2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 88年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a4-0Npq):2024/02/09(金) 00:36:57.74 ID:uO6soI3b0.net
まあ最終的にはジジイは改心してシュタルクに戦いの心構えを教えたりして
ババアはフェルンに夫婦円満の秘訣を教えたりして
ちょっと羨ましそうにそれを見るフリーレンみたいなのあるっしょ?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-H7xw):2024/02/09(金) 00:39:16.87 ID:SEn8e8KZa.net
>>712
男なんて胃袋と玉袋押えたらイチコロよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-XDmc):2024/02/09(金) 00:42:10.87 ID:pQVA5vmSd.net
やっぱ、続き物をやると原作スレよ伸びるよな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7d3-tDV9):2024/02/09(金) 00:43:44.14 ID:XM3pttxg0.net
>>710
この漫画ならやりかねない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a4-0Npq):2024/02/09(金) 00:45:46.55 ID:uO6soI3b0.net
>>713
ババアにお尻を撫でられてこれなら赤ちゃんがいっぱい産める!って太鼓判押されるんだな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7d3-tDV9):2024/02/09(金) 00:46:34.30 ID:XM3pttxg0.net
>>716
そんなん射精するわ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/09(金) 01:03:19.07 ID:L3Fnvx+4.net
>>705
こいういつもやたらと婚期とか気にした発言してる奴だろこいつ
>英雄が未婚とは思えないし
凝り固まった価値観してそうだよな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-y+Pf):2024/02/09(金) 01:09:20.44 ID:h0iNbtg50.net
>>702
〇〇転生になってしまう…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-y+Pf):2024/02/09(金) 01:11:49.88 ID:h0iNbtg50.net
>>712
村出る時にフェルンに戦士に惚れるとお互い大変ねとか耳元で囁いて別れるとかありそう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Csk1):2024/02/09(金) 01:29:24.84 ID:7ii7PlRkd.net
どんなゲームでも『帝国』って名前の組織は、だいたい敵なんやの

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dRex):2024/02/09(金) 02:04:12.68 ID:ad8Oyvkn0.net
今回の話で敵意を持った人間をフリーレンがどう扱うかってのを見せようとしてるんじゃないかな
魔法で捕えるか容赦なく殺すかのどちらかだろうけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-0J2s):2024/02/09(金) 03:10:00.43 ID:S/XANBFC0.net
帝国はーつよいーこわいー

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d79d-dgLZ):2024/02/09(金) 03:25:55.09 ID:A3TsaB1s0.net
はーしーれー光速のー帝国華撃団

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 04:05:54.69 ID:oan3nN6va.net
魔王が2/3支配したってのが魔族と領土欲が繋がらないから変な気がしてたが
もしかしたら帝国の暗躍かも知れん

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 04:31:56.87 ID:DtuvJTx3M.net
魔力至上主義なら制限とかしないだる
小細工至上主義だゆ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 04:50:41.10 ID:XkkRlKXG0.net
>>722
今までの魔族を基準にするなら「村を焼く」しかないのよな
違うのは種族だけだ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 04:55:20.81 ID:oan3nN6va.net
こいつ分からないから即殺してしまえを肯定するなら魔族相手の何十倍人間同士の殺し合いになるぞ
そんな話になるわけが無い
この作品は共感を手探りする話だろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 05:10:49.85 ID:tKJ/o1Zn0.net
>>728
あのじーさんの任務は既に終わってるんだよ。じーさん1人が知らずに動いてるだけ。そういう話なんだろう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 05:22:39.33 ID:oan3nN6va.net
>>729
良心の呵責を持つのが人間
あの爺さんにとっては命令続行の可否の通達が来るまで命令を遵守するのが良心
だからややこしい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 05:35:43.07 ID:4qqWVr9d0.net
>>725
数が減って人類の領域が狭くなっただけで魔族領として支配はしてなくない?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 05:45:09.90 ID:oan3nN6va.net
>>731
人類との共存を望む魔王が魔族の頂点に居たら地面の2/3を蹂躙する事になった
これはアンビバレンツな話でそこには詳しく見ればそうなってしまった事情が見える筈なんだわ
魔族個々だけならただの殺人鬼の話でそんなに大げさな事にはならない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 06:46:39.52 ID:OE0ILtdl0.net
連載読んだけど街道が30年前に変更になり待伏ポイントとして機能しなくなった時点で村長ジジイラダールに任務変更命令が来ないとおかしいので
首謀者が魔族と内通していて粛清され音信不通かな
もしかしたら魔王が生きていた81+α年前の命令なのかもしれない

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:00:18.75 ID:XkkRlKXG0.net
>>728
魔族の真似とて大路を走らば即ち魔族なり

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:04:36.54 ID:h0iNbtg50.net
組織自体デンケンが帝国仕えてた中で消滅させててその事を知らせる手紙フリーレンに渡してたりせんかな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:14:47.26 ID:bIvcKwzY0.net
帝国軍出身のデンケンはフリーレン暗殺の命令を出した側
あのやろう…恩を仇で…

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:22:48.35 ID:XkkRlKXG0.net
まあデンケンがケツ持てるならギリ許すはありではあるな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:22:58.28 ID:X+BDA0nTF.net
>>729
だからハゲなんだよなあ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:37:19.52 ID:KWBFrKlC0.net
フリーレンちゃんてブラつけてんのかな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:40:50.89 ID:kiD6gw4Nd.net
>>736
よっしゃ!そうゆう事なら早速、グラナト伯爵とオルデン卿と第17パーティーのブライに連絡しとくな?あとスカートめくったクソガキジジーもな?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:41:33.58 ID:4qqWVr9d0.net
そもそもブラジャーなんて存在してるのか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 07:56:32.68 ID:VOzxpWMk0.net
読者予想の裏かくなら黒幕勢力が既に帝都の乗っ取りに成功してて禿爺は放置されてるか婆さんが帰還命令を握り潰してるとかかな
そうなると帝国の権力を握っていた側のデンケンとの関係がややこしくなるけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:08:48.19 ID:i2fehGh5M.net
ん?
最近、「デンケンは帝国の宮廷魔法使い」前提の書き込みよく見るが…

これって、確定してた?
俺は見たことないが

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:19:35.57 ID:oan3nN6va.net
デンケンは元帝国軍人だから順当に考えれば帝国の宮廷魔法使いじゃないの
宮廷は魑魅魍魎の世界だったみたいだから村長爺さんに命令した勢力はデンケンが粛清したのかも知れないよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:26:07.37 ID:bIvcKwzY0.net
予想に確定情報はいらないだろう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:28:11.59 ID:XkkRlKXG0.net
デンケンがケツ持てないなら村焼きが丸いわな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:28:50.38 ID:Z6JmFaIJM.net
>>739
ブラつけてナニ支えるんだよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:30:11.88 ID:VOzxpWMk0.net
宮廷魔法使いという呼称もフランメの貢献で創設された帝国での役職みたいだしな
統一帝国分裂後の諸国家に引き継がれてる可能性はあるけど

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:31:55.72 ID:A0CsJDyQH.net
ヴィアベル達と同じ海路を選んでいれば
今回のイベントは発生しなかったのか

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:37:29.86 ID:oan3nN6va.net
もしフリーレン達がケチらないで海路を行ってればあの村長はいい村長のまま寿命が来てたわけか
人生上手く行かないねえ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:46:01.67 ID:oan3nN6va.net
>>733
もし暗殺命令が魔王の討伐前ならフリーレンがヒンメル達と一つしか無いあの道を通った時にすでに会ってる筈なんだ
よしんば通った後に位置されたとしても帰る時には会っている事になる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:49:35.61 ID:qdYJpsvQ0.net
ラダールさん何歳やねんという問題が

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:53:49.74 ID:DA/fsy5Za.net
魔王討伐後でヒンメルたちが帰り着いた1話より
さらにあとの命令かなと思った
なんとなく

もう一度きたらだな
リストのフリーレン

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:56:22.02 ID:54szRoy4d.net
フリーレンが名を上げるのは
勇者パーティーで魔王討伐後だろうから
帝国の魔法技術向上に貢献した後じゃないかな
魔法協会が何度も潰されているのも関係ありそう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:57:20.53 ID:bIvcKwzY0.net
ヒンメルの死後31年ほどだから、じいさんはヒンメルより30歳は若くないとね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 08:58:42.32 ID:54szRoy4d.net
欠員ができても補充がないから
本当に最後の生き残りなんだよね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:00:39.59 ID:h0iNbtg50.net
グリュックが今や国すら動かせる偉大な宮廷魔法使いに…っていってるからまあ動かせるとしたら帝国じゃね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:02:19.18 ID:4Ng/KKtn0.net
命令を出した組織の正体と、何を目的とした命令か
何年前に出された命令で(村長の年齢から魔王討伐後?)、現在も有効なのか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:05:51.05 ID:/Ay04ROAr.net
これはお姉さんみがあるエルフ
https://i.imgur.com/UXcYT0h.jpg

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:06:59.66 ID:Z6JmFaIJM.net
フリーレン活発になったなぁ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:09:55.04 ID:54szRoy4d.net
魔王が望む共存
魔族をも利用する人
ヤバい北部
闇が深い

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:26:02.27 ID:bIvcKwzY0.net
夕方に集合で「遅い」となるのは夜だと思うんだけど
背景はまだ日が落ちきってなかったよね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:46:51.72 ID:ycpbFt640.net
そこは裸にエプロンだろ
フランメならそう言う

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 09:48:58.57 ID:cDhI8PGH0.net
>>762
日が登ったら起きて
日が暮れたら寝る
そういう文化レベルだろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 11:04:30.46 ID:DA/fsy5Za.net
ぼっち博士が
ロボット少女と辿る、
父との思い出。
午後5:07 · 2024年2月8日
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1755503643170914325

足湯じゃなかった
んふー

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 11:13:34.54 ID:A0CsJDyQH.net
>>754
いつだったかゼーリエが帝国での魔法研究が活発的なことを語ってたコマがあった気がするけど
あれ何話ぐらいだったかな

・リストにアイゼンの名がない→「勇者ヒンメル一行パーティ」が条件ではなさそう
・リストにゼーリエやクラフトその他のエルフの名がない→「エルフだから」が条件ではなさそう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 11:18:26.24 ID:yQrHf7Bc0.net
魔王討伐後に何かしたなら
ゾルトラークや飛行魔法を
帝国は独占したかったのに
南に持ち出したとか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:00:35.74 ID:3nDOyblA0.net
今更だがラダール(独)=レーダー(英)なんだな
アクティブじゃなくてパッシブ限定だが

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:04:01.72 ID:xcGMXf4b0.net
北側諸国や北部高原は、帝国領だけど皇帝の影響力は弱い地域っぽいし
神聖ローマ帝国や中央集権化前の日本と比べりゃ、色々当て嵌まりそう
デンケンは、帝国本土での軍歴はあるが、今仕えてるのは北側諸国の1つだろう

帝国本土とそれ以外の地方との間で、対立が生じている場合
これまでの経緯から、フリーレンは地方側の人物として、
帝国本土側から警戒されてもおかしくはない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:13:06.28 ID:i5Gw2rxr0.net
>>766
他に当てはまらない条件となると闇魔法使いってことくらいか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:15:56.91 ID:vHOQKfnx0.net
>>763
服だけ溶かす薬かけられた時はワンチャンあった

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:16:52.20 ID:vxoNvJ+F0.net
>>759
僕もフリーレンちゃんに怒られたいです

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 12:17:36.90 ID:ljbeRnPJ0.net
魔王を倒した勇者パーティの魔法使いなんて脅威でしかないし本人にその気がなくても名前だけ利用される可能性もあるから殺した方がいい
大きな敵がいなくなったら有能で功績のあった人間か粛清されるのはよくあること

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-kwWs):2024/02/09(金) 12:20:15.06 ID:4RvHpM5Z0.net
レルネン「帝国は物騒だね」

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f772-VoFb):2024/02/09(金) 12:21:23.29 ID:yQrHf7Bc0.net
>>773
狡兎まだ結構生きてるし
走狗煮るのはまだ早くね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3749-EtXU):2024/02/09(金) 12:22:01.46 ID:VOzxpWMk0.net
魔族の技術である魔法に毒される前の誇り高い帝国に戻そうみたいな原理主義的な勢力で魔法使いの排除を狙っていたとか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/09(金) 12:23:13.08 ID:A0CsJDyQH.net
>>770
そういや聖杖の証(骨董品)を持ってる以外は
歴代の魔法ギルドにも所属せず現行の魔法協会も1000年出禁の
闇(無資格・無所属)の魔法使いなんだな・・・

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3720-GQTg):2024/02/09(金) 12:28:24.23 ID:IhadAJEs0.net
>>741
フェルンのクーパー靭帯切れちゃうから
何かしらあるんじゃない?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc0-B3cs):2024/02/09(金) 12:32:13.90 ID:ljbeRnPJ0.net
>>775
七崩賢もマハトとアウラしか残ってないしマハトも封印されてて帝国にとっては脅威ではないしフリーレンも言ってたけど帝国領は安全だった

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f57-2EsL):2024/02/09(金) 12:37:40.50 ID:XkkRlKXG0.net
走狗説はどんどん帝国全体焼かなきゃいけない理由出してくるのやめてくれません?
まだまだ南部でもホイホイ街が滅ぶような情勢なんだが

これ(走狗説では)どう考えても帝国は魔族の国やん・・・
赤子も妊婦も皆焼こう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd1-iP4W):2024/02/09(金) 12:48:29.62 ID:2+S6FDVo0.net
ヴィアベルは魔族の残党と戦ってるはずが女子供を矢面に立たせる勢力とも戦ってたみたいで帝国領どうなってんのと

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-0Npq):2024/02/09(金) 12:49:14.29 ID:iP6FItAE0.net
まあ来週は実はフリーレンとフェルンは屋根の上にスタンバイしてたとかかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/09(金) 12:49:29.14 ID:A0CsJDyQH.net
>>781
北部魔法隊は傭兵集団だからなあ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-0Npq):2024/02/09(金) 13:02:15.94 ID:iP6FItAE0.net
今気がついた
暗殺ジジイが村に来た時一番若かった
つまり姉さん女房
歳上好き過ぎるw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-iLSm):2024/02/09(金) 13:05:17.15 ID:dc4vn1Wxd.net
フリーレンは帝国に追われている自覚無いのかね?数十年前から狙われてんのに

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdbf-VoFb):2024/02/09(金) 13:11:43.84 ID:qwMJ+H5id.net
帝国に入ってきたら殺せだから
まあ出禁みたいなもんじゃね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:16:17.26 ID:bIvcKwzY0.net
仮にも帝国領の一部であろう黄金卿を救った恩人であり英雄フリーレンの命を狙うたぁ
例えデンケンが許しても一級魔法使いフェルンさんがゆるさねぇかんな! ゾルトラークだぞ! ゾルトラーク!

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:23:34.87 ID:8Hr+pitz0.net
>>785
そもそも命狙われてること自体知らない

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:27:36.67 ID:A0CsJDyQH.net
もし村長はフリーレン暗殺に成功した場合
その後は村民にどう説明するつもりだったんだろう
「冒険者一行は所用で昨晩急に旅立ったようだ」とか?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:32:26.84 ID:MidwOR7T0.net
今日のアニメは入浴シーンをカットするかしないかが問題だな
あの入浴シーンはまるまるカットしてもいいなんの弊害もないとこだが
今回の話で一番笑ったところだから困る

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:39:21.06 ID:dc4vn1Wxd.net
>>788
馬鹿?なんで知らないんだ?って言ってんだよ
まさかこのオッサン1人だけに与えられた任務だと思ってる?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:42:15.16 ID:A0CsJDyQH.net
トーンのサービスシーンで
トーンの夢女が増えてまう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 13:44:22.38 ID:MidwOR7T0.net
トーンの夢女に今後のトーンの活躍についてなんて説明すればいいのか対策を考えたい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 14:07:15.66 ID:GrykUHFy0.net
なんか二次創作を読んでいる気分になったな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 14:07:31.29 ID:93l7Hsjj0.net
>>639
サムネだけだとホモ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 14:18:34.60 ID:i5Gw2rxr0.net
今日の予告でメトーデのCV解析大会始まるかな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 14:30:50.96 ID:G47VStjp0.net
>>795
ヴィアベルホモ説が強化されて、
エーレちゃんが涙する展開
実は腐ってて、嬉し涙という可能性もあるがw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 14:58:26.99 ID:4Ng/KKtn0.net
>>769
>>787
北側諸国も北部高原も帝国領ではありません
105話参照ね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 15:06:16.16 ID:O6uEE6zs0.net
統一王朝と統一帝国って同じかな?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 15:15:20.12 ID:OqRi8G1TM.net
共和国とか公国とかはまだですか

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 15:17:41.28 ID:puOFBx1L0.net
>>797
ブレイバーンのおっぱいメカちゃんで地味にショック受けたばかりなんでやめてくれ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 15:24:46.16 ID:8Hr+pitz0.net
>>791
馬鹿はお前、任務は複数人に与えられている
ちゃんと読め
メクラか?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-y+Pf):2024/02/09(金) 15:41:16.02 ID:h0iNbtg50.net
帝国抜けるルートは複数あるだろし爺様一人で全部やったって訳じゃなく誰かが始末したら手紙来てって感じか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb1-I1Pz):2024/02/09(金) 15:48:13.82 ID:L1AwdkAE0.net
×帝国に追われている
〇帝国で待ち伏せされている
この時点で間違ってるわな
フリーレンは魔王討伐後は100年ぐらい中央諸国を巡ってたから、帝国内の潜伏者など知るはずもない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb1-I1Pz):2024/02/09(金) 15:50:33.46 ID:L1AwdkAE0.net
>>804
あ、100年予定だったけど実際は80年ぐらいか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf5f-Is6d):2024/02/09(金) 15:59:52.07 ID:1RAiyAOd0.net
>>796
まだ未発表だったんか

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6a-X+we):2024/02/09(金) 16:01:42.20 ID:S+7skUAt0.net
ヘンタイおねぇ路線なら上田麗奈だが
意外な所起用するから予想はできないよな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-6tlZ):2024/02/09(金) 16:20:49.10 ID:jkVOKriud.net
無表情で他パーティを制圧して
シュティレを奪う恐ろしいメトーデと
被害者を心配そうに振り返るレンゲを
早く見たいです

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f80-YNXW):2024/02/09(金) 16:21:35.80 ID:momL1fHo0.net
問題は帝国側にあるんだろうけど

ヒンメルがやらかした
ハイターがやらかした
フリーレンがやらかした

どれもありそうなのがなんとも

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-iLSm):2024/02/09(金) 16:21:57.92 ID:dc4vn1Wxd.net
>>802
おれそう言ってるよね?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f93-g86e):2024/02/09(金) 16:27:07.69 ID:nMJiVTz10.net
極秘任務過ぎてだいぶ時間も経ってるし上も忘れてたりして もしくは組織が解体されてたり
爺さん意外のメンバーが亡くなってるなら爺さんも亡くなった扱いされてる可能性もある

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9771-kwWs):2024/02/09(金) 16:28:38.01 ID:+bMy05BH0.net
>>809
帝国の一部組織が実績が欲しくて狙ってるかもしれない
どこぞの一級魔法使いみたいに

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:40:39.87 ID:momL1fHo0.net
メタな話だが10年かけて寄り道してレベルアップしたから魔王を倒せた
今更だがRPG的な世界だよね
女神の石碑が冒険7年目だから終盤入る前のイベントに最終盤レベルの魔法使いが参戦するイベントが発生したみたいな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:41:28.64 ID:acibi36L0.net
POSここまで落ちたのは多分初めてだし完全に飛び火しとるやんけ!

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:42:59.88 ID:7N66WH3s0.net
そういやフリーレン的に帝国ってホームだから回らなかったのかな
フランメが帝国育ててたなら多分一番付き合いあるよな国として

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:46:19.80 ID:tCDOIodY0.net
そりゃドラクエのパクリだからな
回り道してお使いして全ダンジョン制覇してレベルアップもするだろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:47:25.32 ID:nMJiVTz10.net
帝国が魔族に乗っ取られているとか?例えばグラオザームの幻影魔法で上層部がコントロールされているとか
これまでのエピソードの伏線を拾いつつ大長編に突入するのだろうか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:48:16.07 ID:h0iNbtg50.net
>>807
なんとなくだけど凛々しい淑女な声であの奇行をする方が原作者の山田さんは好きそう

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:51:51.27 ID:oan3nN6va.net
>>817
魔族に操られたから悪いことしたってのは今ひとつ浅い気がするんだよな
人間の中にも魔族要素があったって方が深い気がする

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:53:52.85 ID:nUFZXA0M0.net
>>785
フリーレンは追われてるのではなく、帝都への侵入を拒まれてる
帝都に何があるってことだな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:54:51.00 ID:etiMkJZs0.net
マハトとかソリテールの話聞く限り「魔族=悪」ではないよね
草むしりした時に「草が可哀想」なんて思わないじゃん?
魔族にとっての人間がそういう存在ってことよね

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:56:16.25 ID:mnPltSA60.net
グラオザームは未来のフリーレンの記憶を読み取っていた

自分や魔王も倒されると知ったグラオザームは、自分の死を偽装して姿を変えて帝国に潜伏し帝国の弱体化を画策

優秀な帝国軍人(レルネンなど)は追放、フリーランス(フリーレンなど)は暗殺

帝国の弱体化に不穏な空気を感じたゼーリエは大陸魔法協会を設立

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:56:18.82 ID:nUFZXA0M0.net
帝国と帝都を混同してるアホが多すぎないか?

>>803
あの道は「南側から帝都に抜ける唯一のルート」
ただし、30年ほと前までは…な

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 16:57:17.08 ID:L1AwdkAE0.net
>>815
フランメが居た時代の統一帝国は大陸のほとんどを支配してたけど、フランメが住んでたのは現在の中央諸国
どの時点で統一帝国から現在の北、中央、南に分かれたのか不明だから、何とも言えないねぇ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 17:00:34.09 ID:NEcTU/4K0.net
>>821
全く違う生き物だから、善悪で語っても仕方ないよね
単に、人間と魔族は生存競争で競合する種の生き物同士ってだけでしょ
互いが互いに殺し合う力を持ってるしね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 17:01:05.13 ID:nUFZXA0M0.net
本当にデンケンが帝国の宮廷魔法使い(だった)とすれば、デンケンでは帝国の衰退を止めれなかったと言うことか

昔ラダールに極秘任務を出した者の正体は全くわからんが、少なくとも既にデンケンは宮廷務めしてる頃だよな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc0-B3cs):2024/02/09(金) 17:10:10.34 ID:ljbeRnPJ0.net
人間と魔族は一昔前の説のホモ・サピエンスとネアンデルタールみたいなものかな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-y+Pf):2024/02/09(金) 17:13:07.42 ID:h0iNbtg50.net
>>823
確かにフリーレンがあの表情してるとこのコマで新しい街道出来たの30年前ってオッサンが言ってるの見逃してたアホだったわゴメンナサイ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7f-/43x):2024/02/09(金) 17:20:53.74 ID:DtuvJTx3M.net
昔の帝国=ローマで今の帝国が東ローマって感じでいいんじゃないの
中央諸国がドイツで南部がイタリア

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d70b-mFKa):2024/02/09(金) 17:21:29.48 ID:i5Gw2rxr0.net
>>814
というより試験編始まってから驚異的に再浮上してたんだよ
同時期にアニメやってる薬屋マッシュルも同じペースで落ちてきてるからこんなもん

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f47-denE):2024/02/09(金) 17:30:14.84 ID:qX1joEvz0.net
>>795
腐ェルン大歓喜

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/09(金) 17:43:24.10 ID:A0CsJDyQH.net
暗殺村長との一番穏やかな解決方法考えた

村長は近接タイプの戦士なので50cmの距離になったらフリーレンが拘束魔法
   ↓
すかさず「服だけが溶ける薬」を村長にかける
   ↓
フェルンが村人を起こして空き家(村から少し離れた場所)まで誘導
   ↓
短刀2本を持って佇む全裸の村長がそこに

これならなんか平和に解決しそうな気がするようなしないような

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-/ZXU):2024/02/09(金) 17:48:11.27 ID:U1RjzWLqd.net
>>832
フェルンがのしかかれば動けなくなるだろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 17:57:20.37 ID:OqRi8G1TM.net
魔法で定番の睡眠系って花の呪いしか出てないな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:03:59.73 ID:XkkRlKXG0.net
>>819
それならメタ的に魔族は要らないんや
帝国が生み出した強化人間でいい

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:06:58.13 ID:WFCZdnli0.net
>>814
木曜のPOSなんてこんなもんだろ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:08:39.89 ID:7N66WH3s0.net
まぁ魔族にとって人間は必要なんだけどな
人間に魔族は必要無いけど
そこらへんが完全敵対に繋がってる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:12:48.56 ID:OqRi8G1TM.net
魔族「人間を育てて食えば人間の町を襲撃しなくて済むのでは」

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:13:07.02 ID:icx+fSO30.net
>>821
魔族が大嫌いなフリーレンですら魔族を悪とは言ってないからな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:13:38.54 ID:qdYJpsvQ0.net
個人的なお気持ち
考察にグラオザームを持ち出すのは最終手段にしたい
すべてをひっくり返す"何でもアリ"になりかねない気がする

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:13:45.01 ID:L1AwdkAE0.net
>>832
村長じゃなくて村鳥かよっ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:17:58.57 ID:Ooh6GfkmF.net
>>795
腐ェルン大歓喜

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:22:32.90 ID:WFCZdnli0.net
>>832
村長は鳥なのか?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:38:25.85 ID:RObC9wyH0.net
グラ夫が帝国中枢に入り込んでフリーレン来るまで約80年って想像したら
いつになるか分からんのに主人公来るまでずっとその辺の店や施設で人間として真面目に仕事し続けるジュラル星人みたいでフフフってなる

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:46:36.95 ID:0JDJDlQar.net
実はこれまでに出たキャラの正体がグラオザームだったりして

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:47:49.02 ID:7N66WH3s0.net
ラントの師匠がグラオザームはちょっと考えたことある

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:51:09.68 ID:3aYNowNn0.net
良く考えたら帝国が他国家を併合してないということはそれなりに理由もあるはずなんだよな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:53:31.62 ID:OqRi8G1TM.net
簡単に併合されるような弱小国家はもう生き残ってないだけかもしらん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:54:58.45 ID:nA0A97b5F.net
きゃわわ
https://i.imgur.com/O4D0NAE.jpg

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 18:57:32.13 ID:YcWzqKs40.net
まあ人間と豚や牛は共存してるから魔族にとっての共存がそうなのかもしれんね
家畜になる代わりに大人になるまでは生かされて守られるという今までにもあったパターン

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:03:54.54 ID:h0iNbtg50.net
片方からしたら共存してますっていってもってのは現実でもわりと…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:05:47.56 ID:7N66WH3s0.net
牧場案で困るのが、魔族は組織を作らないってこと
一個体とそういう契約しても新しく生まれたやつとかは普通に無視して襲ってくるからな…

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:13:03.79 ID:bIvcKwzY0.net
その設定とくに要らなくないか?と疑問に思える部分は、今後の伏線の可能性高いと思う
グラオザームの素顔が誰にもわからないというのとシュラハトと南野勇者の能力や前髪が似てることとか
時間経過させるつもりがないなら終極のトートの呪いの完成は作中に関係ないよねとか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:15:59.79 ID:eZ5vpKsn0.net
未来フリーレンがタイムトラベルしなかったらデカい岩落とす魔族には勝てなかったの?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:18:50.59 ID:7N66WH3s0.net
同じ展開になると厳しいけど、先にヒンメルが切り捨てたら勝ちなので謎

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:21:27.52 ID:y9wxvzw20.net
七崩賢未満な相手でもうっかり全滅しそうな位にはギリギリの戦いしてたんだよな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:24:23.33 ID:B1SUMfbSa.net
ダメそうならまず逃げるってのが日常だったらしいしな
逃げた後に必要ならフリーレン筆頭にメタりまくって勝つけど

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:26:36.81 ID:vbI0L5t40.net
サチ録のランが今のジャンプラで一番かわいい女子

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:38:22.25 ID:X/5F1nMf0.net
>>840
全てが幻でしたオチ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:40:14.91 ID:zdaMX/1ZM.net
なるほど統一帝国ってのが昔の中国で
今の帝国ってのが今の台湾みたいなもんか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:43:08.29 ID:+nDNHByA0.net
千年先でも魔族が何らかの問題を抱えてるならトートの呪いは大したことない?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:50:49.67 ID:eZ5vpKsn0.net
たかだか数百年で施行される程度の呪いじゃ大したことないんじゃない
この漫画1000年レベルの奴らいっぱいいるじゃん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:54:06.28 ID:WsWCTkMf0.net
今日までにもう一回殴り合いじゃああ見とこうとabema行ったら一週間全話無料だったんだが
また全話一挙放送やったのか 見逃したなあ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 19:58:13.15 ID:bIvcKwzY0.net
トートが将来倒されるということなのかもしれない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:00:35.03 ID:cmM+JOjC0.net
アウラでも500〜600歳以上だしマハトは最低でも600年前にフリーレンの腕を黄金化してるから1000年以上生きて魔法を研究してるだろうしな
トートの呪いなんてまだまだヒヨッコよ
せいぜいシュタルクのチンコが少し大きくなる程度だろ

>>863
アニメの話?アマプラでいつでも見られるじゃん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:03:47.11 ID:WsWCTkMf0.net
>>865
まあ アマプラでも見れるけど一挙放送だと他人と適当にコメしあいながら見れるのがね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:05:38.51 ID:nZi5fmjl0.net
>>860
たぶんローマ帝国のほうがしっくりくると思うよ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:06:59.71 ID:7N66WH3s0.net
今の帝国は西ローマだった…?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:12:33.62 ID:YcWzqKs40.net
統一帝国の後継者ってとこだからむしろビザンティンの方じゃね?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:13:38.67 ID:7N66WH3s0.net
そっちは魔法都市オイサーストかなぁって

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:29:21.05 ID:dc4vn1Wxd.net
>>820
そっか追われてはいないか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:34:05.67 ID:zdaMX/1ZM.net
>>867
ローマ帝国は今ないじゃない

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/11(日) 18:57:10.67 ID:UlHsBa1HY
国会て゛いい感じに質問してる優秀な議員を見かけて維新かと思ったら立憲だったわ
立憲は憲法の下の平等も世代による公平もガン無視の児童給付だの税金泥棒主張をやめて藤岡隆雄氏みたいなのた゛けにしろよ
孑を育てられるだけの金もないのに子を産み落としたら遺棄罪て゛逮捕懲役.曰当5千圓て゛塀の中から孑に送金させるのが筋た゛ろうに
犯罪者に追い銭とかモラ儿ハサ゛ート゛いい加減にしとけ,風俗て゛働いて子育てしてる自立した女なんていくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生虫女と温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らして他人の権利を強奪して儲けてる空飛ぶ強盜殺人女.クス゛っふ゜り比較しろ
國か゛介入するならひとり産み落とすごとに数千萬課税して払える見込みがなければ逮捕懲役にしたり親権廃止するくらいた゛ろ
1か月も男と暮らしてた某JKなんて家出た゛ろうに問答無用て゛逮捕されたんだろな哀れ、その男か゛充分な金を持ってて責任を持てるなら
毒親と居るより幸せなのは明らかなんだし親を捨てて余裕ある家に行くことを合法化するのが税金泥棒より理に適ってるのは明白
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:36:22.31 ID:+nDNHByA0.net
各地に居る黄金の英傑達を元に戻したら対魔族の戦力になるかね

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:38:55.85 ID:bwoRw3QY0.net
ヒンメルの家にあった暗黒竜の角が実はグラオザームで、ずっとタンスに潜伏していた説

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 20:42:03.13 ID:C0YfeC6b0.net
帝国は盗人狩りのために予算をかけてミミックを設置したのに、
フリーレンが片っ端から開けまくって台無しにしたからキレているのかもな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 21:18:32.95 ID:vB9yjmI10.net
いやまてて。今日フリーレンないんかオッサンズラブになっとる

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 21:20:43.02 ID:7N66WH3s0.net
地上波確認したけど普通に予定あるよフリーレン

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 21:22:33.59 ID:/fszc1tD0.net
シュタルクめっちゃ手加減されててワロタ
竜の一撃も耐えるくらい鍛えてるのに膝でワンパンとは…

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 21:26:41.31 ID:a+B/KX1n0.net
実際、全く効いてないに一票
シュタルクだってそれくらいの機転をきかせるくらいには成長してるよ

多分・・

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 21:41:49.43 ID:uO6soI3b0.net
フリーレンは小屋を抜け出してて逆にババアを人質にとってるかもしれん

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 22:01:28.00 ID:fRRfTAgNd.net
>>849
ショタみがあってだいぶかわいい

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 22:06:37.00 ID:nbPlgiqb0.net
逃亡のフリーレンとして見捨てて一人で逃げ延びてるよ。うーん斬新かつ歓迎できないタイプの主人公だ。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 22:06:40.73 ID:DGTOoKpr0.net
油断というか警戒なんじゃね
たぶんあのまま喉を刺されても耐えられるが
膝は警戒してなかったので効いてしまう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 22:10:38.79 ID:fRRfTAgNd.net
>>880
次回何事もなかったように起き上がって「いてて…おっさん急すぎんだろ!」
村長が「バカな!?」みたいな展開になりそう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-0Npq):2024/02/09(金) 22:24:54.07 ID:iP6FItAE0.net
シュタルクをやって振り返ったらフリーレンが立ってて何っ!となり
そしたら気絶したと思ったシュタルクがイテテみたいな感じで起き上がって
挟み撃ち

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-dRex):2024/02/09(金) 22:30:34.91 ID:vB9yjmI10.net
>>878
チャンネル間違えてたごめん(´・ω・`)

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3734-LwNc):2024/02/09(金) 22:32:43.18 ID:O+9k3Ux60.net
先週は11時50分からだったけど今夜は15分から

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-dRex):2024/02/09(金) 22:33:13.64 ID:vB9yjmI10.net
フリーレンやるのはU-35だったね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-BPPw):2024/02/09(金) 22:41:36.26 ID:+nDNHByA0.net
ツァルトのセリフから察するに魔族は女神の石碑の内容を理解してるんやんね?
他の石碑も解読済みなのかね

それとも元々知ってるのか?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 23:12:43.38 ID:4Ng/KKtn0.net
>>890
117話を見るに内容を理解してる訳じゃなさげ
ただ魔王(とシュラハトも?)の見解から対策を命令されて動いてるっぽい

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 23:21:32.29 ID:oan3nN6va.net
魔族は人を食うと言うが実際に食ってるのか疑問がある
作中襲って殺しはするが捕食を全く匂わせもしていない
子供の魔族ですら殺した子供を食いもせず村長に差し出そうとした
他の食料があれば人を食う必要も無いようだし
食人自体魔族の中では廃れた風習なのでは無かろうか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 23:24:46.61 ID:7N66WH3s0.net
魔族はそもそも人間食う必要は無い
なのに襲ってくるし食べる、だから悪ではなくても害にしかならない
そも人間襲わないなら自然界で寿命以外じゃ死なないくらい強いのに人間襲ってるからな魔族…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 23:30:56.18 ID:oan3nN6va.net
マハトなんかは人間がよく分からないから好奇心で襲って殺してただけだしな
必要も無いのに我々はなんで襲ってるんだ?と考えるのが出て来てもおかしくはない

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/09(金) 23:35:17.93 ID:xcGMXf4b0.net
一級試験追加組、ザインとか出てこないし、
アサシン村長の話は、温泉街でのデート回みたいに2話で終わるだろ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1710-XDmc):2024/02/09(金) 23:41:38.74 ID:gs1+Jd1/0.net
アニメのメトーデwww

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5750-kwWs):2024/02/09(金) 23:44:17.47 ID:6eIwTKPw0.net
漫画の方はとどめ刺して?地面に転がしてるからまだマシかもなアニメ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 372b-X6Zo):2024/02/09(金) 23:45:36.82 ID:jWEDCHKy0.net
アニメで気付いたけどシュタルクの好物とヒンメルの好物が同じなんだな
やっぱり勇者シュタルクだろこれ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0c-I1Pz):2024/02/09(金) 23:47:06.92 ID:4Ng/KKtn0.net
>>896
原作のあれ、やっぱり鳥やっつけてたのか…

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fde-Spdc):2024/02/09(金) 23:47:49.14 ID:MidwOR7T0.net
アニスタによる角度を変えた丁寧なトーン入浴シーンいただきました!!!

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37be-dMLT):2024/02/09(金) 23:47:52.04 ID:/Tutx9el0.net
ええっ!?と思って原作見返したら
あれでもマイルドにされてて草

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf38-2Dil):2024/02/09(金) 23:48:21.45 ID:3P+hz0YW0.net
メトーデは武族だからな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf81-4deS):2024/02/09(金) 23:48:44.40 ID:r/C1SKBh0.net
トーンの入浴シーンはメトーデの鷲掴みに持ってかれちゃったな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-HxQs):2024/02/09(金) 23:49:46.84 ID:MX7CpxT30.net
街中のユーベルVSメガネ夜だったのかよ
怖すぎる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fde-Spdc):2024/02/09(金) 23:50:23.06 ID:MidwOR7T0.net
>>903
でも横からのアングルが正面からになったから円盤ではお湯透けてるかもしんないよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5750-kwWs):2024/02/09(金) 23:51:01.37 ID:6eIwTKPw0.net
声付いて一番好感度上がったのリヒターだと思うわ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-PLPl):2024/02/09(金) 23:51:07.12 ID:+nDNHByA0.net
メトーデのところは原作よりマイルドだけどインパクトは増していたな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0b-pelV):2024/02/09(金) 23:51:08.73 ID:pEegzkGzr.net
魔法使いには1級より上がいるはず
プロの魔法使いは四段以上で最高峰は九段で・・・

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f88-XDmc):2024/02/09(金) 23:51:17.36 ID:bJYytf+f0.net
トーンの入浴シーンもあったな!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f88-XDmc):2024/02/09(金) 23:51:47.61 ID:bJYytf+f0.net
>>907
あれは笑わせに行ってるw

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf38-2Dil):2024/02/09(金) 23:52:38.97 ID:3P+hz0YW0.net
ゲナウに鳥設定が付いたし無闇に殺すのは後々ギクシャクするだろう

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf70-OIZP):2024/02/09(金) 23:57:18.80 ID:etstgk140.net
トークの魔法で種﨑さんと和氣さんが2人ともリヒター推しだと言ってて
殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!!のとこのリヒターのうろたえる演技が素晴らしかったみたいな話で盛り上がってたので
めちゃくちゃ分かる!!って思いながら聴いてたw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-9SD8):2024/02/09(金) 23:58:45.40 ID:aQs7Yfnbd.net
>>896
ちょっと可愛がりしただけだから!

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-dn6b):2024/02/09(金) 23:59:43.60 ID:Btxq4aZ40.net
よし、ここにはダメ絶対音感はいないな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f774-11P2):2024/02/10(土) 00:01:37.60 ID:IHWscjf20.net
正直ユーベルよりメトーデの方がヤバそうだよな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-HxQs):2024/02/10(土) 00:03:40.30 ID:jcvIkATe0.net
メトーデが鳥をぬっ頃していたのは、鳥のせいでちっちゃい女の子を半殺しにせざるを得なかった事への
逆恨みって事なのか?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d777-PuDm):2024/02/10(土) 00:06:04.62 ID:rTQNKN8j0.net
シュタルクに討伐任せて手紙読んでるシーンなかったな
ちょおまえら的なシュタルク好きなんだが

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5750-kwWs):2024/02/10(土) 00:08:16.34 ID:4efnw4pp0.net
フェルンが窓開けた時に、投げ捨てて渡してきたからな
お行儀の悪さにお仕置きしたのかもしれない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-wQVb):2024/02/10(土) 00:08:50.65 ID:qc76ICDg0.net
アニメでびっくりしたけど、ソルガニール食らってよろけもしないってラントお前…

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f744-nhm2):2024/02/10(土) 00:14:02.77 ID:in67Jv980.net
フェルンさんのルンルンお手々可愛い

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 00:26:35.66 ID:s52Gst/kH.net
メトーデでワロタ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 00:30:17.68 ID:2z9r2DrN0.net
tps://www.youtube.com/watch?v=ZEkwCGJ3o7M
PV凄いね。戦闘シーンは期待が持てるわこれ
あとコピーって青いイメージあったけど、なんか土くれみたいだ
https://i.imgur.com/pTAESU9.jpg
明度変更後
https://i.imgur.com/G1Ab5sT.jpg

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 00:36:17.79 ID:0mFzmbsu0.net
>>891
時空干渉の魔法って理解もしてたし
ツァルトも未来から来たって推測出来たって事は
あの石碑の効果は知ってるくね?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 00:46:13.61 ID:dAQGJMOZ0.net
>>915
そりゃメトーデはヤバいにきまってるだろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fde-Spdc):2024/02/10(土) 00:51:16.19 ID:67MnqXR00.net
2次試験PV見たけどもはやなんのシーンかわからんw

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-kILQ):2024/02/10(土) 00:55:20.77 ID:C5i7zBjo0.net
ガーゴイルと戦うシーンなんてあったっけレベルだな
レンゲちゃんのあっさり退場と孫の意味深な反応の方が話題だった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-dRex):2024/02/10(土) 01:00:39.56 ID:zWbYqXwi0.net
フェルンにユーベルの服着てみてほしい
デブだから破れるかもだけどさ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0c-I1Pz):2024/02/10(土) 01:02:50.27 ID:lXhIlbbJ0.net
>>923
効果を理解してたのは魔王で、その見解を受けてグラオザームが動き、さらに手下のツァルトが監視してた訳よね
ツァルトは時空干渉波の感知さえできれば、内容を理解してる必要は無いかなと思ってな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd0-OiAC):2024/02/10(土) 01:18:35.13 ID:go0MYwlG0.net
>>922
>あとコピーって青いイメージあったけど、なんか土くれみたいだ
ここでは「コピーレン」とか呼ばれてるけど、
メガネ君の分身みたいに見た目も似てるわけではなく、
色付きで見ると結構無機質なゴーレム的な感じになりそうね
圧倒的な戦闘力のゼンゼコピー見れるの楽しみだわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-LvR5):2024/02/10(土) 01:23:20.50 ID:l871axXQM.net
メトーデの殺す度がかなり下がってるな
ユーベルも「答えになっていないよ」のとき殺気出したはずなのに
全体的にマイルドキャラ変

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd8-iP4W):2024/02/10(土) 01:29:04.35 ID:STspLEN50.net
メガネ君が食事してたのはユーベルをごまかすためか分身も本物と変わらなすぎて食事が必要なのか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-u6YT):2024/02/10(土) 01:38:33.04 ID:ruTinsj20.net
ユーベルとお食事したかったからに決まってるだろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cd-kILQ):2024/02/10(土) 01:45:09.57 ID:bBXRYEOq0.net
>>721
帝国華撃団

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cd-y+Pf):2024/02/10(土) 01:49:14.05 ID:sXNn4/yQ0.net
>>933
ロマサガ2も帝国が主役だね 全土統一して共和国になって終わるけど

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-kILQ):2024/02/10(土) 01:59:56.74 ID:pkJA9etd0.net
二次試験の戦闘シーンは盛りまくってるみたいだな、デンケンVSフリーレン戦もこれくらい派手で良かったのに

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc1-knnb):2024/02/10(土) 02:04:00.72 ID:kl/QdPna0.net
https://i.imgur.com/q8liKBT.jpeg

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f09-YNXW):2024/02/10(土) 02:26:00.60 ID:joyp71D/0.net
前回がシュタルクageエピソードだったから流石に倒れたままは無いか

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 03:20:22.36 ID:FFzP+9Ys0.net
>>937
やられて立ち上がっての
繰り返しの戦いばっかしてるしな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 03:22:08.06 ID:lg2Iv9a30.net
リーニエに腹ブッタ斬られてもピンピンしてたシュタルクが膝一発で落ちるか?っていう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 03:26:44.48 ID:pFK3Y1LM0.net
シュタルクは何度でも勃ち上がるよ
そういう男だ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 03:36:05.26 ID:79Sg+KkU0.net
>>935
盛りたい気持ちはあったやろけどあの回内容的にも盛りだくさんだからなあ
時間的にも厳しかったんちゃうか

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97dd-XDmc):2024/02/10(土) 04:07:12.89 ID:lSrfgUHk0.net
原作未読の人がPVのラオフェン複製体を見て多くのキャラが死ぬのではないかと不安を募らせてて草
二次試験はあのヤバそうなPVからの超脱力スタートだからなあw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5742-7OSJ):2024/02/10(土) 04:37:07.16 ID:79Sg+KkU0.net
PVマジすげーな
フリーレン戦はともかく盛るなら1次でその他でそんな盛ると思わなかったからビックリだわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fb4-XDmc):2024/02/10(土) 05:04:24.81 ID:atnnbzRZ0.net
>>943
いや、盛るなら二次とトーンの入浴シーンだろ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fb4-XDmc):2024/02/10(土) 05:06:07.46 ID:atnnbzRZ0.net
メトーデがフリーレンに抱きつくシーンとかそれを見たフェルンが嫉妬するシーンとかも盛って欲しい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 05:37:12.36 ID:HnmcIxuJH.net
レストランでラントたちのセリフが追加されてるの良かったな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 05:37:18.72 ID:xXNS0EkA0.net
二次試験PV凄いな、これ上手いこと編集して劇場公開に耐え得るクオリティじゃん
漫画でも良かったしこれまでのアニメの出来から期待してたけど更に上回ってきたわ
そんでやっぱどのキャラも良いキャスティングしてくれてるの短い時間でもわかる
連続2クールなのも相まってずっと訴求力が途切れないままだし最高

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7a4-KLri):2024/02/10(土) 07:20:34.31 ID:rTannIrb0.net
フリーレンのアニメ、決定的な欠陥あるよな
それはマンガではできないアニメだけの特権「乳揺れ」
フレーレンが揺れないのは100歩譲って妥協しよう
しかしフェルンが全く揺れないのは
アニメ化した意味さえ失いかねないほどだ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f65-+a5r):2024/02/10(土) 07:20:53.69 ID:0tdVQnLd0.net
バトルはアニメが良いな、ずっと先の話になるがマハト編はアニメ映えイマイチになりそう。
能面のようなマハトが表情の微細な変化で喜びや悲しみを表す場面はアニメだと再現不可能に思う、静止画の横にセリフがあるからそう見えてくる漫画の強みを最大限使っているしアベ氏の画力が凄すぎる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f2-u18/):2024/02/10(土) 07:25:43.13 ID:SbBr8vA20.net
キャラ厨歓喜回やなこれ
ほんま試験編おもろいわー

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 07:49:36.90 ID:GzJ8mxrZ0.net
>>949
アニメ化発表あった時そんな事言ってるやつ沢山いたな
このスタッフに任せとけば何の問題もない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 07:52:15.21 ID:icUeUXr10.net
一番うまい店だという評判と客の入りがあってない
デンケン達が利用したこともあるようだから、富裕層しかこないような高級店なのかもしれない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 07:53:11.64 ID:9b4b0OQud.net
>>948
オイサースト手前の馬車で、フリーレンを膝枕中にユッサユッサ揺れてたやんけ!
なかなか旨そうに実のってござるよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:17:30.11 ID:xxWBk5qdH.net
二次試験予告PV
ミミックシーンを入れなかったのは意図的なんかな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:23:24.57 ID:GzJ8mxrZ0.net
PV詐欺でよくある作画良いシーンだけ切り取ったわけではなくほんの一部らしいからな
監督もだし公式がこれだけハードル上げるって中々ないし凄いものが見れそう

https://twitter.com/miru_9Q/status/1755970600357790076?t=Nt4YSHQRphSolbtdvYtKaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:23:50.98 ID:kbdrsPQ/0.net
ラヴィーネちゃん先週の立ち絵のカットが出た時はナーフしやがってとか荒れてたのに
モリモリやないかw
ワイ達完全に製作陣に弄ばれとる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:33:40.12 ID:x9vHN+n1a.net
乳を気にしてるからカンネちゃんの尻アングルがアニオリで増やされてる事に気が付かないんだぞ(´・ω・`)

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:38:32.85 ID:xxWBk5qdH.net
>>956
二次試験予告PVで
のじゃロリのエーデルもモルトラークされてるで
watch?v=ZEkwCGJ3o7M
0:38辺り

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:40:32.96 ID:rTannIrb0.net
https://i.imgur.com/Zngewem.png
ラヴィーネのこのシーンをナーフした日テレマジ許さん
それもう目が回るくらいぶるんぶるん揺れるはずだったのに

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:40:34.14 ID:6L4HVIWOd.net
>>952
フリーレンが高い店って言ってたしな
貴族の夫婦が利用していたんだからまあ薄利多売の大衆店ではないはず
リヒターが常連なのは独身の自営業でそれなりに小金持ちだからだろう

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:44:33.06 ID:vyZKXeKsd.net
ミミックって長い棒とかで開けちゃダメなの?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:44:33.83 ID:/aoE7UR1a.net
しかし昔なら劇場版でしかやらなかった様な作画を今のアニメスタジオは平気でテレビに出して来るなあ
劇場版とテレビの1カットのギャラの差って4倍くらいあったと思うんだけど
気合入った作画の部分では劇場並にギャラ盛ってるんかな
そうじゃ無いとちょっと心配になる

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:48:26.18 ID:jcvIkATe0.net
原作ではコーヒー1杯で粘って下心見え見えだったユーベルだけど
アニメではちゃんと同じものを注文していたな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:55:58.25 ID:ESq32N8Ra.net
分身で食事した分のエネルギーってどう処理されてるんだろうな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 08:58:00.88 ID:kbdrsPQ/0.net
岡田斗司夫が日常パートの作画コストが低くて済むから
盛るところとメリハリがつけられてて良いみたいな事言ったったな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:00:08.14 ID:cXpei2YR0.net
PVで赤ビーム撃ってるのガーゴイルか?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:14:32.95 ID:atnnbzRZ0.net
>>948
乳揺れなんてあったらアニメな質が落ちる

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:22:25.32 ID:GzJ8mxrZ0.net
広く受けるためにはちょっとしたエロは除外するのは当然

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:27:56.27 ID:atnnbzRZ0.net
>>968
エロをやると変な層が食いついてくるが、その一方で離れていく層もいるだろ
まともなファンほど離れる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:37:37.72 ID:RJnfXiqH0.net
しかしまあ魔王を倒した相手を暗殺しろって中々無茶振りだな
どう考えても無理ゲーでは?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:40:38.18 ID:ZLxqiK8nd.net
フリーレンの世界のお金ってザル設定?価値が曖昧のまま運用されてるから高い安い言われてもな。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:43:22.79 ID:ZLxqiK8nd.net
【山田鐘人】葬送のフリーレン 89年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707525695/

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 09:48:27.88 ID:bMw+RC230.net
>>970
まともにやったら無理ゲーだけど、寝込みを襲うなら…

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5742-7OSJ):2024/02/10(土) 09:49:59.50 ID:79Sg+KkU0.net
個人的煉瓦亭みたいなイメージ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-u6YT):2024/02/10(土) 10:08:43.08 ID:ruTinsj20.net
二次試験はアニオリ盛り盛りっぽいし流石に観るか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-H7xw):2024/02/10(土) 10:12:28.66 ID:qc76ICDg0.net
立て乙

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい(香川県) (ワッチョイ 9fbc-MO48):2024/02/10(土) 10:15:02.48 ID:hSoNIptk0.net
フリーレンアイス

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-O/ZR):2024/02/10(土) 10:27:01.80 ID:kbdrsPQ/0.net
裸でボロンしてるならともかく
着衣で乳揺れほど不自然なものはないw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-0J2s):2024/02/10(土) 10:29:54.43 ID:RRBFfy6L0.net
ヒンメルとの回想シーン、オムライスにナイフとフォークは食いにくくね?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d731-7Df4):2024/02/10(土) 10:44:41.55 ID:vziTGrh30.net
フリーレンのステーキを一枚食べるつもりだったとか…

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f78-KLri):2024/02/10(土) 10:46:49.46 ID:icUeUXr10.net
喰うなら出せよって山田さんがゆってました
>>972乙という魔法

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd8-iP4W):2024/02/10(土) 10:47:24.45 ID:STspLEN50.net
原作でシュタルクとフェルンが半分も食べてないのに大量のステーキを完食してるフリーレンはアニメスタッフも不自然だと思ったんだろな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-iLSm):2024/02/10(土) 10:49:31.30 ID:vyZKXeKsd.net
パンもライスもなしで肉だけ食うとか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/10(土) 10:53:21.29 ID:xxWBk5qdH.net
>>978
「空が半分しか見えない」の時には
馬車に合わせてたぷんたぷん揺れてたやん

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-BPPw):2024/02/10(土) 11:36:32.62 ID:PJJ9BmbO0.net
>>972
おつ

アニメOPで子供っぽいエルフが2人並んでるけど誰?
ゼーリエと女神?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs):2024/02/10(土) 11:43:13.81 ID:xxWBk5qdH.net
>>985
ゼーリエとフリーレン
53話を100回読み返そう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-O/ZR):2024/02/10(土) 11:57:27.37 ID:kbdrsPQ/0.net
ツカサっちは食べ物描くの苦手なの?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-BPPw):2024/02/10(土) 12:03:45.04 ID:PJJ9BmbO0.net
確かにここか
https://i.imgur.com/LT5nFhZ.png

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f81-O/ZR):2024/02/10(土) 12:06:08.44 ID:kbdrsPQ/0.net
子供っぽいエルフが2人→間違い
2人ともババア

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57c9-7OSJ):2024/02/10(土) 12:24:54.37 ID:79Sg+KkU0.net
今回のアニメで思い出したがそういや兄貴達も帝都勤めなんだよな
ワンちゃん絡むかな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fde-Spdc):2024/02/10(土) 12:28:46.06 ID:67MnqXR00.net
フリーレンすげぇ食べるしある程度早食いだろうね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-xSk8):2024/02/10(土) 12:34:41.78 ID:RJnfXiqH0.net
そういや魔法学校って帝国にあるのか?
どこにあるのか詳細が一才謎だが

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0c-I1Pz):2024/02/10(土) 12:37:54.75 ID:lXhIlbbJ0.net
>>992
帝国にもあるし、オイサーストにもあるんだと思う

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:09:01.41 ID:xxWBk5qdH.net
北部の果て住みのエーレがオイサーストの魔法学校に通って首席卒業の可能性よりは
大陸全土に魔法学校があるんじゃないかと
https://i.imgur.com/Vflq9L0.jpeg
https://i.imgur.com/SIsBsD7.jpeg

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:11:11.05 ID:sXNn4/yQ0.net
フリーレンがフランメの弟子だってデンケンは認識してんだっけか?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:12:59.13 ID:67MnqXR00.net
いやフランメ自体が本当にいたのかと疑われてるレベルだから

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:25:00.97 ID:J+Qy6mKY0.net
埋めてしまおう
>>972おつ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:27:42.99 ID:/aoE7UR1a.net
ゼーリエはフランメの事を弟子にも語って無いんだろうか

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/10(土) 13:31:05.52 ID:sXNn4/yQ0.net
ああフランメ自体が伝説レベルだもんね オッサンにされるくらい…

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7a4-KLri):2024/02/10(土) 13:46:21.36 ID:rTannIrb0.net
フリーレン999才

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cd-kILQ):2024/02/10(土) 13:47:03.88 ID:bBXRYEOq0.net
おいおい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200