2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ847

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 19:07:24.78 ID:JbYNk+u20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706502782/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff52-usvR):2024/02/19(月) 22:03:19.88 ID:qElLSUR60.net
作中でも突然クロコがCROSSギルドとかで盛られてるんだから
ルッチも盛られても不思議ではないんだよな

なんなら
スモーカー サボ ルッチ ゾロ クロコ サンジ

辺りが同列でも不思議に思わん

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9315-R3Iw):2024/02/19(月) 22:14:40.24 ID:dOLjUrFh0.net
作者実際ゾロとサンジ同格って思ってそう
2年後の描写サンジ悲惨すぎた結果ランキングこんなんになってるけどゾロとサンジは互角レベルだと思います
わざわざ両翼とか言ってますし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f1b-rh6w):2024/02/19(月) 22:15:09.52 ID:RdE4yb7o0.net
>>709
そんな事が万が一にも起きたらサンジが強すぎるという話になるだけじゃないですか?
覇気は全てを制するとカイドウは言っていましたが、最終技は悪魔の実でルフィも悪魔の実頼りで大体の人悪魔の実で強化されています。
ルフィは最終技の一回覇王纏いとりゅうおうを使いました
4.5は消耗するのでそんなに使える代物ではないんだと思ってます
ゾロも最初にカイドウに斬りかかりかすり傷もつけられなかったのでもう少し閻魔を開放しなくちゃなと言って覇気を上げたり、締まりなく戦っても消耗するだけだと言い渾身の覇気を込め体力を消耗し倒れました
閻魔全開放時、もしかしておでんはこれだけの覇気を奪っても楽々戦っていたのか?長引くとこっちの命まで持ちそうにない
と言っており強い技をボンボン使えるという訳ではないんですよね

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-XpLw):2024/02/19(月) 22:20:50.69 ID:RlmertfT0.net
両翼でも最悪の世代と言われたりバルトロメオに副船長と思われたりNo.2と言われるのはゾロだけだしなぁ
カイドウクイーンもキングは特別カイドウと絆があったり、ベックマンも副船長だし、カタクリも次期船長だし、マルコは右腕だし
2と3は差があるように感じる
ここからサンジも覇王色に目覚めるか?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 22:23:09.41 ID:RdE4yb7o0.net
メタ的に考えると昔から今も続く展開と同じ様に、ラストぐらいになってルフィ達は自分の強化形態や強化技などを出して相手を追い詰めたり打ち倒したりしてきているので出すとしたらとっておきの場面なんじゃないんですかね
黄猿を倒すならいつもと同じ流れでルフィの強い技と覇王纏いをぶつけてkoすると思っています

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 22:27:16.04 ID:6ToBotSG0.net
サンジが黄猿に勝ったら黄猿が過大評価なだけ
和の国ルフィと違って覇王纏いの触れない黒稲妻も一度も使わんしバリバリもないし可能性は十分ある

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 22:40:17.79 ID:G46a+j9W0.net
>>711
両翼いうやつって三船長とか最悪の世代とか
って
強さの根拠にまったく評価されない要素好きな
妄想ウンコガキが多いよな

お前のことだよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:14:04.80 ID:Ii63Wenz0.net
>>711
それはちょっと違うと思う
今やサンジのが上でゾロは戦力外になって船を降ろされるんじゃないかな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:22:28.64 ID:L28/d1MY0.net
オジキ剣技も脚技も使うから
両翼の成長を見せる最高の相手なんだけど
はたして

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:37:03.15 ID:TbMd13s70.net
ゾロガが不甲斐ない分、サンジが強いってことで四皇の格保ってんだろ
今まではゾロガが頑張ってNo.2面してたけど
今のインフレ環境では通用しないんよ
ゾロカスがシリュウ、ルッチたちに勝てるわけない
サンジとセットでやっとルフィに相手してもらえる程度のゴミ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:37:58.29 ID:+eE2nWSq0.net
>>698
ルッチ戦マジでそこまでやるのか
きっしょいなあ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:40:32.64 ID:TbMd13s70.net
よくよく考えたらNo.2ってどこもカスじゃねん?
ゾロガがカスなのは仕方ないことなんじゃねん?

マルコ 攻撃力皆無の時間稼ぎマン
キング ルナリアゾオンであの弱さ
カタクリ 当時の雑魚ルフィに負ける火力ゼロの最弱
ベック キッドにビビる船長のとこの人

シリュウ以外カスしかおらんねんじゃ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:43:46.11 ID:TbMd13s70.net
マルコって偉いよな
自分の弱さを理解してるから時間稼ぎに徹底してる
あいつ大将全員の攻撃とかガープ、四皇の攻撃も何度喰らってノーダメ
自分の特性を活かして飛んで逃げ回って壁してまた逃げる
こいつ普通に優秀だわ

それに比べて雑魚のくせに自分の腹刺して無様にロードポーネ奪われて、ガスに負けるクソ雑魚もいる
古代種、ルナーリアのチート能力持ちでゾロカス如きに負けるアホもいる
ダメだろこいつらマジで終わってるわ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:46:04.54 ID:PaD/RV6l0.net
四皇バギーんとこのナンバー2(モージさん?)はどうなん?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:58:02.31 ID:gnLSTDHF0.net
>>441
あんなギャグ技でまともに戦闘シーン描けるわけねえだろ
青キジが戦ったとしてもまともに食らうわけないだろうし氷の壁でガードとかもできるだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/19(月) 23:59:39.18 ID:lqC4wELY0.net
>>632
ゾロが手加減する理由は尾田の都合
船長命令よりも優先されるもの

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 00:06:21.07 ID:R35hA3A00.net
ハンコックのメロメロメロウってノロノロ的な感じですよね
あの効果範囲内に入らなかったり、高速移動で避けたり、遠距離攻撃でため動作をさせなかったり、要するにやらせる隙を作らせなければいいと思ってる
(メロメロメロウ無くても結構強い能力ですけどね)
青雉は凍結スピード凄い速いし、範囲かなり広いから相性は悪いと思うな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-JKIR):2024/02/20(火) 00:36:19.69 ID:2Hr7lnhP0.net
ハンコックってまだ底が見えてないというか、通常技しか出てない感じがする

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 02:18:49.75 ID:q0yhNtQQ0.net
>>715
Sのカタクリと同等に戦えるギア4ルフィがワノ国で武装の修行しても一蹴してるのが黄猿だから最低限の評価でS+なのにどう過大評価するんだよ
その場合お前らが毎日シコってる大好きなカイドウマム一味も連動で下げざるを得ないけど

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f69-qAa2):2024/02/20(火) 04:52:58.44 ID:Iqwd1CIh0.net
ニカルフィがA相当評価になるスレで言ってもなあ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 05:56:15.66 ID:lMYdLxUV0.net
>>728
そいつ自演野郎だからなー。お前らじゃなくて言ってるのはほぼ1人、VPNから書き込んでる


基本的に、海軍、政府、白ひげ海賊団は嫌いだからネチネチ下げるし

10年以上このスレに張り付いて、反論あると別回線のVPNで袋叩きにする
BLEACH強さ議論スレも自演で荒らしてた

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-I2em):2024/02/20(火) 07:36:35.88 ID:f4Su3EhK0.net
>>728
てかサンジが舐められすぎなんだよな
四皇最高幹部が目視できないサンジのスピードを捉えて、且つサンジの防御力と回復力を上回るダメージを叩き出せるやつが何人いるのか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73d1-qAa2):2024/02/20(火) 08:00:58.63 ID:1ykzDUGr0.net
>>728
その調子で頼む

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:20:04.32 ID:u1HirfdFa.net
サンジは次回の描写でわかる
黄猿の足をへし折れば良し
黄猿に足へし折られたら限界

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:30:01.99 ID:KVYXHQ4Qa.net
サンジvs黄猿はゾロvsミホークみたいなもんかもしれん
サンジはゾロよりちょっと弱い、黄猿はミホークよりちょっと弱いぐらいとすると

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:36:49.56 ID:1ykzDUGr0.net
サンジの問題は火力描写

見聞色が得意で覇王纏いが使えない

相対的に超サイヤ人とピッコロみたいな差
格落ち

いくらジェルマでも不純物な強さ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:42:05.30 ID:t53HxbOc0.net
まあ超サイヤ人よりピッコロの方が強いんですけどもね

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:44:03.13 ID:M0pHPZkf0.net
サンジが折ったらサンジ凄いし折られてもクイーンに折られた時のように回復するだろう
クイーンに全身折られた上で回復して勝ったんだから

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 08:46:15.34 ID:KVYXHQ4Qa.net
イフリートジャンブはかなりの火力だぞ
蹴り対決なら黄猿より強いんじゃないか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 09:02:28.48 ID:RuWmLe2w0.net
>>725
ゾロ、もう船降ろされるかもな
この場面で手加減とか仲間への裏切りだろ
弱い上に裏切り者

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 09:55:26.89 ID:8E8T244H0.net
>>739
パンクの爺さん死んだら戦犯なんだってねゾロ

>>725
それ含めて実力

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ffd-rh6w):2024/02/20(火) 10:21:02.46 ID:R35hA3A00.net
黄猿の武装色描写がない
武装は劣っていたらガードしても痛いから強いはずなのだが使ってない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2340-X6hX):2024/02/20(火) 10:34:09.70 ID:ng46Q+Iv0.net
お気に入りのマムカイドウ周りは一瞬の描写でもS帯にランクインできるのに
嫌いな黄猿ルッチサンジは手加減してるだの覇気を封印してるだの補正だの今は静観だの言ってまともに評価しないのほんと草だわ
ルッチとかさっさとS前後に上げろよA+なわけねえだろ
カタクリとかマムとかカイドウとかお互い本気なのかもわかんない段階でランクつけてたの覚えてっからな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93f7-XFpK):2024/02/20(火) 10:34:27.85 ID:8E8T244H0.net
>>730
ここのワッチョイなしスレでゴミみたいな鰤の強さランク沢山貼って荒らしてた奴?

>>728
下げる必要はない、それより上に置いていくだけ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-gfBf):2024/02/20(火) 10:51:31.03 ID:KVYXHQ4Qa.net
ランク細かく分けすぎなんよ
ルッチ、サンジはSランク相当だしカタクリとクラッカー、キングとクイーンは1ランク差ぐらいやろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83d9-JiQz):2024/02/20(火) 10:54:18.40 ID:HfhcHn+S0.net
>>727
本気モードはバレット相手みたいに覇気中心になるからな
バレットとしかまともに1vs1やってないけど

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2340-X6hX):2024/02/20(火) 11:01:51.55 ID:ng46Q+Iv0.net
ブリーチの強さ議論スレもなんか一人で仕切ってるやついたの覚えてるわ
こっちが何言っても対応するような素振り見せて全部却下されたし何こいつって思ってた
でもこのスレと同じやつとは思ってなかったな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f2b-uIrX):2024/02/20(火) 11:05:36.14 ID:5rG1TcE50.net
サンジ上げる時はクイーンも上げた方がいい
クイーンに勝利後気絶してるんだからそんなに大きな差はない
ワノクニの次の島だから急に大きな差はつかん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93f7-XFpK):2024/02/20(火) 11:14:18.31 ID:8E8T244H0.net
俺が覚えてるのは、ワッチョイなしのワンピ強さスレ、ランクはここと違うくて大将適正評価のとこで
鰤のランク貼って荒らしてたぞ
大将が本当に嫌いなんだな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f2b-uIrX):2024/02/20(火) 11:17:47.27 ID:5rG1TcE50.net
>>742
ルッチはまだキングより苦戦させられるかは未定だけど今でも最低限S-くらいはありそうなのになんで自分でやらないの?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 11:26:27.15 ID:ng46Q+Iv0.net
>>748
ああ気に食わないスレだから荒らして潰したって意味か

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 11:28:38.02 ID:LtBaY3JA0.net
黄猿なんかフラッシュダウンしただけで
もう終わり!立つわけないだろ!まだ黄猿に期待してるの?とか言ってランク入れられてたっけ
ルフィがゾクッてしたのは黒ひげとか、ルフィの蹴りガードして骨にダメージ入ったとか
わけわからんこと言ってたよな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 11:39:39.18 ID:RuWmLe2w0.net
ゾロは今回負けて船を降ろされて成長イベントかもわからんね
ゾロ「負けた!完敗だ!だが俺は本気じゃねえ!背中にも傷はつけられてねえ!!」
ルッチ「見事!」
ジンベエ「見事な男じゃのう!」
って感じで、ここの奴らの希望どおり本気ではなかったことにしてゾロの格も保たれると
ルッチはジンベエが軽く倒して終わり

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 11:52:32.84 ID:r8yNmoU20.net
ゾロが「しぶてえな」っつってるから、ルッチには普通には致命傷の攻撃を何発か叩き込んだんだろうな
ただ覚醒ゾオンだから復活してるってだけで

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:10:03.62 ID:KVYXHQ4Qa.net
>>745
つっても黒ひげには覇気やフィジカルでは完敗っぽい
能力は効くみたいだけど

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:16:45.11 ID:ng46Q+Iv0.net
>>751
まあ議論スレが本気になれば補正とルフィは本気を出してないでランクを下げることも可能だから問題ない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:19:24.58 ID:LtBaY3JA0.net
ゾロ「押せえええええ」とか言って
ルッチの爪押し続けるのかな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:29:22.13 ID:KVYXHQ4Qa.net
>>753
なら次本気ゾロが一発入れて倒すかもしれんな
一撃だけでルッチ倒すとニカより攻撃力あることになるけどすでに何発か入れてるならルフィの株保たれる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:56:03.88 ID:pP6dwuRs0.net
現時点でゾロとルッチは同格でゾロが勝ったらゾロのランクが上がるかそのままかだけだろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 12:57:50.85 ID:RuWmLe2w0.net
この戦いはルッチが勝つけど、本気出せばゾロが一撃で倒したって事でゾロのランクを上げる感じかな?
四皇幹部クラスを一撃だからゾロはかなりランク上がるね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 13:02:19.89 ID:pP6dwuRs0.net
ゾロが勝つやろおそらく。キングの時もそうだけどギリギリ倒したキャラより上のランクに置くのは意味わからん。同ランクでもいいやろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 13:40:07.48 ID:iE2EvAHq0.net
ゾロが勝つのは濃厚
ゾロがキング戦の閻王三刀龍 飛龍侍極より強い技を見せる→ゾロ上げルッチS~S+
特に強化技は見せずに勝ち→ゾロそのままルッチS-~S

こんな感じ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 13:47:31.81 ID:HfhcHn+S0.net
>>754
覇王纏い覚えれば1vs1でも結構良い勝負出来るとは思うんだがな
もう出くわすことすら無いかもだけど

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 14:31:12.92 ID:R35hA3A00.net
ニカこんなんで大丈夫かね
ルッチも余力ありで仕留められてないし、黄猿も余力ありで仕留められてないし、サターンも平然としているし
制限時間あるんでしょ?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 14:34:56.15 ID:R35hA3A00.net
30億だからしょうがないか
それ相応に扱われている
今の所やられっぱなしだね
ここらでいいとこ見せとかないとまずいねいつも補正で助けられてるだけだし

インペルダウン海軍本部巨大な嵐の嵐の中核に飛び込んだあり1匹命を持って生還するとはいよいよもって神の所業天は一体あの男に何を望んでおるのじゃ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-JKIR):2024/02/20(火) 14:39:06.55 ID:2Hr7lnhP0.net
>>742
クイーンもロクな戦闘描写ない時点で高ランク、ヤマトもカイドウを短時間足止めしたからで即高ランクだからね…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 730b-1jqC):2024/02/20(火) 14:40:55.52 ID:RuWmLe2w0.net
>>761
ゾロは負けるでしょ
負けるけど「本気なら新技で一撃で倒せてた!!」
みたいな感じで、株を爆上げする

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f64-rh6w):2024/02/20(火) 14:41:39.92 ID:R35hA3A00.net
ニカ←完全なるハズレの実
マグマグ辺りくっとけばお前はもう海賊王に近い

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f64-rh6w):2024/02/20(火) 14:44:06.85 ID:R35hA3A00.net
ニカ←この能力でなければ旧四皇クラスになれた
↑この悪魔の実を食った時点でルフィは制限時間に悩まされ続けるのに能力はたいしたことがない
もっと火力を上げた方がいいよルフィさん

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f64-rh6w):2024/02/20(火) 14:48:45.68 ID:R35hA3A00.net
カイドウとボコボコ何回も殴り合ってるけど能力が能力ならカイドウはすぐに倒せているのが現実
赤犬なら連載一年も続かないらしいからそういうことだよ
カイドウも最終技にマグマ形態選んでたけどあれ最初からしてればルフィ欠損して終わってた 
ルフィは制限時間ありなのに火力もない 緑牛でも一撃で終わるのに
火力、耐久、スピード、特殊能力 どれもが中途半端なのがニカ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-JKIR):2024/02/20(火) 14:48:58.19 ID:2Hr7lnhP0.net
ニカは伸び代はあると思う。
覚醒するのは大変そうだけど五老星のビビりっぷりが半端では無いし、最強の生物ですらない【神】よばわりだし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8321-JiQz):2024/02/20(火) 14:49:15.06 ID:HfhcHn+S0.net
>>766
ルッチも本気じゃなかったってやると思う

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f77-rh6w):2024/02/20(火) 14:59:46.22 ID:R35hA3A00.net
皆さんもニカは食いたくないですよね
俺はピカピカかゴロゴロで逃げ回って遠距離攻撃しまくります

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM47-qSF+):2024/02/20(火) 15:05:58.08 ID:KQcrMY+xM.net
なんも考えずに一つ食うならウオウオがシンプルに強い

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f77-rh6w):2024/02/20(火) 15:11:51.55 ID:R35hA3A00.net
ウオウオもかなり強いですね
ニキュニキュと比べても最強クラスの悪魔の実と言われていますし
マムがカイドウにでかい借り、一生の恩と凄んでいましたし
硬い鱗、炎ブレス、咆哮雷、竜巻災害かまいたち、パワー耐久増加、全身に超高温の炎を纏える、覚醒は異常な耐久力と回復力

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 839a-X6hX):2024/02/20(火) 15:18:58.67 ID:ppnwQgKp0.net
ルフィが強くなるほどリスクもでかくなる
カタクリ仲間にすれば強さと補給兼ねて丁度いい

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 730b-1jqC):2024/02/20(火) 15:19:07.57 ID:RuWmLe2w0.net
>>771
たしかに。ルッチは実際本気ではない可能性高いからな
でもゾロもまだ全く本気じゃなくてボロ負けするけど「俺は全く本気じゃねえから!!本気ならお前は一撃で倒してた!!」
って感じで両者の株を爆上げする感じになりそう

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 839a-X6hX):2024/02/20(火) 15:21:08.63 ID:ppnwQgKp0.net
負けるたびに「俺はまだ本気出してないだけ」って言うルッチ
最強だな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 337a-u5JA):2024/02/20(火) 15:23:37.17 ID:6FGWLnRK0.net
サンジが急に強くなっても困るんだよ
数ヶ月前までヴェルゴに骨折させられて、ドフラミンゴにもボコられた存在

ヴェルゴが黄猿と互角にやりあってたらおかしいだろ?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-JKIR):2024/02/20(火) 15:37:09.33 ID:2Hr7lnhP0.net
2年前までバギーといい勝負してたルフィが4皇だし…

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 839a-X6hX):2024/02/20(火) 15:45:37.93 ID:ppnwQgKp0.net
その為のスーツがあるやろ
科学の力で強くなれば違和感ない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-qAa2):2024/02/20(火) 15:46:36.59 ID:rXI2YcZia.net
七武海にボコられてた奴が覚醒してんのに

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-cibs):2024/02/20(火) 15:55:21.72 ID:3r/gUwAfa.net
シーザーで死にかけてたやつが四皇なのに…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:03:33.43 ID:ppnwQgKp0.net
ウソップだけ成長しないな
いつまでパチンコ撃ってんだ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:03:52.26 ID:X2bSQKKs0.net
ルフィ・・四皇、ルッチを一蹴
サンジ・・大将と互角にやりあう
ゾロ・・ルッチに負けるが本気なら瞬殺していた

って感じでこのシリーズは全員が株を上げるのかもな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:05:49.33 ID:ppnwQgKp0.net
ワプワプのやつのほうがよほど強いな
ワープしながら狙撃ってやばいわ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:06:59.50 ID:ppnwQgKp0.net
スナイパー最大の弱点が居場所バレ
ワープあるなら弱点が無い

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:10:11.72 ID:iE2EvAHq0.net
>>766
今ネタでルッチ持ち上げてあっさり負けたら叩きまくって
ルッチは弱い弱い奴に勝ったゾロは大した事ないって風にしたいわけ?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:11:51.94 ID:PFwbd6mV0.net
本気なら瞬殺していたwwwwwwwww
とっとと殺さないと味方全滅なのにwwwwwwwww

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:19:00.99 ID:RuWmLe2w0.net
>>787
だからゾロは負けるでしょ
負けるけど、本気じゃないってのはこのスレでみんな言ってるとおり
本気なら瞬殺するわけだから、ゾロはとんでもなく強い。四皇幹部クラスすらもはや瞬殺出来るってことでゾロがランキングの一番上にくるんじゃないか

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:39:48.67 ID:ppnwQgKp0.net
ワプワプがビスケット兵ワンパンしてたが
ウソップもあれくらいできないと船降りろだわ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 16:41:27.24 ID:0Pr5tetf0.net
ゼウスを味方につけたナミや植物弾のウソップあたりは
ドリーブロギーと戦って良い勝負が出来そうな気もする

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:02:34.44 ID:ppnwQgKp0.net
ナミはともかく
ワノ国のウソップを見て何を期待するのか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:06:57.87 ID:/Qrm/I6t0.net
ゾロ「お、おれは本気じゃねえんだ!!!!!!!ゼェゼェ」

だっさこいつwwwwww

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:09:22.22 ID:/Qrm/I6t0.net
ルッチ 対戦前にルフィにボコされて体力的に不利
ワキガ 万全の状態

「これしきの力で俺の船長に勝てると思ったか!」
と偉そうなことを言いつつルッチに全く歯が立たないワキガ鉄マリモくん
でもワキガは本気じゃないから仕方ないんだ😭

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:13:09.69 ID:/Qrm/I6t0.net
そもそもキングが弱かったんだよね
だって2人がかりで緑牛(大将)に全く歯が立たなかったじゃん
赤犬(大将)に全く攻撃通らなかったマルコにも2人まとめて遊ばれてたもんな
キングが負けたのは疲れてたからーってのはなしだよ?だってルッチだって疲れててもワキガは本気出してない設定なんだろ?
緑牛だって本気出してるわけないじゃんw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:13:12.66 ID:x75cbZt10.net
ゾロは負けるけど「最近覚えた新技を本気で使ってりゃ買ってた(ガフッ」
って感じで周りから恐れられるんでしょ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:14:46.56 ID:/Qrm/I6t0.net
大将>ルッチ>マルコ>ワキガ>キング
が確定したな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:18:10.66 ID:/Qrm/I6t0.net
ゾロはやくしねよ
尾田先生、たのむ
あのクズマリモを消してください
あいつが存在してるだけでワンピースがつまらなくなります

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:54:34.00 ID:R35hA3A00.net
キングは弱くないが、大将クラスの基礎戦闘力と覇気が強かった
緑牛ヤマトの攻撃で外傷無し、黄猿もほんの少し脳震盪のみで通常打も効いてる様子ない
青雉もガープの覇王纏いで平然としており殴られても特に効いてる様子ない
幹部クラスの攻撃なら大将何も反撃せず棒立ちで100発くらい殴られないと勝機生まれないと思う。
能力もいいの持たされてるから幹部の役割は足止めだと思います

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 17:59:06.09 ID:HLONRFkm0.net
ルッチに負けか引き分けで剣士じゃないからセーフとか互いに本気じゃないとか凄いフォローが入りそう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:01:45.38 ID:3hVpFGX/a.net
ルッチと3番手のじゃれあいなんかどうでもいいのよ
楽しみなのはサンジがどれだけ海軍大将に通用するのか

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:19:59.48 ID:IcOY/HWm0.net
目を覚ませ、ギア4ですら歯が立たなかったんだ
サンジは戦桃丸同様即死だよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:22:10.03 ID:/Qrm/I6t0.net
ルッチ最強

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:30:56.29 ID:ppnwQgKp0.net
ゾロは片目ナメプしてっから
開眼したらルッチは死ぬ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:39:22.68 ID:pP6dwuRs0.net
サンジが黄猿倒したらもう海軍総戦力より麦わら海賊の方が上になるじゃん。インフレやばいな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:40:59.89 ID:2Hr7lnhP0.net
>>791
ウソップは遠距離必中なのに植物弾の殺傷能力が低すぎる。便利だけどね。
クイーンのエキサイト弾や海楼石の弾丸をワノクニから持ってくれば今頃ウソップは戦力だった。
フランキーに光線銃やバズーカ作って貰ったほうが多分強い。

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:48:44.14 ID:iE2EvAHq0.net
>>805
白ひげ海賊団との戦争にも七武海と並び立った上でエースが敗退行為をしなければ救出されて事実上の敗北
ルフィ達が介入したけど白ひげの病のマイナスを補えてない

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:57:00.38 ID:KXVNc2nDd.net
黄猿って
まともなダメージの描写もない上に
新たな必殺技らしいものも
何もみせてないから判断はまだ早い。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/20(火) 18:58:43.99 ID:iQyfJs/Z0.net
ルッチは二刀流で相手されてる時点で正直微妙
一刀流は居合い斬り系等の三刀流を上回る技もあるけど二刀流はただの劣化三刀流でしかない

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200