2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 11:20:52.56 ID:LkO7FJqG.net
1:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e54-hHXc):[sage]:2024/02/11(日) 21:56:40.16 ID:5Xzh/3/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 674
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707532501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:21:05.83 ID:kF8eWPmA.net
>>351
これはたぶんモニターの向こうの観戦者達に向けて今の戦いを楽しんでもらうための解説だな
すっくんそういうエンターテイナーなとこあるから

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:21:12.31 ID:pJ2OshYR.net
結局、受肉ベホマは
・HPのみ全回復、特殊な体型なぶん有利になる
・呪力量は戻らない、反転や領域も戻らないが自然回復する

さらに虎杖デバフで
・呪力出力低下、肉体コントロール低下

ということでいいんですかね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:22:50.13 ID:HVhkprj+.net
脳も体も違うのに羂索が虎杖ママの術式使えた理由ずっと待ってるぞ芥見

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:22:51.60 ID:P5uBISVh.net
>>358
書いた事即翻すけどこの理屈だと宿儺は脳破壊で術式リセットできなくなるからやっぱないわ…
……まあ術式の刻まれてる場所は雰囲気とかノリってことでいいよ
考えてもよく分かんないから

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:23:45.48 ID:5Hs+42Lp.net
>>362
芥見君もう限界なんじゃないかな
コメントやらでバチバチしすぎ逆張りやキャラお気持ちやパクリやりすぎであれだけど編集部のゴリ押しで明らかにキャパオーバーなことやらされてどんどん崩壊してるんだと思うとまぁまぁ可哀想

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:24:11.35 ID:IU1toxoy.net
>>352
体は剣で出来ている

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:24:29.89 ID:MWU4u+9b.net
てか宿儺が伏黒に移ってすぐの時に虎杖に殴られてたよな・・?その時は?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:24:31.84 ID:XTSGRpRn.net
シャルルがスマホで観戦してるの笑ったわ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:24:33.39 ID:Wfc743np.net
見てて不安になるんだけどこんなデザインだったっけ
https://i.imgur.com/PkIaQrT.jpg

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:25:23.14 ID:liLUjYA0.net
>>364
そん感じよね
虎杖が攻撃すればするほど伏黒魂が元気になるから肉体コントロール低下するから自ずと呪力も低下していく

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:26:04.68 ID:M+/vryno.net
>>371
シンプルにキモい
こりゃ忌み子だわ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:26:14.30 ID:oP5EKa4/.net
>>362
「彌虚葛龍では術式を中和できない」ってはっきり書いてて草
これ間違えたら過去の自分に殴られるやつだぞ芥見

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:26:55.75 ID:9BCR9bUz.net
この漫画モノローグの説明がゾワゾワするんだよな
長くて読みたく無いとかではなく
から回ってる感じがする

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:27:30.41 ID:IU1toxoy.net
>>374
芥見「宿儺は例外です」

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:27:41.33 ID:pJ2OshYR.net
>>372
つまり長期戦になるほど宿儺が不利なんよね
領域復活したらすぐ使ってきそうで怖

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:27:58.92 ID:5Hs+42Lp.net
>>360
最終決戦を映像中継ってなったら普通は世界中の人々やこれまで関わってきた人らが画面の前で見守ってるシチュが定番なのに呪術はキャラ増やすの嫌いすぎてそういう余地がほとんど無い上にモブの方々ですら一切何も描かれてないのは草なんだ

そういうとこもヒロアカとは対照的すぎるとはいえ一応そういうキッズ演出が嫌いな硬派な人なのかと思ってたけど高専の生徒数といい単に描けないから避け続けてるだけで今こんなんなってるのかな感が

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:29:00.19 ID:4buEGH86.net
ヤコブは乙骨の領域の場合必中効果として付与されてるから葛篭でガードできるのは一応分かるけど
本来のヤコブって領域吹っ飛ばせたんだっけ?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:30:10.78 ID:P5uBISVh.net
>>378
王道展開や描写は徹底的に外してきてるからキッズというかありがちな演出はあんま好きじゃないと思うけど
その割に五条を歓声上げながら見守る秤たちとか変な絵は描くから好みがよく分からんw

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:30:31.65 ID:6VLTkyex.net
毎週言っていること
https://i.imgur.com/k4ewtks.jpg

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:30:53.62 ID:2467GLtC.net
>>379
死滅の結界通り抜けできるぐらいだし吹っ飛ばせるかもな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:32:16.44 ID:5LPYzvJ1.net
生中継見てるのは海外の暗黒金持ちとかだけじゃない?
殆どの人間は「なんか日本の東京で災害起きたらしい」くらいの印象じゃないの
日本人の反応は本当に一切書かれてないのでわかりまへん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:32:52.59 ID:peCu4Lz+.net
そもそもなんで学校が中心になって世界を救うことになってんの?呪術師大人軍団とかいないの?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:34:12.80 ID:M+/vryno.net
>>384
今の少ないキャラ数でもパンクしてるのにこれ以上増やすとか芥見さんの脳がパンクしちゃいます
呪術御三家の加茂家も五条家も呪術師はもういないってことにします

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:34:34.01 ID:5Hs+42Lp.net
>>340
こういう細かい違和感多すぎるんだよな呪術は…

というかもう各キャラごとの思考の描き分けもどんどん曖昧になってないか
全キャラぐだぐだお気持ち言い訳もそうだし思考が芥見を基準にどんどん融合しつつあるような気が

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:34:50.08 ID:P5uBISVh.net
>>383
全国の呪力の慣らしが終わった瞬間の描写で日本人の生活見れるけど
パソコン見てくつろいでたりテレビ見ながら夕飯食ってるシーンばっかだったから多分生配信見る余裕ぐらいありまくってるよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:35:03.08 ID:pJ2OshYR.net
大人団体が学校運営してんだよ
さすがにもうずっとこの設定でやってきてるのにその辺に文句つけるのはちょっと

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:35:38.73 ID:B1l0zJHF.net
>>364
ヤコブ対策で彌虚葛籠を常時展開中で世界を断つ斬撃も出せないから
大分追い詰めてるようにみえるけどすぐひっくり返るんだろな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:36:02.37 ID:E8aBMrVc.net
>>343
踏み逃げ当然、減速無視の民度のスレでワッチョイ付け忘れただけでちゃんとスレ建てした>>1をマヌケ扱いとかおめえさてはバレスレアンチだな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:38:05.47 ID:5LPYzvJ1.net
>>387
そういやあったな…
渋谷周り完全に音信不通になって総理大臣も行方不明で漫画雑誌も出版されてないような状態って、
地方民からしてもかなりヤバいと思うんだけどわりとのんびりしとるね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:38:45.59 ID:/dh49C1C.net
呪具化したクラスター爆弾でトントンだろ、逆張りが極まって普通に虎杖のパンチで決着しそうだけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:43:13.77 ID:LEUjPVZj.net
五条のバスケ領域内で素手のみで3分くらい耐えてたから乙骨の活動限界まで逃げれそうじゃない?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:44:25.34 ID:5Hs+42Lp.net
>>352
いいんだよわかんなくて

どうせ芥見がやりたいようにやるだけのゲゲワールドなんだから
真面目に考察やらしたって無駄ってこれまでのトンデモ展開や設定無視やらの連続でわかるでしょ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:47:06.26 ID:A5j5hZ13.net
もし五条が最初からカイリキー宿儺と戦ってたら最初の御厨子で首あのまま吹っ飛んでたのかな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:47:28.53 ID:mnQQbqOS.net
は?違ったかもだから違わないかもしれないんだぞ?
シュレディンガーの設定だぞ?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:47:54.33 ID:VQ6mfddu.net
オカ研が指持ち出さず虎杖も指食ってなかったら
呪術廻戦ってどうなってたんだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:49:21.03 ID:M+/vryno.net
>>397
よくよく考えると五条が仕事を放棄してお土産買ってたら日本が崩壊して何百万人何千万人と死にますっていうすごい漫画だよなこれ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:49:38.53 ID:pJ2OshYR.net
>>397
ハロウィンの夜に虎杖の夢枕に立った羂索が口に指を捩じ込むから心配ない

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:49:55.73 ID:c7eaaQFI.net
>>397
羂索がまた虎杖が食べそうなとこに置いてくる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:49:57.55 ID:mnQQbqOS.net
助けて直哉

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:50:59.78 ID:a/2rLTny.net
>>362
馬鹿に説明出来るか怪しいけど、その画像の2コマ目の解説は簡易じゃなく本物の領域の話なんだけど
スクナのセリフは作者の言い間違えで実際は結界そのものの強度でダメージを軽減したわけだが
別に設定が変わったわけじゃねえわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:54:24.54 ID:q2XtvkF/.net
>>377
領域復活しても小僧のデバフパンチが効いて出力落ちてたら伏魔御厨子しても高専組全員耐えるってホラーもあり得る

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:54:39.24 ID:2467GLtC.net
結局呪術って五条虎杖の失態の尻拭いの物語みたいなとこあるからな
正義も希望もありません

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:55:35.40 ID:eRK7haTO.net
>>371
いつの間にか腕が1対脇腹に移動して胸板が4枚になったからなんか昆虫の腹みたいだな…
左右の肩に近い所から複腕生やせば良かったものを

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 19:57:51.66 ID:mnQQbqOS.net
宿儺が領域いける!
って思ってやったらまた頭が爆発
宿儺死亡でEND

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:06:30.83 ID:w5sqZ7LG.net
秤が裏梅と渡り合えてるのもズルのおかげだろうな
ずるしてなかったら一瞬で氷漬けにされておしまいになってただろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:07:11.97 ID:GL/JUFTs.net
まあとりあえず早くフーガ使えよ
元ネタはドリフターズオブバビロンだっけ?あっさり超えてみろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:07:47.87 ID:r/7qvdI6.net
>>384
日下部「俺が子供やって?どうやろなあ。三輪に聞いてみよか」

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:07:57.53 ID:qZSo0D1W.net
>>362
うーんわかりにくいね🤔

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:09:34.70 ID:IxevPJlE.net
>>398
まさかあの時喜久福買うか買わないかが日本の命運を分けることになるなんて

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:10:48.74 ID:a/2rLTny.net
>>362
みたいに勝手に勘違いしただけのアホが設定が毎週変わってる~とかヒスってんでしょ?
救えねえな、そりゃこんな頭で考察なんて出来ねえわw

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:12:20.73 ID:mnQQbqOS.net
勝手に勘違いしただけのアホ(作者)

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:13:29.75 ID:P5uBISVh.net
頭いい人にしか読めない漫画だからな
呪術を読めるぐらい頭のいい人は頭がすげえいいと思うわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:14:26.34 ID:NU8oBsBw.net
>>371
宿儺の顔のヘドロもお面みたいになったし
現在進行形で色々変わりつつある

実際腹横から手なんて出る謎骨格なら動かせないか内臓圧迫しまくりで大変そう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:14:30.03 ID:pJ2OshYR.net
五条はあの時やらかしたけど、仮にあそこで防げても、獄門疆と真人が羂索の手の内にある限り計画は止まらなかったと思う

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:15:09.52 ID:w5sqZ7LG.net
>>362
この作者一体どうなってんだ
何回設定を変えるんだよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:16:41.85 ID:NU8oBsBw.net
呪術廻戦はあまり深く考えない方がいい

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:17:36.06 ID:mnQQbqOS.net
頭のいい人に宿儺が処刑剣の効果と判定ラインを把握してたことや日車プランの作戦会議時に領域と魔虚羅が使用不可と想定していたこと
日下部が世界を断つ斬撃をクラウド共有していたことなど説明してほしい

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:01.46 ID:2467GLtC.net
>>402
これは魂を操作できる術式を持つ真人にも術式を中和する簡易領域ならダメージを与えられるって文脈で言われてんだからやっぱり設定変わってるってことだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:05.47 ID:a/2rLTny.net
>>414
普通の頭がありゃ読めるよ、そうでなきゃ一億部なんて伝説的な数字無理だから

このスレにいるのが一騎当千、稀代の馬鹿ってだけだよ
どうせ現実で何もかも上手く行かない腹いせに呪術叩いてるだけの頭だけじゃなく性根も腐った人間の集まりなんでしょ?
XやYouTubeの住民はお前らの事笑ってるよ?w

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:21:49.24 ID:XTSGRpRn.net
設定コロコロ変わるんじゃわかってもどうしようもないじゃん
それがまた変わるかもしれんのだし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:22:27.62 ID:w5sqZ7LG.net
I am the bone of my sword.
Steel is my body, and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS.

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:23:26.93 ID:a/2rLTny.net
>>420
ちげえよ馬鹿、お前が文脈読め
それなら簡易領域でも不可侵突破できる事になるだろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:24:14.21 ID:mnQQbqOS.net
味方が頭悪すぎて意味不明な行動取るからマジで予想しづらいわこの漫画
五条が死んで他の奴らが頑張ります〜って超大筋の部分は普通なのによくここまで中身をめちゃくちゃにできるなと感心する

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:26:15.78 ID:P5uBISVh.net
まあ敵味方のバランスが取れなくてバカになるのはバトル漫画ではよくあることではある
ただ大抵は敵の頭が悪くなって帳尻取るよね
味方がバカになって敵が死なないように調整してるのはあんまないと思う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:37.16 ID:mnQQbqOS.net
>>426
少なくとも最終決戦で主人公含めモニターでスポーツ観戦してそのままキャラ死亡は聞いたことない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:51.42 ID:2467GLtC.net
>>424
じゃあなんで簡易領域が真人に効くんだよ
領域は術式を中和する→簡易とはいえ内側から領域を発生させられたら麻痺ともダメージを負う
文章はこう繋がってるからな?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:56.75 ID:w5sqZ7LG.net
BLEACHは敵が頭悪くならないと主人公が勝てないしね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:28:28.41 ID:E8HuSZBl.net
なにかしらのコピーだから元ネタにないシチュエーションの場合その場その場で考えてブレまくってんでしょ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:29:37.82 ID:mnQQbqOS.net
無限の勝ち筋がある中か細い糸をたどりながら負け筋を見出してダラダラ戦ってるようにしか見えんもん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:11.18 ID:B3wBQ4KQ.net
「違ったかも」とか言ってるあたり作者の中ですら設定定まってないからね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:54.81 ID:mnQQbqOS.net
違った「かも」だからな
違わないこともあり得る

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:33:47.73 ID:WYYMeTVN.net
こいつどうする?
https://i.imgur.com/W3sgY1D.jpg

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:38:20.79 ID:olq8h89G.net
>>428
その辺はまあ設定変わってるんだろうな
領域関係の設定はマジでガバガバ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:05.71 ID:JPwwGA8l.net
スクナの心理描写が主人公サイドのそれなんだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:10.00 ID:cNLROsPd.net
>>428
簡易領域が真人に効くってどこの話?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:32.94 ID:P5uBISVh.net
簡易領域のことばっか言われてるけどそもそも最初は領域展開自体に術式の中和効果あったんだよな
あったんだよなというかこっちに関しては結局消えたのか消えてないのかよく分からんけど…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:45.92 ID:NpyLHR5w.net
公式のナレーションとは思えない
https://i.imgur.com/3v682cW.jpg

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:40:33.89 ID:mnQQbqOS.net
>>434
日車復活したら痴漢の罪でワンチャン

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:00.52 ID:2467GLtC.net
>>437
第82話
メカ丸戦

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:01.54 ID:olq8h89G.net
>>439
どちらもあり得る
そんだけだ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:05.24 ID:IU1toxoy.net
>>439
どちうる精神

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:02.97 ID:XTSGRpRn.net
仮に東堂が作戦担当で出されてたら
すげえIQ落とされてそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:22.68 ID:olq8h89G.net
あまり突っ込まれてないけど宿儺は初見の術式を食らって正確に言語化しすぎだろ
お前は六眼でも持ってんのか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:29.06 ID:5Hs+42Lp.net
>>384
呪霊10000000万体超とかいうギャグみたいな数字で日本中大変なことになってるらしいし各機関が終わってて余裕無いんで最強五条に任せるのは納得としても
1ヶ月もあったのにバックアップやリザーバーの全戦力も全員高専のいつメンなのはなんでやねんすぎるし本当にどういうことになってるんだろそのあたりって

いくら大人数を描けない描きたくないからって描写を避けてきた部分があまりにも多すぎて最終決戦なのになんかびみょい雰囲気になっちゃってるような

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:43:42.29 ID:mnQQbqOS.net
>>445
いや突っ込まれてるし突っ込んでるよ
作者から台本貰ってるやらカンペでただの散々言われてるよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:03.09 ID:a/2rLTny.net
>>428
簡易領域は本物の領域を超ちゃちにしたもの
だから本物の領域の前ではすぐ剥がされるけど厳密には押し合いをしている
同様に一瞬で消えるけど炸裂する瞬間なら中和効果がある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:19.13 ID:NU8oBsBw.net
>>439
まぁ一応一気に場面を説明するんじゃなくて

適宜一場面ずつ説明してる感じだから・・

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:55.23 ID:P5uBISVh.net
>>445
宿儺は五条の脳が破壊されてるのも五条の呪力の起こりもわかるし五条には全く理解できてなかった世界を断つ一撃も見て分かるから真面目に六眼より観察眼上なんじゃないか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:45:35.41 ID:tSX9zcXj.net
>>445
対ヤコブ最適解であるハニートラップをノータイムで繰り出せるすっくんだぞ
まこらなんて目じゃない適応具合

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:05.99 ID:mnQQbqOS.net
>>450
まあ自分の頭のキャパは分からなかったけどな
ADHDかよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:22.09 ID:5Hs+42Lp.net
大半はおじさんの脳内の妄想世界なのにそうとは感じさせない著名な長期連載漫画家の皆さんって凄かったんやなって…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:49.57 ID:0AYZXOZz.net
不可侵の結界を張る術式のコピー元って誰の?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:13.71 ID:mnQQbqOS.net
急に知り得ないような情報キャラにDLしてくるくせに頭脳戦やってるように見せかけるのやめたほうがいい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:17.20 ID:IU1toxoy.net
術式を無効化するハニトラが最強

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:36.75 ID:5Hs+42Lp.net
>>451
😇「恵を返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!!」

👁🫦👁「モウダイジョウブ」

😇「恵!!!!!!!私ね!!!!!!!ずっと恵のことがね!!!!!!!」

もう洗脳能力だろこれ…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:49:54.82 ID:2467GLtC.net
>>448
簡易領域には術式を中和する効果はないって設定に変わったのに何勝手に発動する瞬間だけ中和効果があるって設定作り出しちゃってんの?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:51:16.74 ID:mnQQbqOS.net
恵のことは大事だけど命かけるのはちょっと…😅
→この役立たず売女を早く戦場に放り込め

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:54:54.21 ID:M+/vryno.net
なあにたまたま他人に特級呪物を無理やり飲ませても傷つけない縛りに引っかからなくてたまたま伏黒に宿儺の器の適正があってたまたま天使の器が伏黒のこと好きだったから助かっただけだ、問題ない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:57:59.65 ID:olq8h89G.net
あとは恵姉の受肉した奴がストーカーなのもめっちゃ運が良かった

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:37.37 ID:mnQQbqOS.net
ツミキは元々死んでるし羂索は高羽と乙骨でどうにかなる程度なら15本時に虎杖が自殺してれば丸くおさまったやん

って身もふたもない結末にはならないといいけど…

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200