2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【藤本タツキ】チェンソーマン211【ワッチョイ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b86-cdJR [2001:268:9a5e:2582:*]):2024/01/24(水) 16:51:44.46 ID:ow/yWYXe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
週刊少年ジャンプ2019年1号(12月3日発売)から連載開始

・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・スレを立てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるように追加

ジャンプ公式作品紹介
http://www.shonenjum...rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
http://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703763345/

1702914429/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d86-cdJR [2001:268:9a5e:2582:*]):2024/01/24(水) 16:52:27.21 ID:ow/yWYXe0.net
うまく機能してるか

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ShDD [49.98.166.102]):2024/01/24(水) 16:57:54.55 ID:FCuk2exBd.net
なんで一般人が皆あんな槍持ってるの

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2344-1uGC [2400:4070:1954:8900:*]):2024/01/24(水) 16:59:16.72 ID:m/h+/a2w0.net
クソつまらないな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6deb-fpcb [106.160.53.175]):2024/01/24(水) 17:16:43.52 ID:NBkY/3zJ0.net
次の日になると作画批判コメント全部消されてるの笑う

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d86-cdJR [2001:268:9a5e:2582:*]):2024/01/24(水) 17:17:31.28 ID:ow/yWYXe0.net
タツキは読んでるのかな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adc1-ShDD [202.238.201.130]):2024/01/24(水) 17:32:09.60 ID:EBlDbgg80.net
ずぼらそうだし読んでなさそう
林からやんわりと伝えてやれや!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 17:49:05.99 ID:NOwKrpef0.net
化けの皮が剥がれて不貞腐れてんな作者
アタオカに祭り上げられて天狗なってたんだろ?
アニメで原作が実はつまらないとバレて一気にやる気失せた感じと見た

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 17:54:09.91 ID:n/eEq4gFd.net
前スレ最後はスレ立てしない閲覧ガイジの悪魔が現れてたな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:13:04.16 ID:BszqoKKa0.net
なんかここ最近のチェンソーマンって「まともな漫画」になっているんだよな
それでつまらないというわけじゃないんだけどチェンソーマンに求めるものはやっぱり
「え?そうなる?」とか「そうきたか!」みたいな他の漫画にない「突き抜けた感」なんだよな
最近の展開は他の漫画でも見たようなものが多くてその「突き抜けた感」が乏しい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:24:25.47 ID:DZRA6dqgd.net
画力あったのに打ち切りになったジャンプ新人漫画家にアシスタントになってもらえ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:32:48.70 ID:AZBepwAM0.net
描きたいシーン優先でナユタの行動もおかしくなってるな
おばさんに支配の力使う前にデンジ攻撃してた男共にその力使えよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:40:55.42 ID:3OtRai9E0.net
落下といい火といい概念の拡張がスゴい

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:43:28.83 ID:at/LuG94M.net
ファイパンのトガタや1部のマキマは作中人物でありながら物語を俯瞰して操っていた
それがタツキの作家性だと思ってたけど完全に林の視点だったぽいな
いまや読者放置で作中人物だけが物語に夢中

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 18:50:29.85 ID:n/eEq4gFd.net
>>10
世界が終末に向かって加速していくから似るのは仕方ないんだけど、チェンソーマン教の信者がチェンソーマンモドキになるシーンや
デンジが自宅アパートに帰ると家が燃やされててニャーコ達が生死不明の状態ではあるけど、デビルマンのデーモンの無差別合体や牧村邸への狂った民衆の襲撃シーンと被っててなんとなく想像出来ちゃうのがね
この辺をどう見せるかベルセルクやら進撃やら寄生獣やら漫画家さんそれぞれの腕の見せ所なんだと思うけど

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 19:28:09.44 ID:jYL04qU80.net
ナユタはデンジの発言やら作中の扱いでもっと存在自体が爆弾のようなジョーカーキャラを勝手に想像・期待してたけど
いざ出てきたらヨルに支配チェーンかました本格登場シーンがピークで
その後は作中の活躍・キャラ描写共に微妙な印象しかなくて残念過ぎる
デンジの家にあるナユタの私物類の情報から二人の生活が想像できたりする描写とかは凄く良かったんだけどな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 19:43:36.83 ID:gywyWygIa.net
あんなのもう家族じゃないでしょっておばさんのセリフなんか変だな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 19:48:19.24 ID:ahT8gEal0.net
はあ…つまんねえ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 19:59:23.88 ID:ZIQyJUAx0.net
民衆に襲われるシーンがいまいち微妙な感じ
もっとこう、助けたのに裏切られたというシーンの方が映えるよな。久々にチェンソーマンに変身をして身を粉にして戦ったのに民衆に裏切られるみたいな。
敵をもっと凶悪でやばい世界終わるんやけどw的な感じにしてほしかったな。これじゃ火事場レベルだよ
アイアムアヒーローのゾンビが蔓延するかの如く混沌な世界に陥りそれを救うくらいしてくれ
噛めば味がするはずのガムを少し噛んで捨てた時を彷彿させる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:06:03.60 ID:5fUHXh1W0.net
学芸会みたいなグダグダ感

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:14:27.09 ID:cOuLnwdy0.net
チェンソーマンがプスプス刺されてる時に公安の女は何してんだよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:29:58.32 ID:B0dqF9M7d.net
タツキってデビルマンに憧れてるんだな
ここ最近の展開まんま劣化デビルマンじゃん
ただなんか幼稚なんだよな
デビルマンのようなインパクトがなくカジュアルになってる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:31:28.82 ID:kB9K84lK0.net
一般人はなんでこの短時間でいきなり槍持ってんの?
デビルマンオマージュでトレンドしちゃう俺様素晴らし〜思った?
オマージュするならフミコとナユタとっとと四肢分解しろよ
浅過ぎ
ゴミ漫画

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:38:33.02 ID:B0dqF9M7d.net
やっぱり第一部で終わるのが正解だったよな
綺麗に終わってたし最後のマキマを食べるアイデアも新しかった
今は明らかにアイデアが尽きちゃってる
だからデビルマンの真似っこしか出来ない
あと第一部と比べるとキャラクターに魅力が無さすぎ
二部からのキャラクターが一部より好きってやつ0人だろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:40:46.57 ID:ao+hdjpp0.net
映画やるためには原作続けないとな
アニメが終わるまではチェンソーマンやり続けなきゃ駄目だよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:43:52.58 ID:B0dqF9M7d.net
鬼滅は原作終わってからもアニメやってるけど

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:43:58.95 ID:ao+hdjpp0.net
終わらせるとかガイジだよな
まだまだ売れてるんだから終わらせるメリットあるんかよ
アニメ続く限りはやらなきゃプロじゃないよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:45:06.44 ID:kB9K84lK0.net
怪物同士の対決を目の当たりにして
網(笑)で捉えようといきいきする一般人
さほど抵抗せずもがくデンジ
ナユタは数話前から中身が変わったよう
ようこんなゴミ展開描けるな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:45:27.41 ID:ao+hdjpp0.net
>>26
新規が可愛そうじゃん原作終わってたら

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:45:54.27 ID:SgTkv//E0.net
アサのパンイチバトルとは何だったのか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:46:06.60 ID:ao+hdjpp0.net
あとメディアミックスは5年位は続くから原作も5年はやらなきゃな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:48:28.39 ID:AZBepwAM0.net
一般人に抵抗できなかったのは戦闘で負傷してたからとはいえそれならナユタが血を分けてあげれば済む話だよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/24(水) 20:50:15.20 ID:FITjBUQl0.net
もうネームをタツ(辰)キ、絵を龍、アニメを竜のトリプルドラゴンシステムにしろよ

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200