2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5228

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/04/28(金) 10:30:36.72 ID:Dq62RNlK0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part797●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682413004/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5227
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682574296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7da-0fez):2023/04/29(土) 17:39:53.61 ID:OoNTbHya0.net
>>724
ミホークが覇王色持ちだったらルフィの覇王色をあそこまで脅威に感じないだろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ce-vIN4):2023/04/29(土) 17:40:34.94 ID:P/+e/B2I0.net
バギーも覇王色なら ロジャー海賊団6人も覇王色いることになる
ロジャー レイリー シャンクス おでん バレット バギー

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f54-gt1Z):2023/04/29(土) 17:44:07.09 ID:ufHtuC1w0.net
>>726
たしかに
>>729
バレットって正史なのかな?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-nwOp):2023/04/29(土) 17:44:43.50 ID:kjRb4v0Y0.net
ふーむ
これはガープは赤犬でも援軍が来てなんとか勝ちそうだな
力使い果たして引退だろうが

黒髭も本拠地追われて4皇が全員強引にワンピース争奪戦に乗り出すって展開になりそうな感じがしてきた。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-3j0j):2023/04/29(土) 18:03:02.62 ID:3J7yfDbCd.net
別々の海賊として海に出たなら海で出逢えば兄弟でも殺し合うのが海賊って価値観も持ってるシャンクスが好きだったから
バギーとは容赦なく殺しあって欲しい

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 18:23:28.20 ID:FCLjEjuia.net
やはりワンピース争奪戦までは前座だな
海賊としてはカイドウが事実上のラスボスという構図のままになりそう

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f35-qawc):2023/04/29(土) 18:30:39.67 ID:ngI7EHmo0.net
>>733
あんな雑魚はないわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f35-qawc):2023/04/29(土) 18:32:54.12 ID:ngI7EHmo0.net
>>722
これが雑魚を洗脳するバギーの能力よ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 18:34:13.60 ID:FCLjEjuia.net
バギーは論外として黒ひげすら強さ的には微妙なキャラだからな
今ですらレイリーとハンコックを蹴散らす事すら出来ずベポに不覚をとる程度とは

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-cCPx):2023/04/29(土) 18:37:22.46 ID:EjfGeIwU0.net
>>733
ドラクエ3でいうところバラモスだな。カイドウは

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-pRhv):2023/04/29(土) 18:38:42.98 ID:bWhhgVe60.net
レイリーは衰えなきゃ勝てたって言ってるしな黒ひげに
現四皇がレイリー以下とかさすがき弱すぎる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 18:40:26.09 ID:FCLjEjuia.net
レイリーからの扱いが「衰えさえなければ〜」で黄猿と大差ない評価なんだよな黒ひげ
白ひげやカイドウだったら全盛期だろうと絶対無理って言ってただろう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-wS+h):2023/04/29(土) 18:40:38.21 ID:quQwgx6vd.net
>>727
やっぱ最近のルフィさん可愛いンゴねぇ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ce-vIN4):2023/04/29(土) 18:45:35.36 ID:P/+e/B2I0.net
現実の世界で名を残した海賊も戦闘力よりも カリスマ性、残虐性、ズル賢さで名を馳せただろうし 
スポーツの世界じゃないし そういうのが重要なんだろう ミホークはただの剣術磨いただけおじさん

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 18:48:53.03 ID:5c6FJWZJ0.net
ルフィは
ウソップかコビーをかばって海賊王をあきらめる
仲間を選ぶのさ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-c2Vc):2023/04/29(土) 18:50:29.79 ID:Lj82NMMFa.net
>>733
実力最強の二皇が老いで落ちて勢力争いが混沌とするのが猿山みたいでリアルだよな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-Of6J):2023/04/29(土) 18:51:01.69 ID:/cel3x/va.net
ミホーク好きだから海に出た理由は強い奴と戦って強くなりたいってことだったと思っておくわ
好敵手と対等な決着がつけられなくなったことで色々腑抜けてしまったと

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 18:51:25.36 ID:FCLjEjuia.net
今のルフィはライバルの弱さに恵まれてるよな
時代に恵まれた者が結果を出すというのはリアリティはあるがね

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-uahM):2023/04/29(土) 18:53:56.58 ID:Zq0AZqKf0.net
まぁそもそもミホークがなんで海賊やってんのとかなんで最強なのかとか
まぁ謎だわな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-c2Vc):2023/04/29(土) 18:54:51.23 ID:Lj82NMMFa.net
元々七武海って各々性格に難ある設定だったろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37be-9Q2s):2023/04/29(土) 18:55:17.55 ID:rTWM8kvM0.net
ロジャーの処刑を見てからのクロコミホークの回想くるだろうね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 18:55:47.32 ID:hc3sB7PFa.net
>>732
そんな価値観あったっけ?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 18:57:11.82 ID:FCLjEjuia.net
和と洋、海賊狩りと海兵狩りみたいに対比されてるからミホークは平和に暮らす為に海に出ただけかもな
野心ありきで海に出たゾロと真逆って事で

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a5-iVKq):2023/04/29(土) 18:57:17.16 ID:4dFIe+kT0.net
>>680
別に黒くなってもおかしくないという話だが
君が勝手にキャラ決めつけているだけで

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-w7Of):2023/04/29(土) 18:57:40.98 ID:Z8Hi6e28p.net
>>704
ルフィがボン・クレーを救うためにインペルダウンを襲撃する流れで、ドフラミンゴが脱獄してクロスギルドに合流する展開はあり得そうだけどな。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-cmDv):2023/04/29(土) 18:58:01.62 ID:DA088Yc0a.net
ミホーク普通に海兵になった方がよかったろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-pRhv):2023/04/29(土) 19:00:08.19 ID:bWhhgVe60.net
ミホークって航海中に食料無くなったら平気で民間船襲って略奪するだろうな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 19:01:45.61 ID:5c6FJWZJ0.net
ミホーク「お前は強くなり 俺は弱くなった もう何が何だか」

ゾロ「感謝する」

ドドン!

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 19:02:02.37 ID:FCLjEjuia.net
ヒソカみたいな感じで興奮したら民間人も手当たり次第に襲いそうだなミホークは

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-w7Of):2023/04/29(土) 19:02:18.43 ID:Ctp/qEV0p.net
>>714
でもよく考えたら、ドレスローザ乗っ取りの計画が海軍にバレていたとしても違う手段で乗っ取ていたとドフラ本人が発言してるから、ホビホビがなくても国盗りしていた可能性がある。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 19:03:20.73 ID:l0y/mo17a.net
カイドウビッグマムオタもしつこいね
カイドウビッグマムが負けたから覇権争いが始まったんじゃないよ
覇権争い最初の脱落者がカイドウビッグマムだったってだけ笑
1番の雑魚

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-A7w6):2023/04/29(土) 19:04:03.80 ID:0DubZcVNd.net
クロコダイルはフィジカル的にギア4にすら歯が立たないだろ
頭脳は明晰だが結局ワンピは最後は脳筋バトル

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 19:06:13.11 ID:FCLjEjuia.net
バギー如きが覇権争いに加われる最もレベルの低い時代って描いてるのは作者なのに何故か否定する読者がいる
黒ひげやもカイドウより弱い描写しかないし黒ひげ幹部は常に負けてる烏合の衆なのも原作描写な

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-2GD1):2023/04/29(土) 19:07:01.82 ID:8ju2P0rWd.net
Tボーンの死で民間人なんか守る価値あるんか?と思うわ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-A7w6):2023/04/29(土) 19:08:08.27 ID:0DubZcVNd.net
>>760
じゃあ何でカイドウは脱落して黒ひげは健在なの?
おつる「結果だけが全て」カイドウが最強なら今も生きてる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f35-qawc):2023/04/29(土) 19:08:46.12 ID:ngI7EHmo0.net
>>758
それバラしたらあかんぞw

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 19:09:21.34 ID:FCLjEjuia.net
>>762
新興勢力なのに最悪の世代の誰にも狙われないというご都合で生き残っただけ
バギーと同じで実力は関係ない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-2GD1):2023/04/29(土) 19:09:48.11 ID:8ju2P0rWd.net
カイドウは幽遊白書でいうと戸愚呂みたいなもん

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 19:11:39.04 ID:GptE/XNta.net
>>765
戸愚呂は読者内のインパクトはすごい
カイドウにインパクトないよ
クロコダイルとかルッチだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-A7w6):2023/04/29(土) 19:12:01.22 ID:0DubZcVNd.net
>>764
あの、黒ひげはローに狙われて返り討ちにしてるんですけど

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 19:12:04.42 ID:FCLjEjuia.net
ビッグマム1人でもクロスギルド総力より強いだろう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 19:14:04.17 ID:FCLjEjuia.net
>>767
黒ひげがローを狙ったんだろ
ワンマンのハートを同盟が解除されたタイミングで幹部含めた勢力差で倒した
これは戦闘力の高さを評価するものではない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-A7w6):2023/04/29(土) 19:14:15.49 ID:0DubZcVNd.net
>>768
ミホークに秒殺されるの間違いでしょ
ゼウス切られていつもみたいに落っこちていって終了

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-cmDv):2023/04/29(土) 19:15:32.47 ID:DLi5XPcAa.net
カイドウ覚醒したルフィには割とボコボコにされてたよな
ルフィが最初から覚醒した状態で乗り込んでたらカイドウビッグマム2人いてもやれてたろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 19:16:47.78 ID:5c6FJWZJ0.net
カイドウ戦はつまらなかった

ブルーノ戦こそ最高

異論はないだろう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f35-qawc):2023/04/29(土) 19:18:03.00 ID:ngI7EHmo0.net
>>771
確実に負けるわな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/29(土) 19:19:45.55 ID:KNTmCClE.net
>>772
エニエスロビーはそもそも仲間のロビンの為に戦ってたのが熱いんよな
その辺セリフにも出てるし心に刺さる
和の国とか飯の為やし素敵やけどなんか違う
戦ってる理由大事やわ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-31Dr):2023/04/29(土) 19:20:11.21 ID:tnLhCFNFp.net
そうか?
むしろニカルフィの方がカイドウにボコられてただろ。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 19:20:18.55 ID:5c6FJWZJ0.net
赤vs黒が見たいのよ
早くしてくれ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 19:20:58.39 ID:U75nR6AFa.net
カイドウ戦はほんとつまらなかった
クロコダイル戦と違ってやられてもふーんって感じだったし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-J7cY):2023/04/29(土) 19:21:34.33 ID:12NWneJSa.net
「カイドウは読者が納得のいく倒し方します」
「ゴムゴムは実は神ニカの実…w、神の力で圧倒します…w」

尾田っち…w

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-A7w6):2023/04/29(土) 19:22:55.84 ID:0DubZcVNd.net
>>769
いや勢力差で上回ってただろ百獣ビッグマムも
頂上戦争に行きたくてもシャンクスに止められ
新時代に敗北したのがカイドウ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 19:32:01.54 ID:5c6FJWZJ0.net
カイドウが
ウソップやナミロビンの命を狙わなかったのはなぜ?
ルフィの弱点は仲間だろ
狙撃手か航海士助けるのどっちか選べとカイドウが迫る展開を期待していた

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-31Dr):2023/04/29(土) 19:36:35.49 ID:tnLhCFNFp.net
>>780
格下相手にそれはダサすぎる。
そういう思考が出てくるお前もダサい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-8iQr):2023/04/29(土) 19:38:15.08 ID:QmI0dWqtM.net
空島の前のジャヤの空気感好き

あの海外渡航をする前の不安と高揚感の入り混じったような感じ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7eb-euA2):2023/04/29(土) 19:43:23.58 ID:gUQ8hzCZ0.net
まぁカイドウ 一派が動き出したのは白ひげがくたばったからなんだけどなw
その白ひげも結局敗北者だこのワンピースはロジャーに勝てなかった雑魚しか出て来ていない事になるな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-4QAN):2023/04/29(土) 19:46:06.34 ID:5c6FJWZJ0.net
>>781

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ff-+Iiy):2023/04/29(土) 19:51:39.22 ID:N8zm7fFd0.net
>>784
効いてしまったのか…😲

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-zK5j):2023/04/29(土) 19:52:14.31 ID:hW1dQdWB0.net
ワノ国は戦闘よりそれ以外の場面が面白かった印象が強いな個人的には
SMILEの真実、カイドウマムの海賊同盟、おでんの冒険、裏切り者判明、成人モモのワノ国統治宣言

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-zK5j):2023/04/29(土) 19:54:41.09 ID:hW1dQdWB0.net
最後のは特に感動した

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 19:58:37.10 ID:7f210z71a.net
>>786
91巻から96巻がキツすぎる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-J7cY):2023/04/29(土) 20:04:16.31 ID:Ba3zu+GGa.net
おでんのガイジ行動が酷かった記憶しかないぞ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/04/29(土) 20:08:45.61 ID:0No3asMda.net
ドレスローザもだったけど討ち入りまで誰とも決着付けんのにダラダラし過ぎ
ページワンとサンジの戦いはなんだったんだ?クイーンも結局ピンピン、、、
さっさと討ち入りに入るべきだったし入ってからもダラダラ過ぎてキツかった

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-Ry5C):2023/04/29(土) 20:13:21.96 ID:e047zRaqd.net
>>768
キッドとローに負けたカスなのに何言ってんだよw

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7eb-euA2):2023/04/29(土) 20:13:31.68 ID:gUQ8hzCZ0.net
武力で支配してくる海賊達になす術もなかった島々と違って、和の国は撃退出来る強さと武力があったのに敗北した異色の国だからな。おでんがバカ殿じゃないと話が成立しないんだ。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-X4MZ):2023/04/29(土) 20:14:15.26 ID:l4Rc8kygd.net
カイドウが唯一無二の現代最強を現したかったのはしょうがないけど流石に海軍が無能すぎる
ワノ国はある意味カイドウに守られてたとかほざく前にバスターコール何回か発動したけど無理でしたくらいやれよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd9-3NEx):2023/04/29(土) 20:23:12.34 ID:jers0Q7m0.net
カイドウってオロチに善政敷かせて赤鞘含む侍たちを味方につけたほうが戦力上がってたと思うんだよな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f03-CaHz):2023/04/29(土) 20:23:28.83 ID:TRrfCIzp0.net
>>727
懐かしい顔が浮かんだのルフィかわいいよな
ここ最近の顔で1番好きだ
かっこいいルフィもいいけどかわいいルフィも好き

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97dc-qawc):2023/04/29(土) 20:35:02.04 ID:gm1Adm930.net
>>780
カイドウはルフィにそんなことしないだろ
おでんに人質とったババア殺して落とし前つけてたしルフィとの戦いで邪魔してきたイージス0の工作員ぶちのめしてたじゃん

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77eb-Ic8F):2023/04/29(土) 20:58:23.78 ID:5MWGJnut0.net
バギーかっこよかったな
クロコとミホークくそダサいわ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f772-9Ujm):2023/04/29(土) 21:07:51.30 ID:GQb8Qma+0.net
>>778
ニカのせいでバギー黒ひげの色物コンビは勿論ルフィの目標の対シャンクスも糞バトル確定したようなもんだから尾田っちはすげーよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-FASe):2023/04/29(土) 21:16:02.36 ID:SbspHtyn0.net
バギー初めて見た時にこいつがかっこいいと思う日がが来るとは思わなんだ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-oRPV):2023/04/29(土) 21:20:50.85 ID:QF5mAhxs0.net
ババアに命救われてんのに裏で殺しておいた!とか言ってんのがダセーんよな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 21:29:53.82 ID:haIDUgLua.net
バギーの戦闘力向上イベントあるか?
今のままじゃ他の四皇に対抗できないからな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-31Dr):2023/04/29(土) 21:34:08.84 ID:ReKeMZmgp.net
シャンクスが何故ラフテルに向かわなかったかわかって仲直りしそうだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-cmDv):2023/04/29(土) 21:36:48.64 ID:HyE14wSDa.net
一応バギーはゾロに致命傷与えてルフィに死を覚悟させるほど追い詰めたことあるからな
麦わら帽子に唯一傷つけたことあるのもバギー

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-FASe):2023/04/29(土) 21:37:46.01 ID:SbspHtyn0.net
適当に言うけどミホークとクロコって今海軍に狙われてるから
狙われてる者同士手を組んで海軍や他の組織に脅かされないような国家作ろうぜ
ってのがクロスギルドなんだっけ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5730-q34n):2023/04/29(土) 21:37:56.89 ID:LYtfN26c0.net
アルビだもっとみたいわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 21:38:42.84 ID:haIDUgLua.net
ここまで連載長期化しなかったら実力もそこそこある枠だったんだろうなバギーって

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9730-FASe):2023/04/29(土) 21:40:36.31 ID:SbspHtyn0.net
ルフィに明確に死を覚悟させたのもバギーだけじゃないか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd7-vqfb):2023/04/29(土) 21:41:39.55 ID:0Nuq0jEy0.net
青雉は手配書が出るまでまだわからないな。世界政府からすれば脱獄囚と同じでもみ消せになりそうだが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5730-q34n):2023/04/29(土) 21:45:42.43 ID:LYtfN26c0.net
とは言えクロスギルドはどうやってラフテルいくんやろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-VttD):2023/04/29(土) 21:48:23.92 ID:NyGWb5nGp.net
バギーには強運があるから何やかんやでラフテル到達する

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-D+0C):2023/04/29(土) 21:49:14.45 ID:w8mpTlCEp.net
ニカの能力でシャンクスも目ん玉飛び出るの?
嫌すぎる

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-yPTu):2023/04/29(土) 21:59:47.91 ID:cD8mFrsJ0.net
すね毛ぼーぼーですから!とかいっちゃう作者やぞ?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pwXQ):2023/04/29(土) 22:10:23.64 ID:sHkEu2HGd.net
>>800
カイドウより偉大な男はいないでしょ
あの強さ議論スレでもカイドウが一番で後の敵は雑魚ばっかってバカにされてんだぞ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-9Q2s):2023/04/29(土) 22:21:40.70 ID:58kp0opcd.net
麦わらが全部集めたとこにクロスギルドが現れてデービーバックファイト申し込むんだよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57d0-zK5j):2023/04/29(土) 22:24:50.78 ID:Qhl37jFG0.net
神避りは悪魔の実の能力でシャクスがロジャーから能力を奪ったから神避りを使えるというらことでいいの?
同じ技とか能力使う奴がいてよくわからん

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-0/ig):2023/04/29(土) 22:32:12.94 ID:PiuBnq4h0.net
必ずいてる、強さ議論スレを神格化してるやつってなんなの?
あんなゴミみたいなランキング

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-Qaqy):2023/04/29(土) 22:32:35.21 ID:40ptjZVq0.net
麦わら以外サイドがクソ面白い上に
麦わら大船団の大事件も控えてるんだよなあ
最近目まぐるしすぎて忘れてたけどふと思い出したわ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-6Sor):2023/04/29(土) 22:32:52.73 ID:Lyd6ievV0.net
>>725
熱出したあの島で待ってりゃシャンクスかルフィが来るだろうから、待ち伏せしたらいいよな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-yPTu):2023/04/29(土) 22:34:54.58 ID:cD8mFrsJ0.net
『あの』という枕詞が否定的な意味にしか聞こえないんだよなぁw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-zK5j):2023/04/29(土) 22:37:03.89 ID:hW1dQdWB0.net
>>816
荒らしだよ
呪術ガイジと同一人物

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-cmDv):2023/04/29(土) 22:37:20.85 ID:RBFXb5jHa.net
同じ技使ってるやつ結構あるぞ

神避り(ロジャー、シャンクス)
雷鳴八卦(カイドウ、ヤマト)
おでん二刀流(おでん、赤鞘)
狐火流焔裂き(錦えもん、ゾロ)

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-3cvK):2023/04/29(土) 22:39:17.18 ID:DgVnRbWI0.net
カイドウが小物になった敗因
メインストーリーの敵になったから
ジャックのほうが目立ってた
あれで強い強い言われても微妙

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb6-PAvm):2023/04/29(土) 22:43:59.02 ID:q3X8gntH0.net
結局ワノ国の横綱浦島って噛ませだったのか?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM4f-ZSHl):2023/04/29(土) 22:50:32.48 ID:/Xh9FJWfM.net
尾田っちヤマト漫遊記はよ
>>809
お宝大好きなバギーが解読済みのロードポーネグリフの写し持ってたり
運良くロー拾ったりもあるのか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ff-nW4/):2023/04/29(土) 22:51:23.39 ID:WfOJOE+f0.net
カイドウってなぜかバックボーンが映画キャラのバレットと被り倒してたよな
ただでさえシルエットと「力こそパワー」なスタイルも被ってたのに、まさか過去まで被ってくるとは思わなかった
タイトルに「フィルム」が付いてないだけでキャラクター自体は尾田製なのに
悪い意味でびっくりしたわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7d-vIN4):2023/04/29(土) 22:53:42.24 ID:LDAJsVQw0.net
1083話のバレて1週間後くらい?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-gecA):2023/04/29(土) 22:58:01.45 ID:yg9qI9aQa.net
明日のアニメは
アニメ1060話「閻魔の秘密! ゾロに託されし妖刀」
原作だと1033話あたり

予告
https://www.youtube.com/watch?v=-Q-A7YXrT6A

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-pHHB):2023/04/29(土) 23:22:56.77 ID:nVVBnouSa.net
>>801
バギー強くしちゃうとアイデンティティーが失われるからな
部下に10億前後の実力者を複数加入させる方が良い
クロコやミホークの言う「圧倒的な力」ってその前振りっぽいし

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200