2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 87年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-r5dt):2024/02/03(土) 15:18:08.19 ID:iJh1UGOd0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
 魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 86年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706634726/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc3-JTcI):2024/02/05(月) 00:32:02.04 ID:5EYekZcQ0.net
ヒンメル達も一時的に未来からフリーレンが来たことに
大して興味なさそうだけどね
墓まで持っていくと言うより言うほどの事でもないって感じ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d73a-kILQ):2024/02/05(月) 00:32:58.75 ID:sk78SbTP0.net
>>425
> それはフリーレンの主体性を軽んじてるんじゃないか
> 教えない方がいいだろうは子供に対するやり方で仲間らしくは無い
それはあんたの考えの押しつけであって他の人はどうでもいいのよ
そのストーリー展開が気に入らないなら作者に文句言えばいいじゃない?

さっきも書いたけど文章が冗長すぎる
読む気失せるからもっと簡潔に書いてくれ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-8Q2Z):2024/02/05(月) 00:33:00.69 ID:U8LDBU7e0.net
>>425
おかしいと思ってることがおかしいと思える内容なんだが……
これだから魔族とは絶対に解り合えないんだ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:33:25.42 ID:1wrJMJA6a.net
>>421
俺にとっては相手がデモデモダッテと言ってるように見えるがな
こちらの問題提起に対してなるほどとなる反論が出て来ず中傷するばかりだ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-2EsL):2024/02/05(月) 00:34:54.31 ID:RLcgLQmVa.net
>>430
的確だなw
フリーレンが魔族を理解できない気持ちや
マハトが人間を理解できない気持ちがこの流れで少し理解できた気がする

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe9-ycE9):2024/02/05(月) 00:36:04.20 ID:92JqxfNt0.net
いや、つーか魔族同士でフリーレンの時間逆行について触れる機会があったとして……
読者が見える場面ではやらんだろw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-I1Pz):2024/02/05(月) 00:37:54.59 ID:A9lb8LiF0.net
>>425
>それはフリーレンの主体性を軽んじてるんじゃないか
>メンバーが皆分かっているならフリーレンに説明して間違いが無いように相手に託すのが相手を対等に接する態度だろう
>教えない方がいいだろうは子供に対するやり方で仲間らしくは無い

それってあなたの考えですよね、で終わる話なのよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/05(月) 00:38:09.71 ID:XzXuaFUV0.net
>>431
ならせめて質問に答えたら?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:41:22.98 ID:1wrJMJA6a.net
>>427
未来が壊れるって危機意識をあのパーティーで共有できるほどのインテリ揃いとは思えんがな
「未来から未来の君が来た事があるよ」「こんな事があったよ」
普通人が軽く言うようなそれらの事を言わない方が良いと堅持できるほどの教養をあのパーティーはどこで習得したのかね
魔族にしたってあいつは怖いから目つけといた方がいいぞと言う事はあっても言わないでいようなんて理由が無い
言わない理由の方が希薄だ

>>429
冗長の使い方間違えてるな
語彙が滑るならそれは自分の問題だ
他人に文句言う筋合いの事じゃ無い

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3709-uwtW):2024/02/05(月) 00:41:41.55 ID:Vk7fsBLC0.net
未来のフリーレンは変わってたからね
魔王を倒せたかも聞かなかったし
今を生きてるんだよ
子供じゃなくて想像も出来ないほど長い人生のエルフとして尊重してるんでは

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:42:03.34 ID:1wrJMJA6a.net
>>435
質問は無いな
おかしく無いと言ってるだけだ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d73a-kILQ):2024/02/05(月) 00:43:13.54 ID:sk78SbTP0.net
>>436
冗長
意味:述べ方が長たらしく、むだのあること。

合ってるじゃない
俺が伝えたかったのは正にこのことなんだからw

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-2EsL):2024/02/05(月) 00:43:56.94 ID:gBt4pVXaa.net
なかなかの魔族襲来してて草
決めつけばっかで話にならんな
勇者パーティに教養がないとか論外だわ
魔界に帰れ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-LvR5):2024/02/05(月) 00:44:33.20 ID:VD7Svz4CM.net
>>436
> 普通人が軽く言うようなそれらの事

言わないだろう
何かのフラグをビンビンに感じるぞ
「昔お前に似た雪女にあったことある」ぐらいの強烈なあれを

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/05(月) 00:44:58.44 ID:XzXuaFUV0.net
>>436
は?
ソリテールがなんて言って見逃して貰ったのか忘れたの?

だから魔族がそれいってどうなるんだよ??
それを言うことで発生するメリットってなによ?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-XDmc):2024/02/05(月) 00:46:07.53 ID:/wLcFLgTd.net
シュタルクとフェルン
脳筋カップル

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:48:07.82 ID:1wrJMJA6a.net
>>440
じゃあ勇者パーティーがどうやってそういう考えに至ったのか教えて欲しいな
なんとなく皆でそう思って一生言いませんでしたでは普通じゃ無い

>>439
>強弁しては醜態だろ
これが長たらしいなら何文字だったら読めるんだか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/05(月) 00:49:17.11 ID:XzXuaFUV0.net
>>444
そうやって都合悪い返答無視してる時点でアウトだぞ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:50:08.51 ID:1wrJMJA6a.net
>>442
あの場に居たのはソリテールだけじゃ無いけどな
今居るあいつは強敵になるから出来るなら今すぎう殺した方がいいって情報はメリットだろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3709-uwtW):2024/02/05(月) 00:50:08.78 ID:Vk7fsBLC0.net
わかんないかぁ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d73a-kILQ):2024/02/05(月) 00:50:09.29 ID:sk78SbTP0.net
「作中の描写を元に推察する」
→これは普通の考察

「こうあるべきだという持論を元に推察する」
→今いる魔族はこっち。これは考察ではなくて、所謂「妄察」

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ):2024/02/05(月) 00:51:07.28 ID:1wrJMJA6a.net
>>445
どこを無視してる?
指摘して貰ったら返すよ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d73a-kILQ):2024/02/05(月) 00:51:21.91 ID:sk78SbTP0.net
>>444
>>強弁しては醜態だろ
>これが長たらしいなら何文字だったら読めるんだか

その表現を長いとは言ってない
「馬鹿っぽい表現だな」と思っただけでw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 00:52:10.46 ID:sk78SbTP0.net
>>444
追加
「語彙が滑る」
これも馬鹿っぽいよw
無理すんなよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 00:53:11.63 ID:A9lb8LiF0.net
>>444
もう1回書く、109-110話
口止めされてるのに話すのが普通なのか?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 00:53:30.14 ID:XzXuaFUV0.net
>>446
勇者パーティのメンバーの時点で今更じゃん
葬送のフリーレンとして有名な時点で殺せるなら殺したいやろ
未来から来たことあるって言われてもへー程度しか反応無いぞ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 00:53:34.29 ID:1wrJMJA6a.net
>>448
作中に描写が無いんだがな
フリーレンが過去に戻る前と後でこの世界の人々の記憶が変わってるのかいないのか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 00:54:36.73 ID:g5wY4pdIa.net
>>454
だからあるって
過去編も既定路線だった
話数まで書いてる人いるがな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:00:26.97 ID:1wrJMJA6a.net
>>451
いや、お前が無理しなくていいよ
見慣れない言葉が嫌だと言ってるだけだから

>>452
「これから使う魔法は他言無用」
これか?
109−110を読んでみたが上記の言葉は未来の魔法を魔族に知られてはいけないという意味で使ってるが
それで勇者パーティー全員がフリーレン自身にまで話さない方が良いよ合点したと?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:00:27.17 ID:92JqxfNt0.net
メタ的にいって、規定路線でやらないなら
ソリテールを隠れさせていないだろってーの

>376の「わざわざ」ってのもメタ的
作者側でそうだろうってハナシさ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:01:52.09 ID:XzXuaFUV0.net
>>456
もう一回書くけど勇者パーティがフリーレンに話す理由なによ?
話さない理由は未来を終わらせないって理由があるけど

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:02:05.26 ID:QhHJGIHD0.net
ゼーリエの声がなんか違う(´・ω・`)

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:02:58.06 ID:1wrJMJA6a.net
>>455
書かれてる話数は全部読んだよ
そこで言われてるだけの根拠は見られなかった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:03:35.41 ID:A9lb8LiF0.net
>>456
それもだし、その前のヒンメルのセリフも
魔法とそれを使える事情を含めて墓まで持ってけって事だよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:04:32.54 ID:tQq/juV50.net
フリーレンへの物欲あるが何を集めればいい?って聞いてた人いたけど今思いついた
サンデー買え

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:05:34.00 ID:tQq/juV50.net
この漫画のあれそれが分からない人や感情を読み取れない人は
旅でもしていろんな人とちゃんと関わっていくといいと思うよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:08:15.71 ID:1wrJMJA6a.net
>>458
話すのはあった事だから
話さない理由が未来を終わらせないってのは作中のどこで語られてるのかね
ハイターが未来はどうなったと聞いた時にヒンメルが制した描写はあったが
それが未来を終わらせない為にフリーレン自身に話さないには繋がらないと思うがな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:09:56.99 ID:XzXuaFUV0.net
>>464
ソリテールが言ってたろ
第一未来のフリーレンはタイムスリップしたこと知らないんだぞ
教えた瞬間に変わってしまうやん

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:14:47.69 ID:VD7Svz4CM.net
×語彙が滑る
○目が滑る

かなw

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:18:32.10 ID:QhHJGIHD0.net
ラオフェンちゃん推しになります(´・ω・`)

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:20:26.84 ID:1wrJMJA6a.net
>>461
その前のセリフなら
「君は気付いていないだろうけど僕たちは君を信じている」
「どんな事情があるか知らないが、たまには僕たちを信じてみるのもいいんじゃないか」
これかな
続く言葉は
「これから使う魔法は他言無用。墓の下まで持って行く事」

うーん
これでパーティー一行が死ぬまでフリーレンにも話しをしないと合点したとは
その後に続くシーンで未来から来た事を話してるが
未来の話を自分にすらしてはいけないなぜらばという説明にはなって無いと思うよ
>魔法とそれを使える事情を含めて墓まで持ってけって事だよ
そう思うのは読者の拡大解釈じゃないか?
読者側の予備知識が無いヒンメル達が瞬時にそう理解するかね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:21:34.93 ID:QwDeyHKCa.net
>>468
予備知識無いからだよ
何が理由で未来変わっちゃうかわからんでしょ
だからソリテールも見逃した

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:32:10.43 ID:A9lb8LiF0.net
>>468
ヒンメル側から「僕たちを信じて事情を話して」と促して、フリーレン「他言無用、墓まで持っていって」と応じる
これで後からヒンメル達が話してしまうのが普通かな?
今まで話を読んできてヒンメル達が話すような人物だと思ってるのが信じられないよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:38:14.31 ID:teZqD7gg0.net
>>462
作者に入る分にはコミック全部買えもいいんじゃない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:40:13.74 ID:1wrJMJA6a.net
>>469
ソリテールはフリーレンの帰る未来が無くなった方が都合が良いが
それで自分が仕留められるかも知れない危険とバーターしたくは無かったので交渉を持ちかけた
ヒンメル側にはフリーレンが帰る未来を守る理由があるが魔族側は逆じゃないかね
嫌な感じはするが勇者パーティー側がそれでこの件を墓の下まで口に出さないと誓ったとして
魔族側がこの件を隠して何の備えもしない理由は無いんじゃないか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:41:48.50 ID:1wrJMJA6a.net
>>470
他言無用て言葉は他人に話すなって事だよ
フリーレン自身にまで話せないと判断するのは言われた事以上の考えが無いといけない

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:42:05.74 ID:XzXuaFUV0.net
>>472
なんの備えもしてないなんて描写ありません
むしろ収穫あったって言ってるから何かしてる可能性高いんだが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:43:13.28 ID:XzXuaFUV0.net
>>473
いや未来フリーレンはタイムスリップのこと知らなかったろ…
なら伝えないほうがいいってなるやろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:45:54.09 ID:1wrJMJA6a.net
>>474
そこは面白いな
グラウザームの得た収穫は何だろうか
この件を魔族が広めないで隠すなら隠した方が良い理由がある

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:48:01.63 ID:XzXuaFUV0.net
>>476
グラオザームな
それはそれとしてちゃんと読めば答え書いてあるでしょう?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:50:18.66 ID:A9lb8LiF0.net
>>473
単語だけで捉えてもねぇ
(過去の何も知らないフリーレン自身も含め)他言無用、なんて言い方わざわざしなくても通じるでしょ…いや通じないから納得できてないのか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:51:37.75 ID:1wrJMJA6a.net
>>475
未来フリーレンはタイムスリップする事を知らない、だから隠す方が良いと判断するだろうってのは早計じゃないか
物事は知らないより知ってた方が良いと大概の人は思うもんだ
未来を知る事が極めて危険となるならシュラハトや南の勇者は存在が許されない

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:53:20.03 ID:XzXuaFUV0.net
>>479
言ってる意味がわからん
未来から来たフリーレンは、未来からフリーレンがきましたってこと知らなかったろ
なら同じ未来にするなら過去フリーレンには話さない方がいいよねってなるだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 01:58:01.71 ID:1wrJMJA6a.net
>>477
ちゃんと答えが書いてある?
今のところ何を収穫したか隠した方が何故良いかは書かれて無いと思うが
それは何話の話をしてるんだ?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:00:23.85 ID:XzXuaFUV0.net
>>481
駄目だこれは会話にならん
一つ話が進むと一つ前を忘却する

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:00:29.75 ID:A9lb8LiF0.net
>大概の人は
すぐ主語をでかくするー
あなたの考えでは話すのが普通なんだろうけど、この作品では話さないとお互いを信じ、実際話すことなく何も矛盾なく済んでる
ただそれに納得できてないだけだよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:01:44.08 ID:XzXuaFUV0.net
推奨NGname
-OQuQ
これは駄目だ荒らしだわ
多分わざとすっとぼけてる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:02:08.07 ID:1wrJMJA6a.net
>>480
フリーレンが何があった事を知るのがどう危険なのかの精査が出来て無いと思うよ
占いがあるから自明だが先の事を知れるなら知った方がいいと思うのが普通だろう
それを敢えて隠す方が将来の為とヒンメル達はどういう考えで合点するのかね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:03:20.93 ID:T5E0kAsna.net
どんどん日本語も怪しくなってるし返答にもならなくなってる…

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:06:42.87 ID:1wrJMJA6a.net
>>482
俺は一貫して敵である魔族がフリーレンのタイムトラベルを広めない理由が謎だと言ってるんだがな
ソリテールは死の間際にすら過去の事を口にしない
隠した方が楽しいならその理由があるはずなんだがな
それが作中の過去回から導き出せると言うのかな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:08:09.18 ID:teZqD7gg0.net
前こっちスレいて最近アニメスレ屁理屈で荒らそうとした子とはまた別?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:11:05.50 ID:k+164l9oa.net
>>488
多分違う
マジモンのアスペかそのふりした荒らし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:13:08.62 ID:1wrJMJA6a.net
>>483
先を知る事は嫌だという人が大半とは思えんがな
暦ってのは先を知る為に人類が作った物なんだから
話さなくても気心が知れて分かり合えるのがいいよねという作品かこれは?
むしろ分かり合えない事に逡巡する作品だが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:15:43.91 ID:AfprbqJCa.net
悪いことは言わんからフリーレン読むのやめとけ
君には難易度が高すぎる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:17:46.56 ID:1wrJMJA6a.net
罵れば気が済むって人こそ難易度高いと思うがな
魔族は分かり合えない敵だから皆殺しにすればハッピーて作品にはならんだろこれは

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:19:34.85 ID:A9lb8LiF0.net
だめだ訳分からん、本当に同じ作品読んでるのか???

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:20:41.79 ID:1UTx69xla.net
魔族はわかり合えない敵なんだけど…

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:26:40.97 ID:teZqD7gg0.net
>>489
あっちの子は出る日にちや時間も決まってるし知識もショボいから反応する人も少なくなって楽なんだけどね

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:43:46.19 ID:K+jz/Byz0.net
魔族を一匹残らず駆逐する
これは全人類の願いなんだよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:51:12.18 ID:J2YQxVbA0.net
>>468
>未来の話を自分にすらしてはいけないなぜらばという説明にはなって無いと思うよ
結局ヒンメルたちが過去ーレンに言わなかったということが推測できる描写がある
作品としてはそれで足りる
468がほしい描写があったとしてもそれはそれ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 02:52:57.52 ID:J2YQxVbA0.net
>>462
平均すると隔週くらいで買えばいいしな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 03:10:35.63 ID:WF3A4Qnnr.net
魔族とはわかりあえないっていうのはこういうことなんだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 03:15:54.94 ID:J2YQxVbA0.net
>>487
ソリテールに関しては過去編を後付けした結果生じた不自然さが残るのは事実
矛盾とまでは言えなくても

アニメ映画版時かけも原作者から見れば「せめて自転車くらい直すだろ」という不自然さがあるし、そんなものにガチのSF検証をするほうが野暮

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 03:20:14.42 ID:YXrLo/g50.net
あえて語らずぼかしてあるところあるって考えはないんか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 03:25:26.28 ID:J2YQxVbA0.net
試験編のデンケンから黄金郷編のデンケンの一貫性を考えるとちと疑問

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/05(月) 03:59:08.26 ID:XzXuaFUV0.net
ソリテールが過去に触れるって具体的にどんな話するかもって思うんだ??
マジでわからんのだけど

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-HxQs):2024/02/05(月) 04:23:25.82 ID:CBHovwzu0.net
それよりも時空転移が可能で、その帰還方法まで存在する事が書かれた書物なんて
世界が引っ繰り返るような情報を、なんで田舎の村長が持ってたんだよ?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 04:36:42.04 ID:V6OOKYrta.net
>>504
なんの話…?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 05:51:07.00 ID:CBHovwzu0.net
>>505
第115話で時空転移の全貌が記された書物が発見されるわけだが、フリーレンや大魔族でさえ
驚愕の事実が、なんで片田舎の廃村の村長宅に眠ってたのか?という話
そもそも原著者は何者だよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 05:58:42.72 ID:QsYKHjKc0.net
誰も知らない知られちゃいけーないー

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:05:59.43 ID:7AM5XaHP0.net
ヒンメルとジルヴェーアどっちが速いんだろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:06:29.98 ID:tqCN8N2q0.net
ここでも犯罪魔族が暴れてんのかよ
いいかげんにしろや

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:20:44.54 ID:Kq1Vc9iQ0.net
過去編をやってくれたのは嬉しいけどタイムスリップは要らんかったかな
どうやってもパラレルになるから登場人物がパラレルってのを知ってるか知らされる描写がないと

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:26:09.97 ID:CBHovwzu0.net
箝口令が敷かれた事実ってまだまだあるだろう
魔王城に辿り着いた勇者一行が4人ではなく、実はゼーリエを含む5人だったとか
でないと魔王が一目で見破ったとか知りようがない

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:31:33.18 ID:EHNzdV3H0.net
>>511
>実はゼーリエを含む5人だったとか
でないと魔王が一目で見破ったとか知りようがない
確かにどう知ったのかは判明させてほしいよね
「アウラ生存説w」みたいに一緒について行っていたのか、
パーティーに入るタイプでもないのでこっそり後をつけてたのか
はたまた遠見の水晶的なアイテムや魔法で遠方から目にできてたとか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:39:08.06 ID:QsYKHjKc0.net
メガネくんのことを察知した魔法があるから、まだなんともいえない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:42:57.91 ID:CBHovwzu0.net
遠隔で察知出来るなら「今この瞬間まではな」のセリフはないと思う

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:43:05.02 ID:WJSJ33jp0.net
ようわからんが石碑編が黄金郷の後考えた後付けストーリーじゃねえのかって話を言いたいんかな?
別に後付けでもええやん。漫画家なんて大体後付けよ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:50:35.61 ID:pX0fZzUK0.net
ゼーリエは魔王が倒される瞬間を見てないから、入口付近で一度顔合わせしてから
「ここは俺に任せて先に」のパターンとかね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/05(月) 06:54:56.15 ID:QsYKHjKc0.net
フリーレンの魔力制限に気づいた魔王がはっきり指摘した可能性あるからまだなんとも…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-PLPl):2024/02/05(月) 07:17:27.45 ID:K+jz/Byz0.net
いまのところ魔王が舞台装置的な存在でしかないのがね
お姿だけでも拝ませてほしいものだ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-2EUS):2024/02/05(月) 07:25:31.59 ID:/irVzt/MM.net
魔王がはかないロリ巨乳だったらどうしよう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-sKEi):2024/02/05(月) 07:27:18.96 ID:oMVqV54b0.net
魔王とゼーリエも会話してたとか知己だったとか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d758-sKEi):2024/02/05(月) 07:28:51.37 ID:3GMBXXf10.net
>>510
パラレルというかそもそもの世界線が改変後の世界でしたオチでしょ
最初から石板にヒンメル達がヒント刻んでいるんだから

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f22-KLri):2024/02/05(月) 07:32:44.60 ID:QsYKHjKc0.net
女神の名前を言おうとしたフリーレンをヒンメルが制したのも歴史を改変しないようとする配慮だからね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe4-dRex):2024/02/05(月) 07:33:53.50 ID:Pq1bR5Ft0.net
むしろ石碑に書かなければ戻らなくて済んだんじゃ?
それだとまずい?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbb-FMB9):2024/02/05(月) 07:35:49.30 ID:BQQBWb3v0.net
???

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7b5-EtXU):2024/02/05(月) 07:49:59.66 ID:uCi4iNgu0.net
石碑にヒンメルが刻んだであろうフィアラトールの文字があってフリーレンが前に石碑に触れた後一週間くらいの記憶が抜け落ちてるって言ってる時点で既に今回の過去遡及を織り込み済みの世界ってことなんだろうな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37de-5KDT):2024/02/05(月) 07:52:21.16 ID:TkyHnwSb0.net
ファンタジーに難癖つけるのは簡単なんだよ
作者と読者のセンスオブワンダーが交錯するところに
面白さがあるので
それがわからんやつは六法全書でも読んでろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4e-SbBU):2024/02/05(月) 08:11:47.43 ID:ZRX23Ws50.net
今回のセクシー田中さん騒動で海猿やらガッシュやらで小学館の編集が結構役立たずて分かった
フリーレンも編集の引き延ばしでタイムリープとか出てきたのか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200