2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 542

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d50d-L51j):2023/10/23(月) 10:23:59.44 ID:tfXA614h0.net
あくまで俺の予想でしかないけど、10年後20年後の漫画はなぜなにの論拠がもっとちゃんとしている作品だらけになると思う
俺がガキの頃にならった日本史なんざ秀吉にはカリスマがあったで終わってるけど
こんな抽象的でわけわかんねえモン司馬史観以外のなにものでもない

NHKの大河では未だにクソ猿にされるけど、信長が日本国の事考えてたって描写が修正されるように秀吉はもっと日本の将来考えてた
家康よりも想い自体は上
徳川家が実質本当の意味で天下統一できたのなんて家康よりも秀忠の政治的手腕のがクソデカいし
なのに司馬史観上じゃ秀忠はゴミ扱いだもんな
島津の意識統一に成功した島津忠恒もただのキチガイ扱いだしアホすぎんだよ
ただのキチガイが父親である義弘とか父親の兄弟である義久を出し抜いて家康の威光を利用しながら政治的に立ち回って派閥作れるかっつーの
そういう意味では新しい説などをちゃんと採用してる逃げ上手の若君は次の時代の歴史漫画って感じするよな

パクるならそっちパクれよ茶見先生

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200