってこと
つまり「太陽を渦巻きによって奪う」ということ

ここにミスリードがあって、ジョーラが言っていた「ドレスローザの悲劇」は8年前にドフラミンゴがリク王から王の座を奪った事件のことを指しているのではなく
その遥か昔の「空白の100年」のことで
ダイイングアートは空白の100年にドレスローザに起きた悲劇を描いている可能性がある
だとしたらうずくまっている王冠を被っている人間はリク王ではなく、当時のドンキホーテ家の国王なのではないか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cd-PJtA):2023/04/26(水) 01:35:57.03 ID:RBjqyp7O0.net
>>812
その二回のタイトルか話数教えて

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 01:50:40.96 ID:SOZsEDZx0.net
ルフィの頬の傷は草冠つまり月桂冠
陽樹イブ、宝樹アダム、アダムの方が月
麦わら帽子と言ってるけど実は材質はアダム
読み切りでも帽子が月に見えると示唆されてる

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-cKF2):2023/04/26(水) 02:11:06.37 ID:Ad9K8LIr0.net
うずというサブタイの回はあったよなヤマトが戦いたくてうずうずしてただけだったけど

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-7Mid):2023/04/26(水) 03:05:39.43 ID:ELeMeTgM0.net
ばれはまだかえ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/26(水) 03:13:48.95 ID:YXfmw65P0.net
早くバレをよこすえ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7pGZ):2023/04/26(水) 03:42:13.00 ID:WLdUopYd0.net
>>464
エースはnovel Aで七武海の勧誘にきたドロウ中将相手に武装覇気覚醒して一蹴してるし白ひげの攻撃もかわしてるから覇気確定だが

正しくは「おれとお前の"能力じゃ"勝負はつかねぇよ」だぞ
能力(ロギアの飛び道具)じゃ勝負はつかねぇ=覇気の殴り合いは別

だから矛盾ないぞ

ロギアの飛び道具には今のところ覇気乗せれないからな(黄猿の天叢雲剣は覇気乗ってるか微妙だけど飛び道具ではない)
それこそ覇気使える青雉もエースと撃ち合いするだけだったし赤犬もクロコの砂で胴体切られて妨害されて足止めされたけどあの場面だけなら「勝負はつかねぇ」からな

片方orどちらも覇気習得していようがロギアの遠距離攻撃では勝負つかないのは事実

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-P0Di):2023/04/26(水) 03:52:06.98 ID:4lIIjYI2M.net
未確認

ワプワプの実で黒ひげ一味がハチノスへ

ゼハハハハハ
酷いやられようじゃないかクザン
どれ伝説の英雄と力試ししてみようか

グラグラの実を使って攻撃する黒ひげ
ガープは覇気を使って攻撃を跳ね返すが
後ろから透明化したシリュウに切られる

切られて死にそうなガープに対し
オーガーが弾丸を何発も打ち込む
「これもまた巡り合わせ……」

「ウィーハッハハ!」
バージェスがトドメを刺そうとするその時

バージェスをクザンが倒す
「申し訳ありません提督。やはり恩人だけはおれの手で葬らせて下さい」

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-NxlL):2023/04/26(水) 03:53:48.19 ID:WSK67+ao0.net
サンジのまゆげ
大渦蜘蛛のスクアード
まさかのナルト

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-ztya):2023/04/26(水) 03:57:52.08 ID:1021EV2I0.net
ナルトはマジで出てきそうな気がする
最終章はふざけるって言ってたし

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 498e-hfTK):2023/04/26(水) 04:24:16.84 ID:In6CqWfE0.net
黒ひげがオペオペをそれとも売るか〜とか言ってたけど、
黒ひげなら売ったあとにそいつブチ殺してまた奪うとかできるんだよな?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/26(水) 04:26:15.61 ID:YXfmw65P0.net
後ろからシリュウに刺されるガープ何人いるんだよ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/26(水) 04:26:15.74 ID:xgACgrf40.net
それやったら以降悪魔の実を売れなくなるから悪手だろうな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1f-b4Ly):2023/04/26(水) 04:28:30.73 ID:2HSbMmsD0.net
>>815
忘れたけど初期の東の海の頃とそこから数年ぐらい後のカラーの時

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 05:11:24.12 ID:SOZsEDZx0.net
勿体ぶって出るようなキャラじゃないが
たしぎも居るしスモーカーも駆けつけるだろう
次期大将の片鱗をここらで見せるだろう
多分覚醒してるよ黒髭幹部が一酸化炭素中毒になる

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 05:14:05.78 ID:xgACgrf40.net
シーザーの下位互換っすわ
あいつ本來なら戦績もっとすごいはずなのに

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 05:53:16.17 ID:SOZsEDZx0.net
雲雲説も行けるしやりようは有るな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 06:09:50.90 ID:0dX6V7Sg0.net
バレ、まだ来てないね……

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 06:15:18.44 ID:1/AB6Ny8d.net
>>821
ダサ
特にセリフが寒い

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/26(水) 06:45:08.68 ID:kDUdBTlc0.net
赤犬の能力が覚醒したら太陽と堂々の温度の爆炎を放ち海は干上がり覇気の弱い者は一瞬で蒸発する

834 :長谷川亮太 ◆vRnxhQMB6I:2023/04/26(水) 09:36:07.84 ID:LX+HuXdEA
ナルト出てきて俺やたー
感じか

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/26(水) 07:19:34.91 ID:jHQGoZyD0.net
天竜人も居なくなるしそれでもいいかもな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0b-vBLN):2023/04/26(水) 07:25:03.26 ID:jHQGoZyD0.net
天竜人が存在するのはいいとしてどうしてあそこまであからさまに性格がひん曲がってるやつが多いんだろうか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 07:38:42.46 ID:0dX6V7Sg0.net
>>836
あんな特権もってたら嫌でも性格は曲がりそう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 07:39:39.28 ID:0dX6V7Sg0.net
redon氏の機嫌がイマイチなのかな。簡易どころか、
まだヒント一枚だけとは…

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-vBLN):2023/04/26(水) 07:41:00.95 ID:fQOsfskyd.net
次は5月8日発売

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-R6Bn):2023/04/26(水) 07:42:46.80 ID:la+iXD1Md.net
来週はGWで印刷所とか止まるから今週末辺りか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 07:47:52.35 ID:0dX6V7Sg0.net
去年の最速バレは27日か

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a3-muBR):2022/05/02(月) 19:24:43.32 ID:gSMaMRB60
第1048話 二十年

鬼ヶ島を押すモモ
火龍大炬(かえんダイコ)カイドウは炎の龍に
カイドウが触れた鬼ヶ島のツノが融ける

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 07:48:49.07 ID:0dX6V7Sg0.net
間違えた失敬(._.)

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 07:56:51.74 ID:jj0S9WIE0.net
ルフィとゾロは天竜人自体知らなかったよな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/26(水) 08:05:14.56 ID:nShtAFm50.net
死んだら意識はどうなりますか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 08:11:52.36 ID:tZ0+BtF80.net
そんなことより次また白抜きに戻ったら泣くぞ俺は

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 08:16:12.18 ID:0dX6V7Sg0.net
バレ師が我々の意見を大切にして改心して、
白抜きを止めてくれたんだと信じたい。
真面目が一番だよね😊

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a591-+KRE):2023/04/26(水) 08:17:35.03 ID:xHBhoUTj0.net
そうそう
バレ師は信頼が大事だからね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f2-ZTRC):2023/04/26(水) 08:20:21.05 ID:xfaJ4DL80.net
火の傷の男って候補ではサウロかドラゴン多いけど
実は生きてるジーベックあるんじゃねーかなって

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-xsEr):2023/04/26(水) 08:20:50.05 ID:z0FxwCh+0.net
イーストブルーって天竜人の支配が及ばない世界一凄い海なんじゃないか
最弱の海じゃなくて最強の海でしょ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 08:23:56.77 ID:aBbotdAma.net
天竜人なんてマリージョア周辺に住んでなきゃ知らなくてもおかしくない
三大勢力すら一味は知らなかったし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 754e-BJnY):2023/04/26(水) 08:31:28.82 ID:sTC1WNc90.net
回想の時シリュウも凍らされたのかな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69a8-kaue):2023/04/26(水) 08:31:54.26 ID:NHareMk+0.net
サウロとか一番ありえないだろ
何で身を隠さなきゃいけない奴が船で堂々と外出てんだよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 08:33:40.52 ID:aBbotdAma.net
デボンとオーガー以外は凍らされたみたいだな
シリュウも画面外で凍ってる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 08:40:06.69 ID:tZ0+BtF80.net
>>852
最新話でだいぶ可能性薄くなったな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 366f-qY1n):2023/04/26(水) 08:47:33.25 ID:jeVYx08z0.net
元々そう描写されてたけどやっぱ四皇大将幹部で滅茶苦茶に差があるな
いろいろバラけてる七武海よりはわかりやすくて良い
ただバレはまだかよくそどもが

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 366f-qY1n):2023/04/26(水) 08:48:17.33 ID:jeVYx08z0.net
>>849
滅茶苦茶ゴア王国下見してたけどな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fGjN):2023/04/26(水) 08:51:24.82 ID:5pv7DYcba.net
>>851
別に凍っても割れれば問題無いだろ
凍らされるのはお約束だからなw

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 08:52:19.29 ID:aBbotdAma.net
大将は懸賞金20億クラスだろうな
四皇未満幹部以上だから

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 09:18:48.91 ID:SOZsEDZx0.net
じゃあ末期の白髭は全盛期の半分以下の強さか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 09:20:09.46 ID:MBaz0qyN0.net
頂上戦争の白ひげは年老いてたがあの被害と迫力よね

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 09:27:45.92 ID:aBbotdAma.net
戦争の白ひげは敢えて格付けするなら25〜30億くらいかな?
高く見積もっても40億はないわな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-Ryfa):2023/04/26(水) 09:28:36.73 ID:pf103bYSd.net
戦争編白ひげは少なくとも今のガープより全然弱い

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-X6u4):2023/04/26(水) 09:28:49.76 ID:E6THh7z0d.net
病気持ちだったしな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 09:31:15.35 ID:aBbotdAma.net
モブ海兵の斬撃も肉体で防ぎきれないからローの切断で真っ二つにされそうよな戦争白ひげ
病気なかったらモブの攻撃じゃ擦り傷もつかなかったろう

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-X6u4):2023/04/26(水) 09:39:18.19 ID:E6THh7z0d.net
白ひげ海賊団解散後のどエロナースさん達はどこ行ったんだろう

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-UUX6):2023/04/26(水) 09:48:09.52 ID:e23Gx2KRM.net
魚人島にあったロードポーネグリフなんて
魚人の手助けがなければ運び出せないだろ
ネプチューンも一枚絡んでるとちゃう
火の傷の男は魚人と仲が良い奴か魚人
あれだフィシャータイガーや

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 09:57:45.07 ID:MBaz0qyN0.net
酒の飲み過ぎ、加齢で年老いても白ひげは強かった

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-E0oT):2023/04/26(水) 10:04:13.63 ID:9rPt47Eg0.net
白ひげは過小評価されがちだが大将に明確に大ダメージ与えたのは白ひげだけだからな、しかも全盛期でもないし瀕死でだ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-helR):2023/04/26(水) 10:07:31.12 ID:27ByCnU8F.net
ロジャーも白ひげも悪い意味で昭和気質なのよ
それが弱さ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-X+nu):2023/04/26(水) 10:14:22.62 ID:iULWBiCJa.net
天竜人のモデルは北条高時の鶴太郎だな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 10:14:56.96 ID:0dX6V7Sg0.net
>>858
大将は30億くらいかな。赤犬で40億オーバー

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 10:36:34.33 ID:0dX6V7Sg0.net
早くバレ来ないと禁断症状で震えが出てきた…(゚A゚;)ゴクリ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6930-bx32):2023/04/26(水) 10:38:01.51 ID:lihSmA+S0.net
3船長好きだったのにキッドもローも脱落してめちゃくちゃテンション下がる
生きてて今後共闘なんかで又出番あったとしてもそれは船長としてじゃないから今迄とは全く違うし
キッドは海賊らしい心意気で好きだった
ワノ国でかなり挽回したと思ったのに何てことだよ

874 :帰ってきたぼっち (アウアウウー Sa21-8t3H):2023/04/26(水) 10:44:03.34 ID:pHExsLVaa.net
で、オペオペの実の不老不死回収はどうすんだよ尾田ちゃん
また得意のインパクト重視で構想ゼロの死に設定か?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-pkHi):2023/04/26(水) 10:46:33.81 ID:VCJVfr+j0.net
黒ひげが不老不死について言ったばかりなのに回収しないわけないだろローが手術するかは別として

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/26(水) 10:54:14.22 ID:4uXmqkPVd.net
>>873
別に海賊やり直しゃいいだろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ff-RABu):2023/04/26(水) 10:57:09.73 ID:ny5b0oPl0.net
大将ってレベル6相当の海賊を瞬殺出来ちゃうんだもんな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 11:11:02.98 ID:Bw9Cymh9d.net
まだなのか

879 :帰ってきたぼっち (アウアウウー Sa21-8t3H):2023/04/26(水) 11:14:12.07 ID:pGlHR46pa.net
>>875
あんなのただ尾田ちゃんが取ってつけただけのセリフってわからないのがアホ信者なんだよなぁ
ほんと信者って尾田ちゃんのことわかってないよね
過信しすぎ

880 :帰ってきたぼっち (アウアウウー Sa21-8t3H):2023/04/26(水) 11:17:16.51 ID:pGlHR46pa.net
尾田ちゃんのことだからオペオペの実の不老不死は100で回収しない
そもそもオペオペの実が何で不老不死になるんだよ笑
絶対そんな構想考えねーだろこいつ
オペオペの実は重要なんです。だからドフラは狙ってたんです。っていう理由が欲しかっただけで不老不死についてなんてこいつは絶対考えて描いてない笑笑

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-AMII):2023/04/26(水) 11:19:50.95 ID:Kw5Wr5gJp.net
東大というだけなら誰でも言える
じゃあ俺はスタンフォード卒w

しかも本当に東大卒ならformer university なんて表現を使わずにalumni を使うわな
一日中5chやってるやつが何言ってんだか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AYc8):2023/04/26(水) 11:21:32.78 ID:BRlC7gBTa.net
じゃあ俺は帝京平成大学卒な

883 :帰ってきたぼっち (アウアウウー Sa21-8t3H):2023/04/26(水) 11:26:20.21 ID:pGlHR46pa.net
東大出てても無能って多いからな
勉強しかやってこなかったから人との関わりとか下手くそだし話してて面白くない
つまらない人間多いよな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7b-emRO):2023/04/26(水) 11:29:46.70 ID:xgACgrf40.net
海軍学校卒

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-zyLj):2023/04/26(水) 11:31:19.01 ID:a1dsa+Xmd.net
片足なくして全身傷だらけにしたったはカッコ悪い

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-FUjh):2023/04/26(水) 11:32:03.25 ID:MUxsK6mr0.net
クマの回想まだー?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-xsEr):2023/04/26(水) 11:32:08.81 ID:z0FxwCh+0.net
ドフラによると不老不死とマリージョアの国宝さえあれば世界を獲れるらしいからな
これは未来永劫王君臨する為に不老不死が単に都合が良いという意味か
それとも国宝の起動に不老不死がキーになるのかで話が変わってくる
多分単に権力の維持としての不老不死だとは思うけど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 11:32:19.62 ID:t/UhwFOXa.net
>>821
最後のクザンのセリフまんまギンで草
提督繋がりで使い回すなよw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 11:37:12.20 ID:VpTrXMpGa.net
ドフラは人格の移植手術も不老手術も並べて価値あると言ってたな
五老星辺りに使う気だったのか?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb1-xsEr):2023/04/26(水) 11:40:02.43 ID:u6W1BPVYM.net
エッグヘッド編を中途半端に放置するくらいなら和の国編とエッグヘッド編の幕間にキッドとローの敗北描けば良かったのにな
なんでこう行ったり来たりの読みづらい構成にするんだ
もしかして全部思いつきのライブ感でやってるの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 11:45:04.95 ID:Bw9Cymh9d.net
火ノ傷の男の黒船にロードポーネグリフが積まれてると話題に…

何処かに保管してる訳でもなく、常に持ち運んでるとかヤバくね?w

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TfzL):2023/04/26(水) 11:48:18.27 ID:0XsWpqWya.net
>>502
「俺とお前の能力じゃ決着がつかない」だから能力の相性にしか言及してない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-xsEr):2023/04/26(水) 11:51:07.83 ID:z0FxwCh+0.net
常に持ち運ぶ理由はまだ分かる
イム砲に消される事がなくなるからな
むしろ国を構えて保持してるマムが一番意味わからない
なぜ今までマムは生きてこれたのか
マムはイムの存在を知らないから保管する事自体は分かるけどイムが国ごと消滅させない理由がない
ロードポーネグリフさえ消し去ればラフテルとワンピースに辿り着かないし世界政府が必死こいて秘密を隠さなくてよくなる
もちろん辿り着かなくても自力で世界の真相に辿り着こうとしたオハラみたいな勢力は引き続き抹消する必要はあるが

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89be-tuMX):2023/04/26(水) 11:51:22.18 ID:b6/UC9lQ0.net
ニカもヒノキズぐらいしつこく前フリしとけばよかったのにね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 11:51:58.85 ID:PKJYH1VA0.net
ロギアのエースが白ひげ海賊団にいる時点でその上の白ひげはロギアよりも強い=ロギアは無敵ではないって予想がつくだろ。スモーカーを止めたドラゴンしかり

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/26(水) 11:54:11.84 ID:nShtAFm50.net
全然進まねーなー
生きてる間に終わらんわ絶対悲しすぎる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 11:55:39.47 ID:PKJYH1VA0.net
ヒノキズは普通にロックスしかないだろ
あんな回想のシルエットだけで出番終了なわけない。ポーネグリフを長い間ずっと持ってるということは少なくともマムカイドウよりは年上

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-TieY):2023/04/26(水) 11:56:47.05 ID:8IIDPHsE0.net
イノタケもリアル再開するらしいな
まさかワンピよりこっちの最終回先に見れるとは思わなかった

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e8f-bDmF):2023/04/26(水) 11:59:56.38 ID:yi1wdV5w0.net
>>873
今までだって尾田がルフィマンセー崩してなかったから三船長の括りなんて形骸化してた
錦えもんに後を託された直後ローキッドにチキンレース吹っかけるルフィダサかったし無理して3人並べなくていいわ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 12:02:53.65 ID:PKJYH1VA0.net
ガープ「縛られるな!自由に生きろ!」
→エースを見殺し

何言ってんだこの爺さん

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/26(水) 12:03:53.26 ID:VpTrXMpGa.net
三船長ってこうだよな
ルフィ…主人公
ロー…準主人公
キッド…ゲストキャラ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spbd-/WM0):2023/04/26(水) 12:05:02.91 ID:Hl2eROrCp.net
ヒノキズ神楽まだぁ?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb1-xsEr):2023/04/26(水) 12:05:07.87 ID:u6W1BPVYM.net
ロックスなら確かにしつこいくらい前振りされてるから一番マシな展開だよな
火の傷を名乗ってるのはロックスが生きてるってことが政府にバレると不都合だからで納得できる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:06:56.87 ID:jj0S9WIE0.net
ロックスは海兵たちに知られてなかったしな
ロックス海賊団の存在も若い海兵には知られてない
ヒノキズとしてしか認識してない海賊が多いのも仕方ないかもな
ゴッドバレー事件のときもクザンはまだ8歳、その後ロックスは存在が隠蔽されたしクザンが知らなくても仕方ないな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:08:52.10 ID:jj0S9WIE0.net
>>903
ロックス海賊団のステューシー出てきたのもなんかのフラグかもな
ウィーブルのクローン元の白ひげもロックス海賊団だし

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb1-xsEr):2023/04/26(水) 12:10:24.73 ID:u6W1BPVYM.net
なんなら王直もロックス海賊団だし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 12:14:04.60 ID:MBaz0qyN0.net
銀斧も名前だけで未登場だが海兵の反応からして名前は知られてる伝説の海賊の1人だろうね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 12:14:37.18 ID:PKJYH1VA0.net
ロックスは死んだとは言われてないよな確か

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fHXn):2023/04/26(水) 12:15:26.70 ID:x9/C6Hrxa.net
どうしようもないアホばっかだな
妄想にも至ってない当てずっぽう
クソスレ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM2e-0YUU):2023/04/26(水) 12:15:55.40 ID:nMKbFMcXM.net
カイドウマムの懸賞金を受け取る為に海軍本部に突撃する話マダ?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 12:16:27.23 ID:tZ0+BtF80.net
>>908
すでにこの世にはいない
ってセンゴクが言ってた

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:16:34.44 ID:jj0S9WIE0.net
>>908
一応センゴクがすでにこの世にいないと言ってた

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-SJFy):2023/04/26(水) 12:17:08.78 ID:pz8cAUPQ0.net
ガープ「縛られるな!自由に生きろ!」

→っていいながらルフィを山賊に預ける鬼畜

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:18:27.17 ID:jj0S9WIE0.net
白ひげ、ビッグマム、カイドウが所属してたロックス海賊団及びロックス本人の存在が今の海軍に知られてないのもやっぱり不思議だよな
当時懸賞金すらかけなかったのかな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a7d-KCZZ):2023/04/26(水) 12:21:41.02 ID:lBmQL1PZ0.net
檜sの男な

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 12:22:25.50 ID:MBaz0qyN0.net
>>908
センゴク曰くこの世にはすでにいない

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 12:22:38.16 ID:PKJYH1VA0.net
ガープは認知症や
「迷うやつは弱い!」
エースを助けるかどうか迷った挙句死んでしまってからブチギレて同僚に押さえつけられて引退して自由に生きてるクザンに説教。
ただの老害

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:23:04.88 ID:jj0S9WIE0.net
センゴク「実は昔ロックスという海賊がいた」
海兵たち「ロックスなんて聞いたことない」

隠蔽してたのならなぜあの場面でバラしたんだろうな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MXUR):2023/04/26(水) 12:23:32.79 ID:2uYTVP5Ua.net
イムビームで黒ひげシャンクスを雑に処分してフラグ回収しないと今年中に終わらないんじゃない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 12:23:47.65 ID:0dX6V7Sg0.net
>>917
とはいえクザンは迷いがあるよね。ガープと自分の師弟関係を未だに気にしてる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-Tx67):2023/04/26(水) 12:24:28.94 ID:O5Yuf+UZM.net
自由に生きろなんてガープが言ったけ?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-GL7u):2023/04/26(水) 12:24:40.07 ID:r8prd4JHd.net
>>900
所詮他人の子供じゃけえ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 12:25:16.33 ID:PKJYH1VA0.net
>>919
シャンクスはあっち側だし天竜人だからDの一族でもない。最終戦では敵側になるから黒ひげだけでいいよ処分するのは

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 12:25:27.87 ID:0dX6V7Sg0.net
読解力は問われてるかもね(ΘeΘ)

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-helR):2023/04/26(水) 12:26:13.46 ID:IF236asGF.net
今を生きろだよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AYc8):2023/04/26(水) 12:26:51.56 ID:u2NPWaqUa.net
ロックスは40代後半以上のキャラなら知ってて当たり前じゃないとおかしいよな
普通に新聞で報道されてたし世界中に名前が広まったらいくら政府でも揉み消せないだろ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 366f-qY1n):2023/04/26(水) 12:27:41.34 ID:jeVYx08z0.net
>>921
ガチモンのガイジには優しくして上げて

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 12:28:24.80 ID:PKJYH1VA0.net
イム様に殺されたやつは記憶から消えるとか?
その後センゴクみたいな上層部だけにイム様が作ったストーリーを伝えられてたのかもしれない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-pqkp):2023/04/26(水) 12:28:43.42 ID:N7mXDmC10.net
ガイモンはガイジ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8991-vBLN):2023/04/26(水) 12:29:03.95 ID:jj0S9WIE0.net
>>926
そのはずなんだけどな
海兵たちはロックスの名前すら知らなかった
先輩海兵や街で昔いたロックスやロックス海賊団の話すら聞いてなかったことになる

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1Ide):2023/04/26(水) 12:44:37.99 ID:XUkcGGexa.net
>>637
SBSで攻撃箇所を予測して変形させて避けたって言及されてるよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7a-bawA):2023/04/26(水) 12:58:20.02 ID:goEajBfwM.net
>>928
サボって記憶から消えてたっけ?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-rHP2):2023/04/26(水) 13:02:03.20 ID:NF/AeoNKa.net
真面目な質問だがいつからセリフのキレが悪くなったんだろう
個人的には頂上戦争ぐらいから、ん?ってなるセリフが目についた印象だけど

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 13:03:00.18 ID:MBaz0qyN0.net
>>926
藤虎は知ってたもんね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 13:06:12.15 ID:PKJYH1VA0.net
>>932
爆撃後まだサボの名前は出てない

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaef-LeUZ):2023/04/26(水) 13:07:04.10 ID:yWJeMSYm0.net
>>933
違和感初めて覚えたのはエースを解放したあたりだから自分も頂上戦争だわ
これ会話になってなくねって思う頻度が圧倒的に増えたのはワノ国

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-PJtA):2023/04/26(水) 13:08:01.09 ID:PSX380uda.net
ホビホビみたいに強引に記憶を喪失させる何かがあるとは思う
イムか五老星か19の王が何かしたんだろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 13:09:13.95 ID:PKJYH1VA0.net
あの場面違和感すごいんだよな
ルフィたちもサボのニュースで騒いでたのにイム爆撃された瞬間場面飛んでもうその話なくなってるし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 13:14:30.43 ID:tZ0+BtF80.net
ホビホビで見た

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF92-Ryfa):2023/04/26(水) 13:16:14.23 ID:eEVIg70vF.net
温めてたらしいワノ国が一番酷いってどゆことや
おでん回想なんか無茶苦茶だったし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/26(水) 13:19:57.04 ID:nShtAFm50.net
雰囲気作りの為か知らんけど、あの相撲のくだりマジでゴミだった

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-3BcI):2023/04/26(水) 13:20:23.63 ID:riWjpa0Da.net
おでんログこそワノ国編唯一の見どころだろうよ
詰め込みすぎて滅茶苦茶高速だが内容に意味はある
おでんをオーロに乗せる為に筋が強引という意味ならそれは元からだしな

台詞がやたら説明的で会話になっていないのは尾田がWJの王様になりすぎて編集がネームに口出しできなくなった印なんだろう

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-8bSc):2023/04/26(水) 13:21:39.59 ID:uh3jPBUM0.net
今日も無職のオッサンがクソどうでもいいこと(考察っていうそうだ)を語ってる、虚しいのう

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-helR):2023/04/26(水) 13:22:42.70 ID:s7QUOS+PF.net
外国人には相撲も花魁道中も楽しかっただろ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-G1hn):2023/04/26(水) 13:22:53.81 ID:ajY/ty6Z0.net
レイドとはいえ、カイドウも倒したし
今後もうルフィにとってボスらしいボス敵ってのが黒ひげ、赤犬、ラスボスぐらいだろう。
あとはもうルフィより明らかに格下の奴らばかりで勝負論もないし因縁もない

ゾロはシリュー、緑牛、鷹の目かな
シリューは既に格下感があるけど。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-bsYn):2023/04/26(水) 13:23:14.55 ID:LDqZfFxKp.net
温めてないで前半の海で普通の討ち入り話としてやっときゃ良かったんだよな
カイドウとか白ひげとか絡めずにさ

まあそれはそれでつまらん気もするけども

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ff-pOFM):2023/04/26(水) 13:26:15.86 ID:7Q3/+UYd0.net
https://i.imgur.com/kNnpLUX.jpg
 
こう見るとキャラデザがしっかりしてるわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d52-TJRX):2023/04/26(水) 13:27:58.55 ID:YXfmw65P0.net
まあ侍要素は正直あんま活きてなかったな
キングは幹部として悪くないキャラだけどゾロのライバルには侍用意した方がよかったと思うわ
それこそ傳ジローとか最初そういう予想多かったし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 13:32:23.86 ID:tZ0+BtF80.net
もうゾロは長いこと正統派剣士を撃破してないからな
ミホークの前にビスタみたいなのと戦わせてほしかった

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-khQh):2023/04/26(水) 13:32:32.75 ID:6lfJMYuBp.net
ガープころされたのか

案外あっけなかったな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-G1hn):2023/04/26(水) 13:34:03.24 ID:ajY/ty6Z0.net
鷹の目がダイヤモンドの実を食べればゾロの伏線はスッキリ回収されるのにな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-G1hn):2023/04/26(水) 13:36:06.10 ID:ajY/ty6Z0.net
>>949
しかしもういいだろ
シリュー→緑牛→ミホーク倒してゴールにしないと読む気なくなるよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaef-LeUZ):2023/04/26(水) 13:36:11.21 ID:yWJeMSYm0.net
和風要素が全部滑るとは思わなかったな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/26(水) 13:37:11.84 ID:nShtAFm50.net
男キャラの描き分けは上手いわな、テニプリの次くらいに

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 13:38:47.67 ID:tZ0+BtF80.net
>>952
もう最終章だしそのチャンスはないと思ってるよ
だから過去形

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef2-CC5i):2023/04/26(水) 13:40:07.84 ID:PKJYH1VA0.net
藤虎じゃないんか

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 13:44:05.50 ID:tZ0+BtF80.net
緑牛も刀持ってるからな
アラマキvsハラマキの対決になるやもしれん

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a30-5Qpu):2023/04/26(水) 13:46:29.11 ID:MBaz0qyN0.net
立ってないので次スレです

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5226
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682484309/

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-jAow):2023/04/26(水) 13:46:53.59 ID:tZ0+BtF80.net
>>958
たておつです

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 13:47:33.74 ID:0dX6V7Sg0.net
>>947
シュガデザも最高だよね!
>>952
五老星の剣士と戦わないかな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 13:47:56.22 ID:0dX6V7Sg0.net
>>958
乙です✨

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdea-R6Bn):2023/04/26(水) 13:49:30.24 ID:yZVDF8Jfd.net
おでん海外道中は良いが5年単純に踊ってただけのバカ殿所じゃないレベルの馬鹿さはちょっと...

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaeb-EMlD):2023/04/26(水) 13:51:07.67 ID:AlBH4Vqa0.net
ガープ死んだって嘘だろ?
てめえホラ吹くな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-8QZ4):2023/04/26(水) 14:22:44.27 ID:oz/GCepVM.net
てか普通にヒノキズって傷のある男でシャンクスなんじゃないか?
裏の顔があるんだろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-jAow):2023/04/26(水) 14:30:03.52 ID:8iLriW0xd.net
>>964
普通じゃねーアホさ加減

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-PZIG):2023/04/26(水) 14:32:10.46 ID:82vCfR+Mp.net
ヒノキズの男が既存キャラだとしたらギャバンじゃないかと思ってる
新世界に入る前にレイリーが出てきたからラフテル目前でギャバン出てくるのではって予想結構見かけるし

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-5Qpu):2023/04/26(水) 14:33:05.57 ID:BdkhQoBMd.net
火ノ傷の男=火拳のエースと対決して傷つけられたとか?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a03-TieY):2023/04/26(水) 14:44:44.55 ID:8IIDPHsE0.net
エース如きに傷つけられた奴を今更出してもどうにもならんだろw

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fGjN):2023/04/26(水) 14:45:36.49 ID:5pv7DYcba.net
火の傷もちょい出しでまだまだ引っ張りそうだな
エッグヘッドもまだまだ掛かりそうだし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-gxex):2023/04/26(水) 15:08:00.78 ID:kN3y0oh1a.net
ヒノキズ=火の傷
だと思ってる馬鹿はなんなの

キンキキッズと同じでヒノキズってコンビ名の男だろどう考えても

つまり100%新キャラ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2aed-pOFM):2023/04/26(水) 15:08:23.18 ID:nShtAFm50.net
エネルって結構歳いってんるんだな…

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a35-E0oT):2023/04/26(水) 15:09:10.62 ID:14A5ILtd0.net
檜ズ?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-WCaM):2023/04/26(水) 15:09:17.94 ID:roPKMsmfa.net
まあ船やら能力やらで火の傷=ドラゴンだろうね
ルフィと再会した時に体中の火の傷出てドンとかね
ワンピース争奪戦で一番リードしたシャンクスがドラゴンに瞬殺されるとか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-gxex):2023/04/26(水) 15:10:50.08 ID:kN3y0oh1a.net
>>973

馬鹿のど真ん中

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea44-uYT9):2023/04/26(水) 15:18:13.44 ID:bYHkwkfa0.net
兵庫県の26歳最年少市長って灘東大ハーバードでスポーツもできる超エリートらしいね
灘時代は生徒会長も務めて人生において悩んだ姿を見たことがないと言われるほどメンタルでも超人的
お前らに勝てる要素ってある?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d7b-kpgQ):2023/04/26(水) 15:22:42.98 ID:FySZmRJN0.net
なんで革命軍のドラゴンが放浪してる暇があるねん、アホか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-Tx67):2023/04/26(水) 15:23:03.13 ID:O5Yuf+UZM.net
お前らの予想当たんないじゃん
サウロの次はドラゴンw次は何?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-AMII):2023/04/26(水) 15:27:48.07 ID:OpHZjnAZp.net
Hi! バレスレ is my former university:)

former university wwwwww
ガチのエリートがいる一方でネットで承認欲求を満たすために東大卒を自称してしまうホイ卒の引きこもりのおっさんたまご

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 499e-Ao/h):2023/04/26(水) 15:29:11.91 ID:AMD51i9V0.net
バをよこしな
このバッ!バッ!

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d7b-kpgQ):2023/04/26(水) 15:30:08.59 ID:FySZmRJN0.net
普通にロックスなんじゃねぇの?もうしんだと思われてるからこそ誰も気づかない。
それかギャバンか、レイリーすら一般人に溶け込めてて知る人ぞしるみたいな扱いだし。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-uYT9):2023/04/26(水) 15:30:38.75 ID:2M6h8XFtd.net
>>975
経歴だけなら成田や東浩紀も似たようなもんだろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 15:31:11.07 ID:SOZsEDZx0.net
新キャラじゃなけりゃ誰か当たるよ
ギャバンとか言ってる奴も居たな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea44-uYT9):2023/04/26(水) 15:32:44.15 ID:bYHkwkfa0.net
ロックスはハリポタでいうグリンデルバルドみたいなもんだろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66e8-CC5i):2023/04/26(水) 15:34:58.89 ID:asoFHku30.net
ロックスここで出さないといつ出すねん
ポーネグリフずっと持ってて認知度なくて放浪してて誰も近づけないほどの強さってもうコイツしかいないだろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AYc8):2023/04/26(水) 15:35:07.56 ID:d1zvwE7Ba.net
四皇2人とジョイボーイの友達に並ぶキャラって言ったらもうロックスくらいしかいないな
ギャバンなんて所詮ロジャー海賊団のNo.4だし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 15:37:01.19 ID:1QsHCVVBd.net
ロックスについては、ティーチとガープが対峙した時に描かれそう

ティーチとロックス、何かしらの繋がりがあるのは確定だろうし

今年中に描かれると思うよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 15:39:07.06 ID:0dX6V7Sg0.net
男性のジェラシーって怖いよね(゚A゚;)ゴクリ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 15:40:43.79 ID:SOZsEDZx0.net
ロックスが眼帯の海賊?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57d-8MXh):2023/04/26(水) 15:46:40.58 ID:QZUMOBv90.net
口ックスと□ックスはロックスとは別人

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6683-mxsI):2023/04/26(水) 15:48:33.88 ID:YF56i/pp0.net
>>987
東大の証拠うp

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 15:50:48.08 ID:SOZsEDZx0.net
そういえばロックスにも黒髭同様半魚説が有った
火ノ傷の男にも魚人説が有る

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89be-tuMX):2023/04/26(水) 15:53:01.58 ID:b6/UC9lQ0.net
火の傷=日の傷=太陽の紋章

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6acd-mxzo):2023/04/26(水) 15:55:19.66 ID:SOZsEDZx0.net
ルフィは草冠の傷の男、ドラゴンは丼丼丼の傷の男

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea44-uYT9):2023/04/26(水) 16:00:46.55 ID:bYHkwkfa0.net
お前らもいい加減働けよ
昼間っからワンピースとか幼児向けの漫画話してて恥ずかしくならんのか?
まともな社会人なら働いてる最中だぞ?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 16:01:33.22 ID:1QsHCVVBd.net
ワンピース最高

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd0a-GL7u):2023/04/26(水) 16:01:41.96 ID:r8prd4JHd.net
株でリタイアしたので暇なんです

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57d-8MXh):2023/04/26(水) 16:01:44.63 ID:QZUMOBv90.net
>>994
今どき流行らんぞ 労働の美化など🦈

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 16:02:39.29 ID:1QsHCVVBd.net
ワンピースの完結を見届けられたなら人生に悔いなし

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-5U6H):2023/04/26(水) 16:03:11.90 ID:0dX6V7Sg0.net
>>994
世の中には、言っていいことと悪いことってあるよね😡
>>996
すごい才能でやんす。うらやましい。。

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 16:09:09.82 ID:1QsHCVVBd.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5226
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682484309/

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 16:09:35.31 ID:1QsHCVVBd.net
次スレへ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 16:09:42.35 ID:1QsHCVVBd.net
乗り込め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200