2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン メインスレッド 203

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/18(水) 07:49:04.93 ID:eudanTMra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること
・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
 http://websunday.net/rensai/conan/
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
 (DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
 http://www.conan-portal.com
名探偵コナン メインスレッド 202
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695728451/

▼関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレ346
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609746743/

名探偵コナン 考察スレッド Part.123 【あの方】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597031519/

名探偵コナン267
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657520522/

劇場版名探偵コナン263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1658331422/

名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1602031303/

------------------------------------------
スレを立てる時に>>1の本文の一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけるとワッチョイが表示されます
-------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b0c-jVDa [244.147.247.215]):2023/11/08(水) 14:07:35.06 ID:+PW7ZY7o0.net
>>495
ウム…のコマの社長はなんか怪しいしすでに入れ替わったあとかな?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-vULz [106.146.100.100]):2023/11/08(水) 14:19:25.13 ID:Q+3Vt3bBa.net
>>496
そんなもんどうでもいい
ジンの小五郎暗殺計画編とコナン赤井との直接対決だけ見たい

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb7-aLKc [253.197.129.20]):2023/11/08(水) 14:35:58.93 ID:WIaH1DQ20.net
コナンってキッドの素顔が自分に似てるのは知ってだとしても快斗の素性は知らんのだよね?
白馬ないし中森ないしが同級生にくそ似てるぅて言及する展開くんのかな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 14:58:41.49 ID:ywh1eYqR0.net
>>497
冗談でも言ってなきゃどーにかなっちまうとか言わせときながらこの展開じゃ、作者がどーしてるとしか思えんわな。自ら破綻させてんじゃん

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b51-vULz [244.181.170.24]):2023/11/08(水) 15:19:56.50 ID:ywh1eYqR0.net
>>493
リスク背負ってまで頼んどいて何もなかったら頭どーかしてるよな笑
自らまた新一生存疑惑作ってんじゃん

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb30-pxGx [60.61.254.154]):2023/11/08(水) 15:38:35.32 ID:KuINwq6Q0.net
話そうDAY当選報告増えてきたな、

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b21-9NWm [222.10.168.53]):2023/11/08(水) 16:39:19.23 ID:qxkff8tZ0.net
キッド編に殺人事件とか斬新じゃね?
今まであった?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 16:47:08.56 ID:+PW7ZY7o0.net
>>504
四名画のやつとかそうだね
花鳥風月の

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 16:47:12.70 ID:2u09Wsp/0.net
これが今年最後のコナンなのか?
来月も描けないの?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 16:51:56.09 ID:5YsDH+j60.net
>>506
3カ月休む

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 17:22:47.99 ID:8Hjvgk2O0.net
このペースで行くと数年で終わる気配ないな。
一生コナン描き続けるだろうな。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 17:58:13.36 ID:8Hjvgk2O0.net
アニメ映画が大人気、年齢的にも辞め時を完全に見失ったな。
描きたいものがあってもコナンで描けるって言ってたしな。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:01:12.71 ID:PvszLVR/0.net
園子さんの前フリから「イケメンの探偵」が出てくる展開なのは察しがついたけど
この上更に新キャラ?と思ったら、そーいやあいつがいたなこの世界には…

つーか白馬の捕獲プランひどくね?一応同級生だろ。死ぬぞあれは

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:07:07.23 ID:5ItFmhnM0.net
白馬出てきてるし烏丸関係掘り下げられる可能性もあるんじゃ?
黄金の館登場のメンバーだし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:08:04.34 ID:8Hjvgk2O0.net
越水が人気だった要因の一つは、コナンが男臭いからだろな。
コナン、小五郎、博士、平次、新一、刑事、探偵が男ばかり。
サンデーはラブコメの雑誌で、美少女の需要が高い。
美少女探偵を出した事によって、普段コナンを読まない層が票入れた。
人気の美少女探偵を作れたら、新たな層を獲得でき、新風を起こせた。
世良は思いっきり外したね。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:30:44.94 ID:8Hjvgk2O0.net
しかし安室という超人気キャラを作り、キッドも人気だから、
今さら美少女探偵を作って活躍させても女性客には邪魔だろうな。
探偵は男で、女は脇役の存在の今の方が、作品のバランスが良さそう。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:44:31.54 ID:+Q8gX9k70.net
世良ちゃんがいるだろいい加減にしろ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 18:50:46.74 ID:ld+mol2N0.net
話そうDAY当たったけど年齢書き間違えた気がする
住所もハガキに書いたところと免許書のが違うし怪しまれないかな
行ったことある奴いる?名前以外はそんな厳しく見ないか
鳥取まで行って門前払いはきつい

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff4-ubk5 [243.19.65.116]):2023/11/08(水) 21:29:22.84 ID:8Hjvgk2O0.net
今週評判凄く良いのに、意外とスレが盛り上がらないのな。
サザエ時空だから新参が多いだろな。古参は飽きる、新参は楽しめる
10年も読めばさすがに飽きるよな。映画は話題で内容良いから観ても

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-3Voz [60.87.161.145]):2023/11/08(水) 21:31:05.01 ID:x1g2CA7g0.net
コナンの場合美少女女子高生より20代からアラサーくらいの大人のお姉さんの方が同じことできる上に話に絡ませやすいから後者の方が出しやすいってのもある気がする
紅葉と世良なんか話に絡みにくいし流行りのシスターフッドで女子高生同士で絡むわけでもないし最後は蘭が持ってくしイケメンの高校生がいないから大人のような幸せなラブコメも期待できない

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3be8-Ctet [240.249.48.251]):2023/11/08(水) 21:40:11.15 ID:/V5ix2WF0.net
今回はコナンの思惑もあるみたいだからキッドを守らないといけないから白馬vsキッドコナン共闘チームみたいな感じかな
泥棒にコナンが肩入れするのは微妙だけど白馬との頭脳戦は面白そう

白馬ってキッドキラーと言われてるコナンのことどう思ってるんだろ?対抗意識とか持ってるのかな
コナンの正体を知らなくても千速みたいに興味を持ってすんなりと受け入れて共闘してくれそうだけどそれだと面白みが無いから今回の白馬vsキッド・コナンの構図は新鮮で良いな
殺人事件自体は三人で解決しそうだけど

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9d-SwEr [61.203.234.22]):2023/11/08(水) 21:48:11.87 ID:/rDaPOND0.net
ピザラジSP#120/推理ボードゲーム
『マーダーミステリー Ⅳ 水平線に沈むアリア』
(21:00~)

ttp://www.youtube.com/live/sMPMnoh1Xg0

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-9NWm [27.85.18.13]):2023/11/08(水) 21:52:28.21 ID:H11QLxHA0.net
コナンは阿笠博士が犯人でも罪を暴くぜとか言ってたくせになんで犯罪者であるキッドを守ってんだよ
もうこいつに人の犯罪を暴く探偵の資格ないだろ…

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b0c-jVDa [244.147.247.215]):2023/11/08(水) 21:59:39.75 ID:+PW7ZY7o0.net
>>520
社長をやった件についてはキッドは犯人じゃないからじゃない?
真実を突き止めるのが好きみたいだし

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 22:38:06.80 ID:8Hjvgk2O0.net
>>517
なるほど。
美少女枠に蘭、園子、和葉がいるし、男探偵も沢山いる。
もう美少女探偵が入るスキマがない感じがある。
美少女探偵を活躍させる為には、平和と園子ら辺を離脱させないとな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 23:04:00.59 ID:3je9xQx30.net
鷹爺白馬関係者説が本当ならこのシリーズで出るか
逆にこのシリーズで出なかったら白馬関係者説はないな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 23:24:25.07 ID:ExH8W0ixM.net
今までのコナンでは白馬は噛ませ犬扱い受け続けてきたから今回は見せ場作って汚名返上してくれ
また無様晒したらマジで親の七光りしかないただの嫌味な奴になってしまう
キッドが殺ったって流れになっても、(いくらなんでもあの黒羽君が殺人なんかやるだろうか?)って疑ってほしい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 23:29:21.65 ID:H11QLxHA0.net
白馬って探偵甲子園の時に泥棒=殺人者と考えて冤罪を生みかけた奴だぞ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 23:40:22.71 ID:pmN1JluE0.net
今回の展開、なんか既視感あるなって思ったら映画や過去のキッド絡みの回のオマージュ多いな

タイトル(天空)→天空の難破船
場所(空中展望室)→銀翼の奇術師
キッドに冤罪→工藤優作の推理ショー
新一に変装→映画全般
コナンとキッドが協力→映画全般
白馬が登場→集められた名探偵&探偵たちの鎮魂歌

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-os3P [49.98.236.170]):2023/11/08(水) 23:50:01.44 ID:SK7HbigLd.net
今回のシチュエーションの部屋のは
こないだ取材で大阪行った時に通天閣の跳ね出し展望台でも行ったのかなと思った

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef30-yHDQ [119.172.150.135]):2023/11/09(木) 00:42:28.92 ID:urMhjPuv0.net
推理力ランクって荒れるのかもしんないが(もっとも俺はそんなの全く気にしないので気楽に書いてしまうが)
コナン=赤井≧安室、でその二回り下ぐらいに白馬なんじゃねーかと
正味な話、太閤名人にも届いてるとも思えんのだが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 01:06:21.31 ID:bfx9jqw20.net
>>516
ファンスレに書き込む人は作品を考察してるコアな人だから
サザエ時空で日常回の多いコナンにはそういう人は少ないよな。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 01:30:08.69 ID:vkXd8j8S0.net
>>526
過去の映画とアイシ21の3,4巻だね。そこから着想を得てる
タワー→タワー。構図も酷似。今週のドクストとも一緒。頁まで同じ
展望室→展望台
蒸気でキッドの変装を見破る→蒸気で受験者を脱落させる
フード付きの上下揃いの防護服→フード付きの上下揃いの服
銃殺→銃撃キャラがいる
敵と共闘→ライバルと共闘
他人が主人公に変装→同じ

最近のコナンは稲垣作品から着想を得てる。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 01:35:21.35 ID:bfx9jqw20.net
毎週着想を得てるから、この調子で行くと
トリックや話のオチも稲垣作品から影響した感じになる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 02:00:14.93 ID:gbahwhDNd.net
>>528
毎回答えの出ない推理力とかいう曖昧な話題よりも権力など別の指標を考えてみよう

そのなかで一番権力や実行力があるのは降谷
しかし白馬は警視総監の息子
警視総監は警察庁の序列に入れても白馬警視総監のほうが降谷より遥かに上の存在
さらにオスプレイを動かせる白馬息子は降谷など顎で使える存在でヒエラルキートップ

対して赤井はFBIのエースであるがただのFBI
そして工藤新一はただのお騒がせ高校生
警視監という権力のある父を持つ服部より新一は格下

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 07:21:29.65 ID:6/thLYfD0.net
>>528
黄昏の館では他の名探偵達と肩を並べて犯人を見破ってたしあの時キッドの正体を見破ったのはコナンと白馬だけだったからなぁ
まぁ今回もそうだけどキッドと対抗するときは強敵になるみたいなのもありそうだけど。今回も殺人が無ければキッドを追いつめてそうだったし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 09:27:03.72 ID:W8o66MXp0.net
今回のがアニメになったら声優は石田彰に戻るんだろうか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 11:05:12.56 ID:/WjzXdUM0.net
コナン本編だからそりゃ石田さんでしょ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 13:41:41.95 ID:7p7V3uHLd.net
どうでもいいんだよなあ声優は…

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:11:33.36 ID:bfx9jqw20.net
原作スレだから、声優の話はアニメスレでやってくれ。
原作のコナンの世界に、声優もアニメスタッフも存在しない。冷める。
って事だ。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:15:55.68 ID:XZMjX2220.net
工藤優作推理ショーはベルモットシャロン(怪盗キッドの
ふりをして近づく)と共に事件の謎を解く感じだったけど
今回は本物の怪盗キッドと組んで犯人を探す感じかな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:50:40.16 ID:Eiraif0hd.net
キッド様回に殺人なんてやめて〜と悲しんでるキャラファンがXでなんかよく見かけるが
キッド回で死体なんて何もはじめてではないのになんか別の漫画でも読んでたんだろうか…

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:22:15.95 ID:awqMAcn7d.net
なんとなくで怪盗キッド知ってる人多いからな
安室と一緒
まあ無視

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:49:58.71 ID:bfx9jqw20.net
>>539
そういう人はキャラをアイドル扱いしてるんだろ。一部の人間
ほとんどの人は面白過ぎと好評だよ。アンケも良いしアンケの方が大事
そういう人に向けて描くと、キッド編がつまんなくなる。
作品自体がつまんなくなって、キッドファンすら辞める。
今のコナンの形態が面白くて、キッドも人気なんだよ。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:53:28.74 ID:bfx9jqw20.net
安室が梓と親しくして立腹したり、キッドが殺人に絡んで悲しむ。
これらは、それだけ夢中になって、キャラを好きになれてる証拠でもある

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 18:07:46.15 ID:urMhjPuv0.net
まあ一般ミステリ・ミステリ小説の世界でも怪盗ヒーローものは、ドロボーさんは人を殺めないのが
何となくのマナーではある。でないと、読者は何となく興醒めしてしまうんだな
と同時に、怪盗が盗みに入った先で死体に遭遇して窮地に陥るというプロットも別に珍しくもない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f3d-ubk5 [243.19.65.116]):2023/11/09(木) 18:47:57.75 ID:bfx9jqw20.net
今回は好評なのに、スレ盛り上がらないないな。
組織編以外は大して面白くないしな。
面白い漫画ではあるが、漫画好きが夢中になるほど面白い作品じゃない
アニメ映画が大人気で、ライトな層に受けてる感じだよな。

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f37-Y3mu [249.70.169.6]):2023/11/09(木) 19:19:17.51 ID:mTgXQFY10.net
まあ声優の年齢に関して原作に終われは本来筋違いではあるよな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f3d-ubk5 [243.19.65.116]):2023/11/09(木) 19:30:20.11 ID:bfx9jqw20.net
コナンが単巻250万部まで発行できたのは、
金田一古畑の推理ブームに乗れたのがデカい。金田一ファンも奪えた。
組織回は凄いけど、日常回は大して面白くない、キャラは良いが。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-NySP [126.161.199.154]):2023/11/09(木) 19:30:39.90 ID:3ufFaiLO0.net
赤井ってそんなに推理力あるか?
いつもコナンにおんぶに抱っこじゃね

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef30-yHDQ [119.172.150.135]):2023/11/09(木) 19:33:11.04 ID:urMhjPuv0.net
>>547
後付けのストーリーだが幼年期新一に影響与えたからな
そこはやはり加味せざるをえない。後付けだけどな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 21:58:18.05 ID:oHm/3bKe0.net
おまえらなんか現実の女にひたすらがんぼりされる
まー先物は下か

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 22:08:10.76 ID:aJVPTtV30.net
>>544
これでも昔に比べれば人多いけどな
昔は「世間では大人気なのに2chでは閑古鳥が鳴くほど人気がない名探偵コナンについて語ろう」という文言がテンプレにあるほどコナンは空気だった

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 01:07:46.21 ID:LUfgBVOB0.net
コナンと同等の赤井と同等のジン兄貴のことも思い出してやってください

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 01:57:03.51 ID:2ZJ6ByIW0.net
>>550
組織回は超面白いが、日常回はさほどだな。
正直言って、ジャンプなら中位レベル。斉木と僕勉を割ったレベル。
映像向けの作品で、映像の大人気に支えられてるな。
サザエ時空のまる子、ドラえもん、クレしんと同タイプの漫画

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 02:05:23.76 ID:2ZJ6ByIW0.net
ジャンプなら毎週アンケ取る為に組織編のバトルを描く事になる。
サンデーだからラブコメや学園系など自由な作風の推理漫画になる。

どっちの人生が幸せだったんだろう。
ジャンプで組織編ならハンタの冨樫、デスノの大場タイプになってる。
サンデーだから色々描いてドラえもんの藤子タイプの漫画家になった。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 03:38:17.79 ID:zyRBm4fz0.net
マガジンならばどうなったのだろうか?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 09:23:21.57 ID:rvLKRns50.net
>>554
同じ推理ものだし載せてもらえなかったと思う

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 09:23:56.09 ID:rvLKRns50.net
ジャンプで探偵ものってそもそも受けないしな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 09:50:10.38 ID:2ZJ6ByIW0.net
推理は難しい上に、地味で人気取れない。ジャンプは誰もやらない。
色んな作品が出たが売れたのは金田一とコナンとか数えるほどしかない
金田一も廃れて、推理物はコナンだけのマイナーなジャンル。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 10:57:45.60 ID:qOI8/kwN0.net
そう思うとコナンてすごいな
やっぱ主人公が小さくなったっていう設定を混ぜたのがよかったのかな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 11:29:07.54 ID:O6WKSERH0.net
小学生にした事もアニメで大受けした要因だな。ドラえもんのように
7つ道具のファンタジー、恋愛、学園生活、悪党、短編構成。
あの樹林も探偵学園Qでコナンのパクリを事したが、全然かなわない。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 11:37:33.31 ID:O6WKSERH0.net
青山が凄すぎる。組織編を読めば、他作品とレべルの差がわかるだろう。
組織編だけならワンピハンタナルトの単巻200万部以上の看板レベル。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 12:01:29.86 ID:0ZM8uafU0.net
初期の事件ナイトバロンとか月影島とかTWO-MIXの事件とか最近読みなおしたところだけど、よくこんかクオリティの短編の話を立て続けに作れたなと大人になってあらためて読んだら驚いた
今の青山が劣化したというかあのときの青山がキレキレすぎたんだろう
でも確かにジャンプだとあのときのクオリティでもウケたかどうか微妙なのかな 面白さのジャンルが違うというか求められてるものが違うというか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efdb-jVDa [247.47.127.68]):2023/11/10(金) 12:32:26.54 ID:qOI8/kwN0.net
男同士の絆!友情!みたいなのはコナンにはないからな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ZTan [1.113.61.10]):2023/11/10(金) 13:43:04.24 ID:icizieas0.net
服部とはいいコンビだったけど、大阪遠征させなくてもコナンの協力者が増えてからは出番が減った上に
明後日なライバル意識で告白舞台にくだらないこだわり持って和葉を待たせっぱなしと、男気の欠片も無くなったからなぁ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 14:35:02.19 ID:k9VVuKJY0.net
>>558
高校生と小学生を同時に取り込めるのって結構強いよね

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 16:49:52.99 ID:GFOEQg270.net
でも劇場版では割とジャンプ作品っぽくなったりする

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/10(金) 20:05:47.53 ID:2UyVFUSU7
コナンが某格闘漫画みたいに服を脱いで、
裸になるような奴じゃなくて本当に良かった。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-9NWm [27.85.18.13]):2023/11/10(金) 19:25:16.00 ID:jMsh7MFM0.net
>>561
コナンならジャンプでも受けたと思うわ
有名な天才高校生探偵が薬で小学1年生になり正体を偽って推理無双しながら秘密道具で闇の組織と戦うとか中二の妄想の詰め合わせだからな

金田一はジャンプでは人気出なかっただろうな
中二の妄想度が足りないから

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab1c-FQeT [254.31.201.101]):2023/11/10(金) 20:29:42.72 ID:ohsfV0AB0.net
チャンピオンならばどうなったのだろうか?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f09-ubk5 [243.19.65.116]):2023/11/10(金) 20:51:30.67 ID:2ZJ6ByIW0.net
マガジンならラブコメ漫画だろう。
チャンピオンならヤンキー漫画かギャグ漫画だろう。誌風的に。

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 21:49:12.60 ID:zrwTDWAp0.net
掲載誌が何かってのはあんまり関係無いと思うけどな

三誌ともざっくりとした傾向はあるけどそんなにハッキリとしたもんでも無い
いろんなジャンルの漫画載せてる
作品が面白ければどこで開催してもそれなりに結果は出るでしょ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 23:09:57.35 ID:2ZJ6ByIW0.net
雑談だから真剣に受け止めないでくれw
ヤイバもコナンも編集に勧められ売れたタイプだろ、青山は。
つまりwjならバトル、wmなら恋愛、wcなら不良を勧められて
描くんじゃねと予想しただけ。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/10(金) 23:17:45.55 ID:EOxeq8BEd.net
。の人はなんかすごい年齢若そうだな…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 07:32:32.36 ID:lnq9q/hE0.net
当たり前のように中森と現場の下見をし始めて、それを誰にも咎められないコナンが面白かった
キッドキラーだからだろうけど

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 19:07:49.69 ID:a79FEeii0.net


575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 19:27:44.93 ID:8Azfzq9S0.net
>>478
遅くレスだけどサンデーの巻末は通常、連載陣への質問コーナーだからそういうのは載らない
青山はキャストとかへの追悼コメントって今まで出したことあるのかな(塩沢兼人や永井一郎とかに)

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 19:29:59.64 ID:VZf79wJT0.net
青山先生がコナン描き始めた頃の年齢は超えてしまったが
そう考えるとやっぱ凄いなと

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 20:15:17.65 ID:VWE9Wa+E0.net
しかも短編で毎週だからね。
そら独身になるわ。漫画に全てを捧げた人生だったな。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/11(土) 21:46:28.87 ID:GpR/w7ft0.net
バツイチなんですが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31d-EFnx [243.19.65.116]):2023/11/12(日) 01:23:33.20 ID:2VeJV4SH0.net
けいおんや艦これという嫁が沢山いるからな。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:12:56.88 ID:Wijm2Nopw
ドラゴンボールのベジータなんか
何回もつまらんミス犯してるからな。
最終的にフリーザに仕留められる始末。

あんたちょっとバカなんじゃない?、と。( ´,_ゝ`)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/12(日) 12:07:59.25 ID:0/0M9grR0.net
>>578
しかも相手はコナンの中の人

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e324-EFnx [243.19.65.116]):2023/11/12(日) 21:12:07.97 ID:2VeJV4SH0.net
新一と蘭は交際させない方が良かったわ。
・主人公が非リア充からリア充になって親しみづらい。
・恋人未満のドキドキ感が楽しかった。
・華の存在の蘭が読者のモノではなく主人公のモノになって冷める
・蘭に正体を突き止められるサスペンス展開が面白かった。

コナンは初期の方が楽しかった。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d40-T6BP [202.215.196.14]):2023/11/12(日) 21:20:32.31 ID:7FgzVxT10.net
ラーメン主任「何を言いよん」

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/13(月) 00:25:32.24 ID:IMEjvJ850.net
近年、AI技術が進歩してるから人の声を勝手に使って発言が捏造されてるニュースあるけど
蝶ネクタイ型変声機みたいにダイヤル調整程度で園子や山村とか色んな人の声を瞬時に出せるかはともかく
特定の1人に絞れば今のAIだとそんな難しくないんだよな
コナンがリアルタイムで話ながら小五郎の声に変換させることも阿笠の腕でできる

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/13(月) 00:33:27.28 ID:TzEr+zsD0.net
現実がアニメに近づいてきてるな
便利なような危険なような

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/13(月) 00:46:00.94 ID:92nC2gxP0.net
眼鏡の望遠機能はリアルで欲しい

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/13(月) 12:56:27.32 ID:0VnsmDZ50.net
女湯でも覗くんか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb4c-emwr [241.70.105.36]):2023/11/13(月) 21:04:48.27 ID:No8X1BCp0.net
あつ森青山先生の島1113
#ミスター・なが島

スペード カマクラのサンゴショウのビーフ⇒

クローバ ⇒カレーめっちゃおいしかった~♪

ハート  ぷ一一一一(,,`﹁ ´,,)一一一っ!

ダイヤ  ハクバくん...キケンかも..( 一 ll 一;)

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/13(月) 22:25:15.84 ID:TyteVnto0.net
余生楽しんでるな。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5a5-BCWt [246.193.91.211]):2023/11/15(水) 00:20:49.89 ID:3NEupLJz0.net
身体と頭のバランスますますおかしくなってきてない?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33d-EFnx [243.19.65.116]):2023/11/15(水) 00:20:59.97 ID:UmZoJV490.net
キッドの容疑はすぐ晴れるのかよ。
容疑は晴れず緊迫させ、事件を解き、容疑が晴れる展開かと思った
面白いけど、予想を下回った

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33d-EFnx [243.19.65.116]):2023/11/15(水) 00:33:08.30 ID:UmZoJV490.net
コナンって大して面白くないわ。
アニメ受けする内容で大ヒットしてるだけ。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/15(水) 00:40:02.21 ID:5UMdbjyC0.net
白馬が二人の行動を注視してキッドを詰める際にコナンの口を押さえているの、コナンがキッドに新一を演じさせてるのが白馬にバレてるように見えた
ここから芋蔓式にコナン=新一バレしたら大穴すぎて面白いんだがどうなるかな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd43-CRJD [49.106.80.36]):2023/11/15(水) 01:14:50.96 ID:m+HCKb47d.net
先祖同じ草

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b7a-3a2/ [2400:4150:300:2800:]):2023/11/15(水) 01:16:06.65 ID:2niZGTiV0.net
顔そっくり過ぎる伏線は回収されるのかな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd43-CRJD [49.106.82.84]):2023/11/15(水) 01:40:20.62 ID:kvTk17Csd.net
ないない
裏設定や小ネタ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-3iae [49.98.236.170]):2023/11/15(水) 02:07:34.83 ID:kn+A1q3yd.net
昔質問されて答えたのもそういうネタのノリだったのに
なぜかこれから工藤家と黒羽家の重要な話がもっと描かれるんだと変なお姉様方が勘違いしてたからな…

総レス数 917
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200