2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 562

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/08(水) 15:03:52.05 ID:B9ioXK0Sa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と追加して立ててください。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 561
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699196677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0f-4KMb [249.73.133.49]):2023/11/09(木) 12:54:38.18 ID:WffGqPNR0.net
>>300
こういうシンプルなことがとても大切だと思い知らされたわ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.193.114.230]):2023/11/09(木) 12:55:27.92 ID:azbCGcPBp.net
>>315
日車の暴力禁止で止めれるけどあれって判決が下されるまでの話だから、宿儺があっさり罪を認めて結審したらすぐ領域解除されちゃうよなって
宿儺が罪を認めれず判決を引き延ばす何かが来る?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-NySP [1.72.2.19]):2023/11/09(木) 12:58:46.00 ID:MmEAkfpNd.net
>>317
罪認めたら最低でも術式没収やし
斬撃警戒しなくて良くなったら
その分神無解に警戒リソース割けるんちゃう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef1c-aLKc [255.173.190.124]):2023/11/09(木) 13:02:58.44 ID:AUq3XOuj0.net
>>307
必死過ぎて草

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf5-RB/z [246.79.218.29]):2023/11/09(木) 13:07:58.98 ID:y2eD6gVE0.net
日車裁判からの答弁で平安回想始まるとうけるが遡及法あるしダメよな
罪状はやっぱり渋谷の殺人罪なのかな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-NySP [1.72.2.19]):2023/11/09(木) 13:17:33.15 ID:MmEAkfpNd.net
>>320
そもそも呪力使った犯罪裁けるなんちゃって六法全書参考だから
遡及法無視の可能性も有るけどな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7b-aLKc [165.76.167.84]):2023/11/09(木) 13:18:08.12 ID:yI9SaP/X0.net
アンチなんか無視しとけよ可哀想な奴等なんだから

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2e-SqLA [245.190.25.220]):2023/11/09(木) 13:21:26.46 ID:RMeae/gJ0.net
高羽が土下座してる所はホントの本気で何を見せられてるんだ?感が凄いな
まだ続く感じ?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b98-n7Hr [202.213.177.3]):2023/11/09(木) 13:21:28.94 ID:vqHzhKpH0.net
平安編はどっかでやるよな
ある意味物語の根幹だし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b93-wdyj [210.132.130.188]):2023/11/09(木) 13:22:59.88 ID:4AgEgW7m0.net
呪術で裁判してるんだから呪術はある前提の裁判なんだろ
二審で別の容疑のこと争うからやっぱ裁判のルールそのものとは言えないけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b00-/9BA [240.92.165.183]):2023/11/09(木) 13:23:20.94 ID:bHDsLOH80.net
平安編やるつもり無いんじゃない?
小説とかさ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b81-Kuii [246.8.205.116]):2023/11/09(木) 13:24:00.18 ID:sNKL5lFB0.net
そもそも3回審理できることを説明しなくていい時点で法律守ってないから

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b00-/9BA [240.92.165.183]):2023/11/09(木) 13:24:26.77 ID:bHDsLOH80.net
裁判中暴力禁止だけど、簡易領域で防げば殴れるんだろ?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-NySP [1.72.2.19]):2023/11/09(木) 13:24:43.90 ID:MmEAkfpNd.net
>>325
まぁ日車の主観で行くと何年前だろうと
遊びで人殺しまくったの許す訳ないから
遡及法無視もあり得ると自分は思ってる

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-NySP [1.72.2.19]):2023/11/09(木) 13:25:55.55 ID:MmEAkfpNd.net
>>328
その辺は分からんけど
そもそも呪力使って何かすんのが禁止される可能性も有るぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf6-MxC+ [248.178.36.76]):2023/11/09(木) 13:27:59.84 ID:VtM3Oo8N0.net
平安パートそこまで長々やる必要はないけど
3人の関係と虎杖の出生に関わるとこくらいはやるべきだろ
高羽の過去よりそっちきっちりやれよ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-NySP [219.164.210.55]):2023/11/09(木) 13:31:27.03 ID:gCRs3udu0.net
2〜3話でサクッと平安編やると思ってた

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.193.71.201]):2023/11/09(木) 13:32:00.30 ID:/+CJi/1Gp.net
>>318
カムトケって要するに雷みたいなのが発生するんだと思ってるんだが、速そうなカシモが避けれてない感じからして警戒した所で避けれるのか?という気がしてな
避雷針でも用意したら良いか…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2e-SqLA [245.190.25.220]):2023/11/09(木) 13:36:29.49 ID:RMeae/gJ0.net
>>331

https://i.imgur.com/vmfWzSc.jpg

まぁ普通なら当然数話かけてやるだろうけど呪術はなんかもう半信半疑って感じだわ
こんな感じで文字詰め込んだコマ1つだけ挟んでサラッと流しそうな気もする
てか何なら天使との因縁これだけで片付ける気じゃねぇだろうな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Q1db [1.66.102.4]):2023/11/09(木) 13:39:34.13 ID:b6/W/VYbd.net
雷属性ですら宿儺の武器に持ってかれた鹿紫雲の存在意義…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efef-3Voz [255.169.115.173]):2023/11/09(木) 13:39:57.13 ID:RivcblrJ0.net
カムトケ対処法
カシモの持ってた棒を避雷針にする
五条が復活して無下限で防ぐ
カシモにカムトケを使ったせいで材料になった津美紀の魂が浸透してきて伏黒の魂が復活、宿儺を抑え込むので使えない
カムトケを使うたびに万が囁いてくる感じがして不愉快になるから宿儺が使わない
宿儺がお前らには使う必要も無いとか言い出して捨てる

カシモの棒ってどこ行ったんだっけ?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2e-SqLA [245.190.25.220]):2023/11/09(木) 13:42:51.45 ID:RMeae/gJ0.net
>>335
X線によるレントゲン解析は🦌🟣☁にしか出来なかっただろうが!

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b2b-ZTan [202.189.203.253]):2023/11/09(木) 13:47:59.45 ID:nGI2ZOeS0.net
レントゲン結果「なんて美しいんだ!」
何の意味もあらへん

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fb9-/9BA [211.133.150.232]):2023/11/09(木) 13:53:39.07 ID:LjKQd1qF0.net
高羽の過去はもうお腹一杯

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Q1db [49.98.142.209]):2023/11/09(木) 13:55:00.41 ID:cTe+Bh/Md.net
ここまで来たら飛天で空飛ぶやろ宿儺

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:03:28.05 ID:cnhxmTVGa.net
ぶっちゃけダサいと思ってんねん術師が得物持ち歩くの
宿儺の兄さんもブラブラとみっともないねん
よぉアレで史上最強術師なんて言えたもんや

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:07:24.55 ID:cTe+Bh/Md.net
武人キャラは武器大切にするから
ワンピースのゾロとか今話題のカグラバチの主人公とか
高性能な道具は男のロマン

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:20:19.66 ID:Ga3hMOhp0.net
まぁ一回ペース落とさないとな。
ずっと五条vsスクナのテンションでは持たないし、つまらない。
ワンピもクマーの話でなんか空気変わってるし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:28:27.34 ID:Nm2re15m0.net
カシモ戦でカムトケ出して属性被らせるとかいうクッソ盛り下がる展開なんなん

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:31:44.51 ID:B1H/lS040.net
九十九のガルダは武器に入る…のか?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:35:40.97 ID:vTdsZMCa0.net
ワロタ

https://i.imgur.com/GHE4JvX.jpg

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:39:36.95 ID:pv3VGGPy0.net
>>346
ガルダは呪具化した式神と有るから
武器じゃね
ワンチャンまだ残ってるかもね呪具は持ち主死んでも消えんし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:45:47.09 ID:YFZEYHnB0.net
九十九はミドルレンジから質量マシマシガルダをぶん回しとけば良かったんじゃない?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:47:34.54 ID:VyC508XP0.net
高羽自体に思い入れないしご都合で簡単に強くも弱くもなるから先の展開考える楽しさもないわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:51:10.10 ID:Nm2re15m0.net
高羽は逆に今までがポッと出すぎてなんやねんコイツと思ってたけど過去編でちょっと好きになった 今のタイミングでやる事なのかは知らん

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 14:56:16.62 ID:YFZEYHnB0.net
高羽は今自分がボケに回ってるからダメなんだよツッコミこそが高羽の真骨頂って判明して化けるよ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:14:40.08 ID:BaSDU5Q00.net
術式的に高羽がご都合で強くなったり弱くなったりするのはすっくんよりずっと説得力がある

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:17:12.40 ID:BVSBjrRe0.net
なんで宿儺さんの斬は三徳包丁と野菜切り包丁にしたん

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:18:34.48 ID:evfhX5NB0.net
終盤言われてるけど、作者の構想的にはたぶん終盤じゃないんだよな
こっからどう面白くなるの? は素人からすると本当に気になってる
高羽の今週の話は初登場の時と変わってねーじゃんて思うから飛ばして欲しかったけど、これから新たな世界を創造するとかで絶対に必要な回なら許すよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:24:27.93 ID:Nm2re15m0.net
面白くなるかならないか 今の呪術見てたらもうわかっちまうだろ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:33:03.93 ID:4AgEgW7m0.net
面白くなるかどうかは俺が決めることにするよ
ならないと思うけど

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:34:02.97 ID:WffGqPNR0.net
そんなこと言わずに面白くなってくれー
掌返す準備はいつだって万全だ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:34:21.00 ID:QW+GGLdj0.net
羂索はまだうずまきどころか領域も使ってないのがなあ
高羽が全力で笑わせてもうずまきや領域で終わりじゃん

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:55:20.38 ID:Nm2re15m0.net
うずまきの件だけどなんであの見せ場のシーンでガッツリオマージュしたのかね ああいう盛り上がる所こそ自分で考えたもん描きたくならないか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:58:48.59 ID:09tq3+CH0.net
うずまきは作者の嫁がかなりエキセントリックな芸術家ぽいから
作者本人よりも嫁の逆鱗に触れたような気がする妄想だけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 15:59:31.37 ID:cTe+Bh/Md.net
宿儺は史上最強だからどんな相手にもそれ相応のカウンター用意してるな
じょうごには火力勝負で
五条には同じ御三家のまこらで
鹿紫雲には神武解で対応してるぞ
まあ羂索も反重力の術式たまたま持っていたけど

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:00:03.53 ID:4AgEgW7m0.net
虎杖と真人の決着のシーンの構図がゴンがゲンスルーにグー食らわすシーンとよく似てたりオキニっぽいパパ黒にもバキとよく似た構図のシーンあったりで
本当はバトル描写にあんまり筆が乗らないんだと思う

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:09:06.82 ID:UikGbawap.net
そうとも言えるしそうでないとも言える

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:12:50.09 ID:4AgEgW7m0.net
岸本の三面構成の決めゴマとかあまり好きではなかったけど自分なりの漫画表現で見せ場のシーンを描こうという心意気だけは悪くなかったなと今は思う

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:38:19.41 ID:4Ry6xpi90.net
今ならサカモトデイズとか戦闘の構図すげーと思うけどあれはパクらんのかね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:41:01.28 ID:vqHzhKpH0.net
なんかパロることがあんまり面白さに繋がってない気がするのがな
一方で当然ながらパクり漫画家の謗りは受けるわけで…
そのリスクを背負ってもなおパロりたいもんなのかとは思う

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:44:05.26 ID:09tq3+CH0.net
呪術パクって何かいいことってあったか?芥見の自己満足以外で

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 16:53:47.54 ID:4AgEgW7m0.net
ぶっちゃけ宿儺も羂索も絶対的強者とかマッドサイエンティストとかでなく「俗っぽいタイプの上位存在」系のキャラだよね
めっちゃ寛ぎながらデスゲームとかを娯楽として楽しんでるみたいなやつ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:18:15.04 ID:XokhF2yy0.net
五条を殺したのは最大の失敗だったと思いますが、
遡って直接対決の企画が最大の失敗だと思いますが、
それは五条女の皆さんのような理由ではもちろんなく、
生徒たちへの愛が語られなかったからでもなく、
宿儺と五条という観念的絶対的な両極の柱のバランスを今崩してしまうと、
ただでさえグダグダメチャクチャなこの作品の大構造が、
最終的に崩壊してしまうからなのです。
というか崩壊してしまいましたが。

それとは別に、
国際的基準から言うと子供向けとしては発禁並みの、
残虐表現や非尊厳死を描いておきながら、
相変わらずその被害者をモチーフにしたグッズで儲けていること、
これは、作者や担当編集者のみならず、いずれ出版社全体に火が及びます。
今は現実感ないでしょうが、数年以内には問題になると思いますね。
ガラパゴス日本マンガ界全体の問題ですが、

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:18:57.76 ID:kGMfbQFmp.net
「俗っぽいタイプの上位存在」系というとギリシャ神話の神々を思い出すが、日本神話も割とそんな感じか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:25:03.55 ID:4AgEgW7m0.net
>>370
痴話喧嘩系でなくリンゴが好きだったり月とマリオカートしてたりするけどもう面白いもの見れないなと思ったら月殺しちゃうリュークみたいなタイプ
なんつーか当事者意識があんまなく安全地帯から傍観して楽しんでるタイプに近いっていうか

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:43:15.37 ID:u0wogPYZ0.net
五条は今ごろ術師墓場で復活のための石臼を回してるよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:46:10.81 ID:RlWoufBj0.net
空港で敗者復活編やろう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:51:50.98 ID:t2O6YiGI0.net
諏訪部順一×千葉繁:「呪術廻戦」収録秘話
「両面宿儺って腹立つよね」
「かなり悩んだ」漏瑚への一言
https://mantan-web.jp/article/20231108dog00m200043000c.html

−−最後にファンに向けてメッセージをお願いします。

諏訪部さん

テレビアニメ「呪術廻戦」は、非常によくできた映像作品だと思っております。
これだけ人気のある原作をアニメ化するとなると、
原作を追っていくことに終始してしまいそうなものなのですが、この作品は「映像作品だからこその表現」を大切にして、
原作の魅力をより高めるような見せ方に挑み続けている気が個人的にはしています。
宿儺VS漏瑚も入魂の出来になっていると思いますので、どうぞお見逃しなく!
圧巻のバトルが繰り広げられますよ。

千葉さん

僕は、テレビの前でね、皆さんに漏瑚の気持ちになって見てもらいたい(笑い)。
漏瑚、頑張れ!と。

諏訪部さん

漏瑚、全力で頑張りますからね。
声出しもOKですから、ぜひ応援上映の感覚でご視聴ください!(笑い)。

千葉さん

そういった思いで見ていただけたら非常にうれしいなと思います。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:53:51.03 ID:bHDsLOH80.net
虎杖のジジイとしてまた出るだろ。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:56:26.30 ID:AGb5PLXP0.net
>>254
五条ですら壊せなかった指に釘が簡単に刺さったら駄目でしょう
そんなんなら特級呪物にならんよ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 17:57:06.47 ID:kGMfbQFmp.net
>>371
ギリシャ神話のトロイア戦争のあたりとかそんな感じかなって思ったけど、ギリシャ神話は主に痴話喧嘩だな
なるほど。デスノの死神ね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f43-/0GF [241.66.253.228]):2023/11/09(木) 18:00:24.81 ID:j5TtMSJP0.net
灰原七海五条の3っつの魂で復活
夜凱が

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b93-wdyj [210.132.130.188]):2023/11/09(木) 18:14:02.45 ID:4AgEgW7m0.net
謎に夜蛾学長殺して呪骸には三つの魂が必要で云々とかパンダの兄弟とかパンダゴリ押し謎だったけどそういえば日下部の甥の話が呪骸化で擬似的に死者蘇生できるっていう話だったな
呪物化に呪霊化に降霊術と蘇生系他にもあるし死んでも生き返れる世界だからこんなに緊張感ないんだと思っておいた方が好意的解釈かも

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f90-UhR9 [243.1.181.190]):2023/11/09(木) 18:15:55.99 ID:+CJchPqE0.net
ドロヘドロくらい死が軽かったらいいけどこの漫画の死の概念が重いのか軽いのかよく分からん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b00-/9BA [240.92.165.183]):2023/11/09(木) 18:17:51.03 ID:bHDsLOH80.net
宿儺:虫同士を戦わせて俺最強!って言いながらそれが好き過ぎてジジイになっても同じ事やってそうなタイプ
五条:虫同士を戦わせて俺最強!って言いつつ、誰かに負けてスグに飽きたとか言いそうなタイプ
虎杖:虫同士を戦わせるのを見てスゲーとか言いそうなタイプ
羂索:虫かごをひっくり返して反応を見てほくそ笑み飽きたらすっかり忘れそうなタイプ
ワイの見立てではこんな感じ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b93-wdyj [210.132.130.188]):2023/11/09(木) 18:19:06.10 ID:4AgEgW7m0.net
空港が軽すぎたからもうこの漫画において死は軽いんだということにした方が適応できる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc6-4KMb [251.92.68.218]):2023/11/09(木) 18:19:24.49 ID:JytQjcP10.net
因縁のある五条夏油甚爾で呪骸化すれば良いな
正直、この作品はこの3人で成り立ってるし

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 18:24:32.24 ID:+CJchPqE0.net
究極合体すぎて現役世代が主人公なのか危ぶまれる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 18:33:05.18 ID:MvC8DpBW0.net
現役世代も3人で魔合体したら良いのでは?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 18:35:41.23 ID:WffGqPNR0.net
ぬいぐるみ廻戦

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 18:45:02.55 ID:edkC2xNW0.net
五条対宿儺で株が上がったのは摩虎羅と伏黒の魂と五条のシャツだったな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:01:01.46 ID:bHDsLOH80.net
まこら前回の無下限六眼持ちも撃破してるみたいだから強いまこねー。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:05:35.04 ID:0KttyRm7d.net
伏黒この摩虎羅を東堂相手に出そうとしたってマジ?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b00-/9BA [240.92.165.183]):2023/11/09(木) 19:29:44.52 ID:bHDsLOH80.net
虎杖はあの鬼の手で無為転変を使える様になるんかなー?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f71-gfkW [219.99.229.133]):2023/11/09(木) 19:32:07.32 ID:vEYVA8hB0.net
>>346
これなら満足しきって死んでるから復活はなさそうだな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-3Voz [219.100.86.90]):2023/11/09(木) 19:37:16.12 ID:MvC8DpBW0.net
五条の死顔綺麗だなぁって思ってたけど、ところ天の助の死に顔と並べられてるの見てからそれが思い浮かんじゃって台無し

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf4-r0Yu [182.158.84.244]):2023/11/09(木) 19:40:32.72 ID:YjEelivN0.net
空港は「死んだ方が幸せだねー!」を提示してしまったから
あれをやり直さないとみんな悪足掻きやめて死んだ方がいいかもねになってしまうんだよ。少年誌でそんなの許すかね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:50:29.68 ID:/9MD2g4m0.net
五条も鹿紫雲も死後の精神世界みたいなとこで満足気にしてるから現世で苦しんでるのがアホらしくなるんだよなあ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:52:49.36 ID:0Bh9T5BP0.net
読み返してて気づいたけどこれあれじゃね?懐玉編ベースに考えると天元の結界術でツギハギ状に繰り返してて本来なら懐玉編最初みたいに終われたのにパパ黒の介入で運命狂って終われなかったから0やと呪術廻戦の世界線でまたツギハギ状に過去繰り返してない?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:54:22.06 ID:KgGLfDzu0.net
オマージュとパクリって線引き難しいけど、
この引用は読者にもわかってほしくてやってまーす=オマージュってわけでもないよなぁって思う

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:55:23.27 ID:ZGj2GVdi0.net
宿儺の死ぬまでの暇つぶし でいいんだよ人生なんて ッテコト

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 19:57:25.04 ID:YFZEYHnB0.net
オマージュでもパクリでも他人のネタ使うなら面白くしろよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:00:54.63 ID:WffGqPNR0.net
虎杖が死んだ時に連れ込まれた宿儺の生得領域の骨と水空間だったけど、あれがもっと幸せ空間で宿儺と距離取って過ごせる場所だったら帰ってこなかったかもな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:01:46.11 ID:xWHKPgtH0.net
死ぬまでの暇つぶし
呪物になってまで延命したやつの言うことですか

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:02:33.59 ID:0cK3LtXPM.net
おいおいネタバレスレでIPありとか正気かよここ
誰だよIP表示させたやつ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:04:12.04 ID:dgPiBTgnp.net
>>401
ここではネタバレしてないみたいだからセーフ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:06:15.84 ID:0cK3LtXPM.net
>>402
勘弁してくれ
もう二度とWiFiで書き込めないねえ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:06:58.41 ID:dgPiBTgnp.net
あ、ネタバレスレといいつつIP表示してるのはバカってことか
それなら分かる

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:08:55.75 ID:dgPiBTgnp.net
>>403
wifi再起動したらIP変わるような気がしたけど
たまに再起動したらw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:08:58.72 ID:2nVqi9O60.net
「渋谷事変 1」
Blu-ray & DVDビジュアルを公開!!

「呪術廻戦 渋谷事変 1」
初回生産限定版は12月20日(水)発売!!

三方背ケースの表紙は虎杖悠仁!

スペシャルドラマCD、
獄門疆ペーパークラフトなど豪華特典付き!
https://twitter.com/animejujutsu/status/1722569736158875805

https://pbs.twimg.com/media/F-eElwLbsAAxvwX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:10:21.37 ID:IhuYMcK20.net
虎杖のキャラデザがダサいことにアニメ化してから気付いた

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:10:29.41 ID:MvC8DpBW0.net
>>403
そんなやばい所から書き込みしてんの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:12:14.72 ID:0cK3LtXPM.net
>>405
いや動的ipでもエリアの情報は変わんねえから
落ち着いたらSLIPだけに戻してくれ
WiFiで書き込みたい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:17:50.76 ID:a8H0vFWx0.net
進撃の巨人見て思ったことは芥見はシリアスな笑いが全くできないことだな
腐女子が好むキャラの人間関係間の内面は得意なのにな
なのでシリアスに笑いぶち込んでも全然面白く無い

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:29:45.45 ID:1944kPUR0.net
戦え 戦え

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:42:42.66 ID:cTe+Bh/Md.net
そいや進撃の巨人は北欧神話モチーフだっけ
日本じゃギリシャ神話より知名度ない気がするが
アーサー王伝説はまた別なんだっけか

とりあえず神話の英雄はみんな有名な武器持ってるよな
雷霆、トライデント、エクスカリバー

封神演義みたいに伝説の武器集めるとラスボス倒せるとかないの?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 20:58:03.14 ID:pIMCm0ba0.net
950取って好きなように立てたらええんや
IP付きも住民で相談して立った訳でもないし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 21:03:50.45 ID:MvC8DpBW0.net
北欧神話はギリシャ神話ほど有名じゃないが、芥見世代だとヴァルキリープロファイルとかで知ってるんじゃないか
神話系の武器とかは味方より宿儺が持ってそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/09(木) 21:04:45.33 ID:i+Re8V9da.net
プロで創作やってて北欧神話知らんやつとかいないだろ
ワナビレベルですら基本知識扱いないのに

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200