2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 676

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe7-Wfyb):2024/02/14(水) 13:17:25.69 ID:88IwKGOI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 675
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707790852/
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 674
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707532501/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7eb-yLYi):2024/02/15(木) 02:27:09.71 ID:HpYWzk080.net
捌が術式反転なんだと思ってた時期がおれにはありました

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d631-X3ks):2024/02/15(木) 02:33:43.74 ID:4raCRIRD0.net
>>665
引きこもってないでたまには外に出るんだぞ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe7-Wfyb):2024/02/15(木) 02:34:35.18 ID:nLgaluAO0.net
>>695
仲間に助け求めなきゃ死ぬぐらいなら自分の弱さ噛みしめながら死ねばいいのに
ってなるぞ宿儺理論だと

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-ND3n):2024/02/15(木) 02:37:17.44 ID:w3r+Go34H.net
>>698
1話の鏖殺ゲラゲラと今の時点でもうかなり別人だしそういう○○は○○しそうみたいな話も根幹から揺らいでるの悲しいわ
もうみんな芥見のパペットマペットすぎる

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0e-00us):2024/02/15(木) 03:04:03.57 ID:aZ+S8QcPM.net
早く連載終えたいんなら秤登場させなければ2巻分くらい減らせたのに どー考えても要らないキャラ

せめて裏梅ぶっ殺せよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b9b-4tQ4):2024/02/15(木) 03:06:35.83 ID:V574gbRA0.net
今の宿儺だと鏖殺とか下らんとか言いそう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdb-J6bh):2024/02/15(木) 03:12:57.47 ID:xdtGLmLrH.net
私鉄純愛列車って何?
乙骨リカちゃんが関係してるコラボか何か?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-HezU):2024/02/15(木) 03:30:31.18 ID:1BwUBO+80.net
>>695
秤が裏梅に殺される事はないっしょ
あの領域展開を攻略出来るとは思えない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-DlM1):2024/02/15(木) 03:45:25.95 ID:yH1E3yxI0.net
>>695
虎杖さっさと覚醒すればいいのに
虎杖が活躍できないのは乙骨が出しゃばってるせいみたいになってるの謎だわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-ND3n):2024/02/15(木) 04:02:30.07 ID:w3r+Go34H.net
現状味方全員ズルしてるからすっくんともやれてますってことになったらしいけどだとしたら逆に秤弱すぎないか

>>704
そんなの関係なくずっと前から作者が虎杖苦手で無理無理してるだけだよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 04:08:16.46 ID:hzIQdmTf0.net
虎杖が覚醒して髪の毛黒くなって長くなるんだよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 04:17:20.89 ID:yH1E3yxI0.net
>>705
そうなんだけど、一部の読者が虎杖の目立たなさを何故か乙骨のせいにしてるのが謎

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-gG9j):2024/02/15(木) 04:42:27.33 ID:hE6SgrI6d.net
構成的な問題じゃない?
乙骨が宿儺に勝てないのはわかってるのに話数かけてるからな
五条負けたあとは勝てるの主人公いないから早く虎杖に回せってなる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32c-9Dn2):2024/02/15(木) 04:44:42.16 ID:0P9XzVRg0.net
そもそも虎杖が宿儺倒すという常識を
我々は疑った方がいいのかもしれない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af0d-xvds):2024/02/15(木) 04:47:34.46 ID:hzIQdmTf0.net
宿儺「なるほど。河童の領域で短期間で強化したか…更なる強化も可能か?」

乙骨「!?あ、ああ可能だが…」

宿儺「一年やる。武道大会を開催しよう。」

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 830d-javc):2024/02/15(木) 05:10:17.23 ID:Xiz4QwnM0.net
事実上一番強い術師と戦ってるんだ
ここで決着つけねぇと後が怖い

このセリフ何?
事実上一番強い術式ってスクナのこと...?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e319-nes6):2024/02/15(木) 05:12:34.73 ID:OmngiWVM0.net
事実上、の一語が謎

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-HezU):2024/02/15(木) 05:15:47.69 ID:1BwUBO+80.net
たしかにちょっと違和感あるセリフだったよな
一瞬、ん??となったもん

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 830d-javc):2024/02/15(木) 05:21:01.75 ID:Xiz4QwnM0.net
今の戦いで最強だった先生も、味方も死にまくっている
宿儺の事を言ってるならラスボス第二形態戦の最終局面であるこの状況で言うセリフじゃないと思うんだが
ここで決着つけないと後が怖いとか軽いノリなんやねん

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-HezU):2024/02/15(木) 05:29:56.81 ID:1BwUBO+80.net
ほんとそうだよな
ここで決着つけねぇと…とか当たり前の事をよ
しかもお前らは全員殺す。と断定されたばっかりなのにw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b2-+162):2024/02/15(木) 05:30:13.67 ID:89qgdeQ70.net
虎杖も偉くなったのぉ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-FAWj):2024/02/15(木) 05:31:19.35 ID:R/HBvfVBd.net
五条が最強であってほしかったけどの事実上かな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-ND3n):2024/02/15(木) 05:31:58.70 ID:w3r+Go34H.net
芥見の技量不足なんだろうけどこれだけ人数絞ってひっそり最終決戦にしても全体の違和感が強すぎ多すぎなのほんとに前半はジャンプ編集部と担当編集が全力で支えてたんだろうな感が
なんなら半分以上担当編集が色々考えてたんじゃないか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af0d-xvds):2024/02/15(木) 05:35:23.04 ID:hzIQdmTf0.net
うーんまーたお前らが難癖つけてるなと思って見てみたら…
乙骨の説明セリフと対になるコマなんでバランス考えてモノローグ入れたんだな
単行本でセリフ変えられるかもな
もっと入れるべきセリフ、どんなのがあるかな?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12d2-Wfyb):2024/02/15(木) 05:42:20.43 ID:IKTqyxy80.net
秤の術式は秤の運の良さがないと使いものにならないんだよな……
1/229なんてそんな簡単に引けないし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af0d-xvds):2024/02/15(木) 05:42:36.82 ID:hzIQdmTf0.net
>>718
渋谷編以前も無理な演出多いよ
この漫画は五条悟を出す事で人気出したけどその存在が重すぎて弊害があちこちに出てる

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 830d-javc):2024/02/15(木) 05:45:31.87 ID:Xiz4QwnM0.net
>>717
1行目はたぶんそういう事なんだろうけど
読者の間ではどう考えても五条の方が強いだろというツッコミが飛び交う昨今

配慮?として作者の言葉を虎杖に言わせてるようにしか見えん・・・一応作中では宿儺が勝ちましたよと、事実上最強ですよと。
というかそもそもまじで意味わからん、この一連のセリフ。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af0d-xvds):2024/02/15(木) 05:45:53.14 ID:hzIQdmTf0.net
ラストバトルの土壇場で東堂出てきて欲しいわ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9226-U5BO):2024/02/15(木) 05:46:34.81 ID:gv8MeX8c0.net
>>720
2連続で引いてますが。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-s+fF):2024/02/15(木) 05:46:53.36 ID:fU/sdSuQd.net
設定の齟齬とかはぶっちゃけどうでもいいっていうか週刊マンガに求めすぎだろってのは10年以上前から言われているからな
ハンターが面白いのはぶっちゃけ休載でお話考える時間があるって見方のが自然だろうからな
単純に死滅以降、さらに言えば伏黒じゅ肉からゲラゲラに降り切れすぎてるのが不評の原因だよね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-ND3n):2024/02/15(木) 05:46:55.57 ID:w3r+Go34H.net
>>720
まぁこの箱庭ワールドの神様がパチンコ大好きマンだしまんまパチカスおっさんな秤人形ちゃんもどうせ寵愛対象だろうから…

>>721
いうて渋谷の頃は呪術師側もしっかり部隊展開とかしてて違和感もここまでじゃなかったと思うけどまぁでもまだ今後への期待感とかそういうのもあったのかな…

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e26-U5BO):2024/02/15(木) 05:48:55.02 ID:raBZsdNJ0.net
>>723
東堂ならブギウギで伏黒の中の宿儺の魂とそこら辺の石を入れ替えれないのかな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-s+fF):2024/02/15(木) 05:50:01.49 ID:fU/sdSuQd.net
ゲラゲラに降り切れるのはいいけどどっかでカタルシスを出してくるのかと思えば漫才で死ぬケンジャクとか「ズラし」をしてくるし
とにかくカタルシスがないこれに尽きるね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a9-Wfyb):2024/02/15(木) 05:52:08.00 ID:zH//PuU+0.net
認めたくないけど、歴史上最強の術師と戦ってるんだ
領域(ここ)で決着つけねぇともう後がない

これならしっくりいったか

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-ND3n):2024/02/15(木) 05:53:31.73 ID:w3r+Go34H.net
>>722
👁「はーまてまてまてまてまてまてまて」
https://i.imgur.com/cdKy8OF.jpg

>>725
なんか色々見てるともう初期組のほぼ全員嫌ってるんじゃないかって気がするわ芥見は
編集の指示で生み出されたキャラとか舞台設定とか多いのかな

なんかいつの間にか学生(とあとイケメン)らがスタートに反してどんどん排除されておっさん濃度上がりまくってるし湊かなえ先生へのこういう寄稿帯コメといいそもそも👁おじさんが学生とか嫌ってそうな風に見えるのが
https://i.imgur.com/B0wzLAr.jpg

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-HezU):2024/02/15(木) 05:54:07.31 ID:1BwUBO+80.net
>>729
2行目はそれが正解だね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-gG9j):2024/02/15(木) 05:57:02.21 ID:hE6SgrI6d.net
ハンターみたいな設定煮詰めていくスタイルとインパクトでハズ狙いの相性が悪いんでは
どっちもやろうとすると辻褄合わなくなってくるんだろう

初期の主人公中心のナルトの構図と
死滅のハンター的な群像劇の感じも相性悪そう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f78a-7OkY):2024/02/15(木) 05:57:47.31 ID:gtEI2ucB0.net
>>730
単にパクリ事件で編集に捨てられた腹いせにめちゃくちゃしてるだけに見えますけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 05:59:48.03 ID:IKTqyxy80.net
まぁ30代なら虎杖や伏黒より日下部とか日車のほうに感情移入しちゃうわな
普段は冴えないけどいざというときは決めるって王道主人公みたいなキャラが日下部
そんなおっさんの日下部が作中で一番もてる三輪ちゃんをゲットしたら、おっさん読者からしたらカタルシス極まるのでは

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 05:59:51.15 ID:gtEI2ucB0.net
ハリボテの達観から成長できないままのげげさん
パクリがバレて青ざめて編集に捨てられて挫けてそうでなんだか結局人間って自分のことを見つめるのが好きなんでしょうかねぇ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:01:16.89 ID:hE6SgrI6d.net
なんでそこで怨み節が出てくんのかよくわからん
作者の作品なんだから好きにすればいいじゃん
それができる地位を獲得したわけだし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:02:37.66 ID:fbrDgUJp0.net
流石に休載魔神とはいえレジェンドだぞ
休み中に話練れるとはいえGI編や蟻編の漫画としての完成度は桁違いだレベルEなんかも読むと頭の出来が違うのがよく解る

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:06:02.66 ID:bOcySKgc0.net
日車から必殺剣をもらった後の虎杖の「俺は呪術師だ!」のセリフもよくわからんかった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:08:00.88 ID:w3r+Go34H.net
>>733
うずまき事件から明らかにゲラや肩透かしが増えまくってカタルシス減りまくってるから読者への敵対心が段違いに上がってるような印象はあるな

でも八百屋さんだから仕方ないね♪
https://i.imgur.com/6Q4XFLO.jpg

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:09:15.44 ID:gtEI2ucB0.net
正直冨樫さんの漫画って全部そんな大したことなくて嫁がセーラームーンだからってところおおきくないですか
まぁ幽遊白書は当時のライブ感が良かったのかもしれませんけど俯瞰で見て名作ではないですし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:10:29.59 ID:gtEI2ucB0.net
>>739
(バイト経験があります)
ここ狂おしいほど好きです
ぜったいなさそうで好きです

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:11:15.21 ID:gtEI2ucB0.net
自分の存在がハリボテゆえの脆さも分かってて死ぬ気で守りに行くげげさんを見るのが好きですね

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:11:30.95 ID:IKTqyxy80.net
>>738
あれは東堂の俺達が生きている限り死んでいった仲間達が真に敗北することはないって言葉が前提にあるのでは
日車が死んでも俺達が意志を受け継ぐ的な

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:12:30.46 ID:f7qiWVuN0.net
宿儺(今から俺は負けるんだけど、今なんか調子悪いだけで万全だったら勝ってたから)クドクド

https://i.imgur.com/ZgXN6nc.jpg

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:12:39.04 ID:w3r+Go34H.net
>>736
読者を期待させて期待させてドーン!wゲラゲラゲラゲラ!wでめちゃくちゃにするような展開一辺倒だしそれはまぁ普通に叩かれるのでは
しかもめちゃくちゃにするにしても伏線やらで凝ってるなら納得なのにいきなりみんな馬鹿になったりとかそんなありえん雑展開だらけだし
でなくともパクリは明確に駄目だろうし

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:13:28.85 ID:hzIQdmTf0.net
>>730
乙骨主人公で連載したかったんじゃないかな
ゼロはプロトタイプとして封印した上で。
でもヒロインが地味メガネだし
寿司ネタしか喋れないヤツいるしパンダいるし
ギャグ漫画みたいなメンバーなんだよね
だからNARUTOそのまんまコピーするって話になったんだと思う。
ジャンプってそういう会社よ。
でも描いてるうちに鉄骨娘が戦い続ける説得力はなくなるし、伏黒は主人公より魅力的な技ついちゃうし。
虎杖は渋谷編の成長で完成されちまった。
死滅回遊は真希主人公で進めたかったんじゃないかな。
真希以外はどこに向かってるのか心理的によくわからないまま流されてったよね。
宿儺やケンジャクも含めて。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:13:37.10 ID:XC7tLP4F0.net
https://i.imgur.com/3Lyxmah.jpeg
宮村お手製のバレンタインデーカードらしいよおまいら使え

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:16:02.50 ID:IKTqyxy80.net
本当にストーリーの整合性と質を高めていくなら月連載なんだろうな
週刊連載なら矛盾がでてきてもしょうがない
とはいえ超人気作品は週刊連載が多いので、そこまで読者は整合性を求めていないんだろう

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:17:45.07 ID:hzIQdmTf0.net
真衣「全て壊して」

これはこのマンガをぶっ壊してくれという事なのかもしれない。
トウジが六眼の因果を断ち切ったように
ゼロの存在である真希が芥見の宿願であるゼロのメンバーによるラストバトルをもたらす気がしてならない。
具体的には虎杖が宿儺を倒すまでにやられてしまうとかね。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:18:10.31 ID:bOcySKgc0.net
>>743
そうなのかな、真人への「俺は歯車だ」とか秤への「おれは部品だ」のセリフから
そのへんとっくに悟りきってると思ってた

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:19:01.69 ID:hzIQdmTf0.net
五条悟の死をあんな形にしたのも編集との確執を感じる。
商業的にはもっと劇的に盛り上げるはずなんだよな。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:20:30.52 ID:w3r+Go34H.net
設定ミスしようが面白けりゃいいんだよな別に
冨樫だってヨークシンでクラピカが常時具現化で操作系ミスリード隠アタックする前にウボォーにおもくそ拘束鎖が怒りに呼応してモリモリ巨大化するとことか見せて台無しにしちゃってたけどそのままスルーで読者も別に気にしてないし

乙骨の領域が完パクリでコピー術式もFateのパクリネタだったんだと判明して興ざめだし結局つまらんのがあかんわ今の呪術は

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:23:34.67 ID:LkhFl2FH0.net
>>744
デフォルメ小僧挟まってるのがいい味出してる

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:24:36.08 ID:zH//PuU+0.net
>>744
宿儺にいわせたら言い訳みたいに思われるからナレーションでやったほうがよかったのか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:29:53.08 ID:gtEI2ucB0.net
全部言い訳ってタイトルにした方が良くないですか
ギャグ漫画として

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:31:20.64 ID:hE6SgrI6d.net
週刊漫画は週一で読めてリアルタイムで進行する感じになるから売れるんじゃないか
感想も同時に出てくるから周りと共有できるし
皆漫画なんか内容深く考えて読んでないだろ

鬼滅が成功したのだってコロナ禍で需要が一極集中してライト層にまで広まったからだろうし
オタクの考察なんか無視してりゃいいのに

まあもう週刊連載の体制自体が無理になってきそうな気がするけど

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:32:09.87 ID:gtEI2ucB0.net
>>756
鬼滅とかはアニプレックスってソニー系でしてステマがすごいのもありますからまぁ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:33:59.03 ID:gtEI2ucB0.net
あんなもん一部のマニアにはウケても社会現象になんかならんでしょう普通
しかしまぁ90年代のテレビ奴隷たちのムーブが急に始まって面白かったですけどね
ネット使ってもやること一緒だなぁと

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:34:36.33 ID:c6GtYOdv0.net
週刊連載してた時の評価や感想なんて
終了後 皆が単行本で読むようになってからは消滅するからな
所詮は中間地点
そこで整合性取れるなら取った方がいい 最初から取れてるのが1番いいけど

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:35:26.87 ID:IKTqyxy80.net
まぁオタクの考察とか売上とほぼ関係ないのは間違いないな
オタク層だけ残ってそうなアンデットアンラックは2万部くらいだし、呪術のオタク層の人口もそのへんだろう
全読者の比率と比べたらわずかといっていいし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:37:37.57 ID:gtEI2ucB0.net
呪術もそうなんですけどね
現代はマーケティング手法が先鋭化してきて中身なんか基本なんでもいい時代なんですよ
呪術だってこんなもんうんこじゃないですか
主観ですけどねあくまでも

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:39:23.41 ID:XC7tLP4F0.net
なおサムライ8

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:41:56.95 ID:gtEI2ucB0.net
げげさんに個人としての興味がある人にはすごく面白いと思いますよ
この言い訳考えてる時のげげさんの気持ちってどんなだろうとか考えるとすごく面白いです
ここに来てさらにfate丸パクリを見せつける意図とかいいですよね俺は負けないぞって

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:44:15.43 ID:zH//PuU+0.net
キンニクマンの超人募集みたいにかっこいい領域展開募集とかしたらよかったかもな
集合知は侮れない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:46:40.77 ID:bu7QFzaZ0.net
>>752
ほんこれ
芥見は真面目なのかプライドなのか知らんが
いちいち言い訳とか補填しちゃうのがよくないんだよ
あれはミスったけど気なすんな的なノリで進めていきゃいいのに

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:55:36.41 ID:OmngiWVM0.net
おはようございます!
アンチ五条高齢無職呪霊ババです
この度はワッチョイを導入していただいてありがとうございました
これで厳としてこの世に実在する五条復活おばさんを特定し殲滅することができそうです
ところでわたしの巣であるアンチ五条スレが占領されわたしも従者にさせられています
応援に来てください

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 06:58:57.54 ID:w3r+Go34H.net
その後にフォローもしてるとはいえ0巻あとがきで呪術廻戦じゃなくて他の作品で連載したかったとかわざわざ漏らしてたしやっぱそもそも呪術は乗り気じゃなかったのかもしれないな
俺みたいなのはもう👁が見下ろしてる箱庭の人形劇みたいな感覚で見てるけどキャラのあれこれに本気で入れ込んでるファンは普通に可哀想

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:00:49.06 ID:hzIQdmTf0.net
呪術のパクリ元
ブリーチも武器の本当の名前を解放するという設定をfateからパクってるの?
fateは重要な作品だったんだな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:01:17.16 ID:2K/kpg+Jd.net
宿儺「俺にはなにもない...」

ラスボスがこんな孤独男性でいいの?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:06:53.19 ID:Xki74W200.net
虎杖の領域展開きたな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:10:18.27 ID:fi6bg+Uk0.net
世界を断つ解の詠唱って時間が凝縮されて一瞬なの?
じゃなきゃ五条やられないよね?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:10:32.22 ID:Xki74W200.net
違ったわすまん

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:15:52.26 ID:w3r+Go34H.net
>>768
久保帯人がこんな風にFate大好きって公言してたらちょっと危なかったかもしれない
芥見はそもそも伊藤潤二然り人の作品からパクリまくりな上に思いっきりFate好きと公言して他にもそれらしき節が無限にあるからまぁしゃーない
https://i.imgur.com/3Zqymxl.jpg

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:19:52.13 ID:VPnOW8w70.net
ラスボスが孤独な強者なのはお決まりでは

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:21:14.74 ID:lDiTQ+ze0.net
>>771
描写から見て一瞬だな
カシモの咆哮に当たるより詠唱が先に終わってるし
このスレの連中は知能指数低すぎて五条がぼーっとしてたとか言ってるけど
彼らに描写から想像するだけの知能はないから発言真に受けないように

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:30:54.76 ID:kNM9Gtl/0.net
空間を展開する必殺技も武器を大量に召喚する技もFate以前からある
前者はボーボボワールドとか空間宝具とかがあるし後者は幻水2の必殺技とかシャーマンキングの刀幻境とか
問題なのはそういうことじゃなくて呪術の参照元がハンタだのBLEACHだのFateだのとあまりにも分かりやすいこととちょっと異常な頻度でやってることだと思う
今だとパルワールドが叩かれるのと似たとようなもん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 07:32:13.94 ID:ScQ1or270.net
摩虎羅は世界を断つ解も対応できるのか?
宿儺が出した通常の解は対応後弾いていたけど

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f73e-tTkk):2024/02/15(木) 07:38:06.07 ID:WIk9dR8y0.net
真っ二つにされても回復できるなら適応できるんだろうけどどうなんだろうね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-gG9j):2024/02/15(木) 07:44:11.71 ID:hE6SgrI6d.net
まあオマージュとかそういうのが許されてるんだから仕方ない面もあるだろ
許されてなかったら世に出てないし
それとも漫画家はすべての表現を完全に自己責任でやってるのかね
それならそれで本人が覚悟して世に出してるんだからいいやんってなるわ

オリジナリティがあればエヴァとかFateみたいにフォロワー量産するし
なければ連載終了とともに過去のものになるだけだしな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39d-ZDwG):2024/02/15(木) 07:45:36.83 ID:Xm8oBAUx0.net
不意打ち紫からの即無量空処で終わってたのに五条があまりにもアホ過ぎた

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-scvf):2024/02/15(木) 07:47:40.11 ID:i7W+BPg/d.net
>>776
幻水2のやつ誰だっけ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f26-zYXn):2024/02/15(木) 07:48:58.28 ID:Xa8Szs5e0.net
五条は脳壊しすぎて鼻血ブーした時から領域出せなくなったんじゃないんけ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1271-utf9):2024/02/15(木) 07:49:08.76 ID:QO2VSMcM0.net
>>682
あいつらに原作準拠なんて言葉は通じない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d8-o5as):2024/02/15(木) 07:49:44.19 ID:Dys722D90.net
エネルギー吸収アリーナってなんや

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-44uf):2024/02/15(木) 07:49:54.12 ID:kiX9YvRea.net
>>768
こんなネタレスにマジレスしてなんだけど
それは作品の発表時期で分かるだろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af0d-xvds):2024/02/15(木) 07:51:29.23 ID:hzIQdmTf0.net
>>780
紫のダメージで印が結べないから宿儺が領域展開できないので無料空所が当たるということか
確かにその通り

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1271-utf9):2024/02/15(木) 07:51:45.30 ID:QO2VSMcM0.net
>>727
魂は物質じゃないから難しいだろうな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-rks4):2024/02/15(木) 07:55:08.74 ID:JVGxVBDKr.net
>>744
虎杖(?宿儺がボーッとしている?)

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM0f-DlM1):2024/02/15(木) 08:01:15.38 ID:UgB0LQqvM.net
>>777
ただの解でまこーらは真っ二つになってて適応してるから次元斬も適応しそうだと思う

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:09:13.45 ID:ScQ1or270.net
>>778,789
サンクス
蒼の重力に対しても適応してるもんな
摩虎羅さんできる事多すぎw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:12:58.37 ID:D2Il92Crd.net
>>780
宿儺普通に10秒くらいは無量空処耐えるから2秒で腕治して御厨子展開されるだけでは?
2秒稼げるっちゃ稼げるけど即決着ってわけじゃないやろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:25:31.14 ID:Z67lhoPMa.net
>>780
あの時点で0.01秒速く領域使っても普通に外側から壊されるだけだろ馬鹿が
そもそも宿儺も五条が本格的に襲いかかってこないの分かってたからのんびり腕治してただけだろ
馬鹿すぎんだよ障害か?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:28:03.62 ID:Xa8Szs5e0.net
下々の思う虎杖って根はまじで真っ直ぐで優しい奴だけど普通にズルするし未成年禁止とかは全然破る感じよね

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:31:22.91 ID:h+KNhLGY0.net
>>712
五条が生きてるって事なのでは…
今は死んでるから、あくまで事実上1番強いのは宿儺

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/15(木) 08:32:09.23 ID:/60Qr9M50.net
https://i.imgur.com/2NR8ced.png

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200