2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 11:20:52.56 ID:LkO7FJqG.net
1:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e54-hHXc):[sage]:2024/02/11(日) 21:56:40.16 ID:5Xzh/3/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 674
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707532501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:14:30.03 ID:pJ2OshYR.net
五条はあの時やらかしたけど、仮にあそこで防げても、獄門疆と真人が羂索の手の内にある限り計画は止まらなかったと思う

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:15:09.52 ID:w5sqZ7LG.net
>>362
この作者一体どうなってんだ
何回設定を変えるんだよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:16:41.85 ID:NU8oBsBw.net
呪術廻戦はあまり深く考えない方がいい

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:17:36.06 ID:mnQQbqOS.net
頭のいい人に宿儺が処刑剣の効果と判定ラインを把握してたことや日車プランの作戦会議時に領域と魔虚羅が使用不可と想定していたこと
日下部が世界を断つ斬撃をクラウド共有していたことなど説明してほしい

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:01.46 ID:2467GLtC.net
>>402
これは魂を操作できる術式を持つ真人にも術式を中和する簡易領域ならダメージを与えられるって文脈で言われてんだからやっぱり設定変わってるってことだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:18:05.47 ID:a/2rLTny.net
>>414
普通の頭がありゃ読めるよ、そうでなきゃ一億部なんて伝説的な数字無理だから

このスレにいるのが一騎当千、稀代の馬鹿ってだけだよ
どうせ現実で何もかも上手く行かない腹いせに呪術叩いてるだけの頭だけじゃなく性根も腐った人間の集まりなんでしょ?
XやYouTubeの住民はお前らの事笑ってるよ?w

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:21:49.24 ID:XTSGRpRn.net
設定コロコロ変わるんじゃわかってもどうしようもないじゃん
それがまた変わるかもしれんのだし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:22:27.62 ID:w5sqZ7LG.net
I am the bone of my sword.
Steel is my body, and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS.

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:23:26.93 ID:a/2rLTny.net
>>420
ちげえよ馬鹿、お前が文脈読め
それなら簡易領域でも不可侵突破できる事になるだろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:24:14.21 ID:mnQQbqOS.net
味方が頭悪すぎて意味不明な行動取るからマジで予想しづらいわこの漫画
五条が死んで他の奴らが頑張ります〜って超大筋の部分は普通なのによくここまで中身をめちゃくちゃにできるなと感心する

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:26:15.78 ID:P5uBISVh.net
まあ敵味方のバランスが取れなくてバカになるのはバトル漫画ではよくあることではある
ただ大抵は敵の頭が悪くなって帳尻取るよね
味方がバカになって敵が死なないように調整してるのはあんまないと思う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:37.16 ID:mnQQbqOS.net
>>426
少なくとも最終決戦で主人公含めモニターでスポーツ観戦してそのままキャラ死亡は聞いたことない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:51.42 ID:2467GLtC.net
>>424
じゃあなんで簡易領域が真人に効くんだよ
領域は術式を中和する→簡易とはいえ内側から領域を発生させられたら麻痺ともダメージを負う
文章はこう繋がってるからな?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:27:56.75 ID:w5sqZ7LG.net
BLEACHは敵が頭悪くならないと主人公が勝てないしね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:28:28.41 ID:E8HuSZBl.net
なにかしらのコピーだから元ネタにないシチュエーションの場合その場その場で考えてブレまくってんでしょ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:29:37.82 ID:mnQQbqOS.net
無限の勝ち筋がある中か細い糸をたどりながら負け筋を見出してダラダラ戦ってるようにしか見えんもん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:11.18 ID:B3wBQ4KQ.net
「違ったかも」とか言ってるあたり作者の中ですら設定定まってないからね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:30:54.81 ID:mnQQbqOS.net
違った「かも」だからな
違わないこともあり得る

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:33:47.73 ID:WYYMeTVN.net
こいつどうする?
https://i.imgur.com/W3sgY1D.jpg

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:38:20.79 ID:olq8h89G.net
>>428
その辺はまあ設定変わってるんだろうな
領域関係の設定はマジでガバガバ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:05.71 ID:JPwwGA8l.net
スクナの心理描写が主人公サイドのそれなんだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:10.00 ID:cNLROsPd.net
>>428
簡易領域が真人に効くってどこの話?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:32.94 ID:P5uBISVh.net
簡易領域のことばっか言われてるけどそもそも最初は領域展開自体に術式の中和効果あったんだよな
あったんだよなというかこっちに関しては結局消えたのか消えてないのかよく分からんけど…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:39:45.92 ID:NpyLHR5w.net
公式のナレーションとは思えない
https://i.imgur.com/3v682cW.jpg

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:40:33.89 ID:mnQQbqOS.net
>>434
日車復活したら痴漢の罪でワンチャン

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:00.52 ID:2467GLtC.net
>>437
第82話
メカ丸戦

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:01.54 ID:olq8h89G.net
>>439
どちらもあり得る
そんだけだ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:41:05.24 ID:IU1toxoy.net
>>439
どちうる精神

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:02.97 ID:XTSGRpRn.net
仮に東堂が作戦担当で出されてたら
すげえIQ落とされてそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:22.68 ID:olq8h89G.net
あまり突っ込まれてないけど宿儺は初見の術式を食らって正確に言語化しすぎだろ
お前は六眼でも持ってんのか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:42:29.06 ID:5Hs+42Lp.net
>>384
呪霊10000000万体超とかいうギャグみたいな数字で日本中大変なことになってるらしいし各機関が終わってて余裕無いんで最強五条に任せるのは納得としても
1ヶ月もあったのにバックアップやリザーバーの全戦力も全員高専のいつメンなのはなんでやねんすぎるし本当にどういうことになってるんだろそのあたりって

いくら大人数を描けない描きたくないからって描写を避けてきた部分があまりにも多すぎて最終決戦なのになんかびみょい雰囲気になっちゃってるような

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:43:42.29 ID:mnQQbqOS.net
>>445
いや突っ込まれてるし突っ込んでるよ
作者から台本貰ってるやらカンペでただの散々言われてるよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:03.09 ID:a/2rLTny.net
>>428
簡易領域は本物の領域を超ちゃちにしたもの
だから本物の領域の前ではすぐ剥がされるけど厳密には押し合いをしている
同様に一瞬で消えるけど炸裂する瞬間なら中和効果がある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:19.13 ID:NU8oBsBw.net
>>439
まぁ一応一気に場面を説明するんじゃなくて

適宜一場面ずつ説明してる感じだから・・

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:44:55.23 ID:P5uBISVh.net
>>445
宿儺は五条の脳が破壊されてるのも五条の呪力の起こりもわかるし五条には全く理解できてなかった世界を断つ一撃も見て分かるから真面目に六眼より観察眼上なんじゃないか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:45:35.41 ID:tSX9zcXj.net
>>445
対ヤコブ最適解であるハニートラップをノータイムで繰り出せるすっくんだぞ
まこらなんて目じゃない適応具合

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:05.99 ID:mnQQbqOS.net
>>450
まあ自分の頭のキャパは分からなかったけどな
ADHDかよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:22.09 ID:5Hs+42Lp.net
大半はおじさんの脳内の妄想世界なのにそうとは感じさせない著名な長期連載漫画家の皆さんって凄かったんやなって…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:46:49.57 ID:0AYZXOZz.net
不可侵の結界を張る術式のコピー元って誰の?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:13.71 ID:mnQQbqOS.net
急に知り得ないような情報キャラにDLしてくるくせに頭脳戦やってるように見せかけるのやめたほうがいい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:17.20 ID:IU1toxoy.net
術式を無効化するハニトラが最強

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:48:36.75 ID:5Hs+42Lp.net
>>451
😇「恵を返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!返せ!!!!!!!!」

👁🫦👁「モウダイジョウブ」

😇「恵!!!!!!!私ね!!!!!!!ずっと恵のことがね!!!!!!!」

もう洗脳能力だろこれ…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:49:54.82 ID:2467GLtC.net
>>448
簡易領域には術式を中和する効果はないって設定に変わったのに何勝手に発動する瞬間だけ中和効果があるって設定作り出しちゃってんの?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:51:16.74 ID:mnQQbqOS.net
恵のことは大事だけど命かけるのはちょっと…😅
→この役立たず売女を早く戦場に放り込め

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:54:54.21 ID:M+/vryno.net
なあにたまたま他人に特級呪物を無理やり飲ませても傷つけない縛りに引っかからなくてたまたま伏黒に宿儺の器の適正があってたまたま天使の器が伏黒のこと好きだったから助かっただけだ、問題ない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:57:59.65 ID:olq8h89G.net
あとは恵姉の受肉した奴がストーカーなのもめっちゃ運が良かった

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:37.37 ID:mnQQbqOS.net
ツミキは元々死んでるし羂索は高羽と乙骨でどうにかなる程度なら15本時に虎杖が自殺してれば丸くおさまったやん

って身もふたもない結末にはならないといいけど…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:41.19 ID:J1ChnHmY.net
>>426
呪いの王が高専組より呪術戦に関してバカの方が無理あると思うが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 20:58:51.61 ID:P5uBISVh.net
>>460
たまたま伏黒恵の姉が呪肉しててたまたま伏黒恵がシスコンでたまたま残忍な性格でたまたま宿儺と顔馴染みで雰囲気読んで伏黒絶望させてくれただけだぞ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:00:41.48 ID:5Hs+42Lp.net
『幸運や能力に恵まれてるだけで下劣なゲスムーブでイキってるだけの救いようのないゴミカス』みたいなキャラが普通にいたのにすっくんが意図せずそんなゴミカスと大差ないキャラになっちゃってるのは呪術と芥見の至らなさを象徴しててほんと好き
https://i.imgur.com/g8oG7BS.jpg

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:01:41.47 ID:7X5leJSx.net
なんでも宿儺の思い通りになるし、敵も味方もアホになってみんな宿儺を持ち上げてくれる
なろう小説かな?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:01:57.85 ID:O9gw23pg.net
乙骨と日車が組んでたら余裕で宿儺負けてたよな
時間稼ぎはイノタク日下部虎杖だけでやれば良かったのに

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:02:06.10 ID:a/2rLTny.net
>>458
だからお前の言ってる事は簡易領域は剥がされるまでの間厳密には押し合いしてる訳だから領域との押し合いができる!って言ってるのと同じなんだよ
あれを押し合いと表現するのはおかしいよな?

わざわざ身体の内側から炸裂させた意味を考えろよ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:03:11.17 ID:O9gw23pg.net
>>463
別に宿儺>高専連中なのは良いんだよ
ダメなのは明らかにそれまでの作中よりバカになってるとこ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:17.36 ID:IxevPJlE.net
今見返すと渋谷事変の技マシン無為転変後に
目覚めたツミキはもう中身ツミキじゃなくて万だったんだよな
先を知ってるとアニメ3期は中身変わってるとは知らずに姉を回游から逃そうと奮闘する伏黒を見るの虚しい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:43.35 ID:mnQQbqOS.net
この作品でのカーストツートップは宿儺と日下部だから
乙骨も日下部の支配下になって発言や行動が支離滅裂になってきてる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:05:54.94 ID:J1ChnHmY.net
文句は言っても読むのやめるという選択できないのがねぇ
自分は合わなくなった作品は読むのやめるからそういう人達の気持ちが分からない
世の中漫画なんて腐るほどあるのに

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:10.46 ID:XTSGRpRn.net
1ヶ月も猶予与えたのミスだったな
1週間ぐらいなら作戦にアラがあってもまあ仕方ないって感じになったのに

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:22.64 ID:olq8h89G.net
宿儺は虎杖の中に軟禁されてるから自発的に行動するには運ゲー仕掛けるしかないんだよな
唯一の部下?の裏梅が無能だから掛けに出てるんだわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:24.10 ID:O9gw23pg.net
宿儺の前に立つとみんな知能デバフかかる
五条←詠唱あり手印ありの次元斬をボー立ちで食う
鹿紫雲←チート術式なのにやることはレントゲンと音速攻撃(術式使う前は雷速の攻撃してた)
石流←遠距離攻撃が得意なのに無策で近づき捌される

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:06:35.32 ID:NNMCock6.net
簡易領域の決定版はこれな
俺が考えた芥見の脳内や


簡易領域、いやこつづら、領域展開/展延の違いは展開した領域の容量

領域の容量が多い順に
領域展開=展延>いやこ≧簡易領域

容量が大きければ術式自体を中和できるし、小さければ結界しか中和できない
術式は容量がでかいけど結界は容量が小さい

日下部が斬撃を軽減できたのは、展開する領域がシン陰以上展延未満だったから

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:07:03.30 ID:YdEExdGf.net
>>465
五条もまんまコイツだよな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:08:31.64 ID:Nw4Fcrl2.net
宿儺相手に腕ひしぎキメる虎杖くん

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:10:23.73 ID:CYpGfWBt.net
今のとこ1ヶ月でこんなすごい作戦練っていた
よりも1ヶ月でこんなことやあんなことさえもやってなかった
の方が印象が強いのが問題
とってつけたようなパワーアップ展開は生えてきたけど
まあそれでも超弱ってる五条と共闘もできない足手纏いレベルのパワーアップだけどな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:02.66 ID:jpFagA0z.net
池沼アウアウ信者はまーた池沼ぶりを晒してるのか
ワッチョイないおかげで相手してもらえてよかったな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:05.52 ID:1coj8pXQ.net
簡易領域でも無為転変は中和可能だったのは事実だしな
その後その中和効果は無しに設定変更された

日下部が解を受けた時も、薄めるって言い方だったり、比較対象に展延を持ち出してるからどう考えても中和の話だろ
芥見が後から簡易に中和ナシ設定思い出して巻末コメで訂正したけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:07.60 ID:Nw4Fcrl2.net
FGOって何から見ればええんな?
ゲーム主体なんか?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:11:59.81 ID:LcaILsBW.net
設定と展開が食い違いだしたら宿儺の心の声で補正

潔くスルーしたら良いと思う
キン肉マンを見習え

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:15.82 ID:O9gw23pg.net
>>482
無限の剣製みたいならアニメじゃね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:19.17 ID:2467GLtC.net
>>468
真人がダメージを喰らったのは真人の身体内で発動させた簡易領域の内部は術式が中和されて無為転変の効果外だからだろう
元々簡易領域が術式を中和する効果はあったんだよこのコマを見るにな>>362
ただ設定の変更で術式自体を中和する能力ではなく結界を中和することで必中効果を無効化するって設定に変わったんだって言ってんの

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:49.59 ID:KpuFsWOu.net
>>468
ミンチにされても関係ない奴が体の内側から~で何の意味があるんだい?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:13:55.26 ID:cNLROsPd.net
簡易領域は術式自体の中和の設定は消えたけど、結界(領域)=必中効果の中和という設定は残ってるのでは?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:14:29.72 ID:CYpGfWBt.net
違った「かも」だから訂正ですらないと思うんですが

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:14:35.72 ID:Nw4Fcrl2.net
>>484
なんかいっぱいあってよくわからん
やはりアニメメインなのか?
ゲームの売れ行きが7000億とか聞いて興味出たわ
呪術の売り上げなんて比較にならん

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:15:27.83 ID:5Hs+42Lp.net
👁「ギルさま大好きすぎて自分の連載作品の敵キャラをギルさま丸パクりクローンにして爆裂強運無双させちゃったテヘ あと説明をスっ飛ばしちゃう気持ち良いとこも参考にしてます 分からなかったら後から自分で調べてね」

芥見おじさんは同人誌とか描いてた方がいいと思う
https://i.imgur.com/3Zqymxl.jpg

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:16:22.63 ID:a/2rLTny.net
こいつらの中では初期は三輪の簡易領域で五条の紫無効化できたって事だもんな、不可侵もびっくりのチートっぷり
もっとびっくりなのはそれに違和感を感じない奴らのオツムの方だけど

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:16:45.28 ID:8GmdJHaD.net
日下部簡単に死にすぎやろ…
りかちゃんと巻き添えになって殺されるとか普通の頭じゃ思いつかんわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:32.08 ID:XTSGRpRn.net
渋谷まではそこまでややこしい能力だのバトルだのあんま無かったのにな
死滅のルール自体もそうだがここから複雑化していった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:32.80 ID:1KPHRLJJ.net
https://i.imgur.com/my1aCyf.png
パクってるって公言してるからノーダメ👁👁
呪術はパクり漫画?そうだって言ってんじゃん前から👁👁

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:18:47.38 ID:8OLfD0q3.net
反論出来なくなって悔しがりながら泣きだしてる子が居る…

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:20:00.50 ID:Nw4Fcrl2.net
俺のAMDの含み益が2000万にへっちゃってる!たすけて!

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:21:56.80 ID:NNMCock6.net
>>491
領域にも出力に差があるだろ
宿儺の領域展延で赫が軽減される程度
蒼よりも出力の低い無下限バリアならノータイムで中和
漏瑚の展延なら無下限バリアは時間かければ中和できる
シン陰なら真人の低出力の術式(五条でいう無下限バリア)なら中和できた


こういうことだろう

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:06.08 ID:GL/JUFTs.net
>>489
そんなのは昔の話で今はかなり落ちてるよ
映画の興行収入スレでフェイトオタがすぐゲームの売上がすごいんだって凄んでて映画と関係ねえだろって興行収入スレ民からよくツッコまれてた

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:50.26 ID:olq8h89G.net
領域に関しては最近でも薄めるのは間違いかもとか言ってるしマジで定まってないんだろうな
0の時点だと領域展開なかったから途中追加で収集つかなくなってる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:22:51.07 ID:P5uBISVh.net
>>489
stay night(アニメ化済み)と続編のhollowってエロゲーが大元
領域展開も真贋相愛も宿儺の元ネタもここまでで出てる
その後zeroって外伝ノベル(アニメ化済み)が出て芥見が影響を受けたって名指しで言ってるのがこれ
その後もextraとかfakeとかFGOとか色々出てるけどこっちは呪術とはあんまり関係ない
なので呪術繋がりで見るならstay night、hollow、zero
hollowは現時点でもアニメ化されてないんでアニメ見るならstay nightとzeroってことになる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:29.61 ID:CYpGfWBt.net
宿儺がすげー弱体化してるかどうか何て分からないのに生き残る気満々な日下部は何なんだよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:30.23 ID:2467GLtC.net
>>491
簡易領域の設定の矛盾に違和感を感じない奴ら>>412のオツムにも驚いとけよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:23:57.57 ID:Nw4Fcrl2.net
>>498
去年だけのゲームの売り上げらしい
バケモンだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:03.84 ID:ZP8kQdyt.net
仮に色々奇跡が起きて伏黒救出できたとしても以前こんなこと書いてたから冷めるしかないんだよなぁ
何も考えてないから自分がその場の思いつきで作った過去の設定や描写に苦しめられて何もかもコロコロしてるのが今の呪術だろ
https://i.imgur.com/DmmYYYr.jpg

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:45.65 ID:NNMCock6.net
>>491
>>497に補足で、羂索の台詞は「(原理上)領域はあらゆる術式を中和する」ってことだろうな

領域にも簡易領域から領域展開まであるわけで、それは領域の出力(容量)の違い
実際に領域展開(展延)は相手の術式を完全に中和する

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:24:54.86 ID:s5xfi9IC.net
ツヤ黒髪でタレ目と能力から
乙骨のモデルはクロロでもあるな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:11.17 ID:9hXKJvO+.net
初期から出てる設定を最終決戦で間違いとか言い出すのって逆にすごいわ
編集とどんなやりとりしてるのか気になる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:25.84 ID:P5uBISVh.net
>>489
あとこれに限った事じゃないけど売上は別に面白さじゃないぞ…マジで…

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:25:47.86 ID:Nw4Fcrl2.net
>>500
ありごとう。
能力の設定は呪術以上にガバガバだけどいろんな能力あるみたいで楽しみやで

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:26:44.32 ID:RGc88J8O.net
虎杖が死んだら読むのやめられるけど死ぬ時は呪術も終わる時だからなぁ
グッズも単行本も売ったから後は虎杖の死亡待ち

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:26:48.29 ID:P5uBISVh.net
なんか2、3人の人がそれぞれ別々の領域の設定創造してて草
読む人によって内容が変わるとか魔法の漫画だな呪術って

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:07.00 ID:Nw4Fcrl2.net
>>508
ダメなのか?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:33.76 ID:CYpGfWBt.net
簡易領域に関しては設定ガバでもそこまで不快感は(自分は)感じてなかったし考えるな感じろでも何なら良かった
敵有利の契闊や魂で適応やら魔虚羅の超後出し設定に比べれば
が作者がなぜか蒸し返してきたからな…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:27:36.23 ID:YdEExdGf.net
>>489
アニメから入ればいいんじゃね?
一応Fate/stay nightって付いてる奴が本体(エロゲだからシナリオ分岐する)、他は前日譚だったりギャグ漫画だったりで基本スピンオフって認識でいいと思う

スマホアプリならSNのエロ抜き版が基本ルートだけ無料で公開されてたと思う
残りの2ルートも含めて3000円くらいだった筈

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 21:28:39.99 ID:jpFagA0z.net
>>498
でも現時点において今月の売上予測FGO14位でファンパレ17位だし…
FGOがオワコンなのはそうだと思うけどさ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200