2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:14:26.34 ID:NU8oBsBw.net
>>371
宿儺の顔のヘドロもお面みたいになったし
現在進行形で色々変わりつつある

実際腹横から手なんて出る謎骨格なら動かせないか内臓圧迫しまくりで大変そう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:14:30.03 ID:pJ2OshYR.net
五条はあの時やらかしたけど、仮にあそこで防げても、獄門疆と真人が羂索の手の内にある限り計画は止まらなかったと思う

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:15:09.52 ID:w5sqZ7LG.net
>>362
この作者一体どうなってんだ
何回設定を変えるんだよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:16:41.85 ID:NU8oBsBw.net
呪術廻戦はあまり深く考えない方がいい

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:17:36.06 ID:mnQQbqOS.net
頭のいい人に宿儺が処刑剣の効果と判定ラインを把握してたことや日車プランの作戦会議時に領域と魔虚羅が使用不可と想定していたこと
日下部が世界を断つ斬撃をクラウド共有していたことなど説明してほしい

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:01.46 ID:2467GLtC.net
>>402
これは魂を操作できる術式を持つ真人にも術式を中和する簡易領域ならダメージを与えられるって文脈で言われてんだからやっぱり設定変わってるってことだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:05.47 ID:a/2rLTny.net
>>414
普通の頭がありゃ読めるよ、そうでなきゃ一億部なんて伝説的な数字無理だから

このスレにいるのが一騎当千、稀代の馬鹿ってだけだよ
どうせ現実で何もかも上手く行かない腹いせに呪術叩いてるだけの頭だけじゃなく性根も腐った人間の集まりなんでしょ?
XやYouTubeの住民はお前らの事笑ってるよ?w

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:21:49.24 ID:XTSGRpRn.net
設定コロコロ変わるんじゃわかってもどうしようもないじゃん
それがまた変わるかもしれんのだし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:22:27.62 ID:w5sqZ7LG.net
I am the bone of my sword.
Steel is my body, and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS.

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:23:26.93 ID:a/2rLTny.net
>>420
ちげえよ馬鹿、お前が文脈読め
それなら簡易領域でも不可侵突破できる事になるだろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:24:14.21 ID:mnQQbqOS.net
味方が頭悪すぎて意味不明な行動取るからマジで予想しづらいわこの漫画
五条が死んで他の奴らが頑張ります〜って超大筋の部分は普通なのによくここまで中身をめちゃくちゃにできるなと感心する

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:26:15.78 ID:P5uBISVh.net
まあ敵味方のバランスが取れなくてバカになるのはバトル漫画ではよくあることではある
ただ大抵は敵の頭が悪くなって帳尻取るよね
味方がバカになって敵が死なないように調整してるのはあんまないと思う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:37.16 ID:mnQQbqOS.net
>>426
少なくとも最終決戦で主人公含めモニターでスポーツ観戦してそのままキャラ死亡は聞いたことない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:51.42 ID:2467GLtC.net
>>424
じゃあなんで簡易領域が真人に効くんだよ
領域は術式を中和する→簡易とはいえ内側から領域を発生させられたら麻痺ともダメージを負う
文章はこう繋がってるからな?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:56.75 ID:w5sqZ7LG.net
BLEACHは敵が頭悪くならないと主人公が勝てないしね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:28:28.41 ID:E8HuSZBl.net
なにかしらのコピーだから元ネタにないシチュエーションの場合その場その場で考えてブレまくってんでしょ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:29:37.82 ID:mnQQbqOS.net
無限の勝ち筋がある中か細い糸をたどりながら負け筋を見出してダラダラ戦ってるようにしか見えんもん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:11.18 ID:B3wBQ4KQ.net
「違ったかも」とか言ってるあたり作者の中ですら設定定まってないからね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:54.81 ID:mnQQbqOS.net
違った「かも」だからな
違わないこともあり得る

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:33:47.73 ID:WYYMeTVN.net
こいつどうする?
https://i.imgur.com/W3sgY1D.jpg

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:38:20.79 ID:olq8h89G.net
>>428
その辺はまあ設定変わってるんだろうな
領域関係の設定はマジでガバガバ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:05.71 ID:JPwwGA8l.net
スクナの心理描写が主人公サイドのそれなんだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:10.00 ID:cNLROsPd.net
>>428
簡易領域が真人に効くってどこの話?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:32.94 ID:P5uBISVh.net
簡易領域のことばっか言われてるけどそもそも最初は領域展開自体に術式の中和効果あったんだよな
あったんだよなというかこっちに関しては結局消えたのか消えてないのかよく分からんけど…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:45.92 ID:NpyLHR5w.net
公式のナレーションとは思えない
https://i.imgur.com/3v682cW.jpg

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:40:33.89 ID:mnQQbqOS.net
>>434
日車復活したら痴漢の罪でワンチャン

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:00.52 ID:2467GLtC.net
>>437
第82話
メカ丸戦

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:01.54 ID:olq8h89G.net
>>439
どちらもあり得る
そんだけだ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:05.24 ID:IU1toxoy.net
>>439
どちうる精神

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:02.97 ID:XTSGRpRn.net
仮に東堂が作戦担当で出されてたら
すげえIQ落とされてそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:22.68 ID:olq8h89G.net
あまり突っ込まれてないけど宿儺は初見の術式を食らって正確に言語化しすぎだろ
お前は六眼でも持ってんのか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:29.06 ID:5Hs+42Lp.net
>>384
呪霊10000000万体超とかいうギャグみたいな数字で日本中大変なことになってるらしいし各機関が終わってて余裕無いんで最強五条に任せるのは納得としても
1ヶ月もあったのにバックアップやリザーバーの全戦力も全員高専のいつメンなのはなんでやねんすぎるし本当にどういうことになってるんだろそのあたりって

いくら大人数を描けない描きたくないからって描写を避けてきた部分があまりにも多すぎて最終決戦なのになんかびみょい雰囲気になっちゃってるような

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:43:42.29 ID:mnQQbqOS.net
>>445
いや突っ込まれてるし突っ込んでるよ
作者から台本貰ってるやらカンペでただの散々言われてるよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:03.09 ID:a/2rLTny.net
>>428
簡易領域は本物の領域を超ちゃちにしたもの
だから本物の領域の前ではすぐ剥がされるけど厳密には押し合いをしている
同様に一瞬で消えるけど炸裂する瞬間なら中和効果がある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:19.13 ID:NU8oBsBw.net
>>439
まぁ一応一気に場面を説明するんじゃなくて

適宜一場面ずつ説明してる感じだから・・

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:55.23 ID:P5uBISVh.net
>>445
宿儺は五条の脳が破壊されてるのも五条の呪力の起こりもわかるし五条には全く理解できてなかった世界を断つ一撃も見て分かるから真面目に六眼より観察眼上なんじゃないか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:45:35.41 ID:tSX9zcXj.net
>>445
対ヤコブ最適解であるハニートラップをノータイムで繰り出せるすっくんだぞ
まこらなんて目じゃない適応具合

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:05.99 ID:mnQQbqOS.net
>>450
まあ自分の頭のキャパは分からなかったけどな
ADHDかよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:22.09 ID:5Hs+42Lp.net
大半はおじさんの脳内の妄想世界なのにそうとは感じさせない著名な長期連載漫画家の皆さんって凄かったんやなって…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:49.57 ID:0AYZXOZz.net
不可侵の結界を張る術式のコピー元って誰の?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:13.71 ID:mnQQbqOS.net
急に知り得ないような情報キャラにDLしてくるくせに頭脳戦やってるように見せかけるのやめたほうがいい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:17.20 ID:IU1toxoy.net
術式を無効化するハニトラが最強

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:36.75 ID:5Hs+42Lp.net
>>451
😇「恵を返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!!」

👁🫦👁「モウダイジョウブ」

😇「恵!!!!!!!私ね!!!!!!!ずっと恵のことがね!!!!!!!」

もう洗脳能力だろこれ…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:49:54.82 ID:2467GLtC.net
>>448
簡易領域には術式を中和する効果はないって設定に変わったのに何勝手に発動する瞬間だけ中和効果があるって設定作り出しちゃってんの?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:51:16.74 ID:mnQQbqOS.net
恵のことは大事だけど命かけるのはちょっと…😅
→この役立たず売女を早く戦場に放り込め

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:54:54.21 ID:M+/vryno.net
なあにたまたま他人に特級呪物を無理やり飲ませても傷つけない縛りに引っかからなくてたまたま伏黒に宿儺の器の適正があってたまたま天使の器が伏黒のこと好きだったから助かっただけだ、問題ない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:57:59.65 ID:olq8h89G.net
あとは恵姉の受肉した奴がストーカーなのもめっちゃ運が良かった

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:37.37 ID:mnQQbqOS.net
ツミキは元々死んでるし羂索は高羽と乙骨でどうにかなる程度なら15本時に虎杖が自殺してれば丸くおさまったやん

って身もふたもない結末にはならないといいけど…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:41.19 ID:J1ChnHmY.net
>>426
呪いの王が高専組より呪術戦に関してバカの方が無理あると思うが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:51.61 ID:P5uBISVh.net
>>460
たまたま伏黒恵の姉が呪肉しててたまたま伏黒恵がシスコンでたまたま残忍な性格でたまたま宿儺と顔馴染みで雰囲気読んで伏黒絶望させてくれただけだぞ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:00:41.48 ID:5Hs+42Lp.net
『幸運や能力に恵まれてるだけで下劣なゲスムーブでイキってるだけの救いようのないゴミカス』みたいなキャラが普通にいたのにすっくんが意図せずそんなゴミカスと大差ないキャラになっちゃってるのは呪術と芥見の至らなさを象徴しててほんと好き
https://i.imgur.com/g8oG7BS.jpg

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:01:41.47 ID:7X5leJSx.net
なんでも宿儺の思い通りになるし、敵も味方もアホになってみんな宿儺を持ち上げてくれる
なろう小説かな?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:01:57.85 ID:O9gw23pg.net
乙骨と日車が組んでたら余裕で宿儺負けてたよな
時間稼ぎはイノタク日下部虎杖だけでやれば良かったのに

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:02:06.10 ID:a/2rLTny.net
>>458
だからお前の言ってる事は簡易領域は剥がされるまでの間厳密には押し合いしてる訳だから領域との押し合いができる!って言ってるのと同じなんだよ
あれを押し合いと表現するのはおかしいよな?

わざわざ身体の内側から炸裂させた意味を考えろよ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:03:11.17 ID:O9gw23pg.net
>>463
別に宿儺>高専連中なのは良いんだよ
ダメなのは明らかにそれまでの作中よりバカになってるとこ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:17.36 ID:IxevPJlE.net
今見返すと渋谷事変の技マシン無為転変後に
目覚めたツミキはもう中身ツミキじゃなくて万だったんだよな
先を知ってるとアニメ3期は中身変わってるとは知らずに姉を回游から逃そうと奮闘する伏黒を見るの虚しい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:43.35 ID:mnQQbqOS.net
この作品でのカーストツートップは宿儺と日下部だから
乙骨も日下部の支配下になって発言や行動が支離滅裂になってきてる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:54.94 ID:J1ChnHmY.net
文句は言っても読むのやめるという選択できないのがねぇ
自分は合わなくなった作品は読むのやめるからそういう人達の気持ちが分からない
世の中漫画なんて腐るほどあるのに

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:10.46 ID:XTSGRpRn.net
1ヶ月も猶予与えたのミスだったな
1週間ぐらいなら作戦にアラがあってもまあ仕方ないって感じになったのに

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:22.64 ID:olq8h89G.net
宿儺は虎杖の中に軟禁されてるから自発的に行動するには運ゲー仕掛けるしかないんだよな
唯一の部下?の裏梅が無能だから掛けに出てるんだわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:24.10 ID:O9gw23pg.net
宿儺の前に立つとみんな知能デバフかかる
五条←詠唱あり手印ありの次元斬をボー立ちで食う
鹿紫雲←チート術式なのにやることはレントゲンと音速攻撃(術式使う前は雷速の攻撃してた)
石流←遠距離攻撃が得意なのに無策で近づき捌される

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:35.32 ID:NNMCock6.net
簡易領域の決定版はこれな
俺が考えた芥見の脳内や


簡易領域、いやこつづら、領域展開/展延の違いは展開した領域の容量

領域の容量が多い順に
領域展開=展延>いやこ≧簡易領域

容量が大きければ術式自体を中和できるし、小さければ結界しか中和できない
術式は容量がでかいけど結界は容量が小さい

日下部が斬撃を軽減できたのは、展開する領域がシン陰以上展延未満だったから

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:07:03.30 ID:YdEExdGf.net
>>465
五条もまんまコイツだよな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:08:31.64 ID:Nw4Fcrl2.net
宿儺相手に腕ひしぎキメる虎杖くん

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:10:23.73 ID:CYpGfWBt.net
今のとこ1ヶ月でこんなすごい作戦練っていた
よりも1ヶ月でこんなことやあんなことさえもやってなかった
の方が印象が強いのが問題
とってつけたようなパワーアップ展開は生えてきたけど
まあそれでも超弱ってる五条と共闘もできない足手纏いレベルのパワーアップだけどな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:02.66 ID:jpFagA0z.net
池沼アウアウ信者はまーた池沼ぶりを晒してるのか
ワッチョイないおかげで相手してもらえてよかったな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:05.52 ID:1coj8pXQ.net
簡易領域でも無為転変は中和可能だったのは事実だしな
その後その中和効果は無しに設定変更された

日下部が解を受けた時も、薄めるって言い方だったり、比較対象に展延を持ち出してるからどう考えても中和の話だろ
芥見が後から簡易に中和ナシ設定思い出して巻末コメで訂正したけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:07.60 ID:Nw4Fcrl2.net
FGOって何から見ればええんな?
ゲーム主体なんか?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:59.81 ID:LcaILsBW.net
設定と展開が食い違いだしたら宿儺の心の声で補正

潔くスルーしたら良いと思う
キン肉マンを見習え

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:15.82 ID:O9gw23pg.net
>>482
無限の剣製みたいならアニメじゃね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:19.17 ID:2467GLtC.net
>>468
真人がダメージを喰らったのは真人の身体内で発動させた簡易領域の内部は術式が中和されて無為転変の効果外だからだろう
元々簡易領域が術式を中和する効果はあったんだよこのコマを見るにな>>362
ただ設定の変更で術式自体を中和する能力ではなく結界を中和することで必中効果を無効化するって設定に変わったんだって言ってんの

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:49.59 ID:KpuFsWOu.net
>>468
ミンチにされても関係ない奴が体の内側から~で何の意味があるんだい?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:55.26 ID:cNLROsPd.net
簡易領域は術式自体の中和の設定は消えたけど、結界(領域)=必中効果の中和という設定は残ってるのでは?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:14:29.72 ID:CYpGfWBt.net
違った「かも」だから訂正ですらないと思うんですが

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:14:35.72 ID:Nw4Fcrl2.net
>>484
なんかいっぱいあってよくわからん
やはりアニメメインなのか?
ゲームの売れ行きが7000億とか聞いて興味出たわ
呪術の売り上げなんて比較にならん

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:15:27.83 ID:5Hs+42Lp.net
👁「ギルさま大好きすぎて自分の連載作品の敵キャラをギルさま丸パクりクローンにして爆裂強運無双させちゃったテヘ あと説明をスっ飛ばしちゃう気持ち良いとこも参考にしてます 分からなかったら後から自分で調べてね」

芥見おじさんは同人誌とか描いてた方がいいと思う
https://i.imgur.com/3Zqymxl.jpg

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:16:22.63 ID:a/2rLTny.net
こいつらの中では初期は三輪の簡易領域で五条の紫無効化できたって事だもんな、不可侵もびっくりのチートっぷり
もっとびっくりなのはそれに違和感を感じない奴らのオツムの方だけど

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:16:45.28 ID:8GmdJHaD.net
日下部簡単に死にすぎやろ…
りかちゃんと巻き添えになって殺されるとか普通の頭じゃ思いつかんわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:32.08 ID:XTSGRpRn.net
渋谷まではそこまでややこしい能力だのバトルだのあんま無かったのにな
死滅のルール自体もそうだがここから複雑化していった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:32.80 ID:1KPHRLJJ.net
https://i.imgur.com/my1aCyf.png
パクってるって公言してるからノーダメ👁👁
呪術はパクり漫画?そうだって言ってんじゃん前から👁👁

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:47.38 ID:8OLfD0q3.net
反論出来なくなって悔しがりながら泣きだしてる子が居る…

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:20:00.50 ID:Nw4Fcrl2.net
俺のAMDの含み益が2000万にへっちゃってる!たすけて!

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:21:56.80 ID:NNMCock6.net
>>491
領域にも出力に差があるだろ
宿儺の領域展延で赫が軽減される程度
蒼よりも出力の低い無下限バリアならノータイムで中和
漏瑚の展延なら無下限バリアは時間かければ中和できる
シン陰なら真人の低出力の術式(五条でいう無下限バリア)なら中和できた


こういうことだろう

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:06.08 ID:GL/JUFTs.net
>>489
そんなのは昔の話で今はかなり落ちてるよ
映画の興行収入スレでフェイトオタがすぐゲームの売上がすごいんだって凄んでて映画と関係ねえだろって興行収入スレ民からよくツッコまれてた

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:50.26 ID:olq8h89G.net
領域に関しては最近でも薄めるのは間違いかもとか言ってるしマジで定まってないんだろうな
0の時点だと領域展開なかったから途中追加で収集つかなくなってる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:51.07 ID:P5uBISVh.net
>>489
stay night(アニメ化済み)と続編のhollowってエロゲーが大元
領域展開も真贋相愛も宿儺の元ネタもここまでで出てる
その後zeroって外伝ノベル(アニメ化済み)が出て芥見が影響を受けたって名指しで言ってるのがこれ
その後もextraとかfakeとかFGOとか色々出てるけどこっちは呪術とはあんまり関係ない
なので呪術繋がりで見るならstay night、hollow、zero
hollowは現時点でもアニメ化されてないんでアニメ見るならstay nightとzeroってことになる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:29.61 ID:CYpGfWBt.net
宿儺がすげー弱体化してるかどうか何て分からないのに生き残る気満々な日下部は何なんだよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:30.23 ID:2467GLtC.net
>>491
簡易領域の設定の矛盾に違和感を感じない奴ら>>412のオツムにも驚いとけよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:57.57 ID:Nw4Fcrl2.net
>>498
去年だけのゲームの売り上げらしい
バケモンだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:03.84 ID:ZP8kQdyt.net
仮に色々奇跡が起きて伏黒救出できたとしても以前こんなこと書いてたから冷めるしかないんだよなぁ
何も考えてないから自分がその場の思いつきで作った過去の設定や描写に苦しめられて何もかもコロコロしてるのが今の呪術だろ
https://i.imgur.com/DmmYYYr.jpg

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:45.65 ID:NNMCock6.net
>>491
>>497に補足で、羂索の台詞は「(原理上)領域はあらゆる術式を中和する」ってことだろうな

領域にも簡易領域から領域展開まであるわけで、それは領域の出力(容量)の違い
実際に領域展開(展延)は相手の術式を完全に中和する

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:54.86 ID:s5xfi9IC.net
ツヤ黒髪でタレ目と能力から
乙骨のモデルはクロロでもあるな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:11.17 ID:9hXKJvO+.net
初期から出てる設定を最終決戦で間違いとか言い出すのって逆にすごいわ
編集とどんなやりとりしてるのか気になる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:25.84 ID:P5uBISVh.net
>>489
あとこれに限った事じゃないけど売上は別に面白さじゃないぞ…マジで…

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:47.86 ID:Nw4Fcrl2.net
>>500
ありごとう。
能力の設定は呪術以上にガバガバだけどいろんな能力あるみたいで楽しみやで

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:26:44.32 ID:RGc88J8O.net
虎杖が死んだら読むのやめられるけど死ぬ時は呪術も終わる時だからなぁ
グッズも単行本も売ったから後は虎杖の死亡待ち

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:26:48.29 ID:P5uBISVh.net
なんか2、3人の人がそれぞれ別々の領域の設定創造してて草
読む人によって内容が変わるとか魔法の漫画だな呪術って

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:07.00 ID:Nw4Fcrl2.net
>>508
ダメなのか?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:33.76 ID:CYpGfWBt.net
簡易領域に関しては設定ガバでもそこまで不快感は(自分は)感じてなかったし考えるな感じろでも何なら良かった
敵有利の契闊や魂で適応やら魔虚羅の超後出し設定に比べれば
が作者がなぜか蒸し返してきたからな…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:36.23 ID:YdEExdGf.net
>>489
アニメから入ればいいんじゃね?
一応Fate/stay nightって付いてる奴が本体(エロゲだからシナリオ分岐する)、他は前日譚だったりギャグ漫画だったりで基本スピンオフって認識でいいと思う

スマホアプリならSNのエロ抜き版が基本ルートだけ無料で公開されてたと思う
残りの2ルートも含めて3000円くらいだった筈

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:28:39.99 ID:jpFagA0z.net
>>498
でも現時点において今月の売上予測FGO14位でファンパレ17位だし…
FGOがオワコンなのはそうだと思うけどさ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:28:53.13 ID:P5uBISVh.net
>>512
いや別に悪かないがFGOが面白いとは正直思わないんで…

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:28:59.05 ID:5Hs+42Lp.net
>>507
死滅あたりからもう何も逆らわないイエスマン編集になってこのありさまって話も聞くけど実際どうなんだろ
死滅らへんまでは編集ともやたらバチバチしてたイメージだったけど結局その人の操縦が優秀なだけだったのかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:05.09 ID:5HTpiohp.net
>>491
日下部だって宿儺の斬撃を軽減しきれていないだろ
なに無効化とかぬかしてんだこのガ、イジ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:18.97 ID:NNMCock6.net
>>507
いや簡易領域云々に関しては矛盾してない
薄めるって表現が違うのは事実やけどそれ以外は別に矛盾してないぞ
俺のスレを辿れ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:22.04 ID:a/2rLTny.net
コマの背景にわざわざ漏胡の領域のシーンまで描いてるのに、あれは「簡易領域の説明なんだー!」とか言い出す程の馬鹿を説得することは俺にはできないな
こいつらにとって自分の主観99%で客観的な説明なんて最初から聞き入れるだけのキャパはないんだよ

発達障害の知り合いにそういう奴いたわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:29.18 ID:9aSEFbZt.net
FGOってエロゲやるようなおっさんが見るアニメなんでしょ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:58.48 ID:P5uBISVh.net
>>513
ゴチャゴチャ訂正するのはどうかと思うがぶっちゃけ設定変わるなんてよくあることだしな
ただ変えた→やっぱ戻した→やっぱ変えたとかやってるのはあんまないと思うが…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:30:58.82 ID:CYpGfWBt.net
>>517
評価の高い渋谷事変までは編集のおかげだったんだな
ってコメントにもピキってそう(小並感)

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:31:00.30 ID:2r/zJEA7.net
>>438
陀艮の領域内での戦闘や伏魔御廚子の中で放った赫を見るに展開された領域が術式を中和してる感じ全く無いんだよな…

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:32:24.52 ID:CYpGfWBt.net
宿儺の斬撃でちょっと傷つく程度なんだしほぼ無効化に等しいだろあれ(日下部の簡易)

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:32:28.77 ID:B3wBQ4KQ.net
>>491
こういう頭悪い信者しか残ってないのが悲しいな
設定が二転三転してて、作者ですら「違ったかも」とか馬鹿みたいなことしか言えない事実から逃げてるだけ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:32:34.99 ID:c7eaaQFI.net
簡易領域についてはなんとか葛籠のおっさんと先日の巻末のゲゲが間違えてると思った方が早い

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:32:44.23 ID:WEqYKye0.net
>>524
ダゴンは途中から伏黒が押し合いしてるからギリ整合性取れてる
五条の赫は説明不能なので理解を放棄した

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:33:13.74 ID:NNMCock6.net
>>438
>>524
それも俺の容量理論で説明できるな
俺の過去スレ辿ってくれ

漏瑚の展延(展開と同じ容量)ですら、五条の無下限バリア(低出力)を中和するのに時間かかってたから、高出力の術式は基本中和できないんだろう
逆に無下限バリアみたいに低出力(防御系)なら貫通できると

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:33:23.19 ID:9hXKJvO+.net
簡易領域が術式を中和しないのならその後の真人にダメージを与える展開が意味不明になるんだよな
領域は術式を中和します。→なので簡易でも中和できるので真人にも攻撃が当たります
これで簡易は中和できませんって話になるとわけがわからなくなる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:34:01.54 ID:NNMCock6.net
>>530
>>497みてくれ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:34:10.25 ID:YdEExdGf.net
公式「中和する」
公式「中和しない」
公式「薄めるのは違ったかも」

一方で日下部が簡易で斬撃を軽減してるのは間違いない
「じゃあ芥見は中和じゃなくなんて表現したいんだ?」って話だけど、それには応えないから混乱する

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:34:13.09 ID:2467GLtC.net
>>520
とりあえず中和効果のない簡易領域がどうやって真人にダメージを与えたか説明してみろよ

つーかお前がX呪霊なのはワッチョイなくてももうバレてるからな?ここで大敗北を喫したわけだけど、XとかYouTubeってこの程度のオツムなの?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:34:20.45 ID:XTSGRpRn.net
作者が把握できてないんだから結局バカにしても全部作者に刺さるの悲しい
これもう内ゲバだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:34:58.80 ID:lpMCl3G0.net
編集と喧嘩して周りにおかしいですよって言ってくれる人がいないのかもな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:35:04.36 ID:EIqFxnKZ.net
>>362
メカ丸の時アニメだと何て言ってたっけ?教えて暇な人

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:35:36.40 ID:pPlkZn1U.net
「ボコられまくって悔しい!直接やり取りしたら負けるからムリ!だからブツブツ言い続けます!😡」

イキってこうなるのってマジでダサいと思うわ
ガチで友達いなさそう

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:35:37.04 ID:cNLROsPd.net
どっちも解釈もわかるけど
羂索があらゆる術式を中和すると言っている以上、後付け感は否めないかな
それこそ五条の不可侵すら突破できちゃうやん→実は術式の中和ではない!にした変更したんだろう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:35:40.70 ID:CYpGfWBt.net
託されし呪い
その手になかったかも

をやられてもまだ簡易がどうの言える頭が羨ましいよ
よっぽど暇なんだな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:35:43.41 ID:2r/zJEA7.net
>>528
ああそうか、途中から嵌合暗翳庭で押し合いしてたの忘れてたわ

中和云々とは関係ないけど未完成の領域かつ大した呪力量持ってない伏黒がよく特級の完全な領域相手に綱引きできたよな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:36:34.14 ID:NNMCock6.net
>>532
そもそも羂索のセリフが言葉たらずなだけなんだ
補うなら、「(原理上)領域はあらゆる術式を中和する」ってことだろう、そのセリフの背景も含めれば「領域展開」のことを指して言ってるセリフだし

領域は展開する容量の違いによって
領域展開(展延)>いやこ>かんい
に別れてて、容量が大きければ容量のでかい術式を中和できるし、容量が小さければ結界しか中和できない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:36:42.84 ID:5Hs+42Lp.net
👁は呪術終わったらもう筆折りそう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:36:48.41 ID:Nw4Fcrl2.net
>>514
サブタイの付け方がややこしいんだよね
時系列も乱れてるし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:38:11.40 ID:EIqFxnKZ.net
>>542
呪術廻戦第二部
シン・呪術廻戦
呪術廻戦-1.0
ファイッ!

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:38:17.91 ID:NNMCock6.net
>>538
いや実際領域(展開/展延)で不可侵は突破できてる
簡易で不可侵を突破できないのは単に領域の出力(容量)不足なんだろう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:39:12.02 ID:YdEExdGf.net
>>528
術式の押し合いもちょっと破綻しつつあるよな

憂憂や伏黒の描写だと簡易や領域で相殺した瞬間他のメンバーも必中の対象から外れるのに、宿儺vs五条や宿儺vs乙骨虎杖は自分だけを守ってる

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:39:45.91 ID:P5uBISVh.net
>>540
あと話逸れるけどあの辺の描写って領域(を包んだ結界)は縁同士でしか押し合いにならないって設定開示されたから読み直すとあの辺意味不明なんだよな…
伏黒はダゴンの領域の内側から領域出してるからあの場合必中効果の押し合いにはなっても結界はスルスルと広がっていくはずなんだよ
一体どうなってるんだってばよ…

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:39:53.08 ID:CYpGfWBt.net
結局簡易について熱く語れるやつはまだ作者への信頼貯金が残ってるやつなんだろうね
もう自分はマイナスに振り切ってるからパス

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:41:20.87 ID:cNLROsPd.net
>>545
術式の中和はできない、という後付け設定は崩れないと思う
相手の術式を解釈できてなくても、でかい容量あれば何でもかんでも中和できるなら術式ショボすぎん?という感覚の話だけど

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:41:37.71 ID:ZV429PGV.net
メカ丸VS真人「簡易領域は術式を中和するぞ」
レジィVS伏黒「簡易領域は結界を中和するぞ。術式は中和出来ないぞ」
宿儺VS日下部「簡易領域は術式を薄めれるぞ」
猫先生「簡易領域は術式自体を中和するわけじゃないから薄めるという表現は違ったかも」

次はどうなるかな?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:41:41.14 ID:IxevPJlE.net
簡易に関しては巻末コメ見る限り作者でさえもう取り返しがつかない状態だわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:42:16.89 ID:CYpGfWBt.net
>>551
次のアップデートにご期待ください

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:43:12.10 ID:NNMCock6.net
>>550
一応、羂索は「"簡易領域は"あらゆる術式を中和する」とは言ってないよ、領域展開を念頭に置いて「"領域は"あらゆる術式を中和する」と言ってる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:43:23.23 ID:YdEExdGf.net
>>543
主人公が衛宮士郎なのがルート違いの本編3作
主人公が衛宮切嗣なのが前日譚のZERO(ルート分岐もないし、これが1番迷わなくて済むかもしれん、主人公と宿敵はどう考えてもパパ黒のモチーフ)

とりあえずこのどっちかでいいよ多分

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:44:07.90 ID:rC3tdBz4.net
ブリーチなら霊圧に差があれば能力無効になるんだから呪術もなるだろ
深く考えすぎ
水溜まりより浅く想定しろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:45:06.32 ID:3TjJO9dO.net
>>494
今見たら、王道と向き合うと既視感多くなるって凄いな…

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:45:20.64 ID:NNMCock6.net
真人の術式を無効化したのは

・内側から展開された
・真人の術式(物理ダメージ無効化)はかなり低出力(シン陰で中和できるレベル)だった

こういうこと

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:46:27.54 ID:YdEExdGf.net
芥見「コガネ、ルールの追加だ。『簡易領域は術式を中和しない』」

コガネ「作者による呪術廻戦へのルール追加が行われました!!」

日下部「オイオイオイオイ頼むぜ芥見」

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:46:49.98 ID:P5uBISVh.net
>>546
あんま覚えてないんだけど憂憂が簡易した時って冥冥にも必中撃てないような描写あったっけ?
いや領域は手動で設定しない限り基本的に無差別に襲うから確かに必中切れてるのか
よく気づくな…確かにそれだと宿儺の対象指定が高度だ云々の話も若干ズレるよな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:47:12.68 ID:2r/zJEA7.net
FB記載の展延は術式だけじゃなく必中効果も中和できるって設定はまだ生きてんのかな
仮に生きてたら五条は伏魔御廚子凌ぐために簡易じゃなくて展延使ってそうだけど

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:47:20.42 ID:GL/JUFTs.net
がんばれ芥見!
ドラゴンボールはセルが脳に核があってこれが破壊されない限り再生できるって悟飯に説明したけど悟飯の前に悟空と戦った時に上半身吹き飛ばされたけど下半身だけで普通に再生してたんだ
矛盾?バッチコーイでオーケーだ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:47:58.36 ID:P5uBISVh.net
>>555
でも芥見って多分そういう頭よくなさそうなパワー理論嫌いだし…

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:48:00.74 ID:B3wBQ4KQ.net
まぁこの漫画の細部についてまともに考えるのはマジで無駄だから…
大筋の部分ならちゃんとしてるってわけでもないけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:48:23.61 ID:2CwzpGPn.net
作中屈指の結界の使い手「簡易ですら真人の術式中和できるぞ」

作者のナレーション「すまんそれなし。簡易と葛籠は必中効果中和するだけに設定変える。」

呪いの王「作者嘘ついてるぞ。日下部は簡易で術式中和して薄めてる。」

巻末コメント「呪いの王の発言おかしいぞ。」


矛盾とかじゃなくて言ってることが二転三転してるだけなんだよなあ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:50:18.06 ID:2r/zJEA7.net
>>559
疱瘡婆の領域は無差別攻撃じゃなくて「術式発動時点、領域内で最も高い呪力出力を持つもの(=憂憂)だけを必中効果の対象にする」って性質持ってるから憂憂が簡易で冥冥まで守ってたわけでは無いんじゃないかな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:50:23.95 ID:NNMCock6.net
>>560
結界中和するだけなら簡易(いやこ)の方が燃費がいいんじゃね
展延使っても簡易使っても結果は必中効果無効で同じだし、イヤコ使うと両手使えなくなるけど展延使うと術式使えなくなるからな
五条も展延は使わなかったしな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:50:36.62 ID:GDgzbtpH.net
五条真っ二つ後もまだ中継してるの草
余裕やん

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:50:54.41 ID:uALgAsyR.net
作者が設定固めてないのに
議論する意味ないぞ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:52:27.56 ID:NNMCock6.net
俺の容量理論が一番正解に近いだろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:53:01.50 ID:CYpGfWBt.net
>>568
作者にすら見えてないものが見えるスレだぞ
たぶん何かキメてる

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:53:13.20 ID:P5uBISVh.net
>>565
ああ説明ありがとうすっかり忘れてたわ
えーとじゃあやっぱ簡易は領域と違って張っても相手の効果のキャンセルにはならないでいいんだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:53:13.61 ID:a/2rLTny.net
アホばっかりだよな
真人メカ丸戦から五条自然呪霊戦で領域展延使う2話かそこいらの間で設定変えたと本気で思ってるんだもんな
一億部も売れる漫画ならそりゃ底辺の方はとんでもないのがいるのが当たり前だけど

あ、こいつらは万引きして読んでるから一億部の内に含んだら駄目か、まともな読者を侮辱することになってしまう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:53:39.94 ID:MbkiHJgL.net
>>445
凡夫だらけの読者のために教えてくれてるんやぞ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:54:07.31 ID:ebMfxnGi.net
なんかで設定説明しないでガンガン進むのかっこいいみたいなこと書いてたけど
そういうのって設定がしっかりしてるから成立する話だよなあ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:56:16.02 ID:nLaWunwb.net
>>558
日下部先生が出てこられなくなった理由が分かったな
唐突な環境変更で産廃になっちゃったんだ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:56:17.83 ID:GL/JUFTs.net
エヴァは設定しっかりしてないけど特に説明なく進んで勝手にファンが辻褄合わせしてた

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:56:26.41 ID:EIqFxnKZ.net
>>536
誰か答えてくれ、必要だろ
多分

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:57:38.93 ID:2r/zJEA7.net
先週からバレは1日遅れになったんだっけ?だとしたら明日は見れないのか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:58:42.89 ID:B3wBQ4KQ.net
ブリーチ、東リべ、喰種あたりも売上はご立派だけど終盤はハッキリ言ってゴミだったからな
呪術もその系譜というだけで別に特別なことはないのかもしれない

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:58:53.13 ID:RAFiobDM.net
>>572
>>533

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:59:31.68 ID:2CwzpGPn.net
簡易領域で言うとさ、明確に説明されたわけじゃないけど「発動中は動けない」が暗黙の了解みたいになってたけど、設定変わって動き回れるようになってるよね

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:59:54.80 ID:2PCReOJd.net
Fate zero見始めたけど面白いなこれ。呪術好きなら合うんじゃないかな。
まぁ確かに領域展開はまんまだな笑

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:01:18.18 ID:Sq3yzJ+2.net
ちんこ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:04:25.61 ID:cNLROsPd.net
ちなみにFateの領域は同時に使われるとどうなるの?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:05:25.40 ID:T+8jtMwJ.net
いやこつづらって簡易領域みたいに領域展開で剝がされないの?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:05:40.87 ID:GL/JUFTs.net
フェイトスレへどーぞ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:07:06.57 ID:qYJLqiHR.net
>>582
終わったら仮面ライダー龍騎見ろ
Fateとまどマギの始祖だ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:07:43.99 ID:ouhtnaSS.net
https://i.imgur.com/xNLL9VJ.jpg

乙骨「捌」

こんな悲しいことある?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:07:57.29 ID:qYJLqiHR.net
>>584
背景変わるだけで必中とかではない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:09:02.61 ID:Nw4Fcrl2.net
>>588
もう虎杖には何も残ってないんだよな
やったらダメなことばかりやる

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:09:32.39 ID:5Hs+42Lp.net
>>588
👁「クソ編集に言わされたんです!! 本当はこいつらどっちも嫌いなんです!!」

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:11:30.77 ID:P5uBISVh.net
>>584
魔術と魔力が強い方が勝つ
拮抗した場合は陣地を色分けして半分に分ける感じになってそれぞれの陣地内だけに自分の魔術法則が成立する
閉じない領域の存在以外は良域と設定ほぼ同じじゃないかな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:13:31.63 ID:ZV429PGV.net
>>581
九十九は走ってたな
対比するような展延の説明にメリットとして動けるって書いてあったけど

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:16:26.06 ID:cNLROsPd.net
>>572
できれば日下部が斬撃を軽減できた解釈も聞きたい、否定するつもりは無いので

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:17:45.40 ID:EIqFxnKZ.net
>>594
カッパみたいに領域の設定を変えたで説明付く…のかな?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:20:27.83 ID:AA+Yc621.net
作者ってもしかして虎杖のことが嫌いなのか
いつになったらカッコイイとこが見れるんだ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:21:41.78 ID:QJ15aOOh.net
全然関係ないんだけどパンダとNARUTOの角都って似てね
核いっぱいあるところとか
その核ごとに違う能力の所使える所とか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:22:00.95 ID:3TjJO9dO.net
>>596
過去の担当に提案された初期組を憎んでいるという説はある

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:24:06.07 ID:uALgAsyR.net
>>577
いいんだよ忘れて

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:26:04.44 ID:5LPYzvJ1.net
どちらもありうる…そんだけだ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:30:39.00 ID:2CwzpGPn.net
>>593
まあ九十九と五条だけ特別に動けるという可能性もあるけど、九十九が急に簡易のまま動き出した時はビビった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:31:58.78 ID:QJ15aOOh.net
>>597単眼猫だからあり得るんだよな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:34:11.72 ID:ZV429PGV.net
>>597
言われてみれば似てる所はあるかもしれないけど気にならないな
誕生の経緯にオリジナル性を感じるんかな?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:36:37.95 ID:fnX9/gIm.net
カシモ「下々ならあり得る・・・そんだけだ」

げげうる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:36:58.43 ID:6GFUn/+y.net
今の呪術って昔のロープレみたいに仲間のMP気にながらラスボス削ってるみたいで面白い

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:37:50.89 ID:1coj8pXQ.net
>>588
この時にはまだ術式が脳にある設定存在してなかったんだろうなあ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:39:15.68 ID:Sq3yzJ+2.net
五条が勝手に言ってるだけ定期

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:43:26.72 ID:xm1ltdYs.net
>>596
虎杖だけが伏黒助けられるんだし活躍あるでしょ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:43:58.74 ID:6GFUn/+y.net
来週乙骨死んで虎杖とまきちゃんで瀕死スクナフルボッコで終わらせらるな!
伏黒は取り戻して乙骨はリカちゃんと逝って終わり

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:44:27.86 ID:ZV429PGV.net
>>601
あの居合の刀を抜く前のポーズみたいなのが発動条件ってだけなんかね
関係ないけど九十九はあの場面で羂索の言う通り簡易じゃなく領域をしてたらよかった

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:44:28.64 ID:ky7ffMPb.net
BLEACHの一護ってなんだかんだで頼りになる主人公だったなって思った
やっぱ才能、潜在能力、覚醒は主人公の絶対条件だわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:47:38.08 ID:cNLROsPd.net
>>592
なるほど、領域の押し合いとほぼ同設定だね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:51:10.97 ID:kTiYyiA3.net
真人戦の虎杖は最高に主人公やってたと思うが…みんな虎杖に厳しいな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:51:33.08 ID:wezYNA9/.net
芥見→エヴァ好き、fate好き
乙骨→CV緒方恵美、fateキャラそのまんまの領域展開

絶対虎杖より乙骨のほうが思い入れあるだろ…なんで虎杖主人公にしたんだ…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:51:47.46 ID:B3wBQ4KQ.net
ここまでの積み重ねがないから主人公としてマジで薄っぺらいんだよね虎杖って
まともに勝てたのがバッタとプロペラだけのまま最終章まできて、ダイジェストでインスタント強化してもらっただけという

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:52:04.00 ID:iV0m9N1+.net
虎杖のパンチでぬるんって飛び出すのは伏黒?宿儺?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:52:33.37 ID:uALgAsyR.net
虎杖の防御力だけは異常

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:55:36.44 ID:IEcdPf/A.net
>>609
単眼猫が乙骨56したら暴れるわ
真希とかいう人気ないやつはもういいよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:56:16.05 ID:5Hs+42Lp.net
>>596
こう言ってはいたけど結局パチンコ要素は秤おじさんに移してパンダ姉の活躍を奪ってまでノリノリ連戦ウェイウェイだったし結局虎杖は受け入れられなかったんだなというのが悲しい
https://i.imgur.com/70p30ze.jpg

当たり前かもしれないけどあまりにも自分と違う存在すぎて無理だったんだろうな
でもそう考えるとちゃんとやってるプロの漫画家さんたちってみんな本当に凄いわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:57:16.40 ID:2zJ973RW.net
次回、宿儺がサイコロになってたら芥見を見直すわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:57:17.65 ID:A5j5hZ13.net
伏黒に肩代わりさせてることに気付かず魂パンチを決め込む主人公

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:58:47.96 ID:TTuqEiKq.net
どうしてもメタ的に考えて乙骨が宿儺倒すはずないんだよなあ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 22:58:51.98 ID:YdEExdGf.net
>>620
サイコロになったら伏黒も死亡じゃん

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:03:16.76 ID:B6G3qLys.net
キチガイ程レス数が多いスレ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:03:50.00 ID:p0shqQzH.net
捌なのにダメージ弱くねぇか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:05:41.99 ID:1qRKvzoo.net
>>504
天元が星しょう体なしでも平気だったから奇跡は起こる!

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:08:00.21 ID:pHIOb1H9.net
簡易領域はまぁ要するに魔法瓶の真空の層みたいなことが言いたいんだろ
真人にダメージ通ったのは信者がうまく説明してくれる

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:09:20.45 ID:B6G3qLys.net
>>621
肩代わり二度目は失敗するフラグ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:13:12.59 ID:RAFiobDM.net
X呪霊完全敗北か
まともに反論できず独り言とは惨めだな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:16:32.99 ID:XTSGRpRn.net
こいつらは馬鹿だ会話できねえって言いながら何度も会話しようとする馬鹿だからな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:17:03.05 ID:ayghLRRH.net
芥見「簡易領域は術式自体を中和しているわけじゃない」

闇の読者A「なんで無為転変は無効化されたんだよ?」
闇の読者B「なんでケンジャクは簡易領域でも中和できるとか心の声で嘘ついたんだよ?」
闇の読者C「なんで中和してないのに日下部がうずまきや解でほぼ無傷なんだよ?」

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:20:08.69 ID:cLs40b+B.net
>>588
宿儺の術式はフーガだったという落ち

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:20:15.96 ID:UgTZEktx.net
主人公が最後に死んだのってデスノくらい?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:25:04.84 ID:NNMCock6.net
>>631
A→内側から炸裂した 真人の「魂以外ダメージ無効」は五条の無下限バリアと同じくかなり低出力の術式だった
B→羂索は領域展開を念頭に置いて「"領域は"あらゆる術式を中和できる」としか言ってない 領域の出力が高ければ実際に術式を中和できる(領域展開や展延がそれ)
C→日下部にバフがかかってシン陰の出力が展延に近くなった

詳しくは俺のレス辿ってくれ、領域展開(展延)、いやこ、簡易は全て「展開する領域の容量」が違うだけと考えれば全て説明できるから

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:26:09.85 ID:NNMCock6.net
>>634
容量っていうのは出力ってことな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:29:07.82 ID:NNMCock6.net
>>631
あと穴の開き方からして日下部はうずまきを避けてるよ
額の血は隕に巻き込まれた時に出てるやつ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:30:43.20 ID:luz4k11c.net
王道に向き合うと言ってたが主人公を部品に徹させることで王道作品との違いを出したいんかな
終盤の主人公によくある太ゴシックの口上みたいなのもまだ無い

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:32:44.68 ID:hFmYh2B2.net
乙骨五条より戦闘センスあるやん

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:35:07.54 ID:M+/vryno.net
>>629
そいつ毎回敗走してるのに懲りずにここを覗く根性だけはすごいと思うわ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:36:39.80 ID:NNMCock6.net
>>631
>>634の補足
一部だけ切り取られるこのシーンだけど、よく文脈を読めば

・背景が領域展開→「領域はあらゆる術式を中和する」の台詞での「領域」は領域展開を指してる
・「簡易とはいえ、内側から領域を発生させれば」→普通の簡易領域が術式を中和できないことは羂索も認めていて、「内側から発生」という条件が成立する時に術式関係なく攻撃が通ると言ってる



https://i.imgur.com/KAro388.jpeg

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:41:26.26 ID:mLkml8VW.net
>>611
芥見にそれ求めてもムダでしょ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:41:43.50 ID:342LnZjB.net
>>640
肝心の最後の解釈が無理やりすぎら

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:41:47.21 ID:mLkml8VW.net
>>611
芥見にそれ求めてもムダでしょ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:44:04.51 ID:LJrztd+9.net
たしかに少年漫画らしい主人公さがまったくないのよな
主人公に共感して呪術を読み進めた人ほど心擦り切れてそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:44:45.70 ID:VYYDyYZC.net
わざわざ読み切りの登場人物と同じ名字使ったり星漿体設定やら思わせぶりな描写盛りだくさんだった九十九
ワンチャン乙骨が術式使ってもおかしくなさそうな位本人の戦闘はあっけなかったな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:46:01.81 ID:mLkml8VW.net
>>633
ジャンプじゃないけど進撃の巨人も

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:46:11.84 ID:mLkml8VW.net
>>633
ジャンプじゃないけど進撃の巨人も

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:49:16.04 ID:VNaVF7Lw.net
何でもいいが人外魔境アニメしたら
すっくんが無料空所食らって白目剥くとこ楽しみだわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:49:41.16 ID:mLkml8VW.net
>>613
ここ別名虎杖アンチスレだし
手をかえ品をかえ虎杖叩きまくる頭宿儺の溜まり場

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:51:42.97 ID:IxevPJlE.net
ヤコブで絶叫からのハニトラシーンのアニメ化が一番楽しみ
「ありがとうもう大丈夫」のところ宿儺の声でやるのか伏黒の声でやるのか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:52:33.86 ID:2467GLtC.net
>>640
無茶苦茶すぎるだろ
そもそも簡易領域に中和効果がないなら「"領域"はあらゆる術式を〜」のくだりが一切必要ない
簡易領域も"領域"の一つだから中和効果の話を引き合いに出して攻撃が通るって言ってんだろ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 23:54:20.64 ID:fkASnRNf.net
かつてハンターハンターやデスノートのネタバレスレで名嘘バレ師と呼ばれた者です
久しぶりに嘘バレ師として復帰しようと思いますが、需要ありますか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:00:24.48 ID:Y4dAuI8n.net
>>652
粗探しされると思うけど面白かったら自分はいいよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:01:25.71 ID:88IwKGOI.net
ってか「あらゆる領域は術式を中和する」って嘘ばっかだよな
宿儺は五条の術式中和できなかったし乙骨も宿儺の術式中和してるような説明なかったじゃん

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:03:03.83 ID:Y4dAuI8n.net
>>650
CV諏訪部順一がCv内田雄馬の声に近づけるのか

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:03:24.06 ID:XRPedp70.net
>>625
それは失礼した

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:03:58.81 ID:AC7VcimF.net
まだ出てない呪詞詠唱
考えてみた

捌→ 逆鱗 血滝(ちのたき) 異形の観音

フーガ→兇変(きょうへん) 異之国(いのくに) 諱と竜胆

多重魂撥体→魂葬(こんそう) 生濁(せいだく)爛れた因果

真球→円環 極黒 三千世界を轢き殺す

うずまき→収斂(しゅうれん) 卦壊(けっかい) 罷り申す(まかりもうす)

居合夕月→水鏡(みかがみ)朱刃(あげは)首無し兎

簪→鬼刻(きこく) 艮(うしとら) 彼岸に鎮む

どーかな?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:04:34.51 ID:/ClvASec.net
領域の中和効果は五条の無下限バリア対策のためだけに存在している
他の術式が弱体化もしくは無効化している描写ないよね?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:05:31.90 ID:KUSfjvXg.net
主人公を活躍させない縛りでも結んでるのかな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:06:57.86 ID:ciGuCfIe.net
>>655
綺麗な宿儺でもコレジャナイ伏黒どちらでも面白いなw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:08:59.25 ID:BtTG7ntn.net
五条の無下限バリアの突破法として出した領域の術式中和効果がいつしか必中効果に変わっていたのが現状だろう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:09:10.56 ID:XRPedp70.net
>>657
自分で考えたのか?
いいぞ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:10:40.99 ID:BtTG7ntn.net
>>657
「三千世界を轢き殺す」だけ鳥肌立ったから変えてくれ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:12:29.07 ID:88IwKGOI.net
>>661
まあその辺は
「貴様の無限とやらもより濃い領域で中和すれば当たるのだろう?」
「うん当たるね」
が新宿決戦だと
「そもそも領域の必中効果は五条ちゃんに当たるの?」
「呪霊の領域に引きずり込まれた時に当たるって本人が言ってた」
に変わってるのでなんとなく察せはするね
微妙に言ってる事すり替わってる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:13:26.74 ID:AC7VcimF.net
>>663
たしかに
考え直してみるありがとう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:16:17.52 ID:BtTG7ntn.net
>>664
この設定のままだと陀艮の領域内でナナミン直毘人が術式中和されて使えないことになっちゃうから仕方ないっちゃ仕方ないね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:19:21.78 ID:2d+Qj7U2.net
九十九は話畳めないと察して強制退場させたように見えた

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:19:50.21 ID:NGqWfoYs.net
>>644
のよなっていうの松本人志っぽい
あいつの口調を真似てるやついっぱいいるからな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:21:32.96 ID:PK5bxMUA.net
なんか終わるのもったいないなあ
話しをいきなり進めるタイプだから仕方ないが
もう少し特急呪霊呪物うんぬんの話し見てみたかったわ。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:22:02.65 ID:VuWhLnee.net
憑霊のガキって、ずっとイノタクのことだとばかり思ってたわ。。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:22:10.46 ID:1YFSLsy4.net
>>662
餌を与えないで

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:31:51.96 ID:L8VfGgVz.net
イノタクは降霊

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:32:17.95 ID:FFiAvIL2.net
>>664
絶対当たらない無下限と絶対当たる領域で領域の方が濃かったから当たった、で良かったのにメカ丸戦で領域は「あらゆる」術式を中和するとか言っちゃったのが今の混乱の元凶だね
結局簡易も展延も落花もダメージ無効でなく軽減になって差別化できてないし全部統一できる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:32:36.70 ID:NGqWfoYs.net
乙骨って石流れよりやわらかいんだね
虎杖が乙骨なら15本宿儺に勝てるようなこと言ってたけど戦ったら負けていたな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:34:43.84 ID:8mk/szJY.net
鹿紫雲はGetBackers読んでいれば最強になれたのに惜しかったな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:40:12.30 ID:9xx27NcM.net
次回で2月の掲載分は終わりかな
伏黒を剥がすにしろ乙骨が死ぬにしろ今年終わるならそろそろどっちかに大きな変化が起きないと

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:40:33.90 ID:FFiAvIL2.net
新宿で落花と簡易と展延全てがダメージ無効でなくダメージ軽減になったの真面目に考えると能力すら無個性にしてて悲し過ぎ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:44:21.65 ID:SAwCm1TD.net
もう予想しなくてもいいよね
恵ちゃん復活これしかない
そして恵ちゃんが宿儺との対決で活躍して呪術終了ふふっ
でも五条が生きてるときがよかったー五条との過去回想もある

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:47:16.19 ID:56ygEM/B.net
宿儺戦だらだらやりすぎや
メリハリつけろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:51:38.13 ID:J2ywSxa7.net
>>678
どうでもいいけどふふっに鳥肌立ったわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:52:06.48 ID:AC7VcimF.net
ふふっ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:53:27.19 ID:/ClvASec.net
>>674
防御力は日下部>石流>乙骨なんだよね
やっぱりすげえよ日下部さんは

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:54:34.83 ID:JgUK40Xj.net
憑霊発言の時は乙骨まだ来てないからいきなり主菜はこれから来る奴みたいな作者乗り移り発言なんだ
それよりはイノタクの可能性に気付いたというか方がまだ自然だよねという淡い期待

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:55:32.16 ID:agWkbhXV.net
結局完全な器だった虎杖だと斬撃出力高かった
毒耐性だけあった伏黒だと斬撃出力弱くなったとかないんか?同じ15本宿儺でも

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:56:38.38 ID:FFiAvIL2.net
宿儺に認めた奴以外を名前で呼ばせないようにしてんだろうけど、そのせいでかえって不自然でピンと来ない表現になってんだよなぁ
天使とか万とかも名前で呼んでるしいいんだよ名前で呼んで

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:56:44.59 ID:XRPedp70.net
今回は高専側に多数の死者が出て宿儺が勝つだろ。
乙骨も真希も秤も猪野も死ぬ。

夏くらいから虎杖と万全の宿儺の決戦が始まる。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:57:11.83 ID:IexNO3/N.net
弱くなったのにお亡くなりになった五条とカシモをディスってるとしか思えん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:58:30.07 ID:88IwKGOI.net
>>684
宿儺も周りのキャラも誰も何も言ってないから流石にそんなことはないだろう
いやでも実は出力落ちてましたとか今週から急に言い出したもんな…
実は小僧の方が強かったとか次回で言ってもおかしくないか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:59:38.60 ID:M1LSHU+x.net
名作Fate/Zeroを下地にしていてラストの引きも毎回次回が気になるよう意識してるのに…どうして…😭

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:00:54.95 ID:ciGuCfIe.net
伏黒の出力弱かったら石流スライス出来なかっただろ
明らかに弱まってたのは浴する前の虎杖とかの面識ある人間限定

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:01:42.61 ID:J2ywSxa7.net
カシモって出てきた意味まじでなかったよな
イキってたのに雑魚って1番最悪なパターンじゃん

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:02:41.00 ID:uoyjg9dG.net
肝心な事は何もかもボカすサム8スタイルだからな
指の本数で出力が変わるのかどうかもよく分からん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:03:13.41 ID:56ygEM/B.net
>>685
宿儺くんの名前呼びたくない病が無理やりすぎて笑うわ
ワンピースのローみたいなノリになってるやん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:04:50.09 ID:M1LSHU+x.net
>>691
👁が狗巻病を発症しちゃったから仕方ない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:05:22.69 ID:agWkbhXV.net
そもそも宿儺自体伏黒肉体で呪力強化と虎杖の肉体で呪力強化だった場合明らかに虎杖宿儺の方が強いよね?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:05:47.06 ID:kVPvGTCE.net
無制限紫といい乙骨の捌といい
宿儺蒸発したりサイコロになったりしたらどうするつもりだったんだ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:06:44.86 ID:XRPedp70.net
万のカムトケ残したのも意味なかったよな。
編集者が無能すぎる。
相撲あたりから完全にぶっ壊れたよ。
直也の瞬間移動から音速への弱体化あたりから狂ってんだよな
芥見も不満漏らしてたけど
編集者のレベルが低すぎるし編集長の管理責任問われないのもおかしい

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:07:31.56 ID:JgUK40Xj.net
九相図(兄)の衝撃

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:07:44.52 ID:af6UMSuI.net
>>685
七三術師、受胎九相図(兄)、憑霊のガキ、アレはすき

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:09:11.29 ID:9IN3ExdT.net
今日バレ来んのかな木曜日?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:10:48.45 ID:ciGuCfIe.net
平安の面子は羂索裏梅天元などの付き合い長そうなのはともかく
厄介そうな天使にストーカー痴女の万でさえ名前呼びしてるけど
現代術師は頑なに実力を認めたか興味のある人間しか名前呼ばないね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:11:06.09 ID:IexNO3/N.net
単純に作者がイメージする宿儺がしっくりくる呼び方で呼んでるだけやろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:12:08.79 ID:M1LSHU+x.net
>>697
そもそも芥見って他の作家と比べて編集とバチってるネタが異様に多すぎるし編集の介入にマジでキレて売れっ子やぞとか言いながら何も言わないイエスマンにやらせてるとしか思えないのがね

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:13:53.93 ID:JgUK40Xj.net
発音すら出来ない(兄)表記に宿儺の呼びそうな呼び方もクソも無いと思う

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:15:31.17 ID:uoyjg9dG.net
>>695
多分
呪力と物理フィジカルの合算仕様じゃないとフィジギフもゴミになりそうだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:15:51.64 ID:/z54iXPt.net
天使の元の姿形明かさずにずっと引っ張ってるけど宿儺と双子なんかな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:16:02.38 ID:/ClvASec.net
受胎九相図(兄)だけ具体的なの草
絶対もっといいあだ名あったろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:17:10.21 ID:uoyjg9dG.net
>>706
おっさん(伏黒)とおっさん(華)が結ばれるおっさんずラブエンドか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:18:42.84 ID:XRPedp70.net
高専側の防御力の向上
命を捨てる縛りだと思う

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:19:54.92 ID:HxYzAx9h.net
キャラ名覚えてたら不自然な宿儺は解説に向いてないよなー
やっぱ日下部が必要だろこれ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:22:11.50 ID:agWkbhXV.net
>>705
でも現状宿儺完全体での肉体、伏黒や虎杖の身体使って強化してる時と対して変わらんのよなぁと言うか弱くなってる感じ
確かに総呪力量は減ってるかもしれんが出力自体は変わらんはずだろうに

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:23:03.39 ID:ciGuCfIe.net
地味に津美紀も伏黒恵の姉ではなく宿儺からフルネーム呼びされてたりする

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:24:25.65 ID:af6UMSuI.net
すっくんを怒らせたミミナナでさえガキだったのに
ゴミと呼ばれた重面はどんだけなんだ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:26:24.03 ID:uoyjg9dG.net
>>710
宿儺「クックック、やはり最後は貴様か... 日下部篤也」

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:28:58.08 ID:88IwKGOI.net
伏黒宿儺15本呪力出力1割が虎杖&鬼人真希より格闘強いからもう訳がわからないよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:31:17.37 ID:M1LSHU+x.net
>>713
もしかして:同族嫌悪
https://i.imgur.com/dUIRuvt.jpg
https://i.imgur.com/mgGCaVM.jpg

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:32:09.47 ID:uoyjg9dG.net
>>715
あの出力ダウンは斬撃メインで、肉体にはさほどデバフかかってなかったらしいから
少なく見積もっても10本以上、現実的には多分12、3本分くらいのパワーはあったんじゃない?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:36:21.67 ID:af6UMSuI.net
>>716
なるほど
同族嫌悪だわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:37.83 ID:qyLty+D4.net
次回ようやくアツヤの出番か

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:43.86 ID:+NXvx/cU.net
どこら辺まで巻き戻せば話しまともになるんだろう
五条死ぬ辺りはもう間違いなくおかしい
それ以前だとどこら辺が分岐だ?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:52.18 ID:ciGuCfIe.net
檻からの抜け出した後に入る予定の器を殺されそうになったからなのもありそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:41:28.33 ID:56ygEM/B.net
>>720
まず死滅回遊とかいうゴミを練り直した方がいいな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:43:05.51 ID:s18l7ZZ6.net
>>720
ハジバクから2.5条されるまでのカットされた描写が個人的には分岐点だな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:44:19.31 ID:L8VfGgVz.net
狗巻とか釘崎とかほったらかしにしてる時点で変だよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:54:14.28 ID:1MkZib0G.net
全肯定信者の中では巻末のコメントもないことになってるんだ
周りが全部震災コメントしてる中わざわざあれちがったかもってミス認めてるのに…!

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:59:51.71 ID:MisMKugW.net
虎杖が魂の境目云々てそんな能力あったんだっけ
真人に特効なのも頷けるみたいな事も言っていたけどあれは特効というよりもすっくんが触ったら殺すぞ言って無為転変が封じられていただけの話なんじゃないの

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:01:21.79 ID:uoyjg9dG.net
>>724
釘崎はともかく狗巻は妥当な扱いだろ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:22:04.06 ID:tQf5eB5j.net
妥当…かあ?真希乙骨との差激しすぎるだろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:23:59.06 ID:88IwKGOI.net
本編だけ読んだら乙骨とパンダ、真希と狗巻って仲間に見えないよな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:36:54.10 ID:V6ki+zeU.net
まさか真希が温存されて真打ちとはねー

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:00:04.01 ID:PlcIfv3i.net
>>703
すっかり天狗になっちゃってるのか…

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:27:18.24 ID:hA2U8/K9.net
死滅回遊がオワコンすぎたせいで呪術3期もあんま他の人にオススメできなくなったの辛いよな
ほんと死滅回遊やり直してくんねえかな酷すぎるわ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:29:07.26 ID:70SbxTK7.net
死滅回遊は渋谷までの流れよりはおもろいやろ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:29:21.69 ID:70SbxTK7.net
今日ネタバレくるかな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:38:07.23 ID:VfnXfrKL.net
正直、死滅回遊ながすぎ
ここで最終回までもっていくだろうから仕方ないんだけどさ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:45:50.03 ID:gbjwZMJa.net
乙骨の領域展開弱くなる

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:14:05.59 ID:/KUCHK2e.net
3期ってどこで区切りなんや? 五条復活まで? アニオリ補完で惜しくも本編で描けなかった芥見先生の設定お出しされるの期待しようや。釘崎とかも最悪アニオリでどうにかすりゃええ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:44:34.60 ID:2yeKToKg.net
完結したら呪術廻戦パクり集とか出されそうこの漫画

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:47:36.65 ID:70SbxTK7.net
今から寝るから俺が起きる前にネタバレよろしくな、宮村

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:59:20.17 ID:G1WqQOG4.net
羂索ってなんかエッチだよな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:02:58.89 ID:70SbxTK7.net
わかる、気持ち悪いけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:02:59.75 ID:qRnChcFf.net
死滅回遊はガンツのオマージュ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:11:36.20 ID:lQ3/l2/0.net
>>726
ちゃんと打撃が効いてたろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:54:50.56 ID:xBO5E0UR.net
「勝つさ」とか勝算ほぼ0の内心ビックビクで強がってたんだと思うと、前の行動も加味してやっぱり笑えてくる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:54:51.94 ID:gXVPNhdu.net
フェイトの結界は上手く領域展開に昇華したと思うよ。フェイトの結界より練られてるし洗練されてる
絶対的なポジションだけど対抗策も多様に用意されてて戦略性の幅を見事に広げてる
パクリというよりアレンジした元ネタって感じ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:55:09.17 ID:D4alf2yR.net
宮村はもう負けを宣言してる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:04:53.81 ID:weE7f7yF.net
マジで宿儺ラスボスなんだろうか
ラスボスの器じゃないだろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:07:06.75 ID:83ymza//.net
宮村も空港行きかw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:24:55.47 ID:D50cEe0P.net
水曜日の楽しみが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:46:57.86 ID:Y4dAuI8n.net
>>737
話数的には羂索戦

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:06:28.98 ID:3+Z3dEbp.net
結局これからは木曜か

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:06:51.86 ID:hA2U8/K9.net
宿儺戦飽きたしつまらんからはよ終わってもろて
これで乙骨まで宿儺の噛ませになったら流石にもう呪術見んのキツいわ盛り上がらなさすぎて

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:15:59.02 ID:TGcJq5dG.net
宮村「今度は君たちの番だ」

きっと楽しいよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:23:43.90 ID:kMNxV913.net
乙骨が宿儺のフーガのかませにされたら笑っちまうな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:25:01.99 ID:jRYw3aWK.net
釘崎の死体食わせてコピーして宿儺の指で共鳴りすりゃ終いだろ感あるよね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:28:43.55 ID:oTjEIHJa.net
>>740
きも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:30:21.81 ID:oTjEIHJa.net
>>755
共鳴りうざいだけでダメージ量あんまなかった気がする

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:36:57.89 ID:o/LBHunr.net
>>757
真人を何割くらい削ったんだっけ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:50:28.19 ID:+NvAvIWE.net
今週の見てて思ったけど関節決めるなら印組んでる方の腕引っ張ったりして崩す方が良くない?
どの道もう片方の腕で攻撃されるけど、いやこつづら崩したら勝てるのでは

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:59:33.72 ID:H4i5ZtWb.net
>>759
呪言とかでもね
必死に抵抗する宿儺とか面白そうだけど
五条の時も蒼で掌印を崩せば終わってたかな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:59:51.86 ID:+Ywah6Oh.net
そもそも「食う」ことが条件なのは確定じゃないだろ!
なんでもかんでもリカちゃんに食わそうとするなよ!!

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:03:42.73 ID:0BZNVSJJ.net
宿儺にとっての呪言って初見だと一瞬隙を作れる程度のモノだし次からは殆ど効かんやろな
強い呪言は反動で乙骨の喉潰れるやろうし、下手したら動くな程度でも2回目で潰れるかもしれん
圧倒的強者に対しての汎用性が無いのが呪言の欠点

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:12:03.63 ID:XRPedp70.net
メカ丸が真人に体を治してもらった時にすぐに五条悟を電話して呼べば
ケンジャクも真人も祓えてた上に生き残れたよね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:15:13.50 ID:q3jfYLog.net
>>763
けんじゃくに帳おろされてたから電話は無理

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:18:40.36 ID:H4i5ZtWb.net
>>762
反転持ちなら潰れるとかそんなに気にしなさそう
効きはともかく反動を覚悟の上で使えるだろうし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:27:14.60 ID:6A96pUxj.net
領域展開が術者の心象風景なら五条ってすごい虚無が広がってんだな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:32:12.64 ID:0BZNVSJJ.net
>>765
あっそやな反転の存在忘れてたわw
しかも乙骨の自己治癒性能は五条さん宿儺レベベルやろし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:33:06.35 ID:+3ueYvR/.net
乙骨はかませ以外にどんな役があるんだ?
五条ですらそうだったのに

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:33:32.18 ID:8+XuPnbG.net
バレは明日かよ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:34:12.95 ID:0BZNVSJJ.net
あっこれも間違いか>>767
宿儺の出力回復した斬撃だったら反転する間も無く瞬殺されてたって乙骨言ってたなw
領域内で宿儺の無限斬撃に耐え続けた五条さんやっぱパネエわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:34:45.95 ID:0BZNVSJJ.net
>>768
真希ボインへの繋ぎ役かと

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:00.39 ID:kvakjaoQ.net
今思えばナナミンみたいに上半身吹き飛ぶならともかく次元斬でスパッと斬られてもすぐ反転術式で繋げられると思うんだけどな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:15.86 ID:7G0EehAH.net
>>771
真希は乙骨退場前に出てくるだろ普通

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:59.82 ID:7G0EehAH.net
>>768
じゃあ全員かませになるのか?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:40:06.20 ID:VjNrPvCC.net
>>772
次元自体が切れてるからくっつけようと思ってもくっつかない
すぐそこにあるようで遠いところにある感じ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:41:07.43 ID:rxo20u/C.net
そもそも乙骨が食らったの解だからそれでも即死らしいのにそれより威力ある捌食らってもバラバラにならない五条はほんと意味が分からなさすぎて凄い
それに驚かない宿儺もこれくらいじゃ死なないって分かりきってたんかな
それなら
フーガ使わなかったのも仕留めきれないから適応優先したのも納得できるけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:45:16.90 ID:W35mftWH.net
中和中和言って議論されてるがそもそも中和って酸性とアルカリ性の水溶液混ぜたら中性の液体ができますみたいな反応のことやろ
簡易領域が術式効果に逆の術式効果を当ててゼロにするみたいな理屈なら中和でいいと思うけど
蒼と赫当てたら仮想の質量が生まれちゃうし

空の領域に相手の術式を流し込んで効果を弱めるって塩酸を水で薄めるみたいな話でそれは希釈と表現した方が正しい気がする

お前らがすんなり受け入れてる術式の中和とはどういう意味で理解してるんや?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:46:48.66 ID:aNCs7E1z.net
伏黒の生得領域とか暗闇によくわかんねー骨だからな
相当病んでるだろ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:50:35.33 ID:47+9RF9b.net
>>777
それ、この漫画の一番やばいとこだから。めちゃくちゃ、支離滅裂。それでいて信者は頭が良くないと理解できないと言う。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:51:43.52 ID:r0XUevj2.net
>>775
そもそも空間自体を斬るなんてことが馬鹿馬鹿しいほどナンセンスなんだよ。この漫画らしい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:51:55.59 ID:+3ueYvR/.net
宿儺が実はそれなりに弱ってたということは
いま無惨戦ということだろ
五条鹿紫雲乙骨は主人公の前に散った柱みたいなもんだろ

ただやられる寸前まで自分の弱体化に気付かなかった無惨と違って
宿儺は自覚してるから弱体化では倒せない気がする

そうなると必要な犠牲だった柱と違って呪術のはただのかませになっちゃうよな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:54:08.82 ID:rxo20u/C.net
中和って効力を弱める意味も含まれてるから
要するに術式が入ってない領域に流し込ませて弱めてる感じだろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:11.55 ID:aQzGd1H1.net
バレ今日?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:20.94 ID:YBHj3tAU.net
バレの日よ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:45.22 ID:nvsDTUul.net
フーガってやっぱ1番火力高いの?
他の術よりも
その辺の描写あったっけ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:59:21.57 ID:kvakjaoQ.net
>>780
昔ジョジョで億泰が削った空間には元に戻ろうとする力が働くってのは子供心に納得いったけどイマイチこれはどうなってるのか分からん

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:02:05.72 ID:0BZNVSJJ.net
>>775
いやそれは違うだろ
単に空間ごと切るからその空間にいる存在全ても切れるってだけで、切られた対象が別次元にあるわけで無いやろw

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:03:23.54 ID:rxo20u/C.net
単純に回す暇もないってだけじゃね
気づいたら真っ二つになってるから

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:03:41.50 ID:AbJbQurA.net
>>787
空間切れてたらそっちの空間に切断面越えて行こうとしても行けなくね?
切れてないところから回り込めば行けるけど

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:07:27.81 ID:0BZNVSJJ.net
>>789
同じ空間で同じ三次元の存在だから同じ次元にあるモノは同じ場所にある、単に切れただけ
だから死体回収もできてる

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:10:01.28 ID:rxo20u/C.net
まあ座標指定じゃなくて飛ばしてる時点で五条が反応できないとは思えんけどね
宿儺のフィジカルにすら勝てないカシモでも避けれたんだから

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:11:36.21 ID:0BZNVSJJ.net
カシモが避けれるって事は目に見えない速さや反応できない速さではないって事だしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:13:34.72 ID:AbJbQurA.net
>>790
でかい透明な包丁で切断してその包丁が残ったままと言えばわかるかな
包丁が邪魔してるので切断面を越えての移動はできない
本人は透明な包丁に気づかず必死に合体しようとしても無理
第三者が回収するのは可能

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:13:57.63 ID:M1LSHU+x.net
https://i.imgur.com/FsoQQXv.jpg
https://i.imgur.com/M5eizgG.jpg
https://i.imgur.com/LMxsYMq.jpg

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:13:59.00 ID:DqLY4JD2.net
起こりすら気付けずに真っ二つになるような不可避の斬撃だと思ったら思いっきり視認出来る斬撃飛ばすのギャグだろ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:21:34.13 ID:WM1RAxgx.net
詠唱込みで切り刻まれてた日車さんは反転で治してませんでしたか…?いえよく覚えておりませんですが…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:22:10.56 ID:kvakjaoQ.net
>>793
その包丁がどれくらいの時間残ってるの?って感じなんだよね
鹿紫雲に使ってた時は斬撃が発生したらすぐ消えてるみたいだしそれなら上半身が倒れる前に繋げられんの?って思う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:23:50.39 ID:0BZNVSJJ.net
>>793
いやだから同じ次元同じ空間同じ場所にあるのだから切断面だの包丁が残ったままとか関係ないってばよw
普通に反転できたとしてら普通に体くっつけられそれだけ
別次元にもう片方が吹っ飛んでるならまだしもそうではないからね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:25:11.90 ID:0BZNVSJJ.net
そもそも第三者が可能ってw
第三者も全く同じ条件下の空間にいるのに

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:27:21.33 ID:AbJbQurA.net
>>797
まあ包丁はイメージし易いひとつの例えだが、
空間が切れるちゅうことはそこに大きな溝ができるわけで
簡単には越えられなさそうではあるな

瞬間移動使うとか対策はあるかも知れないが

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:35:30.78 ID:AbJbQurA.net
>>799
第三者が体を合体させることが可能なんて言ってないけど
バラバラのものを回収しただけ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:37:14.46 ID:KrcGEl7J.net
バレ木曜になったんじゃなかったっけ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:43:23.21 ID:GTcLBUso.net
https://youtube.com/shorts/GMhjvZ7cgEc?si=Sk9zqiSIOIDRx38U
虎杖は流石に生き残れるけど乙骨は死ぬね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:46:23.68 ID:M1LSHU+x.net
>>800
みんな普通に腕生やしまくってるのは?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:46:52.68 ID:m7FxI69B.net
たまたま次元斬習得出来なかったら五条に対して打つ手なかったのかな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:47:58.16 ID:GTcLBUso.net
>>773
真希みたいなモブなんて乙骨空港前に出てくるわけねーだろ
今主人公とリカ女王すら動かせてなくて棒立ちさせて読者をイライラさせてるのに
真希厨のお前は前から浮いててうぜーから消えろカス

ところでバレは何時?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:49:46.95 ID:AbJbQurA.net
>>804
上下半身どっちからも生えてきて五条二人になったら最強だったな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:50:48.84 ID:cIAKMZ5x.net
>>774
主人公虎杖以外はみんな噛ませよ
まあ軍神日下部だけは生き残るだろうが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:53:20.48 ID:M1LSHU+x.net
>>807
これ思い出した
https://i.imgur.com/RPDz6UD.jpg

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:54:01.30 ID:M2za3NNv.net
描写出尽くしてる真希をここまで引っ張るの意味わからん
またフィジギフに新しい設定生やす気か?
甚爾くん好きすぎやろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:56:39.11 ID:TtpQfFUc.net
>>806
明日って宮村が言ってた

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:57:42.75 ID:AbJbQurA.net
>>809
2.5条どころか十条なんよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:00:30.53 ID:cIAKMZ5x.net
>>810
不意打ち要因やろ
今んとこスっくんが余裕すぎて隙がないんや

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:01:57.21 ID:GTcLBUso.net
>>811
宮村じゃなくてもいいから誰か今日落としてくれないかな
一筋の期待を胸にまた夕方くるわ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:03:13.78 ID:7rDPIIEy.net
イヤコツヅラ術式消滅とかいうチートのヤコブは防げるのに動くなは貫通して効いちゃうザルさなんなん?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:05:37.89 ID:UXz6hjMF.net
>>805
仕方なく完全受肉して泥沼バトルに突入、マコラもないしそのうち乙骨とかが参戦して宿儺が負けてそう

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:17:20.57 ID:N1sLg7Yq.net
>>815
結界に付与された術式の中和なんだから何もザルじゃねえよ文盲

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:19:52.55 ID:rxo20u/C.net
そもそもいやこつづらが簡易領域と何が違うのかすら説明もないから凄い
発動し続けるなら剥がされないって感じなんだろうけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:21:23.96 ID:ZrvTY3Zz.net
乙骨も虎杖の噛ませになって退場するんだろうな
特級オワタ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:22:20.13 ID:BedIQVzQ.net
呪言って強いやつには効かないし跳ね返ってくるんじゃなかったの?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:23:36.52 ID:UXz6hjMF.net
乙骨がそれなりに強いんだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:26:10.49 ID:rxo20u/C.net
>>820
狗巻でも花見や夏油にも通じてたし負担が大きくなるってだけだろう
結局出力勝負でしょアレ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:26:52.22 ID:Y5+5+aFh.net
>>818
じじい イヤコ葛籠
少年〜中年 簡易領域
芥見は呼び方でジェネレーションギャップを表現してる

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:26:59.64 ID:M2za3NNv.net
>>820
言葉の強さにもよる
乙骨がそもそも作中トップ層だから「止まれ」くらいなら特に反動もないんでしょ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:27:03.16 ID:M26giyeZ.net
憂憂が簡易領域持ってても普通は冥冥は防げないよね
たまたま疱瘡の領域が呪力感知型だっただけで

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:30:19.86 ID:PzavQoK6.net
>>309
葛籠と簡易領域一緒にしてて草

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:31:58.49 ID:fI2ro+fh.net
今週あるのかバレ
なんか先週はだいぶ時間ズレたっけ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:32:05.32 ID:Wk38/E+Z.net
バレ来てんね

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:32:55.57 ID:Wk38/E+Z.net
>>820
そう、反動も強くなる

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:34:16.28 ID:nZslvtjy.net
摩虎羅の次元斬くらいの規模だと切り幅的に中央だと完全に人1人消滅する幅なんだけどなと言うか多分上手く当て密集してたら500人位は消滅させれる斬るじゃ無くて

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:34:44.08 ID:tQf5eB5j.net
求:電波貫通止まれを使わなかった理由

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:36:27.14 ID:SxzhjF8w.net
葛籠ってあのポーズ維持しないといけない感じ?
足は自由効くから逃げに徹する事はできるだろうけど
若干不便だね
簡易領域のかけ直しとどっちが良いんだかね
簡易領域は即死系の領域相手だとかけ直しの合間で死ぬだろうけど…

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:38:32.00 ID:YBHj3tAU.net
そもそもカシモに放ったのは避けろよ舐めプだし完全に避けられたわけじゃないからな。はなから殺すつもりなら五条みたいになってるやろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:41:06.88 ID:nZslvtjy.net
>>818
長押ししてる限り永続するのとボタン押して発動するけど連打の隙間で貫通しちゃう違いくらいやないの感覚的に

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:43:46.56 ID:88IwKGOI.net
>>833
脳破壊で強さ半分、呪力も半分以下になってるのにずいぶん余裕ありますね…

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:46:03.94 ID:rxo20u/C.net
避けろって言われても避けれるもんじゃないだろアレ
それでも避けれる時点で大したことない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:46:19.34 ID:IEzbVNNG.net
>>835
慢心せずして何が王か

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:47:18.20 ID:nZslvtjy.net
>>835
そりゃ自爆紫で受けたダメージのまま完全体になる隙すら与えてくれる相手やし余裕やろ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:47:30.56 ID:mYCqvYZF.net
カシモの反応速度がキルアの神速ばりに速いという可能性は考えないの?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:52:30.32 ID:tQf5eB5j.net
鹿紫雲が舐めプできないほど強くて本気でやったから瞬殺になった

ってあの描き方から読み取れないよな…また石流みたいにキャラに不自然に言わせて言い訳きますか?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:53:00.47 ID:mYCqvYZF.net
カシモ上げのセリフ決まったな
宿儺「これを視認して避けられるのは雷の小僧ぐらいだろう」

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:53:59.07 ID:nhSdcnPm.net
>>800
空間が切れて生まれる隙間は空間ではないの?
メタ空間なの?w
物理学的にあり得なさすぎて究極のズル技だわな、次元斬

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:54:00.91 ID:YBHj3tAU.net
右腕切られてる時点で避けられてねぇやろがい

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:54:10.83 ID:9tHHbhfE.net
鹿紫雲領域展開も反転も使えないし石流とか烏鷺以下では?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:55:19.42 ID:SxzhjF8w.net
お前ら「○○は○なはず!○は○じゃないか?」
作者「そうなのか…(特に考えてない)」

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:58:12.83 ID:88IwKGOI.net
芥見の術式はおそらく「ブックオブジエンド」だな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 10:58:26.16 ID:tQf5eB5j.net
みんな1ヶ月で強化された中使ったら死ぬ術式使って石流以下はうーん…?鹿紫雲ハブられた?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:01:34.04 ID:oGx5O6kf.net
>>842
そこがわからないよね
スパッと斬れたら通過したあと元に戻りそうな気がするし
鹿紫雲の時の地割れみたいなえぐり方してその部分消失したとしたらその空間埋める力働いて宇宙規模の災害起きそう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:02:46.48 ID:5mfygLpt.net
>>841
避けろよって言われてなお回避しきれなかった定期
解を弾いた日下部先生より明らかに下ですわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:03:18.44 ID:cIAKMZ5x.net
>>844
右腕再生してる

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:04:46.91 ID:SxzhjF8w.net
日下部はやばいよ割り込んで簡易領域も間に合わせてるからね
ご都合だけどね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:05:16.21 ID:QnfhN8+Q.net
この漫画の設定についてまともに考えるとか
虚し過ぎる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:08:46.84 ID:taY7Rd3y.net
>>843
指2本くらいだろしょぼいわ
しかも呪詞必須だからますます五条が避けれなかったの謎すぎる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:09:00.28 ID:88IwKGOI.net
カシモの腕がもげて治ってるやつは反転術式なのか全身が電気になってる術式の影響なのか
そもそもほんとにもげて治ってるのかも全く説明ないからなんもわからん

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:09:47.53 ID:zbIjN+5W.net
死滅からの呪術ってそれまでの貯金とライブ感だけでやってるから理由付けなんてなんの意味もないのになぁ
ライブ感が悪いわけではないけどな引きの強さは呪術の最大の強みだし
引きの強さが次週にたいして活かされないのが最大の弱みになってるけどな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:11:29.00 ID:UXz6hjMF.net
鹿紫雲はまあいいや
術式使って死ぬって決まってたキャラだし、受肉のカード切らせたっつっても鹿紫雲のターンがなくても日車戦で完全受肉してただろうし
それより虎杖とかに尺を割いてほしい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:11:49.31 ID:3bL643tP.net
カシモはもっと強いだろうにオナニーに付き合わされてそのまま退場しちゃったからしょぼく見えるわ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:14:03.23 ID:88IwKGOI.net
宿儺本人はカシモは強者だと五条と同列扱いしてやってるの見ると
やっぱカシモ殺した時出力半分になってるとかそのつもりで書いてたようにあんま見えないんだよな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:16:38.03 ID:QnfhN8+Q.net
「違ったかも」で簡単に覆るぞ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:20:21.10 ID:yAc6NkMs.net
どうぞ
https://i.imgur.com/Og356Zb.jpg

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:22:31.68 ID:tQf5eB5j.net
鹿紫雲と戦ってる時は弱体化の設定がまだなかったんだな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:29:34.14 ID:9IN3ExdT.net
>>860
可愛い♥チョコあげたくなるわ🥰

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:29:58.85 ID:rVWc3Csf.net
空間を斬るなんて芥見が「なんか凄そう」と思っって作り出しただけの技だから深く考えるだけ無駄だぞ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:39:00.02 ID:WM1RAxgx.net
作者が「違ったかも」って発言をした漫画を深掘り考察する人は考察向いてないと思う

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:39:42.12 ID:wviCdVLX.net
最近呪術廻戦を読み始めたのですが、顔面宿儺を倒したらこの漫画は終わりなのですか?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:40:09.57 ID:ieYHroE5.net
なんかあっさりスルーされてるけど虎杖が反転習得してるの謎過ぎん?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:41:12.00 ID:88IwKGOI.net
>>865
顔面宿儺と同格の片面宿儺と裏面宿儺が残ってるからまだ終わらない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:42:10.25 ID:N/edWuH0.net
世界を断つ斬撃てそのまんますぎてかっこよくないからなんか名前ないのかな
天地解離す開闢の星とかどうだろう

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:42:28.62 ID:47+9RF9b.net
>>863
だから五条がボーッとしてても責められんね。宇宙全体を支配する物理法則をご都合で覆す究極チートだからねw

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:42:29.32 ID:D50cEe0P.net
>>866
努力と根性

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:43:09.58 ID:SxzhjF8w.net
>>864
それ言う時点でめちゃくちゃアバウトに描いてる証拠だよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:44:25.75 ID:88IwKGOI.net
違ったかもは違わなかったかもしれないから本当は簡易領域は術式を薄めてるであってるかもしれないのが味だよな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:45:35.15 ID:SxzhjF8w.net
>>872
どちらもありうるそんだけだ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:47:27.98 ID:aGZE/lTG.net
>>868
そういうの見るとなんか恥ずかしくなって俺の右目に封印されし暗黒龍が覚醒するからやめて

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:47:45.75 ID:9DPEbwt8.net
説明しなきゃいいんだよな。なんかよくわからんけど今までにないすげえ技が出た、ドッカーン、でいいんだよ。なんでいちいち支離滅裂な説明をくどくどすんのかな。人気を下支えしてるアニメ勢なんかそんなの何も気にしてねえじゃん。わかんないけどドッカーンでいいんだよ。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:50:41.43 ID:3bL643tP.net
そんなことよりバレ明日確定したけどどうする?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:54:14.35 ID:tdNXjh3Z.net
また明日?
宮村何してんの

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:55:26.97 ID:88IwKGOI.net
1日ズラしてんのって逮捕対策なの?
水曜に流すのも木曜に流すのも犯罪者の格はほぼ変わらない気がするんだが

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:56:50.11 ID:3bL643tP.net
見せてみろ宮村

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:57:30.79 ID:9xx27NcM.net
流出元が水曜に見張られるようになったとかじゃね
文字バレの人と入手先同じみたいだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:58:49.05 ID:tdNXjh3Z.net
今更ビビっててダサいぞ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 11:59:28.84 ID:RYUif0qW.net
>>868
観客席のみんなは、なんでアレを世界を断つ斬撃と認識出来たんだろうか
すっくんが、自分で「くらえ!世界を断つ斬撃!」って叫んだんだろうか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:00:45.22 ID:FnUqDskC.net
1日ズラせばセーフとか日本の刑法ガバ過ぎで草なんよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:01:11.15 ID:3bL643tP.net
>>882
そら宿儺が自ら説明してたから
聞こえてないはずだろは無しな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:01:38.49 ID:UXz6hjMF.net
>>882
普通に解説聞いてたんじゃないの?
配信だと現場の声聞こえないとかあるっけ?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:02:32.73 ID:rVWc3Csf.net
観客席に向けて解説してくれる宿儺さん
エンターテイナーすぎて草

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:05:16.67 ID:6aaWy7eA.net
新技覚えて嬉しかったんだろうな
宿儺って自前の技しょぼいし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:06:23.68 ID:RYUif0qW.net
すっくん、あの場でかなり痛い独り言を喋ってたのか。てっきり心の声かと思ってたぜ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:07:21.83 ID:rVWc3Csf.net
俺も心の中で読者向けに解説してるだけだと思ってたわ
声に出してあの解説ぶつぶつ1人で言ってたらキモすぎるやろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:10:01.98 ID:wBOV/WjY.net
かといってひとり感想戦が中継されてないとなると
みんななんで五条2つになったか理解すら出来ないはずだしな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:17:51.52 ID:rrkqPvRM.net
失笑もんだろこれ
https://i.imgur.com/kqgZeGQ.jpg

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:19:54.48 ID:Tyh1gJuS.net
呪いの王()ならこんなごちゃごちゃ長考してないでさっさと力でねじ伏せてどうぞ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:20:14.12 ID:RYUif0qW.net
>>891
冨樫せんせえリスペクトwww

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:20:58.10 ID:ppAX7MYN.net
黒鳥操術の説明だと視覚共有しか書いてないな。
京都との対抗戦でも音拾ってた描写はなかったと思う。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:23:40.28 ID:iMqJOSzt.net
>>868
普通に「解」→「界」でよくね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:24:20.92 ID:lobzxDSp.net
なあ









バレはよしろよ。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:24:57.98 ID:lobzxDSp.net
>>891
これおそらく単行本だとイラスト挟まれるぞ
25巻もそういう修正されてた

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:25:45.04 ID:H48kguF2.net
バレで乙骨死んだら乙骨もトレンドに載るんかね
流石に五条死亡程のインパクトは無いからバレじゃ無理か

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:26:19.94 ID:tQf5eB5j.net
ネタバレだけど単行本で修正されてイノタクは地面のシミになってた

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:28:49.11 ID:rVWc3Csf.net
イノタクの重てえイジリでピキりまくってるだろうから次イノタクが出てきたら宿儺にぶっ殺されそうよな
「あのときは手加減してた」とかなんとかで

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:28:59.88 ID:7qu0Ucpz.net
やがて宿儺の術式が刻まれる
確かに今だいぶ虎杖の体に刻まれてる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:29:58.78 ID:QZELuSup.net
これは持論だけどね
宮村ほど歪んだ呪いはないよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:30:36.73 ID:DIXDcwfn.net
宿儺は解説員目指してるから

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:30:52.60 ID:tQf5eB5j.net
表現する技量がないからってキャラに不自然に言わせるのさらにダセーぞ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:30:54.35 ID:wBOV/WjY.net
>>891
状況説明しないままここまできた結果がこれはかっこ悪いと思います

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:31:33.47 ID:bDWwA62X.net
領域展開の場合は相手の術式を中和してるかなんか知らんがとにかく必中になる
領域内に居る場合に術式のない領域を纏うことで相手の術式を自分の空の領域に流し込んで必中効果を回避できる
簡易でも展延でも大体同じ効果

領域外の場合の設定がよくわらんな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:32:25.87 ID:ppAX7MYN.net
仮に手加減してたとしても指二本で特級を軽くずたずたにできるからな。イノタクが仮にあの特級レベルだと仮定すると今の宿儺は指二本以下の出力しかない。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:34:24.19 ID:QnfhN8+Q.net
さすがにネットの意見にお返事してるわけねえだろって思ってたけどな
取ってつけたように石流までフォローし始めたからあり得るかもしれん

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:34:46.63 ID:eNLABQUc.net
電気使いのイケメン強キャラって活躍するのが確約されたようなもんなのにあの扱いってどうなってんの
呪術ぐらいだよな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:35:07.67 ID:7Nm3n9FB.net
乙骨死亡は無いやろな。五条死亡ほどのインパクトは無いし。
なにより真希がいるからこの2人は死なないと思う

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:36:07.77 ID:ngqBUFHB.net
乙骨の領域展開雑すぎない?
伏黒や秤の時はきっちり引きで締めて、翌週からしっかりルール説明してたのに


もしや死亡フラグ立ってるんじゃなかろうな?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:36:28.87 ID:BAR/GNNN.net
>>858
半分以下は出力じゃなくて総量

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:36:36.67 ID:hah8DZOm.net
宿儺のモノローグは正解だろ
消耗を本人に自覚させる事でこれはミスリードじゃないんだなと読者に伝わる
なんでネチネチイチャモンつけられてるのか分からん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:36:50.82 ID:/afhDqc1.net
中和中和うるさいですねこの漫画

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:36:53.48 ID:QnfhN8+Q.net
鹿紫雲を愚弄し続けたら宿儺が「あの雷ほどの威力はない」とか言い始めるのかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:37:24.01 ID:1wSme2Z1.net
まだ乙骨には完全顕現と狗巻の腕とカァァァンの手札が残ってるからな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:37:26.73 ID:tQf5eB5j.net
それまでの積み重ねがえぐいからここで乙骨殺したら少なくともXは五条の時よりも荒れそう

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:38:15.79 ID:QHEh3uum.net
「雷神 鹿紫雲一」からの期待値は凄かったんや
即落ちアヘ顔ダブルピースだったけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:38:27.37 ID:rVWc3Csf.net
>>913
やってることが斬と一緒なんだからそりゃ馬鹿にされるでしょ
https://i.imgur.com/XgGd5PB.png

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:38:53.79 ID:U66bj3zl.net
乙骨死んでもリカちゃんが愛教えてくれるついでになんとかしてくれそう

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:38:57.60 ID:Mx6y2x0v.net
>>891
冨樫より文字が太くて大きいから許す

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:39:06.37 ID:tQf5eB5j.net
モノローグやるな
ではなくやるタイミングが下手くそすぎる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:39:14.47 ID:ppAX7MYN.net
>>913
さんざんモノローグで間違ったこと言ったり違ったかもしたからでは?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:39:27.23 ID:5kuqi3Cn.net
今日くるの?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:40:24.97 ID:hah8DZOm.net
日下部とかが宿儺は消耗してるはすだとか言ってもフラグにしかならん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:41:05.30 ID:WM1RAxgx.net
>>891
すまし顔無言→ニヤッ顔→すまし顔無言→これ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:42:13.01 ID:vf8MK9fq.net
次世代を担う高専生はあんま死なないようにしてると思うわ
五条が勝てなかったせいで生徒たちが犠牲になるのはやるせないし

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:42:31.27 ID:SwES+2L3.net
宿儺が言ってるだけだから
乙骨たちを過大評価してるだけで実際はもうちょい下というオチになるよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:43:47.23 ID:/afhDqc1.net
>>916
乙骨って完全顕現しないと術式つかえないのでは?🙄

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:43:50.90 ID:tQf5eB5j.net
ニヤニヤ→ニヤニヤ→ニヤニヤ→おれは弱体化している…😭

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:45:04.36 ID:yphifn+l.net
こんにちは、アンチ五条呪霊ババです。次スレは絶対にワッチョイやIPつけてください。それにより有名な五条復活おばさんを炙り出し、ずっとつけ回して懲らしめてやります。また、虎杖腐や伏黒腐もお互いを個別認識できて戦いやすくなります。どうかこのアンチ五条呪霊ババのお願いを聞いてくださいまし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:46:27.60 ID:QnfhN8+Q.net
てかそこまでボロボロなのに余裕ぶっこいて遊びながら次元斬連発してたの?馬鹿じゃね?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:46:45.09 ID:56ygEM/B.net
ヤコブでハニトラ命乞いまで追い込まれる直前もニヤッとしてたし
宿儺は危機的状況でニヤついちゃうんじゃね?
なんかそういう病気あるらしいね

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:47:18.42 ID:7wbjp7C2.net
五条って自然呪霊の領域をバリアなしで受けられないみたいなこと言って渋谷で改造人間優先したはずなのにそれより遥かに格上の宿儺をバリアなしで耐えられるのは何故?
1ヶ月の間にパワーアップしたのか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:47:41.02 ID:VU4lRUKi.net
>>891
イノタクが宿儺のケリをガードできて平気だったのも一ヶ月でパワーアップしたのが理由だったってことだな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:47:49.21 ID:7G0EehAH.net
>>929
領域展開してもリカは完全顕現してない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:47:55.30 ID:YBHj3tAU.net
別に次元斬自体はそんな消耗する技でもないんやろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:48:15.69 ID:hah8DZOm.net
五条が弱体化させてた事実がそんなに嫌なのか
散々言われてたからやっと答え合わせきたぐらいにしか思わなかった

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:48:47.04 ID:m7FxI69B.net
うっかり日車さんに殺されそうになったも追加で

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:49:12.89 ID:tQf5eB5j.net
>>938
作者かな?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:49:43.05 ID:7G0EehAH.net
>>911
そうなってると思うけど

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:52:07.46 ID:hah8DZOm.net
>>940
逆になんでそこまで作者恨んでんの?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:52:40.90 ID:PpXeN38p.net
完全顕現してないのになんで術式使えてるのか
刀にこもってる術式使ってるだけだからセーフってこと?
もう設定もあってないようなもんだしな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:54:03.48 ID:VU4lRUKi.net
日下部は守備力は戦ったけど素早さがなかったから日車を守れなかった
一番身体能力が高い小僧よりも宿儺は速かった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:54:17.77 ID:WM1RAxgx.net
>>938
漫才でボケにツッコミ入れたからってツッコミの人がボケの人嫌いなのか、となるか?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:54:19.41 ID:/dZWKEi9.net
秤VS裏梅後回しだけどこのままだと裏梅がラスボス扱いになりそう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:54:46.79 ID:4dOY39yf.net
全員パワーアップとか言ってるけど超天才乙骨と元から硬い虎杖しかサンプルないよな
イノタクの実力なんか誰もしらんし日下部もそうだし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:54:59.06 ID:CJbbh8Ex.net
スクナの斬撃自体は石流でも耐えられるし単発火力はそんなないでしょ
反転術式ある以上は手数多くて低火力より一撃で殺せる高火力のが強いのは自明だし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:55:27.68 ID:ciTZpTpc.net
水曜ひま

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:55:30.30 ID:TWWlXcfB.net
絵からじゃ一切伝わらず文章で説明した事が全てって漫画として失格だろ…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:55:47.84 ID:PpXeN38p.net
裏で裏梅倒してましたでも誰も文句言わないと思う

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:56:43.88 ID:o/LBHunr.net
>>950
スレ立てよろしく
あとワッチョイのコピペミスってるから修正してくれ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:56:59.66 ID:noJOMQWc.net
宮村 一か八か 一日遅延のバレ投下!!

一日遅延は宮村が勘で設定した
自身が捕まらず 脚もつかないであろう
バレ投下の最短時間

根拠はなく 一日の間に
他のバレ師を含めたバレ待ちの脳には

体感にして約半年分の焦らしが流し込まれ
全員がありのまま宮村を呪った

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:57:13.83 ID:WM1RAxgx.net
イノタクとか正直サイコロステーキ先輩くらいの感情しか向けてなかったんだよね

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:57:22.39 ID:7G0EehAH.net
>>943
領域内では使えるってことなんじゃないか
カァァンは術式なのかよく分からない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:57:30.58 ID:gEouDX9R.net
恵ちゃん復活するぞ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:57:39.02 ID:hMxrTtCE.net
>>925
そうじゃなくてここまで引っ張ったら
高専側がなんか仕掛けて「やはり宿儺は領域展開できない!」みたいな駆け引き展開があると思うやん?
王道能力系バトル漫画としては

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:57:45.60 ID:gEouDX9R.net
活躍楽しみだ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:58:00.88 ID:0ieUrIsC.net
>>947
伏黒の記憶からの推測だろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 12:58:50.13 ID:YBHj3tAU.net
バレあくしろよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:00:42.40 ID:jHq/tzjd.net
特級呪霊の真人を指3本時点の斬撃でスパッと斬ってたのが嘘みたいに弱体化してるな
あの時の真人は消耗してたってのもあるだろうけど

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:01:12.89 ID:/dZWKEi9.net
カムトケが役割果たしたシーンこれだけ
https://i.imgur.com/a7kjfbO.jpg

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:03:06.76 ID:88IwKGOI.net
>>943
それはfateやった方が分かりやすいと思う
無限の剣製は固有結界内に限り投影にほぼ制限なくなるからそれ見てやったんだろう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:03:36.55 ID:56ygEM/B.net
まぁカシモごときが周りの土塊ガーとかイキってたら確かにこうやって失笑しちゃうよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:04:03.55 ID:hah8DZOm.net
>>950
冨樫の悪口言うな
あー冨樫ならなんでも許されるんだっけ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:05:13.33 ID:88IwKGOI.net
立てるか

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:05:57.82 ID:VU4lRUKi.net
400年前は強いやつがいなかったのかもしれない
井の中の蛙大海を知らず

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:06:33.61 ID:9L8Iw/iI.net
乙骨、真希と順番に削って最後指5本分宿儺と主人公のタイマンよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:07:20.26 ID:5mfygLpt.net
>>959
五条にすら虎杖が死んでようやくものを教わるようになった伏黒が日下部先生の実力を知ってるようなシチュエーションを作れるかね

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:07:34.87 ID:CJbbh8Ex.net
周りが雑魚なのに圧倒的に強くなる必要がないから周りもスクナには敵わないまでも強かったと思うよ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:08:17.55 ID:+eqaE3/O.net
普通にワンピースもサカモトも文字バレ水曜に来るのになんで呪術だけ遅いんだよ宮村

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:10:32.49 ID:88IwKGOI.net
スレ番号1つ飛んでんだけどこれ飛んでるので正しいんか?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:13:50.05 ID:jHq/tzjd.net
見てるかい?宮村
始まるよ 再び文字バレ全盛平成の世が…!!

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:18:07.19 ID:0Uyl8fld.net
ミャームラのボルテージが上がる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:18:14.40 ID:88IwKGOI.net
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 676
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707884245/l50

676スレというのはちょっと違ったかも

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:19:49.01 ID:qx+4jybk.net
>>975
乙骨

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:20:08.56 ID:WM1RAxgx.net
>>975
乙骨

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:21:01.40 ID:kbv8tAGI.net
ムササミル(ペンネーム宮村)は檻の中だろ?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:28:00.25 ID:56ygEM/B.net
>>975
スレ番号はどっちあり得る……そんだけだ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:38:55.30 ID:+1cbN2ji.net
乙骨死んだね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:39:45.45 ID:7benR3IW.net
今日はネタバレなし?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:39:59.40 ID:+gJt95+o.net
まーた休載かよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:45:24.57 ID:BtTG7ntn.net
ソカモナ‼︎

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:48:44.11 ID:88IwKGOI.net
休載明けで燃えるのが定番パターンだし乙骨死ぬのは次々回になりそう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:48:54.47 ID:0OMqHymg.net
バレ、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:51:11.32 ID:w/2UXX2o.net
イノタク覚醒まだ?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:52:29.85 ID:p8HY1Sz6.net
>>842
正直、空間を切ったところで空間内部にいるオブジェクトが切られたと認識はしないとは思うけどね。
空間内で間隙を挿入しないと。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:56:06.87 ID:HPh+ISo5.net
水曜日リークはもうなくなったぞ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:58:01.15 ID:7benR3IW.net
今日はネタバレなし?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 13:59:06.01 ID:QnfhN8+Q.net
冨樫もやってるもん!は草
だからなんだよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:01:46.34 ID:WM1RAxgx.net
ハンターを批判するのはいいけどやってることの問題は同じ話だからな
ハンターを批判するなら当然呪術も同じところで批判されるってだけ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:02:10.90 ID:m5rQNBhU.net
それは本当です?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:05:07.88 ID:88IwKGOI.net
ってか最近はハンターエミュやめたからハンターの名前大して上がってなくね
オーラ移動、オーラ強化の概念はパクったまま使ってるからその関係で話題になることあるけど

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:05:56.66 ID:PpXeN38p.net
1人死ぬか3人死ぬってのも富樫の旅団全員死ぬ発言に憧れたから?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:11:23.21 ID:WM1RAxgx.net
死後強まらないねんがあったばかりだろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:20:20.20 ID:qOFCFiQW.net
>>995
一時的な没収が永続化してるぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:23:14.65 ID:tQf5eB5j.net
(一時的かどうかなんて誰にも分からなくね)

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:23:47.42 ID:88IwKGOI.net
>>995
その後fateごっこ始めたから忘れてたわ
そういやそんなのもあったな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:26:10.44 ID:qOFCFiQW.net
>>997
日車が虎杖戦で一時的な術式の没収って言ってた

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 14:27:36.07 ID:YBHj3tAU.net
水曜リークなくなったん?宮村がバレないですって言いそうじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200