2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 87年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-r5dt):2024/02/03(土) 15:18:08.19 ID:iJh1UGOd0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
 魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 86年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706634726/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:41:33.63 ID:rly6LDfT0.net
付き合ってるわけでもないのにそう言うの良くないと思うな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:44:11.51 ID:iBA7QbyU0.net
漫画でも思ったけど、リヒターとゲナウはキャラ被ってんな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:46:04.43 ID:sNDaMj3C0.net
付き合ったら面倒くさそうだし絶対地雷だからフェルンはないわ
結婚なんてもっての他。シュタルク、普通にその辺りの町娘と結婚した方がいい。マジで。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:51:53.15 ID:DV+90oHQ0.net
ラヴィーネは語気強くて速攻でメンタル凹むから気さくで優しいカンネやラオフェン辺りがお勧めやぞシュタルク

つかラヴィカン ラオフェン エーレと試験受けた同世代女子とは粗方面識あるなシュタルク

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:54:41.04 ID:rly6LDfT0.net
シュタルクには村にデカパイ村娘がいるから…
と思ったらあそこアニオリかよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 15:55:10.79 ID:q8Qd1id3a.net
そういう恋愛の生々しさがないのが良いところだと思っているが
フェルンも20歳だしな
いつまでも中学生の恋愛ではいられまい

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 16:38:51.00 ID:UD7v1/Q40.net
>>288
見た目も似てるしな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3714-0Npq):2024/02/04(日) 16:58:59.41 ID:Qf/mt35I0.net
ヴィアベル「えっ?お前フェルンって子と付き合ってるんじゃないのか?」

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f775-X+we):2024/02/04(日) 17:09:07.43 ID:iF5vYnyS0.net
魔族は死んだふりが出来ない、っていうのに氣が付いた
あと
竜とかも死んだらチリになって消えるのに
黒竜の角が残ってるのとか魔物の素材とかどうなってるんだろ
わかるひとおる?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/04(日) 17:10:16.67 ID:g10HkXLJH.net
>>295
竜の全てが魔物ではない説
実際フレッサーは魔物じゃなかったからヴィアベルやシュタルクが肉喰ってた

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3b-698f):2024/02/04(日) 17:12:58.93 ID:mtDG07KpM.net
フレッサーはただの害獣だろ角ないし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd0-HxQs):2024/02/04(日) 17:15:50.06 ID:DV+90oHQ0.net
フェルンの誕生日回のフリーレンが変な生き物の頭骨買ってたりするが
塵になる奴ならない奴いるとか塵になる前に保護魔法かけるとかもありそう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-hpUi):2024/02/04(日) 17:21:20.21 ID:QPp/kc0x0.net
>>296
封魔鉱の鉱床にいた毒極竜も魔物じゃないっぽい

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f775-X+we):2024/02/04(日) 17:24:55.58 ID:iF5vYnyS0.net
>>296
そういえば飛んでる竜も死んだら落ちる、って言ってたね
チリになるのはファンタジーでいえば色の竜は善で金属、宝石竜は悪
って感じなのかも

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-iLSm):2024/02/04(日) 17:29:57.26 ID:FvHUdtGRd.net
封魔鉱はとても硬くて加工出来ないあのデカイ鉱床でも切り出せない
そこら辺に落ちてる石を広い集めてきても有効半径が狭いので町に敷き詰めるくらいないと効果は期待出来ない
緊急避難所程度ならイケるかもただ避難してる間に焼かれるかも(避難所も)、寝込み襲われる可能性もある

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f775-X+we):2024/02/04(日) 17:37:51.49 ID:iF5vYnyS0.net
謁見の間とか外交交渉の部屋とか限定かもね
使用方法

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57e9-whjv):2024/02/04(日) 17:45:13.68 ID:+5w4wZQH0.net
毒極竜から逃げる時魔封鉱に光込めて目眩ましで逃げたけど魔力を込めるだけならできたのかな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d73a-kILQ):2024/02/04(日) 17:52:36.23 ID:3O1nkqty0.net
作中で明確にフリーレンより魔力量が高いと描かれてるのはゼーリエだけ?
マハトに関しては「自分より魔力の低い魔法使い11人に負けた」中の一人としてカウントされているので
少なくとも魔力についてはフリーレン>マハトってことになるよね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-I1Pz):2024/02/04(日) 17:53:03.78 ID:5pBX4pEN0.net
>>303
魔力を直接込められるけど、吸われるから魔法として放出はできない、みたいな感じか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/04(日) 17:54:41.05 ID:KJ8/pORH0.net
もしかしたら固いんじゃなくて砕くと光って消えるから加工出来ないのかもしれない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff75-jSnV):2024/02/04(日) 18:21:40.93 ID:PrTmoIKM0.net
いろいろ突っ込み所はあるけど、最新話のふつうの布団を地べたに直引きして寝るスタイルは特にやばいと思った

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 18:26:26.29 ID:CFjZf5yNa.net
向こうからしたら室内でベッドじゃなくて布団とかドン引きなのかもしれん
ベッドない場所で寝るための布団

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-hpUi):2024/02/04(日) 18:27:23.38 ID:QPp/kc0x0.net
>>304
出会った頃はフランメ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 18:32:30.60 ID:Z4sMtpMia.net
>>255
仮にそうだとしてもだ
精神防御破られて結婚式してるのにまーええかでキス待ちした時点で自覚してるし受け入れてるじゃん
投げキッスが最高の色仕掛けの女がですよ、それはもう愛じゃん(きぶり)

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:44:48.13 ID:7B3Hgpc70.net
>>310
記憶まで改善されてるからグラオザーム脚本の丁寧なラブストーリー刷り込まれてるんだよ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:46:04.63 ID:AJuxFt1Pa.net
>>311
それは恐らくない、少なくとも感情に影響はないし元の旅の記憶もある
なんでってヒンメルがそうだから

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:47:08.89 ID:MV4y8Nwg0.net
>>311
それが自己の願望の反映ってこと
自覚してたかは不明だけど

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:49:47.64 ID:nlgJQNiid.net
結婚式中のキスは儀式の内だろ
これが道端でしたんなら自覚アリだと思うが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:55:14.55 ID:MV4y8Nwg0.net
>>312
途中まではヒンメルも引っかかっていたと思うな
117話の控室でのハイターとの会話のあたり

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:55:15.15 ID:2LRzRnr4a.net
自覚無くても自覚したって話ちゃうかな?
何といってもヒンメルへの感情無かったらあの状況にならんからねぇあの魔法

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:57:53.22 ID:2LRzRnr4a.net
>>315
肩に手を置くまでいったからね
ただあれも引っかかったというより流されたとは思う
都合良すぎて抗えないからなぁあれ…

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 18:59:49.39 ID:fUlRrkLT0.net
>>201
なんか肉壁前提じゃね扱いがさ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:05:05.88 ID:FvHUdtGRd.net
人間とエルフが子を成せないって設定が…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:11:02.04 ID:uvz1acTw0.net
>>289
シュタルクがそんなこと考えるようなら戦士の資格ないぜ!
「……それに思い出したんだ。
 フェルンの体重はもっと重かった」
フェルンが色々と重いのなんか把握してる
リーニエからの斧攻撃を相討ち覚悟で腹で食らうような無茶をする奴だから、
自分がこれからどんなに苦しくなろうが、
フェルンの笑顔のために命を賭けられるのが〝漢〟シュタルクなんだぜ
日和ってその辺の娘と結婚するようなダサい真似したらガッカリさせられるぜ!

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:23:59.65 ID:rFoPn/GYa.net
人間とエルフが子を成せないって設定あったかね?
人間と結婚してたドワーフ居たけど

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:26:37.09 ID:zWduls7TM.net
>>296
竜は賢い生き物ってフリーレンが言ってたし、魔物とは違うんだろうな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:31:12.00 ID:KJ8/pORH0.net
ハーフ出てこないなーとは思うけど、子供出来ないとかは無かったはず?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:33:39.33 ID:twa3GFM20.net
ハッキリとはしてないかね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:34:46.07 ID:7VTXL5hi0.net
エルフ自体が少ないからなー

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:36:55.31 ID:QPp/kc0x0.net
>>322
紅鏡竜や皇獄竜は魔物の竜じゃないかな
魔物が強い竜へと収斂進化した結果

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:46:00.44 ID:jwn6Dc+k0.net
鏡蓮華のプロポーズとグラオザームの幻の結婚式のシーンは対になってんだよな

鏡蓮華:ヒンメルからフリーレン、でもフリーレンはまだヒンメルを受け入れてない
グラ幻:フリーレンからヒンメル、フリーレンはキス待ちで受け入れる気マンマンだけど今度はヒンメルが受け入れない
でもここからフリーレンの方が踏み出すよね
言葉でヒンメルを信頼してることをちゃんとつたえて
フリーレンからヒンメルの手を取って剣を握らせる

何気にヒンフリが進展してるのも見せてきてんのがエモいのよ

マハトとグリュックも出会いと最期で逆になるようになってるし
あらかじめちゃんと考えてるよね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:55:06.93 ID:5pBX4pEN0.net
>>321
結婚と子作りは別でしょ
フォル爺たちにも子供は居なかったぽいしね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 19:55:11.46 ID:rFoPn/GYa.net
しかしあの世界線のヒンメルはフリーレンと分かり合えた記憶が出来ちゃうから
元の世界線のヒンメルが亡くなるまで持ってたフリーレンへの印象とは違う印象を持つ人になってしまうんだよな
そこがなんかモヤる

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f8e-KLri):2024/02/04(日) 20:07:42.85 ID:iBA7QbyU0.net
主人公としてのフリーレンが石碑に触れる前に「一週間ぐらい記憶がない」といっていたように
ヒンメルたちには未来フリーレンの記憶があるよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d774-11P2):2024/02/04(日) 20:08:30.70 ID:jhqWe/fR0.net
ヒンメル一行は誰も子孫いないな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe9-ycE9):2024/02/04(日) 20:10:19.45 ID:twa3GFM20.net
>>329
「未来のフリーレンはちがうなぁ」と思いつつも
あのあとのフリーレンがまた冷たくなっちゃったってことだろ?
何年後にアレに到達できるかは聞いてないじゃんねw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 20:11:00.23 ID:KPWkR6dta.net
過去編前→ヒンメルは一途だったんだなぁ
過去編後→ヒンメルは人生全てフリーレンに捧げてたんだなぁ
激重になったな確かに

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37e6-dRex):2024/02/04(日) 20:20:35.49 ID:+50lrl4z0.net
一方フリーレンは
「どうせすぐ死ぬし」
「この人のことよく知らんし」
まあ記憶飛んでた間のヒンメル達の配慮は知る由もないけどさ
しかしヒンメルは言うまでもないけどハイターもアイゼンもいい奴過ぎてフリーレンの朴念仁ぶりが際立つ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d774-11P2):2024/02/04(日) 20:21:31.03 ID:jhqWe/fR0.net
>>330
ヒンメルが石碑に刻む魔法を探すと決めたから因果成立して記憶が戻るのいいよな
爺さんになるまで掛ったようだが決めたら絶対成し遂げるのがヒンメルのすごいところ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe9-ycE9):2024/02/04(日) 20:28:47.55 ID:twa3GFM20.net
世界線とかがかわったとかはなく
織り込み済みの規定路線てことになるやんな

アトヅケ設定にしてもさ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa0-8Q2Z):2024/02/04(日) 20:29:03.92 ID:6YqP6kbM0.net
>>334
>ハイターもアイゼンもいい奴過ぎてフリーレンの朴念仁ぶりが際立つ
だからこそハイターから託されたフェルンをしっかり育成して一緒に旅立ってるし、
アイゼンの弟子であるシュタルクも連れてる
フリーレンなりの責任の取り方って気がするね
勇者パーティーが解散してから後、
2人と一緒になる前はずっと1人旅だったっぽいし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff75-jSnV):2024/02/04(日) 20:37:20.37 ID:PrTmoIKM0.net
アベツカサ先生はきっと育ちがいい人なんだろうな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d730-9oyE):2024/02/04(日) 20:37:46.58 ID:Sy5MJxxb0.net
フリーレンの世界の女神って実在するみたいだけどその偶像は耳尖ってるからエルフなんだよな
魔法を極めて別次元にいったゼーリエの親族とかかね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9788-LwNc):2024/02/04(日) 20:38:38.15 ID:E8QBgCCp0.net
>>330
石碑に触れてカラーになってたな、コミックス
おかげで11巻は50円高いw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-3rmm):2024/02/04(日) 20:43:18.89 ID:E+Ai7y5Ud.net
>>338
なんとなく絵柄からも上品さが伝わってくるよね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff7-OM4l):2024/02/04(日) 20:44:03.50 ID:ZkTukh3H0.net
ゼーリエって何で魔力制限してるの?
フリーレンが制限するのって魔族を欺くためで周りからはそんなことやる奴普通いねーよって扱いなのに何か理由説明あったっけ?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/04(日) 20:44:54.02 ID:rFoPn/GYa.net
あくまで人の機微が幼子みたいに分からないフリーレンを
そんな君が好きだったんだと思い続けながら死んでいったヒンメルも個人的には琴線なんだよなあ
だからフリーレンと分かり合えたヒンメルを新たに出すならそのまま終わってしまっちゃイマイチで
やるならむしろそのフリーレンと分かり合えたこれからの展開に思い出シチュを超えるようなアクセルかけて欲しい思いがある

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 20:47:34.21 ID:kqGwgQYga.net
>>343
いやそこは変わってないぞ
未来のそんな君もいいね、ってだけで過去ーレンも好きだし

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d730-9oyE):2024/02/04(日) 20:48:42.20 ID:Sy5MJxxb0.net
>>342
欺く為だろ
フリーレンを批判しつつ自分も同じ戦法とってるのが面白いやん?
フランメにあの戦い方を教えたのはゼーリエだろうし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd3-3rmm):2024/02/04(日) 20:50:44.57 ID:mrrzn3p+0.net
>>342
予想だけどゆらぎに気付ける優秀なヤツを待って暇潰しにやってたんじゃない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-LvR5):2024/02/04(日) 20:51:11.23 ID:7L6e+lUZM.net
>>342
フランメがやってたからだよ
魔法協会作ったのも
「平和の時代に生きる自分が想像できないだろ」って
千年前のフランメの挑発に今更おこになっちゃったから

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 972c-jCpL):2024/02/04(日) 20:51:19.75 ID:fGeVfLVm0.net
>>333
確かにw
くっそ笑った

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1795-y5gE):2024/02/04(日) 20:51:44.95 ID:MV4y8Nwg0.net
>>343
これから先の話にも何か語られるとは思うよ

アイゼンがフェルンに魔王城では色々あったって言ったそのいろいろとか
この会話のときフリーレンは眠ってたんだよなあ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMbb-N1WZ):2024/02/04(日) 20:54:12.37 ID:HVzqSgQ/M.net
>>289
シュタルクがフェルンと結婚して、
子沢山になって幸せそうな図がフェルンスレにあったぞw
https://i.imgur.com/nrD4hfj.jpg

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe9-ycE9):2024/02/04(日) 20:55:21.86 ID:twa3GFM20.net
>>343
だから、パラレル展開ではないんだぞ

>>329
> 元の世界線のヒンメルが

そんな違いがない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7c7-EtXU):2024/02/04(日) 21:11:01.99 ID:zp1Lbbw70.net
フリーレンにもう会うことはないかもと思いつつはるか先の未来でフリーレンが自分のことを思ってくれていることを知って数十年を独り身で過ごしたヒンメル泣ける

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/04(日) 21:12:54.00 ID:rFoPn/GYa.net
そうか、冒頭の老いたヒンメルに時間を超えて来た過去のフリーレンの記憶が既にあるという解釈か
それはそれで不自然のような
あの事が起こってのちパーティーの仲間はフリーレンに対して一言もあの時の事を話さない箝口令を
仲間うちで決心して完全に履行していたって事になるが…
それを絶対しなきゃいけないという仲間うちでの共通した決心はどのようにして導き出されたんだろうか
生半可な事では無いと思うが

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376b-KLri):2024/02/04(日) 21:14:47.23 ID:vQTN849/0.net
ライデインストラッシュみたいな、魔法剣的な物あるのかな?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 21:17:17.50 ID:YZEa89AIa.net
>>353
それがフリーレンの為だからな
というかそこらへんは書いてあるぞ本編に
忘れてるなら見直したらいいよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97e0-hpUi):2024/02/04(日) 21:28:22.89 ID:+8pJNips0.net
なによりもフリーレンの未来を守りたかったんでしょ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d774-11P2):2024/02/04(日) 21:29:33.80 ID:jhqWe/fR0.net
そもそもパラレルワールドってタイムスリップ物で言えば”逃げ”だからな
いい設定思いつかないから未来分岐させて世界複数あることにしたろってだけだし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970a-BX9H):2024/02/04(日) 21:30:43.63 ID:JsJjTh0j0.net
ヒン「ねぇ僕は?」
フリ「ハゲみになっているよwww」
と罵られていたことに後で気付いて、一人でウケてたんだろうな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1795-y5gE):2024/02/04(日) 21:31:17.58 ID:MV4y8Nwg0.net
>>353
その生半可ではない事ができちゃうのがあのパーティ


だと思う

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-IgRf):2024/02/04(日) 21:32:38.42 ID:1nBfQGYsd.net
ヒンメルが魔王を倒した後も旅を続けていたみたいなアフターストーリーが加えられたのは良かったな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d774-11P2):2024/02/04(日) 21:34:35.55 ID:jhqWe/fR0.net
フリーレンを未来に戻す魔法探しとかヒンメルはウキウキでやってたんだろうな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/04(日) 21:37:38.59 ID:rFoPn/GYa.net
>>355
はて、読み返したが関わりがあるかなと思う箇所はヒンメルが「墓まで持っていく約束だから」とポツリと言う所しか無いような
それはフリーレンが現在に戻って来て歴史が改変された以降の話になる
フリーレンの為に今後一切この話はフリーレンにしないという誓いをヒンメルハイターアイゼンで立てた分かりやすい場面なんかは当然無いわけだが
そんなもって回った言い方して無いでそれが察せられる本編の場所を教えてくれよ
純粋にこの作品を読み込んで理解したいだけなんだから

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 21:40:03.32 ID:jcKTPtBba.net
>>362
…何の話?ってフリーレンが聞く場面あるだろ?
そこでのやり取り見ればいいよ
秘密にしましょうねって会話無いなら納得出来ないなら漫画読むの向いてないよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/04(日) 21:41:07.42 ID:rFoPn/GYa.net
あのパーティーの面々で今後一切これに触れずフリーレンの前では話さない方が良いとピンと来るのは誰なんだろうか
それをどのように皆が納得するように説明したのか
そんなディテールを想像する糸口が欲しい

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/04(日) 21:42:35.05 ID:KJ8/pORH0.net
>>364
目覚めたフリーレンが何も覚えてなかったからじゃね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-LvR5):2024/02/04(日) 21:52:31.70 ID:7L6e+lUZM.net
未来のキミと話したよなんて言おうもんなら
フリーレンはキモッてパーティ離脱するから
歴史が変わっちゃうな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977a-aDmD):2024/02/04(日) 21:53:28.58 ID:ad+4cJ/y0.net
黄金郷は二期として
過去編が割と短く終わったのは金ローか映画でやるためか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-0J2s):2024/02/04(日) 21:59:25.54 ID:JirvqSoU0.net
自称ヒンメルの娘とか出てきてフリーレンにピキッて欲しいな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/04(日) 22:02:25.34 ID:kOOJ91eFa.net
フリーレンさんはヒンメル関係ならわりとピキるからな
フォル爺にも結構きてたし、アウラはご覧の有り様だよ!

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-I1Pz):2024/02/04(日) 22:11:57.94 ID:5pBX4pEN0.net
>>362
109-110話かな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-iLSm):2024/02/04(日) 22:14:32.03 ID:LGFVCoard.net
ヒンメルの孫が登場して結婚

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-3rmm):2024/02/04(日) 22:22:13.66 ID:E+Ai7y5Ud.net
>>369
ふたばかなんかのスレでアウラが「フリーレン!待つじゃない!ヒンメルは心の中で生きてるじゃない!」みたいな命乞いのスレ立ってたときは笑った

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173f-5HqZ):2024/02/04(日) 22:24:37.24 ID:ZeD69NmH0.net
>>364
フリーレン以外全員その場で察するって解釈だね
違和感は感じないし
フリーレンも根掘り葉掘りする性格でもない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 22:56:53.64 ID:rFoPn/GYa.net
>>363
1話から読み返して「何の話?」てのは118話か
あの瞬間に全員が死ぬまでフリーレンにはこの話をしない方が良いと察して決心し何十年も話さなかったと合点するのは
ちょっと予断の持ちすぎじゃないか
仮にそうだとしてもフリーレンが過去に向かって歴史改変されて以降の話になる

1話でフリーレンが「50年後」と言った時にヒンメルがふふっと笑う場面は微かに関わりがあるかもと感じるが
50年後と事も無げに言うフリーレンの時間感覚に失笑したととらえる方が先ず確かに思う
そしてその話数の仲間の他の会話が人の機微を知った未来のフリーレンを知ってる人とは思えぬ
エルフってこうだからねという会話ばかりだ
どうも思うのだが、未来のフリーレンを知ってて仲間達がおくびにも出さないで何十年も素知らぬ演技を続けてるってのは
それはそれで人が悪い、らしく無いと感じるんだがな
で、これは決定的に思うのだが、過去に行ってソリテールと対峙してるのに未来でソリテールを討つ時は
ソリテールはフリーレンに初対面で自己紹介をしている
やはり過去に戻る前の時間軸は帰って来てからの時間軸とは違い
作品冒頭のヒンメルには過去現れた未来のフリーレンの体験は無いと思うな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 22:59:46.69 ID:FxJyvheRa.net
>>374
だってあのフリーレンと初対面じゃんソリテール
当時も会ってないけど
そうやって問題見つけた!ってなってるけど答えは本編に書いてあるのよもう既に
君がわかろうとしてないだけ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:02:49.17 ID:twa3GFM20.net
過去でもわざわざソリテールがずっと隠れてたのがそのため

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:04:27.32 ID:ukkPzE410.net
おい俺のゲナウさんが
無能で厨二病の嫌なおっさんで出番終了したぞ
二期だか三期だか知らんが必ずやってくれよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:06:06.01 ID:5pBX4pEN0.net
>>374
戻ったのはフリーレンの記憶や精神だけ、物理的には何も改変されてない

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:06:20.92 ID:rFoPn/GYa.net
>>375
いや、過去に戻ったフリーレンとソリテールは対面しフリーレンと話をしている
しかし過去に戻る前フリーレンに殺される時のソリテールは過去にフリーレンと会った体験は無い
これは過去が改変されたという事だ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:10:12.72 ID:k27crq7ca.net
>>379
だからそのフリーレンとは会ってないぞ?
始めましてで探り入れてわかったんだろうけど過去にきたフリーレンじゃない

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:11:08.38 ID:5pBX4pEN0.net
>>379
フリーレンはソリテールが潜伏しているのには気付いてるけど対面も会話もしてないよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:12:53.10 ID:rFoPn/GYa.net
そうだ
そうなると過去に戻る前に女神の石碑にメモが残されてた事がおかしくなるか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:13:43.17 ID:KJ8/pORH0.net
>>382
なんで???

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:15:12.80 ID:6322xYEY0.net
無名の大魔族が暴れてるのか

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:21:59.90 ID:twa3GFM20.net
23年51号 117話
過去ソリテールとしては80年後の未来から意識だけ逆行してきたやつがいる
それがフリーレンって名前らしい
ってことは把握してる

しかし分の悪い戦いでは素顔はさらさないって隠れっぱなしなまま会ってない
未来であらためて「はじめまして」になるってわけ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:26:35.33 ID:5pBX4pEN0.net
実際の出来事とフリーレンの記憶の順番が違うだけ
出来事は①80年前に女神の石碑付近でグラオ達と遭遇、双方撤退 ②30年ほど前にヒンメルが石碑にフィアラトールを刻む ③現在のフリーレンが石碑に触れ過去へ、すぐ意識戻る
フリーレンは①80年前の記憶がなくヒンメル達も黙秘 ②現在の石碑に触れて過去へ ③記憶のない部分の1週間を過ごし、石碑付近でグラオ達と遭遇、現在へ戻る

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/04(日) 23:29:25.03 ID:KJ8/pORH0.net
なんか文章めちゃくちゃだぞ
本編でなんの矛盾も起きてないぞ過去編で
過去ーレンは石碑に触れたタイミングで意識失ってるがな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200