2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4695

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 10:18:48.09 ID:PTDG2o3nd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4692
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703056325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4691
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703031114/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:25:21.45 ID:ioc5NT8X0.net
日本エンタ拡大の中心に位置する「アニメ」。2014年から増加を続ける「配信」が、20〜21年に新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でブーストがかかり成長を後押し。直近のデータで「海外」は前年比11%増。エンタテインメント企業の海外進出も活発化するなか、「ゲーム」と「リアル」が今後のカギとなりそうだ。

 直近のアニメ産業市場は、一般社団法人 日本動画協会の『アニメ産業レポート2023』によると、史上最高の年だった2021年に続いて22年も増加。3兆円に迫る2兆9277億円と過去最高額となった。

 伸長を担っているのが、1兆4592億円を占め、前年比111.1%の「海外」だ(図1)。「配信」で同時視聴や視聴地域が拡大、「IP(グッズ)」「ゲーム」が連動する効果も大きく、横ばいの国内と海外がほぼ並んだ形だ(図2)。「Netflixなどの 国内・海外が同時の配信売り上げは統計上では国内市場に含むため、海外市場をもっと大きく考えることもできます」(日本動画協会の長谷川雅弘氏)。

 映画市場も海外の興行収入が増大。なかでも日本を代表するアニメ会社・東映アニメーションは絶好調で、22年は『ONE PIECE FILM RED』が海外興収122億円、23年は『THE FIRST SLAM DUNK』が中国で131億円超えもの興収を記録した。

 こうした傾向を受け、海外事業に注力する企業も増えている。「東宝では、『呪術廻戦』『僕のヒーローアカデミア』などジャンプ系作品が躍進、同社アニメレーベルのTOHO animationの23年3〜8月の海外売り上げが前年同期比85.8%増の約50.4億円を記録しました。今年7月には国際事業の海外拠点を統括し、TOHO Globalを設立。海外展開においても、アニメが成長ドライバーの1本に位置づけられています」(長谷川氏)。同じくKADOKAWAも海外事業を強化中だ。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:25:28.42 ID:BxoqOwoz0.net
PV数も維持率もアマゾンセルランも鵺より上なんだから
カグラの一巻が鵺より売れるのはほぼ確実

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:25:40.94 ID:ioc5NT8X0.net
日本のIPやスタジオの強さ
 海外からの権利収入の割合は正確には分からないが、スマートフォンのモバイルゲームの貢献は大きいと考えられる。各国のモバイルゲームのランキングでは『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』『ONE PIECE バウンティラッシュ』『七つの大罪 〜光と闇の交戦(グランドクロス)〜』などのアニメと関連したモバイルゲームの人気も目立つ。

 「もともと日本IPは、ソニック、スーパーマリオ、ハローキティ、ジャンプ系、ガンダムなどゲームとの相互作用が大きいうえ、『ポケットモンスター(ポケモン)』がゲーム・アニメ・グッズ・カード連動のお手本になっています」(同協会の増田弘道氏)

 さらに新たな連動例が、『サイバーパンク:エッジランナーズ』(Netflix)だ。

 「原作はポーランドのゲームですが、日本のスタジオがアニメ化して配信したところ、米国を含む世界38カ国でデイリーTOP10入り。この影響でゲームの同時接続数が約7倍(22年9月時点)、楽曲もSpotifyバイラルチャートで1位となりました。海外のゲーム会社から日本のアニメへの注目が高まり、新しいビジネスモデルにつながるのではと期待しています」(長谷川氏)

 日本のアニメ表現が世界から高く評価されるなか、新たなビジネスチャンスも生まれ、いよいよ本格的な始動が望めそうだ。

564 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:25:56.23 ID:4+bGkonx0.net
>>556
初期シャルがやけに美人に描かれていたらネタとして面白いな
実際に比較画像を貼られる前からウケるのがワカる

>>559
おっし、ほんじゃあカグラアニメを推していくとすっか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:26:19.60 ID:XxPBAEPg0.net
ゴミ狐かな?NGするけどまあ消えろよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:26:36.10 ID:ioc5NT8X0.net
【速報】劇場版「スパイファミリー」、アーニャがウ0コ我慢するだけの映画だったwwwww

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:26:47.21 ID:U637T++T0.net
売れない作家の夢詰め合わせセットがデラだからな
重婚とかラーメンがまさに象徴

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:27:53.66 ID:XxPBAEPg0.net
>>562
悲しいが、おそらく実現してしまうでしょう
まあいいか、"見当違い枠"で長く続いてもらったほうが信者にジワジワダメージ与えられるしな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:28:41.91 ID:PFp2vhlg0.net
正直日本のエンタメには欧米に依存して欲しくねーわ
ポリコレ汚染進みそうでな
海外ってもアジア圏とかロシアとかならいいけどさ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:28:45.00 ID:sOnlHhj70.net
下積み長い漫画家の人情話よりさっさとデビューして売れた漫画家の人情話の方が面白いのは残酷だよね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:28:50.47 ID:zj62iAIF0.net
一ノ瀬は全員のターン終わってたしあれ以上伸ばすのもな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:29:04.22 ID:ioc5NT8X0.net
https://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/1Pc0idI.png

ワンピ尾田先生「AIで海賊の曲作ったw」⇒ 海外ファン(反AI派)が発狂wwwww

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:29:08.98 ID:88DXxFaG0.net
デララーメン編映画化行くか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:30:20.67 ID:1ZHk+HBKr.net
>>547
お前スパイファミリー見たの?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:30:47.10 ID:8hWqh12m0.net
>>570
クオリティアップのために延期を重ねたゲームより予定通り発売したゲームの方がクオリティ高くて面白いのと同じ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:31:32.22 ID:zj62iAIF0.net
>>569
エロ漫画のモザイクはアメリカverだと全年齢なのになくなってたりするのでオタクのポリコレ観はズレてる

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:31:41.40 ID:/VtxicVc0.net
スパイファミリー初日にしては勢い無さ過ぎだろう

578 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:31:52.11 ID:4+bGkonx0.net
>>563
防御力は低くなるだろうけど、ポケモン漫画もジャンプでやっちゃっていいよね

コロコロのイメージ強いし、コロコロでやれ、ジャンプから出ていけ、みたいな空気を払拭するのは
まー難しいは難しいだろうが、濃い信者を獲得できる攻撃力があればイケるっしょ多分

579 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:32:29.90 ID:70YrMTTK0.net
>>572
うるせぇ!聞こう!

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:33:03.57 ID:PFp2vhlg0.net
>>577
平日に誰が見に行くんだよ
ニートだらけの鯖スレ民基準で考えてはいけない

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:33:04.87 ID:BxoqOwoz0.net
カグラバチの初版本プレミア付きそう
転売は反対だが、海外オタクとかで欲しがる奴絶対いるだろ

582 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:34:04.34 ID:70YrMTTK0.net
>>578
ポケモンを使役するバトルっていざゲームを離れて動かされると間抜けだからな
リバーストさせるのが得策

583 :カグラバチを信じろ :2023/12/22(金) 19:34:32.93 ID:qfVU1mEM0.net
ポケモンはサンデーかどっかにちょっとふざけた内容のスピンオフ載せただけで絶縁間近まで行ったらしいからね
株ポケが気難しいからジャンプは向いてないよ
ジャンプ編集に細かな気遣いなんて不可能じゃん

584 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:34:50.17 ID:4+bGkonx0.net
>>572
俺もAI作詞作曲は肯定派だね
尾田の方が“進歩的”だよ

そもそも俺は音楽とかあんま興味ないし、文化的価値なんか特に認めてねえからな正直
全部AIになっても一向に構わん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:35:31.07 ID:ioc5NT8X0.net
https://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/____________________________2023-12-22_163646.png
https://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/____________________________2023-12-22_163543.png

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:35:50.55 ID:13qOh9y6d.net
ポケモンが小学館に流れたのは鳥嶋の失態のようだね

587 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:36:03.40 ID:70YrMTTK0.net
リバーストなんで叩かれたんだろうな
ゼクロムに…!は漫画にする上で必要な、イニシエーション
宿儺が棒立ちでまこーら戦わせる漫画見たくないよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:36:27.97 ID:3F8yb2RB0.net
アーニャこーどほわいとから帰還した〜
内なるティスタが暴走することはなく老若男女楽しめる感じだった
実際お客さんも性別や年齢が偏ってることはなかった印象
良い意味で観る前に想像してた「スパイの映画」まんまだったよ
でもだからこそ鬼太郎みたいに「口コミがどんどん広がって予想以上のヒットに!!」みたいな感じになることはなさそう
ギャグシーンでは色んなとこから笑い声漏れてたし作画もかなり良かったしで面白かったよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:37:04.24 ID:zj62iAIF0.net
カグラの海外人気は海外のが映え目的でのモブの人間をザクザク殺す描写に抵抗ないのもあるんだろうな
日本人そのへん引っかかっただろ
ザクザク殺されんのが悪人とはいえ日本人ってのも変に親近感あるし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:37:13.91 ID:CTfJwpw00.net
スパイめちゃくちゃ好評だな
予告映像と💩我慢てのを聞いてなるほど上手い
と思ったわ。オモロそうやん

591 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:37:57.02 ID:70YrMTTK0.net
リバーストの世界を再現したのかパルパークか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:38:15.95 ID:2NqzF+Qud.net
まあ賛同はしないけど気持ちは分かるよ反AI
AIが漫画も描けるようになってワンピースの正体を尾田が描く前にAIが描きまくりましたとかなったら嫌だもん俺

593 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:38:32.31 ID:4+bGkonx0.net
>>582-583
内容的に被ってるのがなんか笑えた

まままそこは…サンデーとジャンプじゃまた対応が異なるかもだし?(まあ相手がビジネスチャンスをフイにするバカじゃなければだけど)

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:39:08.88 ID:6Gp4rRCt0.net
ワンピース大炎上中

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:39:23.99 ID:2NqzF+Qud.net
凄え偉そうなこと言ってる奴も結局ポケモン戦わせるだけで自分は何もしないって絵面は映像化するとだいぶマヌケではある

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:39:35.40 ID:ioc5NT8X0.net
https://pbs.twimg.com/media/GB7PUv3WEAA_j8A?format=jpg&name=large
https://youtu.be/sM5WTbLkb44?si=3D0ZtwNYhtFEkEEg

テレビで特集されるカグラバチ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:41:18.35 ID:2NqzF+Qud.net
トレーナー側も鍛えまくって攻撃に参加して欲しいよな
ダイパアニメのポケモンハンターJみたいな奴もっと出して欲しい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:41:31.27 ID:CTfJwpw00.net
エンタメに全振りしたのは良い判断
今の暗い世の中だからこそのエンタメ作品

599 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:42:48.03 ID:70YrMTTK0.net
別にどっかの誰かさんみたくディープフェイクとかやってるわけじゃないし
なのある人が遊ぶならいいと思うんだけどねぇ
俺はエイイチロウオダの資産で組まれたであろうマシンに興味あるが

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:42:59.03 ID:5lEbbBFx0.net
>>538
うお、カグラマジで売れるかもしれんのかすげえな
打ち切り絡みは結局アンケとはいえ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:43:12.54 ID:2NqzF+Qud.net
脚本大河内だから絶対暗黒面のスパイに堕ちると思ったのに

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:43:19.69 ID:yj4a+xxb0.net
暗号5巻の書影 4巻のRP数越したな

603 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:43:46.72 ID:70YrMTTK0.net
>>596
カグラの〜バッちゃん!

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:44:03.99 ID:dkzoL9m30.net
これに一般人が興味持って1巻買ってボロクソ叩く未来しか見えん…

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:44:04.42 ID:PkXIFthh0.net
反AIは頭悪い
100年200年経てば日常のあらゆるところに(まるで今の我々にネットが欠かせないように)、AIが存在するようになる
実際はもっと早くて、10年後20年後にはそうなってるかもしれない
そうなった時、AIから受けられる恩恵を全て放棄できる者だけが反AIを掲げるといい
できないなら、口先だけの反AIなら、覚悟が伴わないなら、大人しく指咥えて黙っとけゴミ
としか思わんね俺は

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:44:08.92 ID:ioc5NT8X0.net
https://x.com/momiyama2019/status/1737348735267741889?s=46&t=BMGz_Ug-H0ig6DDcFv4-fw

海外向け漫画誌アプリ「MANGA Plus」の累計DL数が今月2500万を突破しました。
「ジャンプ+」のアプリDL数は現在2600万強。
合計すると全世界で5100万DLとなります。
合計1億DLを目指し、更に世界中の読者が最新話更新のたびに読みにきて話題が広がる漫画誌となるよう、引き続き頑張りたいと思います。

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:45:30.78 ID:XxPBAEPg0.net
>>604
あんな程度のつまらなさでいきなり一般人に叩かれるわけねーだろ
いきなり叩かれるのはもっとつまらないものだ

608 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:45:37.74 ID:4+bGkonx0.net
>>588
感想ありがとう
うーん、ってことはめちゃくちゃ大ヒット!みたいなのはなさそうかあ

>>592
まあ尾田がAIをお手本にしてもっと面白いものを描けるかもだし、
それはそれでいい気もするけどな、俺
公式スピンオフならぬ「本家スピンオフ」という新たな概念が生まれるぜ!

そもそも俺は機械学習なんか大して期待してねえから心配ないと思うけどw

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:46:09.67 ID:bzOwFI/90.net
おめーも一般人だろw

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:46:12.04 ID:zj62iAIF0.net
>>596
カグラのマーケティング日経層から攻めてくの本当斬新で笑う
北野武映画好きな奴とか読むかもしれないしいいかもな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:47:00.38 ID:PkXIFthh0.net
人類の行き着く先は、人権のない人類の獲得だよ
人権のない人類=機械 からはどれだけ搾取しても許される
真の意味での理想郷がそこにはある
それを否定する奴は勝手に不便な原始時代を生きればいい。車も船も飛行機も使わず、電気も使わず、炎と木の実と川の水とだけを使ってかろうじて息吸って吐いていればいい
科学の発展を阻害する奴、もしくは阻害しようとする奴は全員敵だよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:47:16.30 ID:2NqzF+Qud.net
>>609
鯖スレにいる時点で感性は一般からは遠く離れてるから

613 :カグラバチを信じろ :2023/12/22(金) 19:47:20.12 ID:qfVU1mEM0.net
インターステラーとか機械の方が役に立ってたもんな

614 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:47:36.12 ID:70YrMTTK0.net
>>596
射精した

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:47:51.06 ID:zj62iAIF0.net
>>604
一般人が漫画なんかわざわざ叩くと思ってんのか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:48:16.10 ID:3F8yb2RB0.net
カグラTV出演マジか
春の合併号ではチヒロの隣にシャルいるなこりゃ

あ、スパイ映画に元ブスアーニャであるシャルを想起させるシーンが若干あったぞ
こりゃアーニャ効果で爆売れあるね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:48:19.38 ID:irnTKzco0.net
カグラが初週二万行ったらアンケートが意味ないって事だな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:49:20.55 ID:tzuym/cw0.net
>>596

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:49:24.38 ID:BxoqOwoz0.net
カグラバチは一巻そこそこ売れて、またちょっと売れなくなってからアニメでバカ売れタイプの漫画だと思うぞ
一巻の段階から名前売れたのが強すぎる
「思ったより面白くねえな」って見切った層もアニメ化となれば続き読むかって出戻りするから

620 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:50:09.16 ID:70YrMTTK0.net
音ないんけ
神の言葉をきかせておくれ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:50:31.01 ID:fqyslaZe0.net
>>187
なおキャラクター

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:50:39.40 ID:zj62iAIF0.net
ジャンプラ副編集長の髪型はどういうのが理想形であれになったの?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:50:53.90 ID:8hWqh12m0.net
カグラバチはイケてるデラみたいな感じなのか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:50:59.44 ID:HNe4LEgdd.net
>>606
ジャンプラがセルラン上位になってるの見たことねーわ。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:51:07.05 ID:XxPBAEPg0.net
カグラはまだしも魔勇には負けないでくれよな
こんな変な漫画に、負けるわけにはいかない

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:51:08.75 ID:ioc5NT8X0.net
https://youtu.be/yFpNY-2lpRQ?si=Cwd6ZHlA2dpaePfY

カグラバチをテーマに書いたラップ曲

627 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:52:04.57 ID:70YrMTTK0.net
ビジネス面でのジャンプの看板編集は籾山神

628 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:52:49.53 ID:70YrMTTK0.net
漫画プラス立ち上げってことは実質ヒロジュンピ立ち上げみたいなもん

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:52:51.39 ID:HNe4LEgdd.net
中国ソシャゲガチャ規制するらしいなーww

630 :黄金厨 :2023/12/22(金) 19:52:57.71 ID:4+bGkonx0.net
>>597
トレーナーが相対するポケモンバトルもやるはやるけど、基本は主人公であるトレーナーの冒険を描く、
みたいな感じにするとトレーナーも映えやすいかもね

あと、トレーナーが「モンスターボール以外のどうぐ」も活用して戦う感じにすれば、
棒立ちで指示している感が薄れて共闘っぽくなると思う(意外とやってないよねそういうの)

631 :オコジョうし :2023/12/22(金) 19:54:22.74 ID:70YrMTTK0.net
年の瀬に良いものを見ることができましためでたいな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:54:37.37 ID:fqyslaZe0.net
>>268
ジャンプで麻雀とかメタバースとかリポグラムとかやってた作家もいるんですよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:56:06.82 ID:ioc5NT8X0.net
●東京卍リベンジャーズ
│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2017/05|東京卍リベンジャーズ 1 ※初動11,351以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/07|東京卍リベンジャーズ 2 ※初動14,509以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/09|東京卍リベンジャーズ 3 ※初動16,167以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/11|東京卍リベンジャーズ 4 ※初動14,828以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2018/02|東京卍リベンジャーズ 5 ※初動12,096以下
│*20820 (6)│------│------│------│------┃*20,820 (**6)┃2018/04|東京卍リベンジャーズ 6
│*16474 (3)│*31597│------│------│------┃*31,597 (*10)┃2018/06|東京卍リベンジャーズ 7
│*16249 (3)│*33075│------│------│------┃*33,075 (*10)┃2018/09|東京卍リベンジャーズ 8
│*20490 (3)│------│------│------│------┃*20,490 (**3)┃2018/11|東京卍リベンジャーズ 9
│*27934 (4)│*44346│------│------│------┃*44,346 (*11)┃2019/01|東京卍リベンジャーズ 10
│*22586 (3)│*45547│------│------│------┃*45,547 (*10)┃2019/03|東京卍リベンジャーズ 11

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:57:21.61 ID:ioc5NT8X0.net
│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃累計 .. (日数)┃発売日.│タイトル
│*38581 (3)│*80496│------│------│------┃1,099,320 (1011)┃2013/02|七つの大罪 1
│106829 (5)│144482│------│------│------┃1,058,708 (*950)┃2013/04|七つの大罪 2
│135564 (7)│169758│------│------│------┃1,017,731 (*889)┃2013/06|七つの大罪 3
│*93963 (3)│172969│------│------│------┃*,986,844 (*829)┃2013/08|七つの大罪 4
│130954 (4)│188984│209978│------│------┃*,976,674 (*767)┃2013/10|七つの大罪 5
│152727 (6)│201452│------│------│------┃*,963,912 (*706)┃2013/12|七つの大罪 6
│180407 (7)│225047│243977│------│------┃*,959,666 (*644)┃2014/02|七つの大罪 7
│155311 (4)│224411│250989│******│275970┃*,955,888 (*585)┃2014/04|七つの大罪 8
│180357 (6)│231824│253230│------│------┃*,947,385 (*524)┃2014/06|七つの大罪 9
│*68169 (2)│212557│251663│------│------┃*,959,091 (*464)┃2014/08|七つの大罪 10
│182169 (3)│321240│378720│423865│459903┃*,974,396 (*402)┃2014/10|七つの大罪 11
│307374 (5)│449119│526814│563814│589143┃*,902,162 (*341)┃2014/12|七つの大罪 12 (合計942,561)
│442726 (6)│586820│659433│702569│730627┃*,884,689 (*279)┃2015/02|七つの大罪 13 (合計939,662)
│298487 (3)│543609│635258│694912│721444┃*,883,796 (*220)┃2015/04|七つの大罪 14 (合計911,275)

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:57:55.81 ID:3F8yb2RB0.net
>>626
再生数凄くて草

政治家がカグラの名言とか使い出す世界も近いかもなこりゃ
カグラの名言パッと出てこんけど

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 19:59:58.62 ID:dllbpUag0.net
ドベケバブ漫画がゴリ押しでとこまでいけるか見物だな

637 :黄金厨 :2023/12/22(金) 20:00:04.12 ID:4+bGkonx0.net
>>611
俺はその理屈には全面的に賛成なんだけどさ
とはいえ機械学習って今のとこ全然大したことないからね、あんま期待できないよな

あとオコジョも言ってたように、機械を量産するのにも資源がいるから
結局人間の奴隷が必要とされたりもするだろうし

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:00:23.05 ID:TOmpIrd/0.net
やたらカグラバチのAmazonランキングツイートしてる奴いるけど普通に暗号に負けてないか?
抜かれた途端ダンマリだし
暗号学園5: 3344位
カグラバチ1:4756位

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:05.70 ID:hAbYnEkk0.net
>>610
アニメのオファー狙いじゃね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:11.41 ID:8hWqh12m0.net
カグラバチがデラったら本格的にジャンプ終わりやけど大丈夫か?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:19.28 ID:TOmpIrd/0.net
あ、4755位に変わってる

642 :黄金厨 :2023/12/22(金) 20:01:44.17 ID:4+bGkonx0.net
>>626
最近見なくなったけど、カグラッチョ!のワードを生み出したやつもこれにはニッコリだろう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:45.17 ID:BxoqOwoz0.net
暗号学園の5巻は1月4日発売だぞ…
カグラは一ヶ月先の発売日で僅差はヤバいな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:45.28 ID:XxPBAEPg0.net
>>638
発売月とランキングの動きぐらい知識入れてから書き込んでな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:01:48.61 ID:zj62iAIF0.net
>>626
コメ欄のプレイが草

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:02:05.63 ID:PkXIFthh0.net
>>637
今はね
それらの問題も全て時間が解決する
やがては機会が機械を量産する
奴隷が奴隷を作ってくれるんだぜ?
こんな最高の世界ってないだろ
その実現を阻むってんならそいつらは人類の敵だよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:02:19.17 ID:ioc5NT8X0.net
>>638
答え
暗号は1月発売
カグラバチは2月発売

補足
暗号は書影公開ブースト

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:03:01.73 ID:XxPBAEPg0.net
>>643
その理屈もガイジな
普通に先のほうがランク高くなる時期もあるから
アマランを"理解"できてる奴が少なすぎて話にならない……

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:03:59.66 ID:TOmpIrd/0.net
いや発売間近がそりゃ多くなるとは思ってるけど新人の中では1位ってなってたのが急にダンマリになったから気になって

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:04:08.61 ID:fqyslaZe0.net
>>516
メイウェザー「確かに」

651 :カグラバチを信じろ :2023/12/22(金) 20:04:41.33 ID:qfVU1mEM0.net
>>638
この人発売日違う作品のランキング比べてるってマジですか?www

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:05:15.66 ID:ULa+3H0Jd.net
>>649
もう喋らない方がいいよ🤯

653 :黄金厨 :2023/12/22(金) 20:05:18.65 ID:4+bGkonx0.net
>>646
理想郷ではあるけど、どうせ俺が生きている間には実現しないんでしょ感が強くてなw

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:05:33.29 ID:fqyslaZe0.net
>>554
クソ女も気になるな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:06:21.08 ID:4HRlDAWc0.net
4000とかほぼ動いてないぞ
あとアマランはすぐに更新されるから結局発売日近くならないと当てにならん

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:06:34.81 ID:TOmpIrd/0.net
いや言い訳だな
鯖スレ民にしては反射で動きすぎた、ごめん
カグ信はムカつくが新たな柱は期待したいからTVブースト効果に期待するとしよう

657 :カグラバチを信じろ :2023/12/22(金) 20:06:51.48 ID:qfVU1mEM0.net
暗号と比較したいなら
表紙公開したカグラとでしょうが
カグラが勝てるかは知らんけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:07:47.09 ID:WiCRNgWI0.net
アンデラと比較しろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:07:57.98 ID:PkXIFthh0.net
>>653
それでもいいじゃん
最終的に実現されるなら俺たちが搾取されてきたアレやコレが無意味じゃなくなる
それだけでも余程救われるよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/22(金) 20:09:39.15 ID:PkXIFthh0.net
いつの日か漫画も指一本で描けるんだろうな
俺たちが死んだ後の世界だろうと、それが実現されるならこの世界も悪くはなかったなって思えるよ俺は

661 :オコジョうし :2023/12/22(金) 20:10:05.00 ID:IKrHCHuT0.net
カグラバがテレビブーストかかるのは嬉しいが…神がテレビ出演なされたことの方が嬉しい

総レス数 755
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200