2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 88年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd8-KLri):2024/02/06(火) 20:55:37.52 ID:ENBSLigs0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 87年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706941088/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:35:23.81 ID:JX3vKUca0.net
ハンバーグを是非

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:36:06.62 ID:Y0VdmEAz0.net
>>109
水曜はまだ出てないだろ
てか23:50は下がっててもしゃーないだろ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:37:04.30 ID:CqAMKSREM.net
>>109
誰のことか知らんけどエアプでバレバレの嘘つくなよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:44:26.88 ID:WOYIdWxU0.net
>>109
1月26日 4.2%
明日の更新で下がってなかったら…後はわかるな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:46:59.20 ID:n6JwT7rm0.net
>>116
次回ノーダメージの可能性も…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:47:53.57 ID:3nKM1GvPd.net
>>116
思わぬ攻撃を受ければ簡単に倒されるってことだろうよ
フォル爺の時と似てる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 07:52:42.86 ID:xlPs1RLq0.net
フリーレン「妙だね。影なる戦士達を操ってた◯◯党は30年ほど前に潰されて関係者は全員反逆罪で処罰されたはずなんだけど。」
爺「そうなのか?まあいい」
という展開はありそう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:00:38.30 ID:N+ZEvG/D0.net
>>111
南部地方からきた勇者一行の原始時代から生きているエルフが、魔王が倒された平和な時代に帝国まで来る目的を恐れて危険人物にしたんじゃない?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:02:02.69 ID:K6+fvtO+d.net
>>107
隠居って現役の戦士の手っつってるじゃん
目つむりながら読んでんのか?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:02:54.20 ID:N+ZEvG/D0.net
>>123
フリ「シュタルク起きろ」
シュ「…はい」

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:03:57.10 ID:MEnnRKEga.net
婆さんが帰還命令の手紙先に見つけて握り潰してるとか?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:05:37.06 ID:nKA0Avhfd.net
今までで一番緊迫感があったシーンって何だろ?
まずシュタフェルがソリテールにいたぶられたシーンが思いつくけど

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:07:00.91 ID:ubbHU1sh0.net
>>108
斬られるどころか腹ぶちぬかれてるじゃん
1人で竜倒したりしてるのに強いのか弱いのかよくわからんなシュタルク

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:07:48.88 ID:q6aPATM00.net
「お互い最後の一人」ってどんな意味なの?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:11:03.55 ID:q6aPATM00.net
あ、わかった
爺さんが影なる戦士の最後の生き残りって意味ね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:24:36.15 ID:c8o/h8080.net
シュタルクはやっぱりそのうち勇者覚醒が来るんかね?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:31:42.47 ID:QmyPncY70.net
あのリストにはヒンメルとハイターも載っていたが、終了した指名手配犯の写真みたいに
「死亡・ご協力ありがとうございました」状態だったのか?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:32:04.76 ID:jlkLHUe70.net
ほぼ不老不死、帝国、魔法使いたち
読んでて懐かしい感じがしてきて、何だろと考えた
超人ロックと似てるんだ
40代後半のおっさんの感想

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:33:03.82 ID:hbMCBJQpa.net
Skyrimでしょ
闇の一党っぽいしw

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:37:04.70 ID:FX2AjlUf0.net
>>131
本人が強い弱い言うよりか相手の見極めの技量不足だな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:39:20.66 ID:FX2AjlUf0.net
てかあんな証明写真見たいのなのいつとったんだろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:41:46.05 ID:TuHF1DZwa.net
>>139
そういう指摘するとシュールギャグに見えてきちゃうからやめて

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:42:19.32 ID:paVCEL/I0.net
魔王が死んだからフリーレンみたいな化け物は必要ないし帝国に来たら殺しとこ、みたいな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:42:56.98 ID:4unOGFlK0.net
リストが最後の1人ってアイゼンは関係ないってこと? アイゼンは旅に出ないと見透かされていたのかもしれないけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:44:55.35 ID:4PPJ1aBUa.net
シュタルクが遅れをとってるし
戦士は軽視されてそうだね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:55:03.00 ID:MD0CoN300.net
これはどうかねえ…
もしや人間側にフリーレンを討たせるのが敗戦処理ということなのかな?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 08:55:05.22 ID:paVCEL/I0.net
アイゼンは病気で死にましたという急展開

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:03:19.46 ID:hLpirw2+M.net
魔法が強すぎる世界だし
戦士系は使われる前に速攻で仕留めるでも
しないとまともに戦えんだろうし
あの爺さん相当強いんだろうな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:06:02.86 ID:MD0CoN300.net
@既に破棄された暗殺計画だがジジイに伝わってないorジジイが暴走してる
A帝国にとって脅威だから
B魔法の発展に貢献した者に手配がかかってる
C魔族討伐に貢献した者に手配がかかってる

どれかだろ?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:09:11.13 ID:paVCEL/I0.net
グラオザームが実は生きていて
人間になりすまして帝国で暗躍してるに一票

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:10:57.31 ID:WOYIdWxU0.net
フリーレンが魔王討伐の手柄を主張して
騒乱のもとにならないか
みたいな話かもねえ

しかし爺さんが最後の一人なら、その命令は
もう無効なんだろうな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:13:25.83 ID:MD0CoN300.net
帝国内に入れたく無いというのもポイントかなあ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:30:12.83 ID:hcE/Wvv20.net
無名の超魔族「しまむらがやられたようだな」
無名の大将軍「やつは無名シリーズ最弱」
無名の魔聖帝「まあいいじゃんそういうの」

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:30:46.05 ID:bmfd4qL90.net
シュタルクは人間相手の命のやり取りは未経験だっけ?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:37:03.73 ID:4ycYwtON0.net
帝国が弱体化していると言うことは、都市部で為政者に不満が高まって、反乱や分裂を遅れてるのかね
それだと、魔法大国の帝国に魔王を倒した大魔法使いが来たら、神輿として担がれる可能性もなくはない
帝国に貢献した人間がリストに上がってるのも、神輿に担がれるかもしれない功績があるからかも
まあ、あくまで命令下された当時の状況で、今は全然違いかもしれんけど
その命令、まだ有効なのかとは確かに思うな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:41:17.62 ID:BytXIdS7d.net
その気だったら瞬コロされてるとかシュタルクさぁ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:41:35.71 ID:GKHgEcr20.net
>>127
あの村にずっと潜伏してるんだから実戦してるわけねぇだろ
文字だけじゃなく想像しろよ(呆

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:53:25.73 ID:SIyj1zIg0.net
シュタルクの誕生日にフリーレンは何渡そうとしてたんだ…?

てか10p5コマ目の猫見つけてもらった女の子の口元ヤバくないか
どう見ても髭じょりじょりなんだが

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 09:57:53.27 ID:GxYxZaIX0.net
ジジイ「素人め、間合いが遠いわ!」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:02:54.45 ID:/u8xD4ix0.net
>>153
落ちは命令した奴や暗殺作戦立てたのが既に死亡してるんじゃない?終わった作戦を未だに信じて実行してる老戦士

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:06:40.66 ID:SC+b8xgX0.net
>>139
たぶんあれ似顔絵なんだよ・・・

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:17:31.15 ID:EvxTmSA80.net
この老人の真の目的は!?フリーレンはどうなってしまうのか!?

次回、休載!

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:21:28.93 ID:kolaHb+K0.net
特殊任務の上層部とか黒幕とかがまだ健在でも
宮廷魔法使いのDさんに言えば解決しないかな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:23:10.12 ID:rtAbIVrYH.net
国も動かせるしラオフェンに野菜も喰わせるDさんか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:32:27.56 ID:rtAbIVrYH.net
マハトも警戒していた魔導特務隊は魔法協会管轄なんだっけ?
北部魔法隊は対魔族専門の傭兵(有事の際には国同士の戦争にも動員される)だけど
魔法協会から害獣の討伐依頼にも対応してるからフレキシブルだな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:35:59.16 ID:0IzULJJO0.net
シュタルクに失地回復させて欲しいな
フリーレンと村長が対峙してる時にフラフラで立ち上がって挟撃
まだ俺は立ってる…負けてねぇってさ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:39:28.91 ID:c9HyKHFRM.net
>>147
⑤以前、フリーレンが皇帝にタメ口叩いてそれ以降、抹殺命令が出てる

抜けてるぞ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 10:58:54.94 ID:DyiaW57SM.net
フリーレンのジジイ、武闘派すぎる

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:00:42.48 ID:YHy7SzaGd.net
>>164
この展開来たら中々アツいな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:01:57.46 ID:nKA0Avhfd.net
フリーレンが寝たままならかなりピンチじゃね?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:02:04.43 ID:c92pEyxD0.net
いやシュタルクなんてどうでもいいから話を進めて欲しいわ

170 :(ヽ´ん`) :2024/02/07(水) 11:05:39.58 ID:tWSgaK4M0.net
帝都で戦士試験編やってシュタルクを強化しよう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:08:23.22 ID:wA5fZhC00.net
若いから中折れしない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:11:38.39 ID:l7pZruC+0.net
お互い最後の一人か。ってセリフのお互いって誰のことですか?
フリーレンがヒンメルパーティーの仲間1人も連れていないから?

なんで抹殺リストにフリーレンしかいないんだろ?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:15:06.45 ID:nXflhUJv0.net
暗殺チームが寿命とかで自分1人になった+暗殺リストの未達成者最後の1人がフリーレン

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:18:36.60 ID:MD0CoN300.net
あの手配書の作成に魔族がからんでるのか?
シュラハトの未来視に関係してるのか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:21:49.47 ID:MzEiIYD70.net
ただあの任務を受けた頃って魔族の活動が一番低下してた時期と思うのよな
ヒンメル死んで魔族が活発化した現在また方針変わってそうな気もする

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:26:31.52 ID:MzEiIYD70.net
フリーレンがゾルトラークの分析改良にすげー貢献してるのを知っていて単なる戦力以上に危険視してるのかもな
ヒンメルやハイターは勇者と司教で影響力多い
それに比べるとアイゼンはドワーフだからそれほど体制への反逆となる危険性は低い

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:27:22.65 ID:cJBTUCgS0.net
この「草」の件だけど魔族はからんでないんじゃないか(少なくとも直接は)
魔王を倒す程の魔法使いなら正面から正々堂々倒したいと思うのが魔族
人を使って邪魔な魔法使いを殺そうとかいう発想がないんじゃないの

「上」はもういないというのはそうかもしれない
動機としてはあまりに魔王討伐の功績がでかくて
自分の地位が脅かされると思ったからとか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:29:06.79 ID:2DPkIPtl0.net
>>158
オチというか今回の話だけでそれはわかる。
草ってそういうものだし。
あの村長の場合は一代限りで終わりそうだけど。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:33:51.53 ID:qO/UXzhB0.net
魔族が政治に介入してんじゃないのか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:38:21.03 ID:LKBchHcm0.net
魔王さん亡きいま、残っている魔族の欲求はその魔族個人の安全とか野望しかないと思うんだけどね。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:38:22.12 ID:YFHmclwC0.net
人間同士のゴタゴタっぽいな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:39:51.39 ID:Dmh0zl2ur.net
>>170
ザインがゴリラ引き連れて合流、ゴリラに格の違いを見せつけられる展開来ないかな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:45:19.37 ID:wZBvsAuX0.net
シュタルクはヒンメルやアイゼンに比べるとまだまだ未熟なんだな
今の旅の中でリヴァーレに会っても勝てる気がしない
あと20年くらい経験積まないと無理じゃね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:50:13.23 ID:wA5fZhC00.net
実は拍子抜けするような下らん理由の可能性も

老ヒンメルが帝国の勇者像を壊しまくってそのとばっちりとか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:51:43.88 ID:Ag3TwVh40.net
シュタルク…
たまにしかない目立つ場面なのに瞬殺されるんじゃないよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:53:12.39 ID:AKuXCkRf0.net
学びは市場原理の働く等価交換とは違い「時間モデル」でしか描けない。(時間をかけて学び成長していく)
「この学問に意味や価値はあるのか?」というよくある学生が問うのは「成長」をコンビニで買おうとする行為と等しい
というようなことを書いてある本があるんだが。

特権で渡した魔法をゼーリエ本人は使えなくなるって、まさにこのことだよな
魔法を学んだ経験そのものを他人に渡す。その本を読めばたちどころに魔法習得という「成長」を身につけられる
ゼーリエはまた1から学びなおす必要がある。もしこれが魔法の知識だけを与えるならデンケンに100年の学びが必要になる

まさか一般の本に書いてあることの正しさを漫画で再確認するとは…

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:53:14.89 ID:q6aPATM00.net
>>183
当 た り 前 だ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 11:54:59.47 ID:q6aPATM00.net
>>183
フリーレンとフェルンの力関係
アイゼン(全盛期)とシュタルクの力関係

自然に考えて、同じくらい差がある感じでしょ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:05:03.91 ID:cJBTUCgS0.net
でも、まあ、タイマンでは及ばなくてもリヴァーレはシュタルクが倒すんだろう
「平和な時代」の戦士だしw

ゼーリエもフリーレンが魔王を倒せるとは思わなかったろうし
そこは直感も大外れ(天地がひっくりかえることもある)

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:12:20.42 ID:z+mGVeAK0.net
シュタルクはここでやられっぱなしのまま終わる戦士じゃないよきっと
次話以降で活躍して戦いの最後まで立っているはず(そうであってくれ)

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:13:15.92 ID:+SEEDuyv0.net
冒頭 老人が手紙を毎日待っている ー> フリーレンからの便りを待っているんだろうな
                 今週もいい感じの1話完結エピソードだろうな

全然あってなくて草w

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:15:44.98 ID:KmVa8dEzM.net
扉の前で仁王立ちの見張りの前にのこのこと出ていくのは暗殺者としては不自然

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:16:42.38 ID:wZBvsAuX0.net
>>188
いやまあそんなんだけど同じ人間のヒンメルと比べると明らかに成長曲線が鈍いんだよね。
シュタルクこの前20歳になったけど、ヒンメルは推定21〜22歳でベーゼ倒してるし
人類が3分の1まで減らされた生存かけた戦いをしてた時代と、それよりは(比較的)平和な時代の差なんだろうけど

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:20:48.19 ID:9sKk9Oyt0.net
現在でもフリーレンが暗殺対象になってるなら刺客が老人である必要はない
暗殺命令はとっくの昔に途切れてるんだろうな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:21:41.02 ID:xlPs1RLq0.net
フリーレンやアイゼンとパーティー組んで普通に支え合ってる時点でヒンメルやハイターは人間としては歴代最高クラスの能力なんだろう

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:24:48.16 ID:VzTmX8gD0.net
シュタルクの長所は頑丈さだから

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:25:03.36 ID:SIyj1zIg0.net
ヒンメルは人間辞めてるのに持たざる者とか言われてるからな…

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:25:54.05 ID:YFHmclwC0.net
>>194
上からの通達を待ってポスト確認してたんだろね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:26:03.86 ID:MD0CoN300.net
連絡もねえ追加要員もねえならジジイは忘れ去られた存在なのかもね
でもそれはそれでヤバい可能性もあって
帝国の中の裏の組織が無くなったという事は
その時の帝国に政変があったと考えられるからな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:30:37.38 ID:l43XaVCuM.net
今回のジジイといいデンケンといいフリーレンといいこの作品はお年寄りが強いな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:31:21.31 ID:cJBTUCgS0.net
村長が失敗したら、ガーデンwは「いばら姫」送り込んでくるかもしれん

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:32:18.65 ID:of8ch35PM.net
「はは、つよい」

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:32:37.79 ID:wZBvsAuX0.net
戦争が終わったことを知らずに潜伏し続けた横井さんみたいな感じなのかもな
命令の効果が失われているのにそれを知らされず命令守り続けてる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:33:21.07 ID:GxYxZaIX0.net
>>200
ゲナウ「おっさんもな」

リヒター「おっさんか…」

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:34:39.22 ID:MD0CoN300.net
ジジイはクソ強
女はロリババ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:36:35.08 ID:o+IyGKox0.net
デンケンの弟子とラオフェンの仲を取り持つ爺さんの姿はよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:36:37.12 ID:xlPs1RLq0.net
黒幕組織の陰謀を阻止して皇帝を守ったのがゼーリエが言っていたデンケンの美談の一つだったりして

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:42:42.13 ID:DyiaW57SM.net
フリーレンに毒薬飲ませて殺そうとする組織が現れるかもしれん

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:44:43.59 ID:5gtAUw2X0.net
>>200
フリーレンも1000年以上生きたBBAだし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:45:29.49 ID:l43XaVCuM.net
デンケンは子供がいればなぁ
さすがに身体に配慮してたのか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:45:33.20 ID:of8ch35PM.net
ミミックの歯に毒をしこませれば

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:46:20.96 ID:rtAbIVrYH.net
「帝国に忠誠を誓いし影なる戦士達」

極秘任務請負だからチーム名すらないのね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:47:41.97 ID:MD0CoN300.net
夫婦揃って歳を取るレアな存在と思いきやコレだから

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:48:57.08 ID:X7zpv9IKa.net
戦う爺さんとその連れ添い
ってシチュが好きなのかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:49:24.69 ID:MT9iJJ7nd.net
>>203
あり得る話だ
上位組織が崩壊して、新たな命令が下りないから
プレイヤーを失ったNPCフォロワーの様に
永遠に働き続ける

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:52:41.45 ID:MD0CoN300.net
そういや過去編で受けた魔族の魔法はもう攻略できてんだよな?
グラオザームの精神魔法も次受けた時は防御出来る
グラオザームの家来の転移魔法も使えるようになってるんだろ?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:56:29.89 ID:rtAbIVrYH.net
リストの束がけっこう厚いな
帝国に貢献したのにナンデナンデ…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:58:53.89 ID:vwps3LkY0.net
これで寝たらシュタルクにはがっかりだよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/07(水) 12:59:09.34 ID:MT9iJJ7nd.net
それはもう
何を考えているか解らないような魔族が暗躍しているんだろう

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200