2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド 236冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/14(水) 08:08:09.77 ID:XurhZ39Y.net
●週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
ttp://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
ttp://twitter.com/shonenmagazine1

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きはほどほどにお願いします。
・こちらのスレは週刊少年マガジンの作品総合スレです、
講談社、週刊少年マガジン編集部に対する意見や文句は漫画サロン板でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド232冊目
ttp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693362380/
週刊少年マガジン総合スレッド233冊目
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697877925/
週刊少年マガジン総合スレッド234冊目
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700772202/

■関連スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part50
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1696861560/
ttps://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704300392/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(deleted an unsolicited ad)

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 19:30:50.68 ID:oq8Ainy1.net
ドメカノはなんだかんだで中盤辺りは全然面白かったからいいよ。最後の最後の方はこの世に存在する漫画全体の中でも屈指のうんこエンドだけど

かのかりは1ミリも面白いと思った時期ないのに30巻以上も続いてんの意味わかんねぇ。マジで誰が買ってんのあれ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 20:49:30.54 ID:oLp/XTmH.net
POS2月

14 9784065345566 はじめの一歩 140 講談社 森川ジョージ 2024.02.16
35 9784065345689 彼女、お借りします 35 講談社 宮島礼吏 2024.02.16
49 9784065345665 女神のカフェテラス 14 講談社 瀬尾公治 2024.02.16
51 9784065345672 カッコウの許嫁 21 講談社 吉河美希 2024.02.16
109 9784065345726 黒岩メダカに私の可愛いが通じない 13 講談社 久世蘭 2024.02.16
267 9784065345535 戦隊大失格 13 講談社 春場ねぎ 2024.02.16
308 9784065345702 真夜中ハートチューン 2 講談社 五十嵐正邦 2024.02.16
326 9784065345634 よわよわ先生 6 講談社 福地カミオ 2024.02.16
372 9784065345573 青のミブロ 12 講談社 安田剛士 2024.02.16

79 9784065339046 ブルーロック 27 講談社 ノ村優介 2023.12.15
149 9784065341827 黙示録の四騎士 15 講談社 鈴木央 2024.01.17
258 9784065328446 ブルーロック 26 講談社 ノ村優介 2023.09.14
276 9784065338872 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 16 講談社 不二涼介 2023.12.15
362 9784065321836 ブルーロック 25 講談社 ノ村優介 2023.07.14
476 9784065315668 ブルーロック 24 講談社 ノ村優介 2023.05.17

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位43500/50位35750/100位23000/200位14650/300位9400/400位7750/500位6500

赤羽、月間圏外

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 20:52:26.26 ID:oLp/XTmH.net
>>31
オリコン未満POS月間入りランキング

140位 ガチアクタ 9
267位 戦隊大失格 13
308位 ハートチューン 2
323位 カナン様 5
326位 よわよわ 6
372位 ミブロ 12

【圏外】
赤羽 7、BRAVE BELL 2、獣心のカタナ 1、もののけ 1

【未集計】
盤上のオリオン

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 20:53:10.02 ID:whjhxrzN.net
>>761
戦隊大失格打ち切れしつこく言われてる割にそれ以下だらけじゃねえか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 20:54:29.17 ID:jb/gFeWA.net
おまえらがここでごちゃごちゃ言っていても
彼女、カリ舐めますを買ってる輩の勢いは止まらないんだよな

764 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2024/03/09(土) 20:58:59.90 ID:QpPUHPUcp.net
>>763
電子書籍と1番人気ヒロインの八重森みにちゃんグッズを持ってますよ🥰👍

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 20:59:44.73 ID:jb/gFeWA.net
あれを35冊も本棚に並べてるとか
凄いよな
もう引き返せなくなった感じか?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:01:38.04 ID:jb/gFeWA.net
絵は良いんだよな
見開きの時とか

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:02:41.39 ID:SC4BxZZi.net
>>757
半分じゃなく一部でもいい
完結させないとって意識持たせるためや
作品は完結してなんぼやろがい

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:03:50.21 ID:jb/gFeWA.net
またハワイアン編みたいなのやらんかなー

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:06:21.04 ID:PKuvbTtb.net
近年のラブコメの主人公ってみんなとにかく人畜無害な主人公にしてるのにカノカリはあんな不愉快な主人公でよくあんだけ売れたな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:06:49.87 ID:SC4BxZZi.net
よわよわとかおっぱいだけのゴミは名前すらでないやろな
ハートチューンは読んでないけど絵は上手い方だし癒し枠かなと思ってる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:07:46.06 ID:SC4BxZZi.net
>>769
アニメは主人公きもすぎて叩かれたぞ

772 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2024/03/09(土) 21:09:01.69 ID:ygzQcWHyp.net
>>765
幽☆遊☆白書やスラムダンクを超えドラゴンボールに迫る勢い!
話も着実に進んでて間もなくデートをします

https://i.imgur.com/apNFDIZ.jpg

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:11:00.87 ID:jb/gFeWA.net
わかるわ
お尻に力入れてないんだよな
よわよわ先生
同じ尻好きとしてその指摘は鋭いわ
もっとお尻にクローズアップして欲しいよな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:13:50.67 ID:jb/gFeWA.net
よわよわ先生既刊全部買ってます

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 21:57:55.54 ID:UpCts7kg.net
>>766
引き延ばしのためにその見開き大安売りしてるの問題だろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 22:05:59.82 ID:jb/gFeWA.net
どうでもいいよ
マガジン買ったついでに読んでる漫画だし
熱量すごくね?
彼カリに対して

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 22:07:35.46 ID:jb/gFeWA.net
ストーリーが意味不明なあれとかあれの方が
終わって欲しいわ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 22:09:20.15 ID:jb/gFeWA.net
不滅のアクタへ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 23:19:06.73 ID:SC4BxZZi.net
よわよわは男と女が同じ顔なんよ
髪型かえただけ
たまに下半身が奇形みたいな作画崩壊したり手が短かったり絵が下手なのわかってしまうと萎える

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/09(土) 23:21:34.81 ID:UkpRHr5/.net
なんか4がつまで新連載なさそうだな
今年に入って将棋だけ
川窪はどういうブランディングで言ってるんだ
去年も例年に比べて少なかった…

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 00:05:23.88 ID:mb7va280.net
アニメ化決定してないメダカ以下の奴らが情けなさすぎる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 00:23:50.52 ID:tuL6DizO.net
戦隊のアニメはあの漫画のどこに勝算を見出だして力入れてんだよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 00:28:14.90 ID:CSb0up0W.net
そこまで突っかかるほどの漫画かね
もしかして五頭豚のファンの方ですか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 00:30:15.76 ID:CSb0up0W.net
俺はあっちの方がつまらんかったよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 07:27:09.27 ID:mb7va280.net
じゃあかぐや様が一番面白かった問題ないな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 07:38:04.64 ID:mb7va280.net
五等分は誰と結婚するかで盛り上がってエンタメしてたけど戦隊は逆恨みで自業自得雑魚怪人がヒーローに下克上するのが目的だったのに脱線しまっくてて作者の自己満展開ばかりで全く見る価値無しあと絵がごちゃごちゃしてて読みづらい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 08:33:31.27 ID:CSb0up0W.net
いや別に盛り上がってませんけど?
主人公も魅力なかったし

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 08:57:03.39 ID:4kB+I3vX.net
ホモジャンプのようにホモキャラだらけにして後はホモキャラ達にバトルかスポーツやらしときゃええんやwwww
後はアニメに力入れてステマしときゃいくつか当たるわwww
マガジンとしては「ホモジャンプのようにホモと馬鹿にされたくない」という理由からラブコメだらけにしてるならそんなちんけなプライドは全て捨ててホモ漫画だけにしろ!
お前らがやってるのは商売やろ!
期待の星ウィンドウホモ頑張れー!

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 09:18:40.30 ID:mb7va280.net
それはお前が世間知らずなだけだよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 09:31:29.98 ID:5DciTsOA.net
>ごちゃごちゃしてて読みにくい
なんとなく言いたいことはわかる
俺は面白いと思ってるから許せてるけど神具技とかの文字が読めないレベルでゴチャゴチャしてる
階級もくっそわかりずらい
古いけど爆裂ハンター並みに綺麗にトーン使える作者いないんだよなマガジンに

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 11:28:46.00 ID:7nXI8/Ko.net
だからこそアニメで改善されたら結構面白いと思うんだよなあれ
何だかんだ話の基礎力みたいなのはあるし

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 11:46:47.09 ID:46Rg+OFM.net
アニメで改善して別物に化けるのってそれはアニメ会社の功績であってクソ原作の介護してるだけですよね…

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 12:10:37.89 ID:YPsh0+1Q.net
とはいえ同じアニメスタジオがオリジナルをやるとクソだったりするので
設定というのもそれなりに重要なんだと思う

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 12:22:22.04 ID:5DciTsOA.net
基礎力どころかマガジンにしては珍しくよくできてると思う
昔は不良系ばっか連載してた下品なイメージの雑誌で女性読者皆無って感じの話の展開は中卒ヤンキーが考えたんか?って時代もあったから国民的アニメは皆無なのがマガジンやった
戦隊には知的な魅力を感じる
映画で言うと 瀬尾や真島ヒロがダウンタウンの松本で戦隊の作者が世界の北野くらい出来が違う
教養やな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 12:43:27.06 ID:nXCby3r4.net
つい10年ぐらい前までフェアリーテイルとダイヤのAがあったマガジンで国民的アニメがなかったは無理がある

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 12:52:41.22 ID:B7F3aIW6.net
言うほど国民的か?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 13:06:34.67 ID:7YRPzLaf.net
その2つに国民的なイメージないな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 13:19:47.92 ID:Np7uymwQ.net
なり行きに金田一マーク2出ました

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 13:37:51.36 ID:Ww9b7TxD.net
マガジンには巨人の星とあしたのジョーがある

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 14:22:48.63 ID:mSyam78+.net
>>799
そういうのに憧れて講談社に入った売国左翼とチョンが今の講談社を腐らせてんだよ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 14:30:23.13 ID:28KpaaRA.net
>>797
全くないね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 15:18:55.55 ID:k3zYRozj.net
ホモが受けてるんじゃなくてエロがある漫画が女性受けしないってだけだろ
マガジンでエロが無い作品探すとブルロウィンブレくらいしかない
エロ無しでもっとノーマルな作品増やせばいいのに

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 15:37:34.51 ID:46Rg+OFM.net
>>735
つーかリアクションもオチも引き出し無いよね
女が勝手にバカやって赤面ギャーそのあと意気消沈でウジウジ言い訳
日常回は全員このパターン

AIに描かせた方が数段マシだと思う

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 16:18:25.69 ID:Ww9b7TxD.net
フェアリーテイルも大罪も微エロありだけど女さんに大人気だったぞ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 16:49:12.23 ID:mb7va280.net
フェアリーテイルの知名度ってD.Gray-man、リボーン以上トリコ未満でしょ?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 16:56:15.03 ID:kh5szC0q.net
知名度とかいう適当な基準やめろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 16:59:59.06 ID:6aLyw3NC.net
フェアリーテイルって海外で謎の人気あるよな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:11:29.18 ID:Ww9b7TxD.net
キャラデザがアメコミっぽくてバトルは勢いだけで押し切るわかりやすい短期決戦だからウケてるんじゃないかな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:25:31.19 ID:ljRAWYxx.net
マガジンだと
明日のジョー
GTO
進撃
東リベ あたりはオタクじゃなくても知ってる国民に認知されてる作品だと思う

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:45:58.75 ID:jcpP8ZPu.net
BOYS BE…、ねぎま、五等分の花嫁は?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:47:13.72 ID:5DciTsOA.net
国民的アニメって
ドラエモン、クレヨンしんちゃん、ドラゴンボール、鬼滅、セーラームーン、ガンダム、エヴァ、こち亀、さざえさん、アンパンマン…
誰でも知ってるアニメやろ…
明日のジョーか
GTOはドラマが受けたけどゴールデンでやってたわけちゃうから認知度弱いなぁ
俺の世代では一歩からやからないに等しい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:50:18.83 ID:jcpP8ZPu.net
ガンダム也エヴァが誰でも知ってるな分けない

タイトルだけでいいならGTOや金田一も強いし

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:55:21.40 ID:5Uwe74dq.net
>>810
それらの作品を"誰でも知ってる"と本当に思うのか?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:56:28.98 ID:3H6xRFGE.net
>>809
進撃や東リベで入るなら巨人の星と金田一は入れてもいい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 17:58:08.06 ID:5DciTsOA.net
フェアリーテイルを国民的と言ったら笑われるぞ
そこはワンピースやろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:12:00.83 ID:k3zYRozj.net
>>804
どっちも絵からして無理なんだがどこの女に受けてんだ?
まああやトラですら腐女子ファンいたから男二人いれば腐ファンが食いつくのか…?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:13:19.33 ID:6EqHeorv.net
カプ厨とかじゃないの

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:38:09.93 ID:5DciTsOA.net
1位 ドラえもん        2位 クレヨンしんちゃん
3位 名探偵コナン       4位 ポケットモンスター(1997年)
5位 ドラゴンボール      6位 ONE PIECE
7位 ちびまる子ちゃん     8位 サザエさん
9位 それいけ!アンパンマン  10位 ルパン三世 PART1
11位 ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 12位 忍たま乱太郎
13位 ドラゴンボールZ
14位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
15位 おじゃる丸
16位 はなかっぱ
17位 妖怪ウォッチ
18位 あたしンち
19位 美少女戦士セーラームーン
10位 ルパン三世 PART1
11位 ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
12位 忍たま乱太郎
13位 ドラゴンボールZ
14位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
15位 おじゃる丸
16位 はなかっぱ
17位 妖怪ウォッチ
18位 あたしンち
19位 美少女戦士セーラームーン
20位 NARUTO -ナルト-
21位 かいけつゾロリ
22位 千と千尋の神隠し
23位 となりのトトロ
24位 おそ松さん
25位 ふたりはプリキュア
26位 アルプスの少女ハイジ
27位 僕のヒーローアカデミア
28位 天才バカボン
29位 天空の城ラピュタ
30位 SLAM DUNK
31位 キャプテン翼(1983年)
32位 シティーハンター
33位 もののけ姫
34位 タッチ
35位 銀魂
36位 墓場鬼太郎
37位 おそ松くん (第1作 )
38位 おジャ魔女どれみ
39位 ケロロ軍曹
40位 未来少年コナン
41位 ヤッターマン(2008年)
42位 犬夜叉
43位 イナズマイレブン
44位 HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)
45位 ハクション大魔王
46位 ASTRO BOY 鉄腕アトム
47位 呪術廻戦
48位 ジョジョの奇妙な冒険
49位 しまじろうのわお!
50位 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

他が強すぎていかにマガジンのアニメが選ばれないかってのはわかるやろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:41:16.14 ID:5DciTsOA.net
ありゃミスったww

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:43:52.36 ID:nXCby3r4.net
前も言ったけど、正直フェアリーテイル出るまではマガジンのアニメ方面って世間一般や海外にまで知名度伸びるような漫画なかったし…
その点FT、ダイヤ、大罪辺りは放送してた当時少なくとも同級生の男子なら皆大概アニメ見てたぐらいの人気はあったよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:47:47.40 ID:KKiMat7/.net
>>816
お前の感想に何の意味が?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 18:58:34.96 ID:Ww9b7TxD.net
>>816
知らんのなら文句つけてくるな
腐女子にメリバンって言ったら「ああ大罪ね」ってくらい浸透してる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 19:46:39.59 ID:ljRAWYxx.net
金田一はどうしてもアニメよりドラマのイメージの方が強いな個人的には
と言うかマガジンがドラマのイメージ
今は国民的ドラマってのが生まれなくなってるから
アニメにシフトしてるのかねぇ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 20:19:00.66 ID:+o0LGJ/Z.net
>>820
あしたのジョー「」

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 20:26:32.34 ID:mb7va280.net
本当マガジンって一度成功した作者に甘いよなそのせいでこの程度で満足して成長しなくなるって分からないか?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 20:39:45.76 ID:5DciTsOA.net
たしかにマガジンはドラマが強いね
昔にセガの戦隊モノでトラウマンという名前の悪が主役で斬新なゲームがあったが戦隊大失格はそれに近い
下っ端の戦闘員が1人で超人的な戦隊(しかも残虐)にどうやって勝つのかと難しいシナリオに心を惹かれたよ
人間と触れ合う間に何がやりたいのかわからなくなった戦闘員が答えを見つける
アクション漫画ではなく、アクションありきのサスペンスやね
戦隊の活躍もあるし大ヒットとは言わないけどアニメの出来次第では特撮好きに刺さるかもしれない
サスペンス系は刺さらない人には刺さらない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 20:49:12.39 ID:mb7va280.net
何そのハリウッドのポリコレ脚本家しか満足しないクソみたいな内容

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 20:49:13.50 ID:Zi8Elkol.net
既に特撮オタクからはボロクソ言われているんですがそれは

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 21:34:06.61 ID:k3zYRozj.net
>>822
文句じゃなくて疑問じゃよ
要するに腐女子人気ってことでいいのねサンクス

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/10(日) 23:18:50.56 ID:EnKAOdxB.net
オワコンのテレビドラマでのメディア展開とか、いつまでも意識してるからマガジンは駄目なんだよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 00:45:39.30 ID:1k4ES+cJ.net
オワコンって言葉がもう古くないか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 01:22:42.30 ID:m8Br28OT.net
>>802
もののけとかエロなしのドノーマル漫画では?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 01:23:43.05 ID:dUrL8M8+.net
ドラゴンボールは偉大だ!それでも日本マンガ最高傑作はマガジンが生み出したあの作品以外あり得ない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 07:27:17.53 ID:/FVCU/PX.net
いくら売れてるからって品格というモノがあってな
赤松健で学ばなかった?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 08:17:04.30 ID:fcJspJ8A.net
おっぱい見せつけたりいきなり全裸になったりする展開はもう飽きたわ
それより作者のフェティシズムを感じる作品の方がいい

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 08:34:55.41 ID:jniYjOT0.net
ジャニーズ効果で赤羽骨子の単行本売り切れ続出みたいだな
このまま新刊以降も売り上げ上がるといいが

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 14:21:25.41 ID:OGC3UYDK.net
講談社の在日チョン人脈とTV局や芸能界の在日チョン人脈は繋がってるから、
マガジンは常に実写化を意識して漫画作ってるけどテレビドラマだの実写化を意識すると漫画としてのスケール感が損なわれて良くない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 15:10:11.79 ID:1k4ES+cJ.net
ブルーロックおもしれえー
こんなに画と内容が噛み合った作品はないね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 15:52:31.61 ID:+Q0gb/3g.net
マガジンの作家も何人か鳥山明が亡くなったことにコメントしてるんだな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 15:54:32.23 ID:lLfPhThT.net
まあ間違いなく漫画史に残る作者だしな
その功績は計り知れない

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 15:55:39.90 ID:9H8Crw3k.net
もしかしてKOIBITOとか虹色townを語れるやつはおらんのか
マガジン暗黒時代扱いの1980年代

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 18:50:00.89 ID:iyM1bk9w.net
そのへんはブックオフに本もないし
サブスクでも流れないからな
そんでプレミアも付いてないというオチ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 20:04:04.00 ID:1Q9NJ8Ft.net
やはりこのスレは第二黄金期の90年代キッズが多数か?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 20:23:17.69 ID:iyM1bk9w.net
コロコロやボンボンだってそうだぞ
八十年代のレジェンドより
バブル崩壊後の混迷な90年代のがリバイバルが多い

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 20:24:24.50 ID:1k4ES+cJ.net
最初に読んだマガジンのラブコメは彼女はデリケートのキッズですが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 20:25:52.95 ID:EqWN7okL.net
ジャンプ=BPM200~の楽曲
マガジン=BPM176~199の楽曲
サンデー=BPM156~175の楽曲
チャンピオン=BPM120~155の楽曲

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 20:27:18.04 ID:EqWN7okL.net
ジャンプ=BPM200以上の楽曲
マガジン=BPM176から199の楽曲
サンデー=BPM156から175の楽曲
チャンピオン=BPM120から155の楽曲

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 21:38:21.15 ID:sQilDdYB.net
まじめに語ると馬鹿にされるんだからほんとクソしかいねぇないここ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 22:11:05.65 ID:sQilDdYB.net
>>828
ボロカス言ってる理由は?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 22:32:06.27 ID:sQilDdYB.net
面白いかつまんない理由を大半の人間は言わんよな
上げ足とられて赤っ恥かくリスクがあるからな
ヘタレの意見はゴミみたいなもん

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 22:36:45.54 ID:iyM1bk9w.net
だからって屁みたいなレスいちいち分けるな
便秘かよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/11(月) 23:42:14.81 ID:/U7t6WXh.net
Xで大失格叩いてる特オタ層はまず作中の戦隊が作中内ですら粗悪な二次パロ扱いされてること知らんからな
特撮エアプがどうとか言っといて自分らがエアプのまま他所の作品を叩くんだからすげーよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 00:59:44.30 ID:BBC1H/th.net
>>852
なんか戦隊がdisっているのウルトラマンの方だってやつなら見た
特撮版の打ち切りテロップがウルトラマンの打ち切りテロップと並べてあった(戦隊ものに打ち切りテロップはない)

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 05:47:21.18 ID:ZZ619LQK.net
単純に内容が陳腐だからだよ未だに名言や名シーンと語録もないからな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 07:04:04.34 ID:JY4OmrYS.net
語録のないサムライ8とはよく言ったものだ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 07:04:44.12 ID:XYR3JI6i.net
週マガどころじゃないくらいヤンマガって気持ち悪いし病んでると思う

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 07:39:28.18 ID:rjhwx+uH.net
へー>>854は特オタなの?
あいつらの発言が大体「こっちには45年の歴史が〜」「本家に喧嘩を売るなんて〜」だの意味のわからない言い掛かりなの知った上で言ってるの?
タイトルネームが「大戦隊」じゃなくて「龍神戦隊」なのガン無視でゴーグルファイブがどうたら最低限の下調べがどうたらズレた批判ばっかしてるし
知らないなら無理に入ってこないでくんない?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 08:03:46.80 ID:8Xxrl2jS.net
戦隊大失格は戦隊シリーズがどうのなんて話抜きに普通につまらないって話題が上がらないのは何故だろう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/12(火) 08:15:06.37 ID:BBC1H/th.net
>>857
龍神戦隊ゴーオンジャーてなかった?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200