2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/13(火) 11:20:52.56 ID:LkO7FJqG.net
1:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e54-hHXc):[sage]:2024/02/11(日) 21:56:40.16 ID:5Xzh/3/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 674
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707532501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:57:11.83 ID:IexNO3/N.net
弱くなったのにお亡くなりになった五条とカシモをディスってるとしか思えん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:58:30.07 ID:88IwKGOI.net
>>684
宿儺も周りのキャラも誰も何も言ってないから流石にそんなことはないだろう
いやでも実は出力落ちてましたとか今週から急に言い出したもんな…
実は小僧の方が強かったとか次回で言ってもおかしくないか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 00:59:38.60 ID:M1LSHU+x.net
名作Fate/Zeroを下地にしていてラストの引きも毎回次回が気になるよう意識してるのに…どうして…😭

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:00:54.95 ID:ciGuCfIe.net
伏黒の出力弱かったら石流スライス出来なかっただろ
明らかに弱まってたのは浴する前の虎杖とかの面識ある人間限定

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:01:42.61 ID:J2ywSxa7.net
カシモって出てきた意味まじでなかったよな
イキってたのに雑魚って1番最悪なパターンじゃん

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:02:41.00 ID:uoyjg9dG.net
肝心な事は何もかもボカすサム8スタイルだからな
指の本数で出力が変わるのかどうかもよく分からん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:03:13.41 ID:56ygEM/B.net
>>685
宿儺くんの名前呼びたくない病が無理やりすぎて笑うわ
ワンピースのローみたいなノリになってるやん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:04:50.09 ID:M1LSHU+x.net
>>691
👁が狗巻病を発症しちゃったから仕方ない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:05:22.69 ID:agWkbhXV.net
そもそも宿儺自体伏黒肉体で呪力強化と虎杖の肉体で呪力強化だった場合明らかに虎杖宿儺の方が強いよね?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:05:47.06 ID:kVPvGTCE.net
無制限紫といい乙骨の捌といい
宿儺蒸発したりサイコロになったりしたらどうするつもりだったんだ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:06:44.86 ID:XRPedp70.net
万のカムトケ残したのも意味なかったよな。
編集者が無能すぎる。
相撲あたりから完全にぶっ壊れたよ。
直也の瞬間移動から音速への弱体化あたりから狂ってんだよな
芥見も不満漏らしてたけど
編集者のレベルが低すぎるし編集長の管理責任問われないのもおかしい

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:07:31.56 ID:JgUK40Xj.net
九相図(兄)の衝撃

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:07:44.52 ID:af6UMSuI.net
>>685
七三術師、受胎九相図(兄)、憑霊のガキ、アレはすき

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:09:11.29 ID:9IN3ExdT.net
今日バレ来んのかな木曜日?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:10:48.45 ID:ciGuCfIe.net
平安の面子は羂索裏梅天元などの付き合い長そうなのはともかく
厄介そうな天使にストーカー痴女の万でさえ名前呼びしてるけど
現代術師は頑なに実力を認めたか興味のある人間しか名前呼ばないね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:11:06.09 ID:IexNO3/N.net
単純に作者がイメージする宿儺がしっくりくる呼び方で呼んでるだけやろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:12:08.79 ID:M1LSHU+x.net
>>697
そもそも芥見って他の作家と比べて編集とバチってるネタが異様に多すぎるし編集の介入にマジでキレて売れっ子やぞとか言いながら何も言わないイエスマンにやらせてるとしか思えないのがね

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:13:53.93 ID:JgUK40Xj.net
発音すら出来ない(兄)表記に宿儺の呼びそうな呼び方もクソも無いと思う

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:15:31.17 ID:uoyjg9dG.net
>>695
多分
呪力と物理フィジカルの合算仕様じゃないとフィジギフもゴミになりそうだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:15:51.64 ID:/z54iXPt.net
天使の元の姿形明かさずにずっと引っ張ってるけど宿儺と双子なんかな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:16:02.38 ID:/ClvASec.net
受胎九相図(兄)だけ具体的なの草
絶対もっといいあだ名あったろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:17:10.21 ID:uoyjg9dG.net
>>706
おっさん(伏黒)とおっさん(華)が結ばれるおっさんずラブエンドか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:18:42.84 ID:XRPedp70.net
高専側の防御力の向上
命を捨てる縛りだと思う

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:19:54.92 ID:HxYzAx9h.net
キャラ名覚えてたら不自然な宿儺は解説に向いてないよなー
やっぱ日下部が必要だろこれ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:22:11.50 ID:agWkbhXV.net
>>705
でも現状宿儺完全体での肉体、伏黒や虎杖の身体使って強化してる時と対して変わらんのよなぁと言うか弱くなってる感じ
確かに総呪力量は減ってるかもしれんが出力自体は変わらんはずだろうに

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:23:03.39 ID:ciGuCfIe.net
地味に津美紀も伏黒恵の姉ではなく宿儺からフルネーム呼びされてたりする

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:24:25.65 ID:af6UMSuI.net
すっくんを怒らせたミミナナでさえガキだったのに
ゴミと呼ばれた重面はどんだけなんだ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:26:24.03 ID:uoyjg9dG.net
>>710
宿儺「クックック、やはり最後は貴様か... 日下部篤也」

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:28:58.08 ID:88IwKGOI.net
伏黒宿儺15本呪力出力1割が虎杖&鬼人真希より格闘強いからもう訳がわからないよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:31:17.37 ID:M1LSHU+x.net
>>713
もしかして:同族嫌悪
https://i.imgur.com/dUIRuvt.jpg
https://i.imgur.com/mgGCaVM.jpg

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:32:09.47 ID:uoyjg9dG.net
>>715
あの出力ダウンは斬撃メインで、肉体にはさほどデバフかかってなかったらしいから
少なく見積もっても10本以上、現実的には多分12、3本分くらいのパワーはあったんじゃない?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:36:21.67 ID:af6UMSuI.net
>>716
なるほど
同族嫌悪だわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:37.83 ID:qyLty+D4.net
次回ようやくアツヤの出番か

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:43.86 ID:+NXvx/cU.net
どこら辺まで巻き戻せば話しまともになるんだろう
五条死ぬ辺りはもう間違いなくおかしい
それ以前だとどこら辺が分岐だ?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:38:52.18 ID:ciGuCfIe.net
檻からの抜け出した後に入る予定の器を殺されそうになったからなのもありそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:41:28.33 ID:56ygEM/B.net
>>720
まず死滅回遊とかいうゴミを練り直した方がいいな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:43:05.51 ID:s18l7ZZ6.net
>>720
ハジバクから2.5条されるまでのカットされた描写が個人的には分岐点だな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:44:19.31 ID:L8VfGgVz.net
狗巻とか釘崎とかほったらかしにしてる時点で変だよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:54:14.28 ID:1MkZib0G.net
全肯定信者の中では巻末のコメントもないことになってるんだ
周りが全部震災コメントしてる中わざわざあれちがったかもってミス認めてるのに…!

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 01:59:51.71 ID:MisMKugW.net
虎杖が魂の境目云々てそんな能力あったんだっけ
真人に特効なのも頷けるみたいな事も言っていたけどあれは特効というよりもすっくんが触ったら殺すぞ言って無為転変が封じられていただけの話なんじゃないの

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:01:21.79 ID:uoyjg9dG.net
>>724
釘崎はともかく狗巻は妥当な扱いだろ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:22:04.06 ID:tQf5eB5j.net
妥当…かあ?真希乙骨との差激しすぎるだろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:23:59.06 ID:88IwKGOI.net
本編だけ読んだら乙骨とパンダ、真希と狗巻って仲間に見えないよな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 02:36:54.10 ID:V6ki+zeU.net
まさか真希が温存されて真打ちとはねー

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:00:04.01 ID:PlcIfv3i.net
>>703
すっかり天狗になっちゃってるのか…

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:27:18.24 ID:hA2U8/K9.net
死滅回遊がオワコンすぎたせいで呪術3期もあんま他の人にオススメできなくなったの辛いよな
ほんと死滅回遊やり直してくんねえかな酷すぎるわ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:29:07.26 ID:70SbxTK7.net
死滅回遊は渋谷までの流れよりはおもろいやろ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:29:21.69 ID:70SbxTK7.net
今日ネタバレくるかな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:38:07.23 ID:VfnXfrKL.net
正直、死滅回遊ながすぎ
ここで最終回までもっていくだろうから仕方ないんだけどさ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 03:45:50.03 ID:gbjwZMJa.net
乙骨の領域展開弱くなる

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:14:05.59 ID:/KUCHK2e.net
3期ってどこで区切りなんや? 五条復活まで? アニオリ補完で惜しくも本編で描けなかった芥見先生の設定お出しされるの期待しようや。釘崎とかも最悪アニオリでどうにかすりゃええ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:44:34.60 ID:2yeKToKg.net
完結したら呪術廻戦パクり集とか出されそうこの漫画

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:47:36.65 ID:70SbxTK7.net
今から寝るから俺が起きる前にネタバレよろしくな、宮村

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 04:59:20.17 ID:G1WqQOG4.net
羂索ってなんかエッチだよな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:02:58.89 ID:70SbxTK7.net
わかる、気持ち悪いけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:02:59.75 ID:qRnChcFf.net
死滅回遊はガンツのオマージュ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:11:36.20 ID:lQ3/l2/0.net
>>726
ちゃんと打撃が効いてたろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:54:50.56 ID:xBO5E0UR.net
「勝つさ」とか勝算ほぼ0の内心ビックビクで強がってたんだと思うと、前の行動も加味してやっぱり笑えてくる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:54:51.94 ID:gXVPNhdu.net
フェイトの結界は上手く領域展開に昇華したと思うよ。フェイトの結界より練られてるし洗練されてる
絶対的なポジションだけど対抗策も多様に用意されてて戦略性の幅を見事に広げてる
パクリというよりアレンジした元ネタって感じ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 05:55:09.17 ID:D4alf2yR.net
宮村はもう負けを宣言してる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:04:53.81 ID:weE7f7yF.net
マジで宿儺ラスボスなんだろうか
ラスボスの器じゃないだろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:07:06.75 ID:83ymza//.net
宮村も空港行きかw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:24:55.47 ID:D50cEe0P.net
水曜日の楽しみが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 06:46:57.86 ID:Y4dAuI8n.net
>>737
話数的には羂索戦

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:06:28.98 ID:3+Z3dEbp.net
結局これからは木曜か

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:06:51.86 ID:hA2U8/K9.net
宿儺戦飽きたしつまらんからはよ終わってもろて
これで乙骨まで宿儺の噛ませになったら流石にもう呪術見んのキツいわ盛り上がらなさすぎて

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:15:59.02 ID:TGcJq5dG.net
宮村「今度は君たちの番だ」

きっと楽しいよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:23:43.90 ID:kMNxV913.net
乙骨が宿儺のフーガのかませにされたら笑っちまうな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:25:01.99 ID:jRYw3aWK.net
釘崎の死体食わせてコピーして宿儺の指で共鳴りすりゃ終いだろ感あるよね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:28:43.55 ID:oTjEIHJa.net
>>740
きも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:30:21.81 ID:oTjEIHJa.net
>>755
共鳴りうざいだけでダメージ量あんまなかった気がする

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:36:57.89 ID:o/LBHunr.net
>>757
真人を何割くらい削ったんだっけ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:50:28.19 ID:+NvAvIWE.net
今週の見てて思ったけど関節決めるなら印組んでる方の腕引っ張ったりして崩す方が良くない?
どの道もう片方の腕で攻撃されるけど、いやこつづら崩したら勝てるのでは

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:59:33.72 ID:H4i5ZtWb.net
>>759
呪言とかでもね
必死に抵抗する宿儺とか面白そうだけど
五条の時も蒼で掌印を崩せば終わってたかな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 07:59:51.86 ID:+Ywah6Oh.net
そもそも「食う」ことが条件なのは確定じゃないだろ!
なんでもかんでもリカちゃんに食わそうとするなよ!!

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:03:42.73 ID:0BZNVSJJ.net
宿儺にとっての呪言って初見だと一瞬隙を作れる程度のモノだし次からは殆ど効かんやろな
強い呪言は反動で乙骨の喉潰れるやろうし、下手したら動くな程度でも2回目で潰れるかもしれん
圧倒的強者に対しての汎用性が無いのが呪言の欠点

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:12:03.63 ID:XRPedp70.net
メカ丸が真人に体を治してもらった時にすぐに五条悟を電話して呼べば
ケンジャクも真人も祓えてた上に生き残れたよね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:15:13.50 ID:q3jfYLog.net
>>763
けんじゃくに帳おろされてたから電話は無理

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:18:40.36 ID:H4i5ZtWb.net
>>762
反転持ちなら潰れるとかそんなに気にしなさそう
効きはともかく反動を覚悟の上で使えるだろうし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:27:14.60 ID:6A96pUxj.net
領域展開が術者の心象風景なら五条ってすごい虚無が広がってんだな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:32:12.64 ID:0BZNVSJJ.net
>>765
あっそやな反転の存在忘れてたわw
しかも乙骨の自己治癒性能は五条さん宿儺レベベルやろし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:33:06.35 ID:+3ueYvR/.net
乙骨はかませ以外にどんな役があるんだ?
五条ですらそうだったのに

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:33:32.18 ID:8+XuPnbG.net
バレは明日かよ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:34:12.95 ID:0BZNVSJJ.net
あっこれも間違いか>>767
宿儺の出力回復した斬撃だったら反転する間も無く瞬殺されてたって乙骨言ってたなw
領域内で宿儺の無限斬撃に耐え続けた五条さんやっぱパネエわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:34:45.95 ID:0BZNVSJJ.net
>>768
真希ボインへの繋ぎ役かと

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:00.39 ID:kvakjaoQ.net
今思えばナナミンみたいに上半身吹き飛ぶならともかく次元斬でスパッと斬られてもすぐ反転術式で繋げられると思うんだけどな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:15.86 ID:7G0EehAH.net
>>771
真希は乙骨退場前に出てくるだろ普通

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:37:59.82 ID:7G0EehAH.net
>>768
じゃあ全員かませになるのか?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:40:06.20 ID:VjNrPvCC.net
>>772
次元自体が切れてるからくっつけようと思ってもくっつかない
すぐそこにあるようで遠いところにある感じ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:41:07.43 ID:rxo20u/C.net
そもそも乙骨が食らったの解だからそれでも即死らしいのにそれより威力ある捌食らってもバラバラにならない五条はほんと意味が分からなさすぎて凄い
それに驚かない宿儺もこれくらいじゃ死なないって分かりきってたんかな
それなら
フーガ使わなかったのも仕留めきれないから適応優先したのも納得できるけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:45:16.90 ID:W35mftWH.net
中和中和言って議論されてるがそもそも中和って酸性とアルカリ性の水溶液混ぜたら中性の液体ができますみたいな反応のことやろ
簡易領域が術式効果に逆の術式効果を当ててゼロにするみたいな理屈なら中和でいいと思うけど
蒼と赫当てたら仮想の質量が生まれちゃうし

空の領域に相手の術式を流し込んで効果を弱めるって塩酸を水で薄めるみたいな話でそれは希釈と表現した方が正しい気がする

お前らがすんなり受け入れてる術式の中和とはどういう意味で理解してるんや?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:46:48.66 ID:aNCs7E1z.net
伏黒の生得領域とか暗闇によくわかんねー骨だからな
相当病んでるだろ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:50:35.33 ID:47+9RF9b.net
>>777
それ、この漫画の一番やばいとこだから。めちゃくちゃ、支離滅裂。それでいて信者は頭が良くないと理解できないと言う。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:51:43.52 ID:r0XUevj2.net
>>775
そもそも空間自体を斬るなんてことが馬鹿馬鹿しいほどナンセンスなんだよ。この漫画らしい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:51:55.59 ID:+3ueYvR/.net
宿儺が実はそれなりに弱ってたということは
いま無惨戦ということだろ
五条鹿紫雲乙骨は主人公の前に散った柱みたいなもんだろ

ただやられる寸前まで自分の弱体化に気付かなかった無惨と違って
宿儺は自覚してるから弱体化では倒せない気がする

そうなると必要な犠牲だった柱と違って呪術のはただのかませになっちゃうよな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:54:08.82 ID:rxo20u/C.net
中和って効力を弱める意味も含まれてるから
要するに術式が入ってない領域に流し込ませて弱めてる感じだろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:11.55 ID:aQzGd1H1.net
バレ今日?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:20.94 ID:YBHj3tAU.net
バレの日よ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:57:45.22 ID:nvsDTUul.net
フーガってやっぱ1番火力高いの?
他の術よりも
その辺の描写あったっけ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:59:21.57 ID:kvakjaoQ.net
>>780
昔ジョジョで億泰が削った空間には元に戻ろうとする力が働くってのは子供心に納得いったけどイマイチこれはどうなってるのか分からん

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 09:02:05.72 ID:0BZNVSJJ.net
>>775
いやそれは違うだろ
単に空間ごと切るからその空間にいる存在全ても切れるってだけで、切られた対象が別次元にあるわけで無いやろw

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200