2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 11:20:52.56 ID:LkO7FJqG.net
1:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e54-hHXc):[sage]:2024/02/11(日) 21:56:40.16 ID:5Xzh/3/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 674
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707532501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:13:28.62 ID:P5uBISVh.net
>>201
15本宿儺は本気出したら石流豆腐みたいに切れて今の宿儺は乙骨たちに手を焼きながら「石流ほどは硬くない」って言ってるから
直に読んだら15本宿儺>今宿儺≒石流>今乙骨今虎杖になるはず

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:13:47.40 ID:JdGnyltK.net
ジョウゴがビビりすぎて堅を怠ったんだろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:14:17.91 ID:XMcT5A8X.net
>>202
仙台乙骨と羂索はさすがに逆かも

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:19:13.36 ID:rNUcr/7c.net
柔らかいといいつつ漫画描写だけで見ても腕とかなます切りにされても即回復してるんだよな
流石に特級だわ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:19:20.61 ID:O9gw23pg.net
>>203
手を焼いてるのは硬さが原因ではないでしょ
捌を受けないように立ち回ってるのが大きい
捌されたら致命傷なのを乙骨虎杖は知ってるから

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:19:41.27 ID:J1ChnHmY.net
>>196
呪術のキャラファンはマジでヤバい(まとめサイトやtubeの動画コメ欄)
五条vs宿儺でそれが如実に判明した、五条劣勢なったら五条馬鹿にして宿儺劣勢なったら宿儺馬鹿にするの繰り返し
今も乙骨が活躍したら虎杖いらんとか真の主人公とか言うやつ多い
少しでも虎杖褒めると乙骨の方が〜って返信くる
少なくとも1話〜136話まで登場しなかったキャラを主人公とは呼べんよ
推しキャラの活躍が全てで他の味方キャラの活躍は許せないとかキャラ人気があるワンピースや鬼滅ではなかった

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:22:02.76 ID:srSUR5JO.net
宿儺を五条先生が普通に倒す、日車が刺して倒すプランが
連続失敗して虎杖が魂を捉える打撃で殴って倒すプランも
失敗したら読むの嫌になりそう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:22:03.12 ID:RshhzZJP.net
呪霊の回復は高度な反転術式とかじゃないから実力と回復力は比例しないかもしれんぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:22:11.27 ID:JdGnyltK.net
呪霊は呪力で体を回復できるので、術師ほど堅を重視してない≒柔らかい
これでどうだ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:23:08.51 ID:O9gw23pg.net
おそらく今の宿儺が石流と対峙しても捌して瞬殺でしょ
現在の宿儺が出力が15本以下になってるとは断言できないよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:23:41.04 ID:9aT1Iwrw.net
>>208
正論や

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:25:03.15 ID:9aT1Iwrw.net
信者とアンチの二種類しかいないって発想がキャラに付く腐女でこの漫画がもってきた証なのでは?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:25:15.33 ID:P5uBISVh.net
>>207
でも石流は捌で全身スパスパで虎杖は反転かけてるとはいえ即死もしてないんだからやっぱ15本宿儺のが出力高いと思うぞ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:25:52.64 ID:O9gw23pg.net
>>215
いやそれは腹か頭の違いの方が大きいんじゃね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:27:58.91 ID:YdEExdGf.net
>>211
呪霊は肉体再生手段の獲得が容易なだけで、再生の効率は人間>>呪霊だぞ

反転は消費が大きいだけで、決してエネルギー効率そのものが悪いわけではない筈

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:28:21.08 ID:ekejnp90.net
15本宿儺のフーガの出力はマコラワンパンの実績考慮して200%紫と多分同等か少し下か

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:28:32.13 ID:O9gw23pg.net
>>215
石流斬られたの全身やなくて頭やで

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:28:53.75 ID:srSUR5JO.net
呪力の強さは死滅回遊参加者ナンバー1で
全呪術師中宿儺、五条先生の次に固いのが石流なんやろな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:29:27.90 ID:pJ2OshYR.net
主語がデカいやつの話は絶対あてにならない

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:31:25.81 ID:GlBN9406.net
>>220
ぶっちゃけ同じ人間同士で呪力強化以外の強さ硬さってなんやねんって感じなんだけどな
武装色でも纏ってるのか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:31:52.84 ID:srSUR5JO.net
特級呪術師乙骨、リカちゃんが倒すの無理で
グラニテブラスト当てて自滅させるしかなかった石流は強い

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:32:41.48 ID:YdEExdGf.net
>>220
宿儺は回遊開始時点からプレイヤー登録されてる
芥見が「違ったかも」しない限り、出力はリーゼント>宿儺の可能性はある

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:33:19.87 ID:P5uBISVh.net
>>219
全身は語弊だった
身体の側面貫通してるって言いたかった
虎杖は胴体切断にはなってないし
まあ頭と胴どっちが斬りやすいのか知らんけど

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:34:22.89 ID:ekejnp90.net
>>224
宿儺は受肉体なので虎杖、後に伏黒で登録されてる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:35:53.20 ID:srSUR5JO.net
>>222
まあそこら辺は深く考えても仕方ないわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:36:41.89 ID:bSI4vIiK.net
今週もバレ木曜か? 明日来てるといいんだが

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:38:03.52 ID:uALgAsyR.net
考えるだけ無駄なのに作者本人もわかってなかったりするのに
暇だから考察してしまう悲しき呪われたスレッド

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:40:13.61 ID:JdGnyltK.net
ハンターハンターを前提にして、オーラが多い=硬いとしてるが、芥見世界では「普通に硬い人」がいるのかもしれん
虎杖の体は素で硬そう

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:41:07.35 ID:e22ulL7h.net
身体が硬くて攻撃が通りにくいのも蟻でやってる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:41:08.16 ID:VlAkJzCG.net
乙骨は来月まで生き延びることが出来るかな
そろそろ宿儺の反撃のターンが来そうだが

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:41:36.75 ID:J1ChnHmY.net
>>213
アイツらの言う主人公の定義が登場回数は関係なく強いキャラが主人公らしい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:42:46.36 ID:P5uBISVh.net
>>231
五条悟、キメラアントだった…?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:43:26.80 ID:rNUcr/7c.net
みんな身体能力高いんだろうけど明らかに普通じゃないのは虎杖とフィジカルギフテッドだけっぽい?
そうなるとますます虎杖が謎

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:43:40.24 ID:SUlgb6wi.net
宿儺ってベンジャミン・ホイコーロに似てるよね
https://i.imgur.com/NEFmOoh.jpg

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:44:20.61 ID:ekejnp90.net
捌は酷いと1.5本分くらいしか出力できない時に建物解体してる実績があるから凡夫みたいに身体強化しない限り瞬殺か重傷か

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:44:50.68 ID:YdEExdGf.net
>>234
花にたかる蟻

>>236
ベンジャミンっつーかベンジャミィの方だよね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:45:48.36 ID:e22ulL7h.net
虎杖もけんじゃくの子供なのに術式が刻まれてないからギフテッドだろ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:46:16.68 ID:gztyZRHL.net
虎杖と伏黒宿儺に比べると全然カッコよくはないよね…腕4本に口2個あってもいいけどさ
黒髪のが良かった

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:48:36.07 ID:Yl9S/Lle.net
五条復活まだ?
みんなどう考えてる??

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:50:25.43 ID:J1ChnHmY.net
>>235
ジャンプしただけでビル壊したり15本宿儺のスピードについていけたり色々おかしい性能してるのよな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:51:17.78 ID:2467GLtC.net
どの角度から見ても不細工なんだよ宿儺
謎の片面マスクがなくても不細工

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:54:10.26 ID:/RyITBhP.net
歌姫やじーちゃんや伊地知や東堂はどこいったんだよ!

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:54:21.18 ID:J1ChnHmY.net
>>241
復活するなら呪骸でだろうけど五条と相性の良い魂があと2つ必要なのがね…

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:54:50.29 ID:WbVwDO6K.net
やっぱ宮村は負けてないと面白くない
先週とかイラッとした

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:54:54.46 ID:9aT1Iwrw.net
しかし宿儺がヴィランながら人気でないと終盤がまるで締まらないよね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:55:17.67 ID:YdEExdGf.net
>>245
(硝子を)殺ってくれ乙骨先輩、(凡夫リサイクルに)必要だろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:55:39.87 ID:ekejnp90.net
>>244
最終話でどうなったか出てくるタイプか?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:55:43.90 ID:e22ulL7h.net
不細工である天与呪縛で斬撃の威力を増してんだよ!

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:56:13.66 ID:P5uBISVh.net
五条元々復活とか無いと思ってたけど今週の実は弱ってますとか復活しないの前提で書いてるでしょ
あの感じだと五条が復活してワンパン入れたらゲロ吐いて負けちゃうじゃん

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:56:26.16 ID:PGnSbR1m.net
結局宿儺は全く舐めプじゃなかったの笑うよなw

宿儺自体が弱体化+高専組は身体強化と防御底上げされてるから実際に戦闘が成立してたっていうオチ
そして鹿紫雲は乙骨以下の実力というね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:56:28.52 ID:9aT1Iwrw.net
そもそもみんなあんなに飛べるのはアンチグラヴィティを内面化しているからなの?w

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:57:09.65 ID:B3wBQ4KQ.net
不細工なだけならまだしも内面的にも魅力ないのがね
芥見はギルガメッシュか何かのつもりかもしれんが実際は肉蝮だよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:57:37.21 ID:1KwN0s+A.net
のじゃと夏油あたりを一つまみでいいんじゃね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:58:44.06 ID:1KwN0s+A.net
弱っているというけどじゃあベホマはなんだったのよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 17:58:47.45 ID:9aT1Iwrw.net
これで宿儺と何カ月戦っているのか
途中ケンジャク茶番が挟まっていたとかいうのも記憶から消えるくらい印象ない

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:00:38.24 ID:P5uBISVh.net
>>257
確か5月の末からだから9ヵ月ぐらいかな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:00:56.09 ID:O9gw23pg.net
受肉回復(ただの全身反転術式1回分)

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:01:15.87 ID:luz4k11c.net
>>246
文字バレの人に先越されて慌てて出してきてたよ
完全に独壇場なら夜まで焦らしてたかもな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:01:40.86 ID:NNMCock6.net
>>252
鹿紫雲は次元斬避けてるのでフィジカルは五条より上

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:02:43.83 ID:P5uBISVh.net
宿儺の完全顕現の演出が実は「うおおおおおおおお!!!五条と戦った時よりよええええええ!!!!」って意味だと思うと草生える

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:03:53.34 ID:i4naAuPF.net
宮村のXではちょうど一年前に伏黒宿儺が出て、ハニトラに引っかかって倒し損ねたようだね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:04:00.68 ID:Xe2qYotB.net
>>249
前者三人はともかく東堂がどうなったかは知りたい

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:04:29.77 ID:B3wBQ4KQ.net
あの程度で周りを土塊扱いできるの凄いわ鹿紫雲
孤独だったの絶対お前の性格の問題だろ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:06:18.64 ID:1XhfVHqz.net
>>264
タッパとケツがデカい女探しに海外逃亡したよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:07:19.37 ID:PGnSbR1m.net
五条の六眼←節穴。何も見抜けない
鹿紫雲のX線←節穴。何も見抜けない

宿儺の複眼←初見で術式詳細を完璧に見抜く
日下部の神眼←未来視に匹敵する完璧な予測

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:09:23.32 ID:bSI4vIiK.net
おじいちゃんは生き延びてほしいが生き延びたところで今更高専を維持できそうにないし
旧世代全員退場あとは若者の時代だエンドもありだな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:09:34.39 ID:fIbaNZb6.net
弱ってる自覚あったのに日車にがんばれ♥がんばれ♥って舐めプしてたの意味不明すぎる…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:11:11.48 ID:H+hW5cq5.net
>>193
訳わからんくて草
終わってるだろこの漫画

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:15:14.75 ID:uVdOxhfK.net
呪力総量+肉体強度=耐久力

....かと思えば呪力出力だけが突出してる石流の耐久力は虎杖以上乙骨以上なの訳わからんな。
余りにも出力ゲーすぎるだろ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:15:18.69 ID:vEeRPByl.net
そ ど
ん ち
だ ら
け も
だ あ
  り
  う
  る

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:16:06.70 ID:Y2DuHa8v.net
ハンタは呪力量と出力はちゃんと分けてるけど呪術は曖昧すぎるんだよな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:20:20.37 ID:P5uBISVh.net
そもそもここまで連載してきて肉体強度なんて概念なかったしなあ…呪霊はありそうだけど

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:21:56.77 ID:2467GLtC.net
【急募】二本腕と腹の口を封じられて発動できなくなる次元斬を完全受肉前に撃てた理由

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:25:06.39 ID:kwwAh+2R.net
撃ちたかったから

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:26:25.40 ID:cNLROsPd.net
>>275
口と腕は関係ない
つづらバリア張りながら外に斬撃飛ばせないだろ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:28:22.74 ID:rNUcr/7c.net
彌虚葛籠に全振りしなきゃ必中喰らうってことかね
次元斬に割くリソースはないとか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:28:28.40 ID:B6G3qLys.net
おいワッチョイつけろや
ただでさえ腐やモンペキャラ厨の作者ヘイトばっかで無法地帯化してんのに

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:28:39.14 ID:2467GLtC.net
>>277
乙骨と虎杖に解飛ばしたのは違ったかも案件ってことか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:28:55.91 ID:MS8Hgl66.net
ここまで話進んでも設定フワフワしてるから後からひっくり返されてもおかしくないよな…

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:28:55.98 ID:PGnSbR1m.net
【悲報】六眼、次元斬の起こりを全く察知できないのに加え目の前で詠唱してる宿儺にも気付けない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:29:04.71 ID:q2XtvkF/.net
>>275
ミヤコヅラとの併用ができないってちゃんと言っておる
伏黒モードだと十種と併用や展延との併用はできんのかもしれん

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:30:09.00 ID:cNLROsPd.net
>>280
ごめんそうだった
じゃあリソース的な問題かも、無惨と違って脳みそは1つだし

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:30:10.75 ID:XMcT5A8X.net
>>274
虎杖は肉体強度高いって言われてね?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:31:01.40 ID:c7eaaQFI.net
>>280
拡張だから無理っぽいこと言ってるので
通常斬撃はいいのかも

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:31:13.75 ID:uVdOxhfK.net
>>274
虎杖とフィジギフで言われまくってるぞ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:33:28.71 ID:NU8oBsBw.net
虎杖

宿儺と殴り合えるフィジカルを持つ
呪力総量も弱った宿儺と同じに
魂能力が宿儺特効



宿儺「小僧、お前に何ができる?」←やっちまったな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:34:04.10 ID:B3wBQ4KQ.net
話ごとに設定変わる漫画だから気にするだけ無駄だろ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:34:14.09 ID:fPJWV45D.net
伏黒ファンが復活願うのはわかるが
もう本人死んでる五条ファンが粘着するのはマジで理解できない
諦める以外選択肢ないやん

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:36:00.71 ID:uVdOxhfK.net
何ヶ月も毎週のように五条復活予想をする様は狂気そのものだからな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:36:07.83 ID:P5uBISVh.net
>>287
ギフテッドはギフテッド限定の呪力とは違う超常って断言されてるし
虎杖は特別なの示唆されつつなんで硬いのか未だに謎だから
他の術師に強度ステータスあるかはわかんなくね
あと硬いって言われてるの花御と石流ぐらいか

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:37:15.60 ID:nDW2jylJ.net
いやこつづらが急に大技みたいになってるのほんまご都合
簡易領域と変わらない小技のはずやろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:38:52.83 ID:XMcT5A8X.net
大技っていうか簡易領域扱いのまま変わってなくね?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:40:10.57 ID:uVdOxhfK.net
羂索「最後に勝敗を分けるのは肉体の強度だ」

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:40:14.88 ID:B1l0zJHF.net
>>281
流石に変身したのに十種ある変身前より弱くなってるかもしれないなんて思わんだろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:40:54.65 ID:q2XtvkF/.net
伏黒救出と同じで五条復活も別にいいやろ
もし五条が復活するならその前に日車も生きてる描写が1コマは入るだろうし高専組にいいことしかない
ただ今五条復活したら宿儺弱すぎるからデバフリセット必要になるけど

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:43:22.11 ID:xm1ltdYs.net
>>282
乙骨六眼継承したらかっこいいなって思うけどこういうことになるよね

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:44:31.26 ID:2yjY2MDx.net
伏黒に同化の権利移ったってことは宿儺負けて伏黒復活からの絶望同化で最終決戦で流れまでみえた

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:44:46.36 ID:5Hs+42Lp.net
虎杖が眩しすぎて苦手なもんで遠ざけてきたからvs真人からずっとなんかふわっとした扱いになってるのほんと草

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:47:29.67 ID:PGnSbR1m.net
>>296
これ誰一人として予想できなかったからな

論理的に考えた時点で絶対辿り着けない回答だもん

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 18:47:35.33 ID:P5uBISVh.net
五条復活ありなら日車と学長も蘇らせてもいいよな
って言ってたらキリなさそうだが

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200