2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外薗健】カグラバチ 7

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3fa-2S0s):2024/02/15(木) 03:19:01.31 ID:FM0ndSGr0.net
>>452
公、国の安全の為に活動してるっぽい
あと公安警察ってあるから警察と公安は別枠とは限らんよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-Wfyb):2024/02/15(木) 04:42:52.30 ID:js5RDcpa0.net
>>453
軍じゃないの?薊が最初に大佐クラスと言われてたよ
治安維持は警察の仕事だし軍属の神奈備が出張るわけにもいかないからね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:59:11.98 ID:+qdgW0jT0.net
国がまったく治安維持できてないから一般人が帯刀して自衛するハメになってる世界w

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 12:43:57.31 ID:6OPvAWEJ0.net
そこまで評価される漫画なのこれ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 12:51:00.55 ID:kbZCgtiXd.net
それは人それぞれ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 13:19:40.71 ID:KcpOB+jj0.net
ヒユキち
綺麗な顔の割に口がデカいから男だと思います

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-43hX):2024/02/15(木) 15:52:02.74 ID:MY97Dffcd.net
男なら三角形の形の口とか描かないでしょ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 20:24:52.87 ID:RxpqYvGy0.net
( ˘ω˘ )…はがきあんまり送れてない。

そんちょ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 20:29:25.30 ID:KXd36vkL0.net
オラついた女とか一番嫌いだわ、アニゲーで女キャラなら安心とか言ってるボケ居たけど
男キャラ嫌いならジャンプ自体読むなクソフェミ野郎、レズ漫画見てろ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 20:32:44.86 ID:+qdgW0jT0.net
イキってる女キャラをわからせるのがいいんじゃないか。チヒロさんボコボコにしてやってください

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 20:33:40.03 ID:N4RIsLJUr.net
男臭い女とか誰得やねん

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 20:33:52.48 ID:N4RIsLJUr.net
男臭い女とか誰得やねん

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:25:12.26 ID:dKoYiQVF0.net
男でも女でも最強格があんなオラついてるとちょっと興醒めだよな
やっぱ強い奴は余裕がほしい

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd0-Q5Oj):2024/02/16(金) 06:07:48.44 ID:cbYcnvVD0.net
妖刀に近い力を持ってるだけで最強格とは言われてないんじゃ?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-pyuC):2024/02/16(金) 10:03:54.28 ID:qlrsH/dnd.net
一応妖刀寄越せって最初に言ってるしそこまで戦闘狂という感じでもなかった

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 16:01:54.88 ID:bIIWkk6Z0.net
>>464
大事なことだったんだな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 16:22:08.36 ID:rORydzpC0.net
>>99
こういうの意味あんの?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f72e-sfOt):2024/02/16(金) 19:38:44.30 ID:2VGA9ZSS0.net
重版のお祝いに特典増やしてくれないかな…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 22:22:59.28 ID:j1Cnfu1M0.net
>>465
まだ序盤やし神奈備最高戦力(最高戦力とは言ってない)になるやろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 22:32:56.96 ID:/sZ5OQxb0.net
そんな風に話広げられんのかな
世界観的に最強は妖刀と決まってしまってるし

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/17(土) 02:46:35.10 ID:LHaPLTsG0.net
ヒユキは全部のコマがツラ良すぎて気合い入ってんなと思った。
もう性別は不詳でいいわこれ。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/17(土) 09:42:28.19 ID:+oTDwbgh0.net
ハンジか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/17(土) 10:07:02.35 ID:53JbN7Sca.net
なんで真打ち売るんだろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd0-Q5Oj):2024/02/17(土) 12:06:08.35 ID:NWJ61xpX0.net
持ってても使えないなら金にしたほうがいい

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e341-iVXq):2024/02/17(土) 15:37:02.65 ID:1dLILVpq0.net
性別不詳なキャラクター良いね❕❕
私も真似したい❕(・  ∀  ・)

そんちょ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/17(土) 18:46:53.78 ID:4CtEeIzRd.net
あ、やべー俺見る目ないわ
チヒロくんとゾロのシルエット似てるからワンピ派かと思ってたらNARUTO派だったのね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMa7-fqz4):2024/02/18(日) 02:08:39.30 ID:giD4GwSMM.net
法炸の尋問シーンはレザボア・ドッグス?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/18(日) 09:31:41.53 ID:MsOh6zts0.net
今さらなんだが、
アザミの指ぐちゃぐちゃにした妖術、弱すぎない?
あれか?常人ならもっと指がぐちゃぐちゃなってたとか、顔に当たったらヤバいとか、そういう感じか?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/18(日) 11:30:40.21 ID:+bdl0yZ2d.net
普通に考えると手にカッターナイフ何本も刺されて切り裂かれる感じでしかも防御不可能だから
痛みに怯んでる間に詠唱進んでもっと傷が拡がるんだろうけど
相手が戦場で妖術師ともやり合ってただろうし
「多分傷は妖術の影響でとりあえず殴って妖術止まるか試してみるか」で即行動してきたのでしゃーない
妖術の練度低くて傷で集中切れるヤツ相手ならイケる感じの雑魚狩り向き

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:04:04.31 ID:NULhL8QB0.net
これは決まりだな
https://twitter.com/kagurabachi_x/status/1759231297988469223?t=AszeRpEaqhRWrwGCCeQ-dw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:36:21.12 ID:pjY+fgda0.net
まぁどう考えても腰の高さや脚の曲線とか喋り方が女だったけど確定してくれると変に揉めなくていいね

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:47:36.22 ID:7ecnofR+0.net
やべー今までアンチよりだったけど今週めちゃくちゃ面白いわ
ちゃんとチヒロのキャラ掘り下げたらこうも面白くなるんだな
力士のモノローグで作者の抜け目のなさを感じられた

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:47:49.63 ID:GC5HNS0v0.net
信念関係よりハッキリさせたのは良かったけど「押して参る」じゃなくて「推して参る」だろ
誤字が多いけど編集仕事しろよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:53:30.08 ID:7ecnofR+0.net
押して参るってどこのセリフだ?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:55:24.46 ID:NULhL8QB0.net
「押し通る」だからセーフじゃね

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:57:17.67 ID:iedkB4n20.net
>>485
「押し通る」?

チヒロくん淵天似合うっての嬉しかったろうなぁと
すげえホッコリしました

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 00:59:04.31 ID:ubnPONtO0.net
むしろ男だと思われたことに作者が困惑してそう
どう見ても女のつもりでかいてたし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 01:10:31.87 ID:aAg9wDOT0.net
緋雪女で確定したのか
女読者引っ張ってくれるグッズ人気強いイケメンキャラは一旦諦めだな
女キャラじゃ女オタあんまつかんし
アニメ化で人気出るの祈願するなら男キャラでよかった気がするがなー
取り敢えずドンドンキャラガチャ回していこう
意味ありげに出てきて消えた双城編の神名備メンバーみたいな奴らじゃなくてちゃんとした仲間で

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 01:15:24.48 ID:iedkB4n20.net
>>490
幽閉されてる真打の持ち主、剣聖は男なんじゃない?
ボサボサで小汚いけど幽閉の弊害でちゃんとしたらマトモとか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffa-jJ0p):2024/02/19(月) 01:29:37.12 ID:aAg9wDOT0.net
>>491
真打ちの持ち主だととーちゃん達世代っぽいからなー
敵でもいいから主人公とあまり年離れてない強キャラのが良さそう
とりあえず連載続くようまだまだ気を抜かずに応援する

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3af-iTNO):2024/02/19(月) 01:39:00.18 ID:ZsQ4lG+m0.net
アザミや柴さんがその枠なんじゃないか?
残念ながら最強格な描写全く見れてないが
ヒユキもガチの本気じゃないとはいえ最高戦力感は全然感じないな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8303-XKUa):2024/02/19(月) 01:55:52.78 ID:D1svGHXO0.net
伯理が気絶したから結界解除で水入りはまあ良い落とし所だった
峰打ちを顔で受ける緋雪イケメンすぎるだろ
かねてから期待されてきた剣の達人が大暴れフラグ立ったな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f40-tx9Y):2024/02/19(月) 02:00:34.83 ID:xO+KsGBb0.net
緋雪夢女子結構見かけた気がするけどな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-OFVp):2024/02/19(月) 02:01:43.33 ID:6z5cBJG/M.net
やっぱ錦が一番格好良いな
赤も次辺りで強化しようぜ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-YSoq):2024/02/19(月) 02:14:18.97 ID:l/uFtdOdd.net
緋雪が男だったらここで次期覇権確定宣言できてたのにな
何処にも需要のないオナベでかなぴ😢

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 133c-XFpK):2024/02/19(月) 02:14:54.99 ID:1CTKUk0L0.net
6工の中でも最強って
やっぱ楽座一編で終わらせる気なのかこの漫画
まぁ意味合い的にも真打な時点で最強なのはそうだろうけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a31e-JiQz):2024/02/19(月) 02:22:42.02 ID:iiU5Kjmf0.net
>>497
そうだな
五条やリヴァイみたいになって一気にブレイクしたかもしれないのに惜しいな
ガラ悪い女はもうお腹いっぱいだよ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-7Tww):2024/02/19(月) 02:24:33.31 ID:fX6Xbu0H0.net
>>482
公式が勝手に言ってるだけ!
公式が勝手に言ってるだけ!

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc7-mjzK):2024/02/19(月) 02:36:24.42 ID:7ecnofR+0.net
女や幼女の作画が苦手って答えてたけど
無理してシャルや緋雪出してんの編集の采配か?もしそうなら間違えてる
この漫画は男だけでも良い漫画

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f00-pxsp):2024/02/19(月) 02:40:49.15 ID:7ecnofR+0.net
チヒロの人間性や妖刀の公的な扱いを深掘りするための良い問題提起回だった
こういう問題ぶつけてキャラがどう応じるかって話は一気に引き込まれる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/19(月) 02:40:51.03 ID:VIVtSHWNa.net
今週は力士が敵味方の心情喋ってくれるから助かるわ
この漫画読者の解釈に任せすぎなんだよね

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 02:52:36.13 ID:YrEcUwLN0.net
チヒロ周りが距離感ある大人か女子供しかいなかったからかけ合い弱かったんだよな
明るいキャラが3人も揃うと流石にノリがいい

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 05:04:12.34 ID:dlfRwlIX0.net
おちんちんがついてないとは言ってない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 05:47:53.95 ID:qUtOKa090.net
女出すならマフィアの娘とか、ハンハン方式で女性属性がキャラの性格に強く関わってくる各章の脇役だろ
オナベを出しても

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 05:56:27.14 ID:Syszqtsqd.net
ボーイッシュって言葉知らんのか?
そして男勝りな女は好き

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31d-O4Iz):2024/02/19(月) 06:37:56.57 ID:cn6VQjGV0.net
女キャラ絶許な奴がいて草

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffa-jJ0p):2024/02/19(月) 07:05:09.58 ID:aAg9wDOT0.net
カッコイイ女キャラ好きな男も女もいるだろうけど結局そこまではいないし
しかもガサツ系だとなおさら狭そうな気がする
せいぜいチリちゃんくらいの人気だろ
男だったら最強さが最強格()な感じでもキバナの人気目指せてた
男勝りな女は本誌だと真希が浮かぶけどたいしてキャラ人気ないやんけ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 07:09:08.86 ID:iiU5Kjmf0.net
>>508
こーいうやつがいるから荒れる
誰1人絶許なんて言ってないだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 07:10:51.78 ID:/IriB1So0.net
ヒユキ弱くね?wwww
双城がどれだけ強かったかわかるな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 07:17:39.75 ID:aAg9wDOT0.net
>>498
打ち切り言い渡されてたらとりあえずここで終わろうって構成だったんだろうな
1巻売れ行き好調だし連載続行ように真打ちの競売は諸々を誘き出すエサで本物じゃない〜また振り出し展開かも知れん

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 07:59:52.81 ID:FRQUDDuOd.net
力士結構人気で草

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 08:09:39.29 ID:3V9MzWv0d.net
双城が最序盤に出てくる敵の強さじゃなかったなw
エネルポジションみたい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 08:19:51.79 ID:gkERzTfhd.net
力士にちゃんと名前があるなら肋とか出すときに呼んでる名前はなんなんだよ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 08:22:08.48 ID:kW19NvWb0.net
炎骨の個体名だろ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 08:23:37.28 ID:3V9MzWv0d.net
ポケモンのニックネームみたいなもん

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/19(月) 09:02:39.58 ID:xLBQO+Hed.net
緋雪みたいな女キャラ好きな人は好きだよ
デレて千紘に矢印、シャルと三角関係とかはあんまやって欲しくないが

真打って命滅契約で契約者を喰うとかなんか段違いなヤバさを感じるなあ
楽座市仕切る漣家の人、仇とは別の奴ぽいね

今回も面白かった!

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-WA8m):2024/02/19(月) 09:13:58.55 ID:FRQUDDuOd.net
漣家、身内とはいえ競売邪魔したハクリを追放で済ますんだからあの世界ならまだ優しい方だな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7326-qAa2):2024/02/19(月) 09:16:55.27 ID:ZH/3WFVs0.net
>>518
作者も女扱いする気はなさそうだし、良いんじゃないかね
性格はめっちゃ好き。多福とのバディも推せる!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/19(月) 09:20:24.50 ID:xLBQO+Hed.net
>>520
炎骨のベースになった陸郎っていう緋雪と関係が深い人間がいそうだよね
リカちゃんと乙骨じゃないけど
弟とか幼馴染みとか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/19(月) 09:21:55.67 ID:xLBQO+Hed.net
>>519
漣家内も派閥があってタカ派穏健派の対立とか妖刀やオークション巡って乗っ取り画策とかあんのかね?
話動いてきたねwktk

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf41-DpTM):2024/02/19(月) 09:27:42.16 ID:wWmKY99B0.net
もう死んでるのに回想で最低1コマは毎週出てくる男双城

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-WA8m):2024/02/19(月) 09:33:59.74 ID:FRQUDDuOd.net
先生のお気に入りやしな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d0-ecuz):2024/02/19(月) 10:00:13.52 ID:hxQpcHBx0.net
今回も回想で双城さん出てきたの草
妖刀みたいなあぶねえもんは国(神名備)が持つべきだとか言ってるが神名備クソ雑魚すぎて不安しかないわw
治安維持ができない国なんかが持ってちゃいいもんじゃねえよ
ヒユキってのも結局キャラだけ変えた双城みたいなもんだな。表情の描き方とか一緒すぎ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 11:29:18.73 ID:VgTFPcC10.net
今週のバトル、ひでえ流れだな
両腕健在ならまだしも隻腕剣士が只の刀握って釣り餌にするのも散々脅威と描写してる妖刀を白刃取りすればええ!する敵も

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 12:07:56.43 ID:gkERzTfhd.net
>>526
細かいこと気にせずかっこいい構図だけ楽しめば良いからセーフ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 12:27:45.36 ID:OYpIoRGvd.net
>>526
白刃取りが実際は間違って広まった実戦向きの技じゃないヤツというのはあるけど
捉えて動き止めたら追加の炎骨でカウンター取れるからそこはよくないかい?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 12:32:57.29 ID:ygrRru3Id.net
よう考えたら刳雲白刃取りしてたら死んでたな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 12:40:36.36 ID:OYpIoRGvd.net
クレグモの超速、鳴の応用のバフとそれを殺した7本目の妖刀のバフってのは把握してるみたいだし
ある程度7本目の妖刀の妖術の情報持ってるんじゃない?
アカで吸収した最初の炎骨の警戒がないあたり完璧じゃなかろうが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6faa-9mSr):2024/02/19(月) 14:29:26.43 ID:NULhL8QB0.net
アカは涅や錦と比べると不遇だな
何でもかんでも錦よりダルマ戦の時のような戦いも見たいもんだ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 20:15:39.01 ID:Pb4VnpILd.net
ギアセカンド並の出し得技になってるよな錦

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 13:38:41.20 ID:W4y6bSEFa.net
固定の相棒いないジャンプ漫画って珍しいよな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 13:44:36.37 ID:J/cSf8H80.net
癒しキャラ枠の力士さんには頑張ってほしい

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 14:31:46.43 ID:zJqfYUCS0.net
いかにも男作者が考える戦闘枠女だから女読者ウケは悪いよ
さっさと死亡退場してほしいな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f03-lMQ9):2024/02/20(火) 14:42:42.46 ID:zJqfYUCS0.net
あとひっかかったのが
漣くんを気絶させた事について「そんなに強く殴ってねえだろ!?」「想像を絶する弱さだったな」
って一連の会話が恐ろしかった
現実じゃ人の強度なんてそれぞれなんだから年寄りや赤ん坊じゃなくても顔面や頭部殴られたら打ち所悪くて死ぬ可能性充分あるのに
前から思ってたけどこの作者はファンタジー漫画だからって人の生死や身体的な脆さを軽視してるきらいが目立つ
子供読者が読んで悪影響及ぼさないかとかを考慮してないのが残念

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f3f-mjzK):2024/02/20(火) 14:54:04.08 ID:94DebDcT0.net
>>536
最後の文は要らんけど大方同意
蕎麦屋殺したダルマの改心の時からそこは気になってた

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f3f-mjzK):2024/02/20(火) 14:55:37.86 ID:94DebDcT0.net
サカモトやチェンソーみたいに軽視すること自体を世界観に組み込む漫画ならええんやけど
カグラはそういうわけでもないしな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f03-lMQ9):2024/02/20(火) 14:56:56.06 ID:zJqfYUCS0.net
この漫画における大量殺人要素って
作者の「刀が描きたい!」→刀が映えるかっこいいアクションシーンといえば→やっぱ人斬りまくってなんぼでしょ!
って思考が読み取れるんだよなぁ
チャンバラシーンだけじゃなく殺傷する為の武器だって事実も存分に描きたいんなら敵役にやらせるのが普通なのに
なぜ主人公にやらてせる必要があるのか到底わからん
主人公が過ちに苦しむ展開にしないつもりならせめてバッドエンドにしてほしいわ
親父の形見を全て回収し終えて、めでたしゞ…って最終回には流石にならんでしょ
どう転んでも行き着く先は地獄しかない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f4-hH1M):2024/02/20(火) 15:02:44.23 ID:VFfbC8dY0.net
緋雪さっさと死亡退場しろとか暴言吐いといて、作品における死や暴力の扱いが軽すぎる!はアホすぎんか

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-O4Iz):2024/02/20(火) 15:04:20.43 ID:VtqvfQuqd.net
違う漫画読むことを勧めるよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-MJ5C):2024/02/20(火) 15:08:03.47 ID:/7oGbbhYd.net
その筋で責めたいなら何で初手暴言吐いちゃったのwww

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-iTNO):2024/02/20(火) 15:10:55.84 ID:mrS2KHtx0.net
ギャングの長だけやってるならともかくなー
ただ言いなりなだけかもしらんペーペーとかカタギには手出さない若頭とかがいたかもしれんのに問答無用で虐殺だからな
るろけんの抜刀斎時代をメインで描いてるような感覚

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7369-xZQv):2024/02/20(火) 15:11:22.63 ID:Rdby24Sz0.net
そんちょいなくなったの?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f4-hH1M):2024/02/20(火) 15:12:46.64 ID:VFfbC8dY0.net
色んな方面から妖刀の危険性を示唆されてるし、チヒロはこれから妖刀や悪の定義について葛藤する展開が来るだろ
ちゃんと読んでたら単純な勧善懲悪、主人公は正義のヒーローって話ではないだろうなと気づくと思うんだが

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-MJ5C):2024/02/20(火) 15:14:11.42 ID:/7oGbbhYd.net
>>543
ゆーてそこは俺等読者はレジスタンスとは言え死体晒し者にして笑ってる連中や幼女解体して研究してる連中、
幼女誘拐してグヘヘしたい俺の同類ってわかってるから良くねえか?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 930c-mjzK):2024/02/20(火) 15:23:27.39 ID:CwlnusfS0.net
>>545
単純な勧善懲悪なら気にならんかったのになって話や
読解力ないなぁ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f03-lMQ9):2024/02/20(火) 15:28:47.77 ID:zJqfYUCS0.net
主人公が私怨で殺人しまくってるのもそうだし
大量殺人シーンを描きたいがために
「殺されてもしょうがない極悪人」→それが納得できるだけのどクズを大量に登場させる
って発想も拙い
何にせよカグラバチは「刀カッケー見映えすげー」で話題なってるけどそれって所詮は表面的なものでしかなくて
作者がストーリーを通して読者にどうしても伝えたいメッセージがそこまで用意されてない雰囲気漫画なんよ
無意味な悪趣味暴力漫画嫌いだからこれも呪術やチェンソーと同じ括りで認識かな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-MJ5C):2024/02/20(火) 15:39:08.29 ID:/7oGbbhYd.net
シャルを拉致られた時に
(父さんの刀を握ってる手がどれ程汚れているか)とか悩んだり
双城を幼刀に認められたヤツと認めた上で否定したり
先週は自分のスタンスを「妖刀が普通の人々に被害出したら耐えられない、それが怖い」としてて
個人が妖刀持ってたら被害出るぞと緋雪に言われたら動きに迷いが出たりと
葛藤は色々あんだけどね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-MJ5C):2024/02/20(火) 15:43:18.31 ID:/7oGbbhYd.net
そこらへんもあって何にでもなれる妖刀に対して
父さんの掲げた「悪を滅し弱者を救う」て理想を全うさせる為に、押し通ると

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 15:55:39.41 ID:oG9+Sgnu0.net
子供読者に悪影響とか言ってる本人が変な影響受けてそうなのには草

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 15:58:27.59 ID:CwlnusfS0.net
>>551
ワロタ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:09:57.30 ID:786v2oXUd.net
>>549
その葛藤の度に双城の顔が出てくるから
妖刀は悪人が持っててはいけない・早く回収しないといけないという思いで
自分が妖刀を振るっていつか一般人を巻き込むかもしれないという葛藤ではなさそうに思う

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:15:38.97 ID:VFfbC8dY0.net
>>553
あーなるほど、それは一理あるね
その葛藤は次の段階として描かれるのでは?というかそうじゃないと話が薄っぺらくなってしまう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:19:54.82 ID:/7oGbbhYd.net
>>553
緋雪のツッコミは個人が妖刀持つ事での被害でソレに対して動き鈍ってるから自分が被害撒く事も込みじゃね?
シャル拉致の時も双城は思い浮かんでないし自分がやってるのが殺害である事、それへの非は感じてるでしょ
妖刀を父さんの理想にする為に緋雪に対しては殺害しない、峰打ちって全力の出し方をしたので緋雪はキレた

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:37:20.88 ID:/7oGbbhYd.net
ただトライガンのヴァッシュ・ザ・スタンピードが不殺と悪人を活かす事による被害の矛盾を
何度も何度も突きつけられたみたいに
この手の「善人悪人の生殺与奪」は割とこれからもチヒロくんの前に出てくるんじゃね?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:35:29.98 ID:VtqvfQuqd.net
「無意味な悪趣味暴力漫画嫌いだからこれも呪術やチェンソーと同じ括りで認識かな」
早口にも程があるだろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:38:17.84 ID:HJCdZYrw0.net
ちょっと収まってきたと思ったらやっぱり変な人たち湧くのねこのスレ

559 :双城厳一 :2024/02/20(火) 17:39:12.63 ID:oHvvAgNa0.net
>>556
せやろね
今のチヒロが妖刀での殺しをやめないのは真っ当に考えた結果でもあるけど、一方で既に決めた「俺が妖刀の使い方を正す」の指針ありきで判断して周りの合理的な言葉は聞き流してる部分もあるように見える
今後、もっとレベルの違う真剣さでこの問題を考えないといけない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:05:57.36 ID:ttJTYDiQ0.net
やはりポイントは父親の代弁だよな

他の契約者とのぶつかり合いが見たい

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:29:29.89 ID:IiCDD0Va0.net
殺人剣を活人剣にどうやってするかだね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:34:15.62 ID:zJqfYUCS0.net
父親から柴のおっさんに保護者が代わっただけに感じるのもなぁ
なんか保護者がいないと行動できないんかって印象がどうしてもあるんだが自分だけ?
敵陣には1人で乗り込んでるけど場所や標的の情報だっておっさんから調達してるし
つか柴は昔からよく知ってる親友の一人息子が闇堕ち殺人鬼になっていくのを把握した上で自由にさせてるのがね…

563 :双城厳一 :2024/02/20(火) 18:49:11.35 ID:oHvvAgNa0.net
>>562
いやまあ、父親を目の前で殺された子供が強めの武器を持ってる状態だからね…可哀想だし危ないしで、保護者必須でしょう
柴さんとあと薊は今のところ本当に何を考えてるのか分からん。ヒシャクとは別であの2人もチヒロを使って何か企んでんじゃないか?と思ってしまう
「逸材や」じゃないんだよ 保護しろ っていう話だから

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:50:18.66 ID:55WTR00Bd.net
柴さんは保護者じゃねーだろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:50:52.57 ID:55WTR00Bd.net
こいつただのいちゃもんつけたいアンチだろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:56:59.54 ID:oG9+Sgnu0.net
まだ糞みたいな長文垂れ流してるのか
悪影響受けて頭おかしくなったおじさん

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 19:42:59.35 ID:sPDI6T6G0.net
まんさん「緋雪は男だと思ったのに女だったから死んでいいよ。私(女読者)はそういうの嫌いなんだああああああ!!ギャオオオオン!!!」
この程度のレベル

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 19:51:56.68 ID:Cu9kuRMI0.net
ちらっと見た
オールグリーン
今日も酒へ逃げて出てこない

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:01:47.48 ID:oGa9KWOwr.net
>>257
若さは馬鹿が
無意味だぞ
ただものじゃないぞ
チンフェもこんなに話をしている

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:04:09.97 ID:oGa9KWOwr.net
プログラミングミスがあるから妻に押し付ける

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:05:42.91 ID:oGa9KWOwr.net
何をするだけだが

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:06:05.96 ID:lxtwya5d0.net
これらが公約みたいに修正してる奴らて何ものは

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:08:43.45 ID:AZRSQglnr.net
>>503
ガラムのいじめ問題すら被害者になったら分かる
サロンはとにかく10日間が始まるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:13:17.16 ID:l4IAr1gA0.net
>>267
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 20:15:35.04 ID:uV9q4OJP0.net
>>157
雨でも優待族は飛びつくんだろなぁ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f03-lMQ9):2024/02/20(火) 21:12:50.12 ID:zJqfYUCS0.net
ヒユキは初見マンさんウケ重視男キャラ出してきて気持ち悪いと思ったし
女と発覚しても少年漫画的戦闘要員で現実にそんな女いねーよで要らないと思ってる
どっちにせよはよ退場してほしいのは変わらん

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 930c-mjzK):2024/02/20(火) 21:45:24.06 ID:CwlnusfS0.net
> 少年漫画的戦闘要員で現実にそんな女いねーよ

反対してる人間の日本語が壊滅的で納得
作者も安心やな。こんだけ頭弱い奴が批判してるって分かったから

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31d-O4Iz):2024/02/20(火) 22:08:48.31 ID:IiCDD0Va0.net
なぜフィクションと現実を混同させてしまうのか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6faa-9mSr):2024/02/20(火) 22:10:45.19 ID:K0JtZf950.net
じゃあどんなキャラなら満足なんだよw

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 930c-mjzK):2024/02/20(火) 23:19:18.60 ID:CwlnusfS0.net
> 少年漫画的戦闘要員で現実にそんな女いねーよ

この文がマジで意味不明なんだけど
この場合の「現実」って現実の人間のことじゃないかもな
「現実に流通してる少年漫画」の戦闘要員にそんな奴いないってことか?
もし「現実の少年漫画的戦闘要員?」だったらいよいよヤバいよ
なんだよ少年漫画的戦闘要員って

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-iTNO):2024/02/20(火) 23:42:55.93 ID:mrS2KHtx0.net
>>546
俺らですら全員が全員そうだとも確信できてないし千紘なんか尚更ってところが引っかかるのよ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffa-jJ0p):2024/02/20(火) 23:51:20.74 ID:5XT2V40/0.net
まぁとりあえず連載生き残る為にもキャラガチャまだまだまわさないとな
気を抜くとすぐ転落するのが週刊連載漫画だし

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8303-XKUa):2024/02/21(水) 00:06:37.65 ID:05Vej+M70.net
頭おかしいやついるな
キルアオとサカモトにもダル絡みしてそう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-3dLD):2024/02/21(水) 00:10:42.85 ID:gzJ9JWuQ0.net
読者にどう見えるかは置いといてチヒロはクズしか殺さない前提なので豪快にバッサバッサと切り殺すんだろうな
だからこの先戦うのはクズ相手のみという事になるが変化球が欲しい所
闇堕ちキャラとかね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a347-HRJn):2024/02/21(水) 01:24:46.49 ID:iSanzS4z0.net
最近に新連載の中じゃコミックス売れてる方なのに
掲載順なかなか上がらないのはアンケが悪いんだろうな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 930c-mjzK):2024/02/21(水) 01:27:21.61 ID:fWxUaw7v0.net
>>584
今週が変化球やん
戦う理由がないけど戦わなければいけない。で、峰打ち

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-MJ5C):2024/02/21(水) 01:55:44.09 ID:vPwrwHf60.net
>>581
あー、一話のヤクザの中に画面には写ってないけどレジスタンスを庇おうとして同じヤクザにボコされたヤツがいて
それをチヒロがまとめて斬った可能性を考えてるとか?
チヒロはそういうボコられてたハクリには普通に会話してたけど

善人か悪人か人間の多面性も考慮する、例えば親兄弟や仲間に優しいからその一面を取り上げて善人とし 
幼女誘拐するヤクザでも善人だから殺すべきじゃないとかになるがそういう方向だと
自分の倫理観にマッチした言動求めたら選択肢多いゲームで自分で選択するしかなくなるから
バルダーズゲート3やろうぜ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-pxsp):2024/02/21(水) 02:41:37.68 ID:rQhs/G7ad.net
外薗先生、漫画の面白さは置いといて割と抜け目なく痒いところ掻いてくれる描写多いけど
無双の時の善悪判断は放ったらかしだな
ヤクザという現実にもある組織じゃなくてショッカーみたいな加入してたら100%悪人って分かるファンタジー組織にした方が良かったな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 06:12:35.68 ID:zU7PjdUN0.net
ヤクザなんて所属してる連中は100%悪人だろ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 06:24:14.16 ID:ClSyLzMq0.net
あの治安クソ悪世界観のヤクザを現実にもあるは無理あるだろ
黒スーツは全員悪人くらいの認識で作品読んだ方がいい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 08:47:19.78 ID:5fvJlZIL0.net
>>590
実際そう受け取るしかないほどの虐殺っぷりなんだけど、集団が完全な一枚岩だと世界観や話の深みを狭める方向だから心配なんよな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 08:51:18.92 ID:Pmp6fBFF0.net
それこそカンナビとはいつかぶつかるだろうが全員悪人て組織じゃないだろ
焦りすぎ一気に全てを求めすぎ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 09:02:49.32 ID:bm/+ZkMWd.net
あと漣伯理は楽座市運営って奴隷商人側から抜け出して楽座市を潰そうとしてるから
それを「今まで奴隷商人だったから死ぬべきだ」にするか「変わろうとしてるならがんばれ」にするかも
楽座市編だと注目してええんじゃなかろうか
どれだけ変わろうとしてるかとかも

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 12:14:37.89 ID:/w8knRJC0.net
あーそっか
カガリはカンナビだからチヒロに殺される事ないんか
誰か強クズ出してサクッと殺したってくれ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 12:46:31.02 ID:BHW+WQBEd.net
殺人漫画だから子供読者に悪影響だの抜かしてる奴が
緋雪さっさと殺せだの頓珍漢な事言って片腹痛い

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 12:50:17.20 ID:PLJc3XiA0.net
ルフィはいい海賊

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 13:11:08.40 ID:lC9DxPfP0.net
>>596
一応そこらへんは最初の方にふれてて 
あの世界、略奪メインのヤツと国とかに縛られずに自由に航海·冒険するヤツがいて
ルフィ達は後者だったりする
モーガニアとピースメイン?ピースサイン?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 13:14:05.89 ID:lC9DxPfP0.net
スマン間違えた読切版の設定だったわ
ワンピースだと消えてるのか
ただワンピース世界は世界政府やその上の天竜人イム様があからさまにクソいってのを出してきた

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 13:48:56.48 ID:CDMnOvuq0.net
>>590
中南米のギャングや麻薬カルテルのレベルだよな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:37:55.74 ID:fWxUaw7v0.net
>>590
> 治安クソ悪世界観

治安クソ世界観って分かる描写ないけど
一般人も帯刀してるってだけで、自衛が必要なほど酷いというのは推測に過ぎないし特に荒廃した様子も治安がクソである言及もされてない
言外の要素想定しながら見ないといけないのが無理筋

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:41:25.11 ID:fWxUaw7v0.net
分かりやすい被害者が居ないんだよな
双城一派はシャルって被害者がいたから良かったけど
それ以外は1話で出てきたレジスタンスぐらい
惨殺しなければ社会にどう影響するのか“”“具体的に”“”示されてないんだよな
想像で補うしかない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:42:50.14 ID:lC9DxPfP0.net
幼女がヤクザの組長のタイプっぽいからで部下が気をきかせて車で拉致ったり人身売買で幼女買えるのは割とじゃない?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:43:57.81 ID:Pmp6fBFF0.net
>>602
どうせレスバしたいだけなんだから釣られるなよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:48:22.17 ID:fWxUaw7v0.net
>双城一派はシャルって被害者がいたから良かったけど
>それ以外は1話で出てきたレジスタンスぐらい

双城一派は良かったって言ってるやん

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:52:20.97 ID:fWxUaw7v0.net
そういやレジスタンスの被害も、反抗に対する制裁だったな
平場での被害者がマジで1人もおらんやん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 14:58:01.91 ID:rQhs/G7ad.net
同じく敵を殺戮して回る北斗の拳は毎回モブが被害を受ける描写があったからカタルシスもあったな
今のところチヒロは黒い服着てるやつを片っ端から斬ってるだけの奴になってる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:00:58.66 ID:yD6h2vGX0.net
黒い服着てる罪は重罪だからな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:01:34.38 ID:lC9DxPfP0.net
>>605
レジスタンスによると最初のヤクザはその街に来て土地やら金やらを奪ってるらしい
でレジスタンス結成て流れ
その街の市民はレジスタンスに同情的で「市民のために戦ってくれている」としてる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:05:17.05 ID:fWxUaw7v0.net
>>608
文字情報だけで描写がない
分かりやすい被害者ってのは感情移入できる被害者のこと。文字だけで「市民」「街」って言われても描写がされてないとやっぱ感情移入は難しいかな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:06:01.50 ID:yD6h2vGX0.net
あんたがどう思おうと勝手だけどね案件だわこれ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:10:36.68 ID:fWxUaw7v0.net
たぶん他にも「人それぞれ論」出してくる人いると思うけど
人の勝手だと思うなら口挟むなよ。レスバしたいなら別だけど、そんなつもりないなら絡んでくんな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:11:27.57 ID:lC9DxPfP0.net
具体的な被害者だと伯理の回想での楽座市の商品、奴隷とか

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:13:57.10 ID:fWxUaw7v0.net
平場じゃないな
でもあれはまだ良いね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:14:59.67 ID:lC9DxPfP0.net
>>613
幼女拉致未遂は未遂だからセーフ?アウト?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:16:00.51 ID:fWxUaw7v0.net
>>614
それなんの話?シャルのこと?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:17:41.03 ID:rQhs/G7ad.net
あの奴隷がどんな人間でどこから連れてこられたのかが重要
あの回想は漫画としては設定、前提を出しただけで感情の機微はない
あるとしたら善逸が同情的で正義感が芽生えたって趣旨の描写

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:22:23.01 ID:lC9DxPfP0.net
>>615
伯理がボコられてた理由よ
ヤクザが幼女を拉致しそうになってたとこに伯理が手刀かまして幼女逃がしてその後伯理が拉致られた
組長の命令かと思ったらそうじゃなくて「あの子組長のタイプでしたよ」と部下に聞かされたら
「じゃあもう一回探してきて」って感じでコンビニのスイーツ感覚で拉致ってるみたい
ちなみに組長の幼女使用方法は「殺りがいのある子」なのでスナッフビデオとかの方面

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:30:52.01 ID:UJSPvujy0.net
>>617
あー!あの2コマだけ出てきたモブ幼女ねw
あれにどうやって感情移入すんねんw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:32:11.45 ID:UJSPvujy0.net
”被害者“って言うのがキモなんよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:34:03.47 ID:lC9DxPfP0.net
あー、治安クソ悪かどうかより自分が感情移入出来るかどうか目的か
そうなるとマジで貴方の気持ち次第になんねえか?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 15:37:25.83 ID:UJSPvujy0.net
>>620
現実でも拉致なんて往々にしてあるんだからそれで治安まで推し図るのは無理だぞ
治安良くても犯罪集団なんていくらでもいるんだから
治安クソ悪っていう憶測で進めるのは無理筋な

漫画として被害者がいるかどうかは重要じゃね
自分が感情移入できるかは漫画で1番大事なところだろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-XFpK):2024/02/21(水) 16:27:22.04 ID:YYgAu5vh0.net
人助け漫画じゃなくチヒロの復讐譚なんだから前提としての被害者はチヒロと父なんだけどな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1349-mjzK):2024/02/21(水) 16:58:13.69 ID:UJSPvujy0.net
前から言われてるけど復讐譚に振り切ってないのが問題

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-7Tww):2024/02/21(水) 17:31:53.45 ID:crO32gGfM.net
態々父親が大量殺人兵器作ったって設定にして
妖刀の在り方を1話から双城、緋雪にまで語らせて散々やってきてるし元々復讐メインのつもりじゃないと思うわ
ストーリーの主軸ではあるけどね
今やってる話も妖刀を持つべきは誰かとかそういう話掘り下げそうだし「妖刀」がこの漫画のメインなんじゃないかなぁ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-X6hX):2024/02/21(水) 17:36:58.66 ID:CDMnOvuq0.net
早い所他の保有者も登場させてほしい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-O4Iz):2024/02/21(水) 17:39:14.43 ID:BHW+WQBEd.net
まず隻腕になったチヒロはどうなる
刳雲仕込み刀にする?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 17:42:37.39 ID:RsyklCsna.net
真打と“剣聖”と呼ばれてる元の所有者はオークション編でガッツリ掘り下げるつもりなんだろうか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 18:32:39.72 ID:/w8knRJC0.net
少年誌で復讐劇やんならもっと憎悪とか憤怒の感情剥き出し描写が欲しいんよ
最初からずっと寡黙でクールな少年が復讐鬼になっても相変わらずでなんか煮え切らないんだわ
あんまし負の感情全面に押し出すと読者人気取れないって遠慮したのかあんな主人公にしちゃったのがどうも

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 18:34:23.93 ID:CDMnOvuq0.net
感情増えてほしいよね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 18:44:56.00 ID:/w8knRJC0.net
うーんなんかなぁ
大抵の読者が主人公に感情移入できてないんじゃない?これ
せめて元々普通に笑ったり明るかった性格が闇堕ちしたことでどんより暗い性根に成り果てたって方がわかりみ得やすかった
あと父親殺されてたって描写があっさりすぎてそこもインパクト少ないわ
残虐な物語なんだから第一話に思っくそショッキングな虐殺シーンを長々と読者と主人公に見せつけてこれから惨劇が始まるんだって思い知らせてほしかったね
そっちのが主人公に芽生えた恐怖や怒り憎しみがダイレクトに伝わってきたはず

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 18:46:08.29 ID:dYGCNMZo0.net
まあたしかに
黒服全滅させてるときももっと激情に駆られてる感あったら殺してる奴らのバックボーンも考える余裕ないんだなぁって納得できるよね

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 18:58:53.97 ID:XRG/HkBC0.net
父親死んだシーンはチヒロだけ敵に始末されてないのとか7本目託される過程とか色々気になる点はある
あんだけ荒らしといて7本目の存在に気付かんのか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:06:44.33 ID:lC9DxPfP0.net
>>632
家探しするのに火はつけんだろうし
荒らされたってのが大規模妖術で破壊された感じじゃない?
地下の妖刀保管場所も天井抜かれてたの見ると地下に保管してるまでバラされてたんじゃなかろうか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:15:06.96 ID:05Vej+M70.net
>>600
そもそも逆らう自警団殺して晒し者にしたり
親子さらって人体実験したり
子供誘拐して殺す気だったりするだけで事実ベースの根拠として十分だろ
なにを言ってんだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:21:55.33 ID:UJSPvujy0.net
>>634
そういう犯罪集団がいることと治安は関係ないぞ
何言ってんだ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:24:10.93 ID:05Vej+M70.net
>>635
日本語も理解できねえオウム返しのカスだったか
犯罪組織が活動して被害出てる時点で治安悪いだろ
お前脳みそ腐ってるから黙ってたほうがいいぞ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:29:14.08 ID:UJSPvujy0.net
>>636
落ち着けよ
日本にも拉致監禁殺人テロ色々犯罪起きてるけど治安悪いか?
一呼吸おいて頭使って考えろ。理解するより先に脊髄反射でレスすんな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:30:18.84 ID:V8eV7raS0.net
>>625
現状クレ雲しか使用できなくて、なんでそれを双城に渡してたの?ってのが伏線になってる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:31:13.23 ID:z0udRp000.net
普通に暮らしてると日本だとヤクザに処刑された人の遺体晒し者にされてるの見た事はないだろうし
少女連続誘拐殺害を組織ぐるみでやってるとかも聞かないとは思うんだが
それと比べるとやっぱりカグラバチ世界治安悪くね?

ってのが通じねえんだよな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:34:13.55 ID:Pmp6fBFF0.net
イチャモンつけて構ってもらいたいのが見え見えなんだから少しは流せよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:34:23.97 ID:UJSPvujy0.net
>>639
例えば少年Aは学校の校門に小学生の首晒してたぞ。日本が治安悪いからか?
そういう犯罪が起きることと治安は別なんだって

治安の悪さが原因で起きるのかヤクザの非人道さでそれが起きるのか、それは言及されてない
マジで理解できないの?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:34:35.47 ID:YYgAu5vh0.net
現実世界と漫画の世界を比べるなよ…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:36:12.05 ID:UJSPvujy0.net
>>640
イチャモンじゃねぇよワッチョイ遡れば分かると思うけど今週絶賛してるよ
無理筋で擁護しようとしてるから加熱してるんだよ
俺じゃなくて筋が通らない擁護を続けてる奴にも言えよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:37:48.44 ID:UJSPvujy0.net
>>642
治安の悪さが原因だというカグラ特有の漫画ルールは出てきてないぞ
行間読ませる描写だから引き合いに現実出してんだろ
擁護派も「こういうこと現実に起きたら治安悪い」って主張なんだから話が見えないなら口出すなよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:38:44.25 ID:z0udRp000.net
>>641
ヤクザの非道さというか
死体っていう殺人の証拠+死体遺棄容疑ってオマケ晒して犯罪組織が大丈夫、
治安維持の組織がヤクザに対してツッコめないてなると
警察なりの治安維持組織よりヤクザのが強いてならねえ?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:38:53.39 ID:CDMnOvuq0.net
つまらんことで口論してんな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:39:54.88 ID:Pmp6fBFF0.net
ずっと同じキチガイが荒らしてんだよなこのスレ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:39:56.45 ID:UJSPvujy0.net
勘違いしてほしくないのは俺は「カグラの世界は治安良い!」とは言ってない
「治安の程度が言及されてない」これを言ってるだけ
治安良いか悪いかの二元論やめろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:42:01.00 ID:UJSPvujy0.net
>>645
> 犯罪組織が大丈夫、
>治安維持の組織がヤクザに対してツッコめないてなると

死体吊るして時間も経ってないからツッコめないかどうかは“分からない”ぞ
ツッコめないと仮定したら確かに治安悪いけど仮定でしかないんよね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:43:36.30 ID:UJSPvujy0.net
普通に話してたし613では相手の言い分に認めるところがあれば認めてるスタンスなのに
すぐキチガイ扱いして罵詈雑言吐き捨てる擁護派なんなん
荒らそうとしてんのはどっち?普通に話せよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:52:59.48 ID:z0udRp000.net
いや、まぁ感情移入出来なければ被害者じゃないは割と酷いと思うよ?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:05:09.39 ID:APnLt3SRM.net
Aは捕まってるけどこの漫画のヤクザ放ったらかしやん
例えが下手すぎるだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:22:01.55 ID:zU7PjdUN0.net
レス番飛びまくってて草

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:28:28.87 ID:UJSPvujy0.net
>>652
神南備に目を付けられてるとこもあるやん
ヤクザは晒してから時間経ってないから治安維持に関してリアクションがどうなるか“分からない”が答えだぞ
まるで晒した時点で治安悪いかのような意見だったから反論の例えとして適切かなと

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:31:08.26 ID:UJSPvujy0.net
>>651
????
そんなこと言ってないよ
被害者は被害者でも「感情移入できる漫画描写がある被害者」と「文字情報だけの設定としての被害者」の違いな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:33:23.81 ID:YYgAu5vh0.net
1話のモブがなんとか組が来てから平和じゃなくなったって言ってるからヤクザが台頭した時点で治安は悪くなったんだろうよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:33:56.12 ID:UJSPvujy0.net
という推測ね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:34:25.10 ID:JHb2za4w0.net
緋雪と力士は仲間になってほしい
餓者髑髏ベースの妖術とかたまらんわ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-pxsp):2024/02/21(水) 20:40:40.64 ID:rQhs/G7ad.net
今の日本より治安悪いのは悪いと思うけど
この話の出発点は黒服を問答無用で惨殺するほどの治安の悪さなのか?ってとこだぞ
北斗のヒャッハーはおるだけで社会(街)への影響が明白だけどカグラのヤクザはどんな影響があるのかはイマイチ分からないからな
街を支配とは言ってるけどどんな支配?って話

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-pxsp):2024/02/21(水) 20:43:27.07 ID:rQhs/G7ad.net
ヤクザって時点で「やっつけるもの」という戦隊モノの戦闘員ぐらい認識ならめちゃくちゃ浅い漫画になるぞ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa3-9mSr):2024/02/21(水) 20:46:33.53 ID:39ahUv/e0.net
クズ一族の漣家は恐らく没落コースだと思うがチヒロがどこまでやるかだな
当主だけ殺して終わるのか禪院家潰した真希のように見事に壊滅させるのか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73fa-MJ5C):2024/02/21(水) 20:54:06.63 ID:5sgoFPnW0.net
>>661
漣家は楽座市を守る為に戦う妖術師集団だから禪院敵になるじゃない?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-FS76):2024/02/21(水) 21:05:33.71 ID:FLojeSk90.net
カマチョだるキモw

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 22:32:42.86 ID:/w8knRJC0.net
そんちょの次はかまちょ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 23:12:45.14 ID:CDMnOvuq0.net
もうめちゃくちゃ

666 :双城厳一 (ワッチョイ 73c3-96BB):2024/02/22(木) 02:27:04.47 ID:SzYRnkIa0.net
>>624
一話でチヒロが言ってた「やるべきこと」は親父の意思を「分からせる」だもんな

まあ言われてる通り、チヒロが「妖刀で悪党以外を切らせない」ことにこだわっても戦争で使われた時点でもう遅いんだけどね

武力がほぼ生身の人間(妖術師)に依存してそうなこの世界で「妖刀が戦争を終わらせた」って、要は妖刀で大量の兵士を殺したって事だし、別の民族とか種族を丸ごと滅ぼしたんじゃない限り、カザネとかを出すまでもなく妖刀で縁者を失った人や妖刀に殺された善人が大量にいるはずなんだよな

それでも親父が英雄扱いされて六平展とかやられてるってことは作中の社会に被害者はいなくて(もしくは無視されてて)、連載が続けばチヒロがその社会から出て大量破壊兵器の被害者による社会を見る機会もあるんだろうなあ…

既にここまで酷い目にあってるチヒロが更に今後、今自分がやってる殺しや父親の意思の是非を問われる展開まで用意されてるの、可哀想でならない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 05:54:36.10 ID:BVGxN6AH0.net
話が進むごとに欠損増えてボロボロになっていって、その上目的も見失ってただの殺人鬼みたいになった主人公が最終的に本当の正義の味方っぽい奴に成敗されるオチが見たい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a30e-vkwN):2024/02/22(木) 08:52:55.77 ID:NcQDQzKy0.net
>>664
('ω')むふ

そんちょ❕

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 12:52:45.41 ID:W+6nTRZQ0.net
ヒロインは?
ライバルは?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 14:51:02.81 ID:/QQ7YNGy0.net
ヒロインは善逸
ライバルは双城だよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 16:53:47.99 ID:SWVVDj9d0.net
漣京羅は伯理の実父か否か
片や父親の為に理想を体現するもの、片や父親を否定して理想を為すものになるが
つっても妖術の発動すら出来ないなら伯理が漣家のメンバー殺すってのはないか?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:05:42.20 ID:qz3yjnYgd.net
そもそも原爆開発したオッペンハイマーや後に自責で自殺した関連科学者たちみたいに後悔してるかもしれないし
戦後は千尋紘父の六平国重が本当はどういう気持ちを妖刀に抱いていたかはわからんよ
どういう立場で妖刀つくったのかも分からんし玄力(生命エネルギー)使う時点で作成過程になんか闇ありそうだし
戦争の後は回収してわざわざ隠してたんでしょ
千紘に託した7本目は他とは違う何かが託されていたりするのかなって

神奈備に契約者が幽閉される事態になってる理由もこれからだし

父親の死やほんとうの遺志はあとから掘り下げられるんじゃないかな
まだ千紘って最初の復讐あるのみ!から戦う動機がいろいろ揺れてる感じする
シャルとか伯理が、きっかけでその辺りの感情の変化が描写されたら千尋に感情移入しやすくなるかなあって

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:06:50.48 ID:qz3yjnYgd.net
>>671
発動できないは覚醒フラグか別の異能もちかな
裏切りスパイでしたは勘弁

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:10:04.98 ID:qz3yjnYgd.net
折れただけではダメで六工は全部封印せねばみたいになるのかな
刀自体が玄力切れして命滅契約者を持たないまま力を失ったら朽ちるとかさ
妖刀という存在が情報足りなくて
まだ自分の中で解像度が低い

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:12:24.53 ID:qz3yjnYgd.net
とりあえず後から戦争の英雄で妖刀の力で不老不死みたいなボスキャラ後から出てきそう
神奈備や毘杓の幹部級とかかな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:14:06.19 ID:qz3yjnYgd.net
>>671
テンプレだと伯理父をぶっ殺すか使い潰して家督の主導権握った叔父さん
父もあり得る

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 10:14:52.11 ID:qz3yjnYgd.net
千尋になっちゃう
千紘単語登録しよw

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 16:02:28.43 ID:S0lLrHUT0.net
変なこと言ってるわけではないと思うけど怒濤の6連投は変な奴に見えるから落ち着け

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 16:51:46.16 ID:qz3yjnYgd.net
いや、変な奴です
<(_ _)>

680 :双城厳一 :2024/02/23(金) 17:02:44.90 ID:Sp2yUCtCd.net
>>672
いやほんとそうだよな
六本目まではもう世に出しちゃいけない(薊や柴だけを信用してカムナビに刀を渡さなかったのもそのせい?)と親父は思ってて、七本目は何か違うんだろうね
でもその七本目は殺しに使われまくってるし、少なくとも親父は刀の殺傷能力そのものを問題視したわけではなさそうだから今のところちょっと腑に落ちないんだよね

一話一コマ目を見るに、「鍛錬」=「叩き折り曲げ延ばしまた叩く」がメインのモチーフのようだから、今18のチヒロがここから精神的に何度もボコボコにされて折れまくって、自分の殺しの重さを徐々に分かっていって、そこから親父の教えを相対化して人間になってくのを見る漫画だと思うわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:07:09.95 ID:XFLFjUH90.net
七本目は他の妖刀を折るために作られたのかもな

682 :双城厳一 :2024/02/23(金) 17:11:36.94 ID:Sp2yUCtCd.net
>>681
天才現る

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:12:58.41 ID:/kVsUL040.net
妖刀折りたいなら自宅で補完せず折っとけよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:16:07.55 ID:BhEyZYoZ0.net
どうせラスボスは腕が6本ある六刀流のライ麦のゾフィなんだろ?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:18:07.32 ID:Sp2yUCtCd.net
>>683
それはあれでしょ 適当にガンガンやっても折れない仕様なんでしょ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:38:39.49 ID:UUp5c8dg0.net
>>683
神奈備がダメって言ったんじゃないかな。核爆弾の開発したした研究者がこれは平和のために良くないから廃棄したいですってアメリカ政府にいってもアメリカ政府は核手放さないと思う。
いつでも使える兵器として抑止力的に手札にしたい神奈備と開発したことを後悔してる六平との間の落とし所が神奈備に保護兼監視されてる六平宅での厳重保管やったんかなぁと。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:41:59.41 ID:HZmkMb0o0.net
そもそも拳銃ないのはなぜ?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 17:42:36.99 ID:+XLd7jRU0.net
鍛冶屋なら何とでも出来るだろ
それとも一度完成したら六平でもどうにも出来ない設定だってか?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:08:09.78 ID:qz3yjnYgd.net
>>686
おお~

690 :双城厳一 :2024/02/23(金) 18:10:35.13 ID:Sp2yUCtCd.net
>>688
契約したら折れなくなるとか?
いやまあその辺の理由づけは後出しで何とでも言えるし言っても意味ないんだけど、緋雪も妖刀って折れんの?みたいに言ってたし、契約システムとかもあるし、常識的にイメージされる鍛造品とは違うんだろうね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:12:43.26 ID:iXuLhHQTd.net
>>686
これが1番腑に落ちる
折衷案やったんやろな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:13:26.05 ID:qz3yjnYgd.net
テンプレだと妖刀になんかしたら
千紘殺すとか千紘も妖刀製作マシンに育てろ定期的に監視に来るでと
脅されていたとかかな

柴さんは仲良くなったけど本来監視役とか
そうなると神奈備割とあくどいけど
本部も組織の常で一枚岩じゃない感じだったもんなあ
千紘の母ちゃんってなんか描写あったっけ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:18:57.60 ID:qz3yjnYgd.net
妖刀対妖術みたいな対立構造はまずあるのは感じるけど
核がだめならじゃあ水爆つくるわ的な過程で生み出されたのが緋雪と餓者の炎骨、陸郎みたいな?
また連投<(_ _)>

おいおい情報は増えそうだから続き楽しみ楽しみ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:32:50.23 ID:A00iS8nb0.net
あんまり考察しすぎるのも興を削ぐな
スレ見るのやめるわ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 18:39:11.74 ID:+XLd7jRU0.net
チヒロの存在を知ってるのは六平擁護派だけだしチヒロの事でそいつらと揉めるような事はさすがに無いんじゃないか?

696 :双城厳一 :2024/02/23(金) 18:39:54.68 ID:Sp2yUCtCd.net
694の言う通りやね…
しばらく黙って楽しませてもらいます

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 20:00:38.58 ID:BhEyZYoZ0.net
チヒロは、いつか自分の刀を作るのだろうか?
一応、最初は刀鍛冶めざしてたわけだし。

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-MHgg):2024/02/23(金) 21:54:04.34 ID:o3pa5K560.net
問題提起が妖刀造りから始まってるからなぁ
作り方は従来通りのそれじゃないかもしれないが、
今んとこ国重の受け売り貫いてるのを言われた通りに社会を目で見て
チヒロ自身の信念を獲得して、従来通りのやり方じゃ無いかもしれないが
チヒロだけの妖刀を作り出せたらお話的に綺麗なんじゃねーのとは思ったりする

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-MHgg):2024/02/23(金) 21:54:34.10 ID:o3pa5K560.net
ごめん推敲間違えて変な文になったわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff63-X6hX):2024/02/23(金) 23:53:51.15 ID:XFLFjUH90.net
鋼の鍛錬になぞらえて主人公の成長が描かれるかもしれんな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-DpTM):2024/02/24(土) 03:40:23.43 ID:jWuvNV4X0.net
戦争を終わらせた妖刀ってどういう意味なんだろうか?

戦争を終わらせた、というとどうしても核兵器が思い浮かぶが全て集めたとき一体何が起こる?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 05:50:48.01 ID:dBK9y+zm0.net
普通に6人の妖刀使いで敵勢力を戦争できない状態までぶっ潰したんじゃないの

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31d-O4Iz):2024/02/24(土) 06:11:15.32 ID:ccJtCmFS0.net
打ち直したのか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 08:55:05.84 ID:NdCBE6/U0.net
ワンピの世界政府じゃないけど、国側が全ての妖刀持ってて一方的にボコったとなると闇を感じるな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 09:30:48.99 ID:7PM1baNB0.net
妖術師だけでは地獄絵図になるくらいだから戦争した相手も相当な強さだった訳だが描かれるのはいつになるかね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 09:54:39.54 ID:KRP//f5Bd.net
そんな妖術師たちを黙らせたのが妖刀だから妖術師の強さのほどは伺えないんだけどな
今のところ本領でないにせよ妖刀のスケール感小さいからそれに屈した妖術師はしれてるとしか思えないが

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 10:13:17.44 ID:VoRDStLzd.net
斉廷戦争回想編とかやれたらいいね
番外編かサイコメトリーかタイムスリップか分からないけど
戦争についたネーミングにも意味あるんだっけ?
年号?対立勢力の頭文字??

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 11:36:34.23 ID:rIV4lROPd.net
斉廷って付くくらいだし
国が世を整える戦争だったんじゃない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 11:59:40.48 ID:VoRDStLzd.net
>>708
学がないから分からなかった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 12:12:39.14 ID:KRP//f5Bd.net
政権争いっぽくもあるな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9a-X6hX):2024/02/24(土) 13:28:34.36 ID:GnK+vfn60.net
>>706
術師のバックアップをうけた刳雲とかやばそうじゃない?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-pxsp):2024/02/24(土) 13:56:25.57 ID:KRP//f5Bd.net
>>711
言っても白兵戦無双って印象しかないかな
もちろん戦争が近世レベルならそれで十分なんだが建築物や病院設備見る限り近代〜現代の文明レベルだから何とも言えない

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 13:58:07.96 ID:9vtVjbby0.net
規模のデカい戦いっぽいし
怪物の指みたいなのも生えてるし
これ見るだけでワクワクするわ
https://i.imgur.com/ADWyZE9.jpg

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 13:59:33.58 ID:KRP//f5Bd.net
やっぱ白兵戦どころじゃないな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 14:49:24.26 ID:NRcU18rP0.net
相手も妖術っぽいの使ってる感じなんだよな
毘灼が負けた側の妖術師の集まりで
今やってるのは妖刀を餌に国を荒らす事で国の妖術師(野良妖術師も戦争に参加してたのでそこらへんもまとめて)減らして
チヒロくんが野良妖術師減らしてるのはまんまと毘灼の狙い通りとか
「お前が人を殺したから戦争が起こるんだよ!」で曇るチヒロくんが見てえ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 16:29:12.92 ID:6pDFwhy00.net
もしかして複数の妖刀が協力したら、より強くなるとか?
双城効果で。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 19:12:16.21 ID:NdCBE6/U0.net
双城が千紘指名手配したの、本当は街中から妖術師襲撃編みたいなことやりたかったんだろうな
アンケの雲行き怪しかったからすぐ本戦にシフトしたんやろうけど
>>715の説はあの指名手配が物語ってるな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 20:08:13.72 ID:WhpKRdHB0.net
>>716
言いたいだけやろw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:20:26.65 ID:782ZRlXVd.net
>>713
注視してなかったが下半身石化か異形化してるのいるし鎖とか火山噴火や隕石落下ぽいのとかすごいな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:38:58.78 ID:cIoo1uTs0.net
マジの天変地異って感じに対して妖刀の描写は今のところちょっと雷起こしたり動きが速くなったりでしょぼく見えるな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:58:34.13 ID:ccJtCmFS0.net
隕石落としてるけど撃ち落とされてるんだよな
妖刀は殺戮兵器って言われるのも納得

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 00:50:07.98 ID:b7B48CRMd.net
卍解的なネクストレベルあるのは示唆されてるからインフレはありそう
インフレも諸刃の剣だがな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 01:05:23.94 ID:hRyW1WPV0.net
三種の能力、本領覚醒時の変化、MAXの強さ
7本それぞれ考えるの大変そうだな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 01:39:06.93 ID:dLqtP6bj0.net
ジョジョの覚醒って割と脈絡無いけどあれぐらいぶっ飛ばないと戦争レベルの規模感に達しなさそうだな
一応言っとくとジョジョの能力が戦争レベルの規模感って言ってるわけちゃうからな
覚醒の仕方が脈絡無いってことな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 04:08:09.47 ID:0omtEg62d.net
おい句読点自演ガイジ
まとめサイトのコメ欄俺だぞ
独特な句読点ですぐ分かったわお前至る所で自演してるんだな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 09:59:18.27 ID:b7B48CRMd.net
>>723
雷入り7大属性なら五大属性+闇+光あたりになるのかなあ

まあ属性設定はこんなに前例あるから
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%9E%E6%80%A7

大変なのは変化と三種能力だろうなあ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8baf-EmJj):2024/02/25(日) 10:42:26.24 ID:FoABZg7l0.net
今のとこ一番規模デカかったのカムナビ女の子の地盤持ち上げだからな
あれだけ戦争レベルだろ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 12:04:37.72 ID:zLHabZVG0.net
打ち切りレース真っ最中だからストーリー重視でテンポ回してんのはわかってんだけどさ
キャラクターの心情描写がことごとく省かれるからそろそろ察するのに疲れてきた
力士全部の場面に出てきて全員ぶん解説してくれ
ダルマやシャル親子みたいなやつ描けるんだからああいうのも読みてぇ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 12:21:14.44 ID:k4bfdLMo0.net
真打はゴリゴリの脳筋能力と予想

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 14:50:15.81 ID:XQfSzIZ90.net
まさかの力士スピードワゴン化か!?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 19:36:35.19 ID:lxk33+BL0.net
下手日本語レビュー好き


中学校頃から興味になった少年漫画ことがない。この漫画はめっちゃ違う
2024年2月2日に日本でレビュー済み
生まれた国に中学校頃に色々な日本漫画読んでいたことがあるのに、少しずつ興味を失って、読み止まりました。今日本に住んで、英語のミームのせいでカグラバチを読んでみて、「あああ、超面白いよ!」と思って、すぐに毎週新しいジャンプを買い始まりました。懐かしい感じわね

漫画のフレーミングはめっちゃ映画的ですね。読みながらそんなハリウッドの感じがあるんだから、毎週の新しいエピソードは楽しみに待っている。少年漫画ですが、普通よりもっとダークなストリと戦いがあるので、中学校の15年後でまだめっちゃ読みやすいね。

このシーリズは一年で有名になる予感がある。まだ早いんだけどなんとかカグラバチはよく続ける希望がある。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 19:41:10.62 ID:XQfSzIZ90.net
何人なんだろう。日本語でレビュー書きたくなるほど気に入ったんだな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 20:20:58.60 ID:dWjvHas00.net
外国の人は平気で早バレや無断転載すんのとかは勘弁してくれって思うけどファン活動が活発なのは微笑ましいなと思う

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 20:29:40.00 ID:mrNCP4+0d.net
>>731
それは本当です?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 20:35:31.44 ID:mKMQ1ljQ0.net
カムナビ上部黒そうだしヒユキ離反する流れかな?
反応的に

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/25(日) 21:52:06.33 ID:b7B48CRMd.net
>>731
何かほっこりした

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:17:34.61 ID:2UiPDq/R0.net
掲載順だいぶ上だね頑張れ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:21:22.88 ID:R3T41Rne0.net
随分前に上がってきたな
しばらく打ち切りは免れたか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:23:56.04 ID:6FK3EK28d.net
おっさんの作画活き活きしてんな
双城並に安定してるやん。こりゃ作者、京羅好きだな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:33:31.44 ID:BgWLFt/70.net
テンポ良いのは最高だが引き延ばしする気が無さ過ぎて逆に心配になるわw

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:35:41.36 ID:IOjTpV6P0.net
教える気...ゼロ!

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:50:56.05 ID:sGDGgLJZ0.net
おっさん描くの上手いよね作者

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:52:33.24 ID:a/elMjTU0.net
うお……京羅はよりによって伯理の実父かよ……

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 00:58:21.86 ID:IOjTpV6P0.net
>>731
あなたの完璧日本語です

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:02:34.81 ID:kl48FUY70.net
やたら展開早いなw
なにげにヒナオだっけ?普通に無事なんだな
シャルもさらっと治癒の上達取り組んでるのがわかる描写描いてくれたの片腕ほっといてるわけじゃないってわかっていいね

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:24:27.16 ID:QKBxGqIB0.net
淡々としてるけど展開早くていいな
この先にいろいろネタがある安心感がある

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:26:40.42 ID:a/elMjTU0.net
前回で独り言大好きおじさんかと思ったら
……があるから扉開ける時点で中に誰かいる事に気付いてるんだな
敢えて一人でつっこむ京羅の強キャラ感もある

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:27:14.43 ID:UEuR4xYCa.net
こんな序盤で言うのもあれだが
淵天刳雲真打以外の妖刀のその他感ハンパねぇな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:30:01.92 ID:8qNHDAjT0.net
今週面白かったわ
利害関係から言えば神奈備が金で真打を買うのもやぶさかではないな
速攻で漣邸に侵入する引きもいいし来週のセンターカラーが楽しみだわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:31:08.49 ID:8qNHDAjT0.net
伯理の顔がずっとぐちゃぐちゃすぎて
カグラバチのギャグで初めて普通に笑ったかも

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:37:56.35 ID:QKBxGqIB0.net
>>747
演出うまいよねえ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:38:42.47 ID:h3DiT2J00.net
千紘、神奈備、漣
思惑が交錯する感じ大好物です
あとは作者が扱い切れるかどうかだけど成長速度に定評ある外薗先生なら心配なさそう

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:41:59.09 ID:QKBxGqIB0.net
>>749
普通に直電しつつ大事なことはお互いに隠しあう仲なのもすごくいい

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 01:44:11.36 ID:QKBxGqIB0.net
緋雪と相撲がめちゃくちゃかわいがられてるのがわかるのもいいな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 02:07:06.30 ID:FUlYqLF50.net
チヒロさんやる気モードだと
基本相手の話一切聞く気なくて笑う

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 02:08:47.13 ID:iDmFhyjE0.net
突然のホロウ化にワロタ

757 :双城厳一 :2024/02/26(月) 02:28:31.79 ID:58gWnnZj0.net
京羅に雑談を振る柴さんと「質問に答えるだけでいい」スタンスのチヒロ、つくづく噛み合わないコンビだなあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 03:04:18.83 ID:BgWLFt/70.net
滅すべき悪が伯理の父親だと知った今
チヒロはどういう心境なんだろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 04:18:35.46 ID:FbPd4RuA0.net
チヒロ「すみませんヒナオさんシャル見てもらって」

保護者みたいな台詞だけど、シャル引き取ったん?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 06:52:23.86 ID:z9Dskm4V0.net
シャルとヒナオ初期より可愛くなってる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 06:58:09.49 ID:KHGWn0r/0.net
そうか?シャルはこの前一瞬美少女になったけど今回また戻ってたように感じたが
てか今回ヒナオもシャルも雑に感じた。その割にオッサンだけはしっかり描いてるし
真打ちは落札するで笑った。神名備のお偉いさん意外に賢明じゃん

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 10:48:48.81 ID:jFYDkdXuV
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸だがこれだけ自然様フ゛チ切れさせなか゛ら宿泊代に税金使う北陸破壊割た゛の唖然とする学習能力のなさだな
温暖化が大地震を誘発してるという研究結果すらア━ア‐聞こえないやって土砂崩れに洪水,暴風、熱中症、森林火災,大雪どころか
今度こそス‐パ‐津波で壊滅させられて不具合まみれの原發も吹き飛んで長野あたりまで放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズと゛もは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることか゛てめえらの生命と財産が奪われる原因た゛と氣づけないなら自業自得
地球破壊してて゛も儲けなきゃ食えねえだのと主張するならナマポて゛はなくベ━シックヰンカムやるほうか゛よっほ゜ど健全かつ公平
公務員という破壞活動を糧として超高額ナマポを得てる害蟲も大幅削減できるし食うに困らないなら創造性ある自由な經済活動もて゛きるわな
人が生きる上で不必要な地球破壊による金儲けは経済活動ではなくテ口行為でしかないと殺す気で啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない国際竸爭カまでタ゛ダ下か゛りの子々孫々まて゛続くくた゛らない奴隷階級人生は終わらねえんた゛よ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 07:19:52.14 ID:Hb51iRec0.net
>>731
勝手に貼らない方がいいだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 07:54:17.64 ID:XSzTar+Ed.net
チヒロが暴れて漣家を陽動して神奈備は裏からコッソリみたいに協力というか利用できそうではあるけど
緋雪も我慢できずに漣家やっちゃいそう感あるよな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 09:41:48.90 ID:Z2MVE3iQM.net
入口隠しとかローリスクな作戦とか神南備攻め込まれて全滅のフラグにしか見えない……

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 09:56:02.30 ID:10C9t78K0.net
妖刀2本持ちには個人を送り込んでなんとかなると思って
手が出せなかったヤクザ+使用可能な妖刀には手抜き部隊で対処してなんとかなると思って
使えない妖刀を持ってる妖術師軍団にはひよって金で解決でなんとかしようとしてんのか

作劇の犠牲に頭馬鹿にしすぎだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 10:05:41.17 ID:jBajHczsd.net
>>765
隠した入り口はだいたい見つかる運命
カプコンヘリ墜落と同じ法則ッ!

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 10:10:10.74 ID:5JyT2Lcad.net
芝さんが有能すぎる
退場しそう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 10:27:19.97 ID:jBajHczsd.net
柴さん二重スパイ説 ニチャア

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:01:51.16 ID:JCpx6Ygd0.net
>>766
妖術師集団でもあるがそれ以上に
漣家が無私の自爆テロやるリスクのほうが大きくて
それを考えれば金で済むならそこまで勘定がおかしいとは思わんかな
強硬に出て戦力を削られればその後の契約者防衛が立ち行かなくなるのを見越してのことだし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:03:27.72 ID:7WKPD1W+0.net
>>766
上に2行は同じこと思ってたけど
>使えない妖刀を持ってる妖術師軍団にはひよって金で解決でなんとかしようとしてんのか

これは漣家の脅威が双城一派とは桁違いってことだろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:06:07.61 ID:5JyT2Lcad.net
そりゃあ金で買って穏便に済ませたいさ
武力が整えば殺れば良い
うまく行けばの話だけど

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:38:54.77 ID:aOoGjpWk0.net
あと六平家の位置や妖刀が地下にある事をバラした神奈備上層部がいるっぽいので
ソイツが方針を誘導した部分はあるんじゃないかな
おかげで毘灼は活動資金ホクホクよ!
ヤクザの後ろ盾引き受けて金集めてるの見ると毘灼も金は要るみたいだし

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:43:28.40 ID:JCpx6Ygd0.net
神奈備内部も一枚岩ではないから確かにその部分もあるかもな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:44:59.74 ID:pPhCmR210.net
・妖刀持ちのヤクザにカムナビ最高戦力をぶつけない
・そいつを倒した妖刀2本持ちの男に最高戦力とはいえ単騎で気軽にぶつけさせる
・妖術士集団にはリスク高いからケンカふっかけない

これらが示すのは戦争を終わらせたとあるけど実は妖刀も妖術士も同レベルの力があるか、本来妖刀>妖術士なんだけど妖刀が本領発揮できないと確信してる何かがあるか
どっちかじゃなきゃおかしいよな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:56:43.52 ID:Evkxk1Dd0.net
シャルの作画が危なくなったからか3コマくらいしか出番なかったの草

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 12:59:45.83 ID:dO/0PF7d0.net
後は炎骨の性能次第だな
双城に右腕ふっとばされた奴もそうなんだろうけどあの系統が妖刀に変わって作られた切り札みたいな扱いならあの信頼感も納得できる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 13:03:52.54 ID:KHGWn0r/0.net
もし双城さんにヒユキ相手させてたら殺されてそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 13:11:23.66 ID:7WKPD1W+0.net
>>773
この仮説が本当だったら作者上手すぎ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 13:36:39.68 ID:ZDRngebCM.net
>>775
ちゃんと読んでる?
チームで勝てると思ったから緋雪と双城当てなかったんだし
金で解決できんなら金出すってだけだろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 13:41:01.76 ID:OCDzpUK10.net
神奈備代表のおっさんが六平千鉱に最高戦力の緋雪を送り込むと決めた時には既に真打は金で落とそうって考えてたのかな?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 14:03:50.37 ID:IOjTpV6P0.net
>>766
双城はデカイ末端の扱いなんやろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:09:19.63 ID:1a7TPelb0.net
妖刀の実力を理解できてなかった時点では最高戦力を出すほどとは評価してなかった
妖刀の実力を知ったからには最高戦力を投入した
妖刀には最高戦力でなければ対応できないと分かったから金で解決できる件には金で済ます
特に不思議ないが…?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:11:01.45 ID:a/DxKjtA0.net
管理してるのに実力を理解できなかったとかあるかい
金で済まそうとしてるのは妖刀関係無い戦力の話だし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:16:44.85 ID:BgWLFt/70.net
短期間で刳雲を使いこなして本領まで到達した双城がそれだけヤバかったんだ…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:19:40.32 ID:4YS1fvRw0.net
金で落札して頑張って穏便に済ませようとしてるけどまあ襲撃されるんやろなぁ…

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:21:44.93 ID:LKveD+Bu0.net
すもうとり今後も出続けるんだな…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:23:09.48 ID:njzhd4oJ0.net
双城なら妖刀持ったばかりだからじゃないか?覚醒してなければ勝てそうだったし
それに対刳雲部隊は結構精鋭じゃないの?巨大な岩持ち上げてたり、あれだけの規模の妖術使いはまだ出てきてないよ
競売は別に向こうが金で手放す気なら無理に戦う必要はないからね

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 16:27:24.74 ID:OCDzpUK10.net
薊が大佐以上と明かされたシーン以降誰がどの階級とかいうの全く書かれないけどこの設定消えてしまったのか?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 18:37:55.22 ID:7Czs3Y+C0.net
緋雪には一回どっかで五条漏瑚戦みたいなこれは最強だわってなる戦闘が欲しい

今のところ双城の方が強者感ある

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 18:47:55.44 ID:/kQBQylY0.net
神名備が落札するかは分からんけど真打の所有者?とチヒロは多分何やかんや有って戦うよな
緋雪は凄い味方になりそうな見た目だけど真打の所有者はそのまま章ボスになりそうな見た目に感じる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 19:03:18.50 ID:OCDzpUK10.net
漣家は最終的にチヒロは手を下さず緋雪が全員をしょっぴく流れになんのかな?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-EmJj):2024/02/26(月) 19:17:55.93 ID:LdsCo6Ckd.net
>>780
だから戦争を終わらせたレベルの妖刀にチームで勝てると思った時点で、妖術も同等レベルに強いか妖刀が本来の力出せないと踏んでるかのどっちかだって話をしてるんだよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-xpG5):2024/02/26(月) 19:25:58.76 ID:aGkolYA6d.net
「5億だぇ〜!」やりそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a12-iVup):2024/02/26(月) 19:29:47.55 ID:BzwlIFky0.net
真打がどんだけ価格吊り上がるのかも見てみたい
神奈備破産させて欲しいw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b30-PfpN):2024/02/26(月) 19:33:34.65 ID:7WKPD1W+0.net
5億だえ→武力行使
ここまでは既定路線

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8303-g1P5):2024/02/26(月) 19:36:05.98 ID:8qNHDAjT0.net
毘灼の作戦が
合法的にお金巻き上げ&真打回収&契約者殺害
一石三鳥大作戦だったら笑う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db1d-x3CU):2024/02/26(月) 20:01:59.21 ID:2UiPDq/R0.net
神奈備に落札されて実力行使してきそう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd0-Qag/):2024/02/26(月) 20:08:25.11 ID:KHGWn0r/0.net
ヤクザが運営してる闇市で国家権力が平穏無事に目的のもの落札できると思ってる神名備上層のん気だよな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86aa-1j03):2024/02/26(月) 20:22:27.86 ID:BgWLFt/70.net
「何 競売盛り上げようとしちゃってんだよ」ってツッコミはその通りだなw

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4640-KPVc):2024/02/26(月) 20:56:38.30 ID:Xsc7apmZ0.net
剣聖に毘灼のタトゥー入ってそう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/26(月) 22:02:27.59 ID:GVZr9sdo0.net
緋雪の苗字、香刈と香狩どっちが正しいんだろうな
個人的にな香刈の方が字面が綺麗で好き

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 00:31:42.78 ID:zHLHs6e4a.net
香刈(かがり)と香狩(かかり)で字も読みも違うんだよな
「篝火」と掛けてるだろうから読みは「かがり」が正しいと思うが字はどっちなんだろうな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 03:36:16.82 ID:lOXjHQAj0.net
読みにくい漢字や読みをわざわざ名前に使うのは
新人漫画家の悪癖あるある
アンケ取れ無い理由の一つは多分コレ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 06:45:07.06 ID:yLBZqZvI0.net
>>803
おそらく編集が「香刈:かがり」を入力しようとして「かり」を変換したら「狩」になったんじゃないかな?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 06:56:02.92 ID:aBrByhxU0.net
漫画雑誌の編集者って高学歴の人じゃなくて高卒バイトとかがやってんの?
どのジャンプ漫画見ても誤植ばっかりやん

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 09:51:21.58 ID:My6dqChg0.net
チヒロが千紘なの好き

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87c0-K0S6):2024/02/27(火) 12:36:02.00 ID:pyumV5bv0.net
千鉱さん立って待ち構えてたのにわざわざ椅子に座り直してるのじわる

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd0-Qag/):2024/02/27(火) 13:13:32.98 ID:aBrByhxU0.net
チヒロ座るの好きだよな。どっかに襲撃したときもモブヤクザの前に座ってたもんな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/27(火) 13:43:53.01 ID:fEKB/DNyd.net
>>806
印刷流通のコスト暴騰とか人手不足の影響ありそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/27(火) 13:45:08.41 ID:fEKB/DNyd.net
>>809
長年の過酷な鍛冶作業で腰痛が(嘘です

腕これまだ治ってないよね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/27(火) 13:46:33.79 ID:fEKB/DNyd.net
>>791
もともと手練れなのにいろいろあって幽鬼のようになりちょっと人間やめたヤバい剣豪感

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 17:34:23.12 ID:Zsh/jaS/0.net
真打奪って欠損した腕に仕込んでもいいのよ千紘君

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 17:37:47.15 ID:hRvtOY110.net
台詞運びというか説明してる時の会話シナリオがオンラインゲームっぽいな
映画に影響受けてるというけど、各所でゲームの方が影響感じる
説明を兼ねる会話を読み落としてる読者多いの、このゲームっぽい説明のせいな気もするんだよな
ヒナオの漫画風説明は入ってくるので、もうちょっとハンター形式の説明とか他の漫画風にならんかな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 17:40:05.52 ID:AxCJ9XIq0.net
真打所有者は双城に見た目が似てるが意図したものかな?
インタビュー引用するが元々双城は2匹居たそうだし
その設定が生きてるのかどうか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 18:09:42.29 ID:HykUBqwo0.net
>>814
あんまピンとこないけど具体的にどこの会話シーンのことだ?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 18:15:59.45 ID:hRvtOY110.net
>>816
情報が含まれてる会話シナリオ全部

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 18:21:08.32 ID:AxCJ9XIq0.net
映画見てる割には台詞回しが固い印象だったのはゲーム由来なのか
文の中に繰り返しが多いから気になって仕方なくて
荻原の〜で、〜で、〜での同じ接続詞の乱発とか
最新話ではコントのテンポも劇的に改善されてきてように感じるし
心配はいらなそうだが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dff9-PfpN):2024/02/27(火) 20:18:21.13 ID:eRKMRj0T0.net
チヒロと柴はハクリに教えてもらってあの場所に侵入したってことなの?
あと京羅が電話してた相手は誰??

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/27(火) 20:23:14.89 ID:W8o62xPQ0.net
>>819
ひしゃくと見せかけて神奈備スパイ説

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/28(水) 01:04:40.16 ID:RuaqIRfs0.net
毘灼ならどうせまた盆栽のおっさんだろうな
ちょいちょい出てくる毘灼キャラこいつばかりだから他の奴も出して欲しいわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea2-EVRh):2024/02/28(水) 09:29:05.35 ID:hmK48/qN0.net
カグラバチ楽天で紙のコミック7位
重版来た?上位はすごい作品ばかりで
この順位はすごい

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/28(水) 09:59:45.70 ID:PgT0CJ5W0.net
>>822
これだと2巻はかなり刷ってもらえそうだよね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-cm6W):2024/02/28(水) 12:10:15.18 ID:A2YnJuKLM.net
双城さんにごめんなさいする時が来たんじゃないか?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/28(水) 12:36:25.52 ID:GWI2RaZDH.net
海外の人の方が通販サイト網羅してて笑う
情熱的やな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/28(水) 12:56:52.72 ID:AOVFSlrp0.net
>>824
シャルを利用して新たな妖刀を生み出すと思っててごめんなさい
六平国重だけが雫天石を扱えてたわお前じゃ無理だったわ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/28(水) 14:50:19.79 ID:nRamdAiO0.net
双城さん復活まだー?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ea4-1j03):2024/02/28(水) 16:27:55.26 ID:8IQRxwYe0.net
炎骨がどう生まれたのかまだ不明だけど呪霊や虚みたいな設定あるなら絶対双城また出てくるわ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 12:40:48.50 ID:8BjtF/Ku0.net
そろそろ本屋ならんでるかな…

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 12:47:46.77 ID:dXj9rnX2d.net
Amazonで買えるよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 14:28:17.78 ID:gYMRJIx50.net
2巻はたっぷり刷ってもらえるといいな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b91-mt5S):2024/02/29(木) 15:34:55.24 ID:T7wh1sx50.net
おかえりチヒロ('ω')

そんちょ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df81-57pX):2024/02/29(木) 18:06:33.90 ID:RxiHy4Rm0.net
ほとんどが軽症である意味あったか?
他の若手ジャニでやろうよ
これほんと無能としか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつやれとずっと思ってないんだよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 19:21:43.24 ID:Vc6yHR/n0.net
ますますスト空気だね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 19:25:20.54 ID:ji3lxWDd0.net
ヒプマイへの送金の禁止
テロリスト予備軍だからね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 19:33:58.46 ID:CqN7Z7lg0.net
これが結構あると思うけど…
ノンストップにジェラードン出てるよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 20:17:42.62 ID:D8YNbOpA0.net
なら配信で音声流してまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草
守護神が移籍したりするのをアップしたらかわいいと書いたから消したいわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 21:32:44.54 ID:4RB+lVDRM.net
>>810
最近は1話の主人公の名前をミスったりしてるから編集の質がヤバイくらい低下してるんだと思う
ままゆうや累々の初期見てても読みづらさの指摘も出来てないし
カグラバチもTwitter作ってもずっと放置だったしな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/29(木) 21:44:42.98 ID:Cu9V5X5Xd.net
>>838
結構長いジャンプ読者なんだけど
なんか他作品でも誤植とか今までないミスが多くてジャンプどうしたの!?てなってる
リモートの影響とか一人の編集の抱える担当数が増えたとか校閲担当をなくしたとか
印刷所側の問題とか、何かあるのかな???

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8303-HDbH):2024/02/29(木) 22:52:52.23 ID:zk0VW5Nb0.net
ゴルフとアネモネ連続で主人公の名前ミスってるのヤバすぎだと思う
商品売る気あんのかよってレベル

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2afa-Nry3):2024/02/29(木) 23:07:46.57 ID:M4t5tb4x0.net
>>839
最近ヤバイよな
校閲担当廃止してたとしても1話ミスるのは編集がチェックしてなさすぎだと思う
1〜3話までは事前に連載会議に通してるはずで入念にチェック出来るはずが…

緋雪みたいに途中から出てきた脇キャラならたまたまかと思うけど

直近新連載4つ中2つで起こすのはたまたまの言い訳通じないし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db1d-x3CU):2024/02/29(木) 23:26:39.26 ID:UHLdKAhT0.net
新卒にやらせたんじゃね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 01:48:09.94 ID:ydlZvXDQ0.net
ミスがあるのは当然だけど1話から主人公の名前間違えるのが連続するってどうなってんだ??ってなる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 01:48:17.27 ID:FO3sPrJS0.net
商品売る気…ゼロ!!

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 02:00:09.90 ID:dXO+rXO90.net
>>838
読み辛さについてはままゆうは個性の範疇に含めただろうし累々は指摘してすぐ直せるタイプではなかった
レッドフードは吹き出しの位置おかしいから直させろと思ったが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 02:33:28.05 ID:LzidOy8a0.net
刳雲でミスして緋雪でミスして
次また誤植があるとさすがにカグラバチも大丈夫か?ってなるな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 06:44:20.45 ID:Dm85UHMu0.net
担当編集がどの漫画も同じ奴ならクソポンコツなんだろうなで終わる話だけど
ジャンプの漫画全体的に誤植が多いんだよな
誤字脱字のチェックとかって担当の仕事じゃなくて専門部署でもあるのか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 07:58:30.49 ID:tzI76Sy4d.net
まあ人間のやることだからな

作画の人物の左右間違いとか指増えるとか髪型や小物や傷の有無とか見逃すのは昔からあったけど
誤字誤植は明らかに増えたなあって

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 09:50:27.73 ID:eLdSN3SS0.net
週刊連載は過酷だからね、無茶な作業を
させないって方針ならそれで多少クオリティー
落ちるのは仕方ないがセリフの誤植はなんとかしてほしいね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 10:50:13.21 ID:xTCuNnap0.net
海外人気がメインだから日本語の誤字はそこまで問題じゃない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e04-cm6W):2024/03/01(金) 11:27:43.65 ID:4eH6oUI80.net
普通は校正とか校閲あるもんだけど週刊連載のペースだと出来てない可能性はある
酷いと原稿貰って直で印刷所持っていく話出てるし

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-EmJj):2024/03/01(金) 12:43:48.04 ID:zvVe6TMD0.net
確かみてみろとか何してるだァーッレベルの誤字じゃないと別に気にならんしどうでもいいかな
逆にそこまでいくとネタにできるけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de83-d8Bj):2024/03/01(金) 12:55:49.95 ID:7i0vrJDf0.net
1話読み返してて思ったんだけど、柴が六平家を訪れた目的ってなんだろう。単に話をするだけなら携帯で済むはず

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06fa-yTE7):2024/03/01(金) 13:00:37.64 ID:bBuvImbN0.net
ダチの家に遊びに行くのに理由がいるのか

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2afa-Nry3):2024/03/01(金) 13:35:32.04 ID:QScDAbFN0.net
>>853
六平家周りに怪しい奴らがいないかの視察も含めてでは
とーちゃんしか妖刀打てないし妖刀自宅で保管してたなら超重要人物だし

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af9-6Tg5):2024/03/01(金) 13:53:35.45 ID:YrAkpHVu0.net
薊の待ち受けはおっさん集合写真だったけど柴もそうなのかな?
友情が重くて笑っちゃうから戦争時代編とかでの大人たちの親睦深める話もいずれ見てみたいな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-PfpN):2024/03/01(金) 14:21:34.26 ID:v8N1YavT0.net
20話過ぎても柴の掘り下げ無いのはどういうつもりなんだか
ダルマの掘り下げするくらいならこいつ描けよって思ったが
戦いもしないし話の核心に触れるから放ってるにしても放り方が少し雑

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86aa-1j03):2024/03/01(金) 14:36:45.34 ID:YmHx4QJz0.net
柴さん今のところ完全に情報収集担当になってるからなぁ…

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 15:56:17.88 ID:Dm85UHMu0.net
どうせ柴さんは内通者

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 16:38:10.54 ID:tzI76Sy4d.net
>>857
みんな忘れてるが一巻でちょっと戦ってはいるんだ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 16:42:04.03 ID:v8N1YavT0.net
>>860
………どこ…?
ワープと拷問しかしてなくね?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 16:44:44.85 ID:36BKATyk0.net
一話ヤクザ突入で建物の外のヤクザボコってたり
双城のアジトの離れの警護してた妖術師ボコってたり
画面の外で相手ボコりがち

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-PfpN):2024/03/01(金) 16:54:47.44 ID:v8N1YavT0.net
読者視点の観測範囲でボコってもらっていいですかね…
強いのはわかってるしどう強いのか見せてほしいんだよな
どういう意図で千鉱を助けてるのか曖昧だし要がわからない柴

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bdf-1j03):2024/03/01(金) 17:02:33.81 ID:mDvlNVqo0.net
次回の京羅VS柴、チヒロはどうなるかねぇ
柴さんとガッツリ共闘するのか結局またチヒロだけが戦うパターンなのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 18:12:27.04 ID:tzI76Sy4d.net
>>863
もっと掘り下げ、見せ場や能力提示は欲しいですよね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 18:31:48.40 ID:v8N1YavT0.net
新章だしこれからエピソードを見せてくれるんだと思ってジッと我慢してるが、
緋雪はなぜ胡散臭い上層部に反して組織に忠義的なのか謎だし
伯理にしたってなぜ親族をクズだと断じ楽座市をぶっ壊すことにしたのか
肝心のエピソードは宙に浮いてるし、千鉱の父への深い愛も正直ピンときてない。
主人公への感情移入になりうる直接的な描写は意図的に省かれてるようには思うが
なぜ国重への襲撃の一部始終を描写せず襲撃後しか描かなかった?
千鉱が悲嘆するのは頭ではわかるが読者としては他人事の域を出ない。
細かいサブを省いて言及しても誰が何に何の感情を抱いているのかこの漫画、
登場人物の心の中心核の話になると途端に見えづらくて仕方なくなる
シャルと母が描けるんだから期待してる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 19:31:05.05 ID:rIzAjmah0.net
>>866
それ結局お前が全部見せてくれないとヤダ納得できないってだけの話だろ
なによりそんなのいちいち全部見せてたら話進まんわ
事情が全く察せられないレベルに省かれているわけでもないし
それが我慢できないならお前がこの漫画切れよ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-PfpN):2024/03/01(金) 20:03:54.03 ID:v8N1YavT0.net
そうだな。納得できないわ
想像は所詮想像でしか無いと思ってるし
話が進んでも言及無いなら切るよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H86-hySn):2024/03/01(金) 20:14:42.61 ID:uel5KF6iH.net
どーぞどーぞw(今すぐ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bdf-1j03):2024/03/01(金) 20:16:24.74 ID:mDvlNVqo0.net
ただの面倒くさい奴で草

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 21:55:07.51 ID:bM5Yje8d0.net
実際想像する余地があるのと根本が開示されてないのに枝葉だけ見せられてるのとは違くない?

872 :双城厳一 :2024/03/01(金) 22:14:48.38 ID:V5/nUv0Zd.net
>>871
言う通り、根本を開示して枝葉を想像させるのと枝葉だけ見せるのは明らかに違うけど、枝葉から根本を想像するのもかなり王道の読み方なんじゃねえかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 22:36:54.29 ID:Q2hTxc9Pa.net
まーた狂信者が「嫌なら読むな」でライト層迫害してる
今一番大事な時期だってのに母数減らしてどうすんだよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 22:37:58.56 ID:BUNoH6yI0.net
キャラの細かいところまでを説明したらしたで話をさっさと進めろって文句言いそう
何やっても文句つけそう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 22:48:45.58 ID:Q2hTxc9Pa.net
感想書くとこなんだからほっとけよ
言ってる事に異論があるならいいけど「お前が納得してないだけ!嫌なら読むな!」なんて感想持つ事自体を否定するならお前がここを去れよ

ちなみにワッチョイ見ればわかると思うけど俺は今週絶賛してるからな
ライト層を全部アンチ扱いして迫害すんなよ

876 :双城厳一 :2024/03/01(金) 22:50:29.90 ID:V5/nUv0Zd.net
>>859
四話でダルマがシャルに精神攻撃してるところとか、ダルマの顔を柴さんに入れ替えてもなんら違和感なく読める

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 22:50:40.23 ID:oMTHW49Ja.net
このテンポの良さが好きだから次もその次も読みたくなるんだよなぁ

878 :双城厳一 :2024/03/01(金) 22:57:08.07 ID:V5/nUv0Zd.net
>>872
いや、こんな抽象化してもくだらないわ ごめん忘れて

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/01(金) 22:58:33.33 ID:rqovvjvV0.net
「話が進んでも言及無いなら切るよ」
こんなキモいこと言う奴がライト層なわけねーだろ
プロ漫画評論家さんだろ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ad7-PfpN):2024/03/01(金) 23:07:02.83 ID:3jwkwMMI0.net
擁護する訳じゃないけど「この漫画切れよ」って言うからだろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-x3CU):2024/03/01(金) 23:09:19.73 ID:g+ZiyS8Hd.net
いちいち切るよとか宣言するのがイタい

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-xpG5):2024/03/01(金) 23:10:32.46 ID:UrAPHIp3d.net
ライトって漫画に対する熱量じゃなくてカグラに対する賛否の具合だろ
いつでも賛にも否にも触れる中間層のこと言ってんだろ評論家とか関係ねーよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b19-b7dF):2024/03/01(金) 23:16:08.92 ID:BUNoH6yI0.net
>>875
嫌なら読むななんて言ってないよ
ていうか私もライト層だし何でそんなカリカリしてんの

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ad7-PfpN):2024/03/01(金) 23:19:30.81 ID:3jwkwMMI0.net
>>883
君に言ってないよ
どうしたカリカリして

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 00:00:59.58 ID:hXVA/g8v0.net
>>880
擁護も何もお前がアウアウアーだろワッチョイの下四桁で自演してるのバレバレだわ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 00:02:44.51 ID:hXVA/g8v0.net
ほんとこの漫画ずっと漫画読み様に粘着されてんな
こんだけしつこく口出すなら金も出せよそれかアンケな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 00:50:23.23 ID:0jnsSiHJ0.net
強敵多そうな楽座市で隻腕のチヒロが無双するのは無理があるし
柴さんも楽座市で活躍するだろう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 02:49:59.44 ID:9BpT0T5g0.net
>>885
ちょっと待てや
マジでこれたまたま被っただけなんだが
マジで自演してない…よりによって肩持った奴と同じワッチョイて…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de49-9+AH):2024/03/02(土) 03:43:11.94 ID:G4GIB5m70.net
笑った
下四桁はブラウザのUAなんで普通にかぶるぞ
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
全部たまたま被ったって言い張るやつは相当怪しいけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 07:22:37.16 ID:lC3lQm5r0.net
>>884
レスの順番的に明らか私に言われたと感じた

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 08:06:13.52 ID:BA9u+WGGd.net
>>866
ちょっと堪え性がなさ過ぎるだけに見える
そこまで話数もページも積まれてないのに
続き楽しみだで良いじゃん

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 08:08:20.70 ID:BA9u+WGGd.net
漫画読みならむしろ物凄く待てるはずなんだけど
釣られすぎや

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 08:11:49.08 ID:BA9u+WGGd.net
狂信者だライト層だ漫画読みだ変なレッテル貼りするから荒れるやん 
みんなただの読者だよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 08:14:15.25 ID:3eQsC+LJ0.net
まだ20数話しかやってないんだからこれからどんどん情報開示あるだろ
これ描けあれ描け全部開かせって貪欲すぎよ
いつか描かれたらいいなーって願いつつ行間の考察や妄想しておくくらいのスタンスで読むのが丁度いい

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 08:33:40.05 ID:5aLfyQhBd.net
これから柴さんも戦うシーンでてくるでしょ協力者だろうし
気長に待とうや

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c330-d8Bj):2024/03/02(土) 11:55:25.57 ID:ZVH/Ulrb0.net
>>866
後の回想エピソードに託したキャラの感情が多くて今現在乗れないってことか?
緋雪はそもそも仕事だから加入理由以外のエピソード来るかわからないが、
伯理は今進行形で毒親出てるしシャルも語られたから肝心の柴関連とチヒロの父親以外はまあ普通の漫画くらいはちゃんと語られてくだろう

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 12:56:10.48 ID:vnIUntT40.net
伯理が今から妖術師として大成してくとして
柴さんは多分チヒロくんの分まで人殺しのカルマ背負って死ぬ立ち位置だから
死ぬまでに描写は増えてくんじゃなかろうか

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 13:11:05.92 ID:ZVH/Ulrb0.net
>>897
ああ
柴の役割がよくわからなかったけど死にキャラの確立が高いか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-ZzmR):2024/03/02(土) 13:55:37.69 ID:BA9u+WGGd.net
>>895
そうですね
多分人気出そうなキャラだから戦闘シーン挟めそうなとこでもっと活躍や掘り下げしないの勿体なかった~って思っちゃうんでしょうね
結果的には主人公の千紘優先するのは当たり前ですけど
千紘もまだ掘り下げ足りないぐらいだし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 14:10:32.70 ID:aEjSYMJ80.net
柴さんと薊と六平の掘り下げは多分セットで描かれるだろうなぁ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 14:18:52.88 ID:BA9u+WGGd.net
>>900
柴さんは、古い友人と千紘には説明していたが
妖刀工、妖刀管理者としての六平に神奈備側がつけた監視役ぽいしね
まあ友人でもある関係だったんだろうけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/02(土) 20:19:41.31 ID:UvbgI/Xvd.net
神奈備や漣家だけじゃなく最初から読み直すとチヒロの家も結界で隠れて見えないようになってたのか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4332-5Qex):2024/03/02(土) 22:34:21.23 ID:jxjORQnc0.net
一応買えたけど、重版してもかなり絞ってるのかな
お店置いてるとこ相変わらず少ない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/03(日) 01:07:53.33 ID:7Edfdb+60.net
>>899
たぶん強すぎるから下手にバトルで目立つと
もう全部柴でいいじゃんとかなんで柴戦わないのになっちゃうんだろう
ただでさえワープできてどこでも駆けつけられるから

正直妖刀の強さは妖術師との絶対的隔絶を感じないから
作中の強さバランスにはかなり苦労してる印象はある

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b39-AA/x):2024/03/03(日) 09:45:17.02 ID:DxmkTFR60.net
そろそろ近代兵器があるのか無いのか
ハッキリ設定を決めてほしい
無い方が絶対良いけど
読者が納得できる上手い設定を期待!

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-vTBG):2024/03/03(日) 09:59:15.01 ID:V7lNu459d.net
>>904
なるほど
某ごじょうさんみたいに困ることになりそうですよな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-vTBG):2024/03/03(日) 10:02:44.56 ID:V7lNu459d.net
>>905
ない方が良いよね
せいぜい原始的な短銃までとか?
使用者を事前察知排除する妖術のスピードに叶わないとか
問答無用で瞬時にを金属分解するチート系妖刀があるとか
リミッター外れたら天変地異レベルとか?

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/03(日) 12:50:23.66 ID:nWoa2Nwq0.net
チヒロより柴さんのほうが強かったら笑える

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/03(日) 12:55:52.74 ID:68oCYgu90.net
銃は戦列歩兵の運用してる時期にボコられて廃れたとか
島国でガラパゴス化してる、斉廷戦争は島国の王朝統一戦争で外国とは争ってないから外国にはあるとか

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/03(日) 14:30:43.30 ID:7xze3e1V0.net
>>908
強いと思うよ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/03(日) 14:39:17.38 ID:njnyOxN30.net
念のように頭の中ではっきりイメージが出来ていれば妖術でも銃が具現化できたりすんのかな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd3-3esT):2024/03/03(日) 19:05:19.91 ID:nlHOCMgj0.net
妖術で出来る範囲がわからん
他の漫画でいう個性とか術式みたいに生まれ持った技しか使えないのか
念みたいにある程度こんな技欲しいなと思ったものへの応用が効くのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 00:06:35.94 ID:W83lsCmn0.net
カラー相変わらずかっこいいね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 00:28:42.28 ID:PJlFSDhY0.net
前のカラーの時に線画なしで描いたって言ってたけど今回もその描き方なのかな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 00:58:53.76 ID:Aj9DwW8Y0.net
今回、ねっとりとした粘着した感じでオークション開催者と会話してて良かったわ
作者はなんかやっとゆとり持って作品作ってきてる感じがする

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:03:07.83 ID:X71QKJPY0.net
ニセーニャ絡みつまんなかったけど最近おもろいわ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:08:20.57 ID:tahX/A92a.net
今週のセンターカラー最高に良いな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:11:30.85 ID:IbMaZTtk0.net
せっかく匿ったのに
何普通におつかいいかせてんだよwwww

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:11:42.62 ID:FrtpOoCy0.net
台所が庶民的やな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:13:40.02 ID:ZoK4m+ti0.net
登場人物が全員それなりに頭がよくて感性も鋭い感じなのがええね

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:22:49.82 ID:njXy416v0.net
伯理が蔵に干渉できるようになるのとオークションが始まるのどっちが先になるんだ?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:25:39.55 ID:yv62Lh+10.net
あれ、今回割と真面目に面白かったぞ
なんか読みやすいしすんなり頭に入ってきたわ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 01:51:34.70 ID:lGB0z7nL0.net
イケオジだけど心根はクズっすねえ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 02:01:45.28 ID:7Np6XvGN0.net
https://twitter.com/gd7oynoho2/status/1761361710265643051
https://twitter.com/gd7oynoho2/status/1762474455182557624
多福推しのAA作者いて草
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 02:21:06.36 ID:0aACJFht0.net
なるほど、蔵は妖術でできた空間で人質作戦も兼ねられると
刀匠が死んだことで遺作の価値は爆上がりって
商売人の表現としても煽りとしても秀逸だと思ったわ
ナチュラルに駆け引きがうまいな、どっかの糸鋸野郎とは大違い

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 03:22:45.34 ID:spne86+Rd.net
京羅が蔵開けようとしない限り真打どうにもできないしほとんど詰んでるのがやばい
ハクリがどうにかして入れるかどうか

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 03:47:06.51 ID:FrtpOoCy0.net
ボス直属の部隊はポーズ決めてなんぼだな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 04:09:53.49 ID:njXy416v0.net
漣家親衛隊の女キャラ割とイケるな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 04:21:07.21 ID:TFfHU5cn0.net
シャル首にしたのは正解やな
大人だけで進めたら序盤がウソみたいにおもろい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 04:24:48.88 ID:TFfHU5cn0.net
てか作者頭良いよな
先々週然りちゃんと駆け引き描けるのすごい
だいたい作者都合でキャラが操り人形になるモンが多いのにそれぞれの心情、態度にキャラが出てる

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b1d-WdZE):2024/03/04(月) 06:37:49.08 ID:W83lsCmn0.net
だいぶ絵が安定してきたね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fce-myn2):2024/03/04(月) 06:47:50.81 ID:FrtpOoCy0.net
雌雄は決したな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bd0-ZvHO):2024/03/04(月) 07:11:30.00 ID:uptibyKp0.net
ほんとちょっぴり面白い敵キャラを作るのうまいなこの作者
決意表明はちょっと笑った。同期のままゆうが決意表明漫画とディスられてるの知った上で書いてそう

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/04(月) 08:02:50.41 ID:QuE6cOM1a.net
お前の為を思って、とか言いながら暴力振るうタイプです宗也は

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-WdZE):2024/03/04(月) 08:11:42.62 ID:8fhO80Fnd.net
伯理も強くなったら千紘のいい相棒になるな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8baf-Q3Jv):2024/03/04(月) 10:26:22.10 ID:ZoK4m+ti0.net
柴さんの回想でかなり望み薄な顔してる伯理くんすき
おにいさんが取り返しにきてるしこれ実は伯理くんはむしろ親父の蔵能力の正統後継者だろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-vTBG):2024/03/04(月) 10:43:58.93 ID:CTVIYv02d.net
>>934
キルアに対するイルミ臭

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abf3-kalY):2024/03/04(月) 14:24:07.88 ID:TuUfXMNk0.net
まさか最初に威葬を使うのが伯理でも京羅でもなく兄弟のやつとはな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b01-AA/x):2024/03/04(月) 14:35:50.61 ID:uK8WqJcz0.net
>>936
伯理に執着してるの宗也だけっぽいしそれはなさそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6baf-fVSZ):2024/03/04(月) 14:43:34.30 ID:tLfRwsM10.net
あの四次元ポケットみたいな能力いいな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb41-T0zq):2024/03/04(月) 14:45:31.04 ID:oJhJ0tSk0.net
念で似たのあった気がしたが忘れた

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 15:08:35.67 ID:o2MhaNbM0.net
威葬 波羅蜜 光の柱...

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 15:10:07.13 ID:FrtpOoCy0.net
妖術・イーゾーこれ〜

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 15:45:02.76 ID:S3oiLcDA0.net
また全滅しそうな奴らが派手に登場して笑ってしまった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 16:05:28.20 ID:njXy416v0.net
漣家の妖術師50人は間違いなく禪院コースだな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 16:46:56.98 ID:IbMaZTtk0.net
てか50人の中の4人てなんか勢力数としてパッとしなくね?
500人くらいに全体数盛ってもよかった気がする

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 17:42:06.60 ID:vin+7SLZ0.net
500人だと国に潰されちまうよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 17:42:13.31 ID:TFfHU5cn0.net
登場すぐ捨てキャラって分かるデザインとポージング問題あるよなw
レギュラー化するであろう緋雪は気合い入れてたけど
精鋭部隊然り、どうでもいいキャラにどうでもいい服着せてどうでもいいポーズさせるのやめ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 17:51:32.84 ID:ML04//tQ0.net
漣家とかカムナビ見てると作中の強さの天井がすごい低そうな感じがする。

チヒロってもうかなり上澄みのところに居るよな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 17:52:02.48 ID:Vn4vgTMk0.net
>>941
> 念で似たのあった気がしたが忘れた
これ?
ttps://kirua-hunterhunter.com/fanfankurosu/

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 18:07:14.03 ID:Y7+0dslQd.net
善逸兄、ガッシリ系か…性格は爽やかクズっぽいし
外してくるねぇ…

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 18:09:19.08 ID:eBnZ+TRka.net
>>950
ノヴの四次元マンションちゃうんか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 20:02:01.01 ID:oczx/jnY0.net
一応兄貴が普通に心配して迎えにきた兄弟思いの可能性もなくはないけどまあないだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 20:07:02.67 ID:HChRH8BV0.net
せっかく初版もってるみなさん流行るようにバズらせませう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 21:13:29.45 ID:6hk7VIPEd.net
親衛隊の女は天然キャラの予感

俺には分かる

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 21:19:53.02 ID:IXR9VO120.net
新敵キャラ戦隊はタイミング的に緋雪上げの餌になりそう

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 21:22:14.09 ID:9MNXj6dOa.net
そろそろ柴さんが戦ってくれ
漣家の親衛隊3人蹴散らしたら一気に株も上がるやろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 21:24:51.40 ID:oczx/jnY0.net
まあそもそも戦う必要すらなくワープで逃げればいんだけどな
触れてなきゃいけないくらいで他に制約なさそうだし

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bcb-3esT):2024/03/04(月) 21:47:46.71 ID:IbMaZTtk0.net
シバさんいつも五条の領域展開みたいな指しながら基本睨んでるだけだからな
公式で強いらしいしそろそろガチれや

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 21:52:47.28 ID:tLfRwsM10.net
さらっと逃げるだろ
漣家と遺恨作ってもあまり意味はない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 22:30:23.38 ID:dcQeHmZ/0.net
「心臓に悪いな」のコマ右手に刀持ってるのは作画ミスかな
右手まだだろうし

それはそれとして奴隷を配置して見せるのは頭良い&性格悪い&チヒロくん達への読みが鋭いで
京羅ええキャラしとるわ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/04(月) 22:32:21.93 ID:dcQeHmZ/0.net
あと扉絵のカラーは冷徹な殺人鬼って感じのチヒロ君で色気感じるけど
その中身が無辜の人々は決して犠牲に出来ない甘ちゃんて本編で出してくるのは
ギャップの使い方お見事

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-cZv5):2024/03/04(月) 23:11:57.18 ID:hTiOSKLE0.net
チヒロあまり表情変わらないけど今週の苦悩する顔は良かったね

964 :双城厳一 :2024/03/05(火) 08:18:55.55 ID:c7Te1COU0.net
今週の柴さんのさすが腐っとんな発言みて思ったんだが、ヒシャクの六平邸襲撃とクレグモ契約者殺しって、そもそもカムナビが妖刀と契約者を体よく回収するための盛大なマッチポンプだった可能性まであるな
そもそも国の安全保障のための組織だし、大量破壊兵器持って姿をくらました開発者なんて逆賊でしかないし

もちろん回収に使ったヒシャクが妖刀を素直に渡さないのは折り込み済みで、今はヒシャクとの駆け引きしながら漣家を抱き込んで、六平擁護派や反六枚だけどマッチポンプに関わっていない面子を騙し騙しでうまく戦力として利用しつつ回収に尽力中と

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 09:06:18.72 ID:6vXeCo0Ud.net
>>964
そんな感じだろうね
組織にありがちな利害対立

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 11:53:50.23 ID:MZu36e/m0.net
柴が黒幕の匂いプンプンさせ過ぎ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 13:30:17.98 ID:Uc5fqzgg0.net
柴さん薊や他の六平擁護派は神奈備内での犯人探しはしなかったのかね
探したけど見つけられずに不信感だけが残ったから柴さんは抜けたのかもしれんが

968 :双城厳一 :2024/03/05(火) 13:52:06.53 ID:c7Te1COU0.net
六平邸がバレてるなら擁護派内に裏切り者がい
る可能性は無視できないから、内偵の薊と外部で裏切り者にバレない動きをする柴で役割分担かな

柴さん絶対黒幕、というかまだ子供のチヒロが復讐心と義務を区別しないまま大量殺人に走るのを止めないのは異常すぎるし、カムナビともヒシャクともチヒロとも違う第四勢力としてチヒロに力をつけさせて利用しようとしてると思ってたんだけど、カムナビ内に少なくとも三勢力いると考えるとゴチャりすぎるしない気がしてきた
でも顔は怪しいし女とか犬とか蹴ってそう

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 13:52:06.61 ID:s2Qjpj33d.net
真打続々!!

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 14:33:44.94 ID:NADy9AQq0.net
考察という名目で読者の楽しみ潰そうとしてる自覚あるのかな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-WdZE):2024/03/05(火) 15:02:54.38 ID:Q98rzVykd.net
何だこのコテハン

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd7-myn2):2024/03/05(火) 15:43:53.09 ID:1qmq7oJz0.net
>>970
考察から脱却した逆張りギフテッドさん?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f3b-/BY0):2024/03/05(火) 15:59:43.30 ID:mQyIJiAx0.net
SHIBAさんが黒幕は無いな
それをやりたいなら親父殺害のとき遅れて到着するシーンで
柴さんの視点を描いたりしないから

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efaa-kalY):2024/03/05(火) 16:09:59.71 ID:cFLoTP/y0.net
考察は好きにやったらいいと思うけど双城厳一コテハンは確かに謎だな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf4-XKlp):2024/03/05(火) 16:14:37.77 ID:NADy9AQq0.net
本編に基づいた考察じゃなくて単に展開予想して承認欲求満たそうとしてるだけだろ
当たったら作者すげー!がお前すげー!になるからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bd0-ZvHO):2024/03/05(火) 16:23:35.96 ID:oDrvtyvw0.net
そんなのに過剰反応するなら本スレいられないだろw

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/05(火) 16:31:02.81 ID:VvFtOosTa.net
コテハンの言に動揺してるやつがいるのは
外薗くんの作劇にあまり期待していないからなんじゃないかなあ
簡単に先読みされる程度だと思っている
確かにまだ成長中とは思うけど、侮りすぎてはいけない

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf4-XKlp):2024/03/05(火) 16:43:06.03 ID:NADy9AQq0.net
この漫画に限らず展開予想をSNSとかで公表するのは軽い迷惑行為だと思ってるけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 16:59:24.56 ID:6vXeCo0Ud.net
>>978
君が一人でそういう情報を自分で取捨選択してシャットアウトすればいいだけじゃない?
読者の楽しみを潰すなとか言いつつ考察系読者の楽しみを潰すのには無頓着なんだね

わざわざコテハンつけてくれてんだから一人でNGすれば良いじゃん
漫画読みや考察読者の承認欲求を見抜いて批判できる俺カッケーも承認欲求としては大差ないよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:02:09.05 ID:6vXeCo0Ud.net
当たったらやはりか!だし
外れたところで作者に上を行かれたらスゲーで終わりだよ
同じ読者だしその程度のもの

何が害悪なのかさっぱり分からん
淡々と考察じゃない自分の感想書けば良いじゃん
SNSとかのインプレッション乞食への反感ならそいつに言えって感じ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:03:53.70 ID:OkNF86Xqa.net
バレ見たとかじゃないのに展開予想するのはダメとか君普段どんな漫画掲示板見てんのよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:27:10.81 ID:6vXeCo0Ud.net
970も980も次スレ立てれないならレス番指定して誰かに頼むぐらいしてな

流れ遅いときだから良かったけど

次スレ立ててくる

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:29:58.12 ID:6vXeCo0Ud.net
次スレ

【外薗健】カグラバチ 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709627372/

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:35:49.92 ID:Q98rzVykd.net
>>983
すまん気が付かなかった
代わりに立ててくれてありがとう乙

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:35:57.00 ID:NADy9AQq0.net
未完作品の展開予想はいろんな作家がやめてくれって公言してるけどな ワンピ作者みたいな熟練ですらそのせいで展開変えたことあると明言してる
程度の問題なんだろうけどガチで当てにいってそれを公表するのは本当に作品好きなら控えた方がいいよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:42:27.23 ID:6vXeCo0Ud.net
>>984
おつあり
わざとじゃないならヨシ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:47:39.65 ID:6vXeCo0Ud.net
>>985
XみたいなSNSならともかく個人の考察ブログや
5ちゃんねる程度なら別にいいと思うけど
ネタバレ配慮みたいなことか?

考察ったって多分に自分がなってほしい展開願望が入るもんだし考察合戦が盛り上がる功罪は確かにあるが
ネット集合知に神たる原作者が負けるとも思えないな
わざわざ展開変えなくて良いと思うんだが
そういう漫画家側の矜持や不都合はいち読者にはイマイチ分からんな
別に読者はカッケースゲーな感想も考察も別に等価だと忘れなければいいだけでは

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:48:53.78 ID:oDrvtyvw0.net
展開予想されて当たってたら変えなきゃいけないと思ってる漫画家がアホなんだよ
有名商業作品なんて読者どれだけいると思ってんの、当てられないほうが逆におかしいんだわ
展開予想するなってことは考察だのなんだのも全部禁止と言ってるのと変わらない

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:49:44.60 ID:6vXeCo0Ud.net
むしろ外れる方が多くてそれを含めて楽しみだと思ってたんだが

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:52:46.00 ID:OkNF86Xqa.net
来週どうなるかって話も展開予想に含まれるならマジで何も楽しくないぞ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:53:54.14 ID:F/LrXPdna.net
>>988
直哉は呪力で殺されなかったから呪霊になって復活するな!
ってのは当たってて笑ったな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:54:01.04 ID:6vXeCo0Ud.net
そこまで考えて描いてないよ~や考えてこうしたのに受けない~は当然大なり小なりあるとは思うが
惑わされすぎて一番描きたいテーマをブレさせたりしないのが大事なんでは?
誤読(考察、妄想)が読者の自由なら何を取捨選択するかは作者だけの特権なんだから

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:54:27.96 ID:6vXeCo0Ud.net
>>990
ねー。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 17:58:07.56 ID:6vXeCo0Ud.net
考察予想できたとしてそれを漫画として表現できるのは漫画家だけなんだから
プロット?やキャラの行動が当たったとしてその漫画や絵による作者ならではの表現を読者は楽しみたいんだからさ
それはスタッフさん含めて漫画家本人、製作側にしかできないことじゃん

はあまたお気持ち表明しちゃったorz

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 18:07:26.31 ID:NADy9AQq0.net
>>994
自分の楽しみ方が正しいと思うならそれでいいのでは
展開予想が盛り上がりすぎると迷惑に思う作り手がいる(呪術とか死ぬほど嫌がってるの伝わってくるし)ってことは心に留めといたほうがいいとは思うけど

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 18:23:27.95 ID:JIThrk9d0.net
千紘の家の結界破ったの柴さんじゃね

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 18:32:44.73 ID:6vXeCo0Ud.net
>>995
そうする~

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 18:36:05.19 ID:6vXeCo0Ud.net
予想されすぎる→単行本や本誌が売れない、は明らかな不利益だけど
俺はちゃんと、というか廃課金社不レベルで漫画に金落とす方だから
バレ取り締まりは頑張ってくれ
作者は読者を敵視したら終わりだ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/05(火) 18:37:08.31 ID:6vXeCo0Ud.net
>>996
裏切り者説定期的に出るね
1周回って二重スパイの味方?
普通に襲撃妖術師が斬ったでも不都合はない
強者感

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-uaGm):2024/03/05(火) 18:50:31.45 ID:H2Kf+rxsd.net
あれ結界が壊されてるぞみたいな柴の心の声あったから柴がやったわけではないんじゃないの

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3f-cZv5):2024/03/05(火) 19:06:42.00 ID:rkXRJJSNH.net
呪術は存記が集団幻想になってしまって作者に否定されてたな
相当数のファン付いてから起きる事だからカグラバチはまだ先の話じゃないか
人気出たら避けれない事態とも言う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200