2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン メインスレッド 203

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/18(水) 07:49:04.93 ID:eudanTMra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること
・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
 http://websunday.net/rensai/conan/
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
 (DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
 http://www.conan-portal.com
名探偵コナン メインスレッド 202
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695728451/

▼関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレ346
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609746743/

名探偵コナン 考察スレッド Part.123 【あの方】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597031519/

名探偵コナン267
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657520522/

劇場版名探偵コナン263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1658331422/

名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1602031303/

------------------------------------------
スレを立てる時に>>1の本文の一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけるとワッチョイが表示されます
-------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c27d-1J/V [203.114.223.74]):2023/10/20(金) 19:22:24.66 ID:jTHnpInu0.net
紅葉は新幹線で咄嗟に和葉を庇う行動で人気が出てきたよ
読み返せば京都で天狗が暴れてた時も園子を庇ってた

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 624a-UrH0 [243.19.65.116]):2023/10/20(金) 19:26:48.02 ID:hiTUZ3gL0.net
>>65
越水の回が人気が凄く高かった。
世良は越水を参考に作り、紅葉が平次を略奪する所も越水回と似てる。
作家は「あの回が評判良いから、その路線で行こう」って思うもんだよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/20(金) 19:49:16.44 ID:hiTUZ3gL0.net
短髪、茶髪、ピアス、近くに執事がいる、セーラ服、頭脳明晰
平次に気のある素振りをし和葉を嫉妬させる。

これほど越水と共通点あるのに、参考にしてないというのは無理がある

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/20(金) 19:53:57.82 ID:hiTUZ3gL0.net
>>68
紅葉や世良を批判してるわけでないから。
奇をてらわず、王道の美少女の方が人気出たなって話。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/20(金) 20:23:33.05 ID:jTHnpInu0.net
紅葉は悪役令嬢っぽいところがあるけど王道の美少女だと思う
世良も最初は僕っ娘系の王道美少女が後付けで痛い女になってしまった

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 624a-UrH0 [243.19.65.116]):2023/10/20(金) 21:17:03.24 ID:hiTUZ3gL0.net
平次とデキてる和葉から奪う気だから嫌な女だろ。好き嫌い別れるよ。
あと平次にその気がないのに「未来の旦那」と呼ぶのは勘違い女で痛い
まぁ派手な容姿で巨乳で略奪女な所はラブコメの恋敵の王道だな。

ただ平和は長い連載の中で完全にデキてるし、平次は主人公の脇役だし
ハーレムラブコメみたいな展開をコナンで今更やっても寒い。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 624a-UrH0 [243.19.65.116]):2023/10/20(金) 21:42:15.33 ID:hiTUZ3gL0.net
平×和×紅の△関係が初期だったら良いんだよ。平和がデキてないから。
平和の恋愛や絆が深まる話を長い間読んできてるのに、今更恋敵が
出てきても「平和の邪魔すんな」と思う人多いよ。

例えるとラブコメでヒロインと交際や結婚寸前まで行き着いたのに
終章で新たな恋敵を出される気分。タッチの住友里子みたいな。
蛇足と思う人多いよ。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 624a-UrH0 [243.19.65.116]):2023/10/20(金) 21:47:15.97 ID:hiTUZ3gL0.net
一巻から読んでる古参は平和の絆を沢山見てるから複雑な人多い。
ただコナンは新参も多くて平和の深い関係性知らない人も多いから、
楽しめる人も多いかもね。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f84-XCH7 [244.147.247.215]):2023/10/20(金) 21:49:25.83 ID:wv+6KVCL0.net
紅葉のキャラもあるんじゃないの?
男人気の三池苗子みたいな顔とキャラが和葉の恋敵だったらそこまで嫌われてなさそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f7-3bVY [246.244.203.211]):2023/10/20(金) 22:19:32.99 ID:HtXednUz0.net
つうか、そこまで言うほど嫌われてるかね紅葉
あんなに男を萌えさせるしゃべり方するキャラいないのに
まあ言ってる事の中身や行動が…っていうのは分かるが
和葉との事だけではない
例えば東京を地方扱いしてる京都中華思想の権化みたいなとことか
特に江戸っ子なら内心ムカついてるかもしれないな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c27d-1J/V [203.114.223.74]):2023/10/20(金) 22:36:47.05 ID:jTHnpInu0.net
紅葉は自分が平次と一緒にいられる時は邪魔されたくないってだけで普段の2人の邪魔はしてない
これに関しては新一への対抗心が勝って和葉の気持ち考えずにグズグズしてる平次に問題がある
紅葉から見ればそんなあやふやな状態なら自分にもチャンスがあると思えるし紅葉が嫌われるのは
そういう平次への苛立ちが募ってたとこにヘイト向けるのにちょうど良いキャラだったからだと思う

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 624a-UrH0 [243.19.65.116]):2023/10/20(金) 22:43:13.29 ID:hiTUZ3gL0.net
>>76
キャラの問題じゃないよ。
平和に思いれが深いかどうかだね。
新参や平和に思いれがない人は好きになれる。それ以外の人には邪魔。
>>77
嫌いというか、美人女子高生の割に人気ない
今更略奪しようとするからな

個人的には紅葉は略奪女ではなく、平和とはただの友人関係で
伊織か沖田と恋愛して欲しかった。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f84-XCH7 [244.147.247.215]):2023/10/20(金) 22:53:38.43 ID:wv+6KVCL0.net
伊織だとさすがに年齢がな
沖田はすでに好きな女いるしな
から紅に出す段階で平次にずっと想いを寄せてた人っていう構想は出来上がってただろうから

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f7-3bVY [246.244.203.211]):2023/10/20(金) 23:21:59.87 ID:HtXednUz0.net
そうだな、その辺は仕方ないかも
しかし欲を言えばどうせなら東男に京女で、平次じゃなくて東男と結ばれるようにしてほしかったが
つうか、現実社会でも東男に惚れる京女どんどん増えてほしい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d763-Def0 [246.158.124.235]):2023/10/20(金) 23:22:53.24 ID:yRFtlvGn0.net
伊織が紅葉に寄せる感情って主人に忠誠誓います尽くします的な感じで恋情になるかって言われてもぴんとこない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f7-3bVY [246.244.203.211]):2023/10/20(金) 23:28:30.41 ID:HtXednUz0.net
そう言えば伊織も東男か

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b94-q0Nx [250.220.100.10]):2023/10/20(金) 23:39:05.88 ID:/PklUAWm0.net
RUMのフォトグラフィックメモリーってキュラソーのセルフオマージュだよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6741-tF6D [150.249.206.133]):2023/10/21(土) 00:20:26.03 ID:AqmasN4e0.net
世良が越水七槻を元にしたキャラってのは言及してるけど、
紅葉が越水を元にしてるってのはこの人のただの想像です

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a784-G4I1 [244.147.247.215]):2023/10/21(土) 00:26:19.80 ID:G1uViGva0.net
>>84
どっちが先かって言われたら微妙なとこだけどな
ラム編が始まったのは純黒よりも前だし、フォトグラフィックメモリーの設定がいつからあったかによるな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf4e-iKuA [223.223.25.216]):2023/10/21(土) 00:27:59.89 ID:K5PI2fnN0.net
>>72
痛いというより母の事もあって言動が強かに過ぎるというといった方が適切かと…w

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f7-jo8F [246.244.203.211]):2023/10/21(土) 00:28:19.19 ID:SGox6cco0.net
京都で紅葉が犬矢来の解説してるのにその胸ばっか注目してる世良と男子生徒たち
何がおっぱいでけぇだよ、お前らちゃんと説明聞けよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6721-Z7DC [246.240.159.57]):2023/10/21(土) 02:28:52.18 ID:u7/lj8tX0.net
人気人気言うなら和葉こそ古参の割に大して人気がない…
存在意義と役目が「服部の相手」という一点しかないから単体で見るとキャラが薄い、というかない

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 04:14:52.50 ID:SGox6cco0.net
しょうがないよ
主な舞台が東京である以上は
出番自体毎回あるわけじゃないし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8729-C1HZ [240.63.202.221]):2023/10/21(土) 06:41:47.31 ID:C6+naem70.net
黒田管理官って17年前はあんなかっこいいのにたった17年であんな爺さんになるものか泣

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8729-C1HZ [240.63.202.221]):2023/10/21(土) 06:42:18.09 ID:C6+naem70.net
黒田管理官って17年前はあんなかっこいいのにたった17年であんな爺さんになるものか泣

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6741-tF6D [150.249.206.133]):2023/10/21(土) 07:21:46.95 ID:AqmasN4e0.net
そりゃまあ、寝たきりだったし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c76d-25RF [248.64.102.205]):2023/10/21(土) 09:10:34.17 ID:Kd2mH2rK0.net
まだ半月もあるのか連載再開

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6e-+caL [245.12.130.18]):2023/10/21(土) 09:50:20.04 ID:h1fAgXVs0.net
>>94
再開したところで茶葉キッドだから実質年内は何も進まんぞ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6e-+caL [245.12.130.18]):2023/10/21(土) 09:52:41.55 ID:h1fAgXVs0.net
ラムが右眼復活したところでどう使うのか謎すぎる
それで灰原やコナンの正体見破れるわけじゃないだろ。
若狭が教師続ける理由から灰原見つけるのは既定路線だろうが

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf74-+PKl [223.217.2.237]):2023/10/21(土) 10:29:02.10 ID:dtQhxUYd0.net
104巻の回想は黒田もカッコいいが、浅香を好きになった。
アマンダと羽田の仇を討つ為に単独で17年も組織に挑む所がカッコいい
羽田のお守りをずっと持ってる所にキュンと来る。
あと容姿がグラサンかけて可愛い。そいえば越水も最初グラサンだな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4a-+PKl [243.19.65.116]):2023/10/21(土) 10:53:44.32 ID:/zWR0ZCI0.net
ラム編はバーボン編より何倍も面白いな。コナンが原点回帰した。
ラムは、バーボンのIQに加え、ジンの人を殺しまくる危険さが良い。
ジェイムズとかFBIの偉い人を殺して更に怖さやドラマを出して欲しい。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9a-Yhos [241.168.174.243]):2023/10/21(土) 11:13:27.49 ID:OoVgeLnQ0.net
105巻が発売されたら今度は伊織の人気が上がりそうだな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4a-+PKl [243.19.65.116]):2023/10/21(土) 11:43:59.19 ID:/zWR0ZCI0.net
今回の組織編は超面白いな。
ただテンポが良すぎて、凄さが伝わりづらい。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 13:30:48.29 ID:dtQhxUYd0.net
・浅香に身の危険が及ぶため、アマンダが浅香を逃がす
・アマンダがSWATを呼んだが、ベルモットの変声で妨害される。
・ラムがアマンダを捕らえる為に、浅香を脅し捕らえようとしたが
、浅香を守る為に、ラムから毒薬を奪って飲み自殺
・ラムが羽田を尋ねるが、羽田が寝てたふりをして、逃れる
・本棚に浅香を隠す
・羽田が通報しようと思ったが、ラムの電波妨害で阻止される
・ラムが本がズレてる事に気付き、棋譜を見ようと部屋に侵入し、
浅香が見つかりそうになるが、羽田が烏丸の名前を出し気を引き、
浅香を救い、羽田が殺される。
・黒田がアマンダの用心棒を装い、アマンダの居場所を突き止める
・羽田とアマンダがDMを残す
・道路に棋譜が落ちてるの見て、浅香の隠し場所は本棚とラムが気付く
・黒田が浅香をバッグに隠し、ラムにバレず連れ去り、ラムをまいた
・ラムが羽田の部屋に戻り、ラムの仲間が黒田に倒された事を告げ、
浅香をバッグに隠してた事に気付き、黒田を追いかける。
・バッグにはGPSが付いていた為、追いつかれ攻撃される
・黒田の車は事故に遭い、黒田と浅香はラムから逃げる事が出来た。
・浅香が小林を利用して、組織の居場所を突き止め、銃撃する。

短い話に内容が多すぎ。面白いが、一度じゃ面白さを理解できない。
主人公が関わってない話に長々時間をかけるのは無駄という事だろう。
青山、もっと組織編のバトルを描いてくれ。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 13:56:32.30 ID:dtQhxUYd0.net
>>96
ラムの能力は、変装を見破れるから、昴と会ったら赤井だとバレる。
水無がヤバい。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9a-Yhos [241.168.174.243]):2023/10/21(土) 15:39:54.00 ID:OoVgeLnQ0.net
>>101
変な意味じゃなくて質問だけどコミックスで初読み?

サンデーで読んでた分には、1週間に1回だし、前半3と後半4で1月半ぐらい空いてたから詰め込み感はなく、アマンダのDMの意味をじっくり考えたりとかちょうどよく楽しめた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9a-Yhos [241.168.174.243]):2023/10/21(土) 15:41:09.32 ID:OoVgeLnQ0.net
>>102
赤井秀一と会った時のラムはすでに左目は失ってたから能力は無効
フォトグラフィックメモリーは、その能力があったときに見たものしか記憶できない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 17:29:33.51 ID:foZ9tnHQ0.net
世良は作者の関心がすごい時期は匂わせしつこい痛い感じのキャラで今は静かになったけど母親の手先として犯罪とか無理なこと指示されてる可哀想な人になった

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df94-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/21(土) 18:25:34.70 ID:/zWR0ZCI0.net
バーボンも犯罪やってたけど、その時は敵だったから良かったんだよな。
善人がやったら、可哀そうな人になる。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 18:33:57.29 ID:/zWR0ZCI0.net
紅葉が人気出ないのはパーマだからだろう。老けて見える。
あと太眉と厚唇もダサい。他のキャラとの差別化であの容姿になった。
結局王道が一番だな。キャラも話も。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 19:26:12.61 ID:PdQxZLm70.net
紅葉のキャラデザはアニメだと可愛い
原作は微妙

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 19:43:16.84 ID:dtQhxUYd0.net
若狭がキャンティを殺さなかったのは羽田事件とは無関係だからだろな。
小林達を利用し、仲間じゃない事を伝える事が目的だろう。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 19:47:36.17 ID:cCzaYAVb0.net
コナンが成長がとまったて組織は不老不死の薬作ってたからだよな
灰原とメアリーもこのまま不老不死なのか

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87fd-E7RD [240.161.140.120]):2023/10/21(土) 20:50:44.48 ID:4cJaqu1F0.net
>>109
ラムが止めなかったら死んでたんじゃ…

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87fd-E7RD [240.161.140.120]):2023/10/21(土) 20:51:35.53 ID:4cJaqu1F0.net
>>111
小林先生がってことね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df94-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/21(土) 21:38:00.67 ID:/zWR0ZCI0.net
>>111
止める事を見越してでしょ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-KkNu [203.114.223.74]):2023/10/21(土) 21:47:50.69 ID:tVjw7VJd0.net
コナンが銃撃の痕跡を見つけられなかったので何らかの仕掛けはあったと思う

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a784-Yhos [244.147.247.215]):2023/10/21(土) 21:58:34.03 ID:G1uViGva0.net
>>113
サンデー掲載時も話題に上がってたけどラムが止める事は見越してないと思う
普通に危険なことやるキャラ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df94-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/21(土) 22:01:43.64 ID:/zWR0ZCI0.net
一巻から読んでる俺はもう金払ってまで読もうと思わんわ。お腹一杯。
よっぽどコナンが好きじゃないと100巻なんて超大作は読めん。
組織編だけ買って読む。他は毎週立ち読みで惰性で読む。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/21(土) 23:23:52.95 ID:8Ta/VkKL0.net
ラムは公安が確保しようとするも失敗してボスの命令でジンに殺されるエンドで若狭は強盗とか適当な容疑で逮捕という名の保護される形でラム編とりあえず終わりそう

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df94-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/22(日) 02:33:38.04 ID:UFVO6cH+0.net
>>59
若狭の目的は羽田達の敵討ちだから、元組織の灰原を利用して、
組織に近づく事かもな。
優作の言う通り、目的の為に手段を択ばない人間。
銃入手の為に店から強盗して法を犯した。そういうキャラだろ。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6f-jo8F [249.107.129.5]):2023/10/22(日) 03:15:47.58 ID:KCjATReb0.net
>>61
じゃあ死にたいくらいに東京に憧れて東男と恋愛する
紅葉の姉か妹キャラでも作ってほしいな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df94-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/22(日) 05:04:35.12 ID:UFVO6cH+0.net
今巻はXで大好評だね。何が凄いって主役がカヤの外で人気得てる所。
やはり悪とのバトル展開が盛り上がるんだよな。
捕える気がないキッド編、少年誌なのに中年の小五郎編、平次編は満腹
青山、もっと組織編を描いて熱くさせてくれ。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 06:51:55.85 ID:UFVO6cH+0.net
人気キャラの法則がわかった。王道+ギャップ+親近感、が必要
安室、灰原、越水はある。
安室は王道の金髪美男、公安だけどカフェでバイト、悪の組織に所属
灰原は王道の知的でクールな美女、大人なんだけど子供らしさがある
越水は王道の美人女子高生、可愛い女子だが名探偵、男的な服装も着る
三池は王道の可愛い美女、ツン感があるとツンデレ系で更に人気が出た

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 07:03:00.77 ID:UFVO6cH+0.net
紅葉が不人気なのは王道じゃないし、親近感がない。
パーマで老けて見える、太眉、厚唇のダサい容姿。
超お嬢様。人気を得るためにはドジっ子とか天然とか親近感が必要。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6746-+caL [246.193.69.224]):2023/10/22(日) 08:25:25.44 ID:ps7r87Xq0.net
ラムが右眼復活させたら眠りの小五郎がいよいよ見破られるのかな?と思った。普段から同行する機会が多いし小五郎の推理中と普段の言動が違いすぎるから

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a784-Yhos [244.147.247.215]):2023/10/22(日) 08:35:14.02 ID:6NIzN/7J0.net
眠りの小五郎の場合はAPTXの効力知ってれば右目の能力なくてもちょっと考えたら分かりそうw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 10:39:20.00 ID:GamFCN3/0.net
本堂瑛祐はコナン小五郎に会う前から情報だけで見破ってたからな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876e-jo8F [250.179.59.114]):2023/10/22(日) 12:17:37.72 ID:h04wdf1/0.net
>>122
紅葉が不人気って何か指標でもあるの? と言いたいところだが、何となく分かるっちゃ分かる
清楚な黒髪で家庭的(カルタだけじゃなくて料理も得意)そして東京に憧れるような京女キャラ
にしてほしかった
「東京ですか、そらわざわざ地方から…」なんて言われて江戸っ子の新一が言い返す気持ちも分かるし

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-KkNu [203.114.223.74]):2023/10/22(日) 12:24:36.51 ID:mUsuCCxf0.net
それだとただのハーレム要員じゃないか
いけずじゃない紅葉なんてツンデレじゃない灰原と同じくらい意味ない

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876e-jo8F [250.179.59.114]):2023/10/22(日) 12:39:50.22 ID:h04wdf1/0.net
でも新一も言い方がわりと紳士的だよな
「おいおいアンタ、『地方から』とは聞き捨てならないな、俺たち首都東京から来たんだぜ紅葉さんよ」
ぐらいでも良かったのに
もっとも、それ以降現実社会では首都機能の一つでもある文化庁が東京霞が関から京都府警本部へ移転したからな
紅葉も喜んでる事だろうw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf74-Nl27 [223.217.2.237]):2023/10/22(日) 15:26:47.54 ID:vCjSmLfs0.net
若狭がキャンティの急所を狙わなかったのは銃の腕がないからだろう。
ボディガードだからな。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 15:49:54.03 ID:Z61vrmNk0.net
学校なんか窓ガラスだらけなのに若狭を狙撃できないとか意味不明すぎる
しかも教師や生徒を盾にされるから無理って、いつから黒の組織は標的以外を巻き込まないような人道的な組織になったんだ
それに学校にいる時に襲えないなら登下校中でも自宅にいる時でも買い物に行く時でもいくらでも襲えるチャンスはあるだろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 15:56:26.86 ID:6NIzN/7J0.net
>>130
土門暗殺のときもキャンティに対してジンがやじうまが多すぎるから待てと言ってたから基本的には原作で狙撃系は巻き込まないスタンスなのでは

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 16:06:36.02 ID:UFVO6cH+0.net
>>130
学校で襲撃事件が起きると、秘密組織の存在が世間に知れ渡るから。
100巻の組織編でもボスに「暴れ過ぎだ」と怒られたとラムが語ってた。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 16:17:19.21 ID:UFVO6cH+0.net
都会でカーチェイスで銃撃戦、島を燃やす。
秘密組織のボスは怒るに決まってる。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 16:18:28.14 ID:UFVO6cH+0.net
組織編、子供向けの探偵団編、女性人気高い安室編だけで良いわ。
面白いけど、他のはもう充分。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 17:29:34.92 ID:XTIJH60J0.net
キッドはコナンにはこれ以上はもういらないというか中途半端に世界混ぜられても困るしまじ快もちゃんと描いて完結させてほしい

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 17:34:08.81 ID:UFVO6cH+0.net
若狭ってかなりの疫病神だな。
アマンダ殺され、羽田殺され、黒田も大怪我。(小林達も危険な目に)
そら一生懸けて仇を取って悪の組織を潰さないと駄目だよ。
狙われてるアマンダが用心棒全員クビにし警察に保護されるべきだった

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-E7RD [153.231.21.96]):2023/10/22(日) 17:44:52.55 ID:VGssAawP0.net
>>130
小学校で狙撃事件とかコナンの世界でも飛び抜けてヤバそうだからいくら組織でも手が出せないのはしゃーないと思うけど、その他は言いたいことわかるな
組織が狙うと決めたら生半可な監視ではないだろうにどうやってかいくぐってるんだろう

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/22(日) 18:39:15.98 ID:UFVO6cH+0.net
水無の病院も組織は襲撃しなかったからな。秘密組織なんだよ。
青山が「映画の脚本家が、ジンに『皆殺しだ』とよく言わせるけど、
そういうキャラじゃない」と語ってな。
秘密裏に陰でこそこそ動いて、野次馬が来たらすぐ逃げる。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/22(日) 18:49:23.42 ID:UFVO6cH+0.net
薬(不老不死?)とか作ってたり、烏丸も死んでる設定だから、
世間に組織の存在はバレたくないから、大騒ぎになる事はしないわな。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a784-Yhos [244.147.247.215]):2023/10/22(日) 18:51:30.25 ID:6NIzN/7J0.net
組織は劇場版の派手なイメージが先行してる感はあるな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/22(日) 20:53:01.54 ID:iLbp0D7f0.net
今となっては新幹線爆破くらいはちょっとパンチ無いくらいに感じるよね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 871c-f0DH [250.147.93.35]):2023/10/23(月) 00:11:21.41 ID:czPPp4UF0.net
最近、どろろの初出を読んできたのだが、こんなに再構成してたとは思わなかった。
コナンも、過去作の焼き直しがいくらでも可能になったんだから
「お前さん、まともな体になったら何をするね?」(このセリフは初出にない)
「SEXしたい!」くらいはやってほしい。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-Yfr1 [49.106.215.151]):2023/10/23(月) 00:33:51.78 ID:X0OXDsaOd.net
ラム編の評判いいけど参観日の話もよく出来てた
こういう子供向けらしいのももっと描いてほしい

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 06:14:32.77 ID:+Gh90lDTa.net
>>143
評判いいか
寿司屋だぞ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 06:33:41.59 ID:BEpezhRo0.net
悪とのバトルが人気なんだよ。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 06:46:36.24 ID:BEpezhRo0.net
今回のラム編は脇役しか出てないから、
興味ない、どうでもいい、と言う人も沢山いると思う。
若狭黒田ラムに興味を持てる人は楽しめる。

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 06:48:54.33 ID:BEpezhRo0.net
>>121
人気キャラには「悪さ」もある。「悪さ」が色気を出す。
安室は組織所属、灰原は元組織、越水は私服時が黒眼鏡で行儀悪い。
ワンピも海賊、悟空も大猿時に暴れる、キルアは殺し屋、東リベ、
スラダンの桜木三井も元不良、流川宮城も不良とよく喧嘩する。
ツンデレが人気なのも男が他の異性に靡くと毒舌や暴行する悪さがある

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc7-jo8F [249.214.77.39]):2023/10/23(月) 07:03:48.12 ID:7D+4tl4y0.net
よく暴力ヒロインとか叩かれてるけどそういうキャラに限って
やたらとおしとやかで必要以上に女らしいヒロインより人気があったりする

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/23(月) 07:28:15.10 ID:BEpezhRo0.net
ギャップだよね。ギャップがないと、キャラとして面白くない。
ツンデレは嫉妬して、男を攻撃する所も、人として可愛い気がある
三池も回想編では、生意気なツンデレキャラだった。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 08:11:25.40 ID:/SjrmLvWd.net
ギャップというより人間味でしょ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-E7RD [153.231.21.96]):2023/10/23(月) 12:55:25.69 ID:e0Gf/vqy0.net
>>146
まぁコナンが出なかったから振り切れた話を作れた面もあるんじゃないかな
コナンいたらアマンダも羽田も死なない展開になりそうだしメタ的な意味で黒ずくめとも接触させるのも難しそうだし
そういう意味では揺れる警視庁の円卓の騎士の過去編もコナンがいなかったから松田死亡に振り切れたんだろうけど
自分で言っといてなんだけどどちらも過去編でキャラが死ぬ前提だからそもそもコナンが入る余地も無いわけだけど

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 16:14:54.69 ID:lLG41qGv0.net
今までが主人公絶対主義だったのに安室登場あたりからそれが崩れ始めて
今回で完全に崩壊した感じがあるよね
さざ波でも緋色でもまだなんとかコナンを立てようとはしてたけど今回話聞いてただけだし
安室赤井すら絡んでこない組織編は久しぶり
むしろ黒田1人で安室赤井が求められてた役割やってのけたまである

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 16:20:04.30 ID:MwgBkDbJ0.net
歴代ランキング更新
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

https://i.imgur.com/VVeF1zA.png

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 16:20:52.36 ID:Rwl0vgDo0.net
17年前の事件の真相なんだから聞くしか出来ないのは当たり前なんじゃ…
しかも聞くだけじゃなくちゃんと黒田に相談されたアマンダのDMを解読する役目も果たしてるし

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3f-Nl27 [243.19.65.116]):2023/10/23(月) 17:51:39.12 ID:BEpezhRo0.net
ラム編はかなり面白いけど、ジジイとババアばかりで華がなさ過ぎ。
少年誌だよね?しかも不細工だらけ。
バーボン編もベルモット編も美男美女だからお洒落で良かった。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 18:27:28.63 ID:BEpezhRo0.net
>>152
小林達を危険な目に遭わせてるから、
若狭を睨みつけたり、「要注意だ」的な言葉を添えたりしないとね。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 18:55:02.36 ID:IlRJ7Ahi0.net
青山も20年以上連載してるから漫画の教科書通り主人公を立てるより、
自由に描きたいんだろうな。
トリプルデートの回もコナンの推理を交通課の美女二人が勝手に
披露するのが新鮮で面白かった。

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 18:58:45.07 ID:1dw5EGXa0.net
ラム編はキャメルみたいな読者がなんの愛着も持ってないキャラの逃避行なんか描かれても面白くないんだよなぁ
組織から逃げ回る役がキャメルじゃなくて光彦だったら滅茶苦茶盛り上がったのに

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 19:12:25.59 ID:N3HXU0SC0.net
キャメルだからズブ濡れになっても泥だらけになっても蒸し焼きになっても安心して見てられる
光彦だと可哀想だよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 19:13:30.58 ID:IlRJ7Ahi0.net
ラム編は脇役に興味ない人は楽しめない。
ギニューとヤムチャの戦いを観るようなもの。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 19:16:32.62 ID:/SjrmLvWd.net
コナンは今でも一番のメインだよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 19:21:36.09 ID:BEpezhRo0.net
>>159
可哀そうだから、面白いんだよ。
名作の図書館殺人事件も歩美が絞殺されそうになったり。
最後はコナンが痛快に救ってくれるから。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df85-25RF [253.66.52.97]):2023/10/23(月) 20:37:22.21 ID:MwgBkDbJ0.net
あつ森青山先生の島1023
#ミスター・なが島

スペード このクールのイチオシのドラマは⇒

ハート  [ゲコクジョウきゅうじ]だね!→

ダイヤ  ライバルのナがエドガワかいと>>

クローバ >>で わらったwツヅキがたのしみ♪

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf74-Nl27 [223.217.2.237]):2023/10/23(月) 20:46:01.91 ID:IlRJ7Ahi0.net
今は休み多いから色んな作品見てるんだな。
掲載ペースは落ちたけど、その分内容が良くなって良かった。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 22:13:25.51 ID:elYwi0/s0.net
>>155
それめちゃくちゃ思う
ラム候補にも好きなキャラもいるにはいるけど画面映えもしないし人気が出るとも思えない
バーボン候補で見事に人気キャラ輩出しただけに尚更
次のボス候補もジジイって言われちゃってるしなあ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 22:32:32.10 ID:BEpezhRo0.net
安室はキャラが完璧すぎるな。
顔も髪型もイケてる。金髪が華やか。金髪色黒が不良っぽい。
最初は敵キャラで悪だった。
本職は警官で誠実。カフェのバイトで親近感。組織所属で悪の要素。

悟空も近いものがある。大猿で暴れる。サイヤ人で凶暴。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/10/23(月) 22:54:20.66 ID:BEpezhRo0.net
>>165
ラムは禿げたジジイ。ジン、ベルモットは容姿端麗で良かった。
若狭黒田は回想編のイケてる容姿のままでいて欲しかった。

若狭は高橋留美子がモデル。黒田は貫禄あって悪そうで怖い感じ。
ラムは2だから爺ってことか。ただもっと見た目をよくしろ。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a784-Yhos [244.147.247.215]):2023/10/23(月) 23:58:07.85 ID:wnkWqdWK0.net
いつかウォッカがサングラス外す時を期待してる

総レス数 917
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200